『RX1RM3のレンズに相当する単焦点レンズは?』のクチコミ掲示板

2025年 8月 8日 発売

サイバーショット DSC-RX1RM3

  • 有効最大約6100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」を搭載した、デジタルスチールカメラ。レンズ込みで約498gと小型・軽量。
  • ツァイス「ゾナーT」35mm F2レンズのすぐれた描写性能を、レンズ一体型設計により最大限に引き出す。3.0型液晶モニターを装備。
  • コンパクトなボディに、画像処理エンジン「BIONZ XR」、AI処理に特化した「AIプロセッシングユニット」を搭載し、より高精度な被写体認識が可能。
最安価格(税込):

¥537,264

(前週比:-1,671円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥518,300 (4製品)


価格帯:¥537,264¥658,900 (44店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:6250万画素(総画素)/6100万画素(有効画素) 撮影枚数:300枚 サイバーショット DSC-RX1RM3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX1RM3の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX1RM3の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX1RM3の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX1RM3のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX1RM3の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX1RM3のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX1RM3のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX1RM3の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX1RM3のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX1RM3のオークション

サイバーショット DSC-RX1RM3SONY

最安価格(税込):¥537,264 (前週比:-1,671円↓) 発売日:2025年 8月 8日

  • サイバーショット DSC-RX1RM3の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX1RM3の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX1RM3の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX1RM3のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX1RM3の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX1RM3のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX1RM3のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX1RM3の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX1RM3のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX1RM3のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3

『RX1RM3のレンズに相当する単焦点レンズは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX1RM3」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX1RM3を新規書き込みサイバーショット DSC-RX1RM3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

RX1RM3のレンズに相当する単焦点レンズは?

2025/09/13 20:01(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3

クチコミ投稿数:3件

どのレンズが最も近いでしょうか?
RX1RVは買えそうになく、手持ちのα7cRに単焦点レンズを買い足して擬似的に体験できればと思い…

書込番号:26289325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2025/09/14 10:11(1ヶ月以上前)

コンパクトカメラ専用設計のレンズなので、相当するレンズはありません。
このレンズは分解能がバリバリ高いわけではないので、一眼カメラ用として中レベル(個人的主観)以上のレンズとして、いくつか候補を上げます。

とりあえずマクロ機能はなしとして、

明るさにこだわらなければSonnar T* FE 35mm F2.8 ZA SEL35F28Zです。
https://kakaku.com/item/K0000586361/

明るさを優先すればFE 35mm F1.8 SEL35F18Fもありますが、開放時のサジタルコマフレアは大きめです。
https://kakaku.com/item/K0001173506/

分解能を優先すればフォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Asphericalですが、これなMFレンズです。
https://kakaku.com/item/K0001332659/

書込番号:26289722

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1454件Goodアンサー獲得:29件

2025/09/14 11:51(1ヶ月以上前)

>タラマスカさん

ですよね〜、もっお安かったら手に入れたいですね。

ただ、RX1RM3って、α7cRに35mm単焦点レンズを付けたら完成という代物ではないです。

もう、これってカメラ筐体とレンズをひっくるめたガシェットとです。
https://www.youtube.com/watch?v=w2rk9dsensw
こんな感じに楽しむカメラです。
カメラをさすって楽しんでいる人もいるでしょう ^ ^;

ですが、あえて疑似的に体験するとなると、シグマ35mm F2 DG DNを付けたら、良いかなって思いますが、このレンズ生産中止なので中古探してみてください。
https://photohito.com/lens/brands/sigma/model/35mm_f2_dg_dn_%255B%25E3%2582%25BD%25E3%2583%258B%25E3%2583%25BCe%25E7%2594%25A8%255D/

大きさを無視したら、GMレンズ付けたらRX1RM3より繊細な画像が描写されます。
でも極端な話ですが、GMレンズが日本画的なタッチとしたら、RX1RM3は油絵的でしょうか、
だからこそ、RX1RM3はスナップには最強と言えますね。

でもね、α7cRには、5軸手振れ補正もあり色々なレンズが装着可能なので、普通の人はα7cRですね ^ ^;

書込番号:26289854

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45247件Goodアンサー獲得:7623件

2025/09/15 11:21(1ヶ月以上前)

タラマスカさん こんにちは

35oF2クラスのレンズ使えば 同じ画角 明るさで撮影できるのですが レンズを含めた このカメラのコンパクト性まで考えると 違いが出てしまうかもしれません

書込番号:26290789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2025/09/16 09:03(1ヶ月以上前)

>タラマスカさん
こんにちは。私はRX1Rが初めてのSONYカメラで、写りの良さに感激して、α7R2を購入。ほとんど同時にRX1RUの発表があり、直ぐに注文。届くまでの繋ぎに選んだレンズがディスタゴン35oF1.4です。ちょいと重いのですが写りはいかにもツァイスっぽい色ノリで良かったです。値段も改正されて安くなりましたが、今は使ってるかた少ないかもしれません。
RX1RVの発表は驚きましたが、購入検討中に納期が伸びて未だに購入には至っておりません。

書込番号:26291560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX1RM3
SONY

サイバーショット DSC-RX1RM3

最安価格(税込):¥537,264発売日:2025年 8月 8日 価格.comの安さの理由は?

サイバーショット DSC-RX1RM3をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング