AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(2313件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

覗き見防止アプリについて

2024/12/02 19:25(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

sense3plusから乗り換えました。一度電池交換しましたが純正と違ってすぐにへたりました。でもよくもってくれました。質問です。前機種で機能として持っていた覗き見防止フィルターがなくなってました。あるものだと思っていたのでガラスも一般的なものを貼ってしまったので変えたくはありません。アプリがあるようですが使ってられる方いますか?効果やおすすめアプリありましたらご紹介いただけると助かります。

書込番号:25983132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/02 19:35(10ヶ月以上前)

大丈夫ですよ
あなたのスマホなんて誰も覗き見しませんから、覗き見されて困るような画像見てても、あなたが何を見ていようと誰も気にしませんから大丈夫ですよ、なくても

書込番号:25983150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:426件

2024/12/02 19:49(10ヶ月以上前)

別に課金アプリってわけじゃないんだから自分で試して好きなの使えばいいかと?

書込番号:25983172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/12/02 23:16(10ヶ月以上前)

>虚弱体質ですさん
ご返信ありがとうございます。最近はあんまり使っている人いないですね。大した情報でなくてもそれに慣れてると気持ちが悪いんですよ。でも他人から見たらどうでもいいことですね。そう割り切ります。
>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。
上位の試してみたけどうまくいきませんでした。アプリ数も少ないようなのであんまり需要もないんですかね。

書込番号:25983516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2024/12/02 23:32(10ヶ月以上前)

基本、他人から見られる状況でスマホを使わない、でしょうね。

昔の話ですが、関東の鉄道ではスマホ(当時は携帯)を弄っていると静かに背後に近寄って表示内容を盗み見する連中(多分、盗撮を疑った私服鉄警)がいましたね。
毎回毎回、顔ぶれが同じなのでそのうち覚えちゃいましたよ。
顔バレしてものぞき見してくるのは威嚇による盗撮抑止効果でも狙っていたのかな・・・やらんけどw
(自分が携帯で見ていたのは株取引とかニュース閲覧ですよ)

いまでは、他人のスマホ画面を盗み見ること自体がハラスメントで犯罪になります。

書込番号:25983534

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 以前充電遅いと質問した者ですが

2024/11/30 19:38(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 abcabcbcbさん
クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明
機種不明

以前充電が遅いという質問をして
PD対応アダプターやケーブルに変えるといいという回答を受け
画像等の品に変えたのですが
やはり充電速度が遅いです。
組み合わせや、そもそも使ってる者が悪いのか、こんなものなのか、端末が悪いのかわかりません、アドバイスお願いいたします。
因みにこのケーブルを繋いだときだけ
連続充電ができず
約1分おき位に充電が止まりまたすぐ充電再開といった謎現象も起きてます。
(充電55%以下の時だけ)
他の端末では連続充電できます。

長文で分かりにくいと思いますが
お教え下さい

書込番号:25980392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 abcabcbcbさん
クチコミ投稿数:11件

2024/11/30 19:55(11ヶ月以上前)

訂正です
連続充電が途切れる事象
55%以下なら約1分おき位に
それ以上は間隔が長くなるが
途切れる現象は起きます。
他のスマホやタブレットでは、
この現象は起きません。

書込番号:25980432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3299件Goodアンサー獲得:312件

2024/11/30 20:02(11ヶ月以上前)

ケーブルの相性やコンディションに左右される事があるので、他のケーブルも試すことをお勧めします
https://time-space.kddi.com/mobile/20190716/2696.html

あと、充電状況を確認するのにUSBテスターの購入をお勧めします
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1573089.html

書込番号:25980441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/30 20:13(11ヶ月以上前)

そんな分単位での充電開始/中断をどうやってモニターしているんでしょう?
ひょっとして端末を使用しながら充電しているんですか?

書込番号:25980453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 abcabcbcbさん
クチコミ投稿数:11件

2024/11/30 20:17(11ヶ月以上前)

充電開始の通知音が来るのでそれで気付きます

書込番号:25980459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/30 20:22(11ヶ月以上前)

充電中、インテリジェントチャージの通知が何度かくる場合がありますが、それを充電の中断と勘違いしているのでは?
インテリジェントチャージの通知音はデフォルトだと標準の通知音で、これは充電開始の音(音量かなり小さめ)とは異なります。

書込番号:25980473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 abcabcbcbさん
クチコミ投稿数:11件

2024/11/30 20:27(11ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
確かに充電中マークが切れ
すぐに、充電が
開始されインテリジェント通知が来ます

書込番号:25980478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8653件Goodアンサー獲得:1605件

2024/11/30 20:44(11ヶ月以上前)

>abcabcbcbさん

これ↓の続きですね。

●「AQUOS sense9充電時間遅すぎ』 シャープ AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046315/SortID=25972695/

>やはり充電速度が遅いです

どのくらい遅いですか?0→20%に1時間?

また、
前スレへのアドバイスで勧められたこの辺↓は確認済みですか?

>画面オン時には直接給電する になっていませんか?

あと、せっかくお買いになったのに何ですが。。。

>画像等の品に変えたのですが

お買いになった充電器って、PD対応20WだけどPPS非対応な仕様のようです。
幾らでお買いか存じませんが、わざわざそれを通販で買わないでも、前回ご紹介した近所の百均で買える¥770な20W PD充電器の方が、PPSにも対応してて機能的には上だったんですけどね。。。
だからピンポイントで指名買いできるように商品画像まで入れたんですが(苦笑)。

>因みにこのケーブルを繋いだときだけ連続充電ができず

ってことは、Type-C to Cケーブルは別にお持ちのものがあって、そっちを使えば何ともない=1分おき?充電が止まったり再開したりはしないて連続的に充電できている、ってことですよね?

であれば、今回お買いになったケーブルに某か問題がある(初期不良?)→返品交換なりしてもらっては?、としか言いようがないです。

少なくとも今回のsense9の充電がどうこうっていうお題とは無関係なので、ここの場からはその新ケーブルは退場させましょう。

書込番号:25980499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 abcabcbcbさん
クチコミ投稿数:11件

2024/11/30 21:00(11ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
充電時間1時間30%程度です

PD対応だと良いものだと考えて
安易に購入しました。

画面消灯中のみ充電はオフです。

TypeCケーブルは画像のものでAQUOS sense9のみ、この現象が起きます。
その他スマホ タブレットは連続充電できます。


書込番号:25980524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2794件Goodアンサー獲得:497件

2024/11/30 21:03(11ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000046315/SortID=25972695/
主さんの前スレも参考にしながら…

>abcabcbcbさん
まず充電器の方ですが、sense9はPD PPS対応で例えばSoftBank版では純正のSB-AC22-TCPD充電器(出力27W)で約100分で満充電と公式には書かれてます。
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-sense9/
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-sense9/detail/136198/
https://www.yodobashi.com/product/100000001006819243/

一方、そちらで購入された充電器はPDですが20Wと出力が小さく、やや遅くなっても不思議はありません。それにUSB-PDによる充電では限りなくゼロに近い段階から充電を始め30〜50%程度までが重点的に速く、後はゆっくりになります。そうすることで機器やバッテリーをいたわりながら充電時間を短縮出来る訳です。

画像では50%近く充電されて残り時間が1時間半強となってます。PD 20W充電器の能力も合わせて考えれば十分納得の行く範囲内のような気もします。残り時間はあくまでも目安なのでもう少し早く完了する可能性もありますし。

もっと早く充電したいのなら出力が27W以上でかつUSB-PD PPS対応の充電器を購入してください。例えば、

期間限定セール: エレコム 充電器 Type-C 30W USB PD対応 USB-C 1ポート 折りたたみ式プラグ PSE認証 【 iPhone 16 15 OPPO Pixel など各種対応】 ホワイト EC-AC7830WH
https://amzn.asia/d/ipOt046

問題はケーブルの方です。

>因みにこのケーブルを繋いだときだけ
連続充電ができず
約1分おき位に充電が止まりまたすぐ充電再開といった謎現象も起きてます。
(充電55%以下の時だけ)

画像にある商品スペック通りなら問題なく充電が可能な筈だと思われますが、実際にはそうなってないということなので、メーカーに直接問い合わせることをお勧めします。パッケージなどにメーカーが記されてないなら販売したサイトに。180日間保証とありますので当然ですね。

というか、断続的に充電が止まっては再開を繰り返す場合、ケーブルがスマホにきちんと対応出来ていない可能性が高いです。

書込番号:25980529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:4573件

2024/11/30 21:06(11ヶ月以上前)

それ、PSEマークが偽物です。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1164685.html

まだ、ダイソー製の方が良かったかと。

書込番号:25980531

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/11/30 21:20(11ヶ月以上前)

ハード面では皆様が仰る通りかと

ソフト面で

インテリジェントチャージを担っているアプリのキャッシュクリア 

設定 アプリ すべて システムアプリを表示 でインテリジェントチャージ?ってあるのですかね?

xperiaなんかだと いたわり充電とかですが。

セーフモードでもご確認を

電源ボタン長押し 電源を切る 長押し セーフモード選択

何かのアプリが悪さしているなんてのもあるかも

セーフモードでは結構わからない場合もあり、そうなるとデータ引き継ぎなしの初期化ですが、これは最終手段で。

はやくに初期化するほうがすんなり解決する なんてケースもありますが。

解決しない場合もあるので。

その場合は初期不良の可能性も

書込番号:25980554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:84件

2024/11/30 21:23(11ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
リンク先にPSEマークに関する記載は見当たらないようですが偽物というのは事実でしょうか?

書込番号:25980556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 abcabcbcbさん
クチコミ投稿数:11件

2024/11/30 21:33(11ヶ月以上前)

分かりやすく説明ありがとうございます。
他のスマホやタブレットでは急速充電できてたので
この端末に問題あると思ってましたが
やはりケーブルに問題が
あったのでしょうね。
回答ありがとうございます。

書込番号:25980570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/11/30 21:48(11ヶ月以上前)

一応補足で、

accubatteryというアプリを使うと、電流、電圧、充電入力(W)をモニターできます。

これで何Wでているかで、充電速度の判断はできるかと。

恐らくは仕様上20W以上はでるとは思いますが、出ていないようでしたら何か問題があるかも。

なんとなく10W前後くらいしかでていない感じはしますが。

ご確認を

書込番号:25980600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:4573件

2024/11/30 23:19(11ヶ月以上前)

リンクは危険なので貼りませんが、PSEマークはYahooストアのレビュー動画で確認できました。ですが、マークのみで申請会社名の表記がありません。

YahooではKMEAGの36Wアダプタも売られていますが此方も同じです。この商品にはレビュー特典があるのでほとんどが星4以上ですが、内容を見ると批判的なものもあります。

書込番号:25980711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8653件Goodアンサー獲得:1605件

2024/12/01 10:14(10ヶ月以上前)

>abcabcbcbさん

>>どのくらい遅いですか?0→20%に1時間?
>充電時間1時間30%程度です

お願い一点、
充電の速さ度合いの状況を伝えるときは、
「残量○○%から△△%までの充電に□□分掛かった」
が判るような書き方でお願いします。

というのは、前にも/他の方にもアドバイスされているように、
同じ「1時間30%程度」でも、その時のバッテリー残量が少なかったか多かったかで見方が変わるから、なんです。
それが0%→30%ないしは20%→50%ってな状況の「30%」ならば、充電器やスマホの最速性能がフルに出ていい状況ゆえ「1時間は時間掛かりすぎ=何か問題ありそうな?」と見るし、
60%→90%ないしは70→100%(→充電完了)の「30%」だったら、スマホ機体ならどれでも当たり前に備わった充電制御(機体過熱防止/バッテリー劣化軽減・延命目的で充電速度を敢えて下げる仕組み)が働く状況ゆえ、どんな充電器やケーブルを繋いで使おうがさして速くならない/大差ないも不思議なし=「1時間掛かるもまぁアリか?」と見ます。


#以下本題じゃないですが。。。

PSEマーク云々については、
その充電器の性能云々以前に「日本国内向けに売ることが許される状態のものか否か」ってな法的問題。
言うまでもなく今回のお題「sense9への充電が遅い?」ってな機能性能云々とは別次元ですね。

ともあれ、
abcabcbcbさんのお手元に届いている実物の写真(銘板部分)が見てみたいかも。。。広告に使ってる画像/動画が実は旧いものだった→日本国内向け出荷品での当該標記は(しれっと?)是正されている=未遂で終わってる?、っていう可能性も無くはないので。

でも、
こういう法的不備(未遂?)な製品情報を公の場に晒しちゃうような出所の製品って、敬遠すべきなのは確かでしょう。

書込番号:25981097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 abcabcbcbさん
クチコミ投稿数:11件

2024/12/02 17:33(10ヶ月以上前)

回答していただいた皆様丁寧にありがとうございました。
何故か何も変えてないのに充電できるようになりました。
(充電がプツプツ切れるのはそのままですが…)
ありがとうございました。

書込番号:25982992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信31

お気に入りに追加

標準

SIMフリー どちらを買えば

2024/11/28 16:12(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

公式でSIMフリーを購入しようと思うのですが、RAM6GB/ROM128GBと、RAM8GB/ROM256GBが価格差7000円ほどなんです。当方とくにゲームなどは今のところしておりませんが現在使ってきたp30liteぐらい(5年ほど)つかえたらと考えております。
となると容量が大きい方を選択したほうがいいのですかね?価格差がそこまでないからといって大きい方を選択すると何か使用に際してデメリットなどありますか??
もちろん使い方にもよるかとおもいますが・・・

書込番号:25977491

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:23件

2024/11/28 20:22(11ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
公式サイト確認致しました。ありがとうございます!!
たしかにR9も魅力的ですね!!あとは、歴代小さいスマホを、選んできているので(手が小さいので)一度実機を店舗に見に行ってみようとおもいます!!

書込番号:25977747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2024/11/28 21:19(11ヶ月以上前)

>TTRARさん

裸の状態であれば、そんなに大きくは感じないと思いますが、カバーを付けるとsense9 , R9とも大きく感じると思います。私はR9のカバー選択を誤って超デカいR9になってしまいました。画面保護フィルムとカバーは新調する予定です。

スマホの購入時、一緒に充電器と充電ケーブルを新調をおすすめします。sense9 , R9は高速充電が出来るのでPD , PPS対応した65wクラスの充電器であれば、sense9が36wh , R9が19whで充電ができます。
(R9の方が遅いんです(怒(笑)))

書込番号:25977808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/11/29 05:07(11ヶ月以上前)

6.5インチは結構大きいですよ
重さも結構重い

ご注意を

書かれているよう、店頭でご確認を

特に日常使いを想定して。
胸ポケに入るか入らないかくらいなので

性能云々で普段苦労するとか本末転倒ですね

書込番号:25978101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/11/29 08:31(11ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
カバーはつけるので、やはりR9だと私の手&取り扱いはしにくいサイズと重さになるかもです・・・

充電器も購入必須なんですね!ちなみに現在はファーウェイを購入したとき?ついてきたもの&エレコムAC充電器(Type-Cケーブル一体型/2.4A)
MPA-ACC01シリーズ
MPA-ACC01WF というのを使用していますが、これだと急速充電できないですよね??
https://www.elecom.co.jp/products/MPA-ACC01WF.html

なにかおすすめの充電器は教えて頂けたらありがたいです☆

書込番号:25978201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/11/29 08:34(11ヶ月以上前)

>fwshさん
たしかに、重い&大きいとなると当初の希望から大きく外れてしまうかもです・・・R9のカメラも魅力的だと思いましたが、日常私の使用方法だと、サイズ感重視するのが大事な気がしてきました・・・
皆さんの貴重なご意見で頭を整理することがでしました!

書込番号:25978203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2024/11/29 09:22(11ヶ月以上前)

>TTRARさん

今お使いの充電器ではゆっくり充電になりますね。ただ、就寝中等時間がかかってもOKな時は、バッテリーに優しいゆっくり充電をおすすめします。
sense9にしろR9にしろ90%で充電が止まるで、過充電は防げます。

私が買った充電器は、
https://s.kakaku.com/item/K0001630165/
です。1個だけ使う場合は65wで2箇所の場合25wと40wになります。

おすすめ出来る充電器ですが、定番はANKERになりますが、私は天邪鬼なので全てエレコムなんです( ̄▽ ̄;)
ちょっとANKERの充電器をみてきました。
https://s.kakaku.com/item/K0001557275/
が良いかなと思います。Cポートが2箇所とAポートが1箇所あるので使いやすそうです。
65wクラスになると5,000円前後しますね。

書込番号:25978256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/29 09:38(11ヶ月以上前)

>TTRARさん
サイズ的にも重さ的にもsense9の8GB 256GBをお薦めします。

私は、sense8ですが、5V 2.4A 12W USB PD3.0の充電器を使っています。

0~90%まで3時間20分です。
0~100%まで3時間35分位です。

リビングやベッド内では、充電器を繋ぎっぱなしにして、ダイレクト給電で使用していますので、1年間の使用で充電待ちは、一度もありません。

書込番号:25978271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2024/11/29 10:09(11ヶ月以上前)

SENSE9の充電ですが、自分のアンカー45WPD充電器だと
9V&2.7Aの25Wくらいで充電するので、今お使いの充電器だと3倍くらい時間かかりそうですね。

自分のコンパクト端末が好きで P30Lite>sense4>7>8>sense9と使っていますが
やっぱりコンパクトはいいですよ(^^

メモリ8GB 容量256GBモデルはゲームをやる人専用ですね。
特に長期間使用でも困ることはないでしょう

書込番号:25978318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/11/29 11:45(11ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
ページ拝見しました。充電器だけでそれぐらいするんですね・・・スマホ本体とつなぐコード?は特に指定なく今のものを利用しても、ちゃんと急速充電できるのでしょうか?

書込番号:25978406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/11/29 11:47(11ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
お教えいただいたものを比較するとお持ちになられているエルコムのが、見た目もかわいくて購入したいです☆必要なコードがあれば教えていただけると助かります。

書込番号:25978407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2024/11/29 12:23(11ヶ月以上前)

>TTRARさん

充電器と充電ケーブルともエレコム製です。

充電器:1点
「MPA-ACCP43YL-IL [USB急速充電器 ILMFシリーズ USB PD(パワーデリバ リー)対応 65W USB-C×2 折りたたみプラグ PD PPS GaN採用 イエロー ]」

充電ケーブル:2点
「MPA-XCC10PNWH [タイプC ケーブル USB Type-C to Type-C 1m PD 60W 急速充電 転送 充電ケーブル ホワイト]」

以上です。

細かな仕様は型式をコピペして検索して下さい。

書込番号:25978465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2024/11/29 12:34(11ヶ月以上前)

充電器はカラーバリエーションが4色あります。
下記URLページ内にラインナップを見て下さい。

https://www.elecom.co.jp/products/MPA-ACCP43YL-IL.html

書込番号:25978489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/11/29 16:54(11ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
詳細、ありがとうございます。
じっくり選びたいと思います。

書込番号:25978796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/11/29 17:00(11ヶ月以上前)

>elgadoさん
私もコンパクトなものが扱いやすくて好きなんです!
とくにゲームなどはしないのですが、長期利用を考慮して256GBの方を検討します。ありがとうございます。

書込番号:25978801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/11/29 17:02(11ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
詳しくお教えくださりありがとうございます。
感覚が昔のままなので、充電器の価格に驚いてしまいますが(笑)
本体長期利用も考慮し、256GBを検討してみます☆

書込番号:25978805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2024/11/29 17:19(11ヶ月以上前)

>TTRARさん

https://www.elecom.co.jp/products/U2C-CCL20NYL-IL.html

ラインナップを参照・・・
私は悩む時間って楽しいんですよ( ̄▽ ̄;)

書込番号:25978823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/29 20:50(11ヶ月以上前)

>TTRARさん
sense9の場合、1日でバッテリー残量がなくなることが考えにくいので、お持ちの12Wの充電器で実用上問題ないと思いますよ。

何かのついでに急速充電器を購入される場合は、下記をお薦めします。

https://shop.elecom.co.jp/item/4549550305358.html

書込番号:25979114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/11/30 03:21(11ヶ月以上前)

無理に急速充電する必要もないですよ。

竹中さんがおっしゃるよう、寝るときに充電するのでしたら、今お使いの充電器でも十分かと。

急速充電は電池の温度がその分上がるので、劣化を促進させます。

電極構造の変化への影響もあるため、日常で必要ないときも急速充電するのはどうなんでしょうかね?

私は急いで充電したいとき以外は使わないです

いそぎようで購入されるぶんには問題ないですが。

書込番号:25979416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2024/12/02 13:32(10ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
たしかに今のファーウェイも寝るときにつなぎっぱなしで朝起きてコードを抜いてるので、最初から用意しなくていけそうですね☆ありがとうございます。

書込番号:25982721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/12/02 13:32(10ヶ月以上前)

>fwshさん
たしかに今の充電スタイルだと急いで購入しなくても良いかもです☆ありがとうございます。

書込番号:25982722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

128GBor256GB

2024/12/01 21:06(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

128GBor256GB
機種代7000円弱と微妙な価格差でどちらを購入すればよいか迷ってます
やはり256GBにすると価格差額分メリットを感じるのでしょうか?
256GBでそれなりの恩恵を受けられるのであれば256GBにしようと思っております。
(現在64GBのsense4を使用中です
買い換えたら恐らく3年位は使用する見込みです)

書込番号:25982061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/01 21:30(10ヶ月以上前)

>くろやすちゃんさん

SDカードを使うのなら128でもいいし使わないのなら256かな

そもそも、現在の容量で不満かどうかなのではないですか?

後はリセールを考えれば256の方が高値になると思いますよ

書込番号:25982107

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10072件Goodアンサー獲得:1120件 問い合わせ 

2024/12/01 21:35(10ヶ月以上前)

>くろやすちゃんさん
128GBと256GBではメモリもそれぞれ6GBと8GBで異なるので、余裕があるなら256GBの方を買うほうが良いでしょう。

書込番号:25982111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/01 22:00(10ヶ月以上前)

>くろやすちゃんさん
7000円の価格差であれば、256GBの方を強くお薦めします。
RAMも8GBでサクサク動きますし。

書込番号:25982132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/02 02:53(10ヶ月以上前)

>くろやすちゃんさん

使い方次第です。
現在お使いになっているsense4のストレージ容量に大きな不満がなく、同じような使い方をするなら128GB版で充分でしょう。
メモリーも2GBの差ですし、アプリを終了させないまま次々と立ち上げていくようなことをしなければ違いはないも同然。
そもそも頭脳であるSoCが同じですから。

ただ、8GB/256GB版が気になっていて7,000円多く出すことを許容できるなら、そっちにしておいたほうが使う上で気持ち的にいいんじゃないかとも思います。容量が上位のモデルを使っているという気分の問題ですね。

書込番号:25982286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/02 07:30(10ヶ月以上前)

>くろやすちゃんさん
sense9(RAM 6GB)の不満点として、カメラの広角の超広角の切り替えがワンテンポ遅く、シャッターチャンスを逃したくないタイミングでやや不便とのことです。
また、撮影後の処理が遅く、連写がし難いようです。

RAM 8GBは、現状レビューがなく不明ですが、6GBよりは、速いと推察されます。

ソフトウェアのアップデートで改善されると思いますが、その恩恵も8GBの方が大きいと思われます。

Android15→16→17のことを考慮すると、8GB 256GBを強くお薦めします。

書込番号:25982357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2024/12/02 10:37(10ヶ月以上前)

>くろやすちゃんさん

RAM2GBの差がどれほど出るかですね。
一応AQUOS sense9は内部ストレージ(ROM)を仮想メモリ(RAM)として最大6GBを割り当てる事ができますが、読み書きの速度が遅いROMを使うと処理速度が下がります。
その差がどれだけあるかは実際に使ってみないと分かりせん。

128GB版と256GB版の価格差で、MicroSD(外部ストレージ)の512GBが購入できます。また、ケースや画面保護フィルムも購入できます。お金は少し持ち出しが必要かもですが。
MicroSD以外にも、Type-Cに接続するUSBメモリーにする事も出来ます。

が、8GB , 256GBの方をおすすめします。MicroSD等はROMを圧迫しそうになってから考えればよいので。

書込番号:25982535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 気づくと勝手に再起動しています

2024/11/30 14:01(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
何もしていないのに勝手に再起動します

【使用期間】
2024年11月21日

【利用環境や状況】
楽天モバイル

【質問内容、その他コメント】
一日に一回は触っていないタイミングで急に再起動を勝手にし始めます。
機種内蔵の診断は特に異常ありませんでした。
機能的にも特に不自由なく使えています。
なにか対策や解決方法などありますでしょうか?
お力添えよろしくお願いします。

書込番号:25979938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2024/11/30 14:12(11ヶ月以上前)

>みんとちょこーさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。


端末をスリープにして24時間放置。
設定→デバイス情報→稼働時間
24時間以上稼働していることを確認出来るようになると思います。

書込番号:25979945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2024/11/30 14:20(11ヶ月以上前)

>みんとちょこーさん

特定のアプリを使用した後とか、条件があればれを疑いますが、触って(操作して)ない状態で再起動するのなら本体の不良です。(発売されて時間が経ってないので初期不良でしょう)

購入された店舗に持ち込み、新品交換もしくは代替品の貸し出しと修理依頼をして下さい。

当方、勝手に再起動する個体に当たった事があります。購入から1ヶ月程度使った後に持ち込みました。
その際は新品交換となりました。

書込番号:25979953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/30 14:21(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
自分が分からない質問に、すぐ初期化を勧めるのはやめなさい!!

書込番号:25979955

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度2

2024/11/30 15:09(11ヶ月以上前)

>んあぽらさん

まぁ、でも事実として素人がトラブル原因の9割方が便利ツールによるものだから
初期化一発で治まるんですよね・・・

書込番号:25980032

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/01 17:23(10ヶ月以上前)

私も移行Toolを使ってしまいました。
電源スイッチ1回押しで画面をオフにできなくなりました。
ブルっと、5回震えてロック画面になってしまいます。

前回は5Gで再起動の嵐とか不具合にやられまくり買い替えのSENSE9でもやられたのかと思うと悔しさ満点です。

リセットで直るものでしょうか?

書込番号:25981728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/01 17:36(10ヶ月以上前)

自己解決しました。
アクオストリックの、スクロールオートと滑らかなんちゃらを全部解除して、指紋も一つだけの登録にしたら再起動しなくなりました。

3ついっぺんにやったのでどれが正解か分かりませんが、アクオストリックを停止はアクオスシリーズのトラブル回避の王道だということを思い出しました。

電源ボタン軽く押しで画面がオフになります。

書込番号:25981740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更の悩み

2024/11/30 18:33(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

AQUOS sense 3plusを約4年使っており、バッテリー持ちの悪さや動作が遅く、そろそろ機種変更しようと思っていますが、2機種で悩んでいます。

@AQUOS R9
AAQUOS sense9

書込番号:25980308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2024/12/01 04:44(10ヶ月以上前)

SENSE9で十分では?

書込番号:25980863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:642件

2024/12/01 07:15(10ヶ月以上前)

【価格差3万円】AQUOS sense9、AQUOS R9 どっち買う?
https://www.youtube.com/watch?v=3hSMgvTD3hE

AQUOS sense9を買いました。

書込番号:25980913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/01 07:25(10ヶ月以上前)

>蛇蓮潘蛇さん
ゲーム性能を追求するならR9。
ゲーム性能そこそこで良ければ、sense9。

書込番号:25980918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2024/12/01 09:41(10ヶ月以上前)

明確にターゲット層が違うので、悩む必要自体がない気がしますが。

ゲームを新しくやってみたい(特に重たい3Dゲーム)ならR9、もしくは
もっと別のハイエンド系端末

それ以外ならsense9


別の方も動画URL出してるのでその動画が参考になるでしょう。


ただ画面がデカいし重いのに加えて、そもそもR9である必要がなくて
この重さ大きさだとハイエンド〜準ハイエンド、型落ちハイエンドなどの
ライバルが多くて、わざわざR9を選ぶ理由が薄れてしまうのが悩ましい立ち位置ですね。


書込番号:25981059

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10072件Goodアンサー獲得:1120件 問い合わせ 

2024/12/01 11:16(10ヶ月以上前)

>蛇蓮潘蛇さん
機種だけ書かれても、目的を書かないとアドバイスを得られないでしょう。
お金に余裕があるならR9を買えばよいと思います。

書込番号:25981178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2024/12/01 15:44(10ヶ月以上前)

用途
メール、SNS、動画視聴、ネット検索

書込番号:25981624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10072件Goodアンサー獲得:1120件 問い合わせ 

2024/12/01 15:53(10ヶ月以上前)

>蛇蓮潘蛇さん
sense9で十分ですね。

書込番号:25981632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2024/12/01 16:14(10ヶ月以上前)

>蛇蓮潘蛇さん

グラフィックの凝った重たいゲームをやらない前提で、動画視聴時の音声を、
有線イヤホン直挿しで聴くならsense8
ワイヤレスイヤホン・スピーカー、あるいはUSB Type-C 3.5mm変換アダプター経由で有線イヤホンを使うならsense9
本体内蔵スピーカーであれば他の機種(R9は用途に対してオーバースペックかつ価格が高い)
という選択になろうかと。

ちなみにメール・SNS・ネット検索に関してはAQUOS wishシリーズで事足りますが、総合的な使い勝手のよさと満足度、あとsense3plusと同じく4年くらい使うことを考えると、やはりsense8, 9あたりにしておいたほうがよろしいかと思います。

書込番号:25981660

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)