arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

arrows We2 Plus

  • 256GB
<
>
FCNT arrows We2 Plus 製品画像
  • arrows We2 Plus [スレートグレイ]
  • arrows We2 Plus [シャンパンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

(1107件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スライドイン機能

2024/09/01 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
 スライドイン機能が使えないため、なぞってコピーが使えない
【使用期間】
 2週間
【利用環境や状況】
 使用して2日目まではスライドスポットからランチャーが出てたのですが3日以降スライドスポットが出なくなった
【質問内容、その他コメント】
 今後、改善されるのでしょうか

書込番号:25874241

ナイスクチコミ!11


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2024/09/01 18:21(1年以上前)

別機種
別機種

Chromeアイコンの時計周り、直ぐ隣にある「ABC」アイコン

文字をなぞらず、矩形で囲っても認識しました。凄いです!

マイルド向日葵さん

はじめまして。こんばんは。

このクチコミを読んで「なぞってコピー」という機能を知りました。
早速試してみたところ、出来ました!

ちなみに私の機種はdocomoとの契約ではなく、SIMフリー(IIJ)です。
この違いがあるのかな??

書込番号:25874412

ナイスクチコミ!1


生玉さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/25 19:49(10ヶ月以上前)

私もスライドインスポットが消えてスライドイン機能が使えなくなりました
FCNTに問い合わせたら

【質問】
スライドスポットが表示されずスライドイン機能が使えません

【回答】
Exliderの利用する機能を「ズーム」に設定している場合、
それ以外に変更し改善されるかご確認ください。

■操作方法
1.「設定」→「arrowsオススメ機能」→「Exlider」へ進みます。
2.「利用する機能」→「スクロールとズーム」か「スクロール」へ変更します。

結果は何の効果も無し!

書込番号:25938253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/26 13:17(10ヶ月以上前)

生玉さん

私も試してみましたがダメでした。

書込番号:25939066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/03/16 10:52(6ヶ月以上前)

私も以前、急にスライドイン機能が使えなくなりました。色々試した結果以下で直りました。
操作方法
1.「設定」→「arrowsオススメ機能」→「スライドイン機能」へ進み、登録内容を確認してみて下さい。「利用しない」に設定されている場合が有ります。

書込番号:26112064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/03/16 11:59(6ヶ月以上前)

>arrows we2 plusさん

確認しましたがスライドスポット(左・右)
共にランチャー1に設定されておりますが使用できません。
アドバイスをいただきありがとうございます。

書込番号:26112149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/03/16 12:10(6ヶ月以上前)

お役に立てず申し訳ありません。
確認済みだと思いますが再度ご確認頂きたいのですが、スライドイン機能設定画面を「利用する」のスライドはONになっていますでしょうか。
駄目でしたら、一度OFFにして再起動して再度ONにしてみてください。これで駄目だと私も分かりません。m(_ _)m

書込番号:26112166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

突然フリーズしました

2025/03/14 07:14(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

Bluetoothでスマートウォッチとイヤホンを接続しながら、モバイルPasmoでバスに乗った後、スマホはいじらずにSportifyで音楽を聞いていましたが、駅に着いたのでスマホをかざしたらモバイルPasmoが無反応。電源ボタンなど押しても画面が反応せずフリーズしていました。通勤中の混んでいる車内だったので待たせるわけにもいかず現金で払ってバスを降りました。その後で強制終了やモバイルバッテリーを差し込むなどして復旧しましたが、突然のフリーズで大慌てしました。
arrowsシリーズは初めてだったので期待していたのですが購入1週間でトラブル発生はあまりに悲しいです。
その後毎日1回は再起動するなどして、フリーズ現象は発生していませんが、似たような現象があった方がいたら、どのように対応されたか教えてください。

書込番号:26109487

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/03/14 07:38(6ヶ月以上前)

>kotasan kotasanさん
原因は分かりませんが、バックグラウンドで、複数のアプリ等を処理したからだと思います。
SD7s Gen 2なのでAnTuTuも60万行かない位のスペックですから…
仰る通り、定期的な再起動位しかないかな?
負担を分散化させる、一つにまとめると、この様なトラブルがあると大変なのでモバイルPASMOではなくPASMOにする等…

一つにまとめると便利ですが、デメリットが出て来ます。
私も同じ経験があるので、
それ以来、決済系は全てアップルウォッチで行っていますが、交通系はPASMOを使っています。


書込番号:26109496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/14 12:09(6ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございます。 
重いゲームなどは遊ばないのでこのスペックで十分なはずですが、フリーズが再発するようなら考えたいと思います。
なお、時計は重さが気になって仕事中は必ず外すので、(また傷つくのも嫌なので) 持ち歩かなくなってしまいました。
今は存在が気にならないスマートバンドを使っていますが、これが思いのほか重宝できているので、そのうち決済機能のあるバンドを購入しようと思います。

書込番号:26109758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2025/03/15 11:32(6ヶ月以上前)

>α7RWさん
別機種ですが、、、
私はモバイルPASMO派です。電車の中でチャージできますので。

書込番号:26110922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

使用4か月目で電源入らなくなる

2025/02/10 10:23(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 strboyさん
クチコミ投稿数:1件

妻がこの機種を使っています。毎日寝る前に電源を落とし起床と共に電源を入れていますが本日全く電源が反応しなくなりました。ググってみると電源ボタンを16秒以上長押しして強制再起動するとあったので実行しても全く反応なし。充電は出来ていたのですが30分ほど充電しておき再度電源ボタンンの長押しをしても反応なし。念のため音量ボタンの+と電源ボタンの長押しをしてみるが反応なし。次に音量ボタンの-と電源ボタンを長押ししたところ反応があり画面の左上に小さな文字で案内文と共に3つのメニューが出る。1.リブートする2.この項目忘れた3.シャットダウンする。とあったので案内文の通り項目を選び音量ボタン-と電源ボタンを長押しっするとやっと復活。以後は正常に動作している。ちょっと不可解な症状だったので皆さんのご参考にと書き込みました。

書込番号:26069137

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/03/13 05:58(6ヶ月以上前)

私もNTTドコモ版を利用しており、電源を落としたわけではないのですが同じく起動しなくなりました(悲
寝る前までは普通に使えていたのですが、起きたら電源が落ちており起動しなくなっていました。
今、修理手配中です。

書込番号:26108361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/13 06:30(6ヶ月以上前)

>strboyさん
AQUOS sense8を1年4ヵ月使用しており、私も1度だけなりました。

同様にかなり焦りましたし、復帰方法も同様です。

丁度1年保証が切れた直後だったので、AQUOS sense9の買い替えまで考えました。

おそらく自覚なくAndroid15へのアップデートの操作をしてしまい、それに気づかずに電源を切ってしまったため、エラーになったものと推察しました。

個人的には、わざわざ毎晩シャットダウンする必要はないと思いますよ。

書込番号:26108370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

出力解像度について

2025/03/11 12:27(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 C25さん
クチコミ投稿数:19件

車のナビとWe2 Plus(M06)をミラーリングアダプターを使ってミラーリング接続しようと考えています。
使おうとしているケーブルのサポートページには、ドコモ版We2 Plusは使えると記載がありますが、ナビ側のHDMI入力の解像度が480pの為、使用しようとしているミラーリングアダプターが使えるか分からない状態です。
メーカのFCNTに確認した所、480pでの出力は不明と聞いておりますが、どなたか480pで他の機器で使われた方はいらしゃいますか?
ちなみにミラーリングケーブルのメーカからは、解像度を固定する機能は付いてなく基本的にタイプC端子(スマホ等)側の出力する解像度をそのままHDMIで出力されるとの事です。

よろしくお願いいたします。

ミラーリングアダプター
メーカー:ビートソニック
型式:MA01A
https://www.beatsonic.co.jp/if/ma01a.php

書込番号:26106121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2025/03/04 19:30(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

スレ主 Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件

・撮影した動画ファイルが保存できない場合があります。
・画面OFF時に電池長持ち充電を設定していても85%で停止せず、100%まで充電されてしまう場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2025年2月になります。)

書込番号:26098032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 手袋タッチの不具合

2025/02/23 07:39(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】

手袋タッチを有効にしていても手袋に反応しなくなる

【使用期間】

2日間

【利用環境や状況】

手袋タッチが有効にした直後は手袋に反応するが、画面を一度オフ→オンにすると、手袋に反応しなくなる。
※手袋タッチの機能自体は有効表示のまま

手袋タッチを有効→無効→有効にしなおすと手袋に反応するようになる。
※ただし、画面をオフにすると同じ症状を繰り返す。

【質問内容、その他コメント】

システムアップデート、その他アプリも最新版です。
再起動しても直りません。

手袋タッチ機能を目的に本機を購入しました。
手袋タッチを有効にするために、手袋は外して操作するという本末転倒の状態でとても困っています。

対策方法、直し方がわかりましたら教えていただきたいです。
また、同じ症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26085464

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/02/23 07:58(6ヶ月以上前)

>barbarbarbarさん
>また、同じ症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?

指に、靴下をつけて確認してみました。
まったく同じ現象になることを確認出来ました。

書込番号:26085479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/02/23 08:17(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ご確認ありがとうございます。
検索しても同じ不具合情報が出てこないので、私の端末だけかなと思っていました。
一部の人だけなんですかね?
手袋タッチを使う人は絶対に困ると思うのですが…。

書込番号:26085495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/23 10:31(6ヶ月以上前)

対策は、静電気対応の手袋を使うことです。

書込番号:26085659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/23 10:44(6ヶ月以上前)

直す方法は、メーカーに不具合情報上げることです。

書込番号:26085679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/02/23 12:05(6ヶ月以上前)

>mio_050_nioさん

作業用の手袋なので選択肢がないんです。
手袋側で対策取れないので、この機種を選んだのに……。

また、メーカーにも問い合わせしていますが、自分だけの症状なのか、この型番そのものの問題なのかなと疑問でした。
不具合情報が沢山出てくれば、メーカー側が対応してくれる可能性も上がりますし。

書込番号:26085795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/02/23 19:13(6ヶ月以上前)

私は手袋時はタッチペン + ボールペン (定規とかドライバーとかもついてます

にて対応してます

その機種ではないですが
そういう機能もなし

指サックみたいのも売ってます
ダイソーにて

書込番号:26086310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/02/23 22:21(6ヶ月以上前)

>fwshさん

対策方法ありがとうございます。
記載して頂いた方法も試してみます。

ただ、私が対策方法としてイメージしていたのは、
例えばマクロドロイド等で自動で手袋タッチの有効無効を繰り返させて有効にする、干渉しそうなアプリの削除等々の端末の内部での対策のイメージでした。

もし、そういった策がありましたらお願い致します。

書込番号:26086551

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/02/24 04:39(6ヶ月以上前)

うっきーさんも同じ現象出ているようなので、機種固有の可能性がありそうですね

アプデで解決するかもですが、どうでしょう?

マクロドロイドで実行するにしても、ロック画面解除が必要となるのでは?

顔認証が必要?

ロック解除をトリガーとして設定にいき、ポチポチとアクションをしていく

ここでポチポチは座標でも文字等でもできそう

機種固有機能のためマクドでもアクションに直結はされていないと思います

トリガーは外部ボタンで設定もできると思います

音量ダブル押し等

私が最近よく使うアプリでkey mapperというアプリがあります

こちらでも外部ボタントリガーでアクション連携はできます。

どちらもやってみないとわかりませんね

マクドは有料のため、key mapperから試してみるのもありかも。
英語のみですが。

書込番号:26086762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/02/24 22:22(6ヶ月以上前)

>fwshさん

アプリのご提案ありがとうございます!
使い方を考えないと手袋タッチのオンオフは難しそうですが、普通に便利そうなアプリですね。
使いこなせるように頑張ります。

メーカーが不具合を改善してくれるのが一番ですが…

書込番号:26088068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/02/24 22:52(6ヶ月以上前)

引き続き、対策案や不具合情報もらえら嬉しいです!
手袋がなくても、厚手のハンカチ等の布があれば状況を再現できると思います!
祝日なので問い合わせメールへの返信がないですが、不具合情報がたくさんあればメーカーが対応してくれる確率が上がると思うので ぜひお願いいたします!

書込番号:26088116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/02/24 23:06(6ヶ月以上前)

>手袋がなくても、厚手のハンカチ等の布があれば状況を再現できると思います!

#26085479で記載した、靴下がお勧めです。
本機を所有されている方は、明日の朝、靴下を履く前にでも、試されるとよいと思います。

書込番号:26088133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/26 06:59(6ヶ月以上前)

厚手の布で試しました。
手袋タッチオフで操作出来ないのを確認後、オンにして操作出来まして、画面オフからオンにしても、変わらず操作出来て正常でした。

書込番号:26089869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/02/27 13:09(6ヶ月以上前)

>mio_050_nioさん

ご確認ありがとうございます。
再現しませんでしたか・・・。
個体によるのかもしれませんね。

書込番号:26091585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)