| 発売日 | 2024年8月9日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 6.6インチ | 
| 重量 | 182g | 
| バッテリー容量 | 5000mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全118スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  ワイヤレスイヤホンを使えますか?  | 13 | 8 | 2024年10月28日 17:41 | 
|  ハイレゾ | 6 | 2 | 2024年10月20日 23:49 | 
|  フリック入力に設定する方法  | 9 | 4 | 2024年10月20日 15:20 | 
|  アプリの上にアプリを表示  | 2 | 2 | 2024年10月19日 00:46 | 
|  UQでの動作確認について | 15 | 12 | 2024年10月14日 23:26 | 
|  スクロールおかしくないですか? | 38 | 20 | 2024年10月10日 22:20 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 楽天モバイル
この機種にBluetooth対応しているワイヤレスイヤホンをおしえてください。
以前AQUOSでBluetooth接続していたソニーのイヤホンがこの機種には対応しておらず、何を購入すればよいのか探しております。
わかる方おしえてください。
書込番号:25930146 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

対応していないとおっしゃるSONYのイヤホンの型式など記載いただたくと、ヒントが得られるかもしれません。
こちらの端末のBlutoothの仕様を見る限り、何か特殊なスペックになっているわけではなく、Ver.5.2の極一般的な仕様だと思いましたので、対応していないとするとお持ちのイヤホン側の仕様が特殊なのかもしれません。
書込番号:25930171 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

早速のご返信ありがとうございました。
ソニーのWI-310、現行のモデルと一つ前のモデル2つを愛用しています。
WI-310の対応機種リスト(各社スマホモデル名)にarrow We2が含まれていなかったので、対応していないのだと諦めました。
書込番号:25930235
 0点
0点

どの機種に対応しているかを全て網羅するのは無理があります。
基本的にどんなスマホ及びごく一部を除くイヤホンでも、SBCというコーデックに対応しているので、接続できると考えて良いです。
書込番号:25930246 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

Bluetoothのペアリング
初回のみ電源ONで、以降は電源7秒押しでこのモードになるようですが
WI-C310
Android搭載スマートフォンを機器登録(ペアリング)してから接続する
https://helpguide.sony.net/mdr/wic200_c310/v1/ja/contents/TP0002049504.html
書込番号:25930320

 3点
3点

>sandbagさん
>んあぽらさん
ありがとうございます
もう少しで新しいイヤホンを購入するところでしたが、お返事を読み、諦めずに妨害を受けているのかもしれないと思い、別の部屋に新しい方のペアでも試してみました。結果つながりました!ありがとうございました。
書込番号:25930386 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

私が書き込んだ機種名がまちがえていたにもかかわらず、的確な御回答をいただき誠にありがとうございました。
7秒は長いですね。せっかちな性格なので、時間が足りていなかったのかもしれませんσ(^_^;
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:25930389 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>manu kyotoさん
Bluetooth バージョン:5.2
プロファイル:HFP / HSP / OPP / SPP / HID / A2DP(aptX, aptX HD, aptX Adaptive, SBC, AAC, LDAC) / AVRCP / PBAP / PAN-NAP / PANU / HOGP
機種のスペックをバクってきました(^_^;)
A2DP(aptX, aptX HD, aptX Adaptive, SBC, AAC, LDAC)
がBluetooth対応コーデックになります。ほぼフル装備となっていますので気にしなくて大丈夫です。
書込番号:25930421 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

わざわざお調べいただきありがとうございました!
書込番号:25941705 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
ハイレゾ対応とのことですが、イヤホンジャックに対応イヤホンを刺して使用した場合の音質はどのくらいのレベルなのでしょうか?
やはり、オーディオプレーヤーなどには劣ってしまうのでしょうか?
書込番号:25932844 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

音の感じ方は各々なので何とも言えませんが、ウォークマンなどに比べると明らかに音は悪いです。しかし悪いと言っても勿論聴けないレベルではなく、普通に聴くには問題ありません。家でじっくり聴くなら専用機、外の騒音下で聴くなら当機で十分かと。
書込番号:25933003 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点

オーディオプレイヤーの価格帯にもよりますが、専用のDACを積んでいるプレイヤーと変わらないとなると、オーディオメーカー泣いてしまいます。
とはいえ、ハイレゾ対応と言ってもピンキリですから、安いイヤホンだとオーディオプレイヤーの性能が活かせず、結果的にスマホと変わらないというのはあるでしょう。
書込番号:25933117 スマートフォンサイトからの書き込み

 2点
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 楽天モバイル

>プリッツローストさん
キーボードは何をお使いですか
それによって結構違うので
書き込まれたほうが
レス付き易いと思います、、
書込番号:25932422 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

設定→システム→キーボード→画面キーボード→Super ATOK ULTIAS→オン→Super ATOK ULTIAS(文字の上をタップ)→テンキー→フリック入力→特に設定はないようでした
テンキー入力はひらがなでフリック入力です
以下でテンキー入力に切り替わります
今はQWERTYキーボードでアルファベット表示である場合はキーボード画面下部の「MENU」をタップ→テンキー
書込番号:25932436

 1点
1点

ありがとうございます、解決できました!
書込番号:25932447 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ありがとうございます、お蔭様で解決しました!
書込番号:25932448 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 楽天モバイル

サイドバーというか、arrowsの場合はスライドイン機能がおっしゃられてる機能に当たるかと思います。この機能はアプリをただ起動するだけで、フローティングウィンドーでは立ち上げられないと思います。
書込番号:25929688 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

そうなんですね。
ご回答ありがとうございました。
検討したいと思います。
書込番号:25930735 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

>Tequilanaさん
利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=arrows%20We2%20Plus
書込番号:25882801

 5点
5点

うっきーさん
お返事ありがとうございます。
UQからは
↓
恐れ入りますが、UQ mobileの動作確認端末一覧にて記載がされていない端末については、こちらの窓口にてご利用いただけるかどうかについて明確なご案内が出来かねる状況でございます。
同一の機種でのUQ mobileご利用者様がいらっしゃれば、そういった方のお声も参考にしたうえで、総合的にご判断下さい。
との事でした。
動作確認ができていない端末というだけで使えないのか、と思ってましたが大丈夫なようでよかったです!
ただ、全然詳しくないので手動でAPN追加ってのがハードル高そうですが、難しいですか。。?
あと、arrows we2 plusの「m06」というのは何でしょうか?
書込番号:25882820 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>Tequilanaさん
>ただ、全然詳しくないので手動でAPN追加ってのがハードル高そうですが、難しいですか。。?
プリセット済のAPNがなければ、ソフトウェアキーボードで文字を入力するだけなので、難しくないと思いますが・・・・・
公式サイトの入力する文字も記載がありますし、悩みようがありません。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
こちらの掲示板にスマホで書き込みされているようなので、Tequilanaさんは、文字の入力には問題ないようです。
>あと、arrows we2 plusの「m06」というのは何でしょうか?
型番ですね。
Yahoo等で「arrows We2 Plus 型番 M06」で検索するとよいです。
書込番号:25882844
 2点
2点

うっきーさん
ありがとうございます!
そんな簡単にできることだったのですね!
お恥ずかしながらSIMフリーの携帯にするのが初めてで、今までショップで全部やってもらっていた事が本当に自分でできるのか、とめちゃくちゃ不安でした。
色々勉強不足の中質問してすみませんでした。
ちなみに失礼ついでにお聞きしたいですが、うっきーさんは携帯の機種は何を使ってらっしゃいますか?
こんなにたくさん機種がある中でどうやって選んでいるのか、有識者の方はどんな携帯を使っているのか、ただの興味です。
すみません!
書込番号:25882913 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>Tequilanaさん
>ちなみに失礼ついでにお聞きしたいですが、うっきーさんは携帯の機種は何を使ってらっしゃいますか?
メインで常時使っている端末で言えば、
Reno3 A(電話,LINE等の通常使い)
moto g52j 5G(ゲーム用)
Xiaomi Pad 5(ゲーム,コミックビューア用)
の3台で、
その他に30台程度です。
書込番号:25882927
 1点
1点

>Tequilanaさん
Mで始まる型番についてだけ説明します。
これは旧富士通時代から歴代のSIMフリー端末に付けられた型番であり、M06が最初のM01から数えて6番目であることを意味します。
また、ここで言う「SIMフリー端末」は単にSIMロックが掛かっていないということではなく、特定のキャリア専用ではなく色んな国内の通信事業者で使える端末であるという意味を持ちます。
ちなみに
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000750/
M05の発売が2019年ですので、M06は久々のSIMフリー端末となります。
書込番号:25882987 スマートフォンサイトからの書き込み

 2点
2点

うっきーさん
お返事ありがとうございます。
メイン3台使いだけでもすごいのにその他30台とは!!
すごすぎる!
そして私今まさにreno3A使ってるんです!!
なんだか嬉しいです!
図々しいついでにもう一つ、ミドルレンジクラスでおすすめ機種はありますか?
書込番号:25882990 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ryu-writerさん
お返事ありがとうございます!
品番ということだったんですね。
記載のない場合もあったのでM06はまた違うバージョンか何かかと思っていました。
無知すぎてすみません!お恥ずかしい。。
5年ぶりのSIMフリー機器ってなんだか気合入ってそうですね!笑
書込番号:25882997 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>Tequilanaさん
>図々しいついでにもう一つ、ミドルレンジクラスでおすすめ機種はありますか?
今、Reno3 Aを利用されているということで、使い勝手の面で、
OPPO Reno11 AをMNPで24800などが良いと思います。
https://www.iijmio.jp/device/oppo/reno11_a_charger_set.html
書込番号:25883000
 1点
1点

うっきーさん
ありがとうございます!!
使い勝手よかったんですが、急にうんともすんともいわなくなることが増えてなんとなくoppoはやめとこ、というモードになっており、Pixelかarrowsにしぼったところでした 笑
選択肢になかったのですが、せっかく教えていただいたので調べてみます!
色々教えていただきありがとうございました!
書込番号:25883064 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

スレ主様
UQユーザーです。
UQで使われているなら、使い勝手や設定難易度を教えていただけませんか。
私もこの端末に関心があり、お伺いする次第です。
書込番号:25926096
 0点
0点

>warakoさん
すみません!
結局迷ってoppoにしました。
お役に立てずすみませんー!
書込番号:25926125 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
こちらの端末をiijmioにて発売日に購入して使っていますが、触って最初に感じたのが操作の違和感。
特に、スクロールがおかしく、ゆっくりスクロール操作をしているのですが突然弾いたように高速スクロールをしてしまいます。
しかもかなりの頻度で発生します。
メーカーに問い合わせをし、初期不良にて交換してもらったのですが特に変化ありません。色々設定も見たのですが変化無しです。
同じ機種を使っている皆さんはどうですか?
書込番号:25904335 スマートフォンサイトからの書き込み
 8点
8点

使用中ですが今までなった事がありません。交換しても同じ症状なのはおかしいですね。
書込番号:25904403 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ヤッペペさん
はじめまして。こんばんは。
スクロールというのは次のどちらを指していますか?
・指で画面を上下に擦る
・Exlider
書込番号:25904458 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

指で画面を触っている時です。
ショッピング系のアプリなんかをゆっくりスクロールしていると、指を離した時の3〜4回に1回くらいの頻度で商品が10個ぐらい飛んでしまうような、まるで弾いたような感じです。
今までの端末でこんなことになったことが無いため交換してもらったのですが…。
書込番号:25904597 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

画面には保護フィルムを貼られてたりしますでしょうか?その点どうなのかなと気になりました。
書込番号:25904618
 0点
0点

>tati9komaさん
フィルムはガラスフィルムを貼っています。
最初は黒いフチの無いタイプを貼ったところ、横幅が足りず、現在は黒いフチが有るタイプを使っています。
どちらとも同じような反応でした。
ちなみに新品の状態ですぐに貼り付けたため、フィルム無しの状態は試していません。
貼り替えのタイミングで試してみようとは思っています。
ガラスフィルムがダメなんですかね?
本当にこんなことは初めてで悩んでます…。
書込番号:25904682 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

ヤッペペさん
ゴーストタッチが起きているような気がするので、
次の点は如何でしょうか?
手袋モードのON/OFF
初期設定はOFFなので、
意図的に設定画面でONしないと有効化されない。
ただし通知パネルからもON/OFF可能なため、
うっかりONにして気付かない場合もあるかもしれまさん。
---
私は本機種で4台目のスマホです。
1度も保護フィルムを貼ったことはないんですが、
初めてのスマホでゴーストタッチが起きてめっちゃ焦りました!
この時の原因は静電気でした。
書込番号:25904711 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>Tio Platoさん
手袋モード等は確認済です。
私はこの端末で15台目くらいですが、このようなことは初めてです。
富士通系はREGZAphoneT-01という2010年の端末以来です。その時も故障が多く悪い印象でした。
何か相性が悪いんですかね?
書込番号:25904886 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>ヤッペペさん
私も全く同じ挙動が出ます。ページを大きくスクロールするとピタッピタッと何度も画面が止まっており、メーカーに問い合わせ中ですが端末の個体差なのかもしれません。
書込番号:25904934 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

ヤッペペさん、アウブロさん
こちらは指の動き(強さや速さ)に応じた移動量になっています。
特定のアプリ、例えばブラウザーでおかしな動きになりますか?
ちなみに私が使用しているブラウザーは、
『Firefox』です。
関係あるか分かりませんが、
参考までにExliderの設定状況を添付します。
書込番号:25905049 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>Tio Platoさん
直接画面をフリックした場合のみで、Exliderは問題なくスクロールできます。手袋モードのオンオフも変化なしでした。
ナビゲーションからアプリを切り替えるときの左右フリックでも一瞬の遅延&高速移動が起こるので特定のアプリではない可能性が高いと思っています。
書込番号:25905168 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>アウブロさん
全く同じ症状です!
初期不良にて新品交換してもらったのですが「異常なし」となっておりました。
交換用に送った端末も傷一つなかったので、本当に交換してくれたんだろうか?と思ってしまいます。(ちなみにIMEI番号が変わっているので交換してくれているんだと思います…。)
>Tio Platoさん
Exliderは画面表示が鬱陶しく私は使用しておりません。
書込番号:25905350 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

指でのスクロール時にも、
Exliderの設定内容が反映されているのかと思ったけど違うようですね。
(スクロールを指で行うか自動かの違い)
こちらでは全く起きないです。
別スレの事象も含めて本機種の個体差はめちゃくちゃある。
という印象になってしまいます・・
↓
イヤホンジャック接続で動画からノイズがでます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000045523/SortID=25896755/
書込番号:25905680 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ちなみに皆さんはガラスフィルムを貼られてますか?
私はガラスフィルム以外試していないので、ガラスじゃなければ症状が出ないのか、もしくはフィルムのメーカーによって出ないのかなど知りたいです。
画像は私が使っている物です。
書込番号:25909764 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

私もそれ感じました
いきなりスライドが早く流れたりします。。。
違和感しかありません
あわせて、毎日1回は画面フリーズして再度ボタンしか動かなくなり強制再起動の繰り返しです。
フリーズの件はメーカーに問い合わせたら、初期不良っぽいとの事
端末を送ってくれとの事ですが、今手持ちの端末がこれしかなく送り様がなく困ってます
買って失敗しました
書込番号:25913254
 2点
2点

>新入りさんさん
スクロールの件だけでも相当ストレスですが、フリーズ+再起動まであるなんて…。
私は新品交換でも症状が変わらなかったため、同じような症状の方がたくさん居られるだろうと思いここに書き込みました。そしてあわよくばメーカーの目に止まって対策をしてくれればと思ったのですが、意外に少数派でしたね(т-т)
ちなみに、初期不良の交換には1週間かかりました。
その間の別の端末は必須ですね。
書込番号:25913659 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

なんか、メモリかCPU周りの処理落ちみたいな症状ですね。
その症状が出るときに温度が何度になってるか分かりますでしょうか。
症状が出る人とでない人の差異を比較したら原因がアプリケーションだったというケースは知っていますが、
もしそのようなソフトウェアに起因するものでないとしたら組付けミスの可能性もありますね。
放熱板との接触が甘かったとか。
このスマホ、国産を謳うものにしては安いですしね。
ちなみにソフトウェ的な問題はあぶり出されましたでしょうか?
何もソフトを入れていない、ほぼ素の状態でブラウザスクロールしてても症状出ますか。
書込番号:25913717
 1点
1点

>ヤッペペさん
手持ちに端末が他に無いのは致命的なんですよね
とりあえず毎日強制再起動するしかなさそうです
書込番号:25913938
 3点
3点

>まぐたろうさん
結構期待していただけに残念です
素にするにも、代替機種が無いのでしばらくはこのまま毎日強制再起動して使います
買って失敗しました
書込番号:25913941
 3点
3点

>まぐたろうさん
自分は端末の温度に関係なく常に出ます。
また初期化後すぐ確認しても改善しなかったので基板の組み付けミスの可能性はありそうですね。
書込番号:25921630 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![arrows We2 Plus [スレートグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001625837.jpg)
![arrows We2 Plus [シャンパンシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001625838.jpg)
 
                    












 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 

























 
 
 
