『NPRIME AMG STA(SEなし)ステレオ使いとどっちがいいかな』のクチコミ掲示板

2025年 2月22日 発売

Reference AP-507-S [シルバー]

最安価格(税込):

¥269,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥277,200

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥269,800¥308,000 (12店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

製品種類:ステレオパワーアンプ ハイレゾ:○ Reference AP-507-S [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Reference AP-507-S [シルバー]の価格比較
  • Reference AP-507-S [シルバー]のスペック・仕様
  • Reference AP-507-S [シルバー]のレビュー
  • Reference AP-507-S [シルバー]のクチコミ
  • Reference AP-507-S [シルバー]の画像・動画
  • Reference AP-507-S [シルバー]のピックアップリスト
  • Reference AP-507-S [シルバー]のオークション

Reference AP-507-S [シルバー]TEAC

最安価格(税込):¥269,800 (前週比:±0 ) 発売日:2025年 2月22日

  • Reference AP-507-S [シルバー]の価格比較
  • Reference AP-507-S [シルバー]のスペック・仕様
  • Reference AP-507-S [シルバー]のレビュー
  • Reference AP-507-S [シルバー]のクチコミ
  • Reference AP-507-S [シルバー]の画像・動画
  • Reference AP-507-S [シルバー]のピックアップリスト
  • Reference AP-507-S [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > その他オーディオ機器 > TEAC > Reference AP-507-S [シルバー]

『NPRIME AMG STA(SEなし)ステレオ使いとどっちがいいかな』 のクチコミ掲示板

RSS


「Reference AP-507-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Reference AP-507-S [シルバー]を新規書き込みReference AP-507-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器 > TEAC > Reference AP-507-S [シルバー]

スレ主 yuka2002さん
クチコミ投稿数:68件

NPRIME AMG STA(SEなし)を試聴しています。ステレオ使いでも素晴らしいです。特にその駆動力4Ω/200Wのブックシェルフを難なく駆動します。瞬発力、低インピーダンス(低音)持続力、申し分ないです。NUPRIMEは独自回路でその音質、駆動力を獲得していますが(フィードバックなど)AP507は最新モジュールのチューニング+リニア電源で高性能を達成しているようですね。価格帯もほぼ同じ。サイズ感も一緒アメリカ製独自アンプと日本製チューニングアンプ。さてどちらが好みにあいますか。ちなみに聴く音楽は雑多ですが、ボーカルものは聴きません。インストのGUITERJAZZ(タルファーロウ〜ギラッドへクセルマンまで)、リズムのノリのいいもの(インストファンク)。ご意見あればおねがいいたします。

書込番号:26280212

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.IGAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:48件

2025/09/04 21:27

>yuka2002さん
今使っている逢瀬WF Power 502Lの購入時に比較した時の印象をCommentします。
比較
Pre amp アキュフェーズ C-2150
Power amp NuPrime AMG STA
PS Audio S300S
WF Power 502L

プリアンプによって印象が変わりますが、NPRIME AMG STAはギターのカッティング、ドラムの乾いた音は素晴らしい良かったです。特に、Nils Lofgren/ Bass Drum introはNPRIME AMG STAで聴くことが良かったです。
teac AP-505は聴きましたが、比べ物にはならなかったです。個人的には、よりDFの高いWF Power 502Lを選択しました。teacとの比較では、プリアンプのと組合せが気になりますが、断然NuPrime AMG STAではないでしょうか。
(AP-507は試聴しておりません)

書込番号:26281563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TEAC > Reference AP-507-S [シルバー]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Reference AP-507-S [シルバー]
TEAC

Reference AP-507-S [シルバー]

最安価格(税込):¥269,800発売日:2025年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

Reference AP-507-S [シルバー]をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング