月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年8月9日発売
- 6.6インチ
- 広角:約5010万画素/超広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2025年5月29日 15:03 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2025年5月29日 12:46 |
![]() |
5 | 3 | 2025年5月16日 19:53 |
![]() |
36 | 6 | 2025年5月14日 22:44 |
![]() |
17 | 6 | 2025年5月13日 13:25 |
![]() |
8 | 2 | 2025年4月22日 12:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
moto g52j 5Gから機種変更。
MP3のファイルを
アプリMusic Folder Player Fullで再生し
Bluetooth接続したイヤホンで聞いています。
アプリ・イヤホン・ファイルは同じなのに
イヤホンから聞こえてくる音の大きさが
音量を最大にしても
moto g52j 5Gの時より小さくなります。
ちなみイヤホンを使わずに端末スピーカーから出る音は
arrows We2 Plusの方が大きいです。
イヤホン音量をもっと大きくしたい。
皆様の知恵を貸してください。
0点

>がちえもんさん
開発者向けオプションの中に、『絶対音量を無効にする』と言う項目があり、これをOFFにするとスマホとBluetoothイヤホンの音量調整が同期します。これで音量が大きくなると思いますが、細かな音量調整が難しくなります。
開発者向けオプションに関しては、ネットで検索して頂ければ方法が分かります。
これ以外にも、アプリにより音量が結構変わりますが、多くのアプリを使用してませんので、どれが良いとは言えません。
また、イコライザーアプリに音量をブーストしてくれる物がありますので、これを使う方法もあります。
書込番号:26194025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
端末はarrows We2 Plus M06 SIMフリー。
回線はmineoDプランです。
mineo DプランのeSIMを申し込むにあたり、mineoにarrows We2 Plus M06の端末EIDなどの番号を申請して手続きしました。
直ぐに
「eSIMプロファイル設定のお願い」のメールが届き、以下の手順に従ってプロファイルのダウンロードなどの手続きしようと思いました。
https://support.mineo.jp/setup/guide/esim.html
しかし同時に、WI-Fiにつなげているだけのarrows We2 Plus M06に
「eSIMの設定準備が整いました。手続きして下さい」というメッセージが届いており、
そのメッセージをタップすると自動的に設定画面が開き、促されるまま数タップするだけで設定が完了してしまいました。
通信、通話にも問題は起きていません。
ここで疑問が2つあります。
・WI-Fiに接続しているだけの端末に、どうやって通知を送ってきたのか?MNOやMVNOがGoogleと連携して、端末のEIDを検索してメッセージを送るシステムが有るということなのか。私の頭ではそうとしか考えられないのですが。
・ガイドにあるようなプロファイルのダウンロードも行っておらず、送信されてきたメッセージを開いて2-3回タップするだけで設定できた。ローカルで設定するのではなく、オンライン経由でeSIMの書き込みなどを行うシステムがあると言う認識で間違いないか。
具体的に直ちに何がどうと言う訳ではないのですが、直感的に気持ち悪さを感じた為、どういう仕組みになっているか確認したくなり質問しました。
書込番号:26193864 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>青信号無視さん
>端末のEIDを検索してメッセージを送るシステムが有るということなのか。私の頭ではそうとしか考えられないのですが。
ドコモ本家のeSIMもそんな感じなので、おそらくその見解でほぼあっていると思います。
具体的な仕組みの説明をしているサイトがあれば良いのですが、ちょっと探しきれませんでした。
便利ではあると思いますが、気持ち悪いですね。
書込番号:26193911
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
伝言メモと通話録音に魅力を感じてこちらを購入。
「通話」→「通話メモ」から録音を聞いてみたところ
少し音が小さいですが、聞き取りには充分で一安心。
次に通話録音した音声ファイルをスマホから出して
クラウド上かPCのSSDに保存したい。
しかし音声ファイルを見つけられません。
例えば、後から入れたボイスレコーダーアプリで録音した音声は
「オーディオ」に分類されて
「Recordings」というファイルにはいっています。
はじめからついている機能である
通話録音で記録した音声ファイルを見つけられないのです。
ちなみに端末に入れているファイルアプリは
「Files by Google」
「ファイルマネージャー+」
の2つです。
皆様のお知恵を貸して頂けると助かります。
1点


通話録音とか伝言メモってアプリにインポート機能がついてない場合
ファイルを直接抜き出すというのはまず不可能
まあ当然どっかにファイルはあるんだろうけど
少なくとも簡単に見えるところに普通のユーザーに扱える拡張子のファイル形式では置いてない
ハッカーならできるのかもしれないけど自分はやり方知らない
書込番号:26180651
2点

下記、シャープ製品のようにエクスポート機能がついていなければ無理かもしれません。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/34522509989273
Galaxyの場合は直接m4aファイルとして保存されます。FCNTの場合はケータイ機器のみ可能だった様です。
https://www.fmworld.net/product/phone/faq/f-03l/faqno_5.html
書込番号:26180887
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
YouTubeで倍速等をすると、カクツキ始め、その後画面をタッチしたり等の操作にラグが生じるようになります
前のスマホ(galaxy A51)では無かった症状なので、何が悪さしてるのか分かりません
Twitchもワイプみたいにする時にモッサリした動きに一瞬なります
原因わかる方いましたら、解決策を教えて下さい
よろしくお願いします
書込番号:25943811 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ファームウエアのチューニングが上手く出来ていない可能性は有ります
書込番号:25944489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もなります。処理速度が間に合わないとは考えにくいので相性が悪いのだと思います。一旦アプリを終了させると取り敢えず直るのでなんとか凌いでます。どうにかして欲しいですねこれは。
書込番号:25945571 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

YouTubeアプリだけカクつく現象が僕のarrows we2 plusでも起こりました。
色々試してみたところ、ディスプレイを60Hzで駆動させたとき、かつ、YouTubeで60fpsの動画を見たときに起こるようです。
逆に、ディスプレイを144Hzで駆動させているときや、YouTubeで60fps以外の動画を見ているときは起こりませんでした。
YouTubeは重いアプリではないはずなので、最適化不足だと思われます。
この症状が出た人はぜひFCNTに問い合わせてみてください。多くの人が同じ症状を訴えると改善してくれる可能性も上がると思います。
書込番号:26013820 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

60Hzで60fpsの動画見ても問題なかったです
書込番号:26015128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YouTubeアプリでカクつく現象は他のメーカーの端末でも起きることがあるので相性問題があったり、アプリ側の問題って場合もあるっぽいですね…
書込番号:26015976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更で申し訳ないですが、僕はこのサイトに書いてある方法で解決しました。少しバッテリーの減りが早くなったような気がしますが、、、
https://50it.jeez.jp/archives/6069
書込番号:26179168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
IIJMIOのarrows We2 Plus M06がMNP転入で19800円+初期費用で手に入るので
申し込みを考えてますが、富士通のスマホ使ったことがないし、口コミの評価が悪い
ので申し込みをためらってます。arrows We2 Plus M06の情報なら何でもいいので
よろしくお願いします。あと、富士通が中国資本になったのが悪材料です。
0点

『arrows We2 Plus M06 SIMフリー』を利用中のTio Platoさ。。arrowsの使用感はどうですか?
書込番号:26156122
0点

>INSPIRON 2200さん
こんばんわ、ネットには悪いことや不具合の方が
情報として上がり易いのでしょうがないですよ、
此処で見るだけじゃなくて、色々調べて自分の使い方基準で感触つかんだ方が良いですよ、それと富士通は
まだ日本資本ですご安心を、、
書込番号:26157320 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>INSPIRON 2200さん
arrows we2plus、iijmioで購入したばかりです。なかなかよいです。特にサブで使うならおすすめで、メインでも悪くないかと。
スピーカーの音、画面のきれいさ、丈夫な安心さ、256MBHDD、arrowsの便利機能
あたりがおすすめで
バッテリーの持ち、キーボードタッチ反応の悪さ、
がマイナスです。
総じて満足しています。長く使いたいと思います。
書込番号:26157356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

INSPIRON 2200さん
>『arrows We2 Plus M06 SIMフリー』を利用中のTio Platoさ。。arrowsの使用感はどうですか?
今発見しました。
指名されていたとは・・
本機種の感想をレビューにしていますので参考にして下さい。
https://review.kakaku.com/review/K0001646239/ReviewCD=1876749/#tab
うんカ月ぶりに見てみたら・・
「参考になった」が136人いらっしゃってビビります。
有難いことなのですが、価格.COMって意外とビュー数多いんですね。
---
何か確認したいことがありましたら分かる範囲でコメント致します。
ゴールデンウィーク明けになるかもしれませんが。
書込番号:26159521
4点

>Tio Platoさん
>araretomizoreさん
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
貴重なご意見をありがとうございました。特に>Tio Platoさんのリンク先のレビューが
参考になりarrows We2 Plus を買おうと思ってます。
皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:26165962
4点

DELL C521さん
こんにちは。
こういうやりとりがクチコミ本旨だと思いますので、
レビューともども役に立って良かったです。
書込番号:26177716
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
2月からIIJモデルを使用しています。
たまに電源再投入した方が良いと思い、いったん電源を切ったあと、しばらく待って起動しました。
この時にパスワード入力を求められて、登録してあるパスワードを入力しても、
「パスワードが違います」と出て開けません。入力間違いがあるかもと何度もやりましたが、ダメです。
どなたか同じ現象の方はおられませんか?
最悪、初期化すれば良いのは分かっていますが、再度設定が面倒。
以前、画面が反応しなくなる問題があって、バッテリーの持ちがわるくなったXperiaからメインスマホを移行してなかったのが、
せめてもの救いです。当面We2 Plusはサブスマホで使わないと、怖いです。
2点

自己解決しました。
1文字の入力を間違えていました。
自分の入力が●で確認できないので、長いパスワードだと、
途中の1文字を間違えているのが分かりませんでした。
通常の入力はATOKなのに、電源再投入後の入力がAndriod標準入力(?)と
入力画面が違っているのも、入力間違いの原因になったと思います。
これ、統一できないのかな?
いずれにしても、お騒がせいたしました。
書込番号:26155227
1点

>>入力IMEが違う
Android起動後はAndroid標準が使われる例がほとんどです
後からインストールしたIMEアプリはパスワード解除後使用可能になる場合多いです
書込番号:26155461 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)