arrows Alpha のクチコミ掲示板

arrows Alpha

  • 512GB

「Dimensity 8350 Extreme」を搭載した最上位モデルの6.4型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

arrows Alpha のクチコミ掲示板

(905件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のスクロールについて

2025/09/09 18:43(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

スレ主 12xpさん
クチコミ投稿数:189件

arrowsホームを使っていますが、スクロールをエンドレスには出来ないでしょうか?
以前 LG V60 ThinQ 5G L-51A を使用していて、これはスクロール出来たので不便に感じます。
または、画面が複数あるのでホーム(メイン画面)を選択出来る様にはならないでしょうか?

書込番号:26285595

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/10 10:01(1ヶ月以上前)

>12xpさん

標準のarrowsホームアプリではループできませんし、特定のページをメインにする機能もありません。
他のランチャーアプリを入れる必要があります。
例えばMicrosoftランチャーなら左にスワイプして表示されるフィードをオフにすると、ホーム画面がループします。

書込番号:26286122

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/10 12:58(1ヶ月以上前)

>12xpさん

iPhoneと違って他のランチャーアプリをインストール出来るのがアンドロイドの強みですね。
ぜひ自分に合ったアプリを探しだしてください。

書込番号:26286269

ナイスクチコミ!1


スレ主 12xpさん
クチコミ投稿数:189件

2025/09/11 02:02(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
やはり出来ませんか。開発者向けオプションの変更で出来ないかなと思っていたのですが。
ランチャーソフトを入れるか、このまま使うか検討します。
ご連絡ありがとうございました。

書込番号:26286904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 IIjmoiのキャンペーンで購入した場合の縛り?

2025/09/10 16:31(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】メインスマホ

【重視するポイント】バッテリー持ち

【予算】54000円

【比較している製品型番やサービス】なし

【質問内容、その他コメント】
安く買えるので、IIjmioのキャンペーンでMNPのセットで購入しようと考えています。
しかし、IIjmioの通信は不安定と聞きますので、早々に他社へ再度MNPで乗り換えようとも考えています。
IIjmioを余りにも早く解約すると、一括払いでの割引価格を請求されるのでしょうか?
また解約時期は、何ヶ月先にしたら良いかご教授ください。

書込番号:26286447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2025/09/10 16:39(1ヶ月以上前)

>やっしー♪さん
https://help.iijmio.jp/answer/6045d40833f57500138d58d8/
ギガプラン・mioモバイル・mioモバイルプラスの最低利用期間は「課金開始日を含む月の末日まで」です。
契約当月に解約可能です。

>一括払いでの割引価格を請求されるのでしょうか?
されません。

書込番号:26286459

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/10 16:40(1ヶ月以上前)

>やっしー♪さん
>IIjmioを余りにも早く解約すると、一括払いでの割引価格を請求されるのでしょうか?
>また解約時期は、何ヶ月先にしたら良いかご教授ください。

一度程度であれば、請求されるようなことはないと思いますよ。

https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html
>転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。また、申込完了後であっても当社はのりかえ価格の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。
>(例)お申し込み日からの直近1年以内に、音声SIM/音声eSIMを多回線解約されている場合など。
>(例)同一世帯・ 同一住所に属する複数人の方がそれぞれ複数の端末を購入される場合など。

書込番号:26286462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/09/10 16:48(1ヶ月以上前)

皆さま、親切丁寧にご回答いただきありがとうございました!
IIJmioの電波の様子見ですが、早々のMNPも視野に入れられそうで、安心出来ました!
決して転売目的でないので、規約に反しなくて済みそうです。

書込番号:26286470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

auのスマホから機種変更する場合。

2025/09/10 16:16(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:61件

現在auのスマホを使用していますが2年縛りがそろそろ終わるので機種変しようと思っています。
この機種がカッコイイなーと思いそそられているところなんですが、SIMフリー端末を使ったことが無いので
購入した後に使えませんでしたとならないように必要な設定などどのようなものがあるでしょうか?
またauのSIMカードだと使えないような情報も聞いたのですが本当でしょうか??

書込番号:26286434

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/10 16:39(1ヶ月以上前)

>レオL77さん
機種ごとにスレッドを立てて質問する必要はありませんよ。
同じ質問なので、同じ回答を記載しておきます。

auのキャリア端末ではありませんので、4G、5G、どちらの契約でも利用可能です。IMEI制限のない契約という前提で。
契約内容にあったAPNを指定すればよいだけとなります。
御自身がどの契約かは、今利用されている端末のAPN設定をみればよいです。
5G NET(uad5gn.au-net.ne.jp)かLTE NET(uno.au-net.ne.jp)、どちらかの契約だと思います。

■auの5G対応キャリア端末の制限

https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
>現在利用中の4G LTE契約のauのSIMカードは5G通信対応のSIMフリースマートフォンで利用できますか?
>いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。5G契約への変更のお手続きが必要となります。

auは、自社のIMEI番号が分かる端末と、自社4G契約SIMの組み合わせでは、IMEI制限という嫌がらせをしています。
auのキャリア端末であれば、端末を変更するか、契約を変更するしかありません。

auの5G対応キャリア端末,5G対応iPhone,5G対応Pixel+auの4G契約のSIM:×
auの5G対応キャリア端末+他社の4G契約のSIM:〇
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇←今回の質問は、こちらになります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社の5G対応端末+他社の4G契約のSIM:〇


■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のある、ガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は、利用出来ません。

IMEI制限のある、新カケホ割60を適用をしている場合は、利用出来ません。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。

IMEI制限のある、タブレットプランの場合は、利用出来ません。
https://www.au.com/mobile/charge/tablet/plan/tablet-3/
>対象機種
>iPad/当社取り扱いのAndroidタブレット
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26286460

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドスポットの位置の移動について

2025/09/07 22:16(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5
機種不明

スライドイン機能というのがあって、私的には意外と使い勝手が良いためスライドスポットを選択で左右とも設置しそれぞれのランチャーにアプリを割り当てて使っています。
お聞きしたいのはスライドイン機能の機能説明では、スライドスポットの位置は「スライドスポットを長タッチして画面端に沿って上下方向に移動し位置変更することができます」となっていますが、何度やっても移動できないのです。
しかも不思議なことにこの機種を使い始めの頃は右のスライドスポットは上の方にあったのですが、今は中段の上あたりに場所が動いていることに気づきました。
できれば元々あった上の方に移動させたいのですが、どなたかお知恵を拝借できませんか?

書込番号:26284093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/07 22:28(1ヶ月以上前)

>あそたろうさん
自分の環境もスライドの位置は変わらず、下にスライドするとその場所にアプリのサークルが出ます。

設定の検索から「スライド」と検索し、「スライドイン機能 アプリ情報」の方を選択、ストレージからストレージ消去したら元の位置に戻らないでしょうか。

書込番号:26284103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/07 23:27(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
毎度ありがとうございます!
仰るとおりスライド機能のストレージとキャッシュを削除しましたら元の位置に戻りました。(ランチャーへのアプリの割り当ては初期設定に戻りましたが)
本当に助かりました。お礼申し上げます。
ただ、スライドスポットの位置の移動はあいかわらずできないようです。元に戻せたことで今のところ私的には不便がないので移動には拘らないことにしようかと思いますが、機能説明に堂々と記載があるのにできないのはどうかと思ったりしますし、もしかしたら解決しておかないと沢山の方が疑問に感じたりするかもしれません。
ということでメーカーに問い合わせしてみたいと思います。
問い合わせの回答が来ましたらここでお知らせいたします。
もしかしたらExliderみたく他の設定に関係している可能性がありますかね。

書込番号:26284142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


12xpさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/08 01:56(1ヶ月以上前)

当方ではバーを上下に移動できます。ただ微妙で、何回か(1回の時も有り)ロングタッチをしてるとバーの色が若干変わりその後移動出来る様になります。タッチの仕方が微妙です。

書込番号:26284215

ナイスクチコミ!3


12xpさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/08 02:02(1ヶ月以上前)

バーの色が若干変わり = 色が少し薄くなります

書込番号:26284217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/08 03:43(1ヶ月以上前)

>12xpさん
ありがとうございます。
スライドスポットを動かす時ってランチャーの縮小版みたいなのは表示されずにスライドスポットの見た目のままで動かせるということでしょうか?

書込番号:26284229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/08 03:44(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
>12xpさん
ちなみに画面にガラスフィルムを貼っておられますか?

書込番号:26284230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


12xpさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/08 20:52(1ヶ月以上前)

>あそたろうさん

スライドスポットを動かす時ってランチャーの縮小版みたいなのは表示されずにスライドスポットの見た目のままで動かせるということでしょうか?
ランチャーの縮小版が出るとダメで、バーの状態での移動になります。

カバーケースとガラスフィルムを貼った状態で使用しています。そのせいかタッチの仕方が微妙です。
バイブ設定の触覚フィードバックをONにしてると、変わったのが分かりやすいと思います。

書込番号:26284890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/08 21:03(1ヶ月以上前)

>あそたろうさん
>12xpさん
強く押す感じで長くタップするとバイブして移動できるようになりますね。
ケースあると干渉してうまく行かず、ガラスフィルムの影響なのか強めに押さないと反応しません。

書込番号:26284908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/10 05:35(1ヶ月以上前)

別機種

>sandbagさん
>12xpさん
おはようございます

今朝気づいたのですが、左側のスライドスポットは押していると色が変わりバイブレーションも起こり動かせることを確認しました。
しかしながら右側はケースを外したうえであっても押しても触れても色は変わらずバイブレーションも起こりません。

そこでよく観察するとガラスフィルムの端の位置が、左側はスライドスポット及び黒い部分の一部まで覆っていますが、右側はスライドスポットの端を完全に覆うか覆わないかかなり絶妙な位置までしか覆っていませんでした。
画像を添付しますが分かっていただけるかどうか…

恐らくこれが原因だろうと思います。
ただ、今からガラスフィルムを購入して貼り直すのももったいないし面倒。
また、仮に同じサイズのガラスフィルムを購入して貼ったら今度は左右ともダメになる可能性を秘めているような気がするのでしばらくはこのままにしておこうと思います。

FCNTからは未だ回答は来ていませんが、来たらガラスフィルムの貼付位置が原因だったと伝えたいと思います。

お手間をお掛けし申し訳ありませんでした。

書込番号:26285937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

文字の情報量が少ないのが微妙に気になる

2025/09/07 09:30(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

購入して使用していますが、とくに気になったこと。
前機種から乗り換えたら、文字の情報量が減ったと感じます。〈途中で途切れて見切れることが多い。〉

近い〈画面の大きさ〉インチですが、メインスマホのAQUOSR8は、横の幅があるのでそんなことはないです。
ARROWSは、細長い分手に持ちやすいのはありますけど。


書込番号:26283523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8639件Goodアンサー獲得:1599件

2025/09/07 13:26(1ヶ月以上前)

>sorasorasoさん

こんにちは。
何と比べているのかが微妙に謎です。。。

確認ですが、
「前の機種」って、何処の何て機種ですか?

文面から読み取ると、
元からメインなスマホとしてAquos R8をお使いで、それはそのまま今も継続してて、
もう1台お持ちのサブ?なほうを今回「前の機種」からこれarrows Alphaに変えた→その「前の機種」に比べて《文字の情報量が減ったと感じます》、
・・・に見えます。

だったら、
その比較対象=「前の機種」が何て機種なのかが書かれないことにはなんとも、ですね。。。

書込番号:26283675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2025/09/07 15:00(1ヶ月以上前)

R8の解像度は2340x1080、Alphaの解像度は2670x1200で情報量的にはこの機種の方が上です。

文字サイズ設定の問題では?

書込番号:26283749

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2025/09/07 16:30(1ヶ月以上前)

機種不明

文字は折り返して表示される

>文字の情報量が減ったと感じます。〈途中で途切れて見切れることが多い。〉
例えば価格comのWebページは文字を大きくしても途中で途切れて見切れることはないです

具体的に見切れた状況をスクショして当該アプリまたはWebページ(ブラウザ等)の情報があれば解決策があるかもしれません

書込番号:26283810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2025/09/07 19:10(1ヶ月以上前)

見た感じAlphaの「最小幅」が320といった小さめの値に設定されている為に、文字が大きくなっているようです。

R8の「開発者向けオプション」内にある「最小幅」を調べて、Alphaも同じ値を設定すれば見た目は同じになると思います。値によっては内蔵アプリに影響することもあるので元の値はメモしておくといいでしょう。

書込番号:26283949

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

2025/09/08 11:22(1ヶ月以上前)

投稿文章がわかりにくいですね。
前の機種はmotog52jで、6.8インチです。
ARROWSの方が文字が小さく感じたので設定で文字を大きくしました。
すると、ブラウザによっては見切れる場面が多発した状況です。

書込番号:26284429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2025/09/08 11:45(1ヶ月以上前)

>sorasorasoさん
>ARROWSの方が文字が小さく感じたので設定で文字を大きくしました。

文字を何ピクセルで表示するかによって当然見え方が変わります。
大きくしたのであれば見切れが出ても仕方がないですね。

また、arrows独自のフォントなので、他の機種と見え方が異なっているのもあるかと思います。

書込番号:26284460

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8639件Goodアンサー獲得:1599件

2025/09/08 14:35(1ヶ月以上前)

>sorasorasoさん

>arrows Alpha M08 SIMフリー
>前の機種はmotog52j
>文字の情報量が減ったと感じます。〈途中で途切れて見切れることが多い。〉

比較元の明示ありがとうございます。
スペック比較するとこんな↓ですね。

●価格.com -スマートフォンの比較表(arrows Alpha M08 SIMフリー、moto g52j 5G II SIMフリー)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000048116_J0000041767&pd_ctg=3147

moto g52 よりも Alpha のほうが画面の物理的な縦横サイズは小さいですよね。
見た目の文字の大きさを近づけて〜ほぼ同じにしたら、Alphaのほうが moto g52 よりも表示可能な横の文字数・縦の行数が減っても不思議はない、ってか当然でしょう。

なお、
上で ありりん00615さん が仰ってた如くで、開発者オプションの「最小幅」って設定を弄れば、画面上の字間や行間を詰めたり空けたりの微調整ができます。
よって、それを小さめの値にしてやることで「文字のサイズを変えずに表示可能な文字数・行数を増やす=画面上の文字表示の密度を上げる」ことも出来なくはないです。


今回そんな現状をどうにかしたいっていう話でもないならば、「機種が違えばそんなものです」でしょう。
それをどうにか出来ないか?であれば、開発者オプションの「最小幅」設定値を弄ってみるんでしょうね。

書込番号:26284605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8639件Goodアンサー獲得:1599件

2025/09/08 14:46(1ヶ月以上前)

>sorasorasoさん

あーすみません前言撤回、
上記「最小幅」を変えると文字の大きさも変わります。
システムの設定で文字サイズを弄るのだと大中小と大雑把なのに比べて、数値で細かに大きさを加減できる、ってだけです。
文字の大きさを変えずに間隔だけ変わるって訳ではないです。
勘違い大変失礼しました。

書込番号:26284613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

2025/09/08 15:01(1ヶ月以上前)

色々知らない情報ありがとうこざいます。
勉強になりました。
今回の事例は、個別事象だとおもいます。
@ARROWSALPHAに買い替えしたものの、画面が小さくなったためmotog52jと概ね同じ程度の大きさになるように文字の大きさの設定をかえた。
Amotog52jと同程度まで文字を大きくした途端、個別に使っているブラウザで文字が見切れた。しかも、見切れる文字の中に自分が最も欲しい情報が隠れてしまった。
B現在は小さい文字に戻して使用している。

基本的にmotog52jに比べたら、ほとんどが快適になり満足している状況ですね〜。
文字の大きさは、標題のとおり、微妙に気になる程度です

書込番号:26284624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2025/09/08 15:44(1ヶ月以上前)

書き込み番号[26283810]の画像は
「最小幅」360dp、ディスプレイ:約6.1インチ
フォントサイズ;マイナスから1(0から6)、表示サイズ:中間(マイナスとプラスの中間)
サムスンブラウザでWebページのズーム:110%、テキストサイズ:105%

設定メニューでフォントサイズを大きくすると設定メニューのフォントも大きくなります
ブラウザで情報料を維持しながら表示を大きくしたいときはブラウザの設定でWebページのズームやテキストサイズでWebページのレアウとが大きく崩れない(見切れない)程度に調整します

開発車向けオプションで「最小幅」で360dpに変更するとフォントサイズが大きくなるため横幅の文字数(情報量)が減ります
初期値は420から480dp程度の端末が多です

書込番号:26284656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2025/09/08 19:26(1ヶ月以上前)

機種不明

慣れの問題でしょうね。自分の端末は幅70mmしかないけど421dpiがちょうどいい感じです。

書込番号:26284808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2025/09/08 20:36(1ヶ月以上前)

推測ですがarrows We2と同様に設定→ディスプレイ→表示サイズとテキスト→表示サイズ→+(最大)にすると最小幅が320dp、中間にすると360dp、−(最小)にすると423dpの様に最小幅が変更されるのではないでしょうか
※arrows We2は表示サイズ変更で最小幅が変更になります(Android15)
昔は開発者向けオプションで変更していました

表示サイズを中間でフォントサイズ調整さえたらどうでしょうか
表示サイズを変更すると横幅の文字数が減ります

書込番号:26284871

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2025/09/08 20:40(1ヶ月以上前)

表示サイズは(最小)にすると横幅の文字数が増えます(情報量が増えます)

書込番号:26284876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/09 05:10(1ヶ月以上前)

>sorasorasoさん
AQUOS R8と比べて、画面の見やすさや綺麗さは、いかがでしょうか?

ダイレクト給電に差異は、あるでしょうか?

個人的なカメラ性能は、AQUOS R8が最低ラインですが、カメラ性能に関しては、AQUOS R8が得意な場面でもarrows Alphaが上でしょうか?

書込番号:26285101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

2025/09/09 07:08(1ヶ月以上前)

画面は、先にコメントしたとおりAQUOSが比率の関係上見やすいです。〈ドットの細かさは肉眼では区別つかない。〉
色味は、AQUOSは昼光色、ARROWSALPHAは昼白色といった感じで好みがあると思います。
比べてみると、ARROWSALPHAが黄色みかかっているように見えます〈あくまで並べてみるとですが。〉ただ、明るさはARROWSが上なので屋外ではARROWSALPHAが見やすいです

カメラはARROWSALPHAが良いです。〈というか、AQUOSR8は癖がある。解像度は同程度かな?〉

ダイレクト給電は同じですが、
電池長持ち充電は、ARROWSALPHAは80%までだけど、AQUOSR8は90%までの充電がデフォなので、ARROWSALPHAで遠出する場合は設定を一時的に変えて100くらいまで増やしています。

書込番号:26285138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/09 12:10(1ヶ月以上前)

>sorasorasoさん
ありがとうございます。
arrows Alphaも選択肢に残りました。

書込番号:26285353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスフィルム

2025/09/04 22:27(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

クチコミ投稿数:2件

ガラスフィルムを購入しましたが、横幅が小さく、画面部分が左右1.5mずつくらいはみ出ています。
メーカーに問いあわせたところ、端の部分が湾曲しており、この寸法が限界との回答でした。
ほかの商品も調べてみたところ、どこも似たようなことが書いてあり、ひょっとして、ガラスフィルムがピッタリと作れない仕様になっているのではと思い、書き込みさせて頂きました。
皆様のなかでガラスフィルムを購入された方がいましたら、ご意見お聞かせください。
またおすすめのガラスフィルムがあれば、教えて頂きたいです。

書込番号:26281609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2025/09/05 16:34(1ヶ月以上前)

>じゅんじゅん0210さん
ラウンドディスプレイ対応以外にもスマホがフラットディスプレイでも
今のスタンダードですと
ケースが画面側までガッチリ迫り出して保護している系が人気なのもあり
フィルムがケースと干渉して併用出来ないより、幅が短くても利用出来る方が受けが良いみたいです。

端まできっちり保護出来るフィルムは少ないですね。

書込番号:26282125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/05 17:11(1ヶ月以上前)

arrows Alpha F-51F docomoにガラスフィルムを貼っています。
で、例にもれず若干浮いていますが、画面点灯すると白い背景の場合はあまり気にならないので、気にしていませんでした。
元のディスプレイが傷つきゃなきゃいいくらいの感覚でいます。

書込番号:26282145

ナイスクチコミ!2


booh☆さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:23件

2025/09/05 18:36(1ヶ月以上前)

>じゅんじゅん0210さん
購入検討中なのですが、
こちらのスレ見て、初めてディスプレイの端が湾曲してると知りました。
モトローラの様なエッジディスプレイは絶対に避けたかったのですが。

ガラス素材ではありませんが、端まで貼りたいのであれば
PDA工房さんのFlexible Shieldシリーズになるでしょうね。
但し、結構な技量は必要かと。
車のガラスにフィルムを貼る要領と同レベルかと。
貼り付け用のキットも販売されてますね。

また、ガラス素材で商品画像を見ると周囲が黒縁の物がありますが、恐らく浮きを隠す為かと思いますので御注意下さい。

私は、ケースを付けるつもりなので、1.5mm程度なら気にならないかもしれません。

書込番号:26282231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/05 18:39(1ヶ月以上前)

>booh☆さん
>モトローラの様なエッジディスプレイは絶対に避けたかったのですが。

moto edge XX Proみたいな湾曲ではないですよ。
iPhone SE3とかくらいのレベルで、使用するにあたり違和感ないレベルです。

書込番号:26282237

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/05 19:01(1ヶ月以上前)

手元にあるフィルム試しました。

浮く
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FK972RLQ
↑よりは浮かないが少し浮く。でもガイド付いてなかった・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FKB2FN6X

追加で4種類、フィルムメーカー様から数日以内にいただけるので試してみます。

書込番号:26282273

ナイスクチコミ!3


booh☆さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:23件

2025/09/05 19:27(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
情報ありがとうございます。
気になって躊躇してました。
助かりました。

書込番号:26282299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/09/05 21:32(1ヶ月以上前)

長文失礼します。

まず、大前提として、この端末はディスプレイの縁が若干ラウンドしているタイプのため、
メーカーさんによっては、意図的にディスプレイの表示領域よりも小さく作ってるところがありますので、
必ず購入前にフィルムのサイズを確認したほうが良いです。

定規で計っただけなので、若干誤差があるかもしれませんが、
ディスプレイの表示領域は、66mm×147mmくらいです。
ですので、ガラスフィルムのサイズがこれより小さい場合、
ディスプレイの表示領域内にガラスフィルムの縁が入ることになり、
表示領域内に縁があることが気になったり、縁付近を操作する際に引っかかったりする可能性があります。

一方、表示領域より大きい場合、
フラットなガラスフィルムだと、フィルムの端のほうが浮きます。
なので、ケースを使わない人だと、そこに物が引っかかって剥がれたりする可能性があるかと思います。
ケースの形状によっては、ケースとフィルムが干渉することもあるかもしれません。

機種によっては、曲面対応の3Dタイプのガラスフィルムが販売されている場合がありますが、
おそらく現状は、この機種に対応したものは販売されていないと思います。
かなり探したのですが、見つかりませんでした。

私はアンチグレアのガラスフィルムが欲しかったので、
yahooや楽天に直営のオンラインショップがあるライフイノテックというメーカーさんのものを購入しました。
フィルムの縁が表示領域内に入るのは嫌だったので、事前にサイズを問い合わせたところ、
68.065x151.626との回答でした。
(サイズが中途半端なので、おそらくデジタルノギスで実測した数値だと思います)

表示領域より大きいサイズのようなので、これを購入して実際に貼ってみた結果、
フィルムの外周部分が約1mm程度浮いている状態になりました。
接着部分より薄っすら白っぽく見えますが、表示領域より外ですし、私はそんなに気にならないです。
接着部分のサイズは、私の定規実測値で66mm×149mmだったので、
左右の表示領域いっぱい、上下の表示領域+2mm程度が、このディスプレイのフラット面ということかと思います。
私の場合、これにTPUのクリアケースを付けているのですが、ガラスフィルムとケースの隙間が1mmくらいで、
かつケースの縁がディスプレイ面より1mmくらい?高いので、
意図的にケースとフィルムの隙間に爪を入れて剥がそうとしない限り、引っかかったりはしなそうです。
(むしろ、それよりもアンチグレア特有のギラついて見えるところのほうが気になっています・・・)

もしガラスフィルムでなくても良いのであれば、TPUフィルムだと曲面部分まできれいにカバーできます。
前の携帯がこの端末と同じように縁の部分だけラウンドしたタイプで、TPUフィルムを使っていたのですが、
柔らかい素材なので浮きもなくきれいにフィットしていました。
ただ、TPUフィルムはひっかき傷で表面が破れることがあるのが難点です。
擦れや小傷などはついてもすぐになじんでわからなくなるのでいいのですが、
鍵や小物の金属部分などで強く引っかけてしまうと、その部分が破れて戻らない傷になります。
手帳タイプのケースの方はそうそうそんな傷はつかないと思いますが、
ディスプレイ面を保護しないケースを使う場合は注意が必要です。

曲面対応の3Dタイプのガラスフィルムが発売されていない(と思われる)現状では、
どこを優先して、どこを妥協するかで選ぶしかないですね。
もちろん今後曲面対応の3Dタイプのガラスフィルムが出ればそちらを試したいですが、
私は写り込みが嫌いでアンチグレア最優先なので、希望するものには出会えなさそうな気もします・・・。

参考になれば幸いです。

書込番号:26282427

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/09/05 22:44(1ヶ月以上前)

皆様

ご返信ありがとうございました。
表示領域から内側に1.5mm入っているため、違和感がすごいので、表示領域をちょうどカバーできるくらいのものがあれば良いのですが…
寸法を書いていない商品も多いので、かってみないとわからないこともありますね。
引き続き、ちょうど良いものがないか探してみます。

書込番号:26282473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/08 22:25(1ヶ月以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FKB2PBPL
↑端が浮く

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDW32T3R
↑山口の会社。フィルムは小さめなので浮かない。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FG2N29PN
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FG7N43Z3
↑端が浮くが、1枚だけコンマミリも狂わず貼れたのか全く浮かず。

書込番号:26284966

Goodアンサーナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/09 09:18(1ヶ月以上前)

>↑端が浮くが、1枚だけコンマミリも狂わず貼れたのか全く浮かず。
一晩経って浮いていました。

自分が試した中では、表示領域内のみカバーするシズカウィルのものだけが浮かないですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDW32T3R

書込番号:26285233

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)