X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2C1インテル
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月15日
SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2C1
構成
windows7RTMx64
920 4.2GHz
Classified E760
KHX2000C9D3T1K3/6GX(2:8 7-7-7-21-1T)
発売日に1台購入しOS用に使用していましたがゲームも入れたくて2台目、全てSSDで賄いたくて3台となりました
ほぼゲーム用PCなので容量は200GBあれば十分でした
初めてのSSDということでワクワクしながらベンチしてみましたがHDDより数値が更にばらつきがある印象(これが正しいのかはわかりませんが)
体感は流石に早く感じます、起動シャットダウンは超早いですね
仮想でXP入れてみましたがOSロゴのバーが一回で起動します
ST3500418ASの6台でのRAID0からの乗り換えですが気になったところはソフトによって時間がかかる場合があります
ドライバをインストールする時もたまにですがインストール中に引っ掛かる感じ?がする場合がありました
ほとんどはスムーズにインスコできますがたまに処理待ちしている感じになりちょっとしてからまた再開なんてことが数回ありました
HDDの時はなかったのでこれだけ気になりましたが今はSSDの仕組み上こうなるのかなという程度で考えています
総合的には好評価ですがあとは耐久性についてですが私はたぶん1年以内にまた買い換えると思うのでその間壊れなければいいかなというレベルです
また、使用頻度が高いので劣化についても観測できれば追って報告していきたいと思います
書込番号:10129560
3点
ご無沙汰です。 Mr.Gamer さん .......... もう一度 HDD×6個のRAID 0 を試してみられる お気持ちはありませんか ?
..................... 私は、財布の中身が、あまりないので、もう出来ませんが................
クロ........ちゃん からの ≪ 恐怖のお誘い ≫ です。
続きは、http://bbs.kakaku.com/bbs/05302515791/SortID=10202978/ まで !
書込番号:10224370
0点
なんというか、すごいですね。
さぞ快適でしょうな…。
書込番号:10227006
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2C1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/05/14 14:27:48 | |
| 4 | 2010/06/12 8:52:36 | |
| 6 | 2010/05/19 0:37:52 | |
| 1 | 2010/05/05 8:07:02 | |
| 1 | 2010/05/02 22:38:52 | |
| 0 | 2010/04/13 12:31:56 | |
| 2 | 2010/04/05 11:47:40 | |
| 2 | 2010/02/22 21:00:18 | |
| 17 | 2010/02/08 0:46:04 | |
| 18 | 2010/01/25 23:02:19 |
「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2C1」のクチコミを見る(全 265件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)









