『We Love 単焦点 〜単焦点de秋真っ盛り〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『We Love 単焦点 〜単焦点de秋真っ盛り〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1007

返信355

お気に入りに追加

標準

We Love 単焦点 〜単焦点de秋真っ盛り〜

2009/11/16 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス

スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

272E

A200mmF4

FA135mmF2.8

DA15mmF4


 
みなさん、こんばんは。

『We Love 単焦点』 もシリーズで27弾目になりました。
このスレでは単焦点レンズで撮影された魅力ある写真が沢山投稿されます。
そして、単焦点レンズの魅力を 『これでもかっ!』 というぐらいアピールしています。
描写の美しさや華やかさ、表現の幅広さを感じていただければ幸いです。

写真を趣味にしたのであれば行き着く先は単焦点レンズです。
このスレを通じて単焦点レンズへ興味を持っていただいたり
素晴らしさを感じていただける事を願います。


こちらは前スレ 『 We Love 単焦点 〜単焦点de秋物語〜 』 の続編です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10422602/
皆さんの『秋真っ盛り』な写真でこのスレを埋め尽くしましょう〜

前スレ同様、単焦点レンズの魅力たっぷりのスレにしたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10487754

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/16 22:55(1年以上前)

長崎県

今晩わ

前のレスを書き終わった瞬間にスレッドが立ってた・・・ Σ(・o・;) ハッ!

って、今回のスレ主は[delphianさん] オットォ!(・oノ)ノ
じゃあ[delphianさん] の近所(?)の画像を添付しておきます  ∩`・◇・)ハイッ!!

では

書込番号:10487813

ナイスクチコミ!5


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/11/16 23:09(1年以上前)

なぜかトンボ

シャキーン

ヘタレンジャー参上!

ヘタヘタヘタッピヘタレンジャー♪

新スレおめでとうございます・・

あれ、なんか様子が・。?


書込番号:10487946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/16 23:16(1年以上前)

秋を撮る

電子レンジャー参上〜〜

新スレ、おめでとうございます♪

こちらでも宜しくお願いします。


秋だ! 秋だ! 秋だ〜〜〜〜〜

書込番号:10488015

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/16 23:25(1年以上前)

 delphian師匠、そしてキラるんさん、新スレ立ち上げおめでとうございます。

 キラるんさんがお忙しくなられるので案じておりましたが、ナイスバトンタッチです。スレッドは永遠に続いてこそ価値あるもの。

 お祝いのお花はヘタッピなマクロです。相済みません_(_^_)_

書込番号:10488090

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:447件

2009/11/16 23:43(1年以上前)

オメデトウゴザイマス

新スレ開店おめでとうございます〜!

お、今回マスターはdelphianさんですか?

とりあえずお祝いのお花をぺった〜ん。

ちょっとお疲れ気味なので、前スレのレスはまた明日でも。

本スレでもみなさんよろしくお願いします〜。

書込番号:10488245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/16 23:56(1年以上前)

FA135 てのひら

APO180  秋紅

FA77 覗き紅葉

FA31 変身

 こんばんは〜♪
モモレンジャー登場ww(感動〜ww)
新スレありがとうございます♪

単焦点で素敵な秋を撮ってきました♪
秋真っ盛り・・・紅葉4連発をペッタンしま〜す(^^)/

書込番号:10488351

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/17 00:00(1年以上前)

お祝いのお花 その@

お祝いのお花 そのA

  まずは、新スレ開店おめでとうございます。

  キラるんさんの新スレへの移行の告知を待っていたら、新スレが立ち上がっていて
 びっくりしました。
 
 あえて申し上げにくいことを言いますが・・・
  散々迷った上で書きます。 他意はございません。
 キラるんさんが一年間スレ主としてがんばってこられたことは、想像を絶する
 くらい大変なことだったと深く感謝します。
  キラるんさんは、このスレの卑弥呼のような存在です。 
 移動等で忙しくなられた状況も存じておりますが・・・
  スレ主は、このままキラるんさんでお願いしたいのですが、ご無理でしょうか?

  delphianさんは人柄、技術、知識とも申し分ない方だとは、存じております。
 delphianさんがイヤだとかそういうことではなく、初心者のキラるんさんのがんばりを
 応援し共に学んでいこうとしてきた者としてお願いですので、delphianさんがお気を悪く
 されたら申し訳ありません。
  散々迷って書き込みしました。初めにも申し上げたように他意はありませんので
 その辺りをお汲み取りください。 

  
 

書込番号:10488377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/11/17 00:23(1年以上前)

虹の橋

からんころ〜ん、皆様コンバンハ〜

新スレ立ち上げおめでとうございます〜
お祝い用の写真が無いのでストックから適当なのを1枚ですが貼ります♪

こちらでもよろしくお願いしま〜す♪

書込番号:10488508

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/17 00:33(1年以上前)


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
いつも書き込みありがとうございますw
そして We Love 単焦点 を大切に思ってくださって
ありがとうございます<(_ _)>

>スレ主は、このままキラるんさんでお願いしたいのですが、ご無理でしょうか?

 お願いの件ですが、私が今週くらいから異動の為にピークに
忙しくなり、スレの管理をする自信がなくてdelphianさんに相談しました。
スレの管理が出来ての書き込みだと思っております。
一時的な事ですので、落ち着けば私が再びスレ主として
再開致しますので、ご理解いただけないでしょうか。

私にとっても大切な書き込みですので、長く続けたいと思っております。
言いにくい事をコメントして下さってありがとうございます。

書込番号:10488557

ナイスクチコミ!5


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/17 00:39(1年以上前)

 
みな様、早速の書き込みありがとうございます。
一点だけレス入れておきます。

ここの主であるキラるんさんの状況はこちらでも触れられているように異動・通勤距離の長距離化
年末の忙しさ等が重なり、家事にも支障が出るほど忙しいとの事です。
相談の結果キラるんさんに余裕が出来るまで一時的にスレ主を変わるという選択を今回しました。
当然のことですがキラるんさんを交えて話し合った事です。
(昨年末もキラるんさんが忙しくされていたので2スレッドほどスレ主を交代しています)


ため息の午後さん
 気を悪くするような事はありませんので、ご安心を。
 皆さん同じ気持ちだと思いますが、上記の通りです。
 お気づきでしょうが、ここ最近キラるんさんの書き込みは夜遅くからになっていました。
 スレ主交代は一時的ですし、キラるんさんも書き込みはされます。
 キラるんさんに余裕ができ次第、本来のスレ主に戻ります。
 しばらくこの状況にお付き合いいただけませんか?


ここの主はいつまでもキラるんさんです。

書込番号:10488583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/17 00:42(1年以上前)

新スレおめでとうございます。
今度ともお見知りおきを。
よろしくお願いします♪

書込番号:10488602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/17 00:51(1年以上前)

  delphianさん、キラるんさん
 勝手なことを書き込み申し訳ありませんでした。
  余計なことを書き込んだと、投稿した後から反省しておりました。

 平和なスレに波風をたてご気分を悪くされた皆様にお詫び申し上げます。

  しばらく自主謹慎をしようかと思いましたが・・・
 いつも通りに登場させていただくのが最善かと勝手に解釈しております。

  申し訳ありませんでした。
 心からお詫び申し上げます。

書込番号:10488635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/17 00:57(1年以上前)


 ため息の午後 さん

 今まで通りに楽しくいきましょうね♪
少しの間、寂しい??と思いますが、顔は出させていただきます。
末永くよろしくお願い致します♪

お気持ち、すごく嬉しかったデスww

書込番号:10488665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/11/17 01:02(1年以上前)

43mmシミュレーション中

ヽ(*゜▽゜)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゜▽゜*)ノ 新スレ!

キラるんさん
ご多忙中の中、色々とレスいただき、感謝感激です。
今しばらくはご自身を優先して、ここではのんびりなさってくださいね♪

delphianさん、よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

書込番号:10488691

ナイスクチコミ!3


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/17 01:09(1年以上前)

 
ため息の午後さん
 いえいえ、お気持ちはよく分かりますので。
 普段通り普通にご登場下さい (^^


てくてくお散歩さん
 こちらこそよろしくお願いします。
 てくてくお散歩さんのカキコは読んでて楽しいので、毎回楽しみにしているんですよ (^^

書込番号:10488713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2009/11/17 01:14(1年以上前)

初めてマクロで花をとって見ました・・・が、想像よりムヅカシイ・・・と思った瞬間

華やかでメデタイと思ったんですが・・・万華鏡の中

おおお!!
珍しくdelphianさんがスレを立ててらっしゃる!!

あまりにも珍しいので、久しぶりにお邪魔してしまいました
とりあえずいい暮らしと申します。(たま〜に来させて頂いてるモノです。)

あ、代行されてるんですね♪素晴らしい連携!!

つい先日、こちらのおかげで272Eをやっとの想いで手に入れましたので、新スレ記念・・・・というのは、ワタクシの画ではおこがましいですが・・・
自分の記念の為、更なる単焦点ライフ向上の為にも、
貼らせていただきたく・・・・ペタッ♪
(あ、説明文が、長すぎた・・・(^_^;) )

書込番号:10488727

ナイスクチコミ!5


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/17 01:47(1年以上前)

新スレ開店おめでとうございます\(^o^)/
びっくりしましたが謎が解けてなるほどです(^^)
「秋真っ盛り」とのことですが、こちらはすでに「冬の足音」です。
しかも目の前から聞こえます(笑)

前スレまでのレスします。



zaizai777さん
>DA★300。。腕がプルプルとしますよー・・w

え?まさかこれは…
宝くじでも当たりましたか?(笑)
それとも何か身の回りで悪いことが起ったわけじゃないですよね?(^^;;;



ピピピ!さん
>横の方が評判がイイですね〜

上へ伸びるイメージがあるのですが、意外と横への広がりがある方が、
ダイナミックに感じて、おおっ、となりました〜

>マジでDA★300欲しいっす。5年以内に買いたいな・・・

その頃にはDA★400/F4とか出てたりして…(笑)
F2.8とか言いたいところですが、手の届かないところに行ってしまいそう(^^;

『染まる・・・』
これ良いですね〜
こんなのも撮りたかったのですが、探している間に秋が終わってしまいました(笑)

>「再現像品」ブラックミストっぽい感じですね〜

ブラックミストがどんなフィルターなのか、調べてないので実は良く分かっていません(笑)
こんな雰囲気になるのですね〜

>時間が出来た時に、思いっきり猛烈な冬をアピってください(^^)

張り切りすぎて遭難しないように気をつけます(笑)

>「ネタ」みました。オモシロイ(^^)

ありがとうございます〜(^^)
写真整理していたら、「作品」にはならないけど、
眠らせておくにはもったいないものが出てきたので、
合成品とともに蔵出ししてみました〜(笑)

近いうちに限界チャレンジのアルバムも追加します。
同じく「作品」にはならないけど、努力の跡が見えるものを載せたいと思います〜



私が3人目さん
>「発掘品」六角形の玉ボケが出てる・・・面白いですね(^o^)

あ、ホントだ(爆)
ありがとうございます〜

>でしょうね・・・でも私はかなり楽しみにしてます(^o^)

せめて良い作品に出来れば少しは好きになれるかも〜(^^)

>DA300買ったのですか・・・どこまでいくの、最後にはPENTAX買ってたりして(^o^)

手始めにK-x全色かもしれません(笑)



キャんノンとびらさん
>扱いこなすまでには相当、レンズに遊ばれてしまいそうです(^^;)

それはそれで楽しいですよね(^^)
私はようやくFA limに振り落とされなくなったばかりです(笑)
乗りこなせるようになるにはもう少し修行が要りそうです。

>長玉が欲しくなりますね(^^;)

よんにっぱ行っちゃいますか?(笑)

『反転してみました(^^;)』
お、これは見事なだまし絵になってますね〜
最初にこれで貼ればみんなだまされたと思います〜(笑)



marumiya。さん
>また、妖艶で素敵な工場風景を・・・待ってます〜〜〜^^

はーい
何とか機会を見つけて頑張りま〜す
最近時間が取れるときは天候に恵まれず、うまい事いきませんね〜
最近は空気も透明度が上がってきて、冷えたときには煙突の煙も良く伸びるので、
天気さえ良ければヨイショっと、もとい(笑)、良いショットが狙えそうです。



delphianさん
『ワシの男友達』『ワシの女友達』
えーと、なんとコメントしてよいか…(笑)

>蜘蛛の巣が勿体ないですね。

いやいや全くです(--;
撮ってるときは気づかなかったんですよね〜(^^;

>陰影のついたところを必死で探すと思いますw

ふむふむ、チャレンジします(笑)

>自分の好みのテイストを作ってあり、それをデフォルトパラメータに設定してあります。
 RAWファイルを開くとまずはそれが勝手に適用されるようになっています。

なるほど、それなら比較的短時間で済みますね〜
今は製品版ではないので1枚ずつしか現像できないので、
早めに製品版導入した方がのちのちのことを考えると良さそうですね〜

>カメラが勝手に合成してくれるんですよw

そうでしたか〜(笑)
全く違和感無いですね〜
コンデジは面白い機能いろいろありますよね〜
画質はデジイチの方が良いですから、コンデジは遊べる機能で選ぶと良いかもですね



つづく〜

書込番号:10488838

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/17 01:48(1年以上前)

つづき〜



ため息の午後さん
> 「発掘品」どこにでも咲いていそうな野草が光に浮き上がりとってもきれいです。

ありがとうございます〜(^^)
なかなか新作を撮りにいけないのが悔しいですが、
そろそろ毎年豪華なイルミネーションをやっている家が始動し始めたようなので、
何とかこの辺撮りに行きたいところですね〜



キラるんさん
>ワープ異常なしです(笑)

点検ありがとうございます(笑)
いつも時空がゆがむのですが、今回は無事だったようですね(笑)

>室内が暖かい(暑い?)ので、アイスクリームを
 Tシャツ姿で食べておられるとかww

暖房費がかさむので暑くはしないですが、アイスは食べますね〜
昔寮にいたときは暑かったのでそれはもうおいしかったです(笑)



くりえいとmx5さん
>...ちょっと愚痴が言いたくて寄りました。

ありゃりゃ、何かあったのでしょうか?(^^;
解決できると良いですね。



satosato★3さん
>何となく写真が撮影できるようになってきたのですが、夜景や風景は単焦点レンズで撮影しないものなのでしょうか。

どんな被写体でも単焦点でOKですよ。
絞って、三脚を使えばOKです。思い切ってF8とかF11にすると良いと思います。
SSが稼げれば手持ちでも良いんですが…
せっかくの明るいレンズを絞るのには抵抗あるかもしれませんが、
絞ることで絵が引き締まりますよ。

>k−xを購入した際についていたWズームレンズをどのシーンで使用したらいいのかわからずです。

どんな場面でもとにかく使って、クセをつかみましょう。
そして、よく使う焦点距離が見えたら単焦点を買いましょう(笑)
どの人もそうだと思いますが、ズームは両端使うことが多いですね〜
単焦点は50mm一本でしたか?
先ずWズームの18mmと300mmでいろんなものを撮ってみましょう。

>レンズの選び方は、どうしたらいいのか今はさっぱりです。

2種類の選び方があると思っています。
一つは、Wズームを使い込んでいって、使用頻度の多い焦点距離から選ぶ方法。
もう一つは、いろんな人の作品を見て、気に入った絵を出してくれるレンズを選ぶ方法。
後者の場合、自分が焦点距離に合わせないといけないですが、
気に入った描写をするレンズであればそれもまた楽しいと思います。

>ノーファインダー撮りは、結構難しいですね。

まずは正攻法で良いと思いますよ〜
行き詰ったらやってみましょう(笑)



アルカンシェルさん
>御陰で黄金道路と昆布漁が観れました。。

急いでいるときは別ですが、寄り道は意外な収穫がありますね〜(^^)



かずぃさん
『久しぶりに朝日のダイヤモンド富士に超感動』
いや〜、すっごい綺麗ですね〜
こんなの撮ってみたい(^^)

>K-7を買ってから、アッという間にHDDの残容量が減ってしまって大変です。orz

うちも同じです(^^;
バックアップが大変です。



すんちんさん
>次のご回答を待って正解をご披露させて頂きますぅ。

これ難しいですね〜
私にはさっぱり分かりません(^^;



ここまで〜

書込番号:10488841

ナイスクチコミ!3


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/17 02:56(1年以上前)

 
遅くからこんばんは。


社台マニアさん
 ビックリしましたか? (^^
 途中に書いてある通り今回は代打で私がスレ主をさせていただきます。
 これまで通りよろしくお願いします <(_ _)>
 長崎県が近所なら台湾は庭のなかですね (^^


zaizai777さん
 > あれ、なんか様子が・。?

 がははっ zaizaiさんも役者にはなれませんな (^^

 『なぜかトンボ』 プルプルマシーンで撮ったトンボですね (^^
 しかし結構寄れますね〜
 レンズは寄れないと楽しくないですよね。
 ワシもホシ〜


ピピピ!さん
 参上ありがとうございます。
 また楽しくやっていきましょう。
 『秋を撮る』 例の写真ですね。
 C-PLの効果、レポートよろしくです。


from OKINAWAさん
 引き続きご参加ありがとうございます <(_ _)>
 しばらくはバトンタッチしてママの負担を減らそうと思っています。
 こちらでもよろしくお願いします。


XIANさん
 あまりビックリされなかったようですね。
 計算違いです (^^
 引き続きXIANパワー炸裂の作品をお寄せ下さい。
 昨年怪我で悔しい思いをした分沢山楽しみましょ〜


ママ
 引き継ぎ完了ですw
 少しゆっくりして単焦点スレを楽しんで下さいね。
 スレ主のくせに放置が多いと思いますが、参加者同士で交流するのが
 このスレの特徴ですので、大丈夫ですよね (^^


Tomato Papaさん
 こちらでも引き続きよろしくお願いします。


ペンタっくん!さん
 よろしくお願いします。


とりあえずいい暮らしさん
 ナイスタイミングで来店しましたね (^^
 今回や雇われマスターが頑張ってみますので、また遊びに来て下さいね。
 272Eは良いでしょう?
 2週間ぐらい付けっぱなしになりますよ〜
 初マクロはビビリが入った F3.5ですね (^^


ask-evoさん
 こちらでも引き続きよろしくお願いします。
 ビックリしたでしょう〜?w
 謎は明日まで持ち越そうと思っていましたが、すぐに暴露してしまいました (^^

 >『ワシの男友達』『ワシの女友達』
 > えーと、なんとコメントしてよいか…(笑)

 がははっ 本物と思いましたか?w
 あんな事が出来る人間はいないと思います (^^

 > 撮ってるときは気づかなかったんですよね〜(^^;

 ファインダー内を隅まで確認できていなかったのですね。
 私はまず蜘蛛の糸が張ってないかから確認するようにしていますよ (^^

 > 今は製品版ではないので1枚ずつしか現像できないので、

 それなんですよね〜
 一気に現像できると RAW現像も苦ではなくなります。
 早めの導入が吉ですね。

書込番号:10488964

ナイスクチコミ!3


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/17 03:03(1年以上前)

 
早速コメント抜けしていましたw

ママ
 紅く色づいた紅葉の4枚、いいですね〜
 FA135も使いこなしているし、FA31なんて 31mmとは思えないボケです。
 今日も紅葉を撮ってきたのですね。
 昨年とは違いレンズが凄い事になっていますから、昨年以上の作品が生み出せますよ。
 というか、既に昨年を越えた紅葉の写真を撮っていますね!
 やさしさを感じる良い作品です♪

書込番号:10488979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/17 07:19(1年以上前)

おはようございます。
朝起きたら、新スレが゛き上がってました。レンジで「チン」みたく(^^)

今回は、delphianさんが主なんですね。頑張ってください。
 キラるんさん、ひとまず、お疲れ様でした。新境地でのお仕事もがんばってください(^^)

取り急ぎ、お祝いの書き込みでーす(^^)/
 三本目までの板まで、他ユーザーながら、皆様も優しく受け入れて頂
 嬉しい限りです、今後とも宜しくお願い致しますね〜m(__)m





本日は僕も神奈川に日帰り出張なのですが...雨っぽくて、しか〜も 寒い〜(x_x;)


ps データ通信カードなる物をGetし、仕事が暇なら(笑)ここはいつでも見られる
  環境に(^^) でも、もう年末年始の多忙が少し始まっております。


 

書込番号:10489222

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/11/17 08:30(1年以上前)


こんにちは。

delphianさん、キラるんさん、新スレ誕生、おめでとう御座います。

キラるんさん、新しい環境でのお仕事、頑張ってくださいね。^^
delphianさん、宜しくお願いします。


書込番号:10489382

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/17 09:24(1年以上前)

秋です

おはようございます♪
出勤前に前スレのレスを少ししておきます。


satosato★3さん

 「かわいくないですか?」カワイイです(^^)
 


アルカンシェルさん

 「神戸の夜景」綺麗っすね〜

>「今年最高のSLを狙って・・」の写真、汽車の撮影、ジャストタイミングですね。

 ありがとうございます(^^)
 何気にこのポイントは構図に悩むんです。もっと広角で撮ってみたいですね〜



私が3人目さん

>ヒント あの木きは何の木 そうですあの木が悪いのです。

 何の木っすか? ワカラナイ(^^;)
 イチョウ??



私が4人目さん

 めずらしくFA43っすね(^^)



キャんノンとびらさん

 「お台場から...あ、センサーにゴミが「ガーーーん」(T_T)」ま、まさか・・・こんな所にブラックホール!?
 って事にしましょうw

 「今年最高のSLを狙って、一応全力を尽くしてみましたw」のレス、ありがとうございます。
 SL撮り、撮り直しがきかなく一発勝負なのも面白いです。
 首都圏から最も近いSLらしいです。是非是非(^^)

 「反転してみました(^^;)」見事ですね。
 実は少し前に僕も水面に映った写真をペタりました。
 レスを頂けなかったってことは皆さん騙されたのか?とチョット嬉しかったりしてます(^^)



かずぃさん

 富士山、さすがです。すんごい綺麗!



delphianさん

>『今年最高のSLを狙って、一応全力を尽くしてみましたw』
 快晴ですね!
 秋の色が出ていていい感じです。
 FA31で撮って水面にもSLを写りこませるとどうだったかな〜
 なんてちょっと考えてしまいました。

 ありがとうございます。
 実は、FA31とFA43で凄く悩みました。
 いつもFA31で水面にも映った所を撮ってますが、SLが小さくなってしまうのが気になってます。
 今考えてみると、もっと高い目線で少しでも近付いて撮れば良くなるのかもしれません。
 背の高い三脚も欲しくなって来ますね〜w

> > コレ、実は現像で化けしました♪
>ん? どんな化け方をさせたのでしょう。

 WBを弄って、さらに赤系を強くしてみました(^^)v
 茶色っぽい葉が赤くなりましたw 
 現像しててビックリです(^^)



zaizai777さん

>「今年最高のSLを狙って、一応全力を尽くしてみましたw」
 いいですね〜。すきですよー。

 ありがとうございます。そうなんすよ、ここ意外と難しいんですよ。
 鉄さんは二台で横&縦で撮られてる方が多いです。縦はけっこう広角っぽいレンズが多いみたいです。
 撮影ポイントとしては好きな場所なので、色々撮ってみますよ(^^)





そろそろ行かなきゃ。。。

書込番号:10489522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2009/11/17 16:15(1年以上前)

おめでとうございます

寒さくら

新スレ開店 おめでとうございます。

よろしくお願いします。


キラるんさん

 お仕事頑張ってくださいね。

書込番号:10490814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/17 17:22(1年以上前)

お祝い

消えてしまいそうな町並み

休んで行こう

あたま ピカ ピカ  ピカレンジャー見参

なんちゃって

改めまして 皆さんこんばんは



delphianさん  キラるんさん  新規開店おめでとうございます。

またよろしくお願いいたします。



キャんノンとびらさん

「垂直が保てなかった失敗。」これは別の角度からもう一度見てみたいオブジェですね。

>人混みで撮れないかなぁ ってのだけが心配です
そっか田舎ではその心配は無いので(^o^)


zaizai777さん

「皇帝ダリア」凄い迫力ですね。

>黄色に赤じゃないところが。。また珍しいですね。
私全然知らなくて、古い看板が並んでいたのでカメラに関係が有るのを撮ったのです。



すんちんさん

今日はお気に召すか解りませんが、すんちんさんが気に入りそうなのを張ります。



社台マニアさん

無実だ〜〜〜〜〜(^o^)



キラるんさん

>むぅ〜ますますわからなくなってきました(笑)
済みません、深い意味はなくて・・・タイトルが悪かった「内蔵疾患」の方が良かったですね。

すこし仕事に専念して、のんびりしてください(^o^)



ask-evoさん

雪景色・・・・雪景色(^o^)



ピピピ!さん

>イチョウ??

そう いちょうです 胃腸ですよ(^o^)




まほろばの旅人さん

奈良公園・・・菊一文殊四郎包永と言う店で食事です、12:00からの予定ですが遅れそう。

1時前後には、お店の前で待ってます、特徴は黒っぽいスーツにオールバックのあたま、怖そう見えるかもしれませんが(^o^)

お店の場所は、春日大社から三月堂に続く道沿いの様です。


書込番号:10491031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/17 19:14(1年以上前)

皆様、こんばんは。
 新スレに伴い、前板へのレスを致しますね〜(^^)


○キラるんさん、こんばんは。
>違和感、ないです〜w
>私も過去にFA43で冬のだまし絵を撮りましたよw
 違和感ないッスか(^^;) やはり、撮った本人だからかなぁ すっごい違和感(笑)
 お〜是非、写真見つかりましたらペッ単子、宜しくお願い致します(^^)


>先日撮ったシルエットのバラもそんな感じのセクシーポーズでした〜
 多分バラも知っててクネクネしているんだと思う(笑) クネクネしたいのかも(笑)

>私のは安いスリック340DXです〜。
>オススメとかありますか??
 なるほど〜 教えて頂き有難うございます〜(^^)
 ちなみに、僕はベルポンの"El Carmagne 635"を利用しております。
 その前は、SLIKのAMTでした。もうこれで二度目の買い替えでして
 沖縄で、200mmに1.4のエクステで出張中のホテル屋上から夕日を撮ったら
 少しの風で、全然ブレていて...買い替えを検討中です(^^)

 キラるんさんのお勧めですか(^^;) 他人様にアドバイスなんて、偉そうで
 すいませんが(__;) 今ご利用中のロック方式は、エルロックですか?
 もしグリグリ回すタイプなら、エルロックは素早く脚の伸縮が可能なので
 お勧めです(^^)d カーボンでしたら軽くていいですね。、身長とか関係してくるので
 目線(アイポイント)の高さが分れば、背中を猫背にしなくて済みますし
 カメラの高さから引いて、雲台の高さをプラスして三脚を選ぶと宜しいですよ〜(^^)

 ちなみに、僕は今のベルポンのでほんと略ピッタリの目線に近いです。
 少〜し、ほと少しだけ屈むと言うか覗き込む感じでしょうか(^^)d
 長くなっちやってすいません。

>暖房器具は石油ストーブが私を暖めてくれますww
 まさに、冬の愛機ですね(*^^*) ファンヒーターよか燃費が良くていいと思います(^^)




○社台マニアさん、こんばんは。
>【PENTAX 単焦点レンズ沼】  ヽ(~-~(・_・ )ゝ 連行します♪
 うわっ、うわっ、 ちがっ うぉ〜 (ジタバタ)((((((^^;) そ、そんなぁ〜
 って嬉しい悲鳴かも(笑)


○zaizai777さん、こんばんは。
>「実は水面に反射した写真」水面の青がすてきです。
 有難う御座います〜(^^) 嬉しいお言葉。
 だまし絵を作って180度回転してみました(^^)d

>「表参道ヒルズ」やはりこちらとは垢抜け方が違うようですw
 やはり都内は、お洒落ですよねぇ〜僕も地元は地味〜です(笑)

>21mmの値段と来たら・・そりゃもう清水から飛び降りるか
 そうなんですよ〜〜(T_T) 下手すっと、85mm2本買えちゃいます(@_@;)
  
>結局一昨日に中古のDA21行きました。だけどあの鏡胴バッグには入りずらいですよねw
 おっ!(^-^)/ Get!おめでとうございます〜 ニンマリですね(^.^)
 確かに、はいりずらそう(^^;) 
「皇帝ダリア」綺麗ですねぇ〜 ここの板の三大花々にダリアは入っておりますね。
 睡蓮と、ダリアは...皆さんお好きな様で(^^)



○delphianさん、こんばんは〜 
>違和感が全然ありません。これ騙されますよ〜
 結構、イケちゃってます?(^.^) 本人は、案外、「う〜ん」って思うのは
 やはり、撮影者だからかな(笑) だまし絵も楽しいですね〜 良しこれから
 だまし絵も、撮影ラインナップに...とφ(..)メモメモ(w)
 「FA135 ウニの触手みたい」 細〜い 一本一本が見事で御座います(^^)
 結構、小さい花っぽいそうですね。

書込番号:10491484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/17 19:33(1年以上前)

私が3人目さん江(^^;) 遠目ショット

delphian師匠の真似で...線が、ふ、太すぎる(笑) 菊〜

引き続き、新スレでのご返答で〜す(^^)


○ask-evoさん、こんばんは。
>それはそれで楽しいですよね(^^)ようやくFA limに振り落とされなくなったばかりです(笑)
>乗りこなせるようになるにはもう少し修行が要りそうです。
 お互いに楽しくもあり、振り落とされなくなった自分がいて(笑)
 楽しみながら修行の身、少しずつレベルアップしているようですね(笑)

>よんにっぱ行っちゃいますか?(笑)
 キャーー (-_-)/~~~ピシー!ピシー! おらおら、400だぞ〜 って...(笑)

>最初にこれで貼ればみんなだまされたと思います〜(笑)
 シマッタ(@_@;) だまして、クイズにするって言う手もありましたね(笑)


○ピピピ!さん、こんばんは。
>ま、まさか・・・こんな所にブラックホール!? って事にしましょうw
 おおおおお(^o^)d その手がありましたね(笑) どの手だぁ〜(wwww)

>首都圏から最も近いSLらしいです。是非是非(^^)
 おっ、秩父ですよね? 実はお袋の田舎なので、長瀞とか結構近いです。
 某、国道299のトンネルまで超〜近いです(^^;)
 一発モンの写真って、びびりますねぇ〜 「ピンが抜けたらどうしよ〜」とか
 緊張しちゃって、血圧上がっちゃいます。 ちなみなアラフォー前の身で
 会社の健康診断に毎年引っかかりましす(^^;)

>レスを頂けなかったってことは皆さん騙されたのか?とチョット嬉しかったりしてます(^^)
 あっ、多分にして、思いっきり騙されていると思います(笑)
 あとで、見返ししてみます(^^)d 2スレ前までさかのぼって検索したのですが...
 探しきれませんでした(^^;) うーーん、あとでゆっくり探してみますね〜(^^)/
「秋です」 なんか、テレビのCMのウィスキーとか出てきそうな雰囲気のお写真ですね。
 渋いです(^^) 
 ダンダンディダンドゥディディダドゥン...お、いぇーええええー (笑)



○私が3人目さん、こんばんは。
>これは別の角度からもう一度見てみたいオブジェですね。
 ひゃー 実は、人混みではなくて、カメラの位置が、低くて、ファインダーを
 覗いていたら曲がってしまいました....地べたにねっ転がっちゃえばokでした(^^;
 「雅」JRのコマーシャルみたいですね〜 綺麗です(^^)


書込番号:10491559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/11/17 20:26(1年以上前)

透かしイエロー

透かしオレンジ

透かしレッド

透かしブラウン

みなさん、こんばんは〜。


まずは前スレのレスを。


ピピピ!さん

> 「座間味の星空」おっ流れ星!しかも二つ!

ありゃ?
両肩を結ぶ線のあたりから、三ツ星の右端の上あたりまでの一つしか分かりません(ToT)

> ありがとうございます。モロ総帥の影響です(^^)

そう言っていただけると嬉しいです〜。

> 染まる・・・

これもいいですね〜。
アポランパワー炸裂です(^^

> ありゃ、混んでるよ。。。

うわ、三脚に2つカメラ付けてる人がけっこういる…
これが普通なのか?


私が3人目さん

> 「ささやかな体温」今日この様な色の銀杏を探していたのですが、色が悪いのばかりでした。

公園で銀杏はこれ1本でしたが、ちょうどいい色具合でした。
あまり木が立派だと葉っぱに届かない場合がありますよねぇ(^^


ため息の午後さん

> 「ささやかな体温」「生命」どちらも光の使い方が実に見事です。 どちらも
 ハイライト部分がギリギリの限界で撮られている感がします。

カメラ任せでたまたまです(^^

> さすがは、光の魔術師(笑)。

光は積極的に気にしていますが、まだ撮ってみないと分かりません(^^
そうなれるようにがんばりたいです。

> 紅の主張

見事な紅葉ですね〜。
背後の黒に浮かび上がって美しいです。


キラるんさん

> 紅葉以外でも秋はたくさん見られますよね〜♪
街を歩いていても秋をたくさん感じます。

そろそろ街中ではシクラメンとポインセチアの季節になってきましたね(^^

> こちらこそ異動は予測出来ておらずに
なかなか予定が決まらずに申し訳ありません。
決まりましたら早急に連絡いたします。

何をおっしゃいますやら。
お忙しいのに、参加に向けて調整していただいているだけで嬉しく思います。
くれぐれも無理はなさらないでくださいね〜。


本スレのレスはまた後ほど〜。

書込番号:10491797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/17 20:27(1年以上前)

拝殿は秋

秋色に誘われて

静かに

来年まで

  delphianさんスレ主代理の激務ご苦労様です。

  昨夜はどうも申し訳ありませんでした。 ため息の午後ではなく
 単純バカと名乗った方がよさそうです。

  −アドバイスを−
  別スレで見かけたのですが、K−7のキャッシュバックキャンペーンが
 実施されるという噂を見かけ20日過ぎに購入しようと思っています。
  小銭貯金+競馬資金+嫁からの借金でK−7、K−xの二台を大人買い
 の予定です。
  今、手元にK20DとK−mがありますが、K−mは娘が時々使いたい様子です。
 K−7は私用、K−xは嫁用ですが、状況により私も使用します。
  残りのK20Dを下取りに出すべきかどうか悩んでいます。
 K20Dは、愛着のあるカメラなので・・・しかし、四台もあっても使わないカメラ
 が当然出てくると思います。 下取り価格で借金も減らせますので・・・
  うーん悩みます。

☆すんちんさん
  >京都板も、ますますジャパネスクに行きたいと思います。
 近いうちにお邪魔しますので、見捨てないでくださいね(笑)。

  芸妓さん?舞妓さん?どなたも可愛いですね。 こんな方に京都のお寺を
 歩いてみたいものです(笑)。


☆社台マニアさん
  競馬資金を切り崩してカメラを買いますので、馬券買いは規模縮小です(涙)。


☆キラるんさん
  キラるんさん、しばらくは体を休めながら参加でよろしくお願いします。
 キラるんさんは私の太陽のような存在ですので。こちらでお話ができるのが
 何よりです。 お休みの日は、昨年の分まで紅葉をお撮りくださーい。


☆ピピピ!さん
  「ありゃ、混んでるよ。。。」私も今年、何回かこのような体験をしましたが
 負けないぞ!という気持ちとベテランのオーラによる気後れでなかなか上手く
 撮れてません。 自然体で納得できるまでお撮りください。
  最高のSLお待ちしております。


☆アルカンシェルさん
  「神戸の夜景」いつ見てもきれいですね。 これからはクリスマスも近づき
 街はますます華やかになることと思います。 田舎暮らしの私にはとても羨ましい
 です。

  蜻蛉の滝の公園は広い駐車場がありますので、大台へお越しのついでにでも
 お立ち寄りください。 同じ川上村には、先日私が行った大曲滝や名瀑、御船滝
 がありますよ。

  「秋の塔」「竹と紅葉」お褒めいただきましてありがとうございます。


☆私が3人目さん
  こちらの紅葉は思いのほか、いい色合いがでています。
 19日、5時に井谷屋さんの玄関に伺います。 よろしくお願いします。

  すんちんさんだけでなく私も好みの町並みです。


☆私が4人目さん
  272Eの作例は安心して拝見しております。 女delphianさんとでもお呼びしましょうかね(笑)。


☆てくてくお散歩さん
  週末三連休の一日を滝撮り(赤目四十八滝)に当てる予定です。 
 いいのが撮れましたらペッタンします。


☆キャんノンとびらさん 
  私も花の名前は、ほとんど知りません。
 
  この秋のは、今までになく精力的に走り回っておりますが、ヒット作は・・・トホホホ


☆かずぃさん
  かずぃさんの富士山の作例を拝見するたびに何故か子どもの頃の旅行で行った河口湖 
 からの富士を思い出します。 それからも何回も富士は見ているのですが・・・
  無くなった父や祖父などと見た、懐かしい思い出の中の富士が蘇ります。


☆zaizai777さん
  >この柿はよいですねー。
 ありがとうございます。 私もなかなか思うように撮れていません。
 柿を主題に日本の晩秋を撮ってみたいです。

  私も、手ぶれ、ピンボケはよくありますが、あんまり神経質すぎないように
 しています。 どうしても我慢が出来ないときは行ける範囲で撮り直しに行きます。

  「懐かしい感じ」こんなの好物です。 「皇帝ダリア」ビシーッと撮れてますよ。


 とりあえず前スレのお返事です。
  

書込番号:10491801

ナイスクチコミ!4


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/17 20:40(1年以上前)

私が4人目さんをチェイス

私が3人目さんをチェイス

 
こんばんは。
最近は曇り続き&雨で写真が撮れていません。
ワシに光を!


キャんノンとびらさん
 私がスレ主でビックリしませんでしたか?
 サプライズの予定だったんですけど (^^
 前スレ同様こちらでも楽しみましょ〜

 > 結構、イケちゃってます?(^.^) 本人は、案外、「う〜ん」って思うのは
 > やはり、撮影者だからかな(笑)

 その通り!w
 たぶん皆さん騙されたと思いますよ〜
 実に残念w

 > 「FA135 ウニの触手みたい」 細〜い 一本一本が見事で御座います(^^)
 > 結構、小さい花っぽいそうですね。

 ん〜 直径10cmぐらいあったような・・・
 木に咲いていましたが、なんの木かさっぱり分かりません (^^

 『delphian師匠の真似で...線が、ふ、太すぎる(笑) 菊〜』
 って・・・ これ菊なんですか〜??? (@ @
 ビックリです!!



アルカンシェルさん
 新スレへ来店いただきありがとうございます。
 こちらでもよろしくお願いいたします。



ピピピ!さん
 『秋です』 うひゃっ 真っ赤っかw

 > 実は、FA31とFA43で凄く悩みました。

 やっぱり悩んだんですね。
 私も悩みそうです (^^
 FA31 + 5mぐらいの三脚で撮ればバッチリかもw

 > 茶色っぽい葉が赤くなりましたw 
 > 現像しててビックリです(^^)

 そういう事でしたか〜
 私前スレで貼った写真の現像で WB 90000K の大技をしましたよw



私が4人目さん
 こちらでもよろしくお願いしますね。
 『おめでとうございます』 はブーゲンビリア?
 『寒さくら』 プラス補正して可憐に切り撮ってますね〜
 ボケがいい感じです。



私が3人目さん
 『お祝い』 の名前、最近調べました。
 トウワタという花みたいですね。
 きめ細かい対応は出来ませんが、こちらでもよろしくお願いします。



XIANさん
 あははっ いきなり得意技4連発ですね (^^
 どれも流石です!



ため息の午後さん
 カメラの大人買い、羨ましい・・・
 使わないカメラは勿体ないので、下取りではなくオークションで処分してはいかがですか?
 下取りより高く売れますよ。
 私カメラを新調するときは常に同じ機種を2台買うので、安くなるまで買えません (^^

 『秋色に誘われて』 凄い立体感ですね〜
 ワシもこんなの撮ってみたい・・・ (^^

書込番号:10491875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/17 20:50(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>ビックリしましたか? (^^

[キラるんさん]が「準備するまで少しお待ちくださいませ〜」と書いてましたし
僕が書いたしょうもないレスの後、[PENTAXのすべてのスレッド]を開いたタイミングで
スレッドが立ち上がっていたので・・・ (  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!


>私が3人目さん

>無実だ〜〜〜〜〜(^o^)

[PENTAX K-7]買うまで逃がさん ( ・_・)―C<―_-) 
||o| (| ̄| ̄|) |o||ガッシャーン!!


>キャんノンとびらさん

>うわっ、うわっ、 ちがっ うぉ〜 (ジタバタ)((((((^^;) そ、そんなぁ〜

【PENTAX 単焦点レンズ沼】へ強制連行:ヽ(゜▽゜ )-C<(/;◇;)/ イヤァアアアアア!!
||Φ|(・|・|)|Φ|| ガシャン!!


q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10491939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2009/11/17 20:54(1年以上前)

90mm 没の中から  サムネイルでご観賞ください^^;

43mm  ダリア

スレ主 delphianさん みなさん こんばんは

浦島 耕作です(^^;
まずは新スレ立ち上げおめでとうございます
11/1(日)に撮った お祝いの『花』を張らせていただきます

書込番号:10491963

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/17 21:07(1年以上前)

<エメラルドミスト>

 | | | | | |   〜゛(ノ><)ノ ダッソウ!.......((((((ノ゚听)ノ アゥ


あ、CM中に2人共脱走されてた・・・  ( ̄Д ̄;) ガーン 



>ため息の午後さん

>競馬資金を切り崩してカメラを買いますので、馬券買いは規模縮小です(涙)

その気持ち、しかと受け止めました  o(TヘTo) クゥ



[私が3人目さん]と[キャんノンとびらさん]に脱走されたので
ヤケ酒をしたいと思います (p_q*)シクシク

(ドランブイとブルーキュラソーで作った緑の美しいカクテル)で一杯します (T-T) ウルウル

そのカクテルの画像を添付しておきますので皆さんもご賞味あれ ( ・ω・)_Y カクテルイカガ?

では

書込番号:10492026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/17 21:08(1年以上前)

掛かり付けのお医者さんの花壇を撮影していたら、

蜂さんが飛んできて

懸命に蜜を吸っていました。

他のお花でもうワンショット

 ハイサイ、皆様こんばんは。

☆delphian師匠、
>ワシに光を!
 ワシにも光を!!
 雨が降っていますね。明日の獅子座流星群の撮影は絶望的ヘ(^^ヘ)))。。。フラフラァ

最近虫がつき始めております。蜂は怖くて近寄れませんでしたが…なぜかペンタがあると安心して近づけるんですよね。「一生懸命蜜を吸っている姿が素敵だよ」と心で思っていると、とても愛くるしい表情を見せてくれることが分かりました。

書込番号:10492034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件 釣りキチメガキチオレカンチガイ 

2009/11/17 21:21(1年以上前)

みなさん!はじめまして&こんばんは!
メガキチ24と申します!
前スレ300オーバーしてから参加してしまったのにもかかわらずご親切に回答してくださったdelphian様、キラるん様、ask-evo様、ありがとうございます。

先ほどK−7&272Eを受け取りただ今充電中ですので初デジイチを触ってワクワク、ソワソワしております^^

ストラップの長さはどれくらいがいいのか?とか、フォーカスリングや絞りリングてどれやろ?などなど一とおり遊んでみました^^

レンズを付けたりするのも初めてなのですでに楽しいです!!

電源入れる前に変に触って壊しても嫌なのでチョッと落ち着こうとココを除いてみたら!早速昨日の深夜にご返事を頂いているではありませんか!!
本当に皆さん温かい人ですね!感動しております!

272E、おっしゃるとおりレンズがだいぶん奥にありますね!このままフードも無しで使いたおします!

FA43は新品のが安心な気がしてきました!アドバイスありがとうございます!!子供を撮りたいので早く購入したいです!!

スーパーど素人な自分がここに顔を出すのは正直お恥ずかしいのですがこのスレのおかげで欲しいレンズが迷うことなく決まりましたし、恥を忍んで参加すれば少しは上達するかなぁ?と思い、思い切って顔を出してしましました!

これからもたまに顔を出させていただくと思いますので、皆様よろしくご指導お願いします!!

あぁ、早く電源を入れたい;


P.S いきなりファン登録してくださったキラるんさん、zaizai777ありがとうございます!!恐縮してしまいます^^

書込番号:10492104

ナイスクチコミ!4


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/11/17 21:44(1年以上前)

そういえば

岐阜にも

行ったんだった・・・。

おまけ。もうネタがない・・・。

みなさん、こんばんは!

をを〜! 店主が delphianさんではないですか! パパと御呼びすればよろし(笑)?

■キラるんさん
ご多忙のおり、価格随一のスレを盛り上げていただき、本当にありがとうございます。もちろん参加される皆さんのご協力有ってのことですが、みなさんを「参加したい!」という気持ちにさせているのは キラるんさんの人徳(と delphian 師匠のサポート)あってのことと思います。

・・・がんばりすぎて身体壊さないようにね!

>よくわかります〜!DA★300欲しいですww

究極の単焦点ですよ〜今のところ。
実はポートレートとかにもいいかも?と思っています。

■delphianさん
キラるんさんにここまで信頼されている delphianさんに、ちょっと「ちぇらしー」を感じますな(笑)。代行おつかれさまです。

>ん〜 DA★300の開放は目の毒です (^^
>将来のロードマップに入っているのですが、前倒しになりそう・・・

かいましょうかいましょう〜。
ワタシは次は FA★456 が気になっております〜。


■ピピピ!さん
>SLは秩父鉄道です。

秩父ですか! わりと近い・・・
意外にあちこちで走ってるんですね、SL。

>マジでDA★300欲しいっす。5年以内に買いたいな・・・
5年以内が4年になり、3年になり・・・

DA★300で撮った SL 見てみたいなぁ〜(はぁと)


■XIANさん
>4枚目はC-1でしょうか?

その通りでございます〜。大型機でも90度までバンクさせてます〜。

>3枚目のサンダーバーズのF-16がいいですね〜。

「飛ばない」7号機でございます〜。


■from OKINAWAさん
>沖縄ではボンカレーゴールドは売れず、昔ながらのボンカレーがよく売れるそうです。

な、なぜ(笑)?! その違いが知りたい(笑)!!

>ご来沖の節のお土産にどうぞ(爆)

行きたいんですよね〜沖縄。12月に航空祭が有るはずなので、ワタシの代わりに写真とってきてください(笑)。

>躍動感ある飛行機のお写真、ありがとうございます。300oのささやきが…

ほらほら、航空祭も有ることだし〜(にやり。)300mm ぴったりですよ〜。


■社台マニアさん
>(・_|襖|←市原悦子

わはは〜。市原悦子が K-7と DA★300構えてるところを想像すると・・・〜


■ため息の午後さん
>垂直尾翼が並ぶ光景、壮観でしょうね。

2枚バネはハデでいいっす!


■zaizai777さん
DA★300お買い求めになったのですね〜。おめでとうございます。

>DA★300。。腕がプルプルとしますよー・・w

一度328を持ってみると・・・DA★300がどんだけ軽いか分かりますよ〜。それなのにこの性能!

書込番号:10492240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件

2009/11/17 21:45(1年以上前)


delphianさん、こんばんは。

新スレ立ち上げ、おめでとうございます。
ため息の午後さんの[10488377]のご意見に敢えて補足させて頂きます。
私も「delphianさんは人柄、技術、知識とも申し分ない方だとは、存じております。」
のご感想に、諸手を挙げて賛成でございます。

ただ、これまでキラるんさんが継続してスレ主だったので、板が変わってもお話を続ける事ができました。
キラるんさんのお話「忙しくなり、スレの管理をする自信がなくてdelphianさんに相談しました。」
ということで、お話し合いができているのであれば、delphianさんがスレ主で一向に構わないと思います。

ただ私も悪いのですが、残念ながらdelphianさんからのコメントをあまり頂いていないので、旧板のお話を
続けられるのかどうか、(delphianさんに申し訳なく思いますので)少々、危惧しております。
これに関して、delphianさんの忌憚ないご感想などを頂ければ大変ありがたく存じます。

が、このレスだけはdelphianさんのご感想を伺う前に、前板のご返事という事で、ご了解下さいませ。


キラるんさん こんばんは♪

>>ここまで惜しい所に目ぇが行きはったんやし、もぅ一声どすぅ。
>むぅ〜・・・答えを教えてください〜w 髪飾りも着物雰囲気が違うし、着物の合わせ方が左右逆??
>これでしょうか??ファイナルアンサーですww(古っ)
いろいろ考えておくれやして、おおきに〜ぃ。では正解をご披露致します〜ぅ。
舞妓さんは地毛なんどすぅ。それで寝る時にも髪型がつぶれんように箱枕を使うんどす〜ぅ。
それと[10483176]で「髪飾りの雰囲気も違いますね!」と言うといやしたけど、確かに舞妓の方は
花簪をさすんどす。履物も、舞妓の方は「おこぼ」どすなぁ。


ask-evoさん、こんばんは。

>>次のご回答を待って正解をご披露させて頂きますぅ。
>これ難しいですね〜 私にはさっぱり分かりません(^^;
クイズにご参加下さって、ほんまにありがとうさんどすぅ。
上の続きなんどすが、芸妓さんの方は鬘をかぶるんどすぅ。この鬘、オーダーメイドなのでとっても高いんどすぅ。
あと、強いて言えば、舞妓の衣装(着物・帯・帯締めや帯揚げ等の附帯物)は置屋で用意してもらえる
のが普通どすけど、芸妓さんの場合は自前になりますなぁ。


私が3人目さん、こんばんは。

>今日はお気に召すか解りませんが、すんちんさんが気に入りそうなのを張ります。
もちろん大好きですよ。道の軌跡が奥に続いていく実に素敵な構図です!


ため息の午後さん、こんばんは。

>>京都板も、ますますジャパネスクに行きたいと思います。
>近いうちにお邪魔しますので、見捨てないでくださいね(笑)。
「見捨てる」など、とんでもございません。
ため息の午後さんのお蔭で京都板も、より格調高くなっているのですから…!

>芸妓さん?舞妓さん?どなたも可愛いですね。 こんな方に京都のお寺を歩いてみたいものです(笑)。
はい、仰るとおりで、男性陣には芸妓さん、舞妓さん、どちらでもWelカメ!です。

今日は珍しいところで、太夫さんなどどうどすぅ?

書込番号:10492244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/17 22:03(1年以上前)

ライトアップ撮りはムズイ。。。

こんばんは。
前スレのレスです。


女優ママさんw

 カメラマンのマナーは微妙ですね〜
 僕は先に入ってる方がいらっしゃる時は必ず挨拶してますが、
 “こんにちは”と言ってくれる方は7〜8割くらいです。
 後から来る方で挨拶される方は1割未満ですね。。。
 ゴミが凄い所もありました。
 バス釣りもそうでしたが、ブームで人が多くなるにつれてゴミも激増しました。
 その後、プロやメーカーの呼びかけで結構減りましたよ。

 次のSLはもう少し工夫してみます。今年もあと数回のチャンスです。



メガキチ24さん

 始めまして。宜しくお願いします。
 ブログ拝見しました。バス釣り僕もやってました(最近全然やってませんが・・)
 巻き物系が好きです(^^)



よしっ本スレに突入〜

書込番号:10492363

ナイスクチコミ!3


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/17 22:07(1年以上前)

 
まずは新しいお客様のおもてなしを♪


メガキチ24さん
 ようこそ "We Love 単焦点" へ♪
 だいぶ前からこのスレをご覧になっていたのでしょうか?
 こちらへ参加すると写欲の向上になります。
 いろんな作品が投稿されますので、アングルや露出の勉強にもなりますよ。
 そして間違いなく上達します。

 272EとFA43から始めるあたり、ただ者ではないですね (^^
 広角側は当面 GRに任せるって感じですかね。
 FA43は私のちびっ子撮りスペシャルレンズです。
 良い選択だと思いますよ〜

 K-7の充電、はやく終わるといいですね〜
 撮影とこのスレを楽しんで下さいね。



社台マニアさん
 驚いてくれてありがと〜♪
 狙い通りだったので嬉しいです (^^



田中 耕作さん
 あははっ 随分老けましたね〜w
 浦島耕作さんですね (^^
 『サムネイルでご観賞ください^^;』 面白すぎるw
 最初から小さいサイズでアップすればいいのに、ついクリックして大きくしました (^^



from OKINAWAさん
 沖縄ではしし座流星群の撮影は絶望的ですね。
 もし晴れたら奇跡です!
 『掛かり付けのお医者さんの花壇を撮影していたら、』 これ凄い立体感です。
 さすが Limitedレンズ最高峰!
 半端じゃない描写ですね〜 素晴らしい!
 このあたりがズームレンズと違うんですよね。



L&Sさん
 またご参加いただき感謝です♪
 パパ・・・ ここはバーなので雇われマスターと呼んで下さいw
 キラるんさんはバーのオーナー兼ママなのです。
 ジェラシーを感じていただき幸せを感じております (^^

 > かいましょうかいましょう〜。

 焚きつけないで下さいw



すんちんさん
 こちらでも引き続きカキコをよろしくお願いします。

 > ただ私も悪いのですが、残念ながらdelphianさんからのコメントをあまり頂いていないので、

 そうですね〜
 共有できる話題が殆どなかったのでコメントがしにくかった感じです。
 私どちらかというとレンズの事や技術的な事を書いたりする事が多いせいなのでしょうね。
 私ももう少し視野を広げないといけませんね。
 あと、この一連のスレはスレ主対参加者という構図ではなく、スレ主はいますが
 参加者同士が交流する 多対多のスレです。
 ですので、自由に交流していただければと思います。

 そういうことですので、

 > 旧板のお話を続けられるのかどうか、(delphianさんに申し訳なく思いますので)少々、危惧しております。

 スレ主宛のコメントが書けないからと申し訳なく思う必要はございませんので、
 お気になさらずご自由にどうぞ。
 無理に話題を作るのは続けられなくなる事に繋がりますから (^^

書込番号:10492392

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/17 22:58(1年以上前)

京都・南禅寺の紅葉

キラるんさん、delphianさん、皆さん、こんばんは。
ちょっとお久しぶりです。

まずは、新スレッドおめでとうございます。m(_ _)m
ちょいと忙しくて、お返事ができないまま、新スレッドに突入しましたね。

で、今回のスレ主はdelphianさんなんですね。
ご苦労様です〜m(_ _)m 大変ですけど、よろしくお願いします。

皆さん、色々な思いがあるようですが・・・
一番大事なのは、このスレッドが良い雰囲気のまま続いていくこと・・・
それが、大切なんじゃないかな、、、なんて思っています。

We Love 単焦点 に流れている、ゆったりまったりと居心地の良い雰囲気は
殺伐としたネットの中で、貴重な、宝物のような居場所だと思っています。

今回のスレ主は delphian さんですけど、delphian さんがしんどくなったら
次は、私がやっているかもしれませんし・・・あ、毎日来れない私にはきついかな??? (^_^;)

まあ、実際に昨年の一時期、キラるんさんの代わりに delphian さんが
マスターをされた時期もありましたし、交代でやるのも楽しいんではないでしょうか?
でも〜、私には、キラるんさんのような素敵なレスはできないかな??? (^_^;)

正直、スレ主とかWEBマスターって、大変なんですよね。。。 (ひとりごと・・・だす。。。)

まあ、そのうち、キラるんさんがガマンできずに 「スレ主やる〜〜〜」 ってなるかもしれませんが (^^ゞ
皆さん、の〜んびり、楽しくやりましょうよ。(^_^)v


え〜っと、画像は K-7 で撮った京都・南禅寺の紅葉です。
まだ、 K-7 で納得できる画が撮れず、自分が下手くそになった気分の今日この頃でございます。

書込番号:10492748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/17 23:02(1年以上前)

魚眼で撮ってみたいな。。。

総帥へ

delphianさん

 バーマスター宜しくお願いしますm(_ _)m



ask-evoさん

>『染まる・・・』
 これ良いですね〜

 ありがとうございます。
 過ぎ去った秋に“おぃ、待てよ”とキムタクさんのマネをするホリさん風に呼んでみてはw

 ブラックミストは小さく黒い点々がフィルターについてます。
 黒いスプレーの霧が着いちゃったような感じです。
 コントラストを抑えてソフトな感じになる様です。僕も欲しいと思ってます。



キャんノンとびらさん

>実はお袋の田舎なので

 おぉ!そうでしたか。
 じゃ、みそポテト食べた事ありますよね(^^)

>一発モンの写真って、びびりますねぇ〜 「ピンが抜けたらどうしよ〜」とか

 最初はそうでした。今は“失敗したらまた撮ればいいや”とお気楽モードでやってますw
 納得行かなければSLを追って先回りし、また撮ったりも出来ますよ。

>「秋です」 なんか、テレビのCMのウィスキーとか出てきそうな雰囲気のお写真ですね。
 渋いです(^^) 

 どうもです(^^) 偶にはこういうのもアリかな〜と思ってやってみました♪

だまし絵、自分でも探しちゃいましたw↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10330027/#10362935



XIANさん

>うわ、三脚に2つカメラ付けてる人がけっこういる…
 これが普通なのか?

 2つは普通な感じです。最高3つ+もう1つ三脚&カメラ(計4つ)を見たことがありますw(゚o゚)w
 デジタル&フィルムで2台の方もいらっしゃいましたよ。
 横&縦にしてる方が多いですね。

>> 染まる・・・
>これもいいですね〜。

 ドウモです(^^) アポラン凄いっすよね〜
 125を使ってみたいw

書込番号:10492769

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/17 23:10(1年以上前)

皆さんこんばんは
こちらは秋まっさかさまです(笑)

今日は宿直なのでケータイから〜



ため息の午後さん
このような提言は大変勇気が必要であったろうと思います。
表現にもかなりお気を使われたことと思います。
おかげではじめからすっきりと参加することができました。
私もこのスレの経験が浅いため、戸惑いがありましたので(^^;

「波風」とおっしゃられていますが、素直に思いを出せることが
このスレの良いところだと思っています。
聞きたいけど聞けない、言いたいけど言えない、そんな状態が続くことは、
このスレにとって良いことだとは思いません。
実際、ため息の午後さんが勇気を出して書いていただけたからこそ、
すぐに事の次第が分かったのですから。
ため息の午後さんが、善意と誠意を持って書いたことは、誰の目にも明らかなことですから、
私はむしろ感謝しております(^^)

キラるんさんの忙しい間、私たちがスレを盛り立てていきましょう!
…って、私もなかなか書けないのですが(^^;
頑張ります(笑)



delphianさん
>ビックリしたでしょう〜?w

びっくりしました〜(笑)

>がははっ 本物と思いましたか?w

思いました(笑)
こんなことできる人たくさんいるんだなぁって(笑)

>ファインダー内を隅まで確認できていなかったのですね。

もっとじっくり腰をすえて撮る様にしないとだめですね〜(^^;

>早めの購入が吉ですね。

どうやらそのようですね〜
購入計画早めます〜



私が3人目さん
>雪景色・・・・雪景色(^o^)

本格的に積もるのはまだ先ですのでもうしばらくお待ち下さい(^^;



キャんノンとびらさん
>楽しみながら修行の身、少しずつレベルアップしているようですね(笑)

私の場合、ここからが長いです。たぶん(笑)



メガキチ24さん
改めましてよろしくお願いします〜(^^)
K-7+272Eですか、なかなか良い組み合わせですね〜
まずはおめでとうございます
272Eは私も欲しいレンズです。

FA43は私は中古で手に入れましたが、特にオークションだと、
ある程度のリスクは負わなければいけませんので、
新品が買えるならそれが良いですね〜

>スーパーど素人な自分がここに顔を出すのは正直お恥ずかしいのですが

私もまだまだ素人ですが顔出しまくってます(笑)
でも、こうして参加させていただくと、ホント励みになりますし、
経験をつむのにとても良い場所だと思います〜



すんちんさん
>板が変わっても、お話を続けることができました。

ペースは今までのようには行かないと思いますが、
今でもキラるんさんはスレに参加されておりますので、
途切れることはないと思っていますよ〜

ここにはキラるんさんを始め、誰かしらに引(惹)かれて来た方が少なからずいると思いますが、
それをきっかけに、多くの良い人達とつながりを持てることに魅力を感じ、また感謝しております。
キラるんさんもいなくなってしまうわけではありませんので(笑)、
また上手に続けて行ければと思っています〜(^^)
それがこのスレを続けていただいているキラるんさんへの、一つの恩返しになると思っています。
私もすんちんさんへなかなかレスをつけることができず、申し訳なく思っていました(^^;
話題や視点をさらに広げていけるよう努力していきますので、
今後ともよろしくお付き合いいただけたらと思います。

>芸妓さんの方は鬘をかぶるんどすぅ。

そうなのですか〜
経験の違いしか知りませんでした。
いろいろ違うものなのですね〜



ここまで〜

書込番号:10492842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2009/11/17 23:10(1年以上前)

・・・ワシのソートの仕方です・・・

ふたたび こんばんは

 delphianさん そうでしたね すみませんです(^^


みなさま、おやすみなさい

書込番号:10492843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/17 23:20(1年以上前)

APO180 秋真っ盛り

 みなさま、こんばんは♪
モモレンジャー キラるんですww(笑)
delphianさん、本当に感謝しております♪


 delphian さん

 こんばんは♪
扉の4枚、すばらしいですね〜w
私も仕事が休みの時には、秋を求めて撮りに出たいです〜♪

delphianさんらしいすばらしい文面ですねw
『これでもかっ!』 という作品を私もガンバロ〜!!
すばらしいレンズがありますので昨年以上の紅葉を頑張りますね♪
1枚真っ赤な紅葉そペッタンしますw
次はFA135と272Eを持っていきます〜

私はいつも近くにいて見ていますwしばしの間よろしくお願い致します。


 from OKINAWA さん

 こんばんは♪
お心遣いありがとうございます。
しばらくはスレの参加者として、私も楽しませていただきますw


 ため息の午後 さん

 こんばんは〜♪

>キラるんさんは、このスレの卑弥呼のような存在です。 

 にゃははは!卑弥呼ですか(笑)光栄です〜w
何だかお姫様の気分でございます〜♪


 てくてくお散歩 さん

 こんばんは♪
お心遣いありがとうございます!
FA43の作品、楽しみにお待ちしていますねw


いつものように顔を出してしまいました(笑)
私へのコメントを下さったキャんノンとびらさん、アルカンシェルさん
お言葉ありがとうございます〜w

書込番号:10492924

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/18 00:06(1年以上前)

お疲れ様

delphianさん

>ワシに光を!

 とりあえず蛍光灯の明かりで我慢してくださいw

>『秋です』 うひゃっ 真っ赤っかw

 黒を強くしたら赤が引き立ちました(^^)

>FA31 + 5mぐらいの三脚で撮ればバッチリかもw

 サーカスに入って高い竹馬を習わないと・・・w



ため息の午後さん

 K20D悩みますね〜
 2台体制の撮影されるなら持ってた方が良いのでは?

>最高のSLお待ちしております。

 ありがとうございます。ある意味、最高のSLは撮れない方がイイのかもしれませんね。
 僕は常にマイペースで撮ってます。今はマネが多いですが、目標は【他の方が撮らない写真】です(^^)



田中 耕作さん

 お久しぶりです。
 ずいぶんお歳を召されましたね(^^)



from OKINAWAさん

 FA31に酔いました? 凄いでしょう(^^)



メガキチ24さん

 子供撮りにFA43は距離感が抜群だと僕は思ってます。活躍しますよ〜(^^)
 お顔は毎日出しましょう!全然恥ずかしくないですよ〜
 僕も1年前に始めた初心者ですw



L&Sさん

 DA★300は宝くじが当たったら速攻で買いますw
 まず宝くじを買わねば・・・



mistgreenさん

>We Love 単焦点 に流れている、ゆったりまったりと居心地の良い雰囲気は
 殺伐としたネットの中で、貴重な、宝物のような居場所だと思っています。

 ホントですね〜
 ここは素晴らしいです♪



キラるんさん

 おぉぉ!モモレンジャーだw

書込番号:10493257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/11/18 00:11(1年以上前)

FA50開放1

FA50開放2

前菜(食べる前に撮れたのはこれだけ…)

私も10月桜を…

再びこんばんは〜。


今日は冷たい雨でした。
いつもしし座流星群の頃になると決まって冷え込むような気がします。
明日の明け方がピークのようですが、こちらのほうは天気が厳しいです。

本スレのレスの前に、昨日疲れていた理由を少々。

日曜日は嫁さんの妹さんの結婚式でした。
以前delphianさんがキラるんさんに書かれた結婚式撮影のアドバイスを読み返して
挑みましたが、結果は惨敗でした(ToT)
一番の原因は私の腕の悪さですが、思った以上に条件が悪くて…
高台の会場で曇りの日に窓なんか開けるな〜。後ろ真っ白やん…(ToT)
あと足りなかったのは厚かましさでしょうか?(^^

で、翌日月曜日は嫁さんの仕事が代休だったので、私も有給をもらって話題の
興福寺の阿修羅像展へ。
http://www.kohfukuji.com/event/detail.cgi?event_seq=00000007
朝少し用事があったので現地に着いたのが2時半ごろだったんですが、月曜にも
かかわらず3時間待ち…
私は止めとこうと主張しましたが、嫁さんがせっかくやし…ということで並び
ました。寒かったです…
出てくるともう暗くなっていて、写真も撮れずじまいでした。
寒かったので、まほろばさんらしき人いないかなぁと思いつつタリーズに行き
ましたが、残念ながらいらっしゃらなかったようです(^^

そんなことで、帰ってきたら疲れ果ててました〜。


すみません、長くなりました。
それではレスです。


キラるんさん

> FA135 てのひら 〜 FA31 変身

4枚ともいいですね〜。
キラるんさんが撮ると淡い感じになりますね。
手からパワーが出てるんでしょうか?(^^


delphianさん

扉の4枚気合入りましたね〜
相変わらずお見事でございます。

> あまりビックリされなかったようですね。
 計算違いです (^^

Anniversary.の前のあちらでのやりとりを読んでましたので(^^

> 昨年怪我で悔しい思いをした分沢山楽しみましょ〜

去年の今頃はまだヘコんでましたねぇ。
今年は紅葉三昧しますよ〜(^^

> あははっ いきなり得意技4連発ですね (^^
 どれも流石です!

ありがとうございます。
○○のひとつ覚えです(^^


ピピピ!さん

> 秋です

夜ではないですよね。
紅葉の赤が浮かび上がって、めっちゃカッコイイ!


私が3人目さん

> 雅

お、いい色!

> 総帥へ

お、こんなところに!
わざわざありがとうございます。
全く気づかんかった…(^^;


ため息の午後さん

> 静かに

お〜、「和」ですね〜。

カメラ2台一気購入ですか?
すごいですね〜。
どれ使うか迷いそう(^^


L&Sさん

> その通りでございます〜。大型機でも90度までバンクさせてます〜。

あ、当たりましたか。
C-130が元になってるんでしたっけ?
ガンシップなんか見てみたいなぁ。

> 「飛ばない」7号機でございます〜。

どれかがトラブった時のバックアップですかね?
5機編成だったっけ?

> 行ったんだった・・・。

なんだろう?F−4?

書込番号:10493305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/18 00:14(1年以上前)

わっさ〜〜〜

緋色

誰もいない><

暗い秋・・・

delphianさん、スレ立ておめでとうございます!!
ご多忙かと思いますが、宜しくお願いしま〜〜〜す。ヽ(・∀・)ノ

こちらの秋は終わりましたので・・・
前にパシャした、ださくをペッタンさせていただきます・・・
本日も呑みすぎましたので・・・(@_@;)
改めて、後日お邪魔させていただきます。
それでは・・・失礼いたしますm(_ _)m

書込番号:10493325

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/11/18 01:27(1年以上前)

皆さん こんにちは〜

 虹レンジャー こと C'mellに恋して です〜!

 今回はdelphianさんに板を用意していただき感謝です〜!
 キラるんれんは、しばし休息ですね〜(笑)

 遅くなりましたが、新装開店おめでとうございます〜!

 しばらく撮影ができていないで、中々書き込みが出来なかったですが
 ようやく撮影が少しできましたので、新装開店祝いにUPさせて頂きたい
 と思います〜!

 秋真っ盛りなのですが、一部ではすでにクリスマスの様相を呈しています(笑)

 この撮影の為のスペシャルレンズです〜(笑)
 (注:Neat Imageを使用しています〜)

 

書込番号:10493696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/11/18 01:33(1年以上前)

こんばんは〜。
皆さん、前スレに引き続きよろしくお願いしますm(__)m

ご挨拶しそびれてた方々、はじめましての方々
初単焦点は来月購入予定の超〜〜〜〜初心者ですが、何卒よろしくお願いいたします。

では、レス参ります!

◎delphianさん
>てくてくお散歩さんのカキコは読んでて楽しいので、毎回楽しみにしているんですよ (^^
(゜ー゜*?)オヨ? 私、何か楽しいこと書いてましたっけ?(笑)
私も、こちらに来るのが日々の楽しみとなっています♪
全部レスするのは大変でしょうから、てきと〜に流してくだされw

◎ため息の午後さん
>K−7、K−xの二台を大人買いの予定です。
ぬぁに〜、めっちゃ羨ましいですぞ〜〜!

>週末三連休の一日を滝撮り(赤目四十八滝)に当てる予定です。 
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-、良いですねぇ。

>いいのが撮れましたらペッタンします。
楽しみに待ってますね〜(o^∇^o)ノ


◎メガキチ24さん
はじめまして!
K-7&272Eゲットおめでとうございます(*^^*)
私はまだ単焦点を手に入れていない「ど素人」ですが、ほぼ毎日こちらに顔を出し、恥ずかしげもなく下手っぴ作品貼ってますよ(笑)
ボディは違いますが、私もFA43&272E購入予定です♪
よろしくお願いします。


◎キラるんさん
>FA43の作品、楽しみにお待ちしていますねw
はい、キラるんさんがまた新装開店する際には、FA43でお祝いしたいと思ってます(*´∇`*)

書込番号:10493717

ナイスクチコミ!2


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/18 01:54(1年以上前)

 
遅くからこんばんは。


mistgreenさん
 エールありがとうございます。
 こちらでも楽しくやっていきましょう。
 1日3回カキコしないと追いつきませんw
 記念スレの超速にママが追いつかなかったわけです。
 次回はmistgreenさんにバトンタッチかな〜 (^^

 『京都・南禅寺の紅葉』 バックが暗く落ち込んで紅葉が浮き立ってますね〜
 FA77パワー炸裂ですね。



ask-evoさん
 > 私もこのスレの経験が浅いため、戸惑いがありましたので(^^;

 昨年末も一時期交代したので今回も軽いノリでやりましたが、
 告知した方が良かったですね。  反省!

 > こんなことできる人たくさんいるんだなぁって(笑)

 いないいないw
 いたらとっくにテレビに出ていますw



田中 耕作さん
 サクサク閲覧の設定、ありがとうございます。
 この設定だと 500レスぐらいでも問題ないんですけどね。



モモレンジャーw
 > delphianさん、本当に感謝しております♪

 いや、休むことなくずっと頑張っていたのでこちらこそ感謝しているんですよ。
 これぐらいしか恩返しできませんが、少し休んで充電して下さい。

 > delphianさんらしいすばらしい文面ですねw
 > 『これでもかっ!』 という作品を私もガンバロ〜!!

 ありがとうございます <(_ _)>
 ママの扉の挨拶ほど洗練されていませんが、ちょいと頑張ってみました (^^

 > すばらしいレンズがありますので昨年以上の紅葉を頑張りますね♪

 レンズがパワーアップしていますので、絶対撮れますよ〜
 去年届かなかったところも切り撮れる様になったのでバリエーションが増えますね〜

 『APO180 秋真っ盛り』 フワフワだw
 ママが撮ると何でもふんわり撮れるのはなぜ?



ピピピ!さん
 > とりあえず蛍光灯の明かりで我慢してくださいw

 ワシにとっては暗すぎますw

書込番号:10493777

ナイスクチコミ!2


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/18 02:04(1年以上前)

 
本日4回目行きますw


XIANさん
 ブライダル撮影、歩留まりが悪いって事ではなく惨敗だったのですか?

 > 高台の会場で曇りの日に窓なんか開けるな〜。後ろ真っ白やん…(ToT)

 あ〜 これ鬼門です。
 バック真っ白の顔アンダーですよね。
 私もホテルの最上階で同じ様なブライダル撮影した事があります。
 窓からの光で写真の雰囲気が台無しでした。
 使いたくないのにストロボ焚きましたよ。
 確かに惨敗って感じました。

 > 扉の4枚気合入りましたね〜
 > 相変わらずお見事でございます。

 ありがとうございます <(_ _)>
 いつもワンパターンな写真ですけど・・・ (^^

 > Anniversary.の前のあちらでのやりとりを読んでましたので(^^

 そっかw
 かわりばんこにスレ主をしようかって話をやりましたね。
 よく考えると事情を知っている人沢山いますね (^^

 > ○○のひとつ覚えです(^^

 それがXIANさんの良い写真です (^^



marumiya。さん
 またまたお越し頂きありがとうございます <(_ _)>
 美しいライトアップの紅葉、ありがとうございました。
 ん〜 やっぱり憧れるなぁ〜  ワシも撮ってみたい・・・

 > こちらの秋は終わりましたので・・・

 ワシんとこまだ来ていません (^^



C'mell に恋してさん
 こちらでもよろしくお願いします。
 ママは電池切れでしばし休息です (^^

 出ましたダビデの星! ロシア製レンズですなw
 確かにスペシャルレンズです (^^



てくてくお散歩さん
 いつも遅くから来店ですね。
 ちゃんと寝てますか? (^^

 > (゜ー゜*?)オヨ? 私、何か楽しいこと書いてましたっけ?(笑)

 いっぱい書いてますよ (^^
 文体が好きなんですよね〜

 > 私も、こちらに来るのが日々の楽しみとなっています♪

 うひょ〜 嬉しい一言♪
 皆さん気持ちの良い方ばかりなので私も来るのが楽しいです。

 > 全部レスするのは大変でしょうから、てきと〜に流してくだされw

 そうさせていただく場合もあると思いますw
 カキコはちゃんと読んでいますので、スルーされたとは思わないで下さいね。

 早く来月になるといいですね〜
 はやく来い来い FA43 & 272Eですね♪

書込番号:10493800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/11/18 02:27(1年以上前)

delphianさん

 うわさのロシアンレンズです〜(笑)

 実際にこのレンズでイルミの撮影が初めてだったんですが、かなり
 厳しいですね^^;

 この時の絞り値はF5.6-8の間くらいなんですが、ファインダーを
 この絞り値の状態で見ないといけないので激暗です〜。

 しかもTDSは三脚一脚使用できないので、手持ちでTRY。
 絞り込んでいる状態で☆型のボケを大きくするのに、最短撮影距離に
 近い所を使用しているのですが、APS-Cだと画角が狭いので背景を
 入れ込むのに、四苦八苦でした^^;

メガキチ24さん 初めまして

 k-7購入おめでとうございます〜。
 tamron90mmも購入されたようで、準備万端ですね〜!
 これからもよろしくお願いします〜!

てくてくお散歩さん

 来月には単焦点を購入なんですね〜!
 楽しみですね!

書込番号:10493858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2009/11/18 17:07(1年以上前)

整列

しだれ紅葉

和と洋

皆さん こんにちは


ため息の午後さん

 <秋色に誘われて> 立体的で凄い綺麗ですね。

 >272Eの作例は安心して拝見しております。
  ありがとうございます。


delphianさん

 >『おめでとうございます』はブーゲンビリア?
  たぶんブーゲンビリアだと思います。
  熱帯の花が路地に咲いていたので撮ってみました。

 >ボケがいい感じです。
  ありがとうございます。


メガキチ24さん 

 よろしくお願いします。


mistgreenさん

 <京都・南禅寺の紅葉> 紅葉が浮き上がって良い感じですね。


キラるんさん

 のんびりゆったりと楽しみましょうね。

書込番号:10495647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/18 17:39(1年以上前)

想像してください・・・傘差して和服の美女が

想像してください・・霧にけむっていたら

想像してください・・学生時代

ピピピ!さん江

こんばんは

いよいよ明日は奈良です・・・楽しみです

まほろばさん伝わったかな・・・不安


キャんノンとびらさん

>「雅」JRのコマーシャルみたいですね〜 綺麗です(^^)
ありがとうございます、広報に連絡してみます(^o^)


XIANさん

>あまり木が立派だと葉っぱに届かない場合がありますよねぇ(^^
銀杏の木、大きいのが多いですよね


ため息の午後さん 

★重要★・・・・・4時過ぎに体が空くかもしれませんので、少し早めにいらしてください・・・もしかしたらお待ち願うかも(^o^)


>でK−7、K−xの二台を大人買い

なぬ・・・19日に買って見せてください(^o^)



delphianさん

流石、スレ主さんです、花の名前まで調べたのですか。



社台マニアさん

弁護士を呼んでくれ・・・delphian先生を(^o^)



すんちんさん

舞妓さんに笑われてしまった・・・リベンジします(^o^)



ask-evoさん

よい子で待ってま〜す(^o^)



ピピピ!さん

「魚眼で撮ってみたいな。。。」なぜ・・・魚眼?

書込番号:10495790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/18 17:42(1年以上前)

フワフワ・フサフサ物に弱い吾輩(..;)

電気以外にもお水も大切に...

新宿御苑、秋の絨毯

11月なのに10月桜(^^)

皆様、こんにちは〜
 本日は冷たい風が時折強く吹いて寒い日ですね。

○ため息の午後さん、こんばんは。
>私も花の名前は、ほとんど知りません。
>この秋のは、今までになく精力的に走り回っておりますが、ヒット作は・・・トホホホ
 案外花の名前って、忘れちゃうんもんなんですよねぇ〜(^^;)
 今秋のHIT作ですか? えー 結構、お写真見ていると綺麗なのとか凄いの
 ありますけどねぇ〜(^^)? ダメぇですか? 
 「静かに」のお写真は、黒バックで赤く染まった葉が竹と絶妙ですよ(^^)d


○delphian師匠、こんばんは〜(^^)/
>私がスレ主でビックリしませんでしたか?
>サプライズの予定だったんですけど (^^
 確かに最初みた時に、「オッ?(@_@;) 新しい板出来てる...アレ?」主が
 「お〜〜〜」ってな具合で個人的には少しビックリしました。
 ほんの少ししてから「成程〜」って「アハ体験」みたいな感じでした(笑)
 キラるんさんの代打で今回は頑張ってくださーい。
 にしても、凄く続いている板なんですね(@_@;) 歴史的だぁ〜。
 何方か、年表作ればいいのに(笑)

 相変わらず、90mmの神の領域に達しているレンズは、被写体に敵なしレンズですね(^^)d
 素晴らしい。



○社台マニアさん、こんばんは〜
>【PENTAX 単焦点レンズ沼】へ強制連行:ヽ(゜▽゜ )-C<(/;◇;)/ イヤァアアアアア!!
||Φ|(・|・|)|Φ|| ガシャン!!
 捕まっているモナカと書いて最中(笑)に、単玉レンズ・マインドコントロール洗脳
 されていたからなぁ〜 「24」ばりに....(笑)

>ヤケ酒をしたいと思います (p_q*)シクシク
 やけ酒が、妙〜に お洒落です(^^)v 


 にしても、ASCII-ART上手いっすねぇ〜(^o^)d


○from OKINAWAさん、こんばんは〜
>掛かり付けのお医者さんの花壇を撮影していたら、
 歯医者さんですか? まぁどっちの医者にしても、僕は医者が大の苦手なので
 もし医者に行く事があったらカメラどころではないです(笑)



○ピピピ!さん、こんばんは〜
>おぉ!そうでしたか。
>じゃ、みそポテト食べた事ありますよね(^^)
 あちゃー 知りません、ちょいと夕飯時にでもお袋に聞いてみたいと思います(^^;)
 でもなんだか、聞いただけでも旨そうな...(^.^)d

 挨拶は、僕もなるべく、自分から...声を出すようにはしておりますが
 返事が無かったり、無視されると「(T_T)おーまぃ」って悲しくなりますねぇ
 罰ゲームみたいな雰囲気なっちゃうし(笑)
 まぁ、中にはいい人も沢山いますから、話に花が咲いちゃう時も(笑)
「魚眼で撮ってみたいな。。。」〜のお写真、早くもライトアップしているんですね
 綺麗です。 フィッシュ・アイ 楽しそうなレンズですよね(^^)



○ask-evoさん、こんばんは〜
 宿直御苦労さまで〜す(^^)
>私の場合、ここからが長いです。たぶん(笑)
 いえいえ、delphian師匠でしたっけ?(^^;) カメラには終わりが無いと
 言っておられましたし(^^)永遠に楽しめます(笑)


○キラるんさん、こんばんは。
>お言葉ありがとうございます〜w
 ハウス・ハウス〜(笑) 家・家・→ いえいえ(^^;) おじさんギャグ(死語)(笑)
 人生ゲームで言う一回休みの場所ですから、ごゆるりと〜 師匠に任せてと(^^)
「APO180 秋真っ盛り」 おっ、いい感じですねぇ〜(^^)

最近よく目にするAPOって言うレンズは、種類が違うんですか? Lと? 



○C'mell に恋してさん、こんばんは〜
 イルミネーションの光源が「☆」の形になっていますね〜 綺麗です〜(^^)




書込番号:10495803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/11/18 18:37(1年以上前)

樹海と本栖湖

ちょっと遅かった

柳沢峠の夕暮れ

2枚目と同じ場所から

日曜日に紅葉台へ行きました。
DA21mmは景色を撮るのに丁度良い画角なので出掛けるとつい着けっぱなしになってしまいます。
でもちょっといろいろ写り過ぎて帰ってから見直すとDA35mmの方がまとまりが良い事もしばしば。
DFA100mmは出番こそ少ないですが等倍表示でも頼りになる解像力を風景でも発揮してくれます。
Kenko500mmは…まぁ話のタネに…。比べると青っぽいのが目立ちます。

書込番号:10496016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/11/18 19:13(1年以上前)

業務連絡です。

私が三人目さん
了解です。
場所は分かりました〜
私は黒のズボンに緑のジャケット着て行きます

書込番号:10496172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/18 19:52(1年以上前)

  −業務連絡です。−

☆私が3人目さん
  それでは、4時頃に伺いましょうか?
 フロントで「3人目さん」でお呼び出ししてもらってもよろしいのでしょうか?

書込番号:10496353

ナイスクチコミ!1


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/18 20:29(1年以上前)

てふてふ

爆撃機みたい

 
こんばんは。


C'mell に恋してさん
 > この時の絞り値はF5.6-8の間くらいなんですが、ファインダーを
 > この絞り値の状態で見ないといけないので激暗です〜。

 私が以前持っていた Kenko Soft45mm がそうでした。
 ソフト具合をいい感じに調整していくと F8とかになり、イルミ撮影だとファインダー真っ暗。
 使いにくいのでドナドナしてしまいましたよ (^^



私が4人目さん
 > 熱帯の花が路地に咲いていたので撮ってみました。

 こちらではまだ余裕で咲いているのですが、寒くなったそちらでもまだ咲いていたのですね。
 ん? ブーゲンビリアって気温に関係なく年中咲くんだっけ???



私が3人目さん
 『想像してください・・』 シリーズにニッコリです。
 こんな押し出し方もありましたかw
 学生時代、ちょっと思い出しました (^^

 > 流石、スレ主さんです、花の名前まで調べたのですか。

 ある煩悩の為に調べないといけなかったのです。
 探すのにちょっと苦労しました (^^



キャんノンとびらさん
 マクロ4連発ですね。
 1枚目がいいですね〜
 フワフワの物はピント位置に凄く迷います。
 『11月なのに10月桜(^^)』 は室内撮影?

 > キラるんさんの代打で今回は頑張ってくださーい。

 マイペースでやります (^^
 加速が着いたらレス抜け覚悟ですよ〜

 > 凄く続いている板なんですね(@_@;) 歴史的だぁ〜。

 たぶん価格コムで No.1かもしれません。
 全スレ合計すると 10000以上のレス数です。
 ZERO☆さんがトータルレス数をだしてくれるかも (^^



猫の座布団さん
 こちらでもよろしくお願いします。

書込番号:10496565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/18 20:57(1年以上前)

マクロは楽しいッスねぇ〜(^^)

DoCoMoのタワー

光源が丸くならなかったぁぅ 失敗。

今度はだませない、水モノ系(^^;) でも落ち葉が不思議な感じ

こんばんは。
 今日と明日は、有給消化で、休みだったりします(^^)

○私が3人目さん、こんばんは。
>ありがとうございます、広報に連絡してみます(^o^)
 いいですねぇ(^^)d もし広告に載ったらサインしてください(^^)/
「想像してください・・・傘差して和服の美女が」
 うーん やばいですねぇ 想像力が(笑) たまりません。アップにしている
 女性も...(^^;)


○delphian師匠、こんばんは。
>フワフワの物はピント位置に凄く迷います。
 そうなんですねぇ〜 しかも本日は、風が吹いていて、なかなか止まず
 これを撮るだけでも数十分待ってダメで、取り合えず、違う所を撮って
 また、舞い戻って、撮ったと言う...「ふさふさ」の物に弱くてどうしても
 撮りたいってなっちゃうんですねぇ(^^;)

>『11月なのに10月桜(^^)』 は室内撮影?
 実は、新宿御苑なので、外なんですよ(^^;) 背景にいい色合いの植物があり
 助かりましたが、RAW現像する際に、少しだけコントラスト・ハイライト・シャドー
 を、いじくらせてもらいました。(^^;)


>加速が着いたらレス抜け覚悟ですよ〜
 了解しました〜 全然okです〜(^.^)d ここの板の加速と言ったら
 もう、フェラーリ級ですから(^^;)

>全スレ合計すると 10000以上のレス数です。
>ZERO☆さんがトータルレス数をだしてくれるかも (^^
 そんなにあるんですか(@_@;) 半端じゃない板だったんですね。
 拝みたくなりますm(__)m

「爆撃機みたい」のお写真、やる気満々な目してますよねぇ〜(^^;)
 こんなペイントした爆撃機なら、余計に怖いッスねぇ〜。
 ため息が出るほど綺麗な写真ですね

書込番号:10496701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/18 21:42(1年以上前)

チェイス!

古宇利島の北の浜で見つけたピース貝


 皆様こんばんは。沖縄も寒くなりました〜。気温18℃、室温22℃で、さすがに半袖はきつくなりました。本日レンズキャップが届き、FA31、77のウェポン化が無事終了しました。

☆メガキチ24さん、初めまして。
 私もC機の時からこのスレはチェックしていました。ナイスなお買い物です。是非使い倒して下さい♪

☆L&Sさん、
>>沖縄ではボンカレーゴールドは売れず、昔ながらのボンカレーがよく売れるそうです。
>な、なぜ(笑)?! その違いが知りたい(笑)!!
 これは気候のせいだと思います。昔ながらのボンカレーの色は黄色です。ウコンの色です。これがあっさり、さっぱり、ピリッとしていて暑い沖縄にピッタリ合うのでしょうね。逆にこってりとしたゴールドはこの暑い沖縄では味が濃すぎるという印象になります。
 同じようなことがビールでも言えます。沖縄で飲むオリオンビールは最高にうまい! ところが本土でオリオンビールを飲むとサッパリしすぎている。丁度バドワイザーを飲んでいる感覚になります。気候風土と食べ物・飲み物は相関関係があるのだと思いますよ。

 もう一つ面白いことを書くと、徳島の「金ちゃんヌードル」がこの沖縄でよく売れているそうです。なぜかは良く分かりません(^^;。

>ほらほら、航空祭も有ることだし〜(にやり。)300mm ぴったりですよ〜。
 そうなんですよ。航空祭がなくても瀬長島から離発着する飛行機は撮影出来ますし、道の駅嘉手納に行けば、戦闘機も撮影出来ますし…普天間に行けば悪名高きヘリコプターも…
 カメラのキタムラがレンタルをはじめたようなので、その機会に恵まれたらレンタルして自分が使いこなせるかチェックしてみるのもいいかと思っています。(その前にひたすら貯金です)

☆delphian師匠、
>『掛かり付けのお医者さんの花壇を撮影していたら、』 これ凄い立体感です。さすが Limitedレンズ最高峰!
>半端じゃない描写ですね〜 素晴らしい! このあたりがズームレンズと違うんですよね。
 仰るとおり、私もびっくり仰天でした。普通のプランターに植えられているお花です。しかしリミットレンズでお花の位置まで自分が下がって描写してみると、実に美しく生き生きとしたお花の表情が撮影出来ますね。3D映像かと間違えるくらい、立体感がありますね〜。
 掛かり付けのお医者さんは内科でいつも痛風の(爆)薬を1ヶ月に一度もらいに行っています。女医さんなので駐車場の周りはお花一杯なのです。ペンタのお陰で40分の待合時間がマクロ撮影時間になりました(^^)

☆キラるんさん、
 お体第一ですので、早く新しい職場にも慣れて下さいね。次回ご来沖の節は、古宇利島でピース貝を見つけましょう。持っていると幸せが訪れるそうです。

☆ピピピ!さん
>FA31に酔いました? 凄いでしょう(^^)
 泡盛を一升瓶飲んだくらい酔いつぶれました(爆)

☆キャんノンとびらさん、
 主治医を女医さんに変えたら幸せになれるカモですよ〜ん(爆)

書込番号:10497012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件

2009/11/18 21:50(1年以上前)

仁和寺の「みつば つつじ」  2mm差し引いてご覧ください(^^

みなさん こんばんは

最近 「7」と「15」と「21」という数字が気になっている田中です
何なんでしょうね〜(^^



ピピピ!さん

 >ずいぶんお歳を召されましたね(^^)

 はい、姫から開けてはいけないと言われていたのに・・・開けてしまいました
 と言うのはウソです(^^ 
 ほんと お久しぶりですね♪ 



delphianさん

 >サクサク閲覧の設定

 『 クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼レフカメラ > ペンタックス > なんでも掲示板 』
 なんてことも しております
 クチコミ一覧のページ中に 「キラるんさん」の前スレが有ったりしますけん・・・(^^

書込番号:10497082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/11/18 22:17(1年以上前)

キャんノンとびらさん

 この為に購入したロシアのIndustar 61LZ MC 50mmF2.8です〜(笑)
 思った以上にイルミは難易度が高いです^^;

 三脚を使えれば、画角面も踏まえcanon5Dで使用した方が楽そうな
 印象を受けました^^;

delphianさん

 画角面を考えなければ、三脚使ってのLV撮影が楽なのかもしれない
 ですね。

書込番号:10497288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/18 22:29(1年以上前)

秋  (二人の主役)

見上げれば秋

初瀬の大銀杏

光を浴びて

  delphianさん本日もお代理様、ご苦労様です。

  今日の昼休み、カメラ購入にむけて初の値段交渉してきました。
 値段的にはネットショップと比較してお高いのですが、対面販売の安心感と
 今後の付き合いを考えれば、仕方がないのかなーと思っています。

  二台同時購入をもう少し評価していただければ、即購入になっていたのですが・・・


☆delphianさん
  そうですね。オークションをすっかり忘れていました。
 お店の人の話では、オークションならお店の中古販売価格ぐらいの値段が
 付きますよとのことでした。
  やっぱり愛着のあるカメラなのでしばらく手元に置いて、ほとんど使わない
 ようならオークションに出品しようと思います。

  >『秋色に誘われて』 凄い立体感ですね〜
 ありがとうございます。 こんなシーンでも272Eいいですね。


☆社台マニアさん
  >その気持ち、しかと受け止めました  o(TヘTo) クゥ
 かたじけない。  武士の情けで当たる馬券をお教えくだされ。


☆すんちんさん
  島原の太夫さんどすか?
 十数年前、京都夜の観光コースというので島原の歌舞練場?に行ったことが
 あります。 舞妓さんや芸妓さんとは、また違った風格がありました。

  色々とお考えはおありだと思いますが、キラるんさんのお忙しい間、私や
 みなさんとワイワイガヤガヤと言いながら、このスレを盛り上げましょうよ。


☆mistgreenさん
  >一番大事なのは、このスレッドが良い雰囲気のまま続いていくこと・・・
   それが、大切なんじゃないかな
  そのとおりだと思います。 
   このスレのおかげで毎晩、パソコンの画面越しに癒されております。

  「京都・南禅寺の紅葉」なかなかどうして、しっとりといい雰囲気の作例
  に仕上がっていますよ。

  私もまもなくK-7仲間に入れそうです。


☆ask-evoさん
  たいへん有難いお言葉に感謝しております。
 単細胞なものでいろいろとご迷惑をお掛けすることもありますが、皆さんと同様に
 このスレを愛していますので、これからもよろしくお願いします。

  これから寒さ厳しくなる折ですので、お体を大切にしながら「これぞ北海道」という
 作例で楽しませてくださいね。


☆キラるんさん
  卑弥呼は、男王では治まらなかった国を見事に治めました。
 このスレでのキラるんさんはそのような存在です(笑)。
  それに巫女としての不思議な力も持っていたようですが、キラるんさんもここの
 みなさんを惹きつける不思議な魅力をお持ちです。

  休養の合間に272E、FA77で滋賀の秋作例をい〜っぱい撮って見せてください。


☆ピピピ!さん
  しばらくはK-20Dも手元に置くことに決めました。 やっぱり愛着ありまくりです。

  「お疲れ様」今年モデルとしてお世話になった田んぼへの感謝ですね(笑)
 私も同じような気持ちを込めて田んぼを撮りました。


☆XIANさん
  奈良で写真が撮れずに残念でしたね。またの機会をお待ちしております。 

  > 静かに お〜、「和」ですね〜
 今年の秋のテーマは「和」に迫ることにしています。 
 京都、奈良の秋の撮影スポットの写真集まで買いました(笑)。
  やっぱり秋はいいですぅー。

  「FA50開放2」大人なムードいっぱいですね。 私もFA50持っていますが、全然
 使っていないので、少しでも使ってもらえるように嫁のカメラバッグに押し込みました。


☆てくてくお散歩さん
  >ぬぁに〜、めっちゃ羨ましいですぞ〜〜!
 小銭貯金を始めましょう(笑)。 小銭ならなかなか手をつけませんので有効ですよ。

  滝撮り、結構長い山道ですので晴れて欲しいものです。
 雨なら近くのお寺に変更です(涙)。


☆私が4人目さん
  ><秋色に誘われて> 立体的で凄い綺麗ですね。
 ありがとうございます。 ここの紅葉はきれいでした。

  まだまだこれからが本番ですので4人目さんもいっぱい撮ってくださいね。


☆私が3人目さん
  昨日からメチャクチャ寒いです。 暖かくしてお越しくださいねー。
 19日には、ニタニタしながらK-7のカタログをお見せしましょうか(笑)

  「想像してください・・・傘差して和服の美女が」確かに、想像しただけでたまりません。


☆キャんノンとびらさん
  >えー 結構、お写真見ていると綺麗なのとか凄いのありますけどねぇ〜(^^)? 
   ダメぇですか?
 えーそうですか(満面の笑み)? その気になってまーす。

  「電気以外にもお水も大切に...」政府のエコ広告に採用ケッティー。
  「11月なのに10月桜(^^)」私もそれらしい花を撮りましたが、きれいですよね。
  

書込番号:10497388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/18 22:44(1年以上前)

FA43 だまし絵

 みなさま、こんばんは♪
今日はお休みで、風が冷たく強かったですが天候も回復して
紅葉三昧な一日でした〜w

昨日の続きのレスをさせていただきます。


 私が4人目 さん
 私が3人目 さん

 こんばんは♪
続けてどうぞよろしくお願い致しますw
明日からが本格的に忙しくなりそうです〜
今日はその分、いっぱい紅葉を満喫してきました。


 キャんノンとびら さん

 こんばんは〜w
だまし絵が見つかりましたのでペッタンしました〜

>今ご利用中のロック方式は、エルロックですか?

 エルロックですよ〜
安くて結構軽かったので、ついでに買ったような感じでした。
私に合った三脚、お金を貯めながら探していきます♪
アドバイスありがとうございますw


 XIAN さん

 こんばんは♪
透かしシリーズいいですね〜!
紅葉の透かしは真っ赤で綺麗でしたww

>そろそろ街中ではシクラメンとポインセチアの季節になってきましたね(^^

 そうですね〜!クリスマス=ポインセチアですね。
実際にシクラメンもポインセチアも撮った事はないですね〜

オフ会は出来るだけ参加したいと思っていますので
しばしお待ちくださいませ〜
お心遣いありがとうございますw

書込番号:10497511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/18 23:00(1年以上前)


 つづきをいきますw


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
素敵な秋の作品に刺激されて、私もようやく紅葉を満喫した
一日でしたw

>K−7、K−xの二台を大人買いの予定です。

 おおぉ!大人デス(嬉)
確かに4台お持ちだともったいないですよね〜
いっそため息の午後さん専用にK20D&K-7で固定もありですね(笑)

>キラるんさんは私の太陽のような存在ですので。

 ありがとうございますw
嬉しいですが、照れますね〜


 田中 耕作 さん

 こんばんは♪
お久しぶりでございますw
スレ主交代中ですが、よろしくお願い致します〜


 メガキチ24 さん

 ようこそ〜wお待ちしていましたよ♪
こちらこそよろしくお願い致します。

K-7と272E、届いたようですね♪
撮った作品はこちらにペッタンしてみてくださいね。
その方がより詳しいアドバイスをいただけますよ。

私はデジイチ2年生です〜。そのほとんどのノウハウを
ここで学びましたw

書込番号:10497636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2009/11/18 23:06(1年以上前)

こんばんわ。10日間ぐらいで新レスですね!
このスピードはやはりすごいですねw

長々とコメント失礼します。

■キラるんさん
>すごくご無沙汰でしたがまた遊びに来ていただき嬉しいです。

10日ぐらい空くとかなりご無沙汰になりますね。
すみません。できるだけ来るようにはします。

>今日の作品、都会の秋っていう感じがしますね〜
『かわいくないですか?』かわいいデス♪
食べるのがもったいないですね。これも食欲の秋の作品ですねw

ありがとうございます♪
となりのととろは、見るのはいいのですが、食べるのがもったいない感じです。

■zaizai777さん
木を下からのアングル良いですね。
それで、青空を入れる!このアングルまねして今度撮影してみまーす。

>>ノーファインダー撮りは、結構難しいですね。
>猫などを撮るときはフレーミングというよりも
表情優先でばしばし行きまくって枚数を稼いだ方が良いと思います。
是非トライしてくださいー。
おもしろいですよ。

猫を今連写で撮影しているのですが、k-xはパシャパシャ音が良い感じにするので、
うちの猫に逃げられてますw 慣れさせるしかないですね♪ 
ノーファインダー撮りもチャレンジしてみまーす。

■delphianさん
>>夜景や風景は単焦点レンズで撮影しないものなのでしょうか。
>画角さえ合えば単焦点レンズで撮影しますよ。
 むしろ積極的に単焦点レンズを使います (^^
 狙い次第ですが、キットの最広角側 18mmで撮影してみてはいかがでしょうか。
 三脚に据えて ISO100、F8ぐらいで撮ってみて下さい。

単焦点レンズでF8とかで撮影してみます!
また、良いのが撮影できたらまた見て下さい。

>あの様な世界がファインダーに現れるんですよ。
 マクロは一本持っていると撮影が凄く楽しくなります。

えっ!ファインダーに現れるんですか!
撮影した写真で確認できるぐらいだと思ってました。
まずは、今持っているレンズを極めて、その後はもうマクロですね♪


■キャんノンとびらさん 

はじめまして。こんばんわ。

>>「東京モード学園。新宿西口」
>いいですねぇ 実は、C社のサービスセンターの近くなので、1か月に一回は
 行っている場所だったりします(^^) 

ありがとうございます! 東京モード学園のあのデザインはすばらしいなと。
それも、新宿西口に…。というのもあり、伝えたくてアップしました。
宜しくお願いします。


■てくてくお散歩さん
>>東京都内にいると、『秋』の被写体を探すのが難しくて困っています。。
>私は都内在住ではありませんが、撮影地は都内が多いです。

私が都内のスポットをしらないだけですね。情報ありがとうございます。


>都心は自然が少ないですが、公園や庭園は結構あるので、そういったところに行っています。
紅葉スポットの例をあげると、神宮外苑イチョウ並木、新宿御苑でしたらモミジもありますし、
駒込にある「六義園」は今月末から紅葉ライトアップが始まりますよ♪

神宮外苑イチョウ並木!そうですね。ありますね!

神宮あたりで、フットサルをしているので、一度見てきます。
新宿御苑もよさそうですね。桜は何度か行ったことがあります。

六義園の紅葉ライトアップがあるのですね!ここは初めてなので、
調べて行けたら行ってみたいです。

都内情報を頂きましてありがとうございます!


>>レンズの選び方は、どうしたらいいのか今はさっぱりです。
>私はこちらの作品で気になった物の撮影情報をチェックしたり、気になるレンズの作例を提示していただいたりしています。
>広角なレンズ(DA15やDA21等)の方が向いていると思います。

広角レンズはあまり使う機会がないのかなと思っていたのですが、結構使うシーンはありますか?


■私が3人目さん
>久し振りです・・・と言っても殆ど忘れてました・・・ごめんなさい。
年取るとすぐ忘れるので

仕事が忙しく、なかなか現れる事ができませんでして…。
来れる時はまたきますので、宜しくお願いします。


■アルカンシェルさん 

・綺麗な写真を撮影 >> 単焦点レンズ
・ふとした時に撮影 >> キットレンズ という感じですね。

>>F1.4〜F2.0ぐらいだと写真の下の方がピントが合わず、F値を上げたりしているのですがなかなか上手くいかないですね。
>1枚目の写真のことですね。F8、F11位まで絞られても同じでしょうか?

そうです。
単焦点レンズは、絞り開放ぎみで使うものだと思っていました。
F8とかF11とかでは試した事がないです。。。。
手前はぼけずに遠くの物がボケるみたいな写真だと、絞るとでないので難しいかと思っていたのですが。
一度、F8とかF11など思い切って絞ってみて撮影してみます。


>>夜景や風景は単焦点レンズで撮影しないものなのでしょうか。
>単焦点レンズで、よく風景や夜景を撮ります。
それは、色収差、歪みが同じ価格帯のズームレンズに比べて少ないからです。

風景・夜景を撮影するのですね。
画角の問題なんですね。F値を色々変えて見て、試してみます。

>単焦点レンズで撮影しました夜景の風景の写真ですが、全体を写したい目的でF8に絞った写真がありましたので、上記にアップしときます。(神戸の夜景)

ありがとうございます。私もF8などで撮影してみます。


>「東京モード学園。新宿西口」の夜の写真、綺麗に撮れていると思いますよ。

本当ですか!?ありがとうございます。
MODE学園の字などをピントがあうようにしたかったのですが、
F8ぐらいにすると文字もくっきり出るという事ですね。

書込番号:10497689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件

2009/11/18 23:07(1年以上前)

つづき

■ask-evoさん
>>何となく写真が撮影できるようになってきたのですが、夜景や風景は単焦点レンズで撮影しないものなのでしょうか。

>どんな被写体でも単焦点でOKですよ。
絞って、三脚を使えばOKです。思い切ってF8とかF11にすると良いと思います。

皆さんからF8・F11とアドバイス頂いたのでやってみます!

>SSが稼げれば手持ちでも良いんですが…

すみません。SSとは何の事でしょうか?素人ですみません。

>せっかくの明るいレンズを絞るのには抵抗あるかもしれませんが、
絞ることで絵が引き締まりますよ。

そうなのです。F1.4の明るいレンズあったので、絞らないレンズだと思ってましたので。。。
絵を引き締めたい時は思い切って、F8とかF11とかにしてみます!

>>k−xを購入した際についていたWズームレンズをどのシーンで使用したらいいのかわからずです。

>どんな場面でもとにかく使って、クセをつかみましょう。
そして、よく使う焦点距離が見えたら単焦点を買いましょう(笑)

了解です!まず、使ってみます。
デジイチデビューしてすぐに、単焦点レンズを購入したので、
単焦点ばかり使ってましたw

>どの人もそうだと思いますが、ズームは両端使うことが多いですね〜
単焦点は50mm一本でしたか?
先ずWズームの18mmと300mmでいろんなものを撮ってみましょう。

単焦点はまだ50mm1本です。
Wズームの18mmと300mmで色々なものを撮影してみます!

>>レンズの選び方は、どうしたらいいのか今はさっぱりです。
>2種類の選び方があると思っています。
一つは、Wズームを使い込んでいって、使用頻度の多い焦点距離から選ぶ方法。
もう一つは、いろんな人の作品を見て、気に入った絵を出してくれるレンズを選ぶ方法。
後者の場合、自分が焦点距離に合わせないといけないですが、
気に入った描写をするレンズであればそれもまた楽しいと思います。

まずは、素人なので、全てのレンズで撮影してみまーす。
撮影した写真をアップしますので、またアドバイスお願いします。


■ピピピ!さん 

> 「かわいくないですか?」カワイイです(^^)

ありがとうございます。
ととろのシュークリームなので、
なかなか食べれないシュークリームですw

■C'mell に恋してさん

ご無沙汰しております!

X'masの写真良いですね。
先日、新宿でX'masの写真を撮影したのですが、
私のアングルがださくて良い写真が撮影できなかったので、
アップができませんでした。

今回、お見本を見せて頂けたので、
ちょっと私も似たアングルでマネさせて頂きます。
こんな格好良い写真を撮影するには、5年・10年とかかるのですかね?
またよろしくお願いします。

書込番号:10497699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/18 23:14(1年以上前)


 スレ主をしているみたにレスしています〜(笑)


 L&S さん

 こんばんは♪
続けてよろしくお願い致しますw
毎日お顔を出してくださいね♪出席簿を作っておきます(笑)


 すんちん さん

 こんばんは♪
チョコチョコ来ますので、少しの間落ち着くまで
ご理解お願い致します。

>舞妓さんは地毛なんどすぅ。

 あっ!そこでしたかww
実物は見てもお顔ばかりに意識が集中して、それ以外は
見てない感じでした〜!今度観察してみますw


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
新スレでもどうぞよろしくお願い致します。

>カメラマンのマナーは微妙ですね〜

 やっぱりどこもそんな感じなのですね〜。
私も夢中になってマナー違反をしているかもしれないので
もっと意識して行動しますw

>ライトアップ撮りはムズイ。。。

 私も今日、ライトアップを撮りましたw
・・・む、むずいですね(苦笑)


 mistgreen さん

 こんばんは♪
お久しぶりでございますwしかもFA77の作品、すばらしいですね♪

続けて楽しくいきましょ〜♪


 ask-evo さん

 こんばんは〜♪
続けて楽しい書き込みしましょうねw
私はいなくなりませんよ・・・大丈夫デス♪

書込番号:10497749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2009/11/18 23:20(1年以上前)

いよっ、待ってました。日本一!


delphianさん、こんばんは。

さっそくコメントを頂きまして、誠にありがとうございます。

>スレ主はいますが参加者同士が交流する 多対多のスレです。ですので、自由に交流していただければと思います。
お心遣い頂きまして大変感謝しております。この場をお借り致しまして、今後ともよろしくお願い致します。


ask-evoさん、こんばんは。

>ここにはキラるんさんを始め、誰かしらに引(惹)かれて来た方が少なからずいると思いますが、
>それをきっかけに、多くの良い人達とつながりを持てることに魅力を感じ、また感謝しております。
私も全く同感でございます。いろいろな方の書き込みを拝見し、特に自分の持っていない分野の
お話など、勉強になる事も多々ございます。

>私もすんちんさんへなかなかレスをつけることができず、申し訳なく思っていました(^^;
とんでもございません。お互い様でございます。

>話題や視点をさらに広げていけるよう努力していきますので、今後ともよろしくお付き合いいただけたらと思います。
私も改めまして、よろしくお願い致します。


私が3人目さん、こんばんは。

>舞妓さんに笑われてしまった・・・リベンジします(^o^)
ご参加頂いて、好感の眼差しでご覧になっていますよ。

>想像してください・・・傘差して和服の美女が
どなたでしょう?鈴木京香さんかな?小雪さんかな?


ため息の午後さん、こんばんは。

>秋  (二人の主役)
日本の原風景のような、稲藁を干した様子は都会ではとんとお目にかからなくなりましたね。

>見上げれば秋
あまりの艶やかさに竹も真っ青?

>初瀬の大銀杏
いかにも大和路の実に素敵な光景ですね。山の端にかくれて山国の早い夕方をよく捉えられていますね。

>光を浴びて
逆光をスポットライトのように華やかに使われていますね。

>十数年前、京都夜の観光コースというので島原の歌舞練場?に行ったことがあります。 
>舞妓さんや芸妓さんとは、また違った風格がありました。
太夫さんは花魁の最高格ですね。「京都夜の観光コース」にご参加されたのですか?羨ましいです。

>色々とお考えはおありだと思いますが、キラるんさんのお忙しい間、私やみなさんとワイワイガヤガヤと
>言いながら、このスレを盛り上げましょうよ。
暖かいお声がけ、大変感謝しております。今後とも幾久しく、よろしくお願い致します。

書込番号:10497785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/18 23:23(1年以上前)

今晩わ

>L&Sさん

>市原悦子が K-7と DA★300構えてるところを想像すると・・・〜

(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!


>delphianさん

>カキコはちゃんと読んでいますので、スルーされたとは思わないで下さいね

一時期、僕が[delphianさん]宛てに書いたレスに対しての返答が少なかった時に
「スルーされてる? (o―_―)o」と思っていた時期があったのですが
顔見知りの友達が「[社台マニア]のブログはツッコミが難しい (-д-`*)ウゥ-」と云われ
その時に僕の書き方そのものが(相手に伝わっていない事自体)が問題で
「返信し辛いんだな (-公-;)ムムッ」と悟れました  (人-)謝謝


>私が3人目さん

>弁護士を呼んでくれ・・・delphian先生を(^o^)

それって僕を訴える為ですか? (=゚ω゚=;) マジ!?

逃げろ〜  ((((((^_^;)ニゲヨッ



q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:10497826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 釣りキチメガキチオレカンチガイ 

2009/11/18 23:24(1年以上前)

わけもわからず

テキトーに設定して

シャッター押してみました^^

人生初マニュアル^^;

皆さん今晩は!
いきなり一眼の洗礼を受けまくりです!!
昨日は2時間くらいで充電完了するかな?と勝手に思って待てども待てども一向にチャージランプは消えません;たまっている用事を片付けて諦めて寝ようかと思ってチラッと見てみると!完了しています!! 5時間近くもかかっていました!この辺もコンデジとは違いますねぇ。 その後2時前から3時半くらいまでひたすらいじってました^^
コンデジとは違ってやはり難しいですねぇ! わけが解らずいじっていたのでちゃんとした撮影なんていつ出来るんやろう?てかんじです。

今日は帰宅後またチョッとだけいじってみましたので調子に乗ってUPしちゃいました!
へたくそすぎて泣きそうです^^;

☆ピピピさん
はじめまして!よろしくお願いします!今日も来ました^^
バス釣りやられてたんですねぇ! そういえば少し前に「プロップだーター」の鬼手仏心のアップを撮られてたのはピピピさんですかぁ?僕はまだたまにですがやっております!去年は七色にも行きました!今なら絶対カメラ持参で撮りまくりですぅ〜^^
FA43はやく欲しいです!


☆delphianさん
ココの板はK−X発表の少し前から見ていました!レンズのクチコミを見ている時にC'mellに恋してさんが貼り付けてくれていたので知りました!
なんか色々試して遊びましたがdelphianさんのようなイカツイ程のマクロ撮影ができるのか?出来ないと思いました! いつかは慣れるのかなぁ?てかんじです。
FA43子供撮りに最適で言われると嬉しいです!実は何となく43mmF1.9ていう数値とシルバーの外観を見て気になってサンプル画像、何人かのブログなんかを見させて頂いて第一候補に入れていたという素人の根拠のない選択だったので^^


☆ask-evoさん
ありがとうございます!今日も遠慮なく登場させていただきました!!
上達するのかチョッと不安ですが、頑張って精進します!!


☆てくてくお散歩さん
はじめまして、どうぞよろしくお願いします!
僕は一眼持つのも初めてでいきなり四苦八苦してK−7に振り回されております^^;
ていってもまだトータルで3〜4時間くらいですが。
しかも昨日はがっついてしまって説明書も読まずにいじってました^^
これから少しづつ頑張りたいと思います!


☆C’mellに恋してさん

はじめまして!そしてココの存在を教えて頂いてありがとうございます!
とても参考になっていますし、たぶん回り道せずにレンズを決められていると思います!
早く皆さんのように素敵な写真をたくさん撮りたいです!!


☆私が4人目さん
はじめまして、よろしくお願いします!
ご夫婦で素敵な写真を撮られているのですごくうらやましいです^^


☆from OKINAWAさん
はじめまして、よろしくお願いします!
272でいきなり素敵な写真をたくさん撮られていて!凄いです!
僕も少しづつ上達するようにここに顔を出させていただきます^^!


こんな新参者にも皆さんにコメントいただいて嬉しい驚きです!!あたたかいスレですね^^
にしても見ている以上に体感スピードが速いですねぇ!何事も経験しないとわからない!というのを実感しました!休みがしばらくないので中々昼間の試し撮りすら出来そうにないですが夜の室内で遊んで早く慣れたいと思います!!

書込番号:10497834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/18 23:29(1年以上前)

FA77 紅葉ファンタジー

FA77 キラキラ紅葉

FA77 キラキラ紅葉A

FA77 紅葉ワンシーン

 あらためまして、こんばんは♪
delphianさん、We Love 単焦点をよろしくお願い致します。

今日は紅葉三昧だったのですが、まだ撮り足りていません〜(笑)

撮りたての紅葉をペッタンします♪
FA43、FA31、FA77、FA135を持ち出しましたが、
ほとんどFA77とFA135が多かった感じです〜♪

今日は大好きなFA77の4連発いきます(爆)

それではまた遊びに来ます♪

書込番号:10497865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/18 23:34(1年以上前)

<天皇賞に出走したカンフーの達人>

連投でっす ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ 目が・・・


>キャんノンとびらさん

>にしても、ASCII-ART上手いっすねぇ〜(^o^)d

或るサイトからお借りしています  (人-)謝謝


>ため息の午後さん

>武士の情けで当たる馬券をお教えくだされ

画像を添付しておきますので
<天皇賞に出走したカンフーの達人>に直接聞いて下さい (。-ω-)ァァ


では

書込番号:10497895

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/19 00:07(1年以上前)

南禅寺山門にて・・・

皆さん、こんばんは。
このスレでもやっぱり溺れ気味でございます〜(^_^;)

前スレのお返事、放置状態で申し訳ありません。m(_ _)m
携帯で、拝見しておりますものの、余力がございません〜(^_^;)
お許しを〜m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m


★ delphianさん

どもです〜(^^ゞ

> 1日3回カキコしないと追いつきませんw

ですよねぇ〜(^_^;) 改めて、キラるんさんの凄さを思い知る一瞬ですよね。

> 次回はmistgreenさんにバトンタッチかな〜 (^^

あはは、放置プレイになる可能性も??? (^_^;)
でも、みんなでリレーするのも良いかもしれませんね (^^ゞ

そんな話になれば、喜んでお受けしますよ〜(^_^)v
とりあえずは、その時には告知して、皆さんと相談してからでしょうかね。

> 『京都・南禅寺の紅葉』 バックが暗く落ち込んで紅葉が浮き立ってますね〜
> FA77パワー炸裂ですね。

ありがとうございます。m(_ _)m
K20Dの場合、JPG撮って出しでもある程度は雰囲気が出ているんですが・・・
K-7だと、RAW現像でないと思った感じの画が得られない感じですね。

まだ、ちょっと使いこなせていないですわ。。。


★ キラるんさん
「FA43 だまし絵」・・・お〜 不思議な感じですね〜( ^o^)ノ
しかし、このところ寒いです。 もう少し、秋を堪能したいんですけどね。。。

「FA77 キラキラ紅葉」「FA77 キラキラ紅葉A」・・・ををを〜(^○^)/ これはいいなぁ〜
「FA77 紅葉ワンシーン」・・・これも良いなぁ〜(^_^)v

私のK-7+FA77は、ちょいとピント微調整をしないといけないようです。
まあ、楽しみながらやります〜(^^ゞ

書込番号:10498143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/19 00:14(1年以上前)

FA135  空紅葉

FA135 天と地と

FA43 落紅

明日は来れないかもしれませんので
多めにレスさせていただきます〜♪
FA135で撮った紅葉もペッタンしておきます〜w


社台マニアさんへ

私もスルーしてませんよ〜♪
ですので、特別枠でご挨拶でございます〜w


 XIAN さん

>キラるんさんが撮ると淡い感じになりますね。
手からパワーが出てるんでしょうか?(^^

 お褒めいただきありがとうございます〜w
FAレンズは私の作風には欠かせない存在です〜♪
今日は玉ボケを炸裂させてみましたw


 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪
スレ主を交代していますが、続けてよろしくお願い致しますw

>この撮影の為のスペシャルレンズです〜(笑)

 玉ボケではなく☆ボケしていますね〜!
おもしろいです♪
私は今日、紅葉ライトアップを撮りに行ったのですが
クロスフィルターを忘れてしまいました(苦笑)


 てくてくお散歩 さん

 こんばんは♪

>また新装開店する際には、FA43でお祝いしたいと思ってます(*´∇`*)

 早くFA43が来るようにおまじないデス(笑)
開放気味です〜

書込番号:10498181

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/19 00:20(1年以上前)

路地で見上げると・・・

連投でぇ〜っす。♪

K-7で物足りないところ・・・やっぱり、ブラケット専用ボタンがないところかな?
あと、ブラケット設定がドライブモードの項目に統合されているところ、、、?
特に、ドライブモードのセルフタイマーで2秒セルフにしないと、ブラケットを2秒セルフにできないところに 「なんでやぁ〜」 と突っ込みを入れたくなります。

せめて、ドライブモードのブラケット設定で、普通のセルフタイマーと2秒タイマーの選択肢を設定してほしいなぁ〜〜〜( ^o^)ノ
ミラーアップもしてくれるし、結構便利に使っているんですよね。。。 >>> 2秒セルフタイマー

う〜ん、問題は、結局、ブラケット関連のような気がします。
次のファームアップで何とかしてくれないかなぁ〜〜〜 (^_^;)


★ ピピピ!さん

「お疲れ様」・・・ホント、そんな感じですね。
でも、刈り取った稲から青い葉が出て、生命の勢いも感じます。

> ホントですね〜
> ここは素晴らしいです♪

ですです。。。 ましてや、ここが超メジャーな価格の板なんですから、奇跡かも。(^^ゞ


★ 私が4人目さん
「整列」・・・綺麗ですね〜(^_^)v 質感もたっぷりで素敵です。

> <京都・南禅寺の紅葉> 紅葉が浮き上がって良い感じですね。

ありがとうございます。m(_ _)m
FA77mmのパワーのお陰・・・いえ、このスレのお陰ですよ。


★ ため息の午後さん
「初瀬の大銀杏」・・・凄いなぁ〜 これ、銀杏なんですか? 違うものに見えてしまいますよ。

> このスレのおかげで毎晩、パソコンの画面越しに癒されております。

ですよね〜 純粋に楽しいなぁ〜って思えることって、ホントに少ないですからね。
特に・・・年を喰えば喰うほど。。。 (^_^;)

>「京都・南禅寺の紅葉」なかなかどうして、しっとりといい雰囲気の作例
>  に仕上がっていますよ。

ありがとうございます。m(_ _)m

でも、まだ、K20Dで撮った方が出来が良いかな? と思っています。
まあ、実際に撮り比べした訳でもないのですが、なんとなく、です。


書込番号:10498214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/19 00:35(1年以上前)


 連投いきますw


 delphian さん

 こんばんは♪
前スレよりも少し速度UPしていますが、マイペースで
よろしくおねがい致します。
私は放電しないように注意します〜(笑)

>ママが撮ると何でもふんわり撮れるのはなぜ?

 ありがとうございます〜w
ふんわり作品大好きです♪気に入らないと、現地でバンバン消します!
気に入ったのだけが現像されています(笑)


 キャんノンとびら さん

 本当に今日は寒かったですね〜。
モコモコ姿に近い格好での撮影でしたw

>ハウス・ハウス〜(笑) 家・家・→ いえいえ(^^;) おじさんギャグ(死語)(笑)

 大丈夫デス♪聞きなれていますよ(笑)
たまに笑わされてしまいます〜

>最近よく目にするAPOって言うレンズは、種類が違うんですか

 APOはアポランター180mm F4 SLクローズフォーカスの事です〜。
FAレンズのような感じの描写で好きなレンズです。
もう生産中止のレンズなので、大事にしています♪


 from OKINAWA さん

 こんばんは♪
ピース貝、かわいいですね〜w
A31、77のウェポン化おめでとうございます。
私はFA31だけがまだですので、先を越されてしまいました〜

>持っていると幸せが訪れるそうです。

 いいですね〜♪そんなお話し好きですww
とりあえずファンキーなシーサーで幸せを戴く事にします♪

書込番号:10498324

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/11/19 00:44(1年以上前)

272E葉牡丹

272Eハイキー葉牡丹

重文永沼家住宅

satosato★3さん江(ノーファインダー)

こんばんわー
朝から出ていて先ほど帰ってきました。
なかなか追いつけないzaizaiです。
周回遅れすみません〜・・

遅レスします〜。


☆ask-evoさん
>それとも何か身の回りで悪いことが起ったわけじゃないですよね?(^^;;;
んー、臨時収入と、中古品のコラボです〜。ホントはDA21Lと抱き合わせで買うつもりが
DA21Lは先に売れていて・・中古はすぐに売り切れるからですね。
ま、しゃーないと言うことで、また、だぼはぜのように買ってしまいましたw
DA★300すごいですよ。


☆delphianさん
>レンズは寄れないと楽しくないですよね。
ですです。言えています。だけど、やはりプルプルしますねw


☆ピピピ!さん
>撮影ポイントとしては好きな場所なので、色々撮ってみますよ(^^)
期待しています。良い写真見せてくださいー。


☆私が3人目さん 
>私全然知らなくて、古い看板が並んでいたのでカメラに関係が有るのを撮ったのです。
え?そうなんですか?3人目さんが撮ると何でも絵になるからなーw
「想像してください学生時代」。。思い出しましたw


☆キャんノンとびらさん
>睡蓮と、ダリアは...皆さんお好きな様で(^^)
実は、睡蓮は撮ったことがないのです。だけど最近睡蓮の咲く場所を見つけたので
来季はがんばりたいですね。ダリアは・・・花としては好きでないのですが
たまたま撮ったのが皇帝ダリアとはしらなかったです。
distagon21欲しいですね〜。やはりあの値段は相当な自信作なようですね。
もしももしもですよペンタにフルサイズでるなら速攻行きますよ


☆ため息の午後さん 
>柿を主題に日本の晩秋を撮ってみたいです。
先日、古い日本家屋をとったのdふぇすが、やはり柿が欲しいかな?
という感じでした。
>しています。 どうしても我慢が出来ないときは行ける範囲で撮り直しに行きます。
それをやると取り直しだらけなのですがwいろいろと試行錯誤中です。


☆L&Sさん 
>DA★300お買い求めになったのですね〜。おめでとうございます。
中古品に弱いzaizaiですw
>一度328を持ってみると・・・DA★300がどんだけ軽いか分かりますよ〜。それなのにこの性能
いや、ホントすごいです。等倍切り出してびっくりしました!
328なんか前玉だけでもすごい重さでしょうねw


☆satosato★3さん
>木を下からのアングル良いですね。
何も撮るものがないときの間に合わせですw
今の季節空気が澄んできているので、よいかんじになりますね。
K-Xは確かに。シャッター音が大きいですね。
ネコちゃん、ばんばんノーファインダーで撮ってみてください。


☆メガキチ24さん
勝手にファン登録して申し訳ないです。
ヘタッピなzaizai777ともうします。
FA43早く買えると良いですね。
K-7良いでしょ〜〜!


☆キラるんさん
紅葉FA77の4連発はすごいですね
キラるんさんの気持ちが乗っているようで
見ていて、はっとする作品ですね。
あちきも一年でキラるんさんくらいになれるかしらー。
FA135の紅葉、すごすぎ・・・



ではでは〜


書込番号:10498372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/11/19 00:56(1年以上前)

目に毛が生えているとは思わなかった

被写界深度は複眼7列分

satosato★3さん はじめまして。
マクロの世界はファインダーにも現れますが写真で見ると更に凄いですよ。
DFA100mmMacroは等倍撮影を等倍表示してもビクともしない解像力です。
たぶん以前貼った事がある作例ですがトリミングしてみました。

書込番号:10498435

ナイスクチコミ!4


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/11/19 01:25(1年以上前)

DA15L 夕景

富士山と新宿夜景 A135

DA15L 夜景

こんにちは、積雲です。

新スレ、おめでとうございます。
こちらでも人事異動で、delphian さんがスレ主に、キラるんさんが影の
スレ主へと昇進かと思いましたよ。当然、「影」の方がエライんですよね?

写真は、ダイヤモンド富士で有名な文教区役所からの夜景です。
ここは屋根が突き出していて、DA15L で縦方向に構えると写り込んで
しまいます。


では、かなり昔の、前スレへのレスです。

キャんノンとびらさん>

「表参道ヒルズ」、もうそんな季節なんですね。

 >  マニュアルでがっちりジャンスピンになった時には喜びも一層ですが
 >  若干ピントが甘い写真も大量生産していたりします(^^;)

プラナーはピンぼけ許してくれそうにありませんよね。手厳しそう。
でも、うまくはまれば王様の風格ですね。

 >  なるほど、1300万の1ですね...略遭遇する事はないでしようね
 >  僕も東京なので(笑)

それがですね、そうでもないようなのです。
PENTAX Forum に行くと、目撃されてしまうかも知れません^^
キャんノンとびらさんも、CANON 新宿のサービスに寄った際には
PENTAX Forum にもお立ち寄りをー。お隣ですから。

 >  「捕らわれたねこさん達」のお写真は、綺麗な猫さんですね〜
 >  マイケル柄ですね〜 って知らない人多いかな(^^;)

昭和も遠くになりにけり、ってことですね^^;;


私が3人目さん>

「胃潰瘍」どの辺りがでしょうか? と思ったら、イチョウでしたか。難しい。

 > >bus stop, どこにバス停まるんですか?
 > 撮ってる私の横がバス停です。

なるほど。


from OKINAWAさん>

沖縄ではギンナン売ってないんですね。おいしいのに。

 > (このスレッドはペンタファン・単焦点ファンばかりでなく、
 > いろいろな方がチェックされていますね)

ちょっと緊張しますよね。下手な写真上げると
「なんだあいつあんなの撮ってて」とか日本中で言われてたりして^^;;
ま、「公開内輪話」なのですよね。

 > 海ぶどうお勧めのお店も沖縄板で紹介できますので、ご来沖が
 > 決まれば沖縄板にご遠慮なくカキコ下さいネ。本土でも
 > 「わしたショップ」で沖縄そばを売っています。お近くにあれば
 > 是非ご賞味下さい。

海ぶどうも銀座のわした、で買ったことあるのですが、こればっかりは
本場で食べる方がおいしかったです。


キラるんさん>

お仕事がお忙しいとのこと。ご自愛下さい。

「FA43」のコスモス、舟が風情があっていいですね。

 > 積雲さんが欲しいレンズはDA☆ 200mm ですか??
 > 何が欲しいか言ってください!すぐに爆撃に伺います(笑)

ひょえ〜。キラるん将軍に「やっておしまい」って言われる前に退散しなきゃ。

DA☆ 200mm は開放だとフワフワでした。私の被写体には合わないように思いました。


delphianさん>

「本日の子分たち」、かわいいっす。整列してると思ったら、すぐにあくび
するわソッポ向くわで、子供みたい^^

 > ぶはっ バレバレw
 > SILKYPIXで WB 90000 という大技です (^^

なるほど。今度使ってみまーす。


ピピピ!さん、キットレンズ撮り、めずらしいですね。でも言われなかったら
分かんないかも...
「秋ですね〜」、かっこいー。


ため息の午後さん>

もみじ、きれいですね。私の身の回りにはないので、楽しませて
いただいてます^^

 >  「L&Sさん江」またまた、コックピットからの撮影、羨望のまなざしです。
 > 前方にも機体があり、カッコイイですね。

前方の機体は曳航機と言いまして、これに引っ張ってもらって上がります。
離陸直前なので、こんなの撮ってる場合じゃないんですけどね、ほんとは。


まほろばの旅人さん>

「鹿の身震い」いいタイミングですね。しぶきまで金色でかっこいー。

 > いやー、ありがたいですっ!
 > 雨のぱらつく天候ではあったのですが、
 > 雨ぐらいではめげません(笑)

おお、パワフル。私は雨降ったらすぐに退避です。ぬれるとすぐ風邪ひくので。


L&Sさん>

F16 は良いですねぇ。あ、絞りじゃないです^^;;

 > おお! comapqぢゃないですかぁ〜なつかし〜・・・
 > ・・・だれか突っ込んで。

10 年前の機材そのままで更新されていないので、さりげなく骨董品が使われてます^^

 > あたしも、のせて(はぁと♪)
 > とかわゆくゆってみる。

あら、これ単座機ですよ^^


ask-evoさん>

北海道は、もう冬ですか。

 > K-7並の大きさ重さでフルサイズが出たら行ってしまうかも(笑)
 > さすがにそれは厳しいか(^^;
 > でもフルサイズ作ってもきっと他社より小さくできる気がしますね〜

フルサイズですか。あったらいいなって意見はずいぶん見かけますよね。
技術上の問題は、きっと SR (手ぶれ補正) なのかなと勝手に思ってます。

望遠レンズは 645D とシェアできたら面白いのに。


かずぃさん>

「朝日のダイヤモンド富士」、空の色がきれいですねー。

 > 運を味方につけないと、なかなかダイヤモンド富士を撮らせてもらえません。
 > 僕も何度残念な思いをしてきたか・・・orz

自然相手だと、「人事を尽くして天候を待つ」になってしまいますが、
でも、人間側はせっせと準備するしかないですよね。


社台マニアさん、ダビスタ作者さんの馬の名前はプログラマ限定のジョークですね。

書込番号:10498561

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/11/19 01:35(1年以上前)

透かす!

デデン♪

何だかんだでバタバタしていたまほろばの旅人です。
明日は多分私が3人目さんと遭遇します(笑)
それでは前スレのレスを。


>ため息の午後さん
明日、そちらにお伺いしようと思ったのですが、
急遽中止になりました。
来週あたりを計画しております。

>>春日奥山参道、渋くキメていますね。
ありがとうございます。
恐らくまほろばスポットになりそうです。


>XIANさん
>>青空に赤
良いですね〜!! 突き抜けている感じです。


>ピピピ!さん
>>“プラナー置いてます?”って聞きますよw
うっ、なかなか鋭い(笑)
バイト先でもDPE受付しているのですが、
手続きがややこしいので、現像のお客様が来たら
ビルの1階のカメラ屋さんを案内している私です(爆)

>>DA135 Limitedが出たら、結構買う人多そうですよね。
あー、DA135F2.8 limited ALとかなら高値でも買いそうです(笑)


>from OKINAWAさん
>>まるで「私も綺麗に撮ってよ」と言ってるかのようです。
分かります〜!!
私も風景撮影してるだけなのに虫が寄ってきます(笑)
時々鹿に襲われます(爆)


>marumiya。さん
>>うひゃ!!是非・・・拝見させて下さい!!
今度撮って来ますwww


>アルカンシェルさん
>>特にM135のレンズの写真は、レンズ購入の参考になります。
ありがとうございます!!
値段の割に結構良い仕事しますよ。
Mレンズなので絞り値が残ってくれないので
記憶しておかなければならないのが唯一の難点でしょうか。
Mレンズ、なかなか侮れないです。
無論私にはAレンズは大歓迎です(笑)

書込番号:10498602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/11/19 01:44(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜。

◎delphianさん 
>いつも遅くから来店ですね。
>ちゃんと寝てますか? (^^
はは、ちゃんと寝てますよ。
宵っ張りなもので、お肌に悪い〜と思いつつも直りません(笑)

>カキコはちゃんと読んでいますので、スルーされたとは思わないで下さいね。
(^0^ゞ らじゃ


◎C'mell に恋してさん 
>来月には単焦点を購入なんですね〜!
>楽しみですね!
はい!o(^-^)o ワクワクッが止まりませんです〜!


◎ため息の午後さん 
>小銭貯金を始めましょう(笑)。 小銭ならなかなか手をつけませんので有効ですよ。
じゃ、まずは10円から(爆) いつになったら貯まるんじゃ〜〜ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
冗談はそれくらいにして、私の場合は今はボディよりレンズの為の貯金ですね。

滝撮影日、晴れるよう祈ってますね♪

書込番号:10498633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/11/19 01:49(1年以上前)

錦絵のように

デデン♪de連投♪

新スレ立上おめでとうございます〜!!
緑ばっかり撮ってる茶レンジャー、ことまほろばの旅人です。


おめでたいのでそんな感じの写真を。


>メガキチ24さん
遅れ馳せながら初めましてです。
奈良北部でのまほろば撮りをライフワークにしている
まほろばの旅人と申します。
カメラ歴はもうそろそろ3年になろうと言うのに、
いまだ思考回路は幼稚園児並です(爆)

宜しくお願いします。


>積雲さん
>>「鹿の身震い」いいタイミングですね。しぶきまで金色でかっこいー。
ありがとうございます〜!!!
実は一度で良いから撮ってみたかった写真だったんです。
絵的にどうであれ、「撮れて良かった!」って思いました。
しかし、周りの人間からすると、非常に目障りな鹿でしたね、こいつ・・・(笑)

>>私は雨降ったらすぐに退避です。ぬれるとすぐ風邪ひくので。
私も基本退避するのですが、奈良公園内だと退避しても
その場所から結構色んな写真が撮れたりするので、
かなり楽しめるようになりましたよ〜♪

書込番号:10498645

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/11/19 01:51(1年以上前)

つづき〜

◎satosato★3さん
私は3連休中に外苑行ってこようかと思ってます♪

>広角レンズはあまり使う機会がないのかなと思っていたのですが、結構使うシーンはありますか?
私もまだまだ超初心者なので、きちんと説明できませんが(笑)
例えば、広大な風景や建物全体を撮りたい時や、遠近感を出したい時とか、
あとは被写体との距離が取れない時ですかねぇ。
一概に風景と言っても、場所によりますし、どう撮りたいかにもよるので、広角が必ずしも向いているという訳でもないんですが、
私だったら、新宿の高層ビル撮るには、たぶん広角が欲しくなるかも〜。
まずは、キットレンズの18mmで撮ってみてください。(十分、広角なので)

(諸先輩方、ツッコミ&きちんとした説明よろしくお願いしますm(__)m )


◎メガキチ24さん
私もデジ一デビューしてまだ半年足らずの初心者なんで、なかなか思い通りには行かず試行錯誤してますよ(笑)
お互いにカメラライフ楽しみましょう♪


◎キラるんさん
>早くFA43が来るようにおまじないデス(笑)
おまじない、ありがとうございます(*^^*)

書込番号:10498653

ナイスクチコミ!3


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/19 02:08(1年以上前)

成人式の一こま

77mm F2.4 等倍切り出し

F2.8に絞ると・・・

うひゃっ!

 
うひゃっ 加速ついてませんか〜 (^^
早速伝家の宝刀を抜きますw
レス抜けご容赦 <(_ _)>

他スレへ貼ったものですが、FA77の実力をば。
大人の人物写真はなかなか貼れないのですが、ある目的のために "公開OK?" って聞いたら
二人ともあっさり "おっけ!!!" と軽いノリで返事が貰えましたので、貼ってみます。
K10D + FA77で撮影した成人式のスナップです。
シャープさと柔らかさが同居した F2.4の絞り値が好きなので、一人目はその設定で撮りました。
ハイライト部にパープリンがちょっと出ていますが、F2.4でこの解像度です。
F2.8にすると二人目の様な解像度。
もうすこし柔らかく再現像します (^^


キャんノンとびらさん
 『光源が丸くならなかったぁぅ 失敗。』
 凄くいい位置に玉ボケがありましたね〜
 勿体な〜い!

 > 実は、新宿御苑なので、外なんですよ(^^;)

 そうなんですね。
 室内としか思えませんでした。

 > ため息が出るほど綺麗な写真ですね

 ありがとうございます <(_ _)>
 30ショット以上は撮ったかも (^^



from OKINAWAさん
 こちらも肌寒くなってきましたね。
 でも 20度ぐらいw

 > 3D映像かと間違えるくらい、立体感がありますね〜。

 いや〜 これがペンタの Limitedレンズなんですよ。
 あらためて実感!

 > ペンタのお陰で40分の待合時間がマクロ撮影時間になりました(^^)

 軽いシステムは持ち出すのも苦にならないのでフットワークがいいですよね。
 コンバート大成功なり (^^



田中 耕作さん
 > 最近 「7」と「15」と「21」という数字が気になっている田中です

 ん? 爆撃希望ですか? (^^
 "7" は何だろう
 あっ K-7か。

 『2mm差し引いてご覧ください(^^』 ・・・これこそなんだろう・・・



ため息の午後さん
 > やっぱり愛着のあるカメラなのでしばらく手元に置いて、ほとんど使わない
 > ようならオークションに出品しようと思います。

 それがいいですね。
 K20Dはまだまだ一線級で戦える実力をもった機種です。
 愛着があるならなおのことですね。
 『光を浴びて』 うひゃ〜 美味しいシーン! 大好物です (^^

書込番号:10498689

ナイスクチコミ!4


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/19 02:34(1年以上前)

絶命

272E + マクロテレプラスx2最大繰り出し

 
satosato★3さん
 > 単焦点レンズでF8とかで撮影してみます!
 > また、良いのが撮影できたらまた見て下さい。

 是非撮ってみて下さいね。
 単焦点レンズは開放も美味しいのですが、絞ってキリリとするのも魅力です。
 F値を変えると表情が変わるので、どんなF値でも楽しめるんですよ。

 > えっ!ファインダーに現れるんですか!
 > 撮影した写真で確認できるぐらいだと思ってました。

 です。 現れるのです。
 で、PCで見てまたビックリです (^^
 いつかは手に入れて下さいね。



ママ
 > スレ主をしているみたにレスしています〜(笑)

 オーナーなのですから当然です (^^
 余裕があるときは沢山レスしてね♪

 FA77 & FA135の紅葉、これは凄い!
 素晴らしいですね〜
 特に "紅葉 on 玉ボケ" にやられました。
 FA135の使いこなしも見事です。
 『FA135 天と地と』 は何も言う事ございません。
 白旗です (^^
 ワシFA135の先輩なのに負けてしまいました〜



すんちんさん
 > お心遣い頂きまして大変感謝しております。この場をお借り致しまして、今後ともよろしくお願い致します。

 いえいえ、このスレはみんなのスレですから自由に楽しみましょ〜
 こちらこそよろしくお願いします。



社台マニアさん
 > 顔見知りの友達が「[社台マニア]のブログはツッコミが難しい (-д-`*)ウゥ-」と云われ

 いや〜 どう突っ込もうかと悩んでいるうちにパスしましたw
 今回は特にパスが多いと思います (^^



メガキチ24さん
 K-7楽しんでますね。
 K-7になってから充電時間が延びたようですね。
 予備を1本買っておくと何かと安心だし便利ですよ。
 私は K20Dを2台で運用中ですが、電池はなぜか6本もあります (^^

 > なんか色々試して遊びましたがdelphianさんのようなイカツイ程のマクロ撮影ができるのか?
 > 出来ないと思いました!

 必ず出来るようになりますよ。
 とにかく沢山シャッターを切る事です。

 > FA43子供撮りに最適で言われると嬉しいです!

 これホントですよ。
 43mmって子ども撮りに絶妙な距離感です。
 撮ってみれば納得しますよ。

 > 中々昼間の試し撮りすら出来そうにないですが夜の室内で遊んで早く慣れたいと思います!!

 室内だとテーブルフォトが楽しいです。
 室内マクロのサンプルを2枚貼ってみますね。

書込番号:10498727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/19 02:44(1年以上前)

業務連絡・・・・

ため息の午後さん

フロントで「JRの添乗員さん」と言えば解ります。

都合が悪い場合は名刺を預けておきますので、貰ってください、私の携帯のナンバーが書いてあるのでお電話下さい。

書込番号:10498742

ナイスクチコミ!0


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/19 02:59(1年以上前)

DA15はこんなのが撮れます

 
mistgreenさん
 ワシも溺れていますw

 > ですよねぇ〜(^_^;) 改めて、キラるんさんの凄さを思い知る一瞬ですよね。

 いや〜 ホント偉大でございます。
 久しぶりの代打ですが、こんなに大変だったかな・・・

 > そんな話になれば、喜んでお受けしますよ〜(^_^)v

 放置プレーOKですので、次スレは是非!
 200レスぐらいになったら推薦状を書きます (^^
 ホント、リレーで繋がないともちましぇ〜ん

 K-7の設定に四苦八苦ってところでしょうか?
 RAWデータで確認した限りK20Dと同等の特性でしたので、RAWで撮って現像が一番かも (^^

 > K-7で物足りないところ・・・やっぱり、ブラケット専用ボタンがないところかな?

 これ、外観図を見て私も思いました。
 本気撮りはブラケット撮影なので困るなぁ〜 と思いましたよ。
 時には5枚ブラケットでブラケット幅を細かくしたりしますので、ボタンが無いのは痛い。



ママ
 > 前スレよりも少し速度UPしていますが、マイペースで
 > よろしくおねがい致します。

 すでにスルー気味ですw

 > 私は放電しないように注意します〜(笑)

 あははっ 充電して貰わないとワシが困る (^^

 > ふんわり作品大好きです♪気に入らないと、現地でバンバン消します!

 おおっ 潔いですね。
 ワシは間違って消すのが怖いので、PCに落としてからじっくり削除します。



zaizai777さん
 ゼリー状の水滴サイコ〜♪
 次はF2.8で是非!



積雲さん
 > 当然、「影」の方がエライんですよね?

 当然エライし、偉大でしたw

 > 「本日の子分たち」、かわいいっす。整列してると思ったら、すぐにあくび
 > するわソッポ向くわで、子供みたい^^

 いや〜 ホント可愛くて癒されます。
 よく観察すると遊びとしか思えない行動もします。
 4mという距離で観察できるので、スズメの行動に詳しくなりましたよ。
 ウンチだけどこかでしてくれれば・・・ (^^



てくてくお散歩さん
 本日も深夜に来店下さりありがとうございます <(_ _)>

 > 宵っ張りなもので、お肌に悪い〜と思いつつも直りません(笑)

 あははっ 私も早寝が出来ない人です。
 一晩中レンズ談義してみたいですね〜 (^^

 > (諸先輩方、ツッコミ&きちんとした説明よろしくお願いしますm(__)m )

 十分な説明です (^^
 では 15mmという超広角の写真で てくてくお散歩さんの説明を証明しますね (^^
 これ、標準レンズでは撮れない写真です。
 椰子の木は5mぐらいの高さなのですが、人物と比べるともっと大きく感じますよね。
 15mmという焦点距離が作り出したパースのマジックです。

書込番号:10498760

ナイスクチコミ!4


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/19 03:29(1年以上前)

撮って出し〜

近距離から「たなびく」

山脈を望む

DA15Lが欲しい

久々にちょこっとだけ自己満足のいく写真が撮れました(笑)




ピピピ!さん
>過ぎ去った秋に“おぃ、待てよ”とキムタクさんのマネをするホリさん風に呼んでみてはw

Σ(゚o゚)ハッ すでに遙か彼方にいます。
DA☆300+テレコン×2ぐらいでないと届きそうにありません(爆)

>コントラストを抑えてソフトな感じになる様です。僕も欲しいと思ってます。

ふむふむ
フィルター類あまり買ってないですね〜
K20D購入時にサービスで付けてくれたプロテクトフィルターしかありません(笑)
C-PLとかクローズアップレンズとか買わねば

>DA★300は宝くじが当たったら速攻で買いますw

宝くじ「に」当たらないとダメですよ〜(笑)



田中 耕作さん
『・・・ワシのソートの仕方です・・・』
私はダイレクトにここに飛んでま〜す(^o^)



XIANさん
『FA50開放2』
解放でふわっとなるのはこんな感じなのですね〜
うまく描写を活かした作品になっていると思います(^^)



C'mell に恋してさん
このボケ面白〜い(^^)



てくてくお散歩さん
>(゜ー゜*?)オヨ? 私、何か楽しいこと書いてましたっけ?(笑)

delphianさんも書いていますが、文体とノリが楽しいです(笑)



delphianさん
>昨年末も一時期交代したので今回も軽いノリでやりましたが、
 告知した方が良かったですね。  反省!

来たばかりの人とか、ずっといる人以外σ(゚◇゚)∩が「!?」ってなったと思います(笑)
でもすぐに状況が分かって良かったです〜(^^)

>いたらとっくにテレビに出ていますw

今度左右の目で上下やって下さい(笑)



私が3人目さん
『想像してください・・・傘差して和服の美女が』
『想像してください・・学生時代』

タイトルの雰囲気がとても良く出ていますね〜
4人目さんに和服着せて、3人目さんが学ラン着たら良かったのに(笑)



キャんノンとびらさん
>カメラには終わりが無いと言っておられましたし(^^)永遠に楽しめます(笑)

ですね〜
死ぬまで楽しみます(笑)



猫の座布団さん
『ちょっと遅かった』『柳沢峠の夕暮れ』
うーん、いいですね〜
こっちにはこんなに綺麗な形の山がないので羨ましいですね〜



ため息の午後さん
>皆さんと同様にこのスレを愛していますので、これからもよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします(^^)

>これから寒さ厳しくなる折ですので、お体を大切にしながら「これぞ北海道」という
 作例で楽しませてくださいね。

この辺は雪より氷なので、雪を探しも頑張ります〜



キラるんさん
『FA43 だまし絵』
あ、言っちゃった(笑)

>続けて楽しい書き込みしましょうねw

末永くよろしくお願いします(笑)



satosato★3さん
>すみません。SSとは何の事でしょうか?素人ですみません。

シャッタースピードのことです〜
絞ると当然遅くなりますので、日中なら良いですが、
夜景などだと三脚があると良いですね〜
私も安物の三脚しか無いので、レンズや現像ソフトなどのタイミングを考えながら
良いのを探したいと思っています〜

>Wズームの18mmと300mmで色々なものを撮影してみます!

18mmでも結構広角ですから、いろいろ楽しめると思います。
私は最近18mmでは物足りなく感じることが増えてきました(^^;
次のレンズの本命はDA15Lです。
が、いつになるやら(笑)



すんちんさん
>私も全く同感でございます。いろいろな方の書き込みを拝見し、特に自分の持っていない分野の
 お話など、勉強になる事も多々ございます。

みんなで共々に成長していければ良いですね〜(^^)



メガキチ24さん
>へたくそすぎて泣きそうです^^;

視点が面白いと思います〜
技術的なものは場数を踏めばそれなりに経験詰めますから、
まずは写真を撮ることを楽しみましょう〜

>上達するのかチョッと不安ですが、頑張って精進します!!

ペースは人それぞれでしょうけど、上達の無いことは無いですよ。



やば、寝なきゃ(爆)

書込番号:10498781

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/19 11:14(1年以上前)

新宿御苑内、日本庭園コーナー

巻〜いて 巻〜いて

皆様、こんにちは。
 寒くなってきましたね〜 冬が近づいておりますなぁ〜(x_x;)
 x'masも近いし、年末年始も近いし、懐も寒いです(笑)


○form OKINAWAさん、こんにちは。
>主治医を女医さんに変えたら幸せになれるカモですよ〜ん(爆)
 皆さんよく言われるんですが、そーですかねぇ〜(^^;)
 また、女医さんの医者がなかなかみつからないもんなんですよねぇ〜。
 では、OKINAWAさんには、女医さんのお写真を...(笑) 期待してますんで(^.^)ウフ




○C'mell に恋してさん、こんにちは。
>この為に購入したロシアのIndustar 61LZ MC 50mmF2.8です〜(笑)
>思った以上にイルミは難易度が高いです^^;
 ロシア製品ですかぁ〜 なんか かっちょいいですねぇ〜(^^)
 でもロシア語ってほんと何言っているか分らないですね(笑)字も全然。
 星形の絞り羽も可愛いですねぇ それに相反して、難易度が高そうですが...
 手持ちでのイルミ撮りは、素晴らしいと思います。
 僕なんて、焦点距離分の1すら、ギリギリなんで(笑)

 キヤノンのEFマウントもあるんですか? フルサイズは...一度使っちゃいますとねぇ(^^;)
 なかなか、APS-Hでさえ、「う〜ん 5Dにし〜ちゃお〜っと」て使用頻度が(笑)
 マウントがあり、お会い出来る機会が御座いましたら5Dその場でお貸ししますんで
 撮ってみては?(^^)d


○ため息の午後さん、こんにちは。
>えーそうですか(満面の笑み)? その気になってまーす。
 そーですよ〜 全然イケてますって(^^)d 
 「光を浴びて」のお写真も、このススキで、花をこちょこちょされに日には
 ヤバいです...それこそ、和服美人の想像シリーズかのコラボで...
 そんな女性に、と、想像は膨らむ(笑)

>「電気以外にもお水も大切に...」政府のエコ広告に採用ケッティー。
 お〜 政府広告ですかぁ〜 有り難きお言葉m(__)m ははー (__)

>「11月なのに10月桜(^^)」私もそれらしい花を撮りましたが、きれいですよね。
 もしかして、以前にぺったんこしてませんでしたっけ?
 綺麗ですよねぇ〜(^^) 桜。


○キラるんさん、こんにちは〜(^^)
>だまし絵が見つかりましたのでペッタンしました〜
 おおおおお〜(^.^) お見事〜 やっぱし、他の人が撮った写真だと
 案外違和感ないもんなんですねぇ〜(^^)d 不思議。

 三脚は、エルロックでしたか(^^) 便利ですよね。
 そしたら、今度は、グリグリ回すタイプのねじ式にしてみるのも手ですね
 新発売のジッツォの"オーシャントラベラー"とか、キラるんさんにはお似合い
 かと...海水やら、砂利なんて、へっちゃらサッ(^^)/ モデルですが
 身長がどのくらいかが問題なので...この三脚で間に合えば、もってたら
 かっちょいいかな〜 って(^^)
 FA77の4連発、綺麗ですねぇ モミジ〜(^^)

>大丈夫デス♪聞きなれていますよ(笑)
 あ、免疫出来てましたか(笑)
 しっかし、寒くなってきましたね〜((x_x;)) 

>APOはアポランター180mm F4 SLクローズフォーカスの事です〜。
 あ〜 そー言う事でしたか... 皆さんが「アポ」「アポ」言ったり
 「アポラン」と言っていたのは、略してねぇ 、あー アハ体験だ(笑)
 喉元の魚の骨が取れた感じ(^^)
 生産中止ですか、貴重品ですね。
 吾輩も、delphian師匠の写真を見てタムロンの500mmF8と言う生産中止品を
 ゲット出来ました。爆撃直撃デシタ(^^)
 只今、メーカーに分解清掃依頼しております。案外安くて安心(^^)

 
○satosato★3さん、こんにちは。
>ありがとうございます! 東京モード学園のあのデザインはすばらしいなと。
 少し前に「カンブリア宮殿」と言う番組で、あるデザインは、一括払いをして
 立てた建物じゃなきゃ出来ない代物と、校長が言っておられました(@_@;)
 一括なんて、すごっ。
 デザインは、綺麗ですよねぇ〜(^^)

>六義園の紅葉ライトアップがあるのですね!ここは初めてなので調べて行けたら行ってみたいです。
 てくてくさんへの返答ですが...ちょいと、送り込み情報です(^^)/
 人が凄いのと、車ですと、駐車場がないので近場のコインPに置くようなので
 それの時間も含めて、三脚は、立てても隣の人と脚がブツかる程カメラマンさん
 達がおります(^^;) 「すいませ〜ん 入れてくださーい」で一発okかと
 脚もブツかっても、全然okです じゃないと撮れません、人混みも凄くて。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10422602/#10469402

 宜しかったらどうぞ。m(__)m




○社台マニアさん、こんにちは。
>或るサイトからお借りしています  (人-)謝謝
 成程、成程、でも使い方もお上手です(^^)/
 「<天皇賞に出走したカンフーの達人>」 うおっ、馬がこっち向いた(^^)



つつぐ〜

書込番号:10499486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/19 11:16(1年以上前)

快晴〜

 つづき〜


○zaizai777さん、こんにちは。
>だけど最近睡蓮の咲く場所を見つけたので
 そうですねぅそれは、楽しみですね。来年が待ち遠しいですねぇ
 そお言うポイントを見つけると嬉しくなっちゃいますね(^^)

>distagon21欲しいですね〜。やはりあの値段は相当な自信作なようですね。
>もしももしもですよペンタにフルサイズでるなら速攻行きますよ
 そうそうそう(^^) あの値段は、半端じゃない代わりに、どんな描写だよ〜
 自信ありまくりな値段だなぁって思います(^^)
 フルサイズは、ペンタで出したら結構予想以上に売れるんじゃないかと

 思う今日この頃。 ファインダーの視野率は、"約"100%じゃなくて、
 ピッタリ100%が(^^)d
 でも、フルサイズのミラーの撮った時の音と言ったら、「お〜 大きいな」と
 感じますね。
 「272Eハイキー葉牡丹」淡い色合いですねぇ 綺麗です〜 
 こお言うお写真は、引き伸ばして飾りたいですねぇ(^^)



○積雲さん、こんにちは。
>「表参道ヒルズ」、もうそんな季節なんですね。
 来月からは並木道沿いの街路樹も、数年ぶりにライトアップだそうで...
 LEDの綺麗な飾りを是非撮ってみたいものです。


>プラナーはピンぼけ許してくれそうにありませんよね。手厳しそう。
>でも、うまくはまれば王様の風格ですね。
 ほんと、プラナーが喋ったら、怒られっぱなしな感じします(^^;)


>PENTAX Forum にもお立ち寄りをー。お隣ですから。
 そうなんですよねぇ お隣なんですよぇ実は、いつも行く度に「もしや」
 誰か居るかなぁ とか思いつつも、地下駐車場に行くエレベーターで
 考えていたりしました。 近々、カメラのフォーカシングスクリーンを
 交換しにいく予定なので、ペンタフォーラムも寄ってみたいと思います(^^)
「富士山と新宿夜景 A135」 綺麗な夕景写真ですねぇ〜 都会の街並みが
 


○delphian師匠、こんにちは〜
>凄くいい位置に玉ボケがありましたね〜 勿体な〜い!
この写真は、ノーファインダーでカメラを地べたに置いて撮ったのですが
 カメラの液晶だと、「おっ いけてる?」とか思ったものの撮りこんで現像
 したら、「あちゃー 失敗」でした。
 今度からは、拡大して、ちゃんと確認を怠らない様にいたす教訓に...φ(..)メモメモ

>室内としか思えませんでした。
 背景に、いい色合いの花木があり、助かりました。

>30ショット以上は撮ったかも (^^
 やはり、綺麗な写真の奥深い裏側には、"坂道の法則"があるんですねぇ
 素晴らしいです。

 
 人物撮りお写真、なんか見ているだけでもこっちが恥ずかしくなっちゃいます(*^^*)ぽっ





○ask-evoさん、こんにちは。
>死ぬまで楽しみます(笑)
 僕も死ぬまで楽しみます。 棺桶に入れて持っていきたい位です(^^)
「山脈を望む」 工場シリーズ やっぱし かっちょええですなぁ 工場系は(^^)d




○ピピピ!さん、こんにちは。
>だまし絵、自分でも探しちゃいましたw↓
 有難う御座います〜 (^^) 凄いっす 一見しただけでは、全然、わかりませんでした
 今、少しずつ、旬になりつつある、だまし絵(笑) キラるんさんも
 在庫から出してくれましたし(^^) さー皆で、だましましょう〜(^^)/



長文失敬いたしました(__)

なんか、すこしずつ、加速し始めている様な(^^;)

書込番号:10499490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/11/19 21:19(1年以上前)

京都・嵐電1

嵐電2

嵐電3

嵐電4


こんにちは。

レス遅れ気味で、すいません。m(_ _)m


★*てくてくお散歩さん

>>初単焦点は来月購入予定・・・

楽しみですね♪
自分もまだまだペンタックス単焦点レンズの数が少なく、いろいろと購入の思案しておりまして、てくてくお散歩さんの単焦点レンズの作例、楽しみにしております。


★*キャんノンとびらさん

>>「神戸の夜景」凄く綺麗ですねぇ〜 水面反射がいいです(^^)d
 こう言う夜景は、好きです。

お褒めいただきまして、有り難う御座います。m(_ _)m
自分も、水面反射で、巧く撮れた写真は好きです。昼でも夜でもです♪

東京へもし行けましたら、お台場からの海を挟んでのビル群の撮影をしてみたいです。(^^)

「快晴〜」の写真、ブルーのバックに、イチョーの黄色が映えますね。


★*かずぃさん

「朝日のダイヤモンド富士」、素晴らしいですね。実際に見たら感動すると思います。
この前、テレビ東京で山中湖のダイヤモンド富士の撮影している風景が映っていましたが、ずらっと三脚が並んで凄い人でした。

昔、早朝の河口湖で、逆さ富士を見たことがありますが、綺麗かったです。


★*キラるんさん

>>神戸の夜景はここからの眺めが私も好きです〜w

共感して頂き、有り難う御座います。対岸のモザイクからほぼ真正面から撮りました写真で、自分もここからのポートタワーは好きです。
そのまま南へモザイクガーデンまで行きますと、24oレンズで、オリエンタルホテルとポートタワーを両方、構図に入れることが出来ます。


>>FA43でも大きく撮れますので、標準レンズでも大丈夫です。

みずの森でのレンズ情報、有り難う御座います。今からここのスイレン撮影を目標に、レンズをいろいろと楽しみながら見ていきたいと思います。(^^)

FA135の作例、「空紅葉」「天と地と」、素晴らしです。キラるんさんの感性を写したアートの世界ですね。


★*メガキチ24さん

初めまして。
自分もペンタックスカメラは、この夏からで最近なんです。宜しくお願いします。


★*ask-evoさん

>>「秋真っ盛り」とのことですが、こちらはすでに「冬の足音」です。
しかも目の前から聞こえます(笑)

北海道は、過去に何度か行きまして、好きな所です。冬の雄大な自然の写真、楽しみにしております〜。(^^)

「山脈を望む」の写真、もう山頂は白くなっているんですね。


★*ピピピ!さん

>>「神戸の夜景」綺麗っすね〜

有り難う御座います。

「魚眼で撮ってみたいな。。。」の写真、「燃え立つような秋の光景」というタイトル付けたら、ピッタリきそうな紅葉ですね。(^^)


★*ため息の午後さん

>>「神戸の夜景」いつ見てもきれいですね。
>>蜻蛉の滝の公園は広い駐車場がありますので・・・

滝情報も合わせて、有り難う御座います。近くまで行きましたら滝の方、寄ってみたいと思います。

>>田舎暮らしの私にはとても羨ましいです。

卑弥呼のそばに住まわれていて、羨ましく思います。(^^)


Kー7、K−xの大人買い。いいですね。(^^)
ため息さんのK−7での作例、楽しみにしております。

2台買いですと、大阪駅前ビルにあるカメラ店は、結構、商売人の所が多いので、交渉してみると面白いかもしれないです。


★*satosato★3さん

>>・綺麗な写真を撮影 >> 単焦点レンズ
これは、安くて優秀な単焦点のレンズがあるペンタックスだから言えることなんですが、他のメーカーの中には、ズームレンズの方ばかりに力を入れている所もあって、単焦点レンズが安くて優秀なものがない所もあります。
せっかくペンタックスユーザーになられたのですから、ズームレンズでもいいのがありますが、単焦点レンズがオススメですね。

>>・ふとした時に撮影 >> キットレンズ という感じですね。
みなさん言われていますように、キットのズームレンズで、どの焦点距離を一番よく使うかを研究されて、それからよく使用する焦点距離の単焦点レンズを、まず最初に買われたらいいと思います。


>>(神戸の夜景)ありがとうございます。私もF8などで撮影してみます。

夜景の撮影でF8まで絞ると、光量が落ちて、より光りを取り込もうとシャッタースピードが遅くなりますので、手持ち撮影だと、ピントがぶれやすくなります。
それで、カメラを三脚に固定して、絞り優先で、ISO感度も低くして、出来る限り画像にノイズの発生を減らして撮影します。
あと、セルフタイマーを使われると、手でシャッターの押した時のショックを押さえることが出来ます。


★*mistgreenさん

「京都・南禅寺の紅葉」の写真、モミジのバックが暗く巧くボケけていて、凄く立体感がありますね。

「南禅寺山門にて・・・」の写真、黄色や紅色の葉の色と、山門とのコントラストがいいですね。


★*まほろばの旅人さん

M135oの情報、有り難う御座います。中古のMやAのレンズを、お店で見ていると、状態が良くて安くて、コストパフォーマンスが良さそうなのが結構ありますね。
ペンタックスK20Dは、昔のマニュアルレンズを使用するにあたり、いろいろと使い易いです。もう既に、Kマウントのレンズ3本のうち2本が中古のマニュアルレンズです〜。(^^)

「透かす!」の写真、葉の緑が鮮明で、葉っぱも解像感があって綺麗ですね。





書込番号:10501523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/19 21:23(1年以上前)

今晩わ

>キラるんさん

>私もスルーしてませんよ〜♪

何時もながら突っ込み辛いレスばっかりでゴメンナサイ @(;・ェ・)@/反省…


>zaizai777さん

>いや、ホントすごいです。等倍切り出してびっくりしました!

今後とも[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]爆撃隊の一員として宜しくお願いします よろしくm(._.)m


>積雲さん

>ダビスタ作者さんの馬の名前はプログラマ限定のジョークです

過去に凄過ぎる馬名が沢山居ましたからねぇ・・・  Σ( ̄口 ̄*)はうっ!

最初が<スタープログラマー>で、
年を経て<リセットボタン>なんかも居ましたしねぇ・・・  (。-ω-)ァァ

http://db.netkeiba.com/owner/o_8EVZdXTEFkM/

僕のブログでも使った事があります ( -ノェ-)コッソリ

http://orange.ap.teacup.com/shadaimania/160.html


q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10501544

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/19 21:25(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜( ^o^)ノ

またまた、忘れてました〜〜〜(^_^;)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  We Love 単焦点 の ギャラリーやってます〜\(^O^)/      ★
★    http://single-focus.info/                      ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お知らせに投稿方法やユーザー登録方法も書いております。

このスレッドにご参加の皆様からの投稿をお待ちしております〜m(_ _)m

どんどんアップしてくださいませ〜(^o^)/

書込番号:10501560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/19 21:34(1年以上前)

<滝?>

連投でっす  ∩`・◇・)ハイッ!!

>まほろばの旅人さん

>いまだ思考回路は幼稚園児並です(爆)

ここに(一生涯子供のまま)で終わりそうな大人が一人います ( -ノェ-)コッソリΣ\( ̄ー ̄;)自慢にならん


>delphianさん

>どう突っ込もうかと悩んでいるうちにパスしましたw

それで結構でございます <(_ _*)>


>キャんノンとびらさん

>「<天皇賞に出走したカンフーの達人>」

その馬は<オウケンブルースリ>と言います  \_(*・ω・)ハイ、ココネ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AA


では

書込番号:10501610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2009/11/19 21:35(1年以上前)

キラるんさん こんばんは♪

>チョコチョコ来ますので、少しの間落ち着くまでご理解お願い致します。
かしこまりました。お出でになるのを楽しみにしております。

>>舞妓さんは地毛なんどすぅ。
>あっ!そこでしたかww 実物は見てもお顔ばかりに意識が集中して、それ以外は見てない感じでした〜!今度観察してみますw
花街は奥が深いです。腰を据えて研究するのも面白いですよ。


mistgreenさん、こんばんは。

>南禅寺山門にて・・・
実に素敵な作例ですね。手前の紅葉と「絶景かな」の山門との対比、思わず見入ってしまいます。


delphianさん

>いえいえ、このスレはみんなのスレですから自由に楽しみましょ〜 こちらこそよろしくお願いします。
丁重なご挨拶ありがとうございます。ところで「絶命」、面白い作例ですね。繊細に写った蚊に思わず同情してしまいます。

>成人式の一こま…
一連のお写真を拝見しておりますと、こんなにも肌の質感が映し出されるのに驚いております。


ask-evoさん、こんばんは。

>みんなで共々に成長していければ良いですね〜(^^)
仰る通りですね。「近距離から「たなびく」「山脈を望む」、最近人気の工場スポットですね。


まほろばの旅人さん、ため息の午後さん、こんばんは。

横レス失礼致します。突然ですが新【京都板】を立ち上げました。今後ともよろしくお願い致します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10501556/

書込番号:10501620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/11/19 21:50(1年以上前)

お借りしたFA135F2.8で

思い出の場所

水谷茶屋

モミジの川

デデン♪

今日は私が3人目さんと「miniならオフ」を楽しみました♪
やっぱりオフは楽しいですねぇ!
私が3人目さんは私のイメージ通りの方で、
待ち合わせ場所に近付いてからすぐ分かりました(笑)


私が3人目さんにFA135F2.8をお借りして、使わせて頂いたのですが
M135同様実に使い勝手の良いレンズでした。


(もうため息の午後さんとのminiならオフも終了したのでしょうか?)


>delphianさん
成人式の写真、むひょひょ〜ですね(笑)
うーむ、やっぱりFA77の描写の凄さを体感します。


>キャんノンとびらさん
>>新宿御苑内、日本庭園コーナー
うぉー! 私が大好物な雰囲気ですねぇ〜!!!
あ、涎が(爆)


>アルカンシェルさん
>>京都・嵐電
懐かし〜♪
大学在学中、北野白梅町付近に下宿していたので
嵐電はかなり馴染みのある風景です。
今は地下鉄ともアクセスが良くなったので便利になりましたね。

>>ペンタックスK20Dは、昔のマニュアルレンズを使用するにあたり、いろいろと使い易いです。
ですです!!
30年近く前のレンズにボディ側で手振れ補正が利きますからね(笑)
PENTAXを長く使っていると分かるメリットです、これ。
中古の安い、でも質の良いレンズをそのまま使えるって、
相当レンズ資産をリーズナブルにしてくれます。

>>「透かす!」の写真、葉の緑が鮮明で、葉っぱも解像感があって綺麗ですね。
ありがとうございますっ!
ちゃんと紅葉したタイミングでもバッチリ狙いたいですね〜!


>すんちんさん
新京都板の案内ありがとうございます!
後ほどお伺いします♪


最後に


>私が3人目さん
今日はお忙しいところ、お時間頂いてありがとうございました。
そしてコーヒーをご馳走して頂き、ご馳走様でした。
朝早くからのお仕事でお疲れだと思います。
奈良でゆっくりしていって下さいね。
また奈良にお越しの際は連絡下さい!
ありがとうございました♪

書込番号:10501738

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/19 21:58(1年以上前)

再度今晩わ

>すんちんさん

>突然ですが新【京都板】を立ち上げました

何故かほぼ無関係な僕が1番乗りをさせて戴きました アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

宜しくお願い致します m(_ _)m

では

書込番号:10501793

ナイスクチコミ!0


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/19 22:06(1年以上前)

煌めきながら、揺れる思い・・・

皆さん、こんばんは。

前スレで K-7 購入のお祝いをいただいた皆様。

本来なら、お一人ずつちゃんとレスしたいところですが・・・
もはや、溺れすぎてこのスレも1/3が過ぎようとしており・・・

まとめのお返事で申し訳ありませんが、お許しください。
お祝いをいただき、本当にありがとうございました。m(_ _)m

まあ、まだ「これだ!」と思う画は撮れていませんが・・・
そのうち、ゲットしたいと思っています。

昨日のレスにも書いた、ブラケットモードの入り方がイマイチだとか
FA77のピントが迷う場面が多いような気がするだとか
手ぶれ防止動作開始までの時間が、K20Dよりも遅いような気がするとか
気のせいのような、微妙な違和感がないでもない、、、のですが
それも、徐々に慣れていくだろうと思っています。

画質もRAWベースで考えたら、K20Dと変わりありませんし
シャッターの音もK20Dの方が好きなような気がします。
ササッとモードを切り替えたい私にとって、ダイヤルのロック機構もちょっと・・・

でも、ボディーの大きさ(小ささ)と電子水準器が思いの外、効いていますね。
水平が判りにくい被写体の場合に悩まなくて良くなったのが、とても良いです。
(体は大きいけど)手の小さい私には K-7 はぴったりサイズで・・・
とてもしっくり来ております。

しかし・・・ブラケット専用ボタン、なんとかならんかなぁ〜(^_^;)
「+/-」 ボタンを押して、前ダイヤルでブラケット設定変更できるとか・・・
ファームアップでそんな風にできないかなぁ〜 (^^ゞ

などなど、色々思いながら・・・

さてと、次の休みには、三脚に載せてじっくりと写真を撮ってみようかな?
休みの日は、風のない良いお天気だといいな・・・

そんなことを思う、今日この頃です。


書込番号:10501871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/11/19 22:12(1年以上前)

夏の王と秋の女王

virgin white

猿沢池紅葉

金柑と屋根(興福寺)

みなさん、こんばんは〜。


今日はスロースタートですね。
って書いているうちにみなさんいらっしゃいましたね〜。


delphianさん

> ブライダル撮影、歩留まりが悪いって事ではなく惨敗だったのですか?

惨敗でした。
DVD頼んでると聞いていたので、邪魔になったら悪いかなと思って動きまわ
るのためらってたら、いいアングルの写真がほとんど撮れませんでした(ToT)
席が新婦側だったので、新郎の顔ばっかし写ってるし…

> あ〜 これ鬼門です。
 バック真っ白の顔アンダーですよね。

披露宴だけでなくて、式もテラスだったのでバック真っ白でした〜(^^;

そうか〜、ストロボ焚けば良かったんですね。何枚かでも。
思いつきませんでした(ToT)

> それがXIANさんの良い写真です (^^

ありがとうございます〜。

> 爆撃機みたい

これですね(^^
http://www2.oninet.ne.jp/sirakami/you/B-2.html


ため息の午後さん 

> 見上げれば秋

お〜、これも和テイストが溢れてますね〜。
お見事です。

> 「FA50開放2」大人なムードいっぱいですね。 私もFA50持っていますが、全然
 使っていないので、少しでも使ってもらえるように嫁のカメラバッグに押し込みました。

ありがとうございます〜。
このレンズ、開放の写りが注目されますが、絞ったときもいいんですよね〜。
私ももっと使わないとと思っています。

> 奈良で写真が撮れずに残念でしたね。またの機会をお待ちしております。 

10枚程度は撮ったんですけどね(^^
とりあえず貼っておきます。


キラるんさん

> 透かしシリーズいいですね〜!
紅葉の透かしは真っ赤で綺麗でしたww

ありがとうございます〜。
透かして鮮やかな赤が出るほど、表から見ると汚かったりするんですけどね(^^

> オフ会は出来るだけ参加したいと思っていますので
しばしお待ちくださいませ〜

ありがとうございます。
キラるんさんのためなら100万年だって待てます!(^^

> FA77 紅葉ファンタジー 〜 FA77 紅葉ワンシーン
> FA135  空紅葉 〜 FA43 落紅

どれもすごいです!
思わず見とれてしまいました〜。

特に「キラキラ紅葉」の光の当たり具合の濃淡が立体感を増しているとことが
何とも言えません。
あと、FA135の前ボケも素敵です〜。


mistgreenさん

> 路地で見上げると・・・

これも「和」でいいですね〜。


まほろばの旅人さん 

> >>青空に赤
良いですね〜!! 突き抜けている感じです。

ありがとうございます〜。

> 透かす!
> 錦絵のように

どちらもきれいな透かしですね〜。


ask-evoさん

> 解放でふわっとなるのはこんな感じなのですね〜
うまく描写を活かした作品になっていると思います(^^)

ありがとうございます。
開放での扱いはなかなか難しいですが…(^^;

> 山脈を望む

お〜、もう雪景色ですね〜。

書込番号:10501910

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7753件Goodアンサー獲得:366件

2009/11/19 22:19(1年以上前)

コスモス畑でワンコの記念撮影

砥峰高原のススキ

今年の撮り収め?になりそうなモンシロチョウ

紅葉に至る進化?の過程??

 こんばんは。

 いろいろなスレを流し見していたら、馴染みのWe Love 単焦点…が目に付き、最初のスレのサムネイルを見たら、おやって思いました(とくに4枚めの写真)。キラるんさんの写真とはイメージが違うので、よくよく確かめるとやっぱりdelphianさんの写真でしたね。

 キラるんさんの代行でしたか。ナットク。

 せっかく来たので、また写真を貼っていきます。正直なところ、どのスレでどの写真を出したのか覚えていないので、以前に貼っていたり、見たことがあっても、ご容赦くださいませ  orz

 4枚の写真はまちまちで、とくに一貫していません。ここ1ヶ月くらいの間に撮ったものから選びました。

 また来ますね ^^

書込番号:10501954

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/19 22:44(1年以上前)

鮮やかに・・・

しめやかに・・・

たおやかに・・・

華やかに・・・

では、このスレのお返事です〜(^^ゞ

作例は、京都・南禅寺でのひとこまです。


★ キラるんさん
「FA135 天と地と」・・・FA135、、、良いですねぇ〜やっぱり。。。
今更ながら、欲しいなぁ〜〜〜 (~o~)

2万円台で転がっているころに、買っておけば良かったですね。


★ まほろばの旅人さん
「錦絵のように」・・・うわぁ〜 綺麗ですねぇ〜(^^ゞ

先日行った京都の南禅寺などで思ったのは・・・「もっと光を!」 でした。
曇りの日の紅葉は本当に難しいです。

私が3人目さんとの「miniならオフ」、楽しそうですね。
羨ましいなぁ〜 (^^ゞ

「お借りしたFA135F2.8で」・・・う〜ん、参りました。m(_ _)m


★ delphianさん
K-7 は、結局のところ K20D と同じような設定で使うことにしました。
いつもRAW+で撮るのですが、JPGの設定を雅でFS2にすると、JPGも似たような感じかな?

あとは、常用するレンズの個別ピント調整をシビアにするくらいでしょうかね。


★ アルカンシェルさん
嵐電も色々な車両がありますね。
私は京都の東側に行くことが多いので、案外、嵐電は見ていないですね。

>「京都・南禅寺の紅葉」の写真、モミジのバックが暗く巧くボケけていて、凄く立体感がありますね。
>「南禅寺山門にて・・・」の写真、黄色や紅色の葉の色と、山門とのコントラストがいいですね。

ありがとうございます。m(_ _)m
ただ、自分としては、ピントや表現の点で、まだ納得できないんですよねぇ〜(^_^;)


★ すんちんさん
>>南禅寺山門にて・・・
> 実に素敵な作例ですね。手前の紅葉と「絶景かな」の山門との対比、思わず見入ってしまいます。

ありがとうございます。そう言って頂けると嬉しい限りです。
でも、もっと精進しないと、、、そう思います。はい。m(_ _)m


★ XIANさん
「金柑と屋根(興福寺)」・・・あ、これ、ホッとする写真ですね。

>> 路地で見上げると・・・
> これも「和」でいいですね〜。

ありがとうございます。m(_ _)m
風景を入れた紅葉写真って、難しいですわ。

書込番号:10502143

ナイスクチコミ!3


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/19 22:48(1年以上前)

sunset

金色の海

 
こんばんは。
最近は天気が悪く全然写真が撮れていません。
今日電池が切れたので充電したのですが、なんと3週間ぶりw
なのでしばらくは没フォルダからゴソゴソあさってペッタンです。
秋とはな〜んも関係ありませんなw


ask-evoさん
 得意の工場系ですね (^^
 ask-evoさんは海の近くにお住まいですか?

 > 来たばかりの人とか、ずっといる人以外σ(゚◇゚)∩が「!?」ってなったと思います(笑)

 ですよね (^^
 次は mistgreenさんがスレ主の予定です(もう決めてかかっています)
 告知しましたっ! (^^



キャんノンとびらさん
 『快晴〜』 うはっ 凄いコントラストですね。
 青空バックに黄色や赤は映えますね〜

 > この写真は、ノーファインダーでカメラを地べたに置いて撮ったのですが

 ノーファインダーでしたか〜
 てっきり腹ばいかと思いました (^^

 > 人物撮りお写真、なんか見ているだけでもこっちが恥ずかしくなっちゃいます(*^^*)ぽっ

 ちょいとお肌が荒れ気味ですが、ピチピチですよね。
 青春の証しです (^^



アルカンシェルさん
 > せっかくペンタックスユーザーになられたのですから、ズームレンズでもいいのがありますが、
 > 単焦点レンズがオススメですね。

 私はズームレンズを全て手放し、単焦点レンズだけの綺麗な体になりました。
 不自由に感じる人もいると思いますが、不自由は感じずむしろ清々しいです。
 描写や味を追求すると単焦点レンズ以外に選択肢はありませんでした。



社台マニアさん
 > それで結構でございます <(_ _*)>

 怒ってます? (^^



すんちんさん
 > 「絶命」、面白い作例ですね。繊細に写った蚊に思わず同情してしまいます。

 蚊が飛んでいたので両手で叩いたらショックを受けたようで下に落ちました。
 直接叩いた訳では無いようで、ピクピクまだ動いていました。
 形が崩れていない蚊を撮る機会はそうそうないので、速攻マクロ撮影の餌食にしましたよ。
 わざわざ蚊取り線香を焚いて背景に配置してそれらしく演出しました (^^

 > >成人式の一こま…
 > 一連のお写真を拝見しておりますと、こんなにも肌の質感が映し出されるのに驚いております。

 このレンズがここで大人気の FA77mmです。
 女性を撮るのにこれほど最適なレンズは無いと思います。
 買って良かったとつくづく思う一品でございます (^^
 高いですけど・・・



まほろばの旅人さん
 プチオフ会は楽しかったようですね。
 3人目さんはピカレンジャーでしたか? (^^

 『水谷茶屋』 傘に寄ってカタログ風の定番写真は撮っていませんか? (^^



XIANさん
 > DVD頼んでると聞いていたので、邪魔になったら悪いかなと思って動きまわ
 > るのためらってたら、いいアングルの写真がほとんど撮れませんでした(ToT)

 それはダメですね〜
 もっと図々しく撮らないと。
 花束贈呈とかケーキ入刀とかは良いポジションに移動して絶対におさえます。
 ビデオは数度ぐらいしか見ませんが、写真は何度でも見て貰えるので
 いいシーンは写真優先と勝手に決めています (^^

 > 席が新婦側だったので、新郎の顔ばっかし写ってるし…

 あははっ これもまた・・・

 > そうか〜、ストロボ焚けば良かったんですね。何枚かでも。

 そうなんですよ。
 いっぱいいっぱいで気づかなかったんでしょうね。
 日中シンクロの要領で撮影ですよ。

 > これですね(^^

 これです♪



isoworldさん
 お越し頂きありがとうございます。
 雰囲気が変わってビックリされましたか? (^^
 相変わらず見事な飛翔中の写真ですね。
 素晴らしい腕です。

書込番号:10502176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/19 23:02(1年以上前)

またもや、今晩わ

>delphianさん

>怒ってます? (^^

素直に評価(?)して戴いて、嬉しい限りです (^^)

2009/11/18 23:23 [10497826]に書いた通り
僕の書いた言葉が(相手に伝わっていない事)が問題ですから・・・ (・・;)

バンバン、スルーして下さい (´⊂_`*)ナノサー

でも放置プレイだけはご勘弁を・・・  (p_q*)シクシク

では

書込番号:10502316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2009/11/19 23:20(1年以上前)

まほろばの旅人さん こんばんは♪

>新京都板の案内ありがとうございます!後ほどお伺いします♪
さっそくお越し下さいましてありがとうございました。あちらでもこちらでも盛り上がりましょう!!


社台マニアさん、こんばんは。

>何故かほぼ無関係な僕が1番乗りをさせて戴きました
とんでもございません。どなたでも来て下さる方は大歓迎です。これからもよろしくお願い致します。


mistgreenさん、こんばんは。

>ありがとうございます。そう言って頂けると嬉しい限りです。
>でも、もっと精進しないと、、、そう思います。はい。m(_ _)m
いぇ、今回の「鮮やかに…」4部作、コメントと画像が実に絶妙に決まっておりますよ!


delphianさん、こんばんは。

>形が崩れていない蚊を撮る機会はそうそうないので、速攻マクロ撮影の餌食にしましたよ。
>わざわざ蚊取り線香を焚いて背景に配置してそれらしく演出しました (^^
さすが、本物の写真家は自然な感じで演出をされるのですね!

>このレンズがここで大人気の FA77mmです。 女性を撮るのにこれほど最適なレンズは無いと思います。
なるほど〜♪ 私、レンズの事はちんぷんかんぷんですが、良いものである事はなんとなく判ります。

書込番号:10502454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/19 23:41(1年以上前)

登録文化財宅のお庭

法起院山門

大銀杏

黄色の絨毯

  delphianさん本日もご苦労様です。

  今日は、私が3人目さんとお会いすることができました。
  約束の時間まで三時間近くありましたので、長谷寺参道沿いをぶらり歩きしながら
 撮影しました。 思いのほか、参道沿いの撮影に熱中するあまり、長谷寺の紅葉を
 撮る時間がなくなってしまいました(笑)。


☆キラるんさん
  紅葉満喫おめでとうございます。 
 リフレッシュできましたでしょうか? もしかすれば、撮り足りなくて逆に
 ストレスを溜めていませんか(笑)?
  私は、時々あります。

  紅葉、どれもきれいに撮れていますよ。 特に「FA77 キラキラ紅葉A」
 「FA77 紅葉ワンシーン」が私の好みかな。


☆すんちんさん
  身近な所ばかりの撮影でしたが、改めて撮ってみると「いい所に住んでいるなー」
 という実感が湧いてきます。
  これからも日本の原風景や和にこだわり撮っていきたいですが・・・腕がー

  京都夜の観光コースは、モデルコースがいくつかあったような気がします。
 雅楽やライトアップのモデルもあったように記憶していますが、根がスケベな
 私は、舞妓や花魁の文字に飛びついてしまいました(笑)。

  今日は、京都板にお邪魔しました。 こちらでも楽しくやりましょうよ(笑)


☆mistgreenさん
  >「初瀬の大銀杏」・・・凄いなぁ〜 これ、銀杏なんですか?
 高さ40mと案内板があったような気がします。 近くでは全景が撮れません。
 今日も行ってきましたが、この銀杏のせいで長谷寺まで上がることが出来ませんでした。

  「路地で見上げると・・・」板塀と紅葉がいい雰囲気ですね。 紅葉も赤一色でなく
 このように黄色や青葉が少し残っている方がいい感じですね。

  >でも、まだ、K20Dで撮った方が出来が良いかな? と思っています。
 私の腕と知識でK−7使いこなせるのか心配です。


☆zaizai777さん
  葉牡丹二枚、淡い色調がすばらしいですね。 私はどちらかと言えばコッテリが
 多いので、こんな風な色使いは新鮮で、勉強になります。

  「重文永沼家住宅」いい雰囲気のお宅ですねー。 おっしゃるように紅葉か柿の赤が
 あればもっと古民家に味が出たでしょうね。


☆ 積雲さん
  私の憧れ、都会の夕景炸裂ですね。 同じ都会なのにそれぞれに表情があって
 飽きませんね。 撮れないので、こんなの大好きです。

  積雲さんの身近にはモミジがない、私の身近には都会がない。 うまくいきませんねー。


☆まほろばの旅人さん
  今日は、3人目さんとの奈良ミニオフ会いかがでしたかー?
 3人目さんもイメージとは、少し違ってましたか(笑)?

  「透かす!」まほろびあんですー。まほろばスポットが次から次へと増えますね。
 室生の作例も楽しみにしていまーす。
  私は身近にある有名社寺は、ほとんど撮れていません(涙)。
 でも、無名の風景を上手く撮れたときの喜びは大きいですので・・・納得してます。
 

☆てくてくお散歩さん
  小銭貯金は硬貨ごとに別けて貯めましょう。 私の秘訣です(笑)。

  滝、晴れなくてもいいのですが、寒いのは勘弁し欲しいです。


☆delphianさん
  美人さんいっぱいでうらやましぃ〜。
 いつもうまくモデルさんを見つけられますねー。
 秘訣を伝授くだされ〜。


☆私が3人目さん 
  今日はお会いできてよかったです。
 一時間ぐらいがあっという間に過ぎてしまいましたね。
  イメージでは、もっと小柄な方を想像していました(笑) 
 
  明日も添乗員のお仕事大変だと思いますが、無事帰宅されることを願っています。
 お土産ありがとうございました。 うちの巨匠が喜んで食べていました(笑)。

  また、いつの日かお会いできたらと思っています。
 やっぱりこのスレはいろんな出会いが合って最高です。


☆ask-evoさん
  工場と夕焼けいいですねー。 工場の背景の雪山がいい感じです。
 ここは、室蘭ですか? 違ったかな。

  氷の作例、寒いでしょうが待ってますー。


☆キャんノンとびらさん
  「新宿御苑内、日本庭園コーナー」光に照らされたモミジが輝いていますね。
  「快晴〜」黄色の葉っぱが青空とすごくマッチしていますよ。 私も今日、銀杏を
 撮りましたが、巨木すぎてまだ下の方が青かったです。


☆アルカンシェルさん
  うちの市は今、卑弥呼による町おこしでがんばっています。
 でも、邪馬台国は永遠の謎の方がロマンがあると思います。 卑弥呼のお墓といわれる
 箸中古墳なかなか絵になりいいですよ。

  次回の交渉では、二台買いを強調してもう少し強気で交渉してきます(笑)。


今日はここまでが限界です。 風呂入ってきまーす。

書込番号:10502626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/19 23:46(1年以上前)

☆すんちんさん
  新京都いた開店していたんですね。知らずに書き込み申し訳ないです。
 風呂上りに覗いてきます。

書込番号:10502667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/20 01:23(1年以上前)

DA18-55U

FA43

拡大してみると・・・

こんばんは。

マスター、お疲れ様です。


XIAN総帥

 「FA50開放2」カッコイイ〜、FA50久々っすね(^^)

 式は惨敗でしたか(ToT) 僕も子供のイベント惨敗してます(^^;)
 でも以前のコンデジで撮ってた頃より全然マトモです。
 あとはレタッチでソフトにしたりして上手く仕上げてみたらどうでしょう?
 (僕もそうやって使ってるのありますよw)

>> 秋です
>夜ではないですよね。
 紅葉の赤が浮かび上がって、めっちゃカッコイイ!

 ドウモです(^^)
 夜ですw でも撮った写真はもっと明るいです。イマイチだったので黒を強くして遊んだら化けましたw



私が3人目さん

 「ピピピ!さん江」ドウモです。桜っすか? ナゼ僕なんでしょう??
 背景の電車!?

>魚眼で撮ってみたいな。。。」なぜ・・・魚眼?

 綺麗なのはライトアップされてるエリア内でも一部分でした。
 それがここです。高さもあったので、真下から魚眼で撮りたくなりました。
 下からならライトも入らないし。



キャんノンとびらさん

 「電気以外にもお水も大切に...」すごーい。水滴の中の光芒カッコイイ!

 みそポテトは単純な料理ですが美味いです(^^)

>挨拶は、僕もなるべく、自分から...声を出すようにはしておりますが
 返事が無かったり、無視されると「(T_T)おーまぃ」って悲しくなりますねぇ

 返事が無いのは慣れましたw
 悲しいというより、寂しい人だな〜と思っちゃいます。

>「魚眼で撮ってみたいな。。。」〜のお写真、早くもライトアップしているんですね
 綺麗です。

 ありがとうございます。ヤケてる葉もありピークを過ぎてる様で青い葉もあります。
 先日の冷たい雨で色が青かった葉が綺麗に色が出てれば良いんですが・・・



田中 耕作さん

>最近 「7」と「15」と「21」という数字が気になっている田中です
 何なんでしょうね〜(^^

 奇遇ですね〜 僕もその数字が気になってるんですよ。さらに「300」「135」もですがw



ため息の午後さん

>「お疲れ様」今年モデルとしてお世話になった田んぼへの感謝ですね(笑)

 ですです。一年間カメラやって感覚も変わってきましたね。
 以前撮った写真に付けるタイトルも変わってきそうです。
 なんか冬も楽しみです(^^)



ママさん

>私も今日、ライトアップを撮りましたw
 ・・・む、むずいですね(苦笑)

 ね。何なんだろう?明暗差があるからかな・・・

 おほっ、ママの紅葉強烈!前ボケ炸裂!
 「FA135 天と地と」ヤバすぎます。 素晴らしい!



mistgreenさん

>「お疲れ様」・・・ホント、そんな感じですね。
 でも、刈り取った稲から青い葉が出て、生命の勢いも感じます。

 そうなんですよ〜 毎朝見る度に“凄いな〜”と思いました。


zaizai777さん

 「272E葉牡丹」すごーい!吸い込まれそうです。

 SL、今年も残すところ数回の運行になりました。来年に繋げる写真を撮っておきたいです。



メガキチ24さん

 HNの“メガ”はもしかしてメガバスから来てます?
 プロップダーターは僕ですw
 七色か〜 羨ましいです。関西は琵琶湖や池原など怪物が狙えますからね〜
 霞ヶ浦もそれなりに行きましたが霞では45cmの壁が超えられませんでした(^^;)

 キットレンズの【DA18-55U】と【FA43】の描写比較をしてみました。
 DAは43mm相当の画角にするとF4.5でした。FA43も合わせてF4.5で比較しました。
 ちなみにトリミングはしてません。
 今回のルアーは『POP-MAX』ですw




全然追いつかないけど、今夜はこの辺で。。。

書込番号:10503139

ナイスクチコミ!4


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/20 01:45(1年以上前)

ちょこっとだけレス〜
昨日遅かったのでもう限界ですo(_ _)zzzz



キラるんさん
>今日は大好きなFA77の4連発いきます(爆)
>FA135で撮った紅葉もペッタンしておきます〜w

どれもお見事です〜(^^)
特にFA135の作品がすごいですね〜
マイロードマップにはないんだけどなぁ…(^^;

>ふんわり作品大好きです♪気に入らないと、現地でバンバン消します!

自分もそうしたいのですが、カメラの液晶だけだと、
分からないこともあり、結局そのままHDDの肥やしになることが多いです(^^;



zaizai777さん
>んー、臨時収入と、中古品のコラボです〜。ホントはDA21Lと抱き合わせで買うつもりが

そうですかー
ショックなことあって、自棄になっているのでなければよかったです〜(笑)
それなら幸せ街道まっしぐらですね〜(笑)



積雲さん
>フルサイズですか。あったらいいなって意見はずいぶん見かけますよね。

あまりに大きいのはちょっと大変ですが、
コンパクトに作れるならフルサイズ欲しいですね〜



ここまで〜
おやすみなさい

書込番号:10503205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2009/11/20 08:20(1年以上前)

素顔の舞妓はん

…の後姿


ため息の午後さん こんばんは♪

>身近な所ばかりの撮影でしたが、改めて撮ってみると「いい所に住んでいるなー」 という実感が湧いてきます。
>これからも日本の原風景や和にこだわり撮っていきたいですが・・・腕がー
ため息の午後さんの腕は最高です!!今日も色と構図の実に素晴らしいお写真を拝見させて頂きました。
新京都板にも是非展示して下さいな。

>登録文化財宅のお庭
これはどちらのお庭ですか?あちらの板でもご紹介下さい。

>法起院山門
紅葉の艶やかさを黒っぽい門がびしっと引き締めていて、とても大好きな作例です。

>大銀杏
鳥居の大きさがまたいいですね。大銀杏の存在感を十二分にアピールしていますね。

>黄色の絨毯
神社の拝殿の位置関係がとても素晴らしいです。

>京都夜の観光コースは、モデルコースがいくつかあったような気がします。
>雅楽やライトアップのモデルもあったように記憶していますが、根がスケベな私は、舞妓や花魁の文字に飛びついてしまいました(笑)。
いぇ、男性として当然の帰結です(!?)(笑)。今日も少しUPしてみました。
ところでその時、カメラはお持ちになられたのですか??

>今日は、京都板にお邪魔しました。 こちらでも楽しくやりましょうよ(笑)
ありがとうございます。あちらでもこちらでも大いに盛り上がりたいと存じます。

書込番号:10503671

ナイスクチコミ!1


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/11/20 12:59(1年以上前)

DA★300 海をまたいだ工場風景

DA★300 その等倍切り出し

さざんか

ウメバチソウ

こんにちは

今日は、少し曇っています。
明日から三連休ですがみなさまどのように
お過ごしですか?



☆delphianさん
>次はF2.8で是非!
ですね。まだ心臓を止められないのでwf3.5と中途半端な
数値を使っています〜。


☆キャんノンとびらさん
>フルサイズは、ペンタで出したら結構予想以上に売れるんじゃないか
ペンタファンは待ち望んでいる人は多いと思いますよ。
そのときのためにFAレンズを温存している人も多いと思います。
>自信ありまくりな値段だなぁって思います(^^)
昨夜寝る前に、カタログを見ていました。13群16枚というのは
結構重そうですね。欲しいなーw
>こお言うお写真は、引き伸ばして飾りたいですねぇ(^^)
ありがとうございます。そう言っていただけるとうれしいです。


☆社台マニアさん
>爆撃隊の一員として宜しくお願いします よろしくm(._.)m
社台マニア大佐について行きます〜。


☆ため息の午後さん
>多いので、こんな風な色使いは新鮮で、勉強になります。
たまたまですよー。
>あればもっと古民家に味が出たでしょうね。
やはり重要文化財と言うことで、いろいろできなのかもですね。
門に鍵がかかっていたので、門から背伸びして撮っています。


☆ピピピ!さん
>SL、今年も残すところ数回の運行になりました。来年に繋げる写真を撮っておきたいです。
ですね。是非とも来年につながる写真を見てみたいですね。


☆ask-evoさん
>それなら幸せ街道まっしぐらですね〜(笑)
ご心配おかけしましたwただ、撮る時間がなかなか撮れないんですよね。


添付の写真のうち最初の2枚は先日植物公園行ったときにDA★300で撮ったものです
ちなみに、この工場までの距離は直線距離で30km強離れています。
ウメバチソウはSILKYPIX DSProで覆い焼きをためしたところ、花びらに埋没していた
影を救えましたので載せてみました。デジタル覆い焼きというのはアンダーを引き上げる
と言うことだけではないようですね。






ではでは、仕事復帰。


書込番号:10504278

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/11/20 13:14(1年以上前)

等倍切り出し元写真

以前撮っていたプラント

上記に貼り付けた写真をまちがえました。
等倍切り出しの元写真はこちらでした。

DA55-300を持っていってためしてみると
もうすこしわかりやすかったのかも。
110mの丘陵から撮ったので、
2本持っていくと、ちと重いかもですが・・

等倍切り出しに写っているプラントの夜景を近くで
撮ったものがありましたので添付しておきます。






書込番号:10504320

ナイスクチコミ!3


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/20 16:14(1年以上前)

にゅっ

更ににゅっ

 
こんにちは。
本日は明るめの曇りって感じです。
昨晩はスローペースでしたね。


mistgreenさん
 FA135の描写にクラクラ来ていますね (^^
 望遠レンズの焦点距離としては凄く使いやすいので、値があがっていても買いだと思います。
 もし所有していなかったら 40,000円でも買うなぁ〜

 > いつもRAW+で撮るのですが、JPGの設定を雅でFS2にすると、JPGも似たような感じかな?

 私、最近RAW+をやめてRAWオンリーにしています。
 以前よりメディアの信頼性が上がっているのか、ファイル破損の事故にも遭わなくなったし、
 本気撮りの時はブラケット撮影なので、他の露出から救える事もあるので。
 ブラケット無しで撮るライブ撮影等は RAW+にして保険をかけますけどね。



社台マニアさん
 > でも放置プレイだけはご勘弁を・・・  (p_q*)シクシク

 あははっ 了解です♪



すんちんさん
 > さすが、本物の写真家は自然な感じで演出をされるのですね!

 私、ただのプログラマーです (^^
 でも写真家と言われて悪い気はしないですね〜

 > 私、レンズの事はちんぷんかんぷんですが、良いものである事はなんとなく判ります。

 いつか一眼レフを手に入れたらレンズの事が気になってきますよ (^^



ため息の午後さん
 プチオフ会、楽しかったようですね。
 『黄色の絨毯』 これもこちらではお目にかかれない光景です。
 撮ってみたいなぁ〜

 > いつもうまくモデルさんを見つけられますねー。

 いやいや、幼い頃から知っている子とかです。
 成人してもいまだに ○○にぃにぃと呼んでくれているので、オッサンとかとは思ってないようです。

 > 秘訣を伝授くだされ〜。

 常にコンタクトを取って、私に会うのを嫌がらないようにしておく事です (^^
 スカイプでチャットとかも頻繁ですよ。



zaizai777さん
 『DA★300 その等倍切り出し』 解像していますね〜
 大気の揺らぎをあまり感じないので、条件も良かったのでしょうね。
 それにしても素晴らしい!

書込番号:10504830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件 釣りキチメガキチオレカンチガイ 

2009/11/20 18:47(1年以上前)

皆様こんばんは〜!
仕事の休憩中で携帯で初投稿です!

昨日は仕事で深夜帰宅だったのでカメラ触れずに寝ましたq(>_<、)q
今日は早く帰って遊ぶぞぉ〜^^

☆キラるんさん
ありがとうございます!マイペースに頑張ります^^

☆zaizai777さん
ファン登録とか嬉しいです!何かどんどん参加したくなります!
K-7触ってるだけでも楽しいです^^
ハイキー葉牡丹メチャ綺麗ですぅ〜!

☆ask-evoさん
ありがとうございます!マイペースに頑張ります!
撮って出し〜 上の雲も海のようで幻想的ですぅ〜^^

☆delphianさん
K-7楽しいです!
バッテリー予備必要ですねぇ**
作例凄いです!蚊のピクピク感まで伝わってます!
更ににゅっ! 何か好きです^^

☆てくてくお散歩さん
はい!ありがとうございます!僕も最後方から楽しみますぅ〜^^

☆まほろばの旅人さん
はじめまして!こちらこそよろしくお願いします!
錦絵のように ハッとするくらいです!平安時代にワープしたみたい!
奈良はバス釣りで池原、七色ダムに行くときに通りますが緑の色が違いますよねぇ〜!初めての時は車運転しながら興奮しまくりで山々を見てました!
これが本物の緑だ!て感じで衝撃的でした!

☆アルカンシェルさん
はじめまして!よろしくお願いします!

あ!時間が!
仕事に戻りますm(_ _)m

書込番号:10505366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/20 20:42(1年以上前)

 ハイサイ、皆様こんばんは。

 とうとうアップする写真がなくなりました。明日もお天気は良くないようです。

☆キャんノンとびらさん、
>では、OKINAWAさんには、女医さんのお写真を...(笑) 期待してますんで(^.^)ウフ
 ガハハ、女医さんは私よりも遥かに年上でございますので…まあ、ご勘弁を(^^;

☆delphian師匠、
>軽いシステムは持ち出すのも苦にならないのでフットワークがいいですよね。コンバート大成功なり (^^
 これは本当に実感しています。誰でも外出する時には重い荷物を持っていきたくありません。これはカメラでも同じだと思います。回り道をしましたが、ペンタの機材は今の私にはジャストフィットです(^^)
 そしてこの単焦点の描写力。キヤノンの単焦点Lレンズと同じです。
 人柱は私一人で十分ですので(笑)、「美しいものをひたすら美しく撮りたい」と思われるなら、最初からペンタのボディーに単焦点FA31LかFA43Lのスペシャル標準キットを発売してもいいのかなと思います。リミットレンズだけはメイドインジャパンですし。高くても一生ものと思えば買う人も多いのではないでしょうか。

☆まほろばの旅人さん、
>私も風景撮影してるだけなのに虫が寄ってきます(笑) 時々鹿に襲われます(爆)
 鹿は大変ですが(笑)、蝶やミツバチが来ますね。「蜜はおいしいか?」と問いかけながらシャッターを押していますが、波動が分かるのでしょうか…一生懸命蜜を吸っています。
 それにしても次々と鮮やかな緑のお写真のアップ、心癒されます。ありがとうございます。

☆積雲さん、
>沖縄ではギンナン売ってないんですね。おいしいのに。
 売ってないんですよ。年末には名古屋に帰省しますが、居酒屋に行っても時既に遅しでしょうね(笑)。沖縄−名古屋の帰省だけで8万円…今回は帰るのよそうかと思いましたが…年に一度は顔を見せないといけませんし…アーッ、FA43Lが買えるじゃん!と思いながらチケットを予約しました(泣)

>海ぶどうも銀座のわした、で買ったことあるのですが、こればっかりは本場で食べる方がおいしかったです。
 やはり鮮度ですね。超旅割の期間にまたご来沖下さい♪

☆キラるんさん、
>私はFA31だけがまだですので、先を越されてしまいました〜
 中古のフィルターを3つ用意し、金槌で割れば宜しいですよ(笑)。割り方は1枚ずつ、
 @朝刊の厚い新聞を用意する。(9枚もの)→広げる
 A中の3枚を水で濡らし、乾いている6枚の新聞紙の上に破れないように広げる。
 Bフィルターを濡れた新聞紙の右上の真ん中におき、新聞紙を半分におり、更に半分に折る。(1/4の大きさにする)
 Cフィルターの位置をしっかり確認し、ガラスの真ん中を5回ほど金槌でやや強く叩く。
 この様にすれば、ガラスは飛散せずに枠だけ残すことが出来ます。枠に残っているガラスはティッシュを3枚ほど濡らして、丁寧に取り除き、最後はシュポシュポすれば完成です。
 お試し下さい_(_^_)_

☆メガキチ24さん、
>272でいきなり素敵な写真をたくさん撮られていて!凄いです!
 とんでもございません_(_^_)_ まだまだ腕は超ヘタッピーです。人物写真も100枚撮影して満足行くのが5枚だけでした。
 ただシャッターを数多く押して、帰宅してパソコンで現像しながら「次はこのようにしよう」と研究することも大切だと思います。とにかく数多く撮影して、カメラにもレンズにもなれることが一番だと(初心者のくせに偉そうなことを言いますが)思いますよ。今の時代はいいですよ。フィルムだったら滅多矢鱈にシャッターは押せませんでしたからね。


 早く本格的なクリスマスイルミが撮りたくてウズウズしておりますが…連投して、先日行われた首里城祭の王妃の写真を貼っておきます。
 気に入った写真が撮れましたらまたペッタンしに来ます。

書込番号:10505822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/20 20:46(1年以上前)

先日行われた首里城祭の

王妃行列です。

ウホッ、チュラカーギ(^^)

 では連投で…今年選ばれた「琉球王国の王妃」のお姿をどうぞ(^^)

書込番号:10505836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/20 21:02(1年以上前)

今晩わ

>すんちんさん

>これからもよろしくお願い致します

そちらの板ではもう投稿する画像が無いので、悩んでいます  ( ´△`)アァ-


>zaizai777さん

>社台マニア大佐について行きます〜

教える事は何も無いので、大佐としての仕事はございません m(_ _)m


>delphianさん

>あははっ 了解です♪

宜しくお願いします  (^-^;)


では

書込番号:10505906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/20 22:03(1年以上前)

雨降りの中で

みなさんお久しぶりです
普段はペンタ使いですがたまにキヤノンも使ってますw

私もDA☆300&FA645☆300ばかりで
今回気分転換で328ISに接写リングで遊んでみましたのでよろしく

書込番号:10506264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件

2009/11/20 22:10(1年以上前)

花魁道中


delphianさん こんばんは♪

>私、ただのプログラマーです (^^ でも写真家と言われて悪い気はしないですね〜
こちらの板では、専門家・お師匠様です!

>いつか一眼レフを手に入れたらレンズの事が気になってきますよ (^^
随分先の話になるのでしょうね。当面は、構図や題材からこちらの板に参加させて頂きます。


社台マニアさん、こんばんは。

>そちらの板ではもう投稿する画像が無いので、悩んでいます  ( ´△`)アァ-
画像は無くともふらっとお遊びに来てくださいませ。

書込番号:10506289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/20 22:29(1年以上前)

このかどで

皆さん、こんばんは

お待たせしました、今帰ってきました・・・え・・・待ってない・・・<(_ _)>

ミニオフ会となってますが私にはBIGオフ会でした、とても楽しかったし勉強になりました。

思い出してニヤニヤしてるのは私だけでしょうか(^o^)


まほろばの旅人さん

まほろばさんのイメージがでかい人だと思っていたので驚きでした、撮影しているのを拝見させていただきとても参考になりました、
ライブビュー私も使ってみようと思います。

今度はゆっくりお会いしたいと思います・・・ありがとうございました(^o^)



ため息の午後さん

今一杯やってます、ありがとうございました。
ため息の午後さんの写真へのこだわり、とても悩める問題となりそうです。

「黄色の絨毯」この作品やっぱ良いですね大きくしてみて改めて思いました。

またお会いしたいです、今度はいっしょに撮影がしてみたいです・・・ありがとうございました(^o^)


K−7どうなりましたか?

書込番号:10506411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2009/11/20 22:34(1年以上前)

もみじ坂

黄色い落とし物

よ!

皆さん こんにちは


delphianさん

 >ブーゲンビリアって気温に関係なく年中咲くんだっけ???
  春と秋に咲く品種が有るそうです。
  霜に弱いので剪定した後藁をかぶせて防寒するらしいです。


ため息の午後さん 

 <光を浴びて> 綺麗ですね。見惚れてしまいました。(*^_^*)

 旦那さんがお世話になりました。m(_ _)m


キラるんさん

 >今日は紅葉三昧だったのですが、まだ撮り足りていません〜(笑)
  その気持ちよ〜く解ります。
  
 <FA77 キラキラ紅葉A>と<FA77 紅葉ワンシーン>と<FA135 天と地と>が好みで〜す。(^o^)


mistgreenさん

 <路地で見上げると・・・> 紅葉を見ながら歩いてみたいです。

 >質感もたっぷりで素敵です。
  ありがとうございます。


zaizai777さん 

 葉牡丹の雫、凄い綺麗ですね。(^o^)


まほろばの旅人さん

 <透かす!> 綺麗ですね。

 旦那さんがお世話になりました。m(_ _)m

書込番号:10506450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/20 22:53(1年以上前)

赤の誘惑

黄色の雪

秋、降り注ぐ

長谷寺秋錦

  私が3人目さんは、そろそろお家に着かれた頃でしょうか?
 昨日撮ってきた写真をもう少しペッタンします。 
  明日は残念ながら仕事で撮れません。明後日も微妙なのでウズウズしています。


☆XIANさん
  >お〜、これも和テイストが溢れてますね〜。
 ありがとうございます。 地元近くの道を走っていて目にしました。
 竹と紅葉がいい雰囲気で競演していました。

  「夏の王と秋の女王」おおーっどちらもまだがんばって美を競い合っていますね。

  「virgin white」白のコスモスは、ピンクや赤に比べて地味ですが、好きな色のひとつです。
 とっても力強く存在を主張していると思います。

  奈良での写真は10枚程なのですか、XIANさんの撮られる奈良をいっぱい見てみたかった
 です。


☆mistgreenさん
  先ほど、とりあえず登録を済ませました。 パソコンに疎いものでイマイチ使い方を
 飲み込めていませんが、徐々に覚えたいと思います。
  投稿する写真のサイズに制限などあるのでしょうか?

  京都、南禅寺の作例、相変わらずどれもしっとりとしていて、さすがはmistgreenさん
 です。


☆ピピピ!さん
   SL、今年も残すところあと数回なんですね。 なんだか私まで寂しくなってしまいます。
 
  >一年間カメラやって感覚も変わってきましたね。
   以前撮った写真に付けるタイトルも変わってきそうです。
 私も、やり始めたころとは感覚というか好みが若干変化してきました。
 撮り始めの頃の写真を見ると顔から火がでそうです。

  引き伸ばすとズームと単焦点、やはり違いが大きいですね。


☆すんちんさん
  「素顔の舞妓はん」きれいな方ですねー。化粧を落としたお顔にはあどけなさがあり
 ますねー。 

  「登録文化財宅のお庭」は、 平成12年に文化庁登録文化財に指定された 長谷路という
 お茶処です。 土蔵には棟方志功の版画などを展示し有料で公開されているようです。
  あちらでも、地元のよい風景をご紹介したいと思っています。


☆zaizai777さん
  >門から背伸びして撮っています。
 ははは、私も同じようなことをよくやっています。
 雰囲気のいい民家を目の前にするとついつい詳しく見たくなりますよね。

  「以前撮っていたプラント」夜の工場、月にある秘密基地のようですね(笑)。


☆delphianさん
  >『黄色の絨毯』 これもこちらではお目にかかれない光景です。
   撮ってみたいなぁ〜
 地元の神社ですが、この巨木は県の天然記念物に指定されていて高さ40m、周囲約7m
 の県内最大の巨木です。
  いい所ですよー。 今日も作例ペッタンします。

  モデルさん調達の秘訣はコマメな努力なんですねー。
 私には、ちょっと無理そうです〜(笑)。


☆私が3人目さん
  無事お着きになられたのですね。 長旅ご苦労様でした。
 赤目の紅葉は、どうでしたか? 私も近々行く予定ですので気になっています。

  私もいろいろとお話できて楽しかったです。 ここでの出会いの縁の不思議を
 感じました。 また、お会いできたことにより、グンと3人目さんへの親密感が増しました。

  次回、お会いする時は一緒に撮影したいですね。
 たまには、JPEGでも撮ってみてください(笑)。

  お会いした時に誰かに似ていると思ったのですが、風呂に入っている時に思い出しました。
 俳優の大地康雄さんをお若くして、もう少し鋭くしたようなお顔をされていますね。
 言われませんか?

  K−7は、購入決定で、近々交渉に行ってきまーす。

 次は、4人目さんとご一緒に大和の旅をご堪能ください。


☆私が4人目さん
  >旦那さんがお世話になりました。m(_ _)m
 いえいえ、どういたしまして。 おいしい生菓子ありがとうございました。
  土産話はもう聞かれたでしょうか? 楽しいご主人ですね。
 いっぱいやりながらお聞きください。

  「もみじ坂」私の大好物な作例です。

  次回は、ご一緒にお越しくださいね。 その際にはいろいろとご案内申し上げます。

書込番号:10506560

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件 釣りキチメガキチオレカンチガイ 

2009/11/21 00:25(1年以上前)

テーブルフォト?

ピピピさん江 POP−MAX

伊東の「東」

空ジョッキと95

皆さんこんばんは〜!!
帰宅後すぐにパスタを作って(パスタは僕の担当なのです^^)ほろ酔い気分で一日ぶりに遊びました!!体が揺れます^^;


☆ピピピさん

おお!POP−MAXの作例ありがとうデス^^!FA43の解像感メチャわかりやすいです!初めは雰囲気がちがうなぁ〜と思ったくらいですが立体感と解像感が違うんですねぇ!!
拡大写真凄くわかりやすかったです!アレを見てからまた見比べると立体感の違いが明確にわかりました!!
あと、ルアーが出てきたのも嬉しいです^^お返しにほろ酔いPOP−MAXと95で「東」頑張ってみました!

霞ヶ浦いいですねぇ〜!ぼくも関東では霞と河口湖と亀山ダムには一度は行って見たいです!!
七色、池原はなかなか怪物は釣れません><50UPは七色で一度きりです^^;
実家の加古川にある平荘湖という小さなダムが結構いいのがいて、何度か50UP釣りました!足が震えます^^

また伺いますぅ〜^^

書込番号:10507055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/11/21 01:22(1年以上前)

DS+FA43

皆さんドモです。
もっさりの登場でスイマセン。

キラるんさん、ご無沙汰です。
delphianさん、お疲れ様です。

27弾目おめでとうございます!
よく息が切れずに来ましたね。
ここまで続くと、”単焦点のPENTAX”盛り上げに貢献絶大ですね。
微々たる投稿ですがワシも応援いたします。


ぺったん写真は、いきなり現れて木を忙しくつっついて虫を捕りだしたアイツです。
少しずつ近づいて1.5m程で撮りました。
怖いもの知らずなのでしょうね彼は。
カメラのレンズがウットーシーかったのか他の枝に移ってしまいました。

前のスレで私にコメント頂いた方に改めてお礼申します。


ask-evoさん、愚痴の心配ドモです。
ここに書き込んで”すっきり”しました。
お騒がせでした。

では。

書込番号:10507304

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/11/21 02:18(1年以上前)

またまた遅くに、こんばんは〜。

◎delphianさん
>一晩中レンズ談義してみたいですね〜 (^^
それは面白そうですねぇ。今度、チャット飲み会でもしますか(笑)

>十分な説明です (^^
おお、良かった(´▽`)

>椰子の木は5mぐらいの高さなのですが、人物と比べるともっと大きく感じますよね。
シルエットなので、パッと見は「木でかっ!!」と騙されますが(笑)
手前にある椰子は大きく、奥にいる人は小さく、正に遠近法!ですね〜。


◎ask-evoさん
>delphianさんも書いていますが、文体とノリが楽しいです(笑)
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
そう仰っていただいて嬉しいです。


◎キャんノンとびらさん
六義園情報ありがとうございますm(__)m
そんなんでは、遠慮してたら撮れないですねぇ。
笑顔で「すみませ〜ん」の練習をしておきます(爆)


◎アルカンシェルさん
>自分もまだまだペンタックス単焦点レンズの数が少なく、いろいろと購入の思案しておりまして、
私は今回の購入はFA43とタムロン272Eで、その次はDA21の予定です♪

>てくてくお散歩さんの単焦点レンズの作例、楽しみにしております。
はい、もう少々お待ちを〜(^-^)


◎ため息の午後さん
>滝、晴れなくてもいいのですが、寒いのは勘弁し欲しいです。
これからの季節の撮影は、寒さとの戦いなんでしょうね(^。^;)

書込番号:10507461

ナイスクチコミ!3


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/11/21 02:37(1年以上前)

外苑はこんな感じです

親分子分の仲間もいました

こんにちは。積雲です。

東京も寒いです。やっと紅葉がやってきました。


てくてくお散歩さん、はじめまして。

ご存知かも知れませんが、神宮外苑のイチョウ並木は、昨日でこんな
色づきです。並木には 10:30 頃に全面に光が回るようです。
お天気に恵まれるといいですね。


まほろばの旅人さん>

「錦絵のように」ナイスです。

 > >>「鹿の身震い」いいタイミングですね。しぶきまで金色でかっこいー。
 > 実は一度で良いから撮ってみたかった写真だったんです。
 > 絵的にどうであれ、「撮れて良かった!」って思いました。

こればっかりは、身震いしてくれるまで待つしかありませんものね。
ナイス忍耐、でしょうか。

 > しかし、周りの人間からすると、非常に目障りな鹿でしたね、こいつ・・・(笑)

そかも。

 > 私も基本退避するのですが、奈良公園内だと退避しても
 > その場所から結構色んな写真が撮れたりするので、
 > かなり楽しめるようになりましたよ〜♪

私も、近距離写真をもう少しマトモに撮れるようになって、
楽しめるようになりたいです。


delphianさん>

「にゅっ」、いつもと違って柔らかめな雰囲気じゃありませんか?

 > よく観察すると遊びとしか思えない行動もします。
 > 4mという距離で観察できるので、スズメの行動に詳しくなりましたよ。
 > ウンチだけどこかでしてくれれば・・・ (^^

それしつけるのは手乗りより難しそうですね。


キャんノンとびらさん>

「マクロは楽しいッスねぇ〜(^^)」ピントびったしですね。

 >  ほんと、プラナーが喋ったら、怒られっぱなしな感じします(^^;)

ひょえー、大リーグ養成レンズですね。

 > >PENTAX Forum にもお立ち寄りをー。お隣ですから。
 >  そうなんですよねぇ お隣なんですよぇ実は、いつも行く度に「もしや」
 >  誰か居るかなぁ とか思いつつも、地下駐車場に行くエレベーターで
 >  考えていたりしました。 近々、カメラのフォーカシングスクリーンを
 >  交換しにいく予定なので、ペンタフォーラムも寄ってみたいと思います(^^)

行ってみて下さいー。

 > 「富士山と新宿夜景 A135」 綺麗な夕景写真ですねぇ〜 都会の街並みが
 
ありがとうございますー。


社台マニアさん>

最近の CTE を使った画は、朝もやの中で撮ったみたいですね。

 > >ダビスタ作者さんの馬の名前はプログラマ限定のジョークです

 > 過去に凄過ぎる馬名が沢山居ましたからねぇ・・・  Σ( ̄口 ̄*)はうっ!

 > 最初が<スタープログラマー>で、
 > 年を経て<リセットボタン>なんかも居ましたしねぇ・・・  (。-ω-)ァァ

すごいですね。私のツボは、<アウトオブオーダー>です。
なぜか<リリースバージョン>には全私が泣きました (;_;)

 > 僕のブログでも使った事があります ( -ノェ-)コッソリ

えー、無限大なんですか^^;;; なるほど、前向きですね。


ため息の午後さん>

まほろばの旅人さん、3人目さんと撮影した紅葉もきれいですね。

 >  積雲さんの身近にはモミジがない、私の身近には都会がない。
 > うまくいきませんねー。

多分、手に入れてしまうと昔の景色が懐かしくなるのです。
こんな無いものねだりは楽しいものです。


ask-evoさん>

「山脈を望む」、工場と空がバシッと決まりましたね。

 > コンパクトに作れるならフルサイズ欲しいですね〜

確かに。K-7 と同じサイズで作れるなら、APS-C と違いがないですもんね。
周辺像ダメなレンズは、端っこ切ってしまえばいいだけですしね。


from OKINAWAさん>

 > >沖縄ではギンナン売ってないんですね。おいしいのに。
 >  売ってないんですよ。年末には名古屋に帰省しますが、居酒屋に行っても
 > 時既に遅しでしょうね(笑)。沖縄−名古屋の帰省だけで8万円…
 > 今回は帰るのよそうかと思いましたが…年に一度は顔を見せないと
 > いけませんし…アーッ、FA43Lが買えるじゃん!と思いながらチケットを
 > 予約しました(泣)

高いんですね、年末年始の沖縄往復。もっと遠くまで
行けそうな感じです^^

 >  やはり鮮度ですね。超旅割の期間にまたご来沖下さい♪

いずれまた行きたいと思っています。

書込番号:10507489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/21 06:59(1年以上前)

彩の国の彩

彩の国の彩U

おはようございます。


delphianさん

 「絶命」見事ですね。蚊のダメージも無い!




猫の座布団さん

>たぶん以前貼った事がある作例ですがトリミングしてみました。

 凄い解像してますね!



積雲さん

 東京の夜景、DA15で撮ってみたいな〜 羨ましいです(^^)

 キットレンズは18mmが欲しかったからです。偶に会社で使いますが、会社のメインはA09なので出番は殆ど無いですw

>「秋ですね〜」、かっこいー。

 ありがとうございます。現像で化けるって凄いですw



まほろばの旅人さん

>ビルの1階のカメラ屋さんを案内している私です(爆)

 同じ様な事をしてる人が身内に居ますw

>あー、DA135F2.8 limited ALとかなら高値でも買いそうです(笑)

 出るって信じてます。なので135mmレンズは後回しにしつつ、実はチャンスがあれば・・・と考えますw

 「透かす!」立体感あります!



てくてくお散歩さん

 FA43の価格、下がって来たみたいですね〜(^^)




ask-evoさん

 「撮って出し〜」麗っすね〜!雰囲気が凄くイイです!

>DA☆300+テレコン×2ぐらいでないと届きそうにありません(爆)

 お金で買えるなら買っちゃいましょう。
 『秋を買った男!』としてテレビに出れますよw

>宝くじ「に」当たらないとダメですよ〜(笑)

 そうだった!(笑)



アルカンシェルさん

>「魚眼で撮ってみたいな。。。」の写真、「燃え立つような秋の光景」というタイトル付けたら、ピッタリきそうな紅葉ですね。(^^)

 ホントそんな感じです(^^) こちらの紅葉は葉の色が綺麗に出ていない所が多いです。色もなんか薄いです。
 今、葉が青い部分は一気に冷え込んで綺麗な赤が出るかもしれませんね。コレに期待です(^^)b



社台マニアさん

>ここに(一生涯子供のまま)で終わりそうな大人が一人います ( -ノェ-)コッソリΣ\( ̄ー ̄;)自慢にならん

 『私、少年の様な男性が好き♪』って言う女性にモテるでしょう(^^)



キャんノンとびらさん

>なんか、すこしずつ、加速し始めている様な(^^;)

 爆発的に加速すると凄い事になります。
 昨年の冬は深夜0時過ぎるとレスが加速しましたよ(^^)



mistgreenさん

 「たおやかに・・・」ググっときました(^^)



ため息の午後さん

 「黄色の絨毯」良いですね〜



XIANさん

 「金柑と屋根(興福寺)」このスレだと柑橘系は珍しいですね。雰囲気良いです!





やっとPOP-MAXのレスが見えた(^^;)



昨夜はライトアップを撮ってきました。
先日撮りに行った時に葉にライトが当たった照り返しが気になりPLフィルター使ってみましたが、風が・・・
同じ状態で2枚の写真が撮れずに効果が分かりませんでした(^^;)
風に泣いたので、風で遊んでみましたw
コレ面白いです♪

書込番号:10507725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/21 08:01(1年以上前)

煙少な過ぎ(^^;)

連投です〜

delphianさん

>いやいや、幼い頃から知っている子とかです。

 この子たちがお嫁に行く時、泣いちゃうんじゃ・・・(^^)



ask-evoさん

>分からないこともあり、結局そのままHDDの肥やしになることが多いです(^^;

 僕もそんな感じです(^^;)
 最近は少しづつ整理して消してますよ。



すんちんさん

 和服にググっと来ますね〜



zaizai777さん

 DA★300のアピールありがとうございます。
 どんどん欲しくなるじゃないですか〜〜〜w



from OKINAWAさん

 コンバート大成功、良かったですね(^^)
 思う存分、沼に入ってくださいw



きよどんさん

 お久しぶりです。
 「雨降りの中で」凄く良いですね!



私が3人目さん

 「このかどで」待ち合わせ?
 オフ会、楽しそうでい〜な〜(^^)



ため息の午後さん

>撮り始めの頃の写真を見ると顔から火がでそうです。

 僕もそんな感じですw
 でも、撮り始めの写真は、あえて保存してあります。
 そこから気付いた事もありました。

>引き伸ばすとズームと単焦点、やはり違いが大きいですね。

 質感の違いは流石FA Limitedです(^^)

 K-7決定ですか(^^)
 良い買い物ができますように!



メガキチ24さん

 あっ、ホットタイガーだ!
 チャート、ホットタイガー大好きです(^^)
 50upは群馬の多々良沼って所で一回釣っただけです。
 45クラスとはパワーが違いますよね〜
 河口湖は何回か行った程度ですが、釣りやすいですね。
 11月の寒い日にスピナベで入れ喰ってたことがあります。(後で聞いたら放流直後だったそうです)
 霞ヶ浦は10年くらい前は月2で行ってました。思い出の詰まったフィールドです(^^)

 描写テストにルアーは使ったりします。
 以前はウルトラマンとホッツィートッツィーJrも登場しましたw
 今回は『シャープシャーク』『ビティーB』『ホッツィートッツィーJr』『110』『POP-MAX』
 で悩んだ結果『POP-MAX』にしました♪



くりえいとmx5さん

>少しずつ近づいて1.5m程で撮りました。

 凄い!気配を消す能力を身につけてますか(^^)

 またスッキリしに来てください。



積雲さん

 オヤビンの仲間を見かけたら、瞬きの瞬間を狙ってください。瞬きする直前に瞬きの気配を感じます。面白いですよ(^^)



だいぶ飛び飛びですが、追いつきました(何日ぶりだ?)
レス抜けた方、申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:10507802

ナイスクチコミ!4


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/21 09:34(1年以上前)

古代遺跡から発掘(笑)

現存する、私の最古の工場写真です(笑)
コンデジですが単焦点です(笑)

あぁ、水平取れてないorz



キャんノンとびらさん
>「山脈を望む」 工場シリーズ やっぱし かっちょええですなぁ 工場系は(^^)d

ありがとうございます(^^)
天気の良いときはもっとくっきりはっきり見えるのですが、
この日はこの程度でした(^^;
そのうちリトライします。



アルカンシェルさん
>北海道は、過去に何度か行きまして、好きな所です。冬の雄大な自然の写真、楽しみにしております〜。(^^)

なかなか撮影のために出かけると言うことができませんが、
なんとか頑張ります〜

>「山脈を望む」の写真、もう山頂は白くなっているんですね。

もう真っ白ですね〜
下界(笑)でもすでに雪降ってますからね〜
この辺はまだですが内陸とか北の方に行けば、少し積もってますよ



社台マニアさん
>年を経て<リセットボタン>なんかも居ましたしねぇ・・・  (。-ω-)ァァ

リンク先の馬の名前おもしろ〜い(^^)



すんちんさん
>「近距離から「たなびく」「山脈を望む」、最近人気の工場スポットですね。

静かなブームのようですね〜
ツアーまであるそうで



XIANさん
>お〜、もう雪景色ですね〜。

下界も寒いです。この前車の露が凍っていました。
リアワイパー作動させたら「ざーっ、ざーっ」って(笑)
272Eがあれば凍った滴が撮れるのになぁ…
限界まで寄ってトリミングするかな



isoworldさん
『コスモス畑でワンコの記念撮影』
綺麗な花と可愛いワンコの組み合わせが良いですね〜

『今年の撮り収め?になりそうなモンシロチョウ』
おお、お見事ですね〜
こちらは虫は春までおあずけです(^^;



delphianさん
>得意の工場系ですね (^^

得意と言うか、出かけられないときはこれぐらいしか被写体がないので(笑)
でも、最近天候に恵まれず、ようやく撮影機会に恵まれました。
もうちょっとすっきりした天気だと良かったんですけどね(^^;

>ask-evoさんは海の近くにお住まいですか?

沖縄の青に対してねずみ色の海ですが(笑)

>告知しましたっ! (^^

わははっ
責任重大ですね〜(笑)
批判の意図は全くありませんので、お気を悪くしないでくださいね(^^;

>女性を撮るのにこれほど最適なレンズは無いと思います。

このまえ「もうちょっとぼかして撮ってよ〜」と言われました(笑)
綺麗に撮れすぎるのも時には問題になるようで(笑)
FA50/F1.4の開放とかが良いですかね?

>もし所有していなかったら 40,000円でも買うなぁ〜

最近のみなさんの作品を見ているとそのすごさが分かりますね〜



ため息の午後さん
>工場と夕焼けいいですねー。 工場の背景の雪山がいい感じです。

ありがとうございます(^^)
もうちょっとくっきり見えるときにリトライしますね〜

>ここは、室蘭ですか? 違ったかな。

ここは違いますが、先日室蘭を見学させてもらえる機会があったのですが、
非常に良い景色に恵まれていて、「めっちゃ撮りてぇ〜!」となりました(笑)
敷地内撮影禁止だったので涙を呑みました(^^;
念写したい(笑)
装置撮らないからこっち撮らせてと言いたかったですが(笑)



ピピピ!さん
>>最近 「7」と「15」と「21」という数字が気になっている田中です
> 奇遇ですね〜 僕もその数字が気になってるんですよ。さらに「300」「135」もですがw

私は「272」とか「90」にも反応してしまいます(笑)



zaizai777さん
>ちなみに、この工場までの距離は直線距離で30km強離れています。

30kmですか!ここまで行けるんですね〜



メガキチ24さん
>撮って出し〜 上の雲も海のようで幻想的ですぅ〜^^

ありがとうございます(^^)
撮って出しでもいい色出たので思わずタイトルに(笑)
K-7も、設定に詰めていけば、好みの絵が自在に出せるようになると思います〜
さらに突き詰めればPC現像に行き着くのでしょうが…
早くSILKYPIX欲しいです。



from OKINAWAさん
>最初からペンタのボディーに単焦点FA31LかFA43Lのスペシャル標準キットを発売してもいいのかなと思います。

これ、ありだと思います(^^)
DA35Lあたりだと使い勝手良くて、受けも良い様に思います。
FA31Lは、本体より高いかもですね(笑)
たぶん異例な売れ行きの後、DAL55-300の逆現象が起るかも(笑)
特にK-xとのキットの場合、K-xボディのみの販売がないため、買い手も付きやすいし(笑)



きよどんさん
お名前は時々見かけますが、この板では初めましてだったでしょうか?
よろしくお願いします〜m(_ _)m
接写リング面白そうですね〜



ひとまずここまで〜
時間があればあとでまた来ます。

書込番号:10508057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/21 12:41(1年以上前)

皆様、こんにちは。
夕べは、仕事で疲れPCに、一度も火を入れず寝てしまいました(笑)

今日は朝から、キヤノン新宿に来たので
ペンタックのフォーラムにも行きました(^^)d
かっちょいいですねぇ(^_-)
大判の写真が飾ってあり

今は近くで昼食中です

取り急ぎ、ペンタはお洒落だったとご報告(^^)d

んじゃまた 夜にでもm(__)m

書込番号:10508706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/11/21 14:22(1年以上前)

ask-evoさん
富士山は定番中の定番なのでどう撮っても前例がある上に私より上手い…という厄介な被写体でもあります。
それでも撮るのは自分が其処に居た事の証と言うと大袈裟ですがそんな事をちょっと想うところが…
機会があれば積雲さんの富士山と新宿夜景みたいなのも撮ってみたいです。

ピピピ!さん
写真は解像してますが私の方はあんまり解像していないようです。
下瞼が腫れたので仕事をサボって数十年ぶり?に目医者に行ったら検査で白内障と緑内障が見つかりました。あとは現在1.2の矯正視力維持に努めるという事ですね。
そういえば日中は眩しさを感じたり夜間は光源の滲む感じもあったので心当たりのある方は検査してみたほうがいいかも。

キャんノンとびらさん
今日は天気がいいですから都庁の展望台とかよさそうです。私が行ったのはカメラを修理に預けた後で何も撮れませんでしたが。

書込番号:10509062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/21 14:33(1年以上前)

赤目48滝 紅葉

朝靄の赤目48滝入り口

山茶花と紅葉

終点は銀杏

こんにちは

今日は風が強く早めに退散しました。


ask-evoさん

綺麗な夕焼けですね。

>4人目さんに和服着せて、3人目さんが学ラン着たら良かったのに(笑)
夢見そうです・・・考えただけでも・・・怖い(^o^)


キャんノンとびらさん

日本庭園の紅葉は良いですよね、奈良公園も綺麗でした。


アルカンシェルさん

うまく光を撮られますね。


XIANさん

「金柑と屋根(興福寺)」良い感じ・・・キンカンの香りまでとどきそうです。


mistgreenさん

「たおやかに・・・」「 華やかに・・・」銀杏と紅葉、良い光景ですね。

miniならオフ会時間が短かったけど楽しかったですよ(^o^)


delphianさん

miniならオフ会はアデランスでした(^o^)


ため息の午後さん

「長谷寺秋錦」この位置から見ると綺麗に色づいてますね。
「赤の誘惑」綺麗な赤です・・雅ですか。

>次回、お会いする時は一緒に撮影したいですね。
ぜひお願いします。

赤目48滝早めに行ったほうが良いかも



ピピピ!さん

> 背景の電車!?
そうで〜す、キハ54です。
ピピピ!さんは都会人ですね、田舎の人は汽車と言います(^o^)

「彩の国の彩」風の中での撮影ですか?

>オフ会、楽しそうでい〜な〜(^^)
最初は名前をどう呼ぶか悩みましたが、話してると普通にまほろばさんとかため息さんとか言ってました・・・楽しかったです(^o^)


積雲さん

「外苑はこんな感じです」黄色の絨毯になると凄く綺麗でしょうね・・・すぐお掃除してしまうかな。


書込番号:10509096

ナイスクチコミ!4


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/21 16:17(1年以上前)

萌木→緑→黄色→赤→白

雪景色は難しい

雪の華

はだしは勘弁して下さい

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

朝の書き込みのあと、ふと顔を上げると真っ白でした(笑)

デジイチでは初めてとなる全面雪景色。
露出は難しいわ、ピントは定まらないわで大変でした(^^;
侮っていましたorz
意外と難しいかも(^^;

ちなみに4枚目はひそかにだまし絵となっています(笑)
当たっても何も出ませんが(笑)

先週無理矢理タイヤ交換終わらせておいて良かった(^^;
全然秋じゃありません(爆)

書込番号:10509450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/21 16:33(1年以上前)

私もキンカン

ask-evoさん

雪だ〜 雪だ〜  嬉しいな(^o^)

露出はプラスで撮影ですね、こちらは降るかどうか解りません。

4枚目さっぱり解りません。

書込番号:10509513

ナイスクチコミ!1


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/21 16:40(1年以上前)

南国の教会へ潜入

教会も椰子の木でいっぱい

 
こんにちは。
ちょいと煩悩作業に集中してこちらを休んでいました。
本日も相変わらず曇りでつまらないです。


メガキチ24さん
 蚊のピクピク、面白いですよね。
 気絶しただけらしく、撮影中も動いていましたよw



from OKINAWAさん
 > ペンタの機材は今の私にはジャストフィットです(^^)
 > そしてこの単焦点の描写力。キヤノンの単焦点Lレンズと同じです。

 嬉しい言葉ですね〜
 いまやマイナーなペンタックスですが、使うと分かる良さなんですよ。
 なので私はペンタから離れられません。
 もっと売れて欲しいですね。



きよどんさん
 凄く久しぶりですw
 もっと頻繁に顔をださないと忘れられますよ (^^



すんちんさん
 過分なお言葉ありがとうございます <(_ _)>
 アングル・露出の決定は凄く大事ですので、いろんな作品をヒントに
 自分のスタイルを作り上げて下さいね。



私が3人目さん
 ピカレンジャーでは無かったようですね (^^



私が4人目さん
 > 春と秋に咲く品種が有るそうです。

 おおっ そうなんですね。
 こちらでは年中咲いていますので勉強になりました。



ため息の午後さん
 > いい所ですよー。 今日も作例ペッタンします。

 いや〜 ホントに撮ってみたい。
 まさに日本の風景って感じです。
 こっちは南国の風景バリバリですw

 > モデルさん調達の秘訣はコマメな努力なんですねー。

 ですw  常にコンタクトをとり続けるのが吉でございます (^^



くりえいとmx5さん
 ワシ、代理なのにさぼり気味ですw
 応援ありがとうございます <(_ _)>
 しかし 1.5mまで近づいても逃げない野鳥っているんですね。
 撮り放題で楽しそう (^^



てくてくお散歩さん
 > それは面白そうですねぇ。今度、チャット飲み会でもしますか(笑)

 楽しい場所を内緒で教えます。
 キラるんさんの顔アイコン横のリンクをクリックして "We Love 単焦点" のギャラリーへ行って下さい。
 で、"知識の泉" へ行き、"遊び場" へ来て下さい。
 一日中、いや一晩中楽しいお喋りをしています。
 きっと気に入ると思いますよ (^^

 > 手前にある椰子は大きく、奥にいる人は小さく、正に遠近法!ですね〜。

 まさにそうです。
 パースがつく撮影は楽しいです (^^



積雲さん
 オヤビンの親戚と子分がいますね〜 (^^
 77mmで撮影って事はそうとう近づいていますね。

 > 「にゅっ」、いつもと違って柔らかめな雰囲気じゃありませんか?

 そうですかね。
 いつも通りの現像なのですが、被写体のおかげで柔らかく感じたんですかね。

 > それしつけるのは手乗りより難しそうですね。

 ノーベル賞ものかもw

書込番号:10509543

ナイスクチコミ!2


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/21 16:54(1年以上前)

 
連投です♪


ピピピ!さん
 > 「絶命」見事ですね。蚊のダメージも無い!

 考えたら殺虫剤で絶命させても形はそのままですね。
 次からは殺虫剤で形を保存しますw

 『彩の国の彩』 は新たな表現に挑戦ですね。
 ここまでやるのであれば 30秒露光して葉の形を跡形もなく消した方が楽しいかも (^^

 > この子たちがお嫁に行く時、泣いちゃうんじゃ・・・(^^)

 まじで泣くかも・・・
 成人したので堂々とカクテルとかご馳走したりしていますよ。
 それ以前は内緒でご馳走していましたw



ask-evoさん
 > でも、最近天候に恵まれず、ようやく撮影機会に恵まれました。

 こっちは何日も曇りが続いているので、撮影に行く機会を作れていません。
 面白くないですw

 > 批判の意図は全くありませんので、お気を悪くしないでくださいね(^^;

 それは十分承知していますよ (^^
 お気になさらずに♪

 > このまえ「もうちょっとぼかして撮ってよ〜」と言われました(笑)
 > 綺麗に撮れすぎるのも時には問題になるようで(笑)

 ホントです。
 肌が荒れているとそのまま写ってしまいますw
 ソフト気味に現像するか、弱めのフィルターを入れるか、ちょいと前ピン気味で撮るか・・・

 > >もし所有していなかったら 40,000円でも買うなぁ〜
 > 最近のみなさんの作品を見ているとそのすごさが分かりますね〜

 あまり表に出てこなかったレンズですが、ここ最近は銘玉にかわりつつありますね。
 早めに手に入れていて良かった〜♪

 と書いている内に雪化粧ですか〜
 白の世界が撮れますね〜
 住んでいる方からすると迷惑なのでしょうが、経験のない私は羨ましく感じます。
 冬の北海道、一度は行きたいです!



猫の座布団さん
 うおっ 仮面が取れたw
 心境に変化でもありましたか? (^^



私が3人目さん
 > miniならオフ会はアデランスでした(^o^)

 ぶははっ 面白すぎるw



本日はママが3日ぶりにこちらへ顔を出すようです♪

書込番号:10509595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2009/11/21 17:55(1年以上前)

紅葉まだ遠し

落ち葉

ヘチマ

リッター10円

皆さん こんばんは


ため息の午後さん 

 <赤の誘惑> 赤が凄く綺麗です。

 >土産話はもう聞かれたでしょうか?
  聞きました。
  お茶も出さずに失礼しました。


ask-evoさん 

 わ〜 雪景色だ。。

書込番号:10509853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2009/11/21 18:05(1年以上前)

もちろん主役は・・・です

デルファってみました(^^;

こんにちは
キャッシュバックの「7」がチョット気になるワシです



キラるんさん
 お久しぶりですね♪
 しばらく「竜宮城」へ行っておりましたので
 いつの間にやら歳をとってしまいました(^^



delphianさん 
 >ん? 爆撃希望ですか?

 爆撃にやられそうです(^^
 2mm差し引いての写真はDA16-45ズームのテレ端でした(^^;



ask-evoさん
 >私はダイレクトにここに飛んでま〜す

 そうですよね(^^;

 >DA15Lが欲しい
 delphianさんの「15o爆撃」すばらしいですから(^^



ピピピ!さん
 >さらに「300」「135」もですが

 「135」は むずかしそうですが・・・
 「300」は キャッシュバックやってますよね〜(^^





delphianさんの「15mm爆撃」が一時中断したかと思ったのですが
ふたたび開始・・・(^^
43mmの写真を 2枚ペッタンと

書込番号:10509898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/11/21 18:41(1年以上前)

最後の一葉

秋の落し物

装飾

日なたぼっこ

みなさん、こんばんは〜。


今日は気合を入れて早起きして、紅葉を撮りに行ってきました。
目的地は兵庫県の真ん中あたりの石龕(せきがん)寺というお寺でしたが、
朝8時に到着したら、谷間なので全く日はあたらず寒いのなんの。
しかも、お店を出している人によると、今年は例年になく色づきが悪いとの
ことで…
寒かったので、がんばって奥の院まで登っったりして2時間ばかり滞在しま
したが、どうも消化不良で…
帰りは遠回りして、途中目に付いたところで写真を撮りながら帰ってきました。
とりあえず今日撮ったもののなかからペッタンしときます〜。


isoworldさん

お久しぶりです。

> 砥峰高原のススキ

私もisoworldさんが行かれた前の週に砥峰に行ってきましたよ〜。
神戸新聞に記事が出た後だったので、人が多かったのではないですか?


mistgreenさん

> 「金柑と屋根(興福寺)」・・・あ、これ、ホッとする写真ですね。

あ〜、久しぶりに金柑見たな〜と思って写真を撮りました(^^

> 風景を入れた紅葉写真って、難しいですわ。

同感です。
引いて撮ると、紅葉の色が目で見たのと違って色あせてしまうことがたびたび
あります。

「○○やかに…」シリーズ、どれもいい感じですね〜。
3枚目「たおやかに…」がお気に入りです(^^


delphianさん

> それはダメですね〜
 もっと図々しく撮らないと。

全くですね。【壁】\(-ω-;)...ハンセイ

> ビデオは数度ぐらいしか見ませんが、写真は何度でも見て貰えるので

これもごもっとも。
人の結婚式のビデオなんか見たくもないですが、写真なら見たいと思います
もんねぇ。

> 日中シンクロの要領で撮影ですよ。

普段人なんか全くといっていいほど撮りませんので、すっかり忘れておりました(^^;

> 更ににゅっ

読まれてるとは思いますが、うひょひょ〜!です。
なかなかこんなシーンが見つかりません〜


ため息の午後さん

> 大銀杏
> 黄色の絨毯

影による明暗がいいアクセントになってますね。
銀杏は画になりますよね。
通っていた大学にもたくさんありましたが、当時は臭いな〜ぐらいにしか
思ってませんでした(^^
今日は銀杏も撮ったので、いいのがあれば貼りますね〜。

> 黄色の雪
> 秋、降り注ぐ

こちらの2枚もいいですね〜。

> 「virgin white」白のコスモスは、ピンクや赤に比べて地味ですが、好きな色のひとつです。
 とっても力強く存在を主張していると思います。

白いコスモスはきれいに写りますよね〜。
咲いている数はどこも他の色に比べて少ないような気がしますが、けっこう
選んで撮ってますよ〜(^^

> 奈良での写真は10枚程なのですか、XIANさんの撮られる奈良をいっぱい見てみたかった
 です。

奈良滞在時間の大半は並んでましたので…(^^;
意外と近いというのが分かりましたので、また行きます。


ピピピ!さん

> 「FA50開放2」カッコイイ〜、FA50久々っすね(^^)

ありがとうございます〜。
いいレンズなんですが、なかなか使う機会が…

> あとはレタッチでソフトにしたりして上手く仕上げてみたらどうでしょう?

さすがに今回はRAW撮りしましたので、顔が暗いのは修正しています。
でもまだ全部現像出来てません〜(^^;

> 『POP-MAX』

きれいな色ですね〜。
トップウォーターですか?

> 「金柑と屋根(興福寺)」このスレだと柑橘系は珍しいですね。雰囲気良いです!

ありがとうございます。
なぜかみかんよりも柿のほうが画になりますね。
もう少し離しはほうが金柑らしかったかなと思ってます(^^


メガキチ24さん

はじめまして。
加古川ご出身なんですね。
私は高砂出身です。
加古川近辺はため池が多いのでつり場所には困りませんよね(^^
バス釣りは流行ってた頃に少しかじりましたが、今はやってません。
生涯釣果は10匹ぐらい。最高45cmです(^^;


積雲さん

> 外苑はこんな感じです

お〜、さすがのDA15ですね〜。
車なしのこのシーンを撮ってみたいです(^^


ask-evoさん

> 下界も寒いです。この前車の露が凍っていました。
リアワイパー作動させたら「ざーっ、ざーっ」って(笑)

うひゃ〜、寒そう〜


私が3人目さん

> 「金柑と屋根(興福寺)」良い感じ・・・キンカンの香りまでとどきそうです。

ありがとうございます〜。
ならオフ、楽しかったようですね〜。
赤目48滝に行かれたんですね。ここもぜひ一度行きたいと思っています。


と書き終えてから写真を選びましたが、今日は惨敗でした(ToT)

書込番号:10510046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/21 18:52(1年以上前)

赤目48滝入り口です

XIANさん 

「日なたぼっこ」良いですねクリスマスのイメージを感じます。

オフ会楽しかったです、12月のオフ会は試験が前日に入ったので参加でき無いと思います・・・残念ですが。

書込番号:10510086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2009/11/21 19:35(1年以上前)

ため息の午後さん、こんばんは。

>「素顔の舞妓はん」きれいな方ですねー。化粧を落としたお顔にはあどけなさがありますねー。
お心篭るレスを頂きまして、誠にありがとうございました。観光客で舞妓に扮していらっしゃる方は
たくさん居て、カメラを向けるとポーズを取って頂けるので撮影しやすいのですが、
本物の舞妓さんは、足が速くまず立ち止まってもらえないので、写すのは至難の業です。

>「登録文化財宅のお庭」は、 平成12年に文化庁登録文化財に指定された 長谷路というお茶処です。
>土蔵には棟方志功の版画などを展示し有料で公開されているようです。
>あちらでも、地元のよい風景をご紹介したいと思っています。
とても有意義な情報を頂きましてありがとうございました。今日もまた美しい作例ですね。

>赤の誘惑
「紅色」というのが相応しい紅葉ですね。背景の建物と緑によく似合っていますよ!

>黄色の雪
作例も申すまでもありませんが、コメントに惹かれました。

>秋、降り注ぐ
後ろの石柱の光の当たり具合が実にいいですね!

>長谷寺秋錦
もしかして3枚目の石柱はこれだったりして…。後ろの紅葉が西陣織のようです。


ピピピ!さん、こんばんは。

>和服にググっと来ますね〜
来ました?(笑) ピピピ!さんも和服の作例、如何ですか?


ask-evoさん、こんばんは。

>>「近距離から「たなびく」「山脈を望む」、最近人気の工場スポットですね。
>静かなブームのようですね〜ツアーまであるそうで
…みたいですね〜。個人的には夜景は工場より京都の方が好きなのですが…。


delphianさん、こんばんは。

>アングル・露出の決定は凄く大事ですので、いろんな作品をヒントに自分のスタイルを作り上げて下さいね。
はいっ!delphianさんを始め、この板に集う皆さまの作例をいつも興味深く拝見しております。

書込番号:10510270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/21 20:15(1年以上前)

ちょいピン甘ですが,まほろばさん江"涎"(W)

delphian師匠、帰ってきた 500mm

皆様、こんばんは。
 本日は、携帯からも書き込みした通り、ペンタックスのフォーラムにも
 行ってきました。
 A0版程に引き伸ばした写真は圧倒でした。しかも、どれも綺麗でした〜(^^)
 ちょいと、自分でも、沖縄の夕景写真をA0位に伸ばしてみようかと思いました。


○アルカンシェルさん、こんばんは〜
>東京へもし行けましたら、お台場からの海を挟んでのビル群の撮影をしてみたいです。(^^)
 是非、是非(^^)/ 楽しみにしておりますねぇ〜(^^)
 なんか薄くモヤかかった、感じでなかなか、スカーっと晴れ渡った感じが少ない日が
 多いんで、撮影する時に晴れ渡っていればいいですね(^^)v

>「快晴〜」の写真、ブルーのバックに、イチョーの黄色が映えますね。
 有難う御座いいます〜(__) シンプル過ぎたかなぁ って個人的には思ってました。

「嵐電3」のお写真の広告の八橋は、大好きです(^o^)
 旨いですよねぇ〜 はの ニッキ系、シナモン系? の味が大好きです。



○社台マニアさん、こんばんは〜
>>「<天皇賞に出走したカンフーの達人>」
>その馬は<オウケンブルースリ>と言います  \_(*・ω・)ハイ、ココネ

 お馬さんの名前ってほんと面白いモノばかりですが、僕が記憶で知っているのは
 超〜〜 古いですよ〜(笑) 年代が大方ばれますが(笑)、
 「シンボリルドルフ」とか「ハイセイコー」とか...しか 「サッカーボーイ」とか
 言うのも居たような(笑)
 にしても、Wikiって凄いですねぇ こんな情報まで...(@_@;)
 実は、馬刺し食べてから、当たらなくなり やめました((((((((^^;)


 
○まほろばの旅人さん、こんばんは〜
>うぉー! 私が大好物な雰囲気ですねぇ〜!!!
 おおおおおお〜 まほろばさんに、ハマりましたかぁ(^^) 嬉しい〜ッス〜(^^)/
 涎モンでしたかぁ(^.^) そんな まほろばさんに...お写真をぺったんしておきます(www)

「水谷茶屋」のお写真、こんな場所で八橋食べながら熱っちぃ〜 お茶でも飲みたい
 ですねぇ〜 (^^)d



○delphian師匠、こんばんは〜
>うはっ 凄いコントラストですね。 青空バックに黄色や赤は映えますね〜
 有難う御座います〜 コントラストは、ほぼ、撮って出しで現像時も
 そのままに近いです(^^)

>てっきり腹ばいかと思いました (^^
 あ、お〜 そ、そうでしたねぇ 某ビーチで一眼片手に、西に向かって
 ホフク前進している方と...OKINAWAさんに聞かされておりました(笑)
 腹ばいですか...東京都内ですと、かなり勇気いりますねぇ〜(^^;)

>青春の証しです (^^
 若いって イイですよねぇ〜 
 
「金色の海」 久々に、沖縄の夕景を記憶で思い出しました(^^)
 いい、色ですよねぇ〜 日本って縦に長いなぁ〜って シミジミ(__)(--)(__)
「にゅっ」
 タイトルが擬音で聞こえてきそうなくらいマッチしていますねぇ〜
 こー言うのも好きだなぁ、アフレコ系個人的に好きなんで(^^)


 そうそうそう、500mm帰って来ました(^^)d まだ、試し撮りしてはいないんですが
 時間の折り合いをみて、出す前との比較をしてみたいと思います(__)



○ため息の午後さん、こんばんは〜
>黄色の葉っぱが青空とすごくマッチしていますよ
 有難う御座います〜 嬉しい限りです(^^)

>私も今日、銀杏を撮りましたが、巨木すぎてまだ下の方が青かったです。
 なるほど〜 それでは もう少ししたらいい色合いが出てきそうですね〜(^^)
 ギンナンを撮る人もいれば、採る人も居ますね(^^)d




○ピピピ!さん、こんばんは〜
>すごーい。水滴の中の光芒カッコイイ! 
 そうなんですよねぇ 案外、小さいんですが、光っておりました(^^)
 もうちょいと、「ビカーーーー」って出来ればよかったんですが..
 腕が無く...残念(笑)

>みそポテトは単純な料理ですが美味いです(^^)
 そう、だった...田舎の人に聞いておかないとね〜 出来れば食べてみたい(^^)です。

>返事が無いのは慣れましたw
 お〜 素晴らしい 慣れましたかっ、免疫完了ですね(^^)
 んじゃ僕も、ピピピさんワクチンを接種せねば...(^^)d

「拡大してみると・・・」ルアーの魚の目がこっち見てる...(--;)
 この疑似餌で騙し合いですね(^^)d

>爆発的に加速すると凄い事になります。
>昨年の冬は深夜0時過ぎるとレスが加速しましたよ(^^)
 うおー そ、そうなんですか?(@_@;) 冬の日付変更時間付近は凄いですねぇ
 まるで、車のインタークーラーの様に、寒く冷たいとパワーモリモリですね...(^^)d
「彩の国の彩」、お〜 芸術的 綺麗〜〜 バックが黒いと(^^)d



○zaizai777さん、こんばんは〜
>ペンタファンは待ち望んでいる人は多いと思いますよ。
 成程、結構、欲しい人はいそうですね〜(^^)/ って事は...今の
 キャッシュのキャンペーンで在庫売りきっちゃって...次期のk-9か? 犬か?(笑)
 フルサイズだったりして(w)

>カタログを見ていました。13群16枚というのは結構重そうですね。欲しいなーw
 ずっしりしていそうですよねぇ〜 価格と重さが比例しているかも(笑)

「DA★300 海をまたいだ工場風景」 遠方のモノを撮るのは面白いですよねぇ
 カメラの醍醐味だと思いますねぇ(^^)
「以前撮っていたプラント」 お〜 ロボコップ出てきそう〜 かっちょいい(^^)/



○from OKINAWAさん、こんばんは。
>ガハハ、女医さんは私よりも遥かに年上でございますので…まあ、ご勘弁を(^^;
 おぉ(--;) そ、それは...納得です。
 昔の美女ですな(笑)
「ウホッ、チュラカーギ(^^)」ほんと沖縄の女性は...結婚してください(笑)



○きよどんさん、はじめまして。
>普段はペンタ使いですがたまにキヤノンも使ってますw
 某C社オンリーです(^^;) k-7とか買っちゃおうかしら?(笑)
 328をお持ちな様で羨ましい限りです。


つづく...






書込番号:10510496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/21 20:20(1年以上前)

本日の収穫は....

...つづき(^^)


○てくてくお散歩さん、こんばんは〜
>笑顔で「すみませ〜ん」の練習をしておきます(爆)
 ほんと、ライトアップの写真は、想像を超える程混雑しているので、結構
 笑顔爆撃しまくって下さい。 頑張ってくださーい(^^)/



○積雲さん、こんばんは
>ひょえー、大リーグ養成レンズですね。
 確かに、養成ギプス的存在のレンズかも(笑) 

>行ってみて下さいー。
 行ってみました(^^) 超 お洒落な店内で、某Cよか、かっちょいい(^^)
 写真の展示も待ってる間とか、いいじゃないですかぁ
 それに比べ(笑)C社のセンターは....ぉぃぉぃ、もっとお洒落にさ〜(苦笑)

「親分子分の仲間もいました」 外苑は、センターラインまっすくですね
 見てて気持ちいいっす。
 オヤピンの子分達も、結構居ましたねぇ〜 Niceです(^^)



○ask-evoさん、こんばんは
>この日はこの程度でした(^^;そのうちリトライします。
 おっ、 リベンジですね(^^) 期待しておりますね。 自然系の写真は
 回数と根気ですね(^^)d
「古代遺跡から発掘(笑)」僕は一度も撮った事のない被写体なので
 なんだか、近未来的を感じますねぇ〜(^^)
「雪景色は難しい」 凄っ! もう、雪景色ですねぇ 見てるだけでも寒いっす
 でも、雪難しいさは僕も感じますねぇ〜 モノトーン調になり


 

○私が3人目さん、こんばんは
>日本庭園の紅葉は良いですよね、奈良公園も綺麗でした。
 奈良の方面は、これまた、いい意味合いでヤバそうですねぇ〜(^^)d





ps 本日の収穫は、都内に行ったら、3連休の渋滞に巻き込まれ
  疲れ果てて、写真が撮れなかった...(苦笑)

書込番号:10510519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/21 21:04(1年以上前)

皆さん

チュラカーギで

キャんノンとびらさんの

ご来沖を待っておられます(爆)



☆キャんノンとびらさん、

>「ウホッ、チュラカーギ(^^)」ほんと沖縄の女性は...結婚してください(笑)

 2ヶ月の沖縄滞在期間にお相手を見つければ良かったですね〜(笑)
 お見合い写真をペッタンしておきます(爆)

PS.ペンタの単焦点レンズで撮影しておりますので、かなり綺麗に写っております(爆)

書込番号:10510731

ナイスクチコミ!3


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/21 22:32(1年以上前)

 
こんばんは。
レスが溜まらないうちにカキコしておきますw


私が4人目さん
 『落ち葉』 ローアングルで寄りましたね〜
 とうとう腹ばい撮影したのですか? (^^



田中 耕作さん
 奥様のバックショットですね。
 『デルファってみました(^^;』 広島に南国発見!w
 是非ここでBMを狙って下さい。
 良いのが撮れそうですね〜

 > 爆撃にやられそうです(^^

 むふふっ DA15で撮った在庫は沢山あります (^^
 爆撃を開始したつもりはないのですが、貼る写真を選んだら DA15になっていましたw



XIANさん
 ブライダルは数回経験すると慣れますよ。
 綺麗な被写体が目の前でポーズを撮ってくれているので、慣れると凄く楽しい撮影です。

 > 人の結婚式のビデオなんか見たくもないですが、写真なら見たいと思いますもんねぇ。

 御意! (^^
 ワシ、友人宅で呑んだとき2時間半ほどのDVDを延々見せられました。
 見ないと失礼だし、凄く困りましたよw

 > 読まれてるとは思いますが、うひょひょ〜!です。

 ありがとうございます <(_ _)>
 なかなか出会えないシーンって見つけると興奮しますよね (^^



キャんノンとびらさん
 SP500mmのレポートが早くみたい・・・
 改善度合いによっては私も調整に出します!

 > 腹ばいですか...東京都内ですと、かなり勇気いりますねぇ〜(^^;)

 恥ずかしいという垣根を越えるだけです。
 一度やると慣れて、すぐに腹ばいするようになりますよ (^^

 > 「金色の海」 久々に、沖縄の夕景を記憶で思い出しました(^^)

 そろそろ海岸沿いでの撮影が恋しくなってきた頃では?
 こちらは海だけは撮り放題ですからね〜



from OKINAWAさん
 沖縄は天気が悪くて、私も貼る写真の在庫が無くなってきました (^^
 そろそろ太陽が顔を出してくれないかなぁ〜 って毎日思ってますよ。

書込番号:10511243

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/11/21 23:00(1年以上前)

実り

おまけ(^−^;

新スレ移行おめでとうございます(^−^

すっかり取り残されましたが、アサレンジャー参上!
こちらでもよろしくお願いします。

delphianさん、キラるんさん
久々にマスター代行スレですね(^−^
私もですが、転勤後はいろいろと忙しいですよね

以前もあったことなので、わたしは全然違和感ないですw
ママに負担がかからないのが一番だと思いますしね〜

ため息の午後さん
あまりお気になさらないように。
ママが忙しいときのマスター代行ですよ〜
このおかげで今まで長く続けてこれていると思います(^−^
delphianさんに感謝です〜

K-7のキャッシュバックキャンペーン!
私も気になってますw
さっそく申し込み用紙だけは、ゲットしてきましたw

キタムラで、10万切ってるんですよね・・
+でK10D売りにだせば・・
うぉー物欲が再燃w

delphianさん、キャんノンとびらさん
■全スレ合計すると 10000以上のレス数です。
 ZERO☆さんがトータルレス数をだしてくれるかも (^^

 うはっ呼ばれたw
 NO.26までで、13,916レスです(^−^
 カウント後に、迷いカキコしてる人がいたら1,2レス増えてるかもw
 
XIANさん
 オフ会参加したい(^−^;
 予定表には入れているのですが・・・
 最近、仕事でトラブルに見舞われ、バタバタしているので
 ぎりぎりならないとわからないです(−−;

なかなか撮影できず、カフェ盆栽のテーブルフォトで我慢(^−^;
紅葉撮影にいきたい〜

書込番号:10511402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/21 23:04(1年以上前)

社務所の秋

秋の陽射しの中で

秋をさがして

白壁

  今日はいい天気だったのに、仕事でした。 残念!!
 今日の写真は、全体の姿ではなく部分の切り取りだけで秋らしさに迫ってみましたが・・・

☆てくてくお散歩さん
  赤目四十八滝は、23、24日のどちらかに撮影に行きたいと思います。
 現地に行かれた、私が3人目さんの話では急いだ方がよいとのことでしたので
 がんばってきます。 どうせなら晴れて欲しいものですが・・・


☆積雲さん
  「外苑はこんな感じです」もう少し色づいたらきれいでしょうね。 
 パリの街角(行ったことはありませんが・・・)のような作例も期待できるんじゃ
 ないでしょうか?

  >多分、手に入れてしまうと昔の景色が懐かしくなるのです。
 きっとそうでしょうね。 やっぱり、足を使って撮る楽しまないと・・・ですね。


☆ピピピ!さん
  >「黄色の絨毯」良いですね〜
 ありがとうございます。 ここの銀杏はまだまだ良くなると思いますので楽しみです。

  「彩の国」モミジがざわめく生き物のようです。


☆ask-evoさん
  「古代遺跡から発掘(笑)」工場マニアの方の気持ちがわかるような気持ちがします。

  本格的な雪の作例一番乗りですね。 クリスマス頃には、街角の雪でロマンチックな作例
 撮れそうですね。
  見る方はロマンチックなんてのんきなことを言ってられますが・・・


☆私が3人目さん
  帰られた早々撮影ですか? タフですねー(笑)。

  >「長谷寺秋錦」この位置から見ると綺麗に色づいてますね。
 そうですね。 この辺りの紅葉が一番秋らしく見えました。 今年は、上まではまだ
 行ってないのですが、色づきはイマイチでしたか?

  >「赤の誘惑」綺麗な赤です・・雅ですか。
  長谷寺の参道を直角に曲がる手前100mぐらいにある法起院のモミジです。 
 きれいな赤になっていますので、多分3人目さんも気がつかれたのでは?

  「終点は銀杏」黄色い葉っぱの絨毯が見られそうですね。


☆delphianさん 
  >まさに日本の風景って感じです。
 地元なんですが20年ぶりぐらいで訪れました(笑) 久々に見た光景は、ため息が
 出そうでした。 しばらく通いそうです。

  これからの季節はかなり季節差があり、少しお辛いですね。
 寒さ厳しい日に、南国バリバリの風景は、体が温まりそうでホッとしますよ。


☆私が4人目さん
  >赤が凄く綺麗です。
 ありがとうございます。 理想は、赤やオレンジ、黄色、緑の競演を撮ってみたいです。

  >お茶も出さずに失礼しました。
 いえいえ、大地康雄さんと楽しくお話させていただいて何よりです。

  「リッター10円」シェルのマークやVANのステッカーが懐かしいです。


☆XIANさん
  銀杏シリーズお褒めいただいて光栄です。
 かなりの枚数を撮りましたが、まだまだ満足できずにいます。
  あの光景を感動のままに撮りたいなーと、貧欲ですが・・・

  「装飾」私の行った大銀杏もこんな感じでした。きれいだったでしょうね。

  「日なたぼっこ」光と暖色がポカポカと暖かそうです。

  >奈良滞在時間の大半は並んでましたので…(^^;
 お疲れ様〜でした。

  >意外と近いというのが分かりましたので、また行きます。
 3人目さんに引き続き、まほろばさんも交えて奈良ミニオフ会、開催しましょう。


☆すんちんさん
  おっしゃるように四枚目の石柱は三枚目と同じです。 長谷寺の影で訪れる人も
 まばらな神社ですが、本当に美しい光景でした。
  もうひとりカメラマンがおられたのですが、しきりに感心しておいででした。
 帰りにはすっかり意気投合していました(笑)。

  正装姿の舞妓さんもいいですが、すんちんさんの撮られたお座敷前のリラックスした
 素のいい表情でしたよ。

  地元の風景、頭に思い描き色々と考えています。長谷寺は除夜には回廊に小さな明かりを灯して
 いい雰囲気になります。まだ行ったことがありませんが、今年は撮影しようと思っています。 

 
☆キャんノンとびらさん
  >もう少ししたらいい色合いが出てきそうですね〜(^^)
 そうなんですよ。 当分は、銀杏通いをしたいと考えています。

  「本日の収穫は....」背景のボケの中に落ち着いた花が秋らしさを感じます。

書込番号:10511437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/21 23:10(1年以上前)

今晩わ  (;´ρ`) グッタリ

[PENTAX K-7]の(ファームウェア、バージョン1.02)を導入するのに苦労していて
全く進んでいない者です  ┐( ̄ヘ ̄)┌

http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/k7_s.html


>すんちんさん

>画像は無くともふらっとお遊びに来てくださいませ

馬しか撮って無いのでワンパターンでして・・・  (・・;)


>積雲さん

>最近の CTE を使った画は、朝もやの中で撮ったみたいですね

どうしたらあんな画像になるんでしょ?  (゚-゚;)ウーン


>ピピピ!さん

>『私、少年の様な男性が好き♪』って言う女性にモテるでしょう(^^)

極々少数派でしょうが・・・  (ーー;).。oO(想像中)


q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10511484

ナイスクチコミ!0


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/21 23:19(1年以上前)

浸るのはいいけど・・・

こっちの景色を撮りたいのよ。。。

皆さん、こんばんは。

関西も寒くなってきました。でも、北の方は雪なんですよね。そして南は・・・
いろんな季節を感じさせてくれる日本って、やっぱり素敵です。


★ delphianさん
> 次は mistgreenさんがスレ主の予定です(もう決めてかかっています)
> 告知しましたっ! (^^

あらら、そうなってしまいましたかぁ〜(^_^;)
まあ、皆さんにOKしていただけるなら、頑張りましょうかねぇ〜(^^ゞ

> FA135の描写にクラクラ来ていますね (^^
> もし所有していなかったら 40,000円でも買うなぁ〜

あはは、見抜かれてますね〜( ^o^)ノ
ただ、本当に出物がないんですよね。。。


★ すんちんさん
> いぇ、今回の「鮮やかに…」4部作、コメントと画像が実に絶妙に決まっておりますよ!

ありがとうございます。m(_ _)m


★ ため息の午後さん
「秋、降り注ぐ」・・・いいですね。銀杏の葉は、なぜか哀愁を感じてしまいます。

> 「路地で見上げると・・・」板塀と紅葉がいい雰囲気ですね。 紅葉も赤一色でなく
> このように黄色や青葉が少し残っている方がいい感じですね。
ありがとうございます。m(_ _)m
私も、グラデーションの紅葉の方が好きです。

> 私の腕と知識でK−7使いこなせるのか心配です。
いや、大丈夫ですよ。私、ちょっと拘りすぎですから・・・(^_^;)

>  先ほど、とりあえず登録を済ませました。 
>  投稿する写真のサイズに制限などあるのでしょうか?
おっ! We Love 単焦点 サイトにご登録いただいたんですね。 嬉しいですねぇ〜(^○^)/
サイズは、2MBくらいは楽勝だったと思います。画像の大きさは 5000x5000だったかと・・・

>  京都、南禅寺の作例、相変わらずどれもしっとりとしていて、さすがはmistgreenさん
> です。
さすが、と言われると照れてしまいますよ〜(^^ゞ


★ 私が4人目さん
「もみじ坂」・・・しっとりした雰囲気で、見入ってしまいました。
「落ち葉」・・・葉っぱの表情まで見える感じですね。


> <路地で見上げると・・・> 紅葉を見ながら歩いてみたいです。
観光客が多いのは確かですが、やはり京都は綺麗ですよ〜( ^o^)ノ


★ 私が3人目さん
「赤目48滝 紅葉」・・・構図と色合いが素晴らしいですね。
やっぱり、オフ会は楽しそうですねぇ〜〜〜(^^ゞ

> 「たおやかに・・・」「 華やかに・・・」銀杏と紅葉、良い光景ですね。
ありがとうございます。 秋は、本当に綺麗な季節ですよね。





書込番号:10511563

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/21 23:28(1年以上前)

先斗町の秋

斜めがいっぱい

祗園で秋を感じる

さて、連投でぇ〜っす。♪

★ ピピピ!さん
「彩の国の彩」・・・おっと、幹がしっかり写っている分、葉の動きが良く判りますね。

> 「たおやかに・・・」ググっときました(^^)
ありがとうございます。その言葉で、また「ガンバル!」と思えます〜(^^ゞ

★ XIANさん
「日なたぼっこ」・・・ホント、暖かい画です。XIANさんならではですね。

>「○○やかに…」シリーズ、どれもいい感じですね〜。
> 3枚目「たおやかに…」がお気に入りです(^^
ありがとうございます。m(_ _)m
秋を感じさせてくれる画が撮れたらいいな・・・そんなことを思う今日この頃です。


★ from OKINAWAさん
「ウホッ、チュラカーギ(^^)」・・・ウチナンチューらしい方ですねぇ〜(^^ゞ
ペンタへのコンバートが大成功で良かったですね。私も嬉しいですよ。


★ キャんノンとびらさん
ペンタックスのフォーラムにも行かれたのですね。(^^ゞ

> 取り急ぎ、ペンタはお洒落だったとご報告(^^)d
なんだか、嬉しいです。私は、新宿のフォーラムは行ったことなんですが・・・(^^ゞ


★ 田中 耕作さん
> キャッシュバックの「7」がチョット気になるワシです
2週間ちょっとの違いで、キャッシュバック適用にならない私の場合
1万円損した気分でございます〜(/_;)


★ ask-evoさん
おおお〜 雪ですねぇ〜(^○^)/
真っ白の世界って、ホントに表現が難しいと思います。

書込番号:10511616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/21 23:29(1年以上前)

連投でっす  (。-ω-)ァァ

>ask-evoさん

>リンク先の馬の名前おもしろ〜い(^^)

本当に<珍馬名>を規制して欲しいです  (-人-)


>田中 耕作さん

>キャッシュバックの「7」がチョット気になるワシです

別の「7」がメッチャ気になる[社台マニア]です  ( -ノェ-)コッソリ

http://kakaku.com/item/10504511848/


>キャんノンとびらさん

>お馬さんの名前ってほんと面白いモノばかりですが

上にも書きましたが、本当に<珍馬名>を規制して欲しいです  (。-ω-)ァァ


>ZERO☆さん

>うぉー物欲が再燃w

今日ヨドバシカメラで(PENTAXの人)と談笑していましたが
僕は別の物欲が再燃してます  (´-ノo-`)ボソッ...

http://kakaku.com/item/10504511848/


では

書込番号:10511630

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/21 23:35(1年以上前)

向こう側に・・・

向こう側に・・・2

続きます〜(^^ゞ


★ 猫の座布団さん
「樹海と本栖湖」・・・こんな風に見えるところがあるんですね。
あれっ? 男性に変身ですか〜?


★ 積雲さん
「外苑はこんな感じです」・・・神宮も綺麗なんですね。
東京って、案外緑が多いですよね。


★ てくてくお散歩さん
書き込みを拝見していると、思わずニコニコとしてしまいます。
FA43が格安で手に入ると良いですね〜(^_^)v


★ くりえいとmx5さん
お久しぶりです。m(_ _)m
愚痴が言える場所、ほっとできる場所って、本当にありがたいですよね。


★ メガキチ24さん
よろしくお願いします。m(_ _)m

「ピピピさん江 POP−MAX」・・・私は釣りはしませんが、緑色の発色に反応しました〜(^^ゞ
昔、姫路に住んでいましたので、平荘湖も良く存じ上げていますよ。


★ きよどんさん
よろしくお願いします。m(_ _)m
「雨降りの中で」・・・雨の日の一瞬を切り取る、素敵ですね。


★ zaizai777さん
「前撮っていたプラント」・・・なんか、これ、背中がゾクッとしました。
で、DA★300まで、、、う〜ん、参りました。m(_ _)m


★ isoworldさん
やっぱり砥峰高原も良いですね。来年には行きたいです。


★ ZERO☆さん
おっと〜 お久しぶりのご登場ですね〜(^_^)v
「実り」・・・和、ですね。なんか、正月を思い起こします。

で・・・忙しい時に、誰かに助けてもらうと、本当に嬉しいですよね。


★ 社台マニアさん
あれっ? 私、ファームウェア、バージョン1.02は、あっさり入りましたよ。
何か、トラブルでもありましたでしょうか?

書込番号:10511670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/21 23:44(1年以上前)

FA43 輝もみじ

FA135 赤葉

FA31 ぬくもり灯

 みなさま、こんばんは♪
素敵な秋の作品をありがとうございます〜w
どれも美しい素敵な作品ばかりで癒されております♪
delphianさん、スレ主としてありがとうございます。

そして、FA77とFA135の作品にお褒めのお言葉をいただけて
すごく嬉しいです♪ありがとうございますw

私にレス下さった方への個別レスが出来なくて
申し訳ありません。
やはり数日来ないだけで溺れてしまいますね〜。
お久しぶりな方の登場も嬉しいですww

先日撮った作品ですが、3枚ペッタン致します。
こちらは今週が紅葉のピークっぽい感じなのですが、
どうやら私は撮りに行く時間がなさそうで残念です〜。
でもチャンスがあれば撮りに出たいと思っています♪

次はmistgreenさんがスレ主の予定なのですねw
どうぞよろしくお願い致します〜(^^
落ち着いたら私が元通りにスレ主をさせていただきますよ〜。
今のように、いろんな方がスレ主をするのも楽しいですよね♪

それではまた来ますねw

書込番号:10511727

ナイスクチコミ!7


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/11/21 23:51(1年以上前)

かかしで町おこし

葉陰

ディゼルカーは行く

御霊のもみじ

こんばんわ


寝るのが遅く、起きるのが遅くどこかに行きたいな
と思いましたが、天気も悪く、仕事場で決算をしていましたw
明日はどこかに行きたいな〜。



☆delphianさん
>大気の揺らぎをあまり感じないので、条件も良かったのでしょうね。
この距離になると、大気の揺らぎの影響はかなりあるのでしょうね。
DA★300すごいっ!


☆メガキチ24さん
K-7さわってるだけでもうれしいでしょう?
レンズ増えるとますますうれしくなっちゃいますよw


☆社台マニアさん
>教える事は何も無いので、大佐としての仕事はございません m(_ _)m
あぎゃ、教えてもらうことはいっぱいありましたのにw


☆私が4人目さん 
>葉牡丹の雫、凄い綺麗ですね。(^o^)
ありがとうございます〜


☆ため息の午後さん 
相変わらず、すばらしい写真を見せていただいています。
>雰囲気のいい民家を目の前にするとついつい詳しく見たくなりますよね。
そうなんですよ。ただし、個人邸はなかなか撮るのも大変です。
私が3人目さんとのオフお疲れ様でした。


☆積雲さん
外苑懐かしいです〜。そうそうこんな感じだったですよね。
若かりし頃はこの辺で哲学を語ったものです。ってウソですよ。


☆ピピピさん
「彩の国の彩」すごいですね風が強かったのでしょうか?
4秒でこんな絵になるなんておもしろいです。
DA★300良いですよ。


☆ask-evoさん
雪の写真ここで初めて見ました。
もう、かなり寒いのでしょうね、やっぱオーバーですか?
ピントは、確かに合いにくいでしょうねー。


☆XIANさん
今年は、確かに紅葉の色づきが悪いようですね
うちのあたりも悪いようです。
明日は、どこかに写真を撮りに出かけたいのですが・・
惨敗って、レベル高杉です〜


☆私が3人目さん
誕生日でしたか?


☆キャんノンとびらさん
>ずっしりしていそうですよねぇ〜 価格と重さが比例しているかも(笑)
いっやー、distagonはやっぱ良いですよ。僕のは28mmF2ですが、
やはりすばらしいですねかなり遠くのモノまで解像してくれます。
だけどやっぱり21ですかね。ZKですが大阪のお店で146000円くらいですね
18も35mm換算28くらいなのでおもしろそうではあるのですが。
F3.5なのがですね。
>遠方のモノを撮るのは面白いですよねぇ
ですね、あれここはこうなっていたんだ〜とかですね。
写してびっくりと言うこともありますよね。
「本日の収穫は」いいっすねー、とても綺麗です。



っと、明日は何処に行こう♪

書込番号:10511767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/22 00:06(1年以上前)

再度今晩わ

>mistgreenさん

>何か、トラブルでもありましたでしょうか?

(ファームウェア、バージョン1.02解凍用のショートカット)が一向にPCデスクトップ上に現れません  (--,)ぐすん

1時間以上も格闘し諦めました (。-ω-)ァァ

(ファームウェア、バージョン1.01)の時は10分程で出来たのですが・・・  (-д-`*)ウゥ-

では

書込番号:10511867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/11/22 00:18(1年以上前)

DS+DA21-エフェクトしています

ドモです。^^
失礼なことをしていましたので出てきました。

■アルカンシェルさん、ファン投票ありがとうございます。
遅れて失礼ですが、私もファン投票させていただきました。


■ask-evoさん、ファン投票ありがとうございます。
こちらも遅れてスイマセン、ファン投票させて頂きました。


■積雲 さん、ファン登録ありがとうございます。
本当に遅れてスイマセン、ファン登録させていただきました。


■zaizai777 さん、ファン投票ありがとうございます。
遅れてのファン投票失礼します、宜しくお願いします。


ワシへのコメント見つけましたが
眠くなってますので、返信は明日にさせてくださいませ。

書込番号:10511935

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/22 00:45(1年以上前)

社台マニアさん、こんばんは。

ちょっと判らないのですが、下記リンク先の手順ファイルはご覧になりましたでしょうか?
 http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/k7_s-howto.pdf

デスクトップに 自己解凍方式のファームウェア更新用ファイルを保存して、ダブルクリックして解凍実行、解凍されたファームアップ用のファイルをSDカードにコピーしてから、K-7に挿入・・・MENUボタンを押しながら電源を入れる。

私の場合、これで無事ファームアップ完了できましたけど・・・いかがでしょう?

書込番号:10512074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 釣りキチメガキチオレカンチガイ 

2009/11/22 02:18(1年以上前)

小さな小さなガジュマル

シュライヒ ミニフィギュア

初めて三脚を付けてみました!

シャッター押すだけでゆれるぅ〜!

皆さん今晩は〜^^
明日も仕事なので今日は早く寝ようと思っていたのですがココをちょっと覗いたらダメでした^^;
またまたほろ酔い気分で遊んでしまいました!!


☆積雲さん
はじめまして、よろしくお願いします!! 
外苑 ヨーロッパみたいですぅ〜!黄色い要塞にも見えますね!オシャレです!

☆ピピピさん
ホッツィートッツィー懐かしいです!!僕も持っていましたが全部売ってしまって今はメガバス一本です!!なんてったって「メガキチ」ですから^^
彩の国彩  すごいですねぇ〜::こんなのも撮れちゃうんですねぇ!アートです!!しかも43なんですねぇ〜!!早くほすぃ〜!

☆ask-evoさん
雪の華 まさに雪の花が咲いていますねぇ〜!!めちゃキレイです!そしてこれまた43ですかぁ〜><

☆delphianさん
やっぱりピクピクしてましたかぁ〜!!凄いです!
ちなみに蚊の横の水滴の×2の写真は手持ちですか?三脚ですか?あの水滴は異次元です!
今日小さなガジュマルの枝の付け根?をはじめて三脚つけて撮ってみたのですがシャッター押すのにも揺れまくりなんですね^^;リモコンかレリーズケーブル?も買わないといけないですね!

☆XIANさん
はじめまして!こちらこそよろしくお願いします!!
高砂出身なんですねぇ!弟が今も高砂でクロネコヤマトの配達をしていますよ^^
バス釣りは自然と会話できるので今でもはまっています!来年からはカメラもあるのでもっと楽しくなりそうです^^
最後の一葉  素敵です!光と影が凄いいい感じですぅ〜^^

☆mistgreenさん
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします!!
姫路にいらしたんですねぇ!しかも平荘湖をご存知とは!結構広範囲に動いてらしたんですねぇ!
ルアーの「green」に反応されるとは!さすがですねぇ^^あのカラーはチョッと前までは徹夜で並んでも変えないこともあった超人気カラーです!
斜めがいっぱい 雰囲気満点です^^ 浸るのはいいけど 面白いです!でも意外と人物のシルエットが入ってる方がいい感じに見えたりもしますねぇ!

☆zaizai777さん
はい!楽しいです♪レンズは欲しいリストはある程度あるのですが…まだまだ先ですねぇ^^;43は早く欲しいですぅ〜!
葉陰 素敵ですぅ〜!! 御霊のもみじ 本当に神聖なところに通じてそうで生唾「ゴクリ!」て感じですぅ〜!!

また伺いますぅ〜^^!

書込番号:10512430

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/22 04:35(1年以上前)

おはようございます

>mistgreenさん

>下記リンク先の手順ファイルはご覧になりましたでしょうか?

[3]右図のように電子レンジのような形をしたファイルとして表示されます

ここで(電子レンジのような形をしたファイル)が表示されず、
全く進みません・・・  エラー?!(?--)!(--?)?!エラ


では

書込番号:10512637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/22 06:29(1年以上前)

お使いのOSを選んでダウンロード。

ダウンロード先をデスクトップに指定

自己解凍方式でアップデートファイルが現れます。(FWDC204B.BIN)

☆社台マニアさん、

 アップデート公開直後は電子レンジで我々が一旦解凍処理をしなければなりませんでしたが、
今行ったら、自己解凍方式に変更されていて、解凍後のファイルが直接デスクトップに貼られています。

 このFWDC204B.BINをカメラのSDカードに保存し、後はマニュアル通りカメラの電源を立ち上げるとアップデートモジュールが起動しますよ。

 お試し下さい_(_^_)_

書込番号:10512731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2009/11/22 10:15(1年以上前)

プロムナード

拝殿の秋

黄色い絨毯


ため息の午後さん、

>おっしゃるように四枚目の石柱は三枚目と同じです。 
ビンゴ!でしたね。

>長谷寺の影で訪れる人もまばらな神社ですが、本当に美しい光景でした。
お寺と神社が同じ境内(?)内にある所も結構見かけますね。相乗効果で絵的に面白くなりますね。

>もうひとりカメラマンがおられたのですが、しきりに感心しておいででした。
>帰りにはすっかり意気投合していました(笑)。
それは良かったですね。価格.comでもお会いできれば良いですね。

>正装姿の舞妓さんもいいですが、すんちんさんの撮られたお座敷前のリラックスした素のいい表情でしたよ。
お褒め頂きまして、ありがとうございます。素の舞妓さんは時間帯が不特定なのでなかなかお目にかかれないですね。

>地元の風景、頭に思い描き色々と考えています。長谷寺は除夜には回廊に小さな明かりを灯して
>いい雰囲気になります。まだ行ったことがありませんが、今年は撮影しようと思っています。 
是非行かれて、京都板にもコメントをお寄せ下さい。ため息の午後さんは、光を捉えるのが絶妙ですから…。

>社務所の秋
規則正しく並んだ瓦屋根に、その均衡を打ち破るように積もる黄葉。素敵です。

>白壁
見ようによっては、紅葉のショートケーキのようです。

私も近所の秋を探してみました。


社台マニアさん、

>>画像は無くともふらっとお遊びに来てくださいませ
>馬しか撮って無いのでワンパターンでして・・・  (・・;)
コメントのみでも大切なお客様ですよ。 (^ ^)v


mistgreenさん、

>浸るのはいいけど・・・ こっちの景色を撮りたいのよ。。。
このお気持、よ〜く判ります。特に日頃行くことができない京都などに行った時には、
「ここにあまり時間を割けないので、早く向こうに行ってくれないかな」とか、思いますもん。
でも、お待ちになった甲斐があって、この作例、また素晴らしいですね。
庭の遠近感が漏れなく描写されていますね。


キラるんさん、

お久しぶりですね。「ぬくもり灯」、丸い光源がそれだけで温もりを感じますね。
この作例、一押しっ!!です。

書込番号:10513328

ナイスクチコミ!4


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/11/22 11:10(1年以上前)

滝と紅(黄)葉

赤い実が映えていました

40分位前までは素晴らしいロケーションだったのですが・・・

皆さん、こんにちは。
性懲りもなく昨日もダイヤモンド富士を撮ってきました。
行きの道中で滝の周りのすばらしい紅葉(黄葉)にも出会えましたので、夢中でカシャカシャやってました。(^^ゞ
悲しいことにタムロンA09が片ボケするようになってしまいました。
修理に出すことも考えましたが、広角側が足りないと思っていたので別の標準ズームレンズを検討することにしました。(i-i)


delphianさん

>花札みたいw
なるほど。8月ですな。


キラるんさん

>見たら感動するのでしょうね。
それはもう、何とも言えない感動が待ち受けていました。
感動とともに体がほかほかしてきます。
待っている間は日陰なので寒いですが、日が出ると体中に日を浴びて暖かくなってきます。
太陽はやっぱり偉大です。


ask-evoさん

>いや〜、すっごい綺麗ですね〜
>こんなの撮ってみたい(^^)
日時と場所さえわかれば、どなたでも撮ることができますよ。
あとは早起きできるかどうかでしょうね。


ピピピ!さん

>富士山、さすがです。すんごい綺麗!
ありがとうございます。
是非、ご自分の目で直接ご覧ください。
写真で見る以上の感動が待っていると思います。


ため息の午後さん

子供の頃は殆ど興味のなかった富士山ですが、大人になると何故か惹きつけられるようになっていました。
子供の頃からもっと知っておけばおけばよかったなと思っても後の祭です。


積雲さん

>でも、人間側はせっせと準備するしかないですよね。
そうなんですよね。九割諦めつつ準備をしていると、10分前に姿を現してドラマティックな光景に出会ったこともありました。
こういう時は感動^2ですね。


アルカンシェルさん

>ずらっと三脚が並んで凄い人でした。
ひょっとしたら僕も写っていたかも?

書込番号:10513570

ナイスクチコミ!4


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/11/22 11:15(1年以上前)

一つ目

アイコンが変でしたね。

昨日のダイヤモンド富士の件ですが、沈んでいる途中で雲がかかり、残念な結果になってしまいました。

書込番号:10513592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2009/11/22 16:03(1年以上前)

少ない紅

覘いてみれば

落ち葉だけ

落ち葉のたまり

皆さん こんにちは


delphianさん

 >とうとう腹ばい撮影したのですか? (^^
  はい。初めての腹ばい写真です。


ため息の午後さん 

 <白壁> 赤と白のコントラストが綺麗ですね。

 >「リッター10円」シェルのマークやVANのステッカーが懐かしいです。
  他にも懐かしい看板がいっぱいありました。


mistgreenさん

 <祗園で秋を感じる> 子供の頃を思い出して懐かしいです。
  
 >しっとりした雰囲気で、見入ってしまいました。
  ありがとうございます。

 >葉っぱの表情まで見える感じですね。
  初めて腹ばいで撮ってみました。

書込番号:10514798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2009/11/22 16:17(1年以上前)

盛り上がってるとこ申し訳ないが・・。

ここのスレをみても、単焦点レンズのよさが伝わらないのは、私だけか。

紹介していただける写真も多いのはいいと思うが、
レンズのメーカー、型番も書いていなかったり。(書いてる方もいるが)


少し、ずれていないかい?

書込番号:10514855

ナイスクチコミ!4


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/22 16:20(1年以上前)

もう座れません

綿帽子

ちょこっとペタ&レス
昨日の写真の続きです〜



私が4人目さん
『もみじ坂』
この間の作品の逆向きでしょうか?
良い雰囲気ですね〜
北海道は歴史が浅いためか、こちらにはこういった雰囲気の場所がなかなかありません。



くりえいとmx5さん
>ここに書き込んで”すっきり”しました。

すっきりできたようで良かったですね〜(^^)



積雲さん
「山脈を望む」、工場と空がバシッと決まりましたね。

ありがとうございます(^^)
もっとバシッと決められるように頑張ります。

>確かに。K-7 と同じサイズで作れるなら、APS-C と違いがないですもんね。

物理的にどこまで小さくできるのかは分かりませんが、
K-7のサイズなら、小さすぎて困る人はいないのと思うのです。
あとは性能が許す限り小さい方が良いですよね?
あ、バズーカ付けたい人はバランス悪いかな(笑)
フルサイズになると必然的にバズーカ増えますね〜(^^;



ピピピ!さん
>「撮って出し〜」麗っすね〜!雰囲気が凄くイイです!

ありがとうございます(^^)
たまたま他の板で、朝焼け夕焼けを見たまま撮るには?というのがあり、
見たままではないのですが、印象的に仕上げるレスをつけてそれほど経っていない時だったので、
お、撮って出しいいじゃんと思ってしまいました(笑)
現像作業でさらに洗練させられるのでしょうけど…
K20D、パソコン使わずにこの絵が手に入る良いカメラです(^^)

>『秋を買った男!』としてテレビに出れますよw

秋も悪くないのですが、買えるなら初夏が欲しいですね(笑)

>最近は少しづつ整理して消してますよ。

ようやくこの間すこし整理ができました(^^;
おかげで発掘品がいろいろと出てきました(笑)
フォトアルバムのネタもさらに7つほど追加しました(笑)



ここまで〜

書込番号:10514869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2009/11/22 16:33(1年以上前)

なんだかもう、修正不可のようですね・・。

荒らしとして受け取られるかもしれませんが、
まともなことを書いてるつもりだけどなあ・・。

貼り付けたら、レンズ名ぐらい書け!ってね。参考にまったくならんだろが!
ほんとに、単焦点レンズかなあ?

カメラは、ペンタなんだろうけど・・(ペンタの板だから)。

書込番号:10514924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/22 16:57(1年以上前)

足下にも夢を

見た通り

通り道

登ってみるか

こんばんは

急がないと紅葉終わってしまいそうなので・・・あせってます(^o^)


キャんノンとびらさん

「本日の収穫は....」綺麗ですね(^o^)



ZERO☆さん

お久し振りです・・・盆栽がご趣味ですか?



ため息の午後さん

銀杏は最後まで楽しませてくれますね。

>法起院のモミジです
朝行けば良かった・・・法起院は何度か行ってますが紅葉時期に行ったこと無かったです。



mistgreenさん

赤目48滝・・・滝まで行って撮ったら良かったのですが、ため息の午後さんの作品に期待しましょう。


zaizai777さん

誕生日は来月です。


書込番号:10515019

ナイスクチコミ!5


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/22 17:13(1年以上前)

南禅寺でのひとこま

ピクセル等倍にて

皆さん、こんにちは。

関西地方は雨模様になってしまいました。
皆さんのところは、いかがでしょうか・・・?

雨に打たれる紅葉も綺麗だけど、やはり青空の下で撮りたいな。。。
そんな思いの今日この頃です。

さて、作例は先日アップしたものですが、先ほどピクセル等倍にしてみました。
京都・南禅寺のカワラって、「南禅」って書いてあったんですね。(@_@)
私、あの景色を何十年前から見ていますが、気づきませんでした〜(^_^;)

ピクセル等倍で見ると、ほんの少しだけ倍率色収差(?)が出ているようにも思いますが
流石、アポラン180だと、改めて惚れ直しました。ちなみに、必死の手持ちでした。


★ キラるんさん
「FA31 ぬくもり灯」・・・ホント、暖かい灯りですね。

今更ながら、価格.comの掲示板は、EXIFを表示してくれるので
カメラ種類やレンズ焦点距離、絞り、シャッタースピードなどが判って
本当に参考になりますよね。有り難いです。

> やはり数日来ないだけで溺れてしまいますね〜。

ですね〜(^_^;) もうアップアップになってしまいますよね。

> 次はmistgreenさんがスレ主の予定なのですねw
> どうぞよろしくお願い致します〜(^^

あらら、決定事項になってしまいましたねぇ〜(^^ゞ
こりゃ、頑張らなくっちゃ! (*^O^*)

> 落ち着いたら私が元通りにスレ主をさせていただきますよ〜。
> 今のように、いろんな方がスレ主をするのも楽しいですよね♪

忙しい時はお互い様ですよね。
皆さんで、楽しめる掲示板でありたいですもんね。♪

書込番号:10515097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/11/22 17:24(1年以上前)

本栖湖の溶岩

昨日の夕暮れ

delphianさん
アイコンは初デジイチ購入に浮かれて設定してたんですがちょっと加齢を実感せざるを得ない事があったので戻しました。

私が4人目さん
リッター10円 良い雰囲気です。懐かしい日本石油のマークですがあらためて見ると不気味な図案ですね。

mistgreenさん
紅葉台は初めて行きましたがここから見ると溶岩が周囲の谷を埋めた様子がわかりますね。

かずぃさん
昨日は私も近所で富士山方向の夕暮れを狙いましたが雲が出て冴えない結果でした。

シャーペンの芯がよく折れるさん
>貼り付けたら、レンズ名ぐらい書け!ってね。参考にまったくならんだろが!
作例も作例への具体的なコメントもないあなたの書き込みが一番参考にならないと言う事ですね。
自己修正してください。

書込番号:10515154

ナイスクチコミ!7


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/22 17:43(1年以上前)

レンズ名は確かに書くようにした方が良いですね。
今後気をつけたいと思います。

また、人に忠告するときには、表現や振る舞いに気を付けて、正義漢ぶってえらそうな態度にならないようにも気を付けて行こうと思います。

楽しいスレを続けて行きたいので、これまで以上に気配り、思いやりを忘れないように頑張ります!

書込番号:10515241

ナイスクチコミ!6


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/22 17:48(1年以上前)

272E de お散歩1

272E de お散歩2

 
こんにちは。
快晴ではありませんが、日が差しています。
折角太陽が顔を覗かせているのに、仕事していますw
久しぶりの日光なので、272Eを一本付けて散歩がてら少しパシャってきました。


ZERO☆さん
 久しぶりに雇われマスター復活ですw
 相変わらず忙しそうですね〜
 撮影するも出来ていないようですのでストレスが溜まってそうです。
 ママは激務になっているようで、先日は帰るなり布団へ潜り込んだようです。
 しばらくはみんなで盛り上げて、このスレを維持して行きましょう。
 外で撮れない代わりにテーブルフォトしていますね。
 なんだかミニチュア写真みたいです (^^

 > NO.26までで、13,916レスです(^−^

 そんなに行ってましたか〜
 あらためて驚き!



ため息の午後さん
 相変わらず和のテイストですね〜
 ん〜 こんな感じのも探せない・・・w

 > 寒さ厳しい日に、南国バリバリの風景は、体が温まりそうでホッとしますよ。

 本日は気温 26度! 扇風機弱で回す日です (^^
 変わり映えのしない風景ですが、撮り続けて貼り続けますよ〜♪



mistgreenさん
 次スレのスレ主お引き受け下さり感謝!
 皆さんOKですよ (^^
 他に立候補者が出ない場合自動的に決定です!
 250スレあたりから扉の文言を考えておいて下さいね (^^
 私も全力でバックアップします。

 > ただ、本当に出物がないんですよね。。。

 最近は更に出てこなくなりましたね。
 買った人が手放さないのでしょう (^^
 見つけたら速攻行って下さい。
 後悔はしないレンズですよ!



ママ
 忙しい中顔を出してくれてありがと〜
 体調不良じゃない事がわかって皆さん安心されたと思います。
 『FA43 輝もみじ』 ん〜 いいですね〜
 秋のかほりがビンビンに伝わってきます。
 『FA135 赤葉』 うひゃっ いい描写だ!
 ボケたところのグラデーションが素敵です。

書込番号:10515273

ナイスクチコミ!5


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/22 17:50(1年以上前)

272E de お散歩3 バックショット

272E de お散歩4

 
続きです。


zaizai777さん
 > この距離になると、大気の揺らぎの影響はかなりあるのでしょうね。

 普通の日だと確実にありますね。
 天体を撮るときの何倍も揺らぐはずです。
 相当条件がよかったんですよ。
 『葉陰』 ぐわっ やられそうで怖いw



メガキチ24さん
 272E、楽しんでますね〜

 > ちなみに蚊の横の水滴の×2の写真は手持ちですか?三脚ですか?あの水滴は異次元です!

 ありがとうございます。
 室内で三脚固定での撮影です。
 流石に手持ちは無理な倍率です (^^
 外だと微風でも影響を受けるので、外ではあんな風に撮る自信ないですね〜

 > シャッター押すのにも揺れまくりなんですね^^;リモコンかレリーズケーブル?も買わないといけないですね!

 三脚に固定したら2秒セルフタイマーが便利で有効です。
 レリーズするとミラーが先に上がり、ミラーの振動を抑えてくれます。
 で、2秒後にシャッター幕が動き出します。
 テーブルフォトの場合私は常にこの方法で撮影していますよ。
 ですので、リモコンやケーブルレリーズは必要を感じてから購入でも良いと思います。
 両方持っていますが、意外に出番は少ないです。



私が4人目さん
 やっぱり腹ばいでしたね (^^
 あのアングルは腹ばいじゃないと撮れませんよね。
 ナイスです!



ask-evoさん
 おおっ 積もってる!
 体験したいなぁ〜



私が3人目さん
 顔アイコンがクルクル変わりますね (^^
 何か意味でもおありですか?



猫の座布団さん
 > ちょっと加齢を実感せざるを得ない事があったので戻しました。

 あははっ なるほどです (^^
 しかし雰囲気変わりますね〜

書込番号:10515280

ナイスクチコミ!5


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/22 18:09(1年以上前)

 
シャーペンの芯がよく折れるさん
 > ここのスレをみても、単焦点レンズのよさが伝わらないのは、私だけか。

 貼られた写真をみて単焦点レンズの良さが分からないって事はサムネイルしか見てないのですか?
 クリックすると 1024サイズの写真が表示されますので、その写真をご覧下さい。
 素晴らしい描写にクラクラしますよw

 > レンズのメーカー、型番も書いていなかったり。(書いてる方もいるが)

 ここはペンタの単焦点レンズスレですので、EXIFで焦点距離を確認すれば型番ぐらい分かりますので、
 レンズカタログを入手して勉強して下さいね。

 > 貼り付けたら、レンズ名ぐらい書け!ってね。参考にまったくならんだろが!

 全く参考になりませんか?
 おかしいですね〜
 このスレで貼られた写真に惹かれて、ここに参加されている方は多数レンズを購入しました。
 すごく参考になっている証拠ですよ。

 また、このスレの写真で気になったのは投稿者に質問すればいいのです。
 撮影状況とかも詳しく教えてくれますよ。

 で、ペンタックスをお持ちで単焦点レンズを購入する予定なのでしょうか?
 そのつもりが無いのであれば全く参考になりませんよね。
 レンズ板ででも質問なりスレを立てるなりして下さい。

書込番号:10515362

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2009/11/22 18:13(1年以上前)

やっぱり勘違いしていらっしゃるようだ。

こちらの板の方々は・・。

あなた方の作例に対してなぜ私がコメントしなければならないのか?

どうしてか?

そんなもん、人の感性の問題だし、皆さんいい写真に決まってるでしょう??
する必要ないです。
わたしは、この板を見たときからの疑問をぶつけているだけです。

共同スレ主様にお聞きしたいですが、
レンズの紹介をするのなら、レンズの板で同じ事をなぜしないんですか?
ペンタでなくとも、単焦点レンズは使えるでしょう?

27弾もやっていたら、方向性に狂いが生じていることがわからなくなっていますか?


ただ写真を貼り付けて、ほめあうだけでしたら、こちらのサイトのほうがあっていますよ。

価格コムの写真共有サイトに、紹介しあったらどうですか?


これぐらいだったら、論破できるでしょう?

説明してください。

書込番号:10515389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/22 18:28(1年以上前)

今晩わ

現場からずぶ濡れで帰ってきた者です  (--,)ぐすん
メインのパドック(15時)頃から降りやがるし・・・  o(TヘTo) クゥ

∵ゞ(>д<)ハックシュン!


>from OKINAWAさん

>今行ったら、自己解凍方式に変更されていて、解凍後のファイルが直接デスクトップに貼られています

その2点なら何度もデスクトップに表示されています (。-ω-)ァァ
なら、何とか出来そうか・・・ ¢(ーー;メモシトク・・・


>すんちんさん

>コメントのみでも大切なお客様ですよ。 (^ ^)v

そう云って頂ければ嬉しいです  m(_ _)m


>ask-evoさん

>あ、バズーカ付けたい人はバランス悪いかな(笑)

[PENTAX K-7]+[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]ならベストマッチですよ  ∩`・◇・)ハイッ!!


では

書込番号:10515454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/22 19:03(1年以上前)

未来が見える

見える世界と見えない世界

私のいる世界 沢山の友達がいる がんばってる自分がいる

私が憧れる世界 それは見えない世界 わがままな自分がいる 欲望の世界

どちらも自分の世界

見えない世界に引き込まれたら 戻れない

見るのは夢だけでいい

現実を頑張るだけだ

そしていつか掴む 夢のような 今は見えない世界を

書込番号:10515604

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/22 19:16(1年以上前)

照らされて

こんばんは。

今日はイベントで珍しくA09一本で撮影しました。
(予備でアポラン180持って行きましたが出番は無かった・・・)

天気が悪く、厚い雲に覆われて暗かったです。
シャッタースピード稼げず止まりが悪くイマイチの写真ばっかでした(^^;)

やっぱ明るい単焦点は正義だな。
ということで先日撮った写真をペタです。

やはりFA77は偉大だ!


レスは後ほど♪

書込番号:10515666

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/22 19:21(1年以上前)

本物? 偽物? (多分・・・)

皆さん、こんばんは。

え〜っと、次期、スレ主に決まりそうでございまして・・・(^_^;)
皆さん、私でいいんでしょ〜か? (´。`)

ということで、今日は、少し時間に余裕があるので、皆さんにお返事をば。。。
(と言いながら、今日も仕事だったんですけどね。)


★ くりえいとmx5さん
DA21が復活したようで、良かったですね。


★ メガキチ24さん
「シャッター押すだけでゆれるぅ〜!」・・・う〜ん、確かにブレが出てますね。
三脚は何をお使いでしょうか?

あと、K-7 をお使いのようですから、2秒セルフタイマーを活用されてはいかがでしょう?
私は、三脚を使う時は、殆ど2秒セルフタイマーを使ってますよ〜(^^ゞ

あらかじめミラーアップするのでブレにくいですし、シャッターを押したあと2秒あるので
かなりブレが緩和されると思いますよ。

> でも意外と人物のシルエットが入ってる方がいい感じに見えたりもしますねぇ!

はい。あとから見ると、私もそう感じましたけどね。(^^ゞ


★ from OKINAWAさん
フォローいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
「ダウンロード先をデスクトップに指定」・・・案外、ここにヒントがあるかも知れませんね?


★ 社台マニアさん
もしかしたら・・・ダウンロードファイルの保存先が、デスクトップになっていない? なんてこと
ありませんでしょうか?


★ すんちんさん
「拝殿の秋」・・・綺麗に並びましたね〜(^^ゞ
これ、K-7とFA77で撮りたいなぁ〜(^_^)v

>「ここにあまり時間を割けないので、早く向こうに行ってくれないかな」とか、思いますもん。
やっぱり、そう思いますよね。(^^ゞ
まあ、このカップルの場合、二人だけしかいないかのような浸りぶりでしたから、尚更ですわ。

> でも、お待ちになった甲斐があって、この作例、また素晴らしいですね。
> 庭の遠近感が漏れなく描写されていますね。

過分なお言葉、ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:10515691

ナイスクチコミ!5


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/22 19:30(1年以上前)

仲良きことは美しきかな・・・

連投でぇ〜っす。♪

そう言えば、昔々の高校生のころ、武者小路実篤が好きでした。

学校を出て、(遠回りなのに)女子校の横を通って (*^O^*)
通りに出たところに、帆布を使った素朴な鞄を作るお店がありました。

時代は流れて、脚光を浴びたそのお店は、2つの方向に分かれていきました。
仲良きことは美しきかな・・・やっぱり、今も大好きな言葉なんですが。。。


★ かずぃさん
「40分位前までは素晴らしいロケーションだったのですが・・・」・・・いやぁ〜残念でしたね。
自然を相手にしていると仕方のないことですけど、う〜ん、期待されただけに残念だったことでしょう。

タムロンA09、片ボケが出るんですか? それはそれは・・・(^_^;)
まあ、次のレンズを仕入れるきっかけができたと思うことにしましょ〜(^_^)v


★ 私が4人目さん
「落ち葉だけ」・・・何気ないひとこまも綺麗にぼかして芸術にしてくれる、272Eはやっぱり絶品ですよね。
あ、写真の腕とシーンに着目するセンスも良いのですけどね。

> <祗園で秋を感じる> 子供の頃を思い出して懐かしいです。
そうですね。昔の風景を思い出しますよね〜(´。`)

おっと、腹ばいも初体験ですね。(^^ゞ


★ ask-evoさん
「もう座れません」・・・いや、頑張って座りましょう〜(^_^;) って、うそうそ。。。
しかし、流石、K20DとFA43mm あ〜んど ask-evoさんの腕、ですね。
ベンチの後方に降る雪の質感まで素敵です。


★ 私が3人目さん
「見た通り」・・・壁にある蚊取り線香みたいなクルクルしたのは何でしょう?
赤目48滝も綺麗なところで、私も久々行ってみたいです〜(^^ゞ


★ 猫の座布団さん
紅葉台っていうのですね。いつか行ってみたいところが、また増えました。
でも、富士山周辺は、関西人としてはちょっと遠い感じがします。

> 加齢を実感せざるを得ない事
う〜ん、判るような判らないような。でも、深くは聞かないことにしましょうかね。(^_^;)

そういや、昨日、私の半分以下の年齢の後輩と一緒に昼食を食べていたとき・・・
「加齢臭がする〜」と言ったので「えっ? うそっ!?」とひきつったのですが・・・

どうやら、カレーライスの匂いだったようです。(´。`)

いや〜 天然には勝てません〜(^^ゞ

書込番号:10515734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:185件

2009/11/22 19:44(1年以上前)

FA77mmで撮った「唐辛子」

みなさん こんばんは
きょうはお昼から雨模様のお天気でした
77mmを付けて意気込んでいたのですが、
結局 部屋撮りでおわりです・・・




delphianさん
 >奥様のバックショットですね
 
 ちなみにコチラを向いているショットもあるのですが・・・自粛(^^;




mistgreenさん
 >2週間ちょっとの違いで、キャッシュバック適用にならない私の場合

 それは、それは・・・なんと申し上げて良いのやら・・・
 趣味(お小遣)の世界でしたら、1万円はイタイですね(^^




社台マニアさん
 「77」でしたか!・・・納得です
 「ペンタ一番の銘玉」と言われるレンズですから




シャーペンの芯がよく折れるさん
 言われることは分かります。 スレの趣旨からしたら

 クチコミ掲示板 > カメラ > レンズ > ペンタックス > なんでも掲示板
         ↓
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=1050/ItemCD=105045/MakerCD=251/?ViewLimit=2

 コチラにスレ立てした方が良かったかのかもしれませんね

書込番号:10515799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/22 20:05(1年以上前)

☆mistgreenさん、
 次期スレ主、宜しくデス_(_^_)_ いつも言っておりますが、スレッドは永遠に続いてこそ価値あるもの。ペンタファンのみでなく、小生のようなかつてキヤノンユーザであった者でさえ、このスレッドの情報は貴重な情報源でございます。

 皆様の力強いご支援、ご加護の賜で、私のカメラバックにはいつの間にかペンタックスとタムロンの単焦点レンズが4本揃いました(爆)。キヤノンユーザーであったなら、1本ナンジュウマン円とする単焦点Lレンズをこのような短期間では揃えることは不可能であったと思います。



 もし、私がかつて所有していたキヤノンの5DMK2にペンタの単焦点レンズが使えるのなら、一番良かったのでしょうなぁ〜。しかし、規格は各社様々何ですな〜。単にレンズ性能とコスト、価格、レンズの重さを言い合うのなら、レンズ板で議論するのもありなんでしょうが。

 デジイチはボディとレンズ表裏一体のものですな〜。 レンズがいくら良くてもボディがショボければレンズ性能は生かされませんな〜。

 この板はレンズのみならず、ボディの評価や現像のテクニックまで情報満載のスレですな〜。

書込番号:10515906

ナイスクチコミ!6


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/22 20:05(1年以上前)

FA31mmF1.8 Limitedで撮影しました EXIFをご確認下さい

FA43mmF1.9 Limitedで撮影しました EXIFをご確認下さい

FA77mmF1.8 Limitedで撮影しました EXIFをご確認下さい

FA135mmF2.8 で撮影しました EXIFをご確認下さい

 
レスが溜まらないうちにカキコします (^^
次スレのスレ主でしが、mistgreenさんに一票投票しますw


三人目の吟遊詩人さん
 詩と写真のコラボですね。
 SMC PENTAX-FA 135mmF2.8での投稿ありがとうございます。



ピピピ!さん
 SSを稼ぐにはやはり単焦点レンズですね。
 『照らされて』 SMC PENTAX-FA 1:1.8 77mm Limited で見事に切り取りましたね。
 暗く落ち込んだ背景に浮き上がっています。
 素晴らしい!



mistgreenさん
 投票しましたよ (^^

 > 「加齢臭がする〜」と言ったので「えっ? うそっ!?」とひきつったのですが・・・
 > どうやら、カレーライスの匂いだったようです。(´。`)

 がははっ この歳になると敏感になりますなぁ〜
 私もその言葉に反応しそうです (^^



田中 耕作さん
 SMC PENTAX-FA 1:1.8 77mm Limited での投稿ありがとうございます。
 F2.2まで開けられる単焦点レンズの立体感は見事ですね!

 > ちなみにコチラを向いているショットもあるのですが・・・自粛(^^;

 是非ともご夫婦で登場を (^^

 > クチコミ掲示板 > カメラ > レンズ > ペンタックス > なんでも掲示板

 このスレは ↑ に立ってますよ (^^

書込番号:10515910

ナイスクチコミ!7


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/22 20:07(1年以上前)

ガクッ・・・(/_;)

皆さん、こんばんは。
ちょいと連投ですいません。m(_ _)m

次期スレ主と言われて、慌てて勉強している自分に驚いております〜(^_^;)
いや、こんなに真面目じゃない筈なんですけど・・・(-_-;)

スレ立てって、どこにしたらいいのかなぁ〜〜〜 なんて
あたふたしております。(気が早いって・・・>自分)  (~o~)


★ 田中 耕作さん
「FA77mmで撮った「唐辛子」」・・・お天気が、、、結局、室内で撮るしかなかったんですね。残念でしたね。
でも、艶やかな赤色が素敵と思うのは、FA77mmユーザーのひいき目でしょうか?

> 趣味(お小遣)の世界でしたら、1万円はイタイですね(^^
お言葉、ありがとうございます。m(_ _)m
1万円あれば、あれとかそれとか・・・買えたんですけどね〜(/_;)


> クチコミ掲示板 > カメラ > レンズ > ペンタックス > なんでも掲示板
>         ↓
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=1050/ItemCD=105045/MakerCD=251/?ViewLimit=2

> コチラにスレ立てした方が良かったかのかもしれませんね

なるほど、単焦点レンズという「くくり」から考えると、そうかも知れませんね。

ただ、現状から考えると
  ホーム > クチコミ・レビュー > カメラ > デジタル一眼レフカメラ > ペンタックス
というカテゴリーも、個人的には、あながち間違いじゃないという気がしております。

これが
  ホーム > クチコミ・レビュー >
という位置にあるのなら、「なにさまじゃ〜!」と言われるかも知れませんが・・・(^_^;)


しかし・・・先ほど、クチコミ・ランキングを見たら
  「♪みなさまの『私の秋』を・・・」
が、まだ1位なんですね。凄いなぁ〜(*^O^*)

ということは、それだけ注目されて然り・・・ですかね。
すいません。ひとりごとを言ってしまいました。
ご笑納くださいませ。m(_ _)m

書込番号:10515928

ナイスクチコミ!5


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/22 20:13(1年以上前)

 
間違い&勘違いしました

 クチコミ掲示板 > カメラ > レンズ > ペンタックス > なんでも掲示板

ではなく

 ホーム > クチコミ・レビュー > カメラ > デジタル一眼レフカメラ > ペンタックス

へ立てていましたね (^^
ここで全然問題有りません。
板違いという事でしたら価格コムから削除されるはずです。
長期に渡ってこのカテゴリでスレ立てしていますので、価格コムからも認められている立派なスレです。

書込番号:10515970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/22 20:22(1年以上前)

FA77mmです!!

←PENTAX製(MADE IN JAPAN)です!!

272E 90mmです!!

←TAMRON製(同じくMADE IN JAPAN)です!!

delphianさん、皆様こんばんわ。

皆様の秋色・・・素晴らしいですねっ!!
やっぱり・・・ペンタで『単焦点!!』は楽しいな〜〜〜ヽ(・∀・)ノ

コメント頂いた皆様方・・・
お返事出来ずに申し訳ありません・・・><
次回こそ、お返事します〜〜〜

書込番号:10516015

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2009/11/22 20:48(1年以上前)

共同スレ主さん。

>ホーム > クチコミ・レビュー > カメラ > デジタル一眼レフカメラ > ペンタックス

>へ立てていましたね (^^
>ここで全然問題有りません。
>板違いという事でしたら価格コムから削除されるはずです。
>長期に渡ってこのカテゴリでスレ立てしていますので、価格コムからも認められている立派なスレです。

上記の件、そりゃそうでしょう。皆さんペンタのカメラで撮っているんだから・・。

ニコンかキヤノンで撮った写真ばかりだと、アレでしょうが・・。

これだと、ペンタしか単焦点レンズはないのか?とも受け取られませんよ。
初めてこられた方々には・・。

削除対象にならないことをお祈りいたします。(たぶんならんだろうが)

ま、いい作品ばかりだと思いますので、せっかくUPしたのに
消されるのはイヤだと思われるなら、
価格の写真共有サイトhttp://photohito.com/のほうが、いいと思いますがね・・。

共同スレ主さんは、当然ご存知ですよね?

書込番号:10516164

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/22 21:34(1年以上前)

枯葉よぉ〜♪

いやぁ〜 しかし・・・ すっごいですねぇ〜〜〜 (^_^;)

えっっ? なにがって???

あ、はい。 FA135のことなんです。


そう、皆さんご存じの ペンタックス製の古い、既に製造中止になっているレンズのことなんですが・・・


某オークションに 「FA 135/2.8 IF やや難あり 送料無料 」ってのがあり、安かったので様子を見ていたんですけど、残り30分になってドンドン価格がつり上がり、2.7万円近くまで行ってしまいました。

埃や曇りがあるって書いてあるので、メーカー修理が前提だと思うので、この辺りが限界の値段だと思いまして、諦めましたぁ〜(/_;)


次の機会を待つことにします。。。


しかし・・・他メーカーのカメラとかレンズは存じ上げませんが、単焦点レンズって人気あるのかな?
多分、結構な人気を博していて、素敵な作例とかもアップされているんだろうなぁ〜(´。`)


でも、私はペンタックスのカメラとレンズに満足しているので、よそは見ません〜(^^ゞ
ここでの会話で満足していますし、それで目一杯ですしね。(*^O^*)


でも、どこかの街角で、某C社とかN社とかS社とか・・・他のメーカーのカメラやレンズを使った素敵な写真があったら、単純に 「いいなぁ〜 素敵だなぁ〜」 って、見惚れることでしょう。


毎年、確実に年を取っていきますが、良いものは良いと思える感性を無くしたくないなぁ〜って
偏見なく、素直に感動できる自分でいたいなぁ〜って


そう望むばかりです。

長文、失礼しました。 m(_ _)m



うげっっっ!! 難ありのFA135が、29100円になってるるる〜(-_-;)
こりゃ、私には当分無理だなぁ・・・




書込番号:10516478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件

2009/11/23 00:55(1年以上前)

"紛い"でもこないに撮るとえぇ雰囲気どす〜ぅ

石塀小路を歩いてはります〜ぅ

こちらはモデルさんどす〜ぅ

ほんまもんは早ぅて追う事、でけしまへん。

社台マニアさん、こんばんは。

>>コメントのみでも大切なお客様ですよ。 (^ ^)v
>そう云って頂ければ嬉しいです  m(_ _)m
はい、いつでもお待ちしております。


mistgreenさん、

>「拝殿の秋」・・・綺麗に並びましたね〜(^^ゞ これ、K-7とFA77で撮りたいなぁ〜(^_^)v
過分なお言葉、恐縮しております。私的にはコンデジでもここまで撮れるんだ!…と褒めて挙げたい、って感じです。

>まあ、このカップルの場合、二人だけしかいないかのような浸りぶりでしたから、尚更ですわ。
二人の世界に浸るのも場所と時間によっては気配りが必要って事ですね。

>本物? 偽物? (多分・・・)
ふふふ、多分ニ・セ・モ・ノ (祗園新橋のこの時間でこの姿は…?)

書込番号:10517872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/23 01:06(1年以上前)

見上げる

とっておきの場所

秋のガオ〜っ

優しい時間に包まれて

  まずはご報告から
 今日、K−7、K−x注文してきました。
 K−7は、ボディのみ、K−xは、基本カラーの白です。
  お値段的には、若干割高感はありますが、後々の付き合いを考えて
 決めました。

☆mistgreenさん
  >「秋、降り注ぐ」・・・いいですね。銀杏の葉は、なぜか哀愁を感じてしまいます
 うれしいお言葉、ありがとうございます。

  mistgreenさんの南禅寺シリーズこそ、これぞ日本の秋です。 南禅寺の建物と紅葉
 どちらもバランス良く表現されていると思いますよ。 私もこのような写真を撮りたい
 のですが、まだ巡り会えていません。

  あちらの方ももう少し操作を理解して慣れましたら、登場させていただきます(笑)。


☆キラるんさん
  お仕事にはもう慣れられましたか?
 お時間もままならないご様子ですが、焦らずにじっくりと撮りたいパワーを
 蓄積して、休日に弾けてください。


☆zaizai777さん 
  相変わらず、すばらしい写真を見せていただいています。
 ありがたいお言葉励みになります。
  大銀杏の神社ではかなりの枚数を撮りましたが、家に帰ってPCの大きな画面で
 見直すとピンが甘かったり、傾きが激しかったりと納得いないのが大半でした(涙)
  ここは素材が素晴らしいのでなんとか助けられています。

  zaizai777さんも奈良に来られるようなことがありましたらご連絡ください。
 その際には、ミニオフ会しましょう。


☆メガキチ24さん 
  ご挨拶が遅れました。ため息の午後と申します。 
 今後もよろしくお願いします。 メガキチ24さんの投稿を拝見しますとカメラを
 始めた頃の自分を見るようで、初々しく楽しくて仕方がないご様子を感じます。
  

☆すんちんさん 
  「プロムナード〜黄色い絨毯」私の行く神社に、負けず劣らずのいいところですね。
 後ろに見える建物の様子からすると、都会の中の一角に残る自然のようですね。
  落ち葉の絨毯見ごたえあったんじゃないですか?

  >それは良かったですね。価格.comでもお会いできれば良いですね。
 キャノンユーザーの方だったのですが、ペンタと価格.comのPRは忘れずに
 しましたよ。
  自分さえ良ければという方もたまには見かけますが、私の出会う方はとても気さくで
 いい方に巡り会えていますのでメーカーは問わず、こちらから声かけするようにしています。

  残り少ない地元の紅葉の期間をがんばって撮り、京都板にも参上します。


☆かずぃさん
  >子供の頃からもっと知っておけばおけばよかったなと思っても後の祭です。
 またまだ富士の良さを伝えてください。


☆私が4人目さん
  「少ない紅」きれいな赤がでていますよ。 残り少ない期間、お互いラストスパート
 でがんばりましょう。

  VANのコートやジャケットに身を包んだ生意気ざかりの頃が昨日のようです。


☆シャーペンの芯がよく折れるさん
  いきなり乱暴な文章で登場されたので、また荒らしがきたーと感じましたが
 あとの文章では言葉遣いも改善されていましたので、良識のある方とお見受け
 いたします。
  シャーペンの芯がよく折れるさんは、写真好きの自己満足が集まり単焦点の
 良さが伝わらず購買意欲がわかない無駄なスレとおっしゃってるのだと思います。

  私は、機会やPCに疎く、まさにあなたが指摘しているひとりにあたります(笑)。
 しかしながら、昨年五月に初めてカメラを購入してからしばらくはズームレンズ二本
 で通してきましたが、今年の二月に、このスレと出会ってからレンズはFA50・35・
 FAリミテッド三本・272Eを購入しました。
  ボディはK−mそして今日K−7、K−xを注文してきました。
  このスレでは、カタログスペックだけでは、わからない描写の良さやボケ味等
 が皆さんの実際の作例を通してダイレクトに伝わってきます。
  だからこそ私は、これたけの製品を購入しました。
 匿名性の高いこのような掲示板では、悪意や敵意をむき出しの方が多い中、この
 スレは、のんびり、ゆったり、楽しく続いてきました。
  私にとっては、色々な情報を共有、交流できるすばらしいスレです。 
 それだけでも、十分な存在意義があると思います。

  私は、論破や議論をする実力も気持ちもありませんので、今後のレスは控え
 させていただきます。


☆私が3人目さん
  法起院撮られなかったのですか・・・残念でした。
 明日、晴れなら巨匠とのんびり赤目へ出掛けてまいります。

  「見た通り」本当に見た通りの素晴らしい所ですね。後ろの銀杏の木が秋らしさを
 グンと演出していますよ。


☆delphianさん
  夏までは、エキゾチックな南国を散々見せ付けられましたので、秋、冬では
 和のティストを見せびらかしたし思います(笑)。

  扇風機弱の沖縄を待ってマース。

今日はちと疲れ気味ですので、この辺で失礼します。
 レス抜けございましたらご容赦ねがいます。

書込番号:10517932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 03:35(1年以上前)

常に見張っています

パトロール中の夜警ですw
このスレッドのファンです。


★シャーペンの芯がよく折れるさん

 > あなた方の作例に対してなぜ私がコメントしなければならないのか?
 あなたの疑問に対してなぜ私たちが説明しなければならないのか?

 > ただ写真を貼り付けて、ほめあうだけ
 そう感じているのなら説明してもムダですな。

秩序を乱す者は逮捕するぞ!

書込番号:10518378

ナイスクチコミ!7


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/23 14:01(1年以上前)

二つ気付きがありました。

一つは、レンズありきで作品を見ていたわけではないこと。
作品に惹かれ、これはどのレンズだろうと興味をもち、欲しいなぁと思う。
私の場合はそれがまさにFA77Lでした。

また、単焦点の素晴らしい描写を知った上でズームの描写を見るとまた発見があります。
「やっぱり単焦点がいいなぁ」「ズームでもここまでできるんだ」

これは、妄信的に単焦点だけにこだわったのでは有り得ないことです。
名前にこだわらず、比較的客観的に、純粋に「作品」を見る。
その結果、「やっぱり単焦点はいいね」
これがこのスレの主旨だろうと思います。

価値観の押し付けでなく、「いいな」と思った結果が単焦点だった。
これは単焦点専用の板ではできないことだと思います。

もう一つは、このスレは、書いている人だけでなく、見ているだけの人にも支えられていたんだなぁ、と言うこと。

どちらも「大人」で、すごく嬉しくて、今感謝の思いで一杯です。

このスレの居心地の良さを改めて認識したとともに、そこに流されてばかりではいけないな、と反省もしました。

自分が意識して、参加していない人のことも考えて行くことで、このスレがもっともっと発展していくことの一助になれば良いなと思いました。

書込番号:10520041

ナイスクチコミ!5


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/23 14:36(1年以上前)

風車のある風景

 
こんにちは。
連休最終日、みなさんいかがお過ごしでしょう。
私は仕事しています (^^


marumiya。さん
 外に冷凍庫がありそうw
 天然のクラッシュアイスで一杯やりたいです。
 marumiya。さんらしい切り撮り方に刺激を受けていますよ♪



mistgreenさん
 FA135、凄い事になっていますね〜
 持ってて良かった FA135です (^^
 難有りで 30000円オーバーとは・・・



ため息の午後さん
 > 扇風機弱の沖縄を待ってマース。

 今日も 26度で扇風機弱ですw
 今年は冬って来るのかな・・・



おっ、おまわりさん
 深夜のパトロールお疲れ様でした (^^
 こちらのファンと言っていただき凄く嬉しいです。
 また遊びに来て下さいね。



ask-evoさん
 > 価値観の押し付けでなく、「いいな」と思った結果が単焦点だった。
 > これは単焦点専用の板ではできないことだと思います。

 私もそう思います。
 様々なレンズでの投稿があるので、その中から自分が気に入る(必要である)レンズが
 見つかるのですよね。

 それにしても皆さん大人ですね〜
 私はお子ちゃまですね (^^

書込番号:10520177

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/23 16:32(1年以上前)

落ち葉

正露丸の木

植えてるのか雑草か?

こんばんは

明日休みなので、滝公園の紅葉に行ってきます・・・・色つきが心配と坂道が心配です。


mistgreenさん

次回スレ主頑張ってください。

>壁にある蚊取り線香みたいなクルクルしたのは何でしょう?
何でしょう・・・すんちんさん聞いたら解るかも(^o^)


猫の座布団さん

え・・・顔が違う?

「本栖湖の溶岩」良い所ですね(^o^)


delphianさん

お散歩4の鳥さんの前の黄色いの何ですか?


ピピピ!さん

「照らされて」背景が黒いと引き立ちますね、まさに大人の雰囲気

>やはりFA77は偉大だ!
同感ですが・・・それを使いこなせない私も偉大だ〜(^o^)


田中 耕作さん 

「FA77mmで撮った「唐辛子」 」魔除けですか?・・・良い色ですね。


marumiya。さん

「FA77mmです!!」面白い構図ですが・・・訳あり?


すんちんさん

舞妓さんいっぱいですが・・・追いかけですか?


ため息の午後さん

K−7とK−xおめでとうございます・・・羨ましい・・・赤が良かったのに(^o^)

赤目の滝の作品楽しみに待ってます(^o^)

>「見た通り」本当に見た通りの素晴らしい所ですね
実はこれ気に入ってないのですが・・・よく解らなくて(^o^)


みなさん

難しいことは良いでは無いですか、楽しみましょう(^o^)


書込番号:10520602

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2009/11/23 16:38(1年以上前)

ため息の午後さん

>シャーペンの芯がよく折れるさんは、写真好きの自己満足が集まり単焦点の
>良さが伝わらず購買意欲がわかない無駄なスレとおっしゃってるのだと思います。

とんでもない・・。

たくさんのすばらしい写真を貼り付けて紹介してくださってるのに・・・
写真に負けないような言葉では、表現できませんか?

その表現を写真を貼り付けるという行為に、無駄に偏りすぎていませんか?

私からすれば、もう沢山です。

みなさんのすばらしい、良い出来の写真をおなかいっぱい沢山見せていただいたので、
少し食傷気味なのです・・。

まだ、「このレンズを使って、こんな撮り方をしたら、こんな面白い絵が撮れた!」という報告ならまだしも・・・

カメラ板でレンズの話をするのでもなく、技術的な話を突き詰めてするのでもなく、
なんだか中途半端な感じがします。

27弾もやっていたらこの異変に気づくもんですがね。

ましてや、いい絵が撮れたレベルじゃ、価格を見ている人は満足しないということです。

え?スレ主さん。

詳しいことは、撮影した人間に聞けって?

そんな人たちいましたか?新規の人で?

書込番号:10520630

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/23 17:10(1年以上前)

キャリブレーション結果

皆さん、こんにちは。

今日は全国的に良いお天気のようですね。
皆さんは、撮影に出かけられましたでしょうか?

私は、午前中ちょっと用事があったので、午後から自転車に乗って近場をうろうろ・・・
でも、これという被写体に出会わなかったので、寂しく帰宅しました。

で、パソコンを起動して画面を見たら、2台あるディスプレイの色合いが結構異なっていることに気づきました。
3ヶ月ほど前でしたか、キャリブレーションをして色合いを合わせていた筈なんですが、結構ずれるものなんですね〜(^_^;)

私の使っているキャリブレーションツールは、i1 Display(アイワン・ディスプレイ)というもので、結構、評判も良いようです。
調整したところ、添付写真のとおり、なかなか良い結果になって喜んでおります。

2つのディスプレイを使うのって、とても便利なんですけど、私の場合左右で違う機種を使っている関係上、色の出方も異なるんですよね。
キャリブレーションをすることで、両方のディスプレイの色合いも合致しますし、RAWファイルの現像やレタッチをしていても安心していられますね。

ただ、キャリブレーションツールがもっと安ければいいのですけど・・・(^_^;)

書込番号:10520778

ナイスクチコミ!4


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/23 17:21(1年以上前)

FA31 発進準備中

FA31 さいなら〜

 
私が3人目さん
 『落ち葉』 腹ばい以上のローアングル?
 もしかしてノーファインダー撮影ですか?

 > お散歩4の鳥さんの前の黄色いの何ですか?

 落ち葉でございます。
 有った方がいいのか無い方がいいのか・・・ 微妙ですね (^^



次スレのスレ主 mistgreenさん (^^

 キャリブレーションは季節が変わる毎にやった方がいいですよ。
 外光の変化、室内灯の劣化、モニターのバックライトの劣化等
 ズレる要因は沢山あります。

 私、簡易ですがキャリブレーションしているのはメインのモニターだけですw
 メーカー&型番が違うので、3台のモニターを一致させるのは不可能ですね (^^

書込番号:10520833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/23 18:41(1年以上前)

愛嬌のあるシーサーです。

地元テレビ局の撮影現場をチェイス。

 ハイサイ、皆様こんばんは。

 那覇はぐずついた天気で結局撮影に行けませんでした。昨日は那覇で壺屋陶器まつりがあったので、ペッタンします。

 FA31付けっぱなしでの撮影でしたが、色乗りの良い描写をしてくれますね。


 そう言えば…キヤノン5DMK2と単焦点Lレンズからペンタのボディと単焦点Limitedに買い換えするのは馬鹿げていることでしょうかと質問したことを思い出しました。このような質問は、ここでしか出来ませんでした。
 デジイチ半年のキャリアのない私に皆様からの忌憚のないご意見を伺い、結果躊躇なくペンタに乗りかえました。
 あの時、私が皆様に判断して頂こうと思ったのが5dmk2と24o単焦点レンズで撮影した沖縄の風景でした。撮影する機材の評価より、出来上がった写真が満足出来るものかどうかということの方がより大切だと思ったからです。

 それと、撮影情報は常に皆さん公開されておられることにも感謝しております。私は今、皆さんの撮影情報をメモっています。FA31でこの絞り値の背景のボケが一番良いとか…。被写体をクリアに写して背景をぼけさせるにはこの絞り値がいいとか…
 皆様の作例がなければ、このような貴重な情報は得られません。また、読ませて頂く側にとっては、謙虚な気持ちがあればそれくらいの努力は人間として当たり前のことだと思います。

 全国スレッドでありますので、読む人間の想いは様々でしょうが、少なくとも常連の皆様方の情報が初心者の私にとって貴重な情報源になっていることだけは真実であります。

書込番号:10521230

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/23 18:53(1年以上前)

すんちんさん江

皆さん、こんばんは。
今回は、すんちんさんお好みの写真をアップさせていただきますね。

K-7+FA77で撮ったんですが・・・出来はとっても悪いです。
動きものは苦手なんです。はい。

こんなとき・・・AFエリアをオートにして、AF-Cにすれば良かったのかなぁ・・・(^_^;)
AF-Cにはしたのですが、普段どおりセンターしか使ってないので。。。(言い訳です〜)

練習するしかないですね〜(^^ゞ
あ、MFの方がいいのかな?


★ すんちんさん
「ほんまもんは早ぅて追う事、でけしまへん。」・・・あはは、確かに。。。

>>本物? 偽物? (多分・・・)
> ふふふ、多分ニ・セ・モ・ノ (祗園新橋のこの時間でこの姿は…?)
はい〜 私も多分、いやほぼニセモノだと思っております〜(^^ゞ

でも、今回アップさせていただいた方達は、思いっきり早足でございまして・・・ (~o~)
私、動きものは殆ど撮らないので、上手く撮れませんでした。


★ ため息の午後さん
「とっておきの場所」・・・一面の銀杏の落ち葉、綺麗ですね〜(*^O^*)
こういうシーンって、案外、出会えないんですよ。

> mistgreenさんの南禅寺シリーズこそ、これぞ日本の秋です。 南禅寺の建物と紅葉
> どちらもバランス良く表現されていると思いますよ。 私もこのような写真を撮りたい
> のですが、まだ巡り会えていません。

ありがとうございます。

皆さん、それぞれ個性があって、それを拝見することで勉強になってますよね。
そして、あんな風にとりたいなぁ〜 どうしたら、あんな写真が撮れるんだろう って
そう思いながら、少しずつ上達していくんでしょうね。

>  あちらの方ももう少し操作を理解して慣れましたら、登場させていただきます(笑)。
はい。お待ちしておりますね。m(_ _)m 楽しみです。


★ おっ、おまわりさん
> このスレッドのファンです。

嬉しいお言葉、ありがとうございます。m(_ _)m
ファンということは、見るのを楽しみにしていただいているということ、ですものね。(*^O^*)
頑張らなきゃ〜( ^o^)ノ


★ 私が3人目さん
「落ち葉」・・・やっぱりFA43、単焦点のボケは綺麗だなと感じさせてくれますね。

> 次回スレ主頑張ってください。
ありがとうございます。私でいいんですかぁ〜(^^ゞ


★ delphianさん
「FA31 さいなら〜」・・・おっと、神の光が見えるじゃないですか〜(^_^)v
凄いシチュエーションですね。

> キャリブレーションは季節が変わる毎にやった方がいいですよ。
やっぱり、そうなんですね。なんか、安心しましたよ。

しかし、、、「次スレのスレ主 mistgreenさん (^^」って
だんだん、深みにはまっていくのを感じるのは、気のせいでしょうか・・・(^_^;)

書込番号:10521291

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/23 18:53(1年以上前)

皆様、こんばんは。
 連休とか関係なく、本日はお仕事でした..
 出社は、大変道路が空いていて快適な感じでしたが帰宅の時は
 道路が込み合って、帰るだけでも大変でした(^^;) 仕事よか疲れた(笑)

 さて、亀レスを、ご了承下さいね(^^;


○from OKINAWAさん、こんばんは。
>お見合い写真をペッタンしておきます(爆)
 有り難きお写真(^^)d 二か月じゃ僕には無理でした(笑)
 結構、おく手なので....(笑) 
 綺麗な人物写真になっていると思います。 31mmと90mm勉強になります(__)
 こんな距離で、他人様を撮った事ないので...いっつも200mmクラスで
 遠方からだけです(笑) 某c社の撮影会ですから400mmを借りちゃう程ですから(^^;)




○delphian師匠、こんばんは。
>改善度合いによっては私も調整に出します!
 そうですよね、そうですよね(^^;) ほんと、不思議なモノで、レンズが手元に
 ないと、結構時間があるのに、届いてからと言うものの、ちょっと忙しいです(^^;)
 どうなっちゃっているんでしょうかねぇ マーフィーの法則?(笑)
 ちゃんとご報告致しますので、もう少し待ってて下さいm(__;)m



○ため息の午後さん、こんばんは〜
>当分は、銀杏通いをしたいと考えています。
 何回も通っていると、その回数と比例して、いい作品が神様から与えられると
 思います(^^)/ いいお写真が撮れるといいですね、その時には是非(__)


>背景のボケの中に落ち着いた花が秋らしさを感じます。
 有難う御座います。自分の中で、何か残さなきゃとの戦いでした(x_x;)
 
「秋の陽射しの中で」のお写真も秋らしさを感じますね(^^)



○mistgreenさん、こんばんは〜
>なんだか、嬉しいです。私は、新宿のフォーラムは行ったことなんですが・・・(^^ゞ
 行ってみました〜(^^)/ 某C社のカメラを清掃に出している間に昼も兼ねて
 店内は、タイルがお洒落だし、今度撮らしてくれないかなぁ(^^;)
 でも、カメラに他社のだと断られるかな(苦笑)
「先斗町の秋」の行燈のピントがシャープで綺麗ですねぇ〜 風流ですねぇ〜



○社台マニアさん、こんばんは。
>上にも書きましたが、本当に<珍馬名>を規制して欲しいです  (。-ω-)ァァ
 あ〜 やっぱし、ダメですか?(^^;) って言いましょうか。最近は程が過ぎて
 いるんですかねぇ〜 ?(__;) 多分結構 同じ考えの方いると思いますねぇ



○キラるんさん、こんばんは。
 ご多忙な様で、このご時世、お仕事が暇よりはいいと思います(^^)
 でも、お体を壊さぬよう頑張って下さい。(__)
 「FA43 輝もみじ」 うーん 淡い淡くていいですねぇ〜(^^)d



○zaizai777さん、こんばんは〜
>やはりすばらしいですねかなり遠くのモノまで解像してくれます。
 そうですねぇ 85mmのプラナーでさえ、遠方の紅葉を撮った時
 帰宅後の取り込みでPCで見た時に解像力に驚きました(@_@;) 凄いなぁって。

>F3.5なのがですね。
 どうせなら、2.8とかにして頂ければ(^^;) 一段分となったんですが...
 ま、あまり開放では撮らないレンズなんでしょうかね(^^;)
 ZEのキヤノン用は、他社様より高いのが難点...なんでだよ〜(T_T)

>写してびっくりと言うこともありますよね。
 これは、望遠の楽しみの一つでもありますね〜〜(~~)
 でも、変なのが写っていたりすると怖いですが、幸い今までは大丈夫そうです。
 
>「本日の収穫は」いいっすねー、とても綺麗です。
お褒めのお言葉励みになります〜 有難う御座います〜(__)

「ディゼルカーは行く」結構なローアングルですね(^^) 線路のクネクネが
 ローカルを思わしていい味出してくれてます。

 


○私が3人目さん、こんばんは〜
>「本日の収穫は....」綺麗ですね(^o^)
 有り難きお言葉〜どうもです〜 結構自分の中では、切羽詰まって撮った
 部類の写真だったりします(^^;)
「登ってみるか」 結構な勾配ですね〜〜 オイラだと、ぜぇぜぇ 言いながら
 大変かも(笑)



○ピピピ!さん、こんばんは。
「照らされて」のお写真は、バックが真っ黒くろすけで いいですねぇ〜 
 かっちょいいッス(^^)d





追伸:

僕は、ペンタのユーザーでは御座いませんが、少なくとも写真を見ている
だけでも十分に満足できます。そのお方が撮られた情報は、必要最小限ですが
写真の下にも表示されますし、時間とかも出るものもありますし
夕方なのか朝方なのかとか、絞りや距離なんかも、その他にも、構図とかの
勉強になります。
まして、単玉をあまり持っていなく、ズームだけの自分からしてもその違いの
面も含めまして、たまにズームでのお写真も他社ユーザーですが張らさせて
頂いておりますが、比較と言う面でも、楽しい場だと思いますし、皆さん
大変素晴らしい方々で大変恐縮ですが受け入れてもらっております。
あくまでも僕個人的に感じた意見ですし、まだこの板に関しては僕なんて
生意気な意見、皆々様方、ご了承下さい。(__)

書込番号:10521292

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件

2009/11/23 19:39(1年以上前)

今この木

紅葉越し

落ち葉隠し

皆さん こんばんは


ask-evoさん 

 雪景色良いですね。
 昔は結構雪が積もっていたのですが、最近は見てません。

 >この間の作品の逆向きでしょうか?
はい。そうです。


猫の座布団さん 

 >良い雰囲気です。
  ありがとうございます。


delphianさん

 >やっぱり腹ばいでしたね (^^
  面白いです。またやってみます。
  

mistgreenさん

 >272Eはやっぱり絶品ですよね。
  このレンズは外せません。大好きです。


ため息の午後さん 

 >お互いラストスパートでがんばりましょう。
  私も頑張ります。

書込番号:10521521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/11/23 19:59(1年以上前)

FA43mm

スレ主さん みなさん こんばんは
3連休最終日 きょうは きのうとうって変わって絶好の撮影日和でしたが、
広島市内でひとり暮らす 息子のアパートを偵察に行ったので撮ってませ〜ん(^^;
ちなみに息子は 本日仕事中です




私が3人目さん
 >魔除けですか?

 そのような使い方もあるようですね
 ワシの場合、いずれは「マーボー豆腐」の中に入れてやろうと考えておりますが(^^;
 「正露丸の木」 私が3人目さんが楽しそうに撮られている姿が目に浮かぶようです




mistgreenさん
 >皆さんは、撮影に出かけられましたでしょうか?

 きょう一日嫁さんと一緒に楽しく過ごさせていただきました・・・けん(^^;
 広島市内に出掛けたとき、いつも行く お好み焼屋さん 月曜が定休日だったとは!!!
 





先日撮った写真から
F5.6だと ボケがすこしうるさいようです・・・
絞り 中途半端でしたね^^

書込番号:10521622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 21:17(1年以上前)

FA135 華やか


 みなさま、こんばんは♪
今日は早く帰れましたので登場させていただきましたw
最近手に入れたレンズで本当に持っておいてよかったと
思うFA135の作品をペッタンです〜♪


 メガキチ24 さん

 こんばんは♪
K-7と272Eでの撮影はいかがでしょうか?
何枚か作品を拝見させていただきました♪
もっとたくさん写真を撮って楽しんでいただけるうちに
写真に変化が出てくると思いますよ。


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
お久しぶりですね〜wお忙しい中書き込みありがとうございます。
私はdelphianさんやご参加のみなさまのご協力もあって
負担なくスレを楽しませていただいております♪

これからもどうぞよろしくお願い致します♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
イチョウの黄色は私が撮れていない被写体ですので
羨ましいですね〜。すごく素敵ですね♪

本格的な異動は来月からで、今はかけもちで少しバタバタ
しております〜。
いろいろとお心遣いありがとうございます。
奈良の秋は紅葉の赤やイチョウの黄色が素敵ですね〜w
おかげさまで癒されております♪ありがとうございます。


 きよどん さん

 ご無沙汰しております♪
お元気そうで何よりですw素敵な秋の作品ありがとうございますw
私もまだまだ撮り足りてないのでもっと撮りたいです♪


 from OKINAWA さん

 こんばんは♪
ガラスを飛散させずに枠だけ残すことが出来る方法、ありがとうございますw
今度、中古フィルターを手に入れた時にハンマーでやってみます〜!

こちらはだいぶ寒いです〜いつも沖縄の秋を拝見させていただいて
おります♪夏の沖縄が定番ですが、秋の沖縄も素敵ですね〜w
私はBMや白い砂浜を撮りたいですね〜w
沖縄なら早起きして朝日も撮れてしまいそうです(笑)

書込番号:10522114

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/23 21:25(1年以上前)

ピント位置に悩んだ一枚

ピント位置に悩まなかった一枚

皆さん、こんばんは。

スポーツの秋、食欲の秋、そして写真の秋・・・そんなの無いか? (^_^;)
いずれにしても、実りを感じさせるのが秋ですよね。
さて、私の場合は・・・お腹周りに実りを感じる今日この頃でございます。(^^ゞ

などと言いながら・・・ひえぇ〜 もう200レスを超えてます〜
スレ主が近づいてきているるるぅ〜 扉写真がないぞぉ〜〜〜

う〜ん、なるほど プレッシャーを感じるものですねぇ・・・(´д`)

アップした写真ですが、一枚はピント位置に悩んだもの、そしてもう一枚は「ここだ」と思って撮ったものです。
扉写真に置いておけば良かったぁ〜とも思いますが・・・(^_^;)

1枚目については、視線移動の効果を狙ったつもりもあるのですが
効果が出ていないように思えて仕方ありません。難しいです。はい。。。



ところで、ask-evoさんのレスにある
 > このスレの居心地の良さを改めて認識したとともに、そこに流されてばかりではいけないな、と反省もしました。
という台詞について、自分なりに色々と考えてみました。

そして、改めて価格.comの規約を確認・勉強してみました。
  http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm
  http://kakaku.com/help/kiyaku_site.htm
  http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

規約等に書かれている禁止事項などを簡単に要約すると
  1 犯罪行為や公序良俗に反する行為を禁止
  2 適切なカテゴリに書き込むべし
  3 カテゴリと関連のない話題はダメ
  4 荒らしや中傷・煽り書き込みはダメ
ということになろうかと存じます。

1については言うまでもないことなのですが、これを書いておかないと犯罪等があった場合に、価格.comが荷担したと言われる場合があるので、ね。
2については、カテゴリと違った内容を書かれると、折角カテゴリ分けをしている意味がないからでしょうし、3も同様でしょう。

当スレについて言えば、過去にカテゴリに関係のない雑談が多くなり、スレッドそのものが削除されたと聞いたことがありますが、3が該当したのでしょう。
また、割と最近のスレでもあったことですが、「カテゴリと関連のない話題」「荒らし」「中傷」「煽り」に該当するレスが、個別に削除されたことがありますね。
そして、これからもそれに該当するレスは削除されることでしょう。

これらのことから、価格.com側が、規約を適切に適用・運用されていることが伺えますね。
そして、当スレッドが27弾にもわたって継続できているということは、価格.comにも認めていただいているということなのでしょう。

価格.comが求めているのは上記1〜4の内容で、「閲覧者を満足させる内容」とか「技術的に追究する内容」でもないことは明らかだと思います。
必要なのは、「適切なカテゴリ」のスレッドであって、「カテゴリと関連する話題」をアップするということですね。

当スレッドは
  ホーム > クチコミ・レビュー > カメラ > デジタル一眼レフカメラ > ペンタックス
にありますから
  ペンタックス製デジタル一眼レフで撮影した写真をアップして、盛り上がる
  ペンタックス製デジタル一眼レフで利用できるレンズの話題で盛り上がる
  単焦点レンズの描写とズームとの描写を比べてみる
  ペンタのカメラで撮った写真と他社製カメラでの写真を比べてみる
  ペンタのデジタル一眼レフの写真とコンデジの写真を比べてみる
などなど、およそペンタックスのデジタル一眼レフカメラに関連する話題であれば、全く問題ないことになりますね。

価格.com側では、「閲覧者の参考になる話題」とか「技術的な話をする」とかよりも、「より沢山の人に見てもらえる」方が有益に感じているのではないかな? なんて思ったりします。

なぜ、価格.comが無償で、このような素晴らしいサイトを利用させてくれているのでしょう?
それは、googleが無償であることと同じような気がしています。

最終的には、当スレッドは今までどおり、ほんわり、柔らかな雰囲気で続けてもらえればいいなぁ〜 なんて希望しています。


書込番号:10522167

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 21:40(1年以上前)

FA43 切り株の秋

 連投いきます〜♪・・・・って久しぶりだぁ〜(笑)
つづいてはFA43で撮った作品を1枚♪
秋は歩く道など下にも素敵な秋を感じる事ができますよねww


 delphian さん

 こんばんは♪
昨日はこちらにも来れませんでした〜。
今日は早めに帰れましたので、連投までしちゃいました(笑)

続けてどうぞよろしくお願い致します♪
お天気が曇り空が続いていて、ムズムズされていませんか?
白い砂浜with貝を楽しみにしていますね♪

『絶命』・・・・私が絶命しそうでした(笑)
きっと子猫のテラスさんもそうかと思います〜
お元気なのでしょうか・・・子猫のテラスさん。


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
『プチならオフ』楽しそうでよかったですw
ここの掲示板をきっかけに素敵な出会いが出来て嬉しいです♪


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
紅葉は光を利用するとキラキラの写真が撮れますw
同じような紅葉写真を昨年は量産してしまったので
今年はシャッターを切るまでに時間をかけています〜

FA77とFA135、いいですよね♪
私の作品を褒めていただきありがとうございますww


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
なかなかレス出来なくてすいません〜。
SL撮り、私が撮る機会がない被写体ですので
いつも楽しみに拝見させていただいていますw


 ask-evo さん

 こんばんは♪
来ましたね!白い世界ww
私は昨年、初めて雪景色を撮りましたが
白い被写体は本当に難しいですよね。
白トビしまくりました(笑)
先取りで冬の作品をよろしくお願い致します〜w

書込番号:10522282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 22:03(1年以上前)

FA77 キラキラ紅葉B


 続けて連投いきますw
FA77のキラキラ玉ボケ紅葉のお気に入りをペッタンコ〜♪


 XIAN さん

 こんばんは♪
素敵な秋の作品ありがとうございます〜w
昨年の分も撮るっ!と気合の入った感じで、楽しさが伝わります♪

秋を感じれるうちに私もたくさん撮りに出たいです!


 すんちん さん

 こんばんは♪
京都板が新装開店されたとの事wおめでとうございます〜!
後日お祝いの作品を手に参上させていただきます〜

「ぬくもり灯」イチオシ!・・・ありがとうございます♪
電球は蛍光灯と違ってぬくもりを感じる光ですよね〜
京都板用にも撮ってありますので、その作品と共に登場させて
いただきます。


 かずぃ さん

 こんばんは♪

>それはもう、何とも言えない感動が待ち受けていました。

 いいですね〜w
私はそんな時は涙を流しながら感動しますよ〜


 mistgreen さん

 こんばんは♪
新スレですが、マイペースでご負担のないように
よろしくお願い致します。
年末はどなたもお忙しくなりますので、のんびりと楽しみながら
やりましょうね♪私もフォローしますwww

>「FA31 ぬくもり灯」・・・ホント、暖かい灯りですね。

 ありがとうございます♪
ぬくもりを感じていただけたのがすごく嬉しいですww
また撮りたいです♪


 delphian さん

 出来るだけ時間がある時には顔をだしたくて
遊びに来ています〜w
昨年と違った紅葉を意識して撮っていますが、
『秋のかほりがビンビンに伝わってきます。』のコメントで
かなり舞い上がっています〜(笑)
ありがとうございますw


それでは私はこの辺りで失礼させていただきます。
レス抜けしてしまった方、申し訳ありません。

書込番号:10522459

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/23 22:06(1年以上前)

★ キャんノンとびらさん
こんばんは。連休でもお仕事だったのですね。ご苦労様です。m(_ _)m

ペンタの新宿のフォーラム、綺麗なんですね。なんかホッとしました。

> でも、カメラに他社のだと断られるかな(苦笑)
いや、かえって喜ばれるんじゃないでしょうか?

>「先斗町の秋」の行燈のピントがシャープで綺麗ですねぇ〜 風流ですねぇ〜
ありがとうございます。
これぞ、単焦点ならではの描写だと、ひとり悦に入っております。

追伸にお書き頂いたこと、同じ思いでございます。


★ 私が4人目さん
> このレンズは外せません。大好きです。
ホントにそうですよね。特に私が4人目さんの作品を見ているとそう思います。
そして、私が4人目さんの作品を見ると、題名も作品の重要なポイントだと思いますね。


★ 田中 耕作さん
> きょう一日嫁さんと一緒に楽しく過ごさせていただきました・・・けん(^^;
あはは、ごちそうさまです〜( ^o^)ノ

> 広島市内に出掛けたとき、いつも行く お好み焼屋さん 月曜が定休日だったとは!!!
ありゃりゃ、それは残念でしたね。広島のお好み焼きは、焼くのも芸術的ですよね。

FA43は、時にボケ具合が難しい一面もあるように感じています。
・・・というより、まだ使いこなせてません。


★ キラるんさん
いやぁ〜 FA135爆弾が炸裂ですねぇ〜 あはは、参りました。m(_ _)m
やっぱり、チャンスの神様には後ろ髪はないようで・・・(^_^;)



ところで、We Love 単焦点 サイトのユーザーの皆様にお知らせです。
機能を追加してみました。まずはログインしてから、下の方をご覧下さい。
ちょっと変化しているかと・・・(気づかなかったら、受信箱をクリックしてくださいませ〜)

あ、ログインしないでご利用の場合は、受信箱などは見えませんのでご了承くださいませ。m(_ _)m

書込番号:10522482

ナイスクチコミ!4


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/23 22:22(1年以上前)

 
こんばんは。


ママ
 久しぶりの来店ですね (^^
 『FA135 華やか』 の右側は木の幹の前ボケかな?
 左と右でトーンを分けた面白い表現ですね♪
 しかし絞った FA135の描写は素晴らしいなぁ〜
 ほれぼれします。

 > 続けてどうぞよろしくお願い致します♪

 まかせてちょ〜だい (^^

 > お天気が曇り空が続いていて、ムズムズされていませんか?
 > 白い砂浜with貝を楽しみにしていますね♪

 かなりのもんでございますw
 K20Dの電池を3週間充電しなかったってのは初めての経験ですよ (^^
 白い砂浜with貝、良いのをモノにしますので楽しみにしていてね♪

 > 『絶命』・・・・私が絶命しそうでした(笑)
 > きっと子猫のテラスさんもそうかと思います〜

 あ〜っ そういえばテラスさんが超苦手だった・・・ 忘れてました。
 ママも蚊はダメだっけ? (^^

 テラスさん、元気に来店してくれると嬉しいですね。

 『FA43 切り株の秋』 いい視点だなぁ〜
 『FA77 キラキラ紅葉B』 これも構図がイイ! 玉ボケとのコラボが最高です!

 > 昨年と違った紅葉を意識して撮っていますが、
 > 『秋のかほりがビンビンに伝わってきます。』のコメントで
 > かなり舞い上がっています〜(笑)

 いや〜 この1年で相当成長したんだなぁ〜って感慨深いです。
 切り撮り方も随分変わりましたよね。
 素晴らしい進歩ですよ。



from OKINAWAさん
 FA31、堪能していますね〜
 立体感が良く出る素晴らしいレンズだとつくづく思います。

 『愛嬌のあるシーサーです。』  ん〜? この顔に見覚えが・・・w
 この目、お面にありませんでしたっけw



mistgreenさん
 > 「FA31 さいなら〜」・・・おっと、神の光が見えるじゃないですか〜(^_^)v
 > 凄いシチュエーションですね。

 いつものロケ地へ行ってみると臨時のヘリポートが設置されていたんですよ。
 で航空機を間近で撮るチャンス! とばかりにカメラを片手に近づきました。
 太陽が雲に隠れ光芒が出ていたので、早く飛べ〜っ と念じると飛んでくれました (^^
 アングルを固定して飛ぶ瞬間を待ち、光芒とのコラボが撮れました〜

 > だんだん、深みにはまっていくのを感じるのは、気のせいでしょうか・・・(^_^;)

 心地よい深みですので是非浸かって下さい (^^

 > スレ主が近づいてきているるるぅ〜 扉写真がないぞぉ〜〜〜

 がははっ ママのプレッシャーを体験していますね (^^
 価格コムの規約の件を紹介していただき、ありがとうございました。



キャんノンとびらさん
 手元に無いときは長い時間が掛かっているように感じても、いざ手元に来ると
 『いつでも撮れる』 って思うんでしょうね。
 私もそうですよ〜 (^^
 時間に余裕があるときにでも試写お願いします。
 追伸の熱い思い、しかと受け取りました!



私が4人目さん

 『今この木』 『紅葉越し』 『落ち葉隠し』
 4人目さんの新たなアングルですね〜
 いろいろ工夫して撮っているのを嬉しく感じてしまいます。

 また腹ばい撮影してみてくださいね。
 楽しいアングルがいっぱいですよ (^^

書込番号:10522635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/23 22:30(1年以上前)

今晩わ

>ピピピ!さん

>やはりFA77は偉大だ!

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]も偉大ですよ ∩`・◇・)ハイッ!!


>田中 耕作さん

>「ペンタ一番の銘玉」と言われるレンズですから

[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を所有してる関係上
次にターゲットを絞るなら[FA77mmF1.8 Limited]しか在り得ません ∩`・◇・)ハイッ!!

自分への誕生日プレゼントにする方法を密かに進行中です  ( -ノェ-)コッソリ


>mistgreenさん

>ダウンロードファイルの保存先が、デスクトップになっていない?

[from OKINAWAさん]が書いて下さった[10512731]の3枚目の画像みたいな状態には
確かなってましたねぇ・・・  (。-ω-)ァァ

今のバッテリーを使いきって、その後フル充電してからファームアップします (o^-^)o



q(●●)    一旦コマーシャル
 

書込番号:10522708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/23 22:38(1年以上前)

秋を求めて

千手滝

森の精光臨

竜ケ壷

  今日は、赤目四十八滝に出掛けてまいりました。
 天気もよく笑顔で出発しましたが・・・駐車場が満タンで滝の入り口まで1Km近くも
 下にしか停められませんでした。 しかも、滝は陽の当たらない渓谷になっていますので
 寒いのなんのって・・・
  三連休の最終日で人が多く三脚を立てられる場所もほとんどなく、狭く急な道は階段や
 足場の悪い道の連続。 2Km近く登りましたが、肝心の紅葉は、ほとんどなく最終地点
 までは行かないで引き返しました。
  嫁からは、紅葉の写真を撮りに来たのに、これやったらただの登山やと散々イヤミを
 言われました(笑)。 
  往復4時間半の登山?で70枚と私にしては、異例の少なさです。


☆delphianさん
  「風車のある風景」扇風機の作例をリクエストした途端、このような大型扇風機を
 ペッタンしていただきましてありがとうございます。

  >今年は冬って来るのかな・・
 今年は、例年に比べて暑いのですか?


☆私が3人目さん
  赤目の滝に行ってまいりましたが、冒頭の愚痴で状況がわかっていただけると
 思います(笑)。 
  狭い道が蟻の行列のように続き、正直撮影どころではありませんでした。
 前が込んだので一度、立ち止まって撮影したところ、後ろのおじさんに大きな声で
 叱られ凹みました。

  「落ち葉」「正露丸の木」いいですね。 もちろんRAWですよね(笑)。

  K−x、赤と迷ったのですが・・・


☆mistgreenさん
  >こういうシーンって、案外、出会えないんですよ。
 県下最大の銀杏の巨木のおかげです。 
 神社の雰囲気と相まって最高のロケーションです。

  「すんちんさん江」私は、ホンモノだと思います。

  次期スレ主、お世話をお掛けします。


☆キャんノンとびらさん
  >何回も通っていると、その回数と比例して、いい作品が神様から与えられると
   思います(^^)/
 そうだといいのですが・・・神様お願い(笑)。
  明日も行く予定です。


☆私が4人目さん
  >私も頑張ります。
 今日は、急な山道を往復6Km近くも歩き、がんばりすぎてクタクタです(笑)。

  「紅葉越し」背景に極端な人工物(水色のホースかな?)等がある場合は
 もう少しぼかすか、撮影位置を変えるなどされるともっと雰囲気がでると
 思います。


☆キラるんさん
  「FA135 華やか」ヒェ〜ッ! いいですねぇ〜。
 葉っぱのシャープさといい、明と暗のバランスといい、私の大好物です。

  来月の本格異動からもう少し落ち着けるように祈っています。

書込番号:10522770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/23 22:48(1年以上前)

<ガッチリガッチリ>

連投でっす ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ

>delphianさん

>私はお子ちゃまですね (^^

永遠に(子供の心)を忘れたくない[社台マニア]です  (〃'ω')ヨロ(〃・ω・)シク(o〃_ _ )oデスッ♪


>mistgreenさん

>練習するしかないですね〜(^^ゞ

人間は死ぬまでずっと勉強ですよ (´⊂_`*)ナノサー

確かNHKの番組で100歳の男性が趣味の(詩吟)のテキストを
PCを使って拡大・プリントアウトされているのを見た時には
「まだまだ(自分は)甘ちゃんやなぁ・・・ (-д-`*)ウゥ-」と落ち込みました (-公-;)ムムッ


>キャんノンとびらさん

>多分結構 同じ考えの方いると思いますねぇ

<珍馬名>が多いとブログネタの在庫が尽きないから嬉しいのですが
流石に疲れますから、程々にして欲しいです  (-д-`*)ウゥ-

贅沢な悩みですが・・・  (-公-;)ムムッ


q(●●)  もう一度コマーシャル

書込番号:10522854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 22:50(1年以上前)


 ため息の午後 さん

 お祝いのコメントを忘れていました〜!!
すいません(汗汗)

K-7&K-x購入おめでとうございます〜!
これからの作品を楽しみにしています♪

また、ご縁がございましたらFA135もどうぞ〜w
作品をお褒めいただきありがとうございます♪

書込番号:10522875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/23 22:57(1年以上前)

園田競馬 4R

3投目です   (´-ノo-`)ボソッ...

>mistgreenさん

>ピント位置に悩んだ一枚

秋らしい風情の溢れた一枚ですね (*゚▽゚)ノ


今日園田競馬場で(兵庫ジュニアグランプリ)があったので撮影に行ってきました (^ー゚从)

成果は僕が<勝ち馬>の目測を誤ってAFが間に合わずピン抜けでした (。-ω-)ァァ

<勝ち馬>の馬主は風水で有名な[Dr.コパ]こと[小林祥晃氏]の所有馬でした (´⊂_`*)ナノサー

http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=27&k_raceNo=10&k_raceDate=2009%2F11%2F23

メインレースは失敗しましたが、替わりに他のレース画像を添付しておきます (*'▽')

[PENTAXのデジタル一眼レフ]が
動体に対する性能がアップしている事を今後も証明していきたいと思います ∩`・◇・)ハイッ!!

では

書込番号:10522955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2009/11/23 23:15(1年以上前)


ため息の午後さん、こんばんは。

>後ろに見える建物の様子からすると、都会の中の一角に残る自然のようですね。
仰るとおりです。何せウチの近所ですから…。後ろはマンションが写っているようです。

>落ち葉の絨毯見ごたえあったんじゃないですか?
ございました。小さな境内に似つかわしくない銀杏の巨木なので、まさに降り積もった黄葉でした。

>私の出会う方はとても気さくでいい方に巡り会えていますのでメーカーは問わず、こちらから声かけするようにしています。
ため息の午後さんの暖かいお人柄は、良い方を傍に引き寄せます。

>残り少ない地元の紅葉の期間をがんばって撮り、京都板にも参上します。
楽しみにお待ちしております。

>とっておきの場所
落ち葉の絨毯はこういうアングルで撮った方がボリューム感ありますね。お勉強させて頂きました。

>優しい時間に包まれて
淡い光が優しさを見事に表していますね!

>「すんちんさん江」私は、ホンモノだと思います。
賛成です。ホンモノは着物の選び方に調和を感じます。


私が3人目さん、こんばんは。

>舞妓さんいっぱいですが・・・追いかけですか?
いぇ、決して追いかけている訳ではございません。私の撮影主体は街並みですがいずれも
そこでたまたま見かけた方々です。


mistgreenさん、こんばんは。

>すんちんさん江
華やかな作例を貼って頂きましておおきに〜ぃ。これはほんまもんどすなぁ。
手持ちの荷物が玄人はんを表しております。

後レスのお言葉ですが、
>価格.com側では、「閲覧者の参考になる話題」とか「技術的な話をする」とかよりも、「より沢山の人に見てもらえる」方が
有益に感じているのではないかな?
…に大賛成です。私も皆さんの素敵なお写真を見ているだけで、とても満足しております♪

>最終的には、当スレッドは今までどおり、ほんわり、柔らかな雰囲気で続けてもらえればいいなぁ〜 なんて希望しています。
その通りですね。板に集う方々はそれぞれに満足感を持って参加されているんだと思います。


キラるんさん、こんばんは。

>京都板が新装開店されたとの事wおめでとうございます〜! 後日お祝いの作品を手に参上させていただきます〜
どうもありがとうございます。キラるんさんのお越しを心よりお待ち申しております。

>電球は蛍光灯と違ってぬくもりを感じる光ですよね〜 京都板用にも撮ってありますので、その作品と共に登場させていただきます。
「ぬくもり」感は、街並みの雰囲気をとても盛り上げてくれます。楽しみにしております。

書込番号:10523104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/11/23 23:53(1年以上前)

イチョウ並木

バックが微妙〜

黄色の世界

こんばんは〜。
数日来なかっただけで、溺れますね・・・(^。^;)

土曜日に神宮外苑のイチョウ並木に行ってきました〜!
その帰りに急に思い立って、都庁からの夜景とイルミ撮ってきました。
三脚持参しなかったので、夜はダメ写真増産でしたけど勉強にはなりました。


◎積雲さん
すっかりご挨拶しそびれちゃってましたねw
改めて、はじめまして&よろしくお願いします<(_ _)>

外苑には土曜日に行ってきました〜。
午前中には行けなかったのですが、すごい人と車でした(笑)


◎ピピピ!さん
>FA43の価格、下がって来たみたいですね〜(^^)
ええ、千円下がってました( ̄ー+ ̄)


◎delphianさん 
>パースがつく撮影は楽しいです (^^
いつかDA15買います!!!


◎キャんノンとびらさん
>ほんと、ライトアップの写真は、想像を超える程混雑しているので、結構
 笑顔爆撃しまくって下さい。 頑張ってくださーい(^^)/
はい! 頑張ります(o^∇^o)ノ


つづきは後ほど〜

書込番号:10523427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/11/24 00:00(1年以上前)

シクラメン

秋から冬へ

紋章

同じ龍

みなさん、こんばんは〜。

今日はいいお天気でしたね〜。
みなさんはどんな写真を撮られましたか?


私が3人目さん

> 「日なたぼっこ」良いですねクリスマスのイメージを感じます。

ありがとうございます。

> オフ会楽しかったです、12月のオフ会は試験が前日に入ったので参加でき無いと思います・・・残念ですが。

あらー、そうなんですか。
残念です〜。
また次の機会にでもぜひぜひ〜。


delphianさん

> 御意! (^^
 ワシ、友人宅で呑んだとき2時間半ほどのDVDを延々見せられました。
 見ないと失礼だし、凄く困りましたよw

私は誘われた時点で理由を付けて回避しました。
特に奥さんなんか同席された日にゃあ、思ったことも言えないので拷問です(^^
> FA31mmF1.8 Limitedで撮影しました EXIFをご確認下さい 〜

うっは〜!
これでもかというような入魂の4枚素晴らしいです〜!(^^


ZERO☆さん

> オフ会参加したい(^−^;
 予定表には入れているのですが・・・
 最近、仕事でトラブルに見舞われ、バタバタしているので
 ぎりぎりならないとわからないです(−−;

人数関係するのはお店の予約だけなので、ギリギリでOKですよ〜。
決まったら、また教えてくださいね〜。


ため息の午後さん


> 白壁

紅白の対比が鮮やかです〜。

> 「装飾」私の行った大銀杏もこんな感じでした。きれいだったでしょうね。

きれいでしたよ。
それをそのままカメラに収めるのが難しいんですよね〜。

> 「日なたぼっこ」光と暖色がポカポカと暖かそうです。

ありがとうございます〜。

> 3人目さんに引き続き、まほろばさんも交えて奈良ミニオフ会、開催しましょう。

お、いいですね〜。
ぜひやりましょう!

> 秋のガオ〜っ

あは、これ同じの撮りました。
表情が印象的でしたよね。
ペッタンしときます。

> 優しい時間に包まれて

これはすごい!
FA31ですね。雰囲気に圧倒されます。


mistgreenさん

> 「日なたぼっこ」・・・ホント、暖かい画です。XIANさんならではですね。

ありがとうございます〜。

> 斜めがいっぱい

いい構図ですね〜。
お見事です!

> 向こう側に・・・

お〜、これもいいですね〜。


zaizai777さん

> 今年は、確かに紅葉の色づきが悪いようですね
うちのあたりも悪いようです。
明日は、どこかに写真を撮りに出かけたいのですが・・

そうなんですよね〜。
今日はいいの撮れましたか?

> 惨敗って、レベル高杉です〜

200枚近く撮って使えるのほぼこれだけでした。
いつも撮った写真は置いておくほうですが、半分以上消しました。
こんなのは初めてです(ToT)

> 葉陰

お、透かし、いいですね〜(^^


メガキチ24さん

> 最後の一葉  素敵です!光と影が凄いいい感じですぅ〜^^

ありがとうございます〜。
今は明石なんですが、このあたりはバスにシーバス、場合によってはエギング
でアオリイカまで狙える、ある意味ルアーフィッシング天国ですが、結婚して
からはなかなか釣りにまでまわせる時間はないですねぇ(^^;


ピピピ!さん

> 照らされて

お〜、赤が浮き立ってますね〜!
構図もいいです。


キラるんさん

> FA135 華やか

う〜ん、さすがのFA135ですね〜。

> FA43 切り株の秋

これはすごいなぁ〜。
誰もが見向きもしないような場面を見つけ出して、しかもとびっきりの印象的な
作品に仕上げる感性は一朝一夕に身に付けられるものではないと思います。
これがキラるんさんが歩んできた道なんですね。
少しでも追いつけるようがんばります〜。

> 昨年の分も撮るっ!と気合の入った感じで、楽しさが伝わります♪

今年はがんばってますよ〜!
一昨日のような惨敗の日もありますが…(^^;
そろそろハードディスクの増設を考えています(^^

> 秋を感じれるうちに私もたくさん撮りに出たいです!

お仕事大変かと思いますが、お互いがんばりましょうね〜(^^

書込番号:10523477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/11/24 00:30(1年以上前)

都会の夜景

寄りかかれるところを探したら・・こんな構図に

Suicaツリー

つづき〜

◎mistgreenさん
>FA43が格安で手に入ると良いですね〜(^_^)v
価格最安値よりも安い店を発見済みで〜す♪
ボーナス時期なので、セールがあると良いな〜と思ってます。

次スレ、よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
スレ主は大変ですが、頑張ってください!
応援しています フレーヾ(゜▽゜ゞ)( シ゜▽゜)尸_フレー


◎ため息の午後さん
往復4時間半の登山、お疲れ様です。
私は近場の渓谷を発見したので、来週あたり天気が良ければ行ってこようかなと思ってます(^-^)
こちらは、そちらとは違って「まだ」紅葉が少ないようですがw


レス抜け、ご容赦ください<(_ _)>

書込番号:10523665

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/11/24 01:26(1年以上前)

本州西北端の夕日

20本の風車

今はもう秋♪

一夫多妻??

こんばんわ

連休最終日にやっと晴れましたね。
今日は、本州の最西端と最西北端に行って参りました。
最西北端近辺で夕日写真を撮るつもりでしたが
場所がわからなくて結局、最西北端からの写真を撮っただけです。
やはり準備は重要ということですね。
しかも秋の夕日もつるべ落としです。場所を探しているうちに
夕日が落ちてきてDA★300を三脚に据えて、ピント露出と合わせて
少しレベル出ていないなと思い、普段は三脚のパン棒を動かすのですが
三脚座の方を動かしてしまい、そのときにフォーカスリングを動
かしていたのでしょうね全部ピンぼけ写真が出来ていましたとさ。
あと、最近プチマイブームの風力発電用の風車も撮ってきました。


周回遅れレスです〜


☆mistgreenさん
レス遅れて申し訳ないです。
前撮っていたプラントですね。
あんまり工場夜景もどうかなと思って居ました。
確かリケノンで撮ったやつだったと思います。


☆私が3人目さん
確かそのように聞いたと思っていましたが・・w
ま、同級生なんで堅いこと言わずにw


☆ため息の午後さん
>その際には、ミニオフ会しましょう。
写真をするまでは奈良も結構行ったんですが
その昔和歌山に関与先があったときも、年に2.3
回関西へは行っていたのですが、次回オフに関しては
まだまだ流動的です。
そちらにいくことがあれば是非是非お願いいたします。


☆キャんノンとびらさん
>ZEのキヤノン用は、他社様より高いのが難点...なんでだよ〜(T_T)
ですね。確かに。何か別の仕様があるのでしょうか?
ditagon2.8/21はZKだと15万割れであるようです。
distagon3.5/18は確かに、あまり開放は使わないかなという感じですね。
MFレンズおもしろいですね。FA77持っていますがオクにカラーヘリアー
75mmF2.5出たときは欲しくなりましたもの。
でも今日使いましたがやはりFA77はよいレンズですね。
初めて使ったDA21Lもなかなか画角的には使いやすいですね。


☆XIANさん
今年はこちらも紅葉は良くないです。
近場で紅葉のいい場所見つけたので週末に行きたいと思って居ます。
経営者曰く週末が見頃、落陽撮るならさらに後だよ。らしいです。



☆てくてくお散歩さん
そろそろイルミの季節ですね。とても綺麗です!



ではでは!

書込番号:10523883

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/11/24 01:37(1年以上前)

FA43本州最北西端の夕日

planar85、20本の風車

DA15今はもう秋、誰もいない海♪

DA★300一夫多妻?

再アップ

画像アップサイズ間違えたので再度アップさせていただきます。
失礼しました〜

書込番号:10523910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/24 01:44(1年以上前)

玉ボケ オリオン

こんばんは
先日レスが追いつきましたが、また大分離されました(^^;)


delphianさん

>『彩の国の彩』 は新たな表現に挑戦ですね。
 ここまでやるのであれば 30秒露光して葉の形を跡形もなく消した方が楽しいかも (^^

 30秒まで長く無いですが色々撮ってみました。
 もみじをアピールしたくて葉の形が分かるのを選んでみたんです。
 同じ秒数でも縦揺れ・横揺れ・微揺れでだいぶイメージが変わりますね〜
 動きを出すのは『露光感ズーム』『流し撮り』に続いて第三段ですが面白いです(^^)
 動かない物を入れないとただのブレ写真に見えちゃうと思い、太い部分も入れましたが、意外と上の方が微振れしててビックリです(^^;)
 太くてもしなってるんですね。



ask-evoさん

>私は「272」とか「90」にも反応してしまいます(笑)

 確かに(^^)
 僕もマクロ欲しいんですけど、少し悩んでます。
 マクロは272Eって決めてたんですけど、DFA100を店頭で触れたら凄く気に入っちゃったんです。
 懐事情でスグに買える訳ではないんですけど悩んでますw



キャんノンとびらさん

 フォーラムの近くでお食事って、カレー屋さん?



猫の座布団さん

 変身?ですねw

 僕も眼は以前と比べるとだいぶ弱くなりました。特に夜はダメです。
 僕も一度検査してみます。
 眼は早期発見?だったのでしょうか。
 良くなります様に!



私が3人目さん

>「彩の国の彩」風の中での撮影ですか?

 です。一時的に止まる時がありますが、微妙に動いてるのでドンピシャには止まらなかったです。



ask-evoさん

 雪だっ!

>ちなみに4枚目はひそかにだまし絵となっています(笑)

 言われなければ絶対分からない(^^;)



私が4人目さん

 「リッター10円」このマーク、スッゴイ懐かしい(^^)



田中 耕作さん

>「300」は キャッシュバックやってますよね〜(^^

 『買わなきゃ!』って気分になっちゃいますよね〜
 チャンスなんですけどね。簡単に手が出せる金額じゃないです(^^;)


とりあえずここまで。

耕作さんのレスは2009/11/21 18:05か〜
ゴールまで遠いな・・・(^^;)

書込番号:10523930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/11/24 02:24(1年以上前)

鮮やかなのはツツジくらい

順光だとやや黒ずんでいるし

アップに耐えない葉が多いので

逆光で部分的に撮りました

今日はあ、もう昨日になりましたが埼玉県鎌北湖へ行きました。
今年はどうも全般的に色付きが良くないようなので逆光で透かして誤魔化しました。
蓑山公園と名栗湖にも廻りましたが更に冴えず…。

私が3人目さん
昔の顔で出ています。このアイコンしもぶくれのところが気に入らないのですが…
妙なイメージが付いてしまっているアイコンもあるので悩むところですね〜っ。

てくてくお散歩さん
ああもうイルミの季節なんですね。今年の紅葉はどうもあまり冴えない様だし来週はどうしようかな。

ピピピ!さん
白内障、緑内障の治療は基本的に進行を遅らせるだけで回復させるのは無理なようなので心当たりがあるなら早く手を打ったほうがいいです。白内障には人工水晶体手術という手段がありますがこちらはピント調節機能と引き換えになるようですし。
今回は日常生活にあまり支障がないうちに別件で発見されたのでまあ不幸中の幸いでしょうか。

書込番号:10524020

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/24 09:18(1年以上前)

オリオン

おはようございます。

仕事に行く前にチョイレス。


XIANさん

 「日なたぼっこ」ふわっとしてて、優しさを感じます〜

>トップウォーターですか?

 です。トップ大好きです♪
 このメーカーは外観も素晴らしいですが、動きも素晴らしいんです。

>なぜかみかんよりも柿のほうが画になりますね。

 ナゼなんでしょうね?
 柿の方が寒さを感じるから?なのかな〜



すんちんさん

>来ました?(笑) ピピピ!さんも和服の作例、如何ですか?

 和服の女性を見かけないです〜(ToT)



キャんノンとびらさん

>んじゃ僕も、ピピピさんワクチンを接種せねば...(^^)d

 変人になって偏人になりますよw
 オシリが1m超えれば効果が表れた証拠です♪

>「彩の国の彩」、お〜 芸術的 綺麗〜〜 バックが黒いと(^^)d

 ドウモです(^^)d



ZERO☆さん

 K-7買う気マンマンですねw

 ご縁がありそうなお店が近所にありました?(^^)



ため息の午後さん

 「社務所の秋」雰囲気出てて、すっごくイイですよ!(^^)d

>「彩の国」モミジがざわめく生き物のようです。

 生きてましたw
 “お願い。チョット止まってて”って心の中で叫びましたがスルーされました(笑)

書込番号:10524468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/11/24 13:01(1年以上前)

mistgreenさん

書き込み番号10522167について、拝読させていただきました。

>必要なのは、「適切なカテゴリ」のスレッドであって、「カテゴリと関連する話題」をアップするということですね。

確かにそうです。その通りです。ただ、タイトルには言及されていませんよね?
ひとつ離れてみて・・、違和感に感じるのが、スレタイなんですが・・・。

次回からは、せめて、We Love 単焦点(ペンタ限定)としたほうがいいと思いますよ。

白熱ランキングには、いつも上位でいらっしゃるので、目に付きやすいのですが、
タイトルに、つられてみてみたら、中身はカメラの板だった・・、という状況ですから。

そして、単焦点=ペンタックスレンズではありませんから・・。

カテの内容と、スレの内容はOKでも、タイトルが誤解受けやすいと思います。

それと、いくら無償のサービスでも、人様の資源を使わせてもらっているんだから、
ストレージの限界がきたら、すばらしい写真を見ることも、出来なくなるんだなあ。

長くやっているから、もう一度いろいろ考えてみて欲しいと思っていましたが・・。

書込番号:10525090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/24 14:19(1年以上前)

色が悪いです

もみじの窓から

もみじの間から

このぐらいが希望です

こんにちは

天気が悪かったのですが渓谷に行ってきました、ここも紅葉はダメですこの時期ですから早すぎる訳では無いと思うのですが
このまま紅葉しないで散ってしまうと思います。

FA43で撮りながら登っていったのですが、渓谷の中暗かったので明るいレンズで助かりました。
滝を撮すのにF5.6でSSが1/4でした、手持ちでは辛いですね・・・三脚持って登りましたが重かった・・・カーボンが欲しい。


delphianさん

>『落ち葉』 腹ばい以上のローアングル?
あれは三脚使用です(^o^)


キャんノンとびらさん

>オイラだと、ぜぇぜぇ 言いながら
大丈夫ですよ、PENTAXなら・・・かるいもん(^o^)


田中 耕作さん

>楽しそうに撮られている姿が目に浮かぶようです
ニヤニヤして気持ち悪いかも(^o^)・・・なので三脚はかならず持って歩きます・・・変質者に見られないために


キラるんさん

これはきましたね・・・FA135最高です。
>素敵な出会いが出来て嬉しいです♪
今回のオフ会の収穫は、カキコで作品拝見してカメラ、レンズ、画像DATAは解りますが、作品の創り方、思い入れが
お話や撮影風景を見ていて解ったことです・・とても良い刺激になりました。


mistgreenさん

「ピント位置に悩んだ一枚」決まりましたね、私はこの感じだと必ず失敗します(^o^)

このスレは今までのままが良いと思います、価格コムさんからの指摘があれば別ですけど。


ため息の午後さん

お疲れでした・・・情報が悪かったようです・・・申し訳ありません<(_ _)>

お客様の情報では、悪くなかったように言ってましたが・・・渋滞は予想通りでした。

「森の精光臨」お見事です。


すんちんさん

>私の撮影主体は街並みですがいずれも・・・・
流石、京都ですね

私の住んでいる所も「伊予の小京都」と言われています。(^o^)


てくてくお散歩さん

立派な銀杏並木ですね、これからが楽しみかも(^o^)

「Suicaツリー」・・て・・・あのSUICA?


XIANさん

「秋から冬へ」光と影良い感じですね。

オフ会の日両日とも仕事になると、昨日宣告されました・・・また次回に期待したいと思います。


zaizai777さん

「20本の風車」こんだけ密集してると怖い感じましますね。

>同級生なんで堅いこと言わずにw
私も最近物忘れがひどくて・・・え・・・私だけ(^o^)


ピピピ!さん

「玉ボケ オリオン」はっきり言ってよく解りません(^o^)
「オリオン」難しい作品ですね、騙されても解りません(^o^)



猫の座布団さん

>妙なイメージが付いてしまっているアイコンもあるので悩むところですね〜っ。
私も少し変えてみましたが、元に戻しました。

今年のもみじはダメですね。






書込番号:10525312

ナイスクチコミ!5


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/24 14:25(1年以上前)

青いのをペタ

 
こんにちは。
今日も明るい曇り&時々晴れって感じでございます。


mistgreenさん
 > 機能を追加してみました。まずはログインしてから、下の方をご覧下さい。

 新機能の追加ありがとうございます。
 返信の方法がよく分かりませんでした。
 返信じゃなくて新規に書かないとダメなんでしょうか?



ため息の午後さん
 本日も 26度で扇風機弱ですw
 昨晩は暑くて毛布を蹴飛ばしていましたよ。

 > 今年は、例年に比べて暑いのですか?

 暑いですね〜
 例年だとパーカーぐらい羽織っている時期です。



社台マニアさん
 写真が横向いてますよ (^^

 > 永遠に(子供の心)を忘れたくない[社台マニア]です

 ワシもどっぷり大人にはつかりたくありません。



てくてくお散歩さん
 FA43&272Eまで あと2週間ちょっと!
 ワクワクしますね〜
 イルミ、これからが本番ですよね〜
 美しい写真を撮ってペッタンしてね♪



XIANさん
 > 特に奥さんなんか同席された日にゃあ、思ったことも言えないので拷問です(^^

 あははっ 確かに拷問だw
 見て欲しいのは分かるのですが、雰囲気を察して欲しいですよね (^^

 > これでもかというような入魂の4枚素晴らしいです〜!(^^

 ありがとうございます。
 貼った理由は例のとおりでございます (^^



ピピピ!さん
 > 30秒まで長く無いですが色々撮ってみました。
 > もみじをアピールしたくて葉の形が分かるのを選んでみたんです。

 やっぱり試しましたか〜
 研究熱心なピピピ!さんの事ですから当然やりますよね (^^

 > 太くてもしなってるんですね。

 テレコン2連結して SP500mmを付けるとこれまたしなりますw



私が3人目さん
 > >『落ち葉』 腹ばい以上のローアングル?
 > あれは三脚使用です(^o^)

 ん? 三脚の下に逆付けして超ローアングルを狙ったのですか?

書込番号:10525337

ナイスクチコミ!3


らめぇさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/24 14:46(1年以上前)

シャーペンの芯がよく折れるさん

画像投稿井戸端会議スレは沢山ありますよ
すべてのこのようなスレに同じような提言をされるか
問題提起されてスレ立てされてはいかがでしょう
このスレに限ったことではありませんが
価格.com側が不都合に思う内容でなければ削除されません
井戸端会議の中には役に立つ内容のレスも多聞に含まれていると思いますし
購買意欲を掻きたてられて価格.comに貢献しているのではと考えます

書込番号:10525400

ナイスクチコミ!8


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/24 15:53(1年以上前)

ペンタ限定ではありませんよ。

事実キヤノンユーザーの方も数名いますし、ニコン併用でニコンの単焦点買った方もいます。
いつか単焦点を買うことを夢見てズームで参加している人もいます。

ただペンタには安くて優秀な単焦点が多いので、ペンタを「中心」に意見交換、アドバイスをしあっているだけです。

単焦点の楽しさを共有できることが重要です。
手の届くところに豊富に単焦点があるペンタは、その魅力を語るのに最適だと思っていますよ。

ストレージに関してはサイズ規制もありますし、このスレも全体から見ればごく一部でしょう。
それでも限界が来たら、価格コムに削除されてもしかたありませんね。

書込番号:10525597

ナイスクチコミ!0


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/24 16:04(1年以上前)

 
ask-evoさん
 > ペンタ限定ではありませんよ。

 このワードはNGです。
 以前扉の文言でこのコメントを書いたためにスレが一日で削除になったのです。
 その文言を訂正して再度スレを立ち上げ直して今のように継続しています。
 ペンタ板に立てている以上、他社ユーザーでペンタに興味があり参加しているとか、
 ペンタを買う予定の方(単焦点レンズを購入予定している方)が参加資格者になります。
 (建前上)
 他社ユーザーの参加も可能なカメラ総合スレへ立てる事も話し合ったのですが、
 ペンタ板だけでも凄いレス数なのに全社を相手にするとスレが管理できないって事で
 ペンタ板へ立てています。



らめぇさん
 ご理解ありがとうございます。

書込番号:10525630

ナイスクチコミ!3


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/24 16:10(1年以上前)

その時の経緯です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9077574/#9143397

書込番号:10525648

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/24 16:46(1年以上前)

業務連絡です〜(^^ゞ

★ delphianさん

> 返信の方法がよく分かりませんでした。
> 返信じゃなくて新規に書かないとダメなんでしょうか?

早速のご確認、ありがとうございます。m(_ _)m
メッセージを開くと左下にアイコンが見えませんでしょうか?

一番左端のものが、返信用のボタンとなっていますので
ご確認くださいませ〜m(_ _)m

書込番号:10525757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2009/11/24 17:56(1年以上前)

渓谷のもみじ

赤い色もあります

水の流れ

皆さん こんばんは


キラるんさん

 >同じような紅葉写真を昨年は量産してしまったので
  私も同じような写真を何枚も撮ってしまいます。
  少し考えて撮るようにします。


mistgreenさん

 ありがとうございます。


delphianさん

 >4人目さんの新たなアングルですね〜
  ありがとうございます。
  色々やってみるのですが上手くいきません。


ため息の午後さん

 >人工物(水色のホースかな?)
  後で気が付きました。


ピピピ!さん 

 >「リッター10円」このマーク、スッゴイ懐かしい(^^)
  ありがとうございます。

書込番号:10526012

ナイスクチコミ!2


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/24 17:58(1年以上前)

delphianさん
なるほど、失礼いたしました(^^;

書込番号:10526019

ナイスクチコミ!1


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/24 18:07(1年以上前)

ask-evoさん
いえいえ、経緯を知らない方の方が多数ですから気にしないで下さい。
しかしあらためて歴史を感じますね〜

書込番号:10526055

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/24 18:40(1年以上前)

すみません。
一応補足させてください。
何でもありという意図で書いたわけではなく、ズームであれ、他メーカーであれ、コンデジであれ、ペンタの単焦点を軸にしたもの(比較や憧れ)、と言う認識は持っております。

私もズームで仲間に加えていただき、単焦点に憧れ、計画を大幅に前倒しした一人ですから(笑)

ただ表現が不適切であったがゆえに、誤解を招く文面になってしまったことは皆様に申し訳なく、反省しております。

今回のことは深く肝に銘じておきます。

delphianさん素早いフォローとご指摘ありがとうございましたm(__)m

書込番号:10526228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/24 19:06(1年以上前)

delphianさん

つまらない質問で申し訳ないのですが、100M先の木を撮影するとします開放で撮るのとF4 F8で撮るのでは画像に
影響(変化)が有るのでしょうか?

被写深度は影響しないと思いますので、暗い場面では風景なども開放で撮影OKでしょうか?

書込番号:10526349

ナイスクチコミ!0


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/24 19:16(1年以上前)

 
mistgreenさん
 > 一番左端のものが、返信用のボタンとなっていますので

 確認不足でした。
 教えていただきありがとうございました <(_ _)>



私が4人目さん
 『渓谷のもみじ』 立体感がよく出ていていいですね〜
 ナイスな切り撮り方です♪

 > 色々やってみるのですが上手くいきません。

 本格的に写真を撮り始めてまだ1年立っていませんので、これからですよ。
 とにかくシャッターを切る事です。
 沢山撮っていくうちに分かってくる事も沢山あるんですよ。



ask-evoさん
 わざわざありがとうございます。
 意図は伝わっているので大丈夫ですよ。



私が3人目さん
 > 100M先の木を撮影するとします開放で撮るのとF4 F8で撮るのでは画像に
 > 影響(変化)が有るのでしょうか?

 開放から最高の性能を発揮するレンズ以外、明確に変化が実感できます。
 (縮小画像だとわかりませんので、拡大してチェックするものとして答えます)
 一般的にレンズは絞るほど各収差が抑えられて性能が良くなります。
 (APS-Cの場合 F11程度まで)
 ですので、絞れるのであれば絞った方が確実に良い結果になります。
 ただSSが落ちてきますので、ブレが出ない所までって感じですね。

書込番号:10526395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/11/24 19:16(1年以上前)

らめぇさん

>問題提起されてスレ立てされてはいかがでしょう
>このスレに限ったことではありませんが
>価格.com側が不都合に思う内容でなければ削除されません

勘違いしてはいけないよ。

削除なんて考えてないけど?

けどさ・どうよ?

1弾目以降からこの板の前の弾の板は放置状態だよ?
ストレージにどっしり中性脂肪?みたいにたまってるでしょう?

今までの軌跡を見てきたけれど、中性脂肪はいつまでも残すもんじゃありません。
スレ主さん。自分で、お消しになったら?
あなたのような美人さんなら、中性脂肪はいらないでしょう?(今は男?か)

で、全部の板でやれば?と、ほんとにいいご提案を頂ましたが、
こちらは似たような板を何度も立ち上げているので、今回お邪魔させていただいた次第です。

あ、荒らす気持ちはありませんよ?

皆さんの写真はすばらしい物だと感じていますから・・。
それに、少しは購買欲も出てきましたからね・・。

辛口コメントもしないと、ピリッとしないでしょ?

そうそう。ここは全く辛口コメントもないのね?(それをすると荒らしだから??)

書込番号:10526396

ナイスクチコミ!3


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/24 19:42(1年以上前)

 
シャーペンの芯がよく折れるさん

 完全スルーを決め込んでいましたがレスします。

 > 1弾目以降からこの板の前の弾の板は放置状態だよ?

 スレが終了して放置されていないスレってありますか?
 このスレに限らず過去のスレは全てその状態です。
 こちらでは技術的な事なども沢山書き込まれていますので、
 過去のスレにしか存在しない内容を検索出来ないのも困ります。

 > ストレージにどっしり中性脂肪?みたいにたまってるでしょう?
 > 今までの軌跡を見てきたけれど、中性脂肪はいつまでも残すもんじゃありません。
 > スレ主さん。自分で、お消しになったら?

 いちいち削除しているスレってありますか?
 リソースが圧迫すれば価格コムスタッフが対応する部類の事柄です。

 > 辛口コメントもしないと、ピリッとしないでしょ?

 貴方の言っている事は首尾一貫していないし、辛口という部類のコメントでもありません。
 これ以上このスレの内容と関係ないコメントはご遠慮下さい。

書込番号:10526517

ナイスクチコミ!6


らめぇさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/24 19:49(1年以上前)

シャーペンの芯がよく折れるさん

だから。いいやすそうなところ狙ってきてるだけでしょ
ほかにももっといっぱいあるんだから全部のスレ相手にできないんじゃ
あなたの書いたこと意味ないよ

ストレージに邪魔なら管理者に申請してけしてもらえばいいんじゃないのかな

書込番号:10526542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/24 19:57(1年以上前)

☆シャーペンの芯がよく折れるさん、

 ここにレスする前に、自分のプロフィールぐらいまともに正直に書きなさい。

 自分のことをまともに書けない、書く必要がないと思われるなら、それはここに集う皆さんも同じ思いだと思います。「このスレッドに書きこみするな。書く資格などない。」

 少なくともそう思っている人間が一人はおります。

書込番号:10526584

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2009/11/24 20:05(1年以上前)

意味があるかどうかは、よく考えてください。

まあ、いろいろ書きたいことがあるので首尾一貫性がないといわれればそれまでですがね。

説得力がある無しよりも、心に響いているかどうかなんですがね。

消してしまうと、今までの写真は消えてしまいますよ?

いままで、UPしてきた写真はそんなに軽いものなんですか?
すばらしさを全面に押し出してきたあなたの表現力そのものなんじゃないのですか?

書込番号:10526629

ナイスクチコミ!4


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/24 20:08(1年以上前)

 
皆さんへのお願い

私はこのスレを預かりましたので書き込みしましたが、
このスレに関係ない内容には以降返信をご遠慮下さい。
くだらないコメントでレス数が増えるのは不本意です。

らめぇさん
 いろいろとありがとうございます。
 コメントはありがたいのですが上記のとおり考えていますので、
 以降の無駄なレスへの返信をご遠慮いただくようお願いいたします <(_ _)>
 コメントには感謝しております。



シャーペンの芯がよく折れるさん 
 貴方のお考えはよく分かりましたので、以降はこのスレへのコメントをご遠慮下さい。
 ペンタの単焦点レンズを買ったとか、買った単焦点レンズで素晴らしい写真が撮れたとか
 このスレの内容に合うコメントの投稿なら歓迎いたします。



以上。

書込番号:10526640

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2009/11/24 20:21(1年以上前)

from OKINAWAさん

それは初代スレ主のことですか?

プロフィールを書いたところで、共感できるのであれば、共感すればいい。
みなさんのPFも、持ってるカメラと、レンズの紹介ぐらいでしょう?

意味があるかどうかは、受ける側(見る側)の問題です。
板の内容もそう。
見る人がいなければ、埋もれるでしょう?

この板は、すばらしいものがあると思う。
ただ、感じたことは同じようなサイトがあるのに、
1つも2つも同じものを作る必要があるのかとごく一般的に感じただけです。

消される?としたら、残念でしょうが??
ならやり方をスレ主に考えてほしいということですよ。

やるならやるで、初めに戻るが、レンズ名だけでも書いてください。

きっちりやりましょう!ということです。

書込番号:10526706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2009/11/24 20:23(1年以上前)

スレ主さん。

申し訳ない。
重複しました。

書きたいことは書いたつもりなので、もうここへはきません。

書込番号:10526723

ナイスクチコミ!1


らめぇさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/24 20:30(1年以上前)

どもどもぉ

了解しました
で、手ぶらじゃなんなんでK-mのフィルターで遊んでみたので
一枚おいてゆきますね
レンズは隠れ★だったけ?FA35です

書込番号:10526758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/11/24 20:36(1年以上前)

もうひとつ謝りたいのだが。

ask-evoさん

私のコメントに挟まった感じで申し訳ありませんでした。

大変お気を悪くされたかと思います。

申し訳ありませんでした。

書込番号:10526791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/24 20:40(1年以上前)

オィちゃんが、シャーペン本体ごと折ったろか〜?

折角カメラ買おうとしてんのに〜
楽しゅ〜読ませろや〜



書込番号:10526811

ナイスクチコミ!0


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/24 20:51(1年以上前)

ちょっと雰囲気が違うでしょ?

皆さん、こんばんは。

今日も撮影は出来ませんでした。
このままでいくと・・・どうなるんだぁ〜 扉写真!!!


う〜ん、どうしましょ? まあ、明日に期待しよう。。。


ということで、以前撮った写真を Photoshop で加工、遊んでみました。

これ、FA43mmで撮った写真なんですが、ちょっとインパクトに欠けたので・・・
水玉を出現させてみました。

すいません。
邪道ですよねぇ〜(^_^;)

でも・・・まぁ〜るく行きましょ〜(*^O^*)

書込番号:10526883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/24 20:59(1年以上前)

首里城祭の時の写真です。FA31L

FA31L。初心者なので…ビシッとした凛の雰囲気がお分かりになるでしょうか

 ハイサイ皆様、改めましてこんばんは。

 那覇はこの三連休、そして今日も雨が降ったり止んだりの天気で撮影に出かけられずの状況でした。

 芸術の秋ということで、再度先日行われた首里城祭パレードの写真をペッタンします。

 元キヤノンユーザーですが、キヤノンの機材も優秀な機材です。ズームレンズより単焦点Lレンズの描写は遥かに色乗りも良く、手放す最後にはズームレンズは全く使わない状況でした。

 ただ…何度も書きますが、機材の重さが最大のネックでした。マクロを撮るのに被写体はぶれてなくても自分の手が震えては…

 皆様の作例を毎日拝見し、ペンタの単焦点レンズは自分が撮影したキヤノンの単焦点レンズと遜色ない描写をしてくれるということを実感し、最後は躊躇なくペンタに移行しました。

 皆様日々ご多忙と察しますが、その中で時間を割いて写真をアップ頂いていることに心から感謝しております。皆様の写真がなければ、マウント変更による膨大な出費は決してしなかったでしょう。そして重い機材ゆえ、ここまでシャッターを押す回数も決して増えなかったと思います。

 改めて、小生に様々な情報を提供頂いている皆様に感謝申し上げます。

書込番号:10526924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/24 21:55(1年以上前)

赤目の秋

乙女滝

布曳滝

森の精ふたたび

  まずはご報告
  K−7とk−xが本日届きました(笑)。
 日曜日に注文したのでもう少し先かと思っていましたが、思いのほか
 早く届きました。

  今日は、赤目四十八滝の続編です。


☆キラるんさん
  お祝いありがとうございます。
 本日、届きました。 只今充電中です(笑)。
 
  FA135は、欲しいレンズですので小銭貯金再開します。

  今回の紅葉はどちらですか? 滋賀も紅葉真っ盛りだと思いますので
 新作楽しみに待っています。
  私は代休でしたので、今日は室生寺に撮影に行ってきました。
 女性的な優しいお寺ですので、静かな雰囲気を撮りたかったのですが、
 カメラマンや団体さんがいっぱいで人を入れないで撮るのは困難な状況
 でした(涙)。


☆すんちんさん 
  「とっておきの場所」・「優しい時間に包まれて」
 お褒めいただきありがとうございます。 今日も室生寺でたっぷり撮影してきました。
 残りの時間で地元の大銀杏を撮りに行こうと思っていたのですが、カメラ店から注文
 のカメラが届いたと連絡があり行けませんでした。

  これまで撮影地では、よい方とめぐり合えていますが、今日の室生寺は激戦で
 カメラを構えてる前に割り込んだり、撮ったあとも長時間画像の確認をして動かない方
 などマナーの悪い方が多かったので少し凹みました(涙)。


☆てくてくお散歩さん
  「イチョウ並木」並んだ銀杏の木が塔のようで素敵です。
 
  近場の渓谷楽しみですね。 お天気になるように祈っています。

  イルミの作例もロマンチックですよ。今日届いたK−xは、高感度に強そうなので
 夜景やイルミの撮影を楽しみにしています。


☆XIANさん
  > 白壁
   紅白の対比が鮮やかです〜。
  > 優しい時間に包まれて
   これはすごい!
   FA31ですね。雰囲気に圧倒されます。

 ありがとうございます。 地元の風景ですが、何気なく見ている風景でも
 カメラを向けると新鮮です。
  今年の秋は、秋撮りに忙しくしていますが、地元をもう少し見直そうとも
 思っています。

  「秋から冬へ」私好みの作例ありがとうございます(笑)。 つるし柿は
 秋を演出する貴重なアイテムですね。

  「同じ龍」本当にそっくりな龍ですね。

  奈良ミニオフ会はいつでもOKですよ。
 私と同じ風景をXIANさんがどのように切り取られるか興味津々です(笑)。


☆zaizai777さん
  K−7の作例、どれもいい色ですねー。 私も今日届きましたので
 楽しみです。

  >そちらにいくことがあれば是非是非お願いいたします。
 こちらこそ是非、是非です。


☆ピピピ!さん
  > 「社務所の秋」雰囲気出てて、すっごくイイですよ!(^^)d
 ありがとうございます。地味な作例ですが、こういうのが結構好みです。

  今回は「オリオン」ですか? ピピピ!さんの星撮り珍しいのでは?
 ☆☆☆クッキリですね。


☆私が3人目さん
  >お疲れでした・・・情報が悪かったようです・・・申し訳ありません<(_ _)>
 お気になさらないでください。 もとから赤目には一度は行こうと思っていましたので。

  >「森の精光臨」お見事です。
 ありがとうございます。 赤目に行ったからこそ撮れました。

  紅葉と滝の作例どれもお見事です。
 私もこんな風に滝を撮ってみたかったので羨ましいです。


☆delphianさん 
  >暑いですね〜
   例年だとパーカーぐらい羽織っている時期です。
 この次期、パーカーですか、以外でした。 沖縄の方のパーカー姿の作例も
 おもしろいかも・・・です。


☆私が4人目さん 
  >後で気が付きました。
 私もファインダーに夢中で後から気づくことが多いです(笑)。

  今回はご夫婦で素敵な作例満載ですね。
 「渓谷のもみじ」きれいな赤と背景の絶妙のボケ加減、とても好きな作例です。

書込番号:10527325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/11/24 22:19(1年以上前)

姉川橋付近

「しらさぎ」とのツーショット

木造建築の虎姫駅


皆さん、こんにちは。


昨日、SL北びわこ号の撮影に、琵琶湖の北側まで行ってきました。
1日2回しか運行されなく、朝の運行は間に合わなくて、昼の運行の一発勝負での撮影でした。あまり巧く撮れなかったですが、走っているSLの撮影は初めてで、想い出に残る写真になりました。


★*まほろばの旅人さん

>>中古の安い、でも質の良いレンズをそのまま使えるって・・・

ペンタックスのカメラを購入してから、中古カメラ屋さんを回る楽しみが増えました。
それに昔の中古レンズの質問は、他のメーカーだと、あまりいい顔されないのですが、ペンタックスは親切によく応対してくれます。

それと海外製(特にドイツ)の中古のレンズを求めようとしますと、関西の中古屋では持っている所は少なく、東京まで行かないと、じっくりと見て買うことが出来ないのが残念です〜。

「思い出の場所」の写真、情緒たっぷりの藁葺き屋根の家が、周りの風景にとけ込んで、いい雰囲気を出していますね。


★*mistgreenさん

>>仲良きことは美しきかな

ほんとですね。兄弟、力合わせていい鞄を作って欲しいですね。

「鮮やかに・・・」の写真、モミジの輪郭がよく出ていて綺麗ですね。

それと、Kー7のコメントで、K20Dと比較のレポート、とても参考になります。でも、Kー7の購入はまだまだですが・・・


★*てくてくお散歩さん

FA43は此方の板でも評判は良さそうですね。
家の近くの店でもそうですが、まだ旧価格のFA43を在庫されている所があるみたいですよ。

「Suicaツリー」の写真、綺麗に写っていますね。


★*delphianさん

>>描写や味を追求すると単焦点レンズ以外に選択肢はありませんでした。

いろんな単焦点レンズで、最新のスペックだけを追い求めるだけではなく、中古レンズも含めて、レンズの持つそれぞれの描写や味などの特徴を、楽しんでいうと思っています。


★*ため息の午後さん

k−7、K−xの購入、おめでとう御座います。

この前の纒向遺跡の説明会は、テレビでも映っていましたが、凄い人だったみたいですね。これで邪馬台国の畿内説がより強くなったのでしょうか。
また古代ロマンを感じに、その周辺を散策してみたいです。

赤目四十八滝は、いつか行きたいと思いつつ、まだ実現していない場所なんですが、写真を拝見して、また行きたくなりました。(^^)

「森の精光臨」の写真、モミジの緑が鮮やかさがポイントとなって、いいですね。
「秋を求めて」の写真、透明感のある川の流れのようすと、向こう側の岩の質感がいいですね。


★*メガキチ24さん 

たくさん気に入った写真を撮られてくださいね。


★*ピピピ!さん

>>天気が悪く、厚い雲に覆われて暗かったです。
>>シャッタースピード稼げず止まりが悪くイマイチの写真ばっかでした

紅葉の撮影は、日の光が少ないと、紅葉の輝きがちがって、ほんと難しいですね〜。(^^;

「照らされて」の写真、FA77レンズの色乗り良い所がよく出ていると思います。FA135やアポラン180とはまた違った良さがありますね。


★*ask-evoさん 

「古代遺跡から発掘(笑)」の写真、工場の夕景、綺麗ですね。
大阪でも沿岸部の工場地帯の夜景の撮影をする方が、結構おられます。

「雪景色は難しい」の写真、露出とか難しいと思いますが、綺麗に撮られていますね。


★*私が3人目さん

>>うまく光を撮られますね。

有り難う御座います。
現場は住宅地で、夜の闇の中なんですが、車のヘッドライトなどの光りの取り込み方によっては、印象がガラリと変わったものになります。

「朝靄の赤目48滝入り口」の写真、紅葉が水面に映って綺麗ですね。


★*キャんノンとびらさん

>>なんか薄くモヤかかった、感じでなかなか、スカーっと晴れ渡った感じが少ない日が多いんで・・・

情報、有り難う御座います。
大阪でも夜景のビル群の撮影したことはあるのですが、東京みたいな高いビルが少なく、あまり華やかなビル群の雰囲気が出にくいので、是非是非、東京で超高層ビルの煌びやかな写真を撮ってみたいです〜。

「本日の収穫は....」の写真、立体感が出ていいですね。

>>「嵐電3」のお写真の広告の八橋は、大好きです(^o^)

子供の頃は、お土産とかで、八つ橋をよく頂きました。京都土産の定番商品ですね。
自分が京都へ行くようになってからは、ラーメンをよく食べてます。京都はラーメンの名店が多いです〜。(^^)


★*くりえいとmx5さん

>>私もファン投票させていただきました。

宜しくお願いします。


★*かずぃさん

>>ひょっとしたら僕も写っていたかも?

やはり、あそこの場所は、ダイヤモンド富士を撮影するのに、ベストポジションなんですね。

「40分位前までは素晴らしいロケーションだったのですが・・・」
太陽が水面に映って神秘的な風景ですが、40分前はもっと良かったんですね。




書込番号:10527511

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/24 22:20(1年以上前)

★ ため息の午後さん

K-7 と k-x のダブル購入、おめでとうございます〜m(_ _)m

いやぁ〜 素晴らしいですねぇ〜(*^O^*)

今考えられる、最高の購入パターンだと思います。

普段は、K-7 を使いながら、好感度・・・あ、いや高感度が要求される場面では k-xを
う〜ん、羨ましいです〜(^^ゞ

書込番号:10527519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 釣りキチメガキチオレカンチガイ 

2009/11/24 22:21(1年以上前)

わが家に天使が舞い降りた♪

みなさんこんばんは!本日、娘が退院して初めて我が家に帰ってきました^^
実はこの板を見始めた9月に嫁の病気が見つかり、2ヶ月も早く産まれてしまいずっと大学病院におりました。
まだ来月早々に嫁の手術があるので全然落ち着けませんがとりあえず娘はスクスク育ってくれて今は後ろで寝ております^^
正直嫁が入院した時から一ヶ月はかなり沈んでいましたし不安だらけでした。
でも、絶対に良くなって家族三人で家に帰れると疑うことなく希望は持っていました。

そんな状況の時でもここの板だけは携帯からチェックしていました。
レンズや撮り方、様々な情報において非常に参考になりますし、何よりこのほのぼのとした雰囲気のやり取りを見ているだけで楽しく撮影している自分を想像できましたので自然と見に来ていました^^

この板がいつまでも参考になるだけの板でなく、楽しいカメラライフの為の場でもありますように^^


書込番号:10527525

ナイスクチコミ!14


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/11/24 22:30(1年以上前)

阿蘇大観峰の夜明け

メガキチ24さん

お嬢様のご退院おめでとうございます。
奥様も早く退院できると良いですね。
これからメガキチ24さんご家族が
ますますご多幸でありますよう祈念いたします。




書込番号:10527592

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/24 22:31(1年以上前)

メガキチ24さん〜〜〜 おめでとうございます〜〜〜 \(^○^)/

いやぁ〜 可愛いですね〜(*^O^*)

可愛いという言葉以外、なにも言えません。

これからも、ずっとずっと、元気でスクスク育って欲しいと、影ながら祈っております。

そして、心配な気持ちの中でも、このスレを大切に思って頂ける・・・
本当に嬉しいですね。

書込番号:10527597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/24 22:37(1年以上前)

今晩わ

>ピピピ!さん

>『買わなきゃ!』って気分になっちゃいますよね〜

~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...

>ゴールまで遠いな・・・(^^;)

((=゚Д゚=)ノ ドコデモドア-冂


>delphianさん

>写真が横向いてますよ (^^

これで、いいんです (-公-;) (川平慈英風に)

フレームワークを見て欲しかったので、この様に撮りました (´⊂_`*)ナノサー



q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10527655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/24 22:55(1年以上前)

フレームワーク その2

連投でっす  ∩`・◇・)ハイッ!!

>シャーペンの芯がよく折れるさん

>皆さんの写真はすばらしい物だと感じていますから・・

[踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損、損]ですよ (^ー゚从)

是非[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を ゙(*・・)σ【PENTAX単焦点レンズ沼】ぽちっとな♪


>mistgreenさん

>K-7 を使いながら、好感度・・・あ、いや高感度が要求される場面では k-xを

(((( ・_・)/□ 座布団どうぞ

では

書込番号:10527811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/24 23:11(1年以上前)

脳内血管・・・のつもり。FA77mmです

大好きな秋の終わりに。FA50mmです

delphianさん、こんばんわ。
お忙しい中のスレ運営、お疲れ様です!!
>外に冷凍庫がありそうw
はいっ!!、嫌〜〜〜な季節到来です・・・
これから、愛機の出番が少なくなりそうです(-_-;)
okinawa・・・良いですね〜〜〜ヽ(・∀・)ノ
delphianさんの素敵な作品を拝見し、更にその想いが強くなりました^^

キラるんさん、こんばんわ。
とても素敵な、紅葉ですねっ!!(^-^;)
私も今年初の紅葉撮りでしたが、とても難しいです><
キラるんさんの作品は、とても日本的な美しさですっ!!
とても参考になりました!!^^ありがとうございます!!
そして・・・この様な素晴らしいスレッドを、日々のお仕事&御家庭のお仕事があるにもかかわらず
長期に渡り継続する事は、並大抵な事では無かったと存じます。
しかし、キラるんさんの作品&お人柄に共感を持たれ、ここにいらっしゃる皆様一人一人が集い、
こちらの皆様にとって、とても有意義且つ、私の様なカメラど素人な者にも
カメラの楽しさと、難しさを教えていただいております。
私はこのスレッドが大好きであり、こちらの皆様の作品が大好き!!なんです・・・。
未来永劫とは申し上げませんが、一日でも長くこのスレッドが続く事を切望して止みません・・・。

私的に、カメラはあくまでも趣味の事ですので・・・
別にカメラの性能や、レンズ云々とは思っていなかったんですが・・・
こちらのスレッドを拝見し、PENTAX機にしてとても良かったと思っております。
そして・・・単焦点レンズが大好きになりました!!
趣味故に、楽しさ優先で私はこれからもPENTAX機を愛用します。

PENTAX機&単焦点の素晴らしさをお教え頂いた、こちらの皆様へ・・・
私的ではありますが、ささやかな感謝の意を込めまして・・・
皆様方、本当にありがとうございます!!
今後皆様方の様に、素敵な御作品が撮れる事が私の今の目標です!!
稚拙な長文及び駄文で、皆様大変申し訳ありません。
それでは、失礼いたします。

書込番号:10527942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件

2009/11/24 23:20(1年以上前)


ピピピ!さん、こんばんは。

>和服の女性を見かけないです〜(ToT)
仰るとおり、お正月でさえ和服の女性を見る機会が少なくなりとても寂しい限りです。
その点、京都は和服の女性に出会う確率が高くて実に良いですね。…という訳で、今日も京都で見かけた和服の女性を。


私が3人目さん、こんばんは。

>>私の撮影主体は街並みですがいずれも・・・・
>流石、京都ですね
街並みも人々も、とても絵になる場所ですね。

>私の住んでいる所も「伊予の小京都」と言われています。(^o^)
とても素敵な町にお住まいですね。伊予の小京都の何気ない素顔を、京都板にもお寄せ下さいな。


ため息の午後さん、こんばんは。

>今日も室生寺でたっぷり撮影してきました。
室生寺、実に絵になる素晴らしい撮影スポットですね。
関西に住んでいたならぜひ訪れたい場所です。

>カメラ店から注文のカメラが届いたと連絡があり行けませんでした。
これからのため息の午後さんの、文字通りため息の出るような素晴らしいお写真の原動力に
なるようお祈りしております。

>今日の室生寺は激戦で カメラを構えてる前に割り込んだり、
>撮ったあとも長時間画像の確認をして動かない方などマナーの悪い方が多かったので少し凹みました(涙)。
それはお疲れ様でした。その甲斐あって、赤目四十八滝もまた素晴らしく写っておりますよ。

書込番号:10528038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 釣りキチメガキチオレカンチガイ 

2009/11/24 23:29(1年以上前)

再び今晩は〜♪
レスしま〜す!!

☆delphianさん
2秒セルフタイマーですねぇ〜!またやってみまぁ〜ス!
FA135の透ける緑がたまらなく綺麗ですぅ〜^^!
早く外で色々撮りたいぃ〜^^

☆mistgreenさん
2秒セルフタイマー!またやってみます!
三脚は272Eのオマケで付いていたスリックのミニ三脚です!またちゃんとした三脚購入の際は色々アドバイスよろしくお願いします^^

☆ため息の午後さん
はじめまして!こちらこそよろしくお願いします!!
そう言われますとコショバイですが嬉しいです!自分の座右の銘ってほどではないですが、一度しかない人生!楽しまなきゃソン!!なので何でも楽しんでおりますぅ〜^^
いつも素敵なお写真を本当にため息混じりで拝見しております!早く自分もため息の午後さんのような写真が撮れるようになりたいです!


☆キラるんさん
早く変わりたいですねぇ〜^^絵が変わるって何か良いですねぇ〜^^
とりあえず、室内撮りのためにも早く43がほすぃ〜です!
ちなみに僕はキラるんさんと同じ種類の建物に勤めております^^

☆XIANさん
明石なんですねぇ〜!僕も通勤が不便で引っ越して今は阪神間におりますぅ〜!
秋から冬へ 良いです!!干し柿もいい感じですし、白壁にうつった柿の影がまた何とも言えません〜^^

☆zaizai 777さん
☆mistgreenさん
ありがとうございます!!とりあえず今は三人揃ってチョッとホッとしております^^
また12月は嫁が入院手術ですので今月は来月分働いておりますし、来月は育児と病院で大忙しになりそうなのでしばらくはまともに撮影できなさそうですが頑張ってテーブルフォトで腕を磨きますぅ〜^^
(でも、仕事がら年末年始は一番忙しいので外で色々撮れるのはいつになるやらですが^^;)

書込番号:10528115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/25 00:01(1年以上前)

2009年11月23日の月

こんばんは。



delphianさん

 「272E de お散歩」質感といい立体感といい、飛び出してきそうです(驚) スゴイ!!
 やっぱ272Eやばいレンズですね〜(^^)

>本日は気温 26度!

 その暖かい空気を宅急便で送ってもらいたいのは僕だけじゃないハズですw



mistgreenさん

 「先斗町の秋」ぬぅぉっ!と思ったら、やはりFA77ですね。
 空気感が伝わってきますよ〜(^^)

>「彩の国の彩」・・・おっと、幹がしっかり写っている分、葉の動きが良く判りますね。

 実は太い部分も微妙に振れがあります。拡大してみてビックリしましたw(゚o゚)w

 次回の主さん、宜しくお願いしますm(_ _)m

 僕も最近アポラン180の威力に驚いてる所です。
 2×のリアコン入れて撮って等倍で見てみると『まだ余力ある?』って思うことがあります。
 もう一個リアコン入れて180mm×2×2=720mmで撮ってみたいです(^^)
 ファインダー覗くと真っ暗なんでしょうね(^^;)

 「本物? 偽物? (多分・・・)」これまた凄い立体感。FA77ですね(^^)



社台マニアさん

>別の「7」がメッチャ気になる[社台マニア]です  ( -ノェ-)コッソリ

 ついにココが気になりましたか〜 もう買うしか道はありません♪
 マジで良いレンズです。



ママさん

 「FA135 赤葉」炸裂してます。ママ色出てます♪
 スゴイ!



zaizai777さん

 隣町で、かかしのコンテストみたいのやってました。
 面白いの沢山あったんですけど、ビニール被ってて思うように撮れなかったですorz
 笑っちゃうのとかあって面白いですよね(^^)

 「ディゼルカーは行く」こういうの好きです(^^)

>「彩の国の彩」すごいですね風が強かったのでしょうか?

 ありがとうございます。強風ではないんですが、常に微妙な風が吹いてる感じでした。
 長い枝は、先端が微妙に・根元からは大きく揺れてるのが撮ってて気付きました。



メガキチ24さん

>彩の国彩  すごいですねぇ〜::こんなのも撮れちゃうんですねぇ!アートです!!しかも43なんですねぇ〜!!早くほすぃ〜!

 ドウモです♪
 最近のFA43は、メガキチ24さん と てくてくお散歩さん を意識して貼ってますw
 K200D Wズームキットで始めて、FA43は初めて買った交換レンズです。
 最近では、子供撮りとSL撮りで出番が多いです。

 僕はリモコン持ってませんが、iアプリのリモコン使ってます。



かずぃさん

 A09、残念ですね。
 なぜそうなってしまったんでしょう??

 富士山は冬の間に撮りたいと思ってます。
 撮りながら感動するんだろうな〜(^^)
 その前に天気に恵まれなきゃですね(^^;)



ask-evoさん

>秋も悪くないのですが、買えるなら初夏が欲しいですね(笑)

 型落ちしてるからワゴンセールやってませんか(爆)
 売ってたら欲しいw



私が3人目さん

 お誕生日、来月ですか。
 お祝いにニューアイテム狙ってます?(^^)

書込番号:10528375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2009/11/25 00:24(1年以上前)

エッジと光

陰影と光

みなさん、こんばんは〜。


zaizai777さん

> 経営者曰く週末が見頃、落陽撮るならさらに後だよ。らしいです。

こちらはもう少しだけ先かな?
福岡はけっこう寒いですよね。

> 20本の風車

これだけ見るとけっこうシュールな光景ですね(^^


ピピピ!さん

> オリオン

F4・5秒でこんなにきれいに撮れるんですね。
オリオン大星雲もバッチリですね〜。

> 「日なたぼっこ」ふわっとしてて、優しさを感じます〜

ありがとうございます〜。

> です。トップ大好きです♪

バスの生涯釣果10匹ほどなんですが、ハードルアーでは1匹も釣れませんでした(ToT)


私が3人目さん

> 「秋から冬へ」光と影良い感じですね。

ありがとうございます。

> オフ会の日両日とも仕事になると、昨日宣告されました・・・また次回に期待したいと思います。

あら〜、確定してしまいましたか。残念です。
ぜひまた次の機会によろしくお願いします〜。


ため息の午後さん

> 「秋から冬へ」私好みの作例ありがとうございます(笑)。

楽しんでいただけてうれしいです〜。

> 「同じ龍」本当にそっくりな龍ですね。

私のは春日大社で撮りました。
最初は同じものかと思いましたが、場所が違いますね。
既製品なんでしょうかね(^^

> 奈良ミニオフ会はいつでもOKですよ。
 私と同じ風景をXIANさんがどのように切り取られるか興味津々です(笑)。

近いうちにぜひぜひ。
けっこういいかげんにパシャパシャ撮ってますんで、え〜って思われるかも
しれませんが…(^^;

> 森の精ふたたび

これまたすごい光景ですね〜。


メガキチ24さん

お〜、おめでとうございます〜!
奥様も心配ですが、早くよくなられるといいですね。

> 僕も通勤が不便で引っ越して今は阪神間におりますぅ〜!

職場は三宮ですよ。

> 秋から冬へ 良いです!!干し柿もいい感じですし、白壁にうつった柿の影がまた何とも言えません〜^^

ありがとうございます。
これは嫁さんの実家で赤穂です(^^

書込番号:10528529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/25 02:05(1年以上前)

まじで!?

遅くにこんばんは。
続きです♪

delphianさん

>『照らされて』 SMC PENTAX-FA 1:1.8 77mm Limited で見事に切り取りましたね。

 ありがとうございます。SMC PENTAX-FA 1:1.8 77mm Limitedには何度も惚れ直しさせられますw



田中 耕作さん

 唐辛子って見ると食べたくなりますね〜(^^)



marumiya。さん

 単焦点、楽しいっすよね〜(^^)



ため息の午後さん

>今日、K−7、K−x注文してきました。

 おぉぉ!おめでとうございます♪



おっ、おまわりさん

>このスレッドのファンです。

 嬉しいです♪
 これからもパトロール宜しくお願いします(^^)



私が3人目さん

 「正露丸の木」あの独特な匂いがしました?(^^)

>「照らされて」背景が黒いと引き立ちますね、まさに大人の雰囲気

 背景って重要なんだ・・・ってのを改めて実感しました。



from OKINAWAさん

>FA31付けっぱなしでの撮影でしたが、色乗りの良い描写をしてくれますね。

 そうなんすよ。さらに僕の中では、鋭さの中に優しさがある印象です。



mistgreenさん

 動体はどういう設定で撮るか考えちゃいますよね。
 僕は殆ど置きピンです。SLもAF-Cとか使ってみましたが、思うようにならなくて・・・(^^;)
 置きピンの時は、ほぼMFでやってます。

 「ピント位置に悩んだ一枚」僕もピント悩むと思います。悩んだ時は手前にすることが多いです。


キャんノンとびらさん

>「照らされて」のお写真は、バックが真っ黒くろすけで いいですねぇ〜 
 かっちょいいッス(^^)d

 ドウモです(^^)
 黒って引き締めてくれる色ですよね〜



ママさん

 「FA135 華やか」すげぇ!

>今年はシャッターを切るまでに時間をかけています〜

 ママの作品から凄く感じます。

 SLを気軽に撮れるのは、ここの住民だと僕だけかな?と思ってます。
 だから少しでも雰囲気を伝えたくて考えながら撮ってます。ムズイけど面白い(^^)



社台マニアさん

>[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]も偉大ですよ ∩`・◇・)ハイッ!!

 社台マニアさんのアッピールで十二分に伝わってますよ!
 使ってみるとメチャメチャ感動&興奮しそう(^^)



今夜はこの辺で。
追いつくまでもう少し!?だw

書込番号:10528926

ナイスクチコミ!0


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/11/25 03:26(1年以上前)

遅くからこんばんは〜
今日は朝まで?仕事してますので休憩時間に携帯から失礼します(^_^;

delpianさん
携帯等で内容は把握していて書き込みを遠慮していましたが一言だけ書かせてください。
(蒸し返すつもりはないのですが)

シャーペンの芯がよく折れるさんからご指摘頂いた内容は一般の方の意見としてありがたいものだと思います〜
長く続けているので過去の経緯や意義などを顧みる良い機会かなと思いました。
(あまり続くのは勘弁願いたいですが。。)

ご指摘のあった皆さんの作品が埋もれる、削除される可能性については既にmistgreenさんにHPを作成頂き別に保管されています。
こちらではタグなどでレンズ別等、閲覧できますし過去の知識なども整理されています〜
携帯なのでアドレス紹介は出来ませんが私のHPにも割り当てしています。
(以前もあった話ですがトップにリンクを貼って貰った方がいいのかな。。)

辛口のコメントうんぬんについては無いのが当たり前だと思っています。
このスレは写真を撮ることを楽しむことが目的です。
他の方の感性で撮られた作品にたいしアドレスはしても辛口のコメントなど必要ありません。
品評会ではないのですしはじめは皆さん素人ですから。
(するなら構図は良いのにもうちょっとこうすればもっと良い写真になりそうという感じのコメントになるでしょう)

と気になった点をつらつらと書きました。
私もこのスレのおかげで単焦点の魅力にはまり、すっかり写真が一番の趣味になってしまいました。
これからも、このスレに参加される皆さんと撮影することを楽しんでいきたいと思います。

長文失礼いたしました。

書込番号:10529048

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/25 11:56(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
今日も休みなんですが、生憎お天気が・・・(^_^;)
最近、こんなパターンが多いような気がします。


★ ZERO☆さん

携帯で見て頂いているんですね。

私も、このスレのお陰でFA Limited 3姉妹から、アポラン90、180
そして、DA15 Limited や 272E 購入など、大変な散在をしてしまいました。

でも、同じく、写真が一番の趣味と言える今日このごろで
楽しく、幸せな日々を送らせて貰っています。


ところで・・・

ZERO☆さんのレスを受けて、ちょっと考えたのですが・・・
このスレッド、お互いの誉め合いだけのように取られることもありますけど
実は、これまでも、結構辛口のコメントもありましたよね。

このスレにおける辛口のコメントというのは、まずは、投稿された内容に対するコメント
であって、投稿文や写真をより良いものにするための指摘・提言であることが、
大前提になろうかと存じます。

つまりは、作品に対する感想とか、絞りやシャッタースピードの選択、構図の撮り方
露出の設定、三脚使用方法の教示などなどについて、投稿された作品に対して、
さらに良くなるためのポイントを指摘することが辛口のコメントだと思います。

そして、このスレでは、辛口のコメントであっても、言葉に優しさと思いやりがあるので、
一見、そのようなコメントが無いように見えるだけだと・・・そのように思う次第です。


それから、We Love 単焦点 のスレについて、何回も同じようなものが立つという感じを
受けている人もいらっしゃるようですが、本当は「スレ換えをしないでずっと続けたい」
というのが、スレ主である キラるんさん を始めとする、ご参加の皆さんの思いではないかと
思っている次第です。

ただ、いつまでも同じスレで続けると、スレッドの表示が重くなり、色々と問題が出てくるので、
仕方なく、次々とスレ換えをするに至ったものだと伺っております。

つまりは、次々に同じようなスレを立ててマンネリである・・・という指摘は当たらず
同じスレが続いているのと同義であるということでしょうね。

そんな思いもございまして・・・

先ほど、We Love 単焦点 ギャラリーサイト の 「アーカイブ」の更新作業を行ってみました。
 http://single-focus.info/modules/wiki/?FrontPage%2FWe%20Love%20%E5%8D%98%E7%84%A6%E7%82%B9%20%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96

 トップページ http://single-focus.info/ にある
   We Love 単焦点 〜知識の泉〜
     We Love 単焦点 アーカイブ
       価格.com掲示板「We Love 単焦点」一覧  です。


各スレッドごとの返信数等を追記してみましたが、改めて見ると、ホントに凄いですね。
今日現在で、総返信数は 14,196 総ナイスクチコミ数は 23,137 にものぼります。

最初の方にナイスクチコミが少ないのは、当初、「ナイスクチコミ」ではなくて「参考になった」
だったからかな? という気もしますが・・・

多分、皆さんの腕が上がってきたので、ナイスも増えたようにも思えます。


長文で、申し訳ございませんでした。m(_ _)m

書込番号:10529989

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/25 12:05(1年以上前)

待ちきれなかった・・・

連投で〜っす。♪

今回は、ほんのちょっとだけ辛口コメントを絡めてみますね。


★ 社台マニアさん
「フレームワーク その2」・・・にゃるほど、判りましたよ。

ギリギリまでフレームに入れられたのは、100%視野率のK-7だからこそ!
ということなんですよね?

となると・・・尻尾がちょっとフレームアウトしてるのが惜しいなぁ〜
う〜ん、99点です〜(^^ゞ

>K-7 を使いながら、好感度・・・あ、いや高感度が要求される場面では k-xを
(((( ・_・)/□ 座布団どうぞ

あ、ありがとうございます〜(^^ゞ
社台マニアさんの本名は、「山田君」ですか〜? (^_^;)


★ marumiya。さん
「大好きな秋の終わりに。FA50mmです」・・・あ、これ良いなぁ〜(^○^)/
これ、marumiya。さんのバイクですか? 格好良いです〜(^^ゞ
なんか、色々な思いに耽る写真でステキ・・・

でも、残念なことにCCDのゴミが写ってしまってますね〜(^_^;)
それがなければ、パーフェクトだったのに〜(´д`)


あ”〜 やっぱり、辛口コメントは難しいです。
社台マニアさん、marumiya。さん お気を悪くなさらないでくださいね。m(_ _)m


これからも、ほんわか柔らかなノリで行きたいと思います〜(^^ゞ


作例は、先日行った京都・南禅寺の疎水です。
以前にもアップした題材ですが、今回は人も多くて、なかなか無人になりませんでした。
K-7+FA31mmを構えたまま暫くガマンしていたんですが・・・(^_^;)

書込番号:10530033

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/25 12:12(1年以上前)

少し足りないなぁ・・・

さらに連投です〜〜〜m(_ _)m


★ すんちんさん
とても綺麗な和服姿の写真なんですけど、1枚目の緑色の和服の女性の・・・
目線がちょっとコワイです〜(´д`) 「あんたら、なによ!」みたいな感じで。。。

しかし、すんちんさんには、本当にデジタル一眼レフを買って欲しいなぁ〜(^^ゞ

いつも素晴らしい構図で、素敵なシーンを撮られてますが・・・
これがデジタル一眼レフならなぁ〜 って、拝見するたびに思っています。

本当は k-x とか K-7 をご購入いただきたいところですが・・・
携帯性が最重視なら、オリンパスペンとかになるのかな?

あ、、、いかんいかん。 ここはペンタックスの板だった〜(・д・)

え〜〜〜っと ペンタックス、買って下さいぃ〜(^^ゞ
(・・・できれば、ね。。。)


★ メガキチ24さん
横レスすいません。m(_ _)m

> 僕も通勤が不便で引っ越して今は阪神間におりますぅ〜!
おっと、私は西宮在住ですよ〜(^^ゞ


★ XIANさん
さらに横レス、すいません。m(_ _)m

> これは嫁さんの実家で赤穂です(^^
おっとっと〜 うちの嫁の実家は上郡です〜(^^ゞ

 ※注:赤穂とは、討ち入りで有名な晩秋、、、じゃなかった播州赤穂(兵庫県)
    上郡とは、赤穂の北側にある「田舎」です〜 (^_^;)


★ ピピピ!さん
> 「先斗町の秋」ぬぅぉっ!と思ったら、やはりFA77ですね。
> 空気感が伝わってきますよ〜(^^)

ありがとうございます。m(_ _)m
判っていただけましたかぁ〜 嬉しいです〜

単焦点で撮ったかどうか判らん。その良さが判らん。
とか言われると、正直、凹みますもんね〜

かと言って、毎回、比較のために、ズームレンズとかコンデジとかで
同じシーンを撮って、作例アップするわけにもいかないですしね〜 (^_^;)

> 僕も最近アポラン180の威力に驚いてる所です。

お月さんの写真ですね。いや〜 綺麗に撮れるもんですね。
私も、今度、180mm×2×2=720mm で撮ってみようかなぁ〜

iアプリのリモコン、どこで仕入れられましたか?
私、結構探したのですが、配布終了になっているところばかりで・・・

「まじで!?」・・・・汽車が通るのでしょうか〜??? (^^ゞ

>  「ピント位置に悩んだ一枚」僕もピント悩むと思います。悩んだ時は手前にすることが多いです。
私も、いつもは手前1/3あたりにピントを合わせるのですが
この時は、奥の方に光が当たり、水の動きも見えたので、そこに合わせたんですよ。

あと、写真を見た人が、手前からピントを追って奥に行くので、奥行き感が出るかな?
なんてことも、ちょっぴり考えたりしました。・・・が、余り成功してません〜(^_^;)


作例は、マンネリの京都・南禅寺にて。

K-7+FA31mmで・・・雰囲気出ると思って撮ったのですが・・・
雰囲気も落ち葉の量も少しずつ足りない気がしています。

またも長文で、すいません。m(_ _)m
お、お見逃しを〜(^_^;)

書込番号:10530059

ナイスクチコミ!3


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/25 14:12(1年以上前)

産毛

手裏剣

 
こんにちは。
久しぶりに晴れております。
気温は 25度。 外を歩いている方は半袖のTシャツでございます (^^


ため息の午後さん
 > この次期、パーカーですか、以外でした。 沖縄の方のパーカー姿の作例も
 > おもしろいかも・・・です。

 冒頭の状況ですw
 しばらくは撮れませんね (^^



アルカンシェルさん
 > 中古レンズも含めて、レンズの持つそれぞれの描写や味などの特徴を、楽しんでいうと思っています。

 オールドレンズは種類が沢山あるので楽しいですよね。
 私は横着者ですから、Aポジションが有るレンズしかターゲットにしていません (^^



メガキチ24さん
 カワイイお嬢ちゃんですね〜 美人になりますね♪
 こちらが非常に参考になったとの事、凄く嬉しいです。
 メガキチ24さんの腕がメキメキ上がっていく過程が楽しみです。
 沢山撮って投稿して下さいね。
 大変そうですが一家の大黒柱、頑張って下さい。

 > FA135の透ける緑がたまらなく綺麗ですぅ〜^^!

 ありがとうございます。
 外だとこんなのが撮れるんですよ。
 早く外で撮れるぐらい余裕が出来るといいですね。



社台マニアさん
 > フレームワークを見て欲しかったので、この様に撮りました (´⊂_`*)ナノサー

 そうでしたか〜  これは失礼いたしました <(_ _)>
 てっきり気づかずにアップしたのかと思っていました (^^



marumiya。さん
 『大好きな秋の終わりに。FA50mmです』 鉄の馬、カッコイイですね〜
 センサーダストが・・・ F20は絞りすぎましたね (^^

 > delphianさんの素敵な作品を拝見し、更にその想いが強くなりました^^

 こちらへ別荘を是非!
 夏は福島、冬は沖縄の快適な生活ができますぞ! (^^



すんちんさん
 1枚目のグリーンの女性、なにか睨んでいますね (^^



ピピピ!さん
 > 「272E de お散歩」質感といい立体感といい、飛び出してきそうです(驚) スゴイ!!

 272Eは銘玉ですね〜
 いともかんたんにあの様な画を量産してくれますので、外せないレンズです (^^
 本日は外を歩いている方々、半袖のTシャツですw
 月の写真、結構解像していますね。

 『まじで!?』  なにがまじで?


XIANさん
 『陰影と光』 これいいなぁ〜
 アポラン90も周辺はレモン型になるんですね。
 FA77と同じです。
 口径が大きなレンズは仕方ないのかな。



ZERO☆さん
 気になった点を書いていただきありがとうございます。
 ありがたい意見には耳を傾けますが、私はありがたさを感じませんでした。
 意見や忠告をする場合にも最低限の礼儀、言葉遣いがあると思っています。
 大人げないのかもしれませんが、そういう事であの様な対応をしました。

書込番号:10530533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/11/25 15:28(1年以上前)

皆さん、こんにちは〜。
日を開けると溺れるので、仕事の合間にレスってしまいますw


◎zaizai777さん 
>そろそろイルミの季節ですね。とても綺麗です!
ありがとうございます♪
初めてのイルミ撮影だったので、試行錯誤しまくってましたが、本番に向けて良い練習になりました。


◎猫の座布団さん 
今年の紅葉は、なんかイマイチみたいですよねぇ。
私は次は等々力行こうかと思ってるんですが、紅葉にはあまり期待しないでおきます(笑)


◎私が3人目さん 
>立派な銀杏並木ですね、これからが楽しみかも(^o^)
ええ、まだ緑な木も目につきますね。
今度の週末辺りの方が良かったかもしれませんねぇ。

>「Suicaツリー」・・て・・・あのSUICA?
Suicaのペンギンキャラのツリーです♪


◎delphianさん
>FA43&272Eまで あと2週間ちょっと!
 ワクワクしますね〜
はい、楽しみで仕方ないです!
 
>イルミ、これからが本番ですよね〜
この時が初イルミ撮影で、おまけに手持ちでしたので、かなり苦労しました(笑)
が、本番に備えての良い勉強になりました〜。


◎ため息の午後さん 
>近場の渓谷楽しみですね。 お天気になるように祈っています。
東京23区唯一の渓谷です。ホントはもうちょっと遠出したいのですが、足がないもので・・・w

>イルミの作例もロマンチックですよ。
ありがとうございます♪
K-xは夜間に活躍してくれそうですよね〜。


◎アルカンシェルさん 
>まだ旧価格のFA43を在庫されている所があるみたいですよ。
旧価格の在庫、発見できませ〜ん(泣)
6万切ってるから、良いかな〜状態ですw

>「Suicaツリー」の写真、綺麗に写っていますね。
ありがとうございます♪
後ろのビルのガラスに写るイルミも入れてみました^^

書込番号:10530732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/25 18:10(1年以上前)

紅葉はなくても

岩が大仏さんに見えるって・・・見えないよ

入り口にて

紅葉の中に流るる滝

こんばんは

何で仕事の日は天気が良いのでしょう


delphianさん

やっぱ絞って方が良いのですね。

>三脚の下に逆付けして超ローアングルを狙ったのですか?
目線ぐらいの土手の上です(^o^)



ため息の午後さん

今夜K−7登場ですか?

しっかと良さそうなところおさえてありますね(^o^)



アルカンシェルさん

>紅葉が水面に映って綺麗ですね。
ありがとうございます、あの辺りしか撮影できませんでした。


すんちんさん

>伊予の小京都の何気ない素顔を、京都板にもお寄せ下さいな。
良いのが撮れたら行きます(^o^)



ピピピ!さん

>お祝いにニューアイテム狙ってます?(^^)
げ・・・・このことには触れないでください・・・遅いかも(^o^)

>「正露丸の木」あの独特な匂いがしました?(^^)
新インフルにも利きそうですよ(^o^)



XIANさん

「エッジと光 」露出補正0でとんでないように見えます・・・凄い



mistgreenさん

辛口大歓迎、それで進化しますので(^o^)

では私も
「待ちきれなかった・・・」このタイトルこの女性が主役になってしまいそうです(^o^)



てくてくお散歩さん

また見せてくださいね、楽しみにしてます(^o^)

>Suicaのペンギンキャラのツリーです♪
やっぱり・・見たこと無いけど(^o^)

書込番号:10531273

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/25 18:32(1年以上前)

てくてくお散歩さん江

皆さん、こんばんは。

てくてくお散歩さんへのレスが抜けてました〜(^_^;)
応援してるって書いてくれたのにぃ〜 ごめんなさい。m(_ _)m


★ てくてくお散歩さん
ツリー綺麗ですね〜(^^ゞ
そんな季節になってきたんですね。

> 次スレ、よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
ご了承いただき、ありがとうございます〜m(_ _)m

> スレ主は大変ですが、頑張ってください!
> 応援しています フレーヾ(゜▽゜ゞ)( シ゜▽゜)尸_フレー
応援していただけるなんて・・・う・れ・し・い・なぁ〜


神戸ハーバーランドのツリー写真をペタっとさせてもらいますね。
3年前の写真ですけど・・・(^^ゞ


★ 私が3人目さん
> 辛口大歓迎、それで進化しますので(^o^)
確かに、それもありますよね。
でも、やっぱり「思いやりを持ちながら」の方が嬉しいですよね。

>「待ちきれなかった・・・」このタイトルこの女性が主役になってしまいそうです(^o^)
そうですね。ある意味、この女性が主役なんですよ。
ただ、お顔は出さない方が良いと思いましたので・・・

>> Suicaのペンギンキャラのツリーです♪
> やっぱり・・見たこと無いけど(^o^)

Suicaって、JR東日本のICカードだったと思います。
なので、私も知りませ〜ん。(^_^;)
 http://www.jreast.co.jp/suica/index.html

JR西日本だと、ICOCA になりますよね。(^^ゞ

書込番号:10531372

ナイスクチコミ!0


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/25 18:59(1年以上前)

ミツバチ

本日の子分達

 
こんばんは。
日が照っているうちに少し散歩しながらパシャってきました。
ミツバチが元気に働いてましたね〜


mistgreenさん
 そろそろ扉写真の選定に入っている頃ですか〜 (^^
 このペースだと明後日ぐらいかな?

 > iアプリのリモコン、どこで仕入れられましたか?

 これなんていかがですか?
 http://stamalab.hp.infoseek.co.jp/i/remocon_if/
 私も使っているアプリです。



てくてくお散歩さん
 FA43&272Eまで あと2週間!
 単焦点レンズで切り撮るてくてくお散歩さんの写真が早く見たいです♪



私が3人目さん
 > やっぱ絞って方が良いのですね。

 ですね。
 キリッとした写真が欲しい場合は F8かF11ぐらいで撮影するといいですね。

 > 目線ぐらいの土手の上です(^o^)

 なるほどw
 腹ばいする必要の無い撮影でしたね (^^

書込番号:10531485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/25 18:59(1年以上前)

今晩わ

>ピピピ!さん

>マジで良いレンズです
>社台マニアさんのアッピールで十二分に伝わってますよ!

[ピピピ!]が[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を買うか
[社台マニア]が[FA77mmF1.8 Limited]をどちらが先に買うか、さあ賭けた賭けた  (メ▼▼)

但し、一口10000ルピア(※)からだ (▼▼メ)

(※)10000ルピア=約50円


>mistgreenさん

>う〜ん、99点です〜(^^ゞ

(▼_▼メ) なんだとぉ

>社台マニアさんの本名は、「山田君」ですか〜? (^_^;)

本当の事をネットで書くんじゃねぇよ   オラー!! (ノ#▼o▼)ノ ┫:・'.::・


当レスは全てフィクションですので、悪しからず m(_ _)m


q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10531486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/25 19:40(1年以上前)

真面目にレスをします  アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

>ピピピ!さん

>マジで良いレンズです
>社台マニアさんのアッピールで十二分に伝わってますよ!

このスレッドの趣旨が凝縮した言葉だと思います ∩`・◇・)ハイッ!!

>mistgreenさん

>う〜ん、99点です〜(^^ゞ

100点満点は欲しくありません (・・;)
目指すべき上がもう無いからです (´⊂_`*)ナノサー

>社台マニアさんの本名は、「山田君」ですか〜? (^_^;)

違います (゚_゚i)
山田さんです (= '艸')ムププΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン


>delphianさん

>てっきり気づかずにアップしたのかと思っていました (^^

いえいえ・・・  (^^;)

ところで([シャーペンの芯がよく折れるさん]のプロフィール)を見られましたか? (・・;)

最初は「只のクレーマー? (・_・?)」と思いましたが
([シャーペンの芯がよく折れるさん]のプロフィール)を見てもらえれば判るので此処には書きませんが
色々在ったみたいです・・・ (゚_゚i)
しかも(ファン登録)も、して下さってます ('-'*)

[2009/11/24 19:16 [10526396]]に
「皆さんの写真はすばらしい物だと感じていますから・・。それに、少しは購買欲も出てきましたからね・・」と書いておられ
僕が「[踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損、損]ですよ (^ー゚从)」と書いたのですが
([シャーペンの芯がよく折れるさん]のプロフィール)を見て
今「大変失礼致しました (*- -)(*_ _)ペコリ」と言いたいです r( ̄_ ̄;)


q(●●)  もう一度コマーシャル

書込番号:10531693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/25 19:56(1年以上前)

横スレ失礼します。

もうこのスレッドは見ておられないかも知れませんが…

☆シャーペンの芯がよく折れるさん、
 自己紹介頂きありがとうございます。自分をさらけ出してこそ相手に自分を理解してもらえると思い、私はありのままの自分をプロフィールに載せておりますが、シャーペンの芯がよく折れるさんがご自身のことを書いて頂き、とても嬉しく思っております。

 今は海外におられるとのことですが、気候・風土・文化も違う海外生活は大変だろうとお察し致します。
 どうかお体にはくれぐれもご自愛なされてください。

書込番号:10531761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/25 20:00(1年以上前)

<サウンドアクシス>

連投でっす  ∩`・◇・)ハイッ!!

>mistgreenさん

>Suicaって、JR東日本のICカードだったと思います

最強の電鉄系ICカード(※)ですね   ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

(※)社台マニア調べ

何故かと云えば(使えるエリア)が半端ねぇ オットォ!(・oノ)ノ

JR東日本は当たり前ですがJR西日本(ICOCAエリア)JR北海道(Kitacaエリア)
後、関東で(PASMOエリア)も使えるんです \_(*・ω・)ハイ、ココネ


http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/  JR北海道

http://www.pasmo.co.jp/  PASMO


では

書込番号:10531777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/25 20:12(1年以上前)

 再度横スレお許し下さい。

 もし、ペンタックスの会社の皆さんがこのスレッドを見ておられるなら、左手でシャッターが押せるボディを開発して頂きたいと思います。

 利き腕は人それぞれですが、改めてカメラのカタログを見てみると、どのカメラもシャッターボタンは右にあります。なぜ左にシャッターボタンがあるカメラがないのでしょう。

 ペンタックスの皆さん、是非ご検討下さい。

書込番号:10531836

ナイスクチコミ!0


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/25 20:12(1年以上前)

 
社台マニアさん
 > ところで([シャーペンの芯がよく折れるさん]のプロフィール)を見られましたか? (・・;)

 はい、見てきました。
 いろいろおありだったようですね。
 私にもファン登録していただいていました。



☆シャーペンの芯がよく折れるさん
 ファン登録ありがとうございました。
 私もただのクレーマーだと思っておりましたが、そうでは無かったようですね。
 忠告や意見をコメントされる際には相手への思いやりや言葉を選んだ方が良いと感じています。
 蒸し返すようで申し訳ないのですが、

 > 貼り付けたら、レンズ名ぐらい書け!ってね。参考にまったくならんだろが!

 この様な乱暴な書き方だと反発を招くのは必至でしょう。
 大変でしょうがご自愛下さい。

書込番号:10531839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2009/11/25 20:55(1年以上前)

mistgreenさん、こんばんは。

>とても綺麗な和服姿の写真なんですけど、1枚目の緑色の和服の女性の・・・目線がちょっとコワイです〜(´д`)
三人の姿を見て、何を思った事でしょう?心の思いが目線に表れていたりして…。

>いつも素晴らしい構図で、素敵なシーンを撮られてますが・・・
過分なるお褒めのお言葉を頂きまして幸いです。

>これがデジタル一眼レフならなぁ〜
そうですね〜ぇ。重くてここまでの機動力で写せないかもしれません。


delphianさん、こんばんは。

>1枚目のグリーンの女性、なにか睨んでいますね (^^
私は目線が定まらないものかと思っておりました。

>手裏剣
delphianさんはお花にも造詣がおありになるのですね。珍しく、且つとても面白いです。



私が3人目さん、こんばんは。

>良いのが撮れたら行きます(^o^)
内子には上芳我家という立派な名家があるそうです。行かれたら是非レポートをお寄せ下さいな。

>紅葉の中に流るる滝
う〜ん、絶景!!

書込番号:10532092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/25 21:25(1年以上前)

FA31は食べ物撮るのが得意な気がする

きっとFA31は食べ物撮るのが好きなんだ

こんばんは。
秋が本格的になる前にも書きましたが、こちらの今年の秋は何か変です。
紅葉も色付く前に落葉したり、色が薄く褪せた様な色だったりしてます。
これも温暖化の影響なのでしょうか。


社台マニアさん

>永遠に(子供の心)を忘れたくない[社台マニア]です  (〃'ω')ヨロ(〃・ω・)シク(o〃_ _ )oデスッ♪

 永遠に(大人)になりきれない[ピピピ!]です  (〃'ω')ヨロ(〃・ω・)シク(o〃_ _ )oデスッ♪

>[PENTAXのデジタル一眼レフ]が
 動体に対する性能がアップしている事を今後も証明していきたいと思います ∩`・◇・)ハイッ!!

 イイネ(゚∀゚≡イイネ(゚∀゚≡゚∀゚)イイネ≡゚∀゚)超イイネー!!



XIANさん

>お〜、赤が浮き立ってますね〜!
 構図もいいです。

 ドウモです。コレも総帥の影響です♪

 ルアーフィッシング天国羨ましいです。
 我が家だったら“今夜イカにするから釣ってきてって”って言われそうですw
 こんなこと言われたら猛烈なプレッシャーですよね〜(笑)



てくてくお散歩さん

 あーっイルミ!綺麗ですね〜
 僕もそろそろイルミ撮りに行きますよ〜(^^)



zaizai777さん

 三脚使ってて知らぬ間にフォーカスリング動かしちゃってる事ありますね〜
 思いっきり動けばスグに気付くから良いんですけど、微妙なのは気付かない事もあります(^^;)



私が3人目さん

 星撮り、思ったより難しかったです。
 肉眼で見えない星も写って星座が分かりにくくなってしまいました。
 ピントをずらした「玉ボケ オリオン」の方がオリオン座が分かる?と思って貼ってみましたが
 分かりにくかったですね(^^;)



私が4人目さん

 「渓谷のもみじ」背景は渓流でしょうか?
 背景の見える加減が絶妙ですね〜
 もう少し絞って背景がややハッキリと見えてくるバージョンも面白そうですね〜



ため息の午後さん

 K-7 & K-x届きましたね *゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*

>カメラを構えてる前に割り込んだり

 あるある。移動してくれるまで、
 ずーーーーーーーーっと待ちますが
 ずーーーーーーーーーっと移動してくれない事もありますね〜(^^;)

>今回は「オリオン」ですか? ピピピ!さんの星撮り珍しいのでは?

 丁度一年前くらいかな?『私の秋』でオリオン座撮ったのを思い出して撮りました。
 オリオン座の中の星雲(M42だったかな?)を撮ろうと、アポラン180&2×リアコンの360mmで挑んでみました。
 結果にビックリ!
 1秒の露光で自転の影響受けて、星が“点”じゃなく“線”になりましたw(゚Д゚)w
 星撮りの方が自動追尾装置?を必要とするのが分かりました。

>☆☆☆クッキリですね。

 ファインダー覗いてもピントが合ってるか分からなかったです(^^;)



アルカンシェルさん

 SL北びわこ号、カワイイ形です♪
 1日2回の運行は羨ましいです。僕の撮ってるSLは1日1回の運行です。
 思い出に残る1枚が撮れて良かったですね(^^)

>「照らされて」の写真、FA77レンズの色乗り良い所がよく出ていると思います。
 FA135やアポラン180とはまた違った良さがありますね。

 ありがとうございます。
 僕の印象だと、FA77は透明感も表現してくれる感じです。アポラン180の方がコッテリ乗る感じですね〜
 ホント素晴らしいレンズです。
 まだまだ眠ってるレンズ性能の魅力を少しずつ引き出せるように頑張ります(^^)d



メガキチ24さん

 娘さんの退院 ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
 可愛い〜〜〜〜〜

 K−7でいっぱい撮ってあげてください。
 子供は大きくなるのがメチャメチャ速いです。
 毎週撮って、写真整理してると良く分かります(^^)

 奥さまも早く良くなります様に!



一端れす。

書込番号:10532290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/11/25 22:05(1年以上前)

delphianさん

猛省しております。申し訳ないです。

それから、みなさん。ご心配いただきありがとうございます。
もうこないと、決めておりましたが、気になってきてしまいました。

では。

To the people who love cameras.

There must be god's divine protection.

Bye!

書込番号:10532590

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/25 22:23(1年以上前)

272E ビビリマクロ

 みなさま、こんばんは♪
今日は紅葉をマクロってみましたが、これが限界でした(笑)
F3.5でビビリ入ってますww


 mistgreen さん

 こんばんは♪
今日もFA135で撮ってきましたが、新スレ用にキープしておきます♪
私も出来るだけフォローしますので、ご無理なさらずに
よろしくお願い致します。


 delphian さん

 こんばんは♪

> 『FA135 華やか』 の右側は木の幹の前ボケかな?

 はいwそうでございます〜。
昨年と違う場所に届きますので、楽しいです♪
絞ったFA135もすごくいいですよねw

>切り撮り方も随分変わりましたよね。

 褒められすぎて鼻の下が伸びています〜w
昨年からたくさんの作品を見てレスしてきましたので
その成果も出ていると勝手に思っています♪


 社台マニア さん

 こんばんは♪

>[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]も偉大ですよ ∩`・◇・)ハイッ!!

 そのとおりでございます〜w

いつも楽しい書き込みありがとうございます♪

書込番号:10532735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/25 22:45(1年以上前)

272E 散りゆく

 つづきをいきますw


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
滝の作品、すばらしいですね〜w
往復4時間は大変だと思いますが、すばらしい作品を撮れる時間が
ある事がいいじゃないですかww

 「FA135 華やか」を大好物と言っていただき
嬉しいです〜w


 XIAN さん

 こんばんは♪
何だか褒められすぎて照れてしまいます〜w
今日も同じ場所に行ってきたのですが、
同じような作品はもう撮れないですね〜。
たくさん落葉になっていました。

これからもっといいのを撮れるように頑張ります〜!


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
私もすっかりお気に入りのFA135です〜w

私も3人目さんと同じ思いです。
本当に感謝していますw


 私が4人目 さん

 こんばんは♪

今日272Eで紅葉を撮りましたが、楽しかったですw
遠景も近景もいけるので、便利でしたw
開放で頑張って撮った作品を1枚ペッタンします〜
もう紅葉は終わりが近い感じで寂しいです。

書込番号:10532909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/25 23:05(1年以上前)


 続きをいきますw


 ask-evo さん

 こんばんは♪
ここの書き込みを大切にして下さってありがとうございますw


 mistgreen さん

>ちょっと雰囲気が違うでしょ?

 素敵な作品ですね〜w私は好きですよ♪

>このままでいくと・・・どうなるんだぁ〜 扉写真!!!

 何とかなるものですよ(笑)
私は20回以上そうしてきましたww


 ため息の午後 さん

>今回の紅葉はどちらですか?

 それがですね・・・本当は湖東三山や永源寺などの名所に
行きたかったのですが、名もなきスポットなんです(笑)
今回はキラキラ紅葉を撮りたかったので、水辺にある紅葉を撮りました。

滋賀の紅葉も間もなく終わりそうな感じです。
先週は綺麗だった場所がもう落葉してしまっていて残念でした。


 アルカンシェル さん

 こんばんは♪
滋賀へお越しだったのですね〜・・・ってSLを滋賀で撮れるのですね(笑)
私もチャンスがあれば・・・。


 メガキチ24 さん

 こんばんは♪
キャー♪天使だぁwwおめでとうございます〜♪
奥様も早く退院出来るといいですね〜。
FA43で3人の記念撮影、楽しみですね♪

>ちなみに僕はキラるんさんと同じ種類の建物に勤めております^^

 えっ!!もしかして同業者??(笑)
お互いに平日がお休みな感じですね〜。サービス業は
年末年始は特に悲惨ですよね(笑)


 marumiya。さん

 こんばんは♪
お褒めのお言葉ありがとうございますw
今日は褒められるコメントがいっぱいで、自然にお顔がゆるいデス(笑)

また素敵なコメントありがとうございます。
またスレを続けていく力になります。
こちらこそどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:10533096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/25 23:14(1年以上前)


 これでフィニッシュでございますw


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
たくさん褒められて、私のお顔はゆるみ気味です〜w
FA135、本当にすばらしいですよ♪
アポラン180の出番がなくなってしまった感が・・・(苦笑)

こちらでもSLが撮れる事をアルカンシェルさんの作品から
知ってしまいましたww
行きたい場所がいっぱいですので、撮りに行くなら下調べして
行ってきます〜


 てくてくお散歩 さん

 こんばんは〜w
素敵なイルミの作品ですね♪
街はすっかりクリスマスムードですよね。
早くFA43と272Eが来るといいですね♪

書込番号:10533183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2009/11/25 23:19(1年以上前)

光のみち

さにーれたす

アポラン90+CU bR

この写真です(^^

みなさん、こんばんは〜。


私事ですが、NHKの「カシャッと一句!フォト575」という番組をご存知ですか?
先日試しに送ってみて、今日HPを見てみたら入選していました(^^
http://www.nhk.or.jp/photo575/gallery/11_23.html
下から4段目の左、前にここにも貼った切り株の上のどんぐりの写真です。
もし応募者数がすごく少なくて、応募者全員入選だったりしたら恥ずかしい限りですが、
とりあえずうれしかったのでお知らせまで。
みなさんもいかがですか?(^^


delphianさん

> 『陰影と光』 これいいなぁ〜

ありがとうございます〜。

> ミツバチ

お〜、さすがの272Eですね〜。
背景がきれいなのでミツバチが浮かび上がりますね。


私が3人目さん

> 「エッジと光 」露出補正0でとんでないように見えます・・・凄い

ありがとうございます。
とりあえず補正なしで撮ったらちょうど良かったというのが真相です(^^
別バージョンを1枚貼りますね。

> 何で仕事の日は天気が良いのでしょう

屋外の仕事なら晴れに越したことはないですよ(^^


ピピピ!さん

> FA31は食べ物撮るのが得意な気がする

う〜、美味そう!
故あってダイエット中なので、目に毒です〜(^^

> ドウモです。コレも総帥の影響です♪

そう言っていただけるとうれしいです〜!

> 我が家だったら“今夜イカにするから釣ってきてって”って言われそうですw

うちなら捌きたくないので、それは言われないかも〜(^^


キラるんさん

> 今日も同じ場所に行ってきたのですが、
同じような作品はもう撮れないですね〜。
たくさん落葉になっていました。

そちらのほうはやんっぱり早いですね。
こちらのほうは、平地の紅葉は今からです。

> 272E 散りゆく

紅葉は少ししか入ってませんが、それだけに引き立ちますね。
お見事です。

書込番号:10533211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/11/25 23:21(1年以上前)

> 下から4段目の左、前にここにも貼った切り株の上のどんぐりの写真です。

すみません、間違えました。
下から4段目の一番右ですm(_ _)m

書込番号:10533231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/11/25 23:54(1年以上前)

激しく紅葉@FA77

静かに紅葉@FA77

季節感ゼロ@FA43

デデン♪

超ご無沙汰しております。
まほろばの旅人でございます。

奈良の紅葉も進んでおりますが、
如何せんカメラを操る私に暇が無く・・・

今回は写真のアップと挨拶だけにて失礼致します。
デデン♪

書込番号:10533506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/11/25 23:57(1年以上前)

子供の成長は早いですよ(^^;

からんころ〜ん、コンバンハ♪
ROMってましたが吉報に誘われて出て来てしまいました(^^

メガキチ24さん、初めまして
娘さんカワイイ〜〜ですね〜、正に天使ちゃんです〜♪
そうそう子供の成長は凄く早いので沢山写真を撮ってあげて下さいね
手のひらや足の裏なんかも撮っておくと後で見返した時に良い思い出になりますよ
もちろんスキンシップも大事なので忘れないで下さいね♪
奥様も早く良くなられるといいですね

あと育児は想像以上に大変ですので
気合を入れて頑張って下さいね〜


では、また潜りま〜す(^_^)/~

書込番号:10533528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/11/26 00:06(1年以上前)

私へのコメントの御礼がマダでした。
なんか大昔のコメントへのお返しになってしまいました。
また、気になった写真へのコメントもさせて下さい。

■ピピピ!さん、コメントありがとうございます。11/21 08:01


■田中 耕作さん、ドモです。11/21 18:05
>もちろん主役は・・・です
イイ感じですね。(ヨメさんでしょうか?


■キャんノンとびらさん、ドモです。
>本日の収穫は.... 11/21 20:20
フルサイズのイイとこを出し切ってない様な気がします。^^


■mistgreenさんコメントありがとうございます。11/21 23:35、11/22 19:21
ワケ分からん投稿で失礼しました。^^
>向こう側に・・・
イイ感じですね。
上半分カットしたのは撮りませんでした?
また、上半分で黒い縦横だけで紅葉を透かしたのは撮ってませんか?


■キラるんさん、ドモです。
なんか忙しそうですね。
身体を壊しません様、ご自愛下さい。

カメラの色空間設定を何にしていますか?
sRGB?adobeRGB?


■ask-evoさん、コメントありがとうございます。11/22 16:20



もう引越しの時期でしょうか?

ペッタンはありません(__)

書込番号:10533608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/11/26 00:20(1年以上前)

FA43 町のパン屋で

みなさんこんばんは。

はじめて、このスレッドへ書き込みしますついーんたーぼーというものです。
『We Love 単焦点』シリーズをいつも楽しく読まさしていただき、
投稿された写真を見て自分もこんな風に写真が撮れたらいいな〜といつも思っています。

シャーペンの芯がよく折れるさん(勝手に名前を出してすいません)とのやりとりについては
いい感じで収まったみたいで本当に良かったです。
そこで『We Love 単焦点』シリーズのファンとして個人的にお願いできたらな〜と思うことがあります。

シャーペンの芯がよく折れるさんがおっしゃっていた
投稿された写真のレンズ名を画像の説明のところへ表示して欲しいのです。
はじめの頃のシリーズでは現行のPENTAXの単焦点が主なものだったと思うのですが、
だんだんレベルが上がってきて、ついていけなくなりつつあります。
写真を拡大すれば、焦点距離からだいたいレンズはこれだろうと想像はつくのですが、
やっぱりわからない時がたまにあります。
わからない時は質問すればいいのでしょうが、
購入対象では多分ないけどこのレンズはなんだろう?ぐらいのときは躊躇してしまいます。

そこで投稿された写真のレンズ名を画像の説明に入れるように
delphianさん、キラるんさん、いつも書き込みされているみなさんへ
『We Love 単焦点』シリーズのなかでゆる〜いルールでかまわないので検討していただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

※記念に一枚(町のパン屋さんに飾ってあった人形です)

書込番号:10533718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/26 00:21(1年以上前)

Y vs G

Y vs B

delphianさん

 「産毛」「手裏剣」delphianさんの新作、凄く刺激になります。

>月の写真、結構解像していますね。

 意外と解像しててビックリです。画素数がもっと大きければクレーターももう少し見えそうな感じです。

>『まじで!?』  なにがまじで?

 踏切の前にある標識です。
 昔は汽車のデザインだったんですが、今は電車のデザインなんです。
 汽車の標識があっても普通は電車しか通りません。
http://sideviews.at.webry.info/200904/article_1.html
 “うぉっ、マジで汽車走ってるし!”ってノリですw

 室内の子分は緊張感を感じません。リラックスしてそうです(^^)

 アプリのリモコン、お陰さまで活躍してますm(_ _)m
 


marumiya。さん

 「大好きな秋の終わりに。FA50mmです」カッコイイ〜♪



XIANさん

 星撮り、予想以上にムズかったです。
 焦点距離の長いレンズでファインダーいっぱいの月を撮りたいです♪

 ハードルアーに“ゴゴン”と来るアタリを体感して欲しいです。
 興奮しますよ〜(^^)



mistgreenさん

>K-7+FA31mmを構えたまま暫くガマンしていたんですが・・・(^_^;)

 僕の経験上、構えた直後は外れてくれる確立が高いですが、ずっと構えてると堂々と入られる確率が高い気がしますw

>私も、今度、180mm×2×2=720mm で撮ってみようかなぁ〜

 リアコン2個お持ちですか?是非見てみたいです(^^)

>iアプリのリモコン、どこで仕入れられましたか?

 以前、delphianさんが紹介されてたのを入れてます。
 リンクは・・delphianさんが既にリンクされてますね(^^)

>「まじで!?」・・・・汽車が通るのでしょうか〜??? (^^ゞ

 ですです。実はコレもいつか撮ろうと思ってた1枚なんです。
 ファインダー覗くと、イメージと全然違う光景でした(^^;)
 もっと良い場所探してみます。

>この時は、奥の方に光が当たり、水の動きも見えたので、そこに合わせたんですよ。

 なるほど!参考にさせて頂きますm(_ _)m



私が3人目さん

>何で仕事の日は天気が良いのでしょう

 まったくですw



社台マニアさん

>[ピピピ!]が[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を買うか
 [社台マニア]が[FA77mmF1.8 Limited]をどちらが先に買うか、さあ賭けた賭けた  (メ▼▼)

 だれも賭けてくれなかったら自分たちで10000ルピア出しあいますかw



ママさん

>アポラン180の出番がなくなってしまった感が・・・(苦笑)

 なんか分かる気がします。
 『180mmじゃ長いけど77mmじゃ短い』ってシーンに何度も遭遇してます。
 僕も135mm持ってたら持ち出し率激高な気がします。
 気長にご縁を待ちます(^^)

 SLは本気撮りの方はホント良く知ってます。
 カメラマンの人数とナイスポイントは比例すると思って良いかもしれません。
 さらに高価な機材を使ってるカメラマンが多いポイントは特にナイスポイントかもしれません(僕の経験上)
 が、マイナーなポイントで撮るのも面白いですw



XIANさん

 入選 \(^▽^)/ ぉめでとぉ〜




まほろばの旅人さん

 「静かに紅葉@FA77」すごっ!
 まほろば仕立てYバージョンですね(^^)



Tomato Papaさん

 ホント子供の成長は速いですね〜

書込番号:10533721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/26 00:39(1年以上前)

秋の朝@

秋の朝A

大野弥勒磨崖仏

静かな室生の秋

  昨日入ったK−7を職場に持って行き、昼休みに取り説を呼んでいましたが
 20Dとはまったく違うので悪戦苦闘しております。 試し撮りで机の上を三枚
 撮っただけですが、折角のファーストショットはもっと絵になる所を撮れば
 よかったと後悔しております(笑)。
  シャッター音が静か過ぎてびっくりです。
 次の休みが待ち遠しいですー。


☆アルカンシェルさん
  >k−7、K−xの購入、おめでとう御座います。
 ありがとうございます。 手に出来た喜びとK20Dへの愛着の板ばさみに
 なっております(笑)。

  邪馬台国、畿内説でほぼ決まりでしょうね。説明会の行列はテレビで見ましたが、
 単純に地元の人間としてはうれしいのです。
  古代ロマンを感じに来て下さい。 周辺には日本最古の道、山の辺の道や古墳群
 大神神社など撮りどころ満載ですよ。

  「姉川橋付近」いい感じですね。まったく違和感なくいつもSLが走っている路線
 のようです。
  滋賀県でSLが走っているなんて全然しりませんでした。近くならなぁ〜(涙)。


☆mistgreenさん
  >K-7 と k-x のダブル購入、おめでとうございます〜m(_ _)m
 二台同時に届くと撮り説を読むだけでも大変そうです。 まだ、ストラップを通して
 初期設定を済ませた程度ですが、頭が混乱しています(笑)。
  これで機材に不足無しです。後は腕だけです・・・。

  
☆メガキチ24さん
  大変な出来事があったなんて全然知りませんでした。 申し訳ないです。
 そんな中、このスレで気持ちが和まれていたようなので良かったです。
 大変なことだけでは、気持ちが沈んでしまいますものね。

  これからの日々楽しく親子三人で楽しく過ごされることと、より良いカメラライフ
 の充実をお祈り申し上げます。

  赤ちゃんかわいいですね。


☆すんちんさん
  和服の女性、京都らしいですね。 おそらく観光客の方のようですが、そんな
 女性のおかげで京都の街が華やかになりますね。

  新しいカメラで、大和の風景をバシバシいきますのでこれからもよろしくです。


☆XIANさん
  >近いうちにぜひぜひ。
 楽しみにしております。 私も適当にバシャバシャ撮っていますよ(笑)。

  > 森の精ふたたび
   これまたすごい光景ですね〜。
 ありがとうございます。 渓谷が深いので谷底の影の部分に時々陽が射し込んでくれます。

  入選おめでとうございます。 こりゃーめでたい。


☆ピピピ!さん
  >おぉぉ!おめでとうございます♪
 あぁぁ!ありがとうございます♪

  昨日は移動してくれるまでずーーーーっと待ちましたが・・・

  「まじで!?」街のど真ん中を機関車が走っているのですか?


☆delphianさん
  こちらに比べてまだまだ暑そうですね。
 一年中で一番の厚着がパーカーなのですか?


☆てくてくお散歩さん 
  へぇ〜23区内にも渓谷があるんですね?
 作例楽しみにしております(笑)。 

  K−xの夜間撮影が楽しみな季節が近づいてきました。


☆私が3人目さん
  残念ながらK−7の本格撮影は次のお休みからになりそうです。

  >しっかと良さそうなところおさえてありますね(^o^)
 3人目さんこそツボを押さえた作例ですよ(笑)。


☆キラるんさん
  滋賀の紅葉は、終盤ですか・・・寂しいですね。 でも12月までがんばってくれる
 ところもきっとありますよ。

  この前の滝も、紅葉にならずに枯れている葉が多かったです。 
 名も無きスポットでもすばらしく撮れていますよ。

  「272E 散りゆく」今にも葉っぱが落ちそうですね。


☆まほろばの旅人さん
  お忙しそうですねー。
 私も今年行きたかった所の1/3も行けていません。
  当初の大幅に予定を大幅に縮小します(涙)。

  1〜2枚目鮮やかですねー。 特に銀杏の光の加減絶妙ですね。
 3枚目はならまちですか?


☆シャーペンの芯がよく折れるさん 
  ファン登録ありがとうございました。
 もしよければこちらでの〜んびりとたのしみませんか?

書込番号:10533830

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/11/26 01:33(1年以上前)

川尻岬、滲む夕陽

夕刻の油谷湾から

右側に何かある?

イエローサブマリン

こんばんわ〜。
埋もれています。

あ、オフ会参加確率9割9分です。
参加者の皆さん、、いじめないでね。
九州の田舎から出て行くのでw


すみません余裕なくレス返しのみです。




☆私が3人目さん
「もみじの窓から」いいですね〜
この時期にはどうかという感じかもですが
爽やかな紅葉という感じがしますね。
>「20本の風車」こんだけ密集してると怖い感じましますね。
こんなの初めて見ました。
佐多岬には一直線に並んでいると聞きましたが、見てみたいです。


☆ため息の午後さん 
>こちらこそ是非、是非です。
12日オフ会参加ほぼ確定なので、お会いできればと思います。
もしくは13日にならミニオフもいいですねーw
「秋の朝@」こういうのツボです。


☆メガキチ24さん
育児、たくさんしてあげてくださいね。
そして写真もたくさん撮ってあげてくださいね。


☆ピピピ!さん
>「ディゼルカーは行く」こういうの好きです(^^)
ありがとうございます。実はピピピさんに見て欲しく撮ってみました。
>三脚使ってて知らぬ間にフォーカスリング動かしちゃってる事ありますね〜
もう、がっくしですよw特に夕陽撮影では慌ててしまっていて。
やっぱプレビューでの確認は必要ですかも。
FA77買う方に10000コペイカw



☆XIANさん 
>福岡はけっこう寒いですよね。
寒いですよ。特に僕の住んでるところは裏日本海式気候なので
冬は風が吹いてかなり寒いです。
オフ会幹事大変でしょうが、お邪魔させていただきます。
よろしくお願いいたします。
アポラン相変わらずさえまくってますね。


☆てくてくお散歩さん 
>初めてのイルミ撮影だったので、試行錯誤しまくってましたが、本番に向けて良い練習になりました。
うんうん、絶対必要ですね。僕もいつも失敗ばかりしています。
東京のイルミ期待しています。



ではでは、おやすみなさい。

書込番号:10534107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/11/26 02:37(1年以上前)

Industar 61LZ MC 50mmF2.8

Industar 61LZ MC 50mmF2.8

Industar 61LZ MC 50mmF2.8

FA50mmF1.4

皆さん こんにちは

 久々の書き込みになります〜。
 レスを頂いた方々、返答が遅くなり申し訳ありませんでした^^;

satosato★3さん

 お久しぶりです〜。
 前回UPした物は、急いでいたので振り返ってRAW現像し直しました^^;
 イルミのパターンは幾つかあるのだと思います〜。
 絞り込んでシャープにイルミそのものを写すパターン。
 光源ボケをメインに持ってくるパターン。
 ソフトレンズなどでソフト効果を出して幻想的に仕上げるパターン。
 クロスフィルターなどでの線条を出し、光の輝きを印象付けるパターン。
 イルミが動いている場合は、スローシャッターで光の動きを写し込むパターン。
 この様な感じが多いかと思います〜。

 前回は光源ボケの形が特殊なレンズを用いましたから、光源ボケを重視するべく、
 被写体に接近し背景の光源ボケを映し出すという感じでした〜。

 やろうと思えば簡単ですので、明日からでもやって見てください(笑)

メガキチ24さん

 お子さんのオペが必要という事ですが親子三人の年末というのは、私も同じ様な
 希望を持っています〜!
 妻が今年の春に化学物質過敏症になりました。
 10月の初めより通り向かいのマンションの塗装工事があり、家に居られない状況に
 なり、私の職場で子供と3人で寝泊りしています。
 年内に何とか家の周辺が落ち着き戻れ、親子3人でコタツのある生活をしたいな〜と
 思っています〜!
 こんな状況なので、思うように写真を写すことが出来ないのですが希望は捨てずに
 良い年末を互いに迎えられるといいですね〜!


改めてRAW現像し直した、六芳星ボケをお送りします〜!
3枚目は昼間の物で、比較としてFA50mmf1.4でも撮影して見ました。
61LZは最短撮影距離の30cmでの物で、FA50mmf1.4は30cmまで寄って撮影できませんので
引いて撮影していますが、ツリーの光源ボケの違いをお楽しみください〜!

書込番号:10534290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/11/26 02:43(1年以上前)

DA☆16-50mmF2.8SDM+クロス

DA☆16-50mmF2.8SDM+クロス

DA☆16-50mmF2.8SDM+クロス

続投です〜

 
キラるんさん

 >クロスフィルターを忘れてしまいました(苦笑)

 DA☆16-50mmF2.8SDMでクロスフィルターも使用して見ました(笑)
 激しく光の線条が出まくり、かえってうるさい感じですが、夢や魔法、冒険とイマジ
 ネーションの世界のTDRですので、許容範囲かと^^;
 なかなか現像が出来ませんでしたが、ようやく上がりましたのでUPして見ます。

ask-evoさん

 六芳星の光源ボケ、気に入っていただき嬉しく思います(喜)

キャんノンとびらさん

 EFマウントで5Dをサブ機で使用しています〜。
 でも活動頻度は少ないんですよ^^;
 それでもEFマウント用のレンズは20本近くになりました^^;

ため息の午後さん

 K-7、K-x購入おめでとうございます〜!!

ついーんたーぼーさん こんにちは

 書き込み有難うございます〜。
 今までは購入対象ではないレンズにも興味を持って頂くには嬉しい
 事ですし、それが高じて購入して頂ければさらに嬉しいですね〜。

書込番号:10534301

ナイスクチコミ!3


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/26 03:06(1年以上前)

ガザニア

直球勝負

 
遅くからこんばんは。


すんちんさん
 > delphianさんはお花にも造詣がおありになるのですね。珍しく、且つとても面白いです。

 花をマクロで撮るのは好きなのですが、全然詳しくないので最近花の図鑑を買いました。
 手裏剣の名前はまだ調べていませんw



ピピピ!さん
 FA31でのフード写真、この時間に見ると目の毒です (^^
 美味しそうですね〜
 フード撮影に丁度良い焦点距離っぽいです。

 > 秋が本格的になる前にも書きましたが、こちらの今年の秋は何か変です。

 私、今日もTシャツ一枚です。 なんか変ですよ。

 > 「産毛」「手裏剣」delphianさんの新作、凄く刺激になります。

 272Eが早く欲しくなりましたか? (^^

 > 昔は汽車のデザインだったんですが、今は電車のデザインなんです。

 そういう事でしたか〜w
 こちらに鉄道はありませんので、ピン!って来ませんでしたよ (^^

 > 室内の子分は緊張感を感じません。リラックスしてそうです(^^)

 ウンチだけよそでやって欲しいです (^^



ママ
 元気に登場しましたね♪

 > 絞ったFA135もすごくいいですよねw

 そりゃあ〜もう・・・ですw
 F5.6からの描写は惚れぼれしますよ。

 > 昨年からたくさんの作品を見てレスしてきましたので
 > その成果も出ていると勝手に思っています♪

 その通りだと思います。
 上達の近道はいろんな作品を見る事ですし、真似をする事ですから。
 自分では気づかなかったアングルも頭に刻み込まれますよね。

 『272E 散りゆく』 これは素晴らしい切り撮り方です。
 上の紅葉を入れずに下の葉一枚だけ上に配置して寂しさを演出するともっと良かったと思います。
 そうすると左下の玉ボケももっと入れられますしね。
 トリミングするのも有りですよ (^^



XIANさん
 > 背景がきれいなのでミツバチが浮かび上がりますね。

 ありがとうございます。
 虫は順光に限りますね (^^

 > 先日試しに送ってみて、今日HPを見てみたら入選していました(^^

 凄い! 全国デビューですね!
 是非煩悩へw



ついーんたーぼーさん
 こちらへのご参加、歓迎いたします。
 楽しく読んでいたとの事、凄く嬉しいです。

 > 投稿された写真のレンズ名を画像の説明のところへ表示して欲しいのです。
 > そこで投稿された写真のレンズ名を画像の説明に入れるように
 > 『We Love 単焦点』シリーズのなかでゆる〜いルールでかまわないので検討していただけないでしょうか?

 この件ですが、私の思っている事を書きますね。
 レンズ名を入れるのは良い提案だと思いますが、何らかのルールがあると新規の方が参加しづらくなると思います。
 この様な事は自然の流れで暗黙のルールになるのが理想ですね。
 個人的にはタイトルも含めて作品だと思っていますので、その方の考えにお任せするのが良いと思っています。

 こちらは参加者同士で交流出来るスレですので、EXIF情報で確認出来ない場合は遠慮無くご質問下さい。
 丁寧に答えてくれますよ。



ため息の午後さん
 > 一年中で一番の厚着がパーカーなのですか?

 個人差はあると思いますが、私の厚着はスタジャンレベルでございます (^^
 南国なんですね〜 (^^

書込番号:10534330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/11/26 03:26(1年以上前)

16-50j滲み再現成功^^;

K-x+DA☆300mmF4SDM

K-x+DA☆300mmF4SDM

K-x+DA☆300mmF4SDM

続投です〜

 k-xでの青めの強い光の周囲に滲みが出るという案件が、すでに価格コムの板に
 上がっています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=10457347/

 この板が上がった時点での確認を取れていなかったのでコメントは書き込まな
 かったのですが、何となくなるのであれば、過度にオーバーの青い光であるなら
 [10457347]の3枚目の様な感じになるのかもと思いました。

 そして過度にオーバーになる様に設定して見た所、出ましたね^^;
 この時は家族で壱の酉の帰りで、思いついたばかりでとっさの1枚でしたので
 カメラの設定を変え複数枚撮影できていないので、まだ傾向は判明していませんが
 私もpentaxフォーラムに行くことがあれば、報告を上げておきたいと思います〜。

 強い青めの光源があるTDSではk-xでは厳しいのか・・・?[10457347]の3枚目参照

 と思って見てもやって見ないとわからないという事で、K-x+DA☆300mmF4SDMで
 撮影してみましたが、酷い滲みのはなら無かったです〜。
 カメラ側の設定である度回避できるような気がしますので、可能であれば設定には
 注意をする方が良いのかもしれません〜!

 という事で単焦点レンズのDA☆300mmF4SDMのサンプルもUPします〜!
 DA☆300mmF4SDMの写真で背景に写りこんでいる青い光源が [10457347]の3枚目の
 ライトだと思いますので、全部が酷く滲むという事ではなさそうです〜。

 ファームウェアでの対応が望まれますが、今の所通常使用では問題なく使用できて
 います〜。

書込番号:10534352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2009/11/26 16:43(1年以上前)

紅葉のすだれ

手持ち限界

日当たり良好

皆さん こんにちは


delphianさん

 >立体感がよく出ていていいですね〜
  ありがとうございます。


ため息の午後さん

 >K−7とk−xが本日届きました(笑)。
  おめでとうございます。
  
 >きれいな赤と背景の絶妙のボケ加減、とても好きな作例です。
  ありがとうございます。


メガキチ24さん

 お嬢さんご誕生おめでとうございます。(^o^)
 可愛くて可愛くてたまらないんでしょうね。(*^_^*)
 子育て頑張ってください。
 奥様も早く元気になられますように祈っております。
 
 
ピピピ!さん

 >背景は渓流でしょうか?
  そうで〜す。

 >もう少し絞って背景がややハッキリと見えてくるバージョンも面白そうですね〜
  アドバイスありがとうございます。


キラるんさん

 <272E 散りゆく> もみじが引き立って綺麗ですね。

 >もう紅葉は終わりが近い感じで寂しいです。
  こちらはまだこれからです。
  私も272Eで紅葉撮りを楽しみたいとおもいます。
 

XIANさん

 >NHKの「カシャッと一句!フォト575」という番組をご存知ですか?
  時々ですが、楽しみに見ております。
  入選おめでとうございます。(^o^)





書込番号:10536119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/11/26 16:53(1年以上前)

残していきたい物がある

語り継ぐ物がある

すべては私達のために  後をつなぐ君たちのために

カメラは未来を写し  レンズは時を重ねる

永遠であれ Kマウント 

語り継ごう Limitedレンズ。

書込番号:10536145

ナイスクチコミ!1


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/26 17:55(1年以上前)

こちらの晩秋

気温25度の空

 
こんにちは。
本日は快晴に近い晴れでした。
仕事で遠出したので、帰りながら寄り道して DA21で撮影しました。
晴れっていいですね〜
エアコン23度に設定して運転しておりました (^^

本日は月に一度の模合(もあい)ですので、これ以降のレスは明日いたします。


C'mell に恋してさん
 K-xのレポートですね。
 ファームアップで修正できるレベルであればいいのですが、
 受光素子がらみだとちょっと困りますね。



私が4人目さん
 『日当たり良好』 色とりどりですね〜
 ここで撮影してみたいです。



三人目の吟遊詩人さん
 今日は写真を撮らなかったのですか?

書込番号:10536366

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/26 18:02(1年以上前)

シャーペンの芯がよく折れるさん

円満な落としどころが見つかったようで良かったです(^^)
ここしばらくシャーペンの芯がよく折れるさんへのレスに終始してしまいましたが、
自宅でPCに向かう間が無く、仕事の休憩時間や移動時間を利用して
携帯でレスしていたため、皆さんへの個別レスができなかっただけですので、
その点はお気になさらずに…

シャーペンの芯がよく折れるさんへのレスも、
私がこのスレを大好きであるということももちろんなのですが、
本質的に衝突を望んでいる人は誰もいませんので、
何とか打ち解けて仲間になれればいいなという、全ての人への思いがあるからです。

人と人との衝突の原因は、エゴか誤解もしくはその両方から生まれるものです。
エゴであれば気づいていもらえるように、誤解であればそれを理解に変えるように。
皆さんとのレスのやり取りも、マイナス感情だけを残したのではムダですが、
何かの気付きが自身の成長につながればそれはムダではないと思うのです。

傍目にはゆるい、奔放すぎるスレに見受けられたかもしれませんが、
その裏に、皆さん何かしらの自分の軸を持っているように私は思います。
中でも共通しているのは、「このスレを通じて、皆で伸びることができたらいいね」だろうと感じています。
だからこそ相手を伸ばすために褒め、時に直したらよいと思われる点にアドバイスを贈り、
ノウハウや作品を残し参照しやすくするために外部でサイトまで運営しているのだと思います。
パブリックな掲示板でここまでしているケースはおそらく無いように思います。

PCでないためプロフィールは後ほど拝見させていただきますね。
「大変だった」ことが過去形なのか、現在進行形なのかは分かりませんが、
乗り越えられない山は無いと私は思っています。
ただ、そのときの心の状態で、乗り越える道を見つけられるのか、見落とすのか、そこに差は生まれると思っています。
そして、その心の状態は、自身の、人とのつながりからとても大きな影響を受けます。
お互いにより多くの良き縁にめぐり合えるよう、心から願っております。

書込番号:10536394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/26 18:16(1年以上前)

色バラバラ

この老木は綺麗でした。。。年の功

明るすぎた

食えるか〜

こんばんは


mistgreenさん

撮影の意図がわからないと、画質、構図でのコメントしかできないですね。


すんちんさん

上芳我邸は修復工事してましたが・・・終わったかな?


ピピピ!さん

「FA31は食べ物撮るのが得意な気がする」私もこの作品見て思いました・・・旨そう(^o^)

>星座が分かりにくくなってしまいました
私どれ見ても同じにしか見えないもん(^o^)

「Y vs G」面白いですね、良い物見つけましたね


キラるんさん

「272E 散りゆく」良いですね正に清楚な情勢のイメージがします。

FA135はdelphianさんのおかげです、教えてくれなかったら全く知りませんでしたので(^o^)


XIANさん

「光のみち」こちらも補正無しですね、神懸かりみたいです(^o^)


まほろばの旅人さん

師匠、大分良い色になってきましたね・・・また行きたいです(^o^)



ため息の午後さん

「秋の朝@」これは良いですよ、朝霧が深すぎず浅すぎず(^o^)

>3人目さんこそツボを押さえた作例ですよ(笑)。
ツボどころか昨晩見たら足の裏にまめが出来てました・・・痛いです(^o^)


zaizai777さん

>この時期にはどうかという感じかもですが
今年は色が悪いから仕方ないし、私の腕も悪いから(^o^)

書込番号:10536452

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/26 18:57(1年以上前)

私が3人目さん

> 撮影の意図がわからないと、画質、構図でのコメントしかできないですね。

撮影の意図が伝えられない稚拙な文章で、失礼致しました。
少し勉強させて頂く所存ですので、暫しの間、休ませて貰いたいと存じます。 m(_ _)m

書込番号:10536635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/26 19:52(1年以上前)

今晩わ

>シャーペンの芯がよく折れるさん

[2009/11/24 19:16 [10526396]]に
「[踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損、損]ですよ (^ー゚从)」と
軽率な事を書いてしまった事をお許し下さい (-人-)


>キラるんさん

>いつも楽しい書き込みありがとうございます♪

そう云って頂けると・・・ (yTДT)yだあぁぁぁ〜


>ついーんたーぼーさん

初めまして W━━E━━L━━ ヽ(゚∀゚)ノ ━C━━O━━M━━E!!

>購入対象では多分ないけどこのレンズはなんだろう?ぐらいのときは躊躇してしまいます

僕の投稿画像の99%は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]ですので
書く必要性はほぼ皆無です \_(*・ω・)ハイ、ココ重要ネ




q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10536866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/11/26 20:05(1年以上前)

DA☆300mmF4SDM

DA☆300mmF4SDM

DA☆300mmF4SDM

皆さん こんにちは

 DA☆300mmF4SDMのサンプルをもう少しUPしてみます〜。


delphianさん

 映像素子ではなさそうな感じは受けるのですが、どうなるかですね〜。



 

書込番号:10536931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2009/11/26 20:20(1年以上前)


ため息の午後さん、こんばんは。

>和服の女性、京都らしいですね。 おそらく観光客の方のようですが、そんな女性のおかげで京都の街が華やかになりますね。
ご共感頂きましてありがとうございます。京都は和服とのコラボが似合う町ですね。

>新しいカメラで、大和の風景をバシバシいきますのでこれからもよろしくです。
わぁ、とっても楽しみです。こちらこそよろしくお願い致します。

>大野弥勒磨崖仏
この季節、磨崖仏が一層映えますね。

>静かな室生の秋
古からの白壁がしっとりと実に良い雰囲気ですね。


delphianさん、こんばんは。

>>花をマクロで撮るのは好きなのですが、全然詳しくないので最近花の図鑑を買いました。
私は街並みを主体に撮影しているのですが、近景にお花があるとまた趣のある作例になります。
特にお寺や古民家など歴史ある建物と相性が良いようです。でも決まる作例はなかなかできませんね。


私が3人目さん、こんばんは。

>上芳我邸は修復工事してましたが・・・終わったかな?
一際綺麗になったお屋敷をぜひ一度見たいですね。

>食えるか〜
里山の棚田にもさも似たり…♪

書込番号:10537004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2009/11/26 21:43(1年以上前)

「湧永満之記念庭園」 FA43mm

スレ主さん みなさん こんばんは♪
月末バタバタとしていたワシですが、何とか峠は越えたようです^^
今週末は、「箱根」辺りでペンタを持ってウロウロします^^




mistgreenさん
 広島のお好み屋さんには たいがい(大体)マンガ本がおいてあります
 焼いてもらっている間に マンガ本を読みながら待っているのが、
 広島スタイルだったりします
 嫁さん(ハンドルキーパー)と一緒だったので、「生B−」もいけたのですが・・・
 定休日だったのが残念です(^^




社台マニアさん
 >自分への誕生日プレゼントにする方法を密かに進行中です  

 お誕生日 近づいているのでしょうか?
 ワシは12月ですので、プレゼントは「7」のシングルあたりをターゲットに^^
 「DA★ 300o」うらやましいかぎりです・・・でも いづれは「サンニッパ」を
 中古ででも手に入れてやろうともくろんでおります(^^




ピピピ!さん
 >耕作さんのレスは2009/11/21 18:05か〜

 2周半遅れ位のレスで追いかけておりますが(^^;
 唐辛子は食べ過ぎると おしりの具合が悪くなりますのでお気をつけください(^^
 食べ物の写真は、30mm辺りの明るく寄れるレンズで撮るとおいしそうに撮れるみたいですね




私が3人目さん
 撮影には三脚持ち出されるのですね  ワシも今度持ち出してみます(^^
 今年のモミジは たしかに色味が悪いみたいですね
 たしか「めざましテレビ」で言っていたたような・・・
 温暖化の影響みたいですね




 
くりえいとmx5さん
 おひさしぶりです

 >ヨメさんでしょうか?

 はい嫁です^^
 ウチの嫁さん「後姿」だけには自信をもっているようなので・・・
 「撮れ!」と言うので、撮らせてもらいました(^^;
 ・・・嫁さんの後姿が無かったら・・・もっと・・・
 これ以上書けません(^^;
 


 


3週間ほど前の「湧永庭園」FA4mmで撮った写真をアップします

書込番号:10537510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/26 22:34(1年以上前)

<アブソリュート>

再度今晩わ

>ピピピ!さん

>だれも賭けてくれなかったら自分たちで10000ルピア出しあいますかw

じゃあ僕は[社台マニア]が[FA77mmF1.8 Limited]を先に買うに10000ルピア ρ(*゚ー゚)ポチットナ♪

>『180mmじゃ長いけど77mmじゃ短い』ってシーンに何度も遭遇してます

だから[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を買っ・・・ ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン


>C'mell に恋してさん

>ファームウェアでの対応が望まれますが、今の所通常使用では問題なく使用できています〜

[PENTAX K-7]と[PENTAX K-x]のセンサーの違いがその原因ではないでしょうか? (-д-`*)ウゥ-

僕如きが(センサーの違い)を語れるレベルの人間ではないのですが・・・  (-公-;)ムムッ


>delphianさん

>晴れっていいですね〜

僕は(F4開放のシャッタースピード優先主義)の人間ですから
晴れてないとチョット辛いですねぇ・・・  (。-ω-)ァァ

でも[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]ならそんな条件下でも結構使えますが (゚▽゚*)ニパッ♪



q(●●)  もう一度コマーシャル

書込番号:10537850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/26 22:59(1年以上前)

3投目でっす  (。-ω-)ァァ

>C'mell に恋してさん

>DA☆300mmF4SDMのサンプルをもう少しUPしてみます〜

先程僕も雨天時の[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM](iso800)の画像を掲載しましたが
(iso3200)でも問題は無いですよね  (= '艸')ムププ

画像の1時間後には究極の(iso3200)を使わなきゃならない事態になりましたが・・・ (。-ω-)ァァ


>田中 耕作さん

>お誕生日 近づいているのでしょうか?

1月です (。・ω・)

>でも いづれは「サンニッパ」を

僕の場合機動力が必要な撮影場所ですから
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で十分です  (´⊂_`*)ナノサー

では

書込番号:10538056

ナイスクチコミ!0


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/11/26 23:01(1年以上前)

DA21は食べ物記録が得意です

FA31では作品になってしまいます

DA21 こもれび

こんばんは〜

ピピピ!さんに影響されて貼り付けです(^−^

先日、名古屋の名物「えびふりゃー」に続き「ひつまぶし」を食べてきました〜
FA31、DA21とも食べ物撮りには良い感じなのですが
画角&寄れるということでDA21のほうが楽に撮影できます〜
(最大撮影倍率は同じくらいなので、あげた写真よりもっと寄れます)

辛口のコメントを頂く前に、問題点を自分で指摘しておきますw
手振れしてます〜ご勘弁をw

ということで言い訳を兼ねて事情説明です(^−^;
この店は、11時半開店ということで、11時過ぎにお店に着いたのですが
なぜか既に人がわらわら・・・で聞いてみると開店前なのに一時間半待ち(−−;
熱田神宮で時間をつぶして戻ってきましたが、注文を受けてから焼くので
30分待ち・・ということで2時間近くのおあずけの後に撮影したので
SSが稼げねーっと思いながら、ちゃっちゃと撮影済ませてしまいました・・空腹には勝てなかったw

遅れてますがレスです〜

私が3人目さん
■盆栽がご趣味ですか?

 いえいえ、趣味ではないですw
 嫁さんがとある目的と撮影するために購入してきたものです(^−^;
 (目的はコロプラっていうやつですが・・説明難しいですw)

delphianさん
■なんだかミニチュア写真みたいです (^^

 カフェ盆栽、ミニチュアですよ〜
 直径で5,6cmの鉢ですからw

■意見や忠告をする場合にも最低限の礼儀、言葉遣いがあると思っています。

 については賛成です、私も頭に血がのぼりやすいたちなので
 リアルタイムに返信していたら、違うコメントを書いていたでしょう。
 あとからゆっくり返信したので・・頭が冷えてました(^−^;

ピピピ!さん
■ご縁がありそうなお店が近所にありました?(^^)

 キタムラくらいですね(^−^;
 名古屋まで出ればあるんでしょうけど・・・

XIANさん
 入選おめでとうございます〜
 俳句もよいですね(^−^

では、また〜

書込番号:10538067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/26 23:16(1年以上前)

とりあえずK−7

300レスを超えていますので改めて新スレにお邪魔しまーす。
とりあえず、K−7の写真を一枚ペッタンします。

 K−7の感想
  操作がまったく違うので戸惑っていますが、写りには満足しています。
 K20Dよりも誤魔化しが利かないというかリアルな正直な絵がでる気がします。

  手に入れられて、あまりにも嬉しくて今日は昼から仕事をサボり(年休)ました。
 釣りバカ日誌のハマちゃん状態です。 明日もアサレンの予定。

書込番号:10538203

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/27 01:49(1年以上前)

新スレまもなくですね。
亜空間飛行で追い上げます(笑)
レス抜けご容赦を(^^;



猫の座布団さん
>富士山は定番中の定番なのでどう撮っても前例がある上に私より上手い…という厄介な被写体でもあります。

なるほど(^^;
撮るにも悩みそうですね。
逆に人と似るのを分かった上で、上手な人と見比べてみるのが良いのかもですね〜

>それでも撮るのは自分が其処に居た事の証と言うと大袈裟ですがそんな事をちょっと想うところが…

人と似、人より劣ることを恐れて撮らないのはもったいないですよね。
まぁ、沢山の「プロ」を相手にしていますから、
それで良いのだと思います(笑)



私が3人目さん
>綺麗な夕焼けですね。

ありがとうございます(^^)
でも実は朝日だったりします(笑)
久々に綺麗な太陽見ました(^^;

>露出はプラスで撮影ですね、こちらは降るかどうか解りません。

スポットか、中央重点で、AE-L組み合わせた方が良いかもしれませんね。
評価測光だと、背景の置き方で露出が安定しなさそうです(^^;
あとは雪の陰影をうまく出すにはどうしたら良いか、この冬悩んでみます(笑)

>4枚目さっぱり解りません。

答え出なさそうなので正解発表です。
モノクロ写真でした〜(爆)
雪ってブルー入るようなんです。
昔コンデジで快晴の日に雪景色撮ったら真っ青にされました(笑)



delphianさん
>ソフト気味に現像するか、弱めのフィルターを入れるか、ちょいと前ピン気味で撮るか・・・

構えてもらって撮影したわけではないので、
現像や、後処理でなんとかするしかなさそうですね(笑)

>白の世界が撮れますね〜

もう溶けてなくなってしまいました(笑)
そのうちいやでも長い付き合いをしないといけないので、
技術を磨く場だと思って経験つんでおきます〜(笑)

>冬の北海道、一度は行きたいです!

防寒対策をして是非来てください。
ちなみに雪祭りを見に来る場合は、是非夜の時間を作ってください。
初めて見る場合は昼でも驚きだと思いますが、絶対夜の方が良いです。
なにせ輪郭線のない白い塊なので、昼間、特に曇り空だと
背景に溶けてしまい、陰影も少ない条件になってしまうので、大きいことにしか驚けません。
なので写真のインパクトは小さくなってしまいます。
夜だと背景が暗く、ライトアップで陰影が付くのでずっと良いです。
その分寒いですが(笑)



私が4人目さん
>わ〜 雪景色だ。。

ついに来ました(笑)
いったん小休止です。
また降ったらペタします〜

>昔は結構雪が積もっていたのですが、最近は見てません。

温暖化の影響でしょうか?
水不足が心配ですね…(^^;



XIANさん
>うひゃ〜、寒そう〜

この数日すこし緩みましたが、またそのうち来るでしょう(^^;



すんちんさん
>…みたいですね〜。個人的には夜景は工場より京都の方が好きなのですが…。

そうですよね〜(笑)
私も京都のような風景は撮ってみたいですね〜
FA Limitedが真価を発揮しそうな風景ですよね。



キャんノンとびらさん
>自然系の写真は回数と根気ですね(^^)d

まさに自然が相手ですからね〜(^^;
日ごろの行いがばれるかもしれません(笑)

>「古代遺跡から発掘(笑)」僕は一度も撮った事のない被写体なので

夜撮りに行くと綺麗ですよ〜
昼はどうしても錆とかみえるので(笑)

>でも、雪難しいさは僕も感じますねぇ〜 モノトーン調になり

そうなんです。
表現難しいし、ピントは合わないし(^^;



ため息の午後さん
K-7、K-xご購入おめでとうございます\(^o^)/
うらやましい(笑)

>「古代遺跡から発掘(笑)」工場マニアの方の気持ちがわかるような気持ちがします。

私は工場マニアまでは行きませんが、やはりときどきはっとする景色に出会うことがあり、、
これは撮りたいって思いますね〜
そういうときに限ってカメラが無かったりするのですが(^^;

>見る方はロマンチックなんてのんきなことを言ってられますが・・・

まぁ、景色とか綺麗だなと感じるのは私も同じです。
なので、素直にそう思って頂いて結構ですよ(^^)
暮らして行くには確かにない方がありがたいですが、
こうして喜んでもらえる人がいることは嬉しいことです(^^)
ロマンチックな写真撮りたいなぁ(笑)



mistgreenさん
>真っ白の世界って、ホントに表現が難しいと思います。

はい、全く甘く見ておりました(^^;
陰影のあるところ探します(笑)



つづく〜

書込番号:10539074

ナイスクチコミ!0


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/27 01:50(1年以上前)

つづき〜



キラるんさん
『FA43 輝もみじ』
おおお!これは良いです。ツボです(笑)

『FA135 華やか』
これもすごいですね。絞りもマスターしてきたのですね。
私はまだ絞る勇気がもうちょっと足りないようです(笑)

>白い被写体は本当に難しいですよね。

難しかったです。想像していたよりもさらに(^^;



zaizai777さん
>もう、かなり寒いのでしょうね、やっぱオーバーですか?

すでにダウンです(笑)

>ピントは、確かに合いにくいでしょうねー。

AF-Cにしておくと止まりませんでした(^^;
MFでもピントの山がよく分からないし(笑)



くりえいとmx5さん
>こちらも遅れてスイマセン、ファン投票させて頂きました。

ありがとうございます(^^)



メガキチ24さん
>雪の華 まさに雪の花が咲いていますねぇ〜!!めちゃキレイです!そしてこれまた43ですかぁ〜><

ありがとうございます(^^)
FA43です。他にも撮ったのですが、生き残ったのはFA43だけでした(^^;
他は寄りすぎたり2/3がただの白だったり…(笑)

『わが家に天使が舞い降りた♪』
お、おめでとうございます\(^o^)/
大変なことも多いと思いますが、それ以上に喜びもあります。
奥さんの手術は不安もあるでしょうが、良い結果となるようお祈りいたします。



社台マニアさん
>[PENTAX K-7]+[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]ならベストマッチですよ  ∩`・◇・)ハイッ!!

K20Dではいけませんか(笑)



mistgreenさん
>しかし、流石、K20DとFA43mm あ〜んど ask-evoさんの腕、ですね。
 ベンチの後方に降る雪の質感まで素敵です。

ありがとうございます(^^)
腕はまぐれということで(笑)
あと、解決済みのお話ではありますが、お心遣い感謝いたしますm(_ _)m
この一言を伝えたかったのですが、大変遅くなってしまいました(^^;

>どうやら、カレーライスの匂いだったようです。(´。`)

自分もどきっとする年齢になってきました(笑)

>しかし・・・他メーカーのカメラとかレンズは存じ上げませんが、単焦点レンズって人気あるのかな?

人気のほどは分かりませんが、満足度は高いようですね〜

『ちょっと雰囲気が違うでしょ?』
うわ、これ何ですか???



てくてくお散歩さん
『Suicaツリー』
私は北海道在住ですが、何故かSuica持っています。
でもKitacaは持っていません(笑)



ピピピ!さん
>マクロは272Eって決めてたんですけど、DFA100を店頭で触れたら凄く気に入っちゃったんです。

そんなに良かったですか!
悩みが増えるなぁ(笑)

>言われなければ絶対分からない(^^;)

3人目さんへのレスの通りです(笑)
レスできない間にネタの賞味期限が切れてしまいました(^^;
おなか壊さないようにご注意下さい(笑)

>型落ちしてるからワゴンセールやってませんか(爆)

主婦の方々との争奪戦に勝つ自信がありません(笑)



アルカンシェルさん
>「雪景色は難しい」の写真、露出とか難しいと思いますが、綺麗に撮られていますね。

ありがとうございます(^^)
この日歩留まりが悪く、何とか雪の雰囲気だけでも伝えたいと思い、
鑑賞に耐えるものだけピックアップしました(^^;



marumiya。さん
『大好きな秋の終わりに。FA50mmです』
バイクもかっこいいし、作品も綺麗ですね〜



追いつかなかったけどここまで〜

書込番号:10539077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/27 17:03(1年以上前)

ガラス越しなので、少し甘いです。

C-PL使用したんですが、反射が...

皆様、こんにちは。
 超から 久しぶりでの登場です。 思いっきり亀レスなので、ご了承下さい(__;)

 仕事は、多忙だわ...実はWin7を64bitにしていたは時間ないわ...早々と忘年会の
 打ち合わせだわで、(^^;)


○mistgreenさん、こんばんは。

>ペンタの新宿のフォーラム、綺麗なんですね。なんかホッとしました。
 綺麗でしたよ〜(^^) 夜行って、綺麗にフロントがライトアップされていたら
 撮ってきちゃお〜かなって思っております、某C社のカメラですが(笑)



○delphian師匠、こんばんは〜
>私もそうですよ〜 (^^ 時間に余裕があるときにでも試写お願いします。
>追伸の熱い思い、しかと受け取りました!
 実は、64bitの移行中に、すごーーーい長くレス書いたらフリーズしちゃって(^^;
 だもんで、安定動作する仕様に変更いたしました。
 要約時間が取れましたと、言いましょうか...時間無さ過ぎで、有給使いまくり(^^)d
 500mmのテストは、今しばらくお待ち下さい(__)



○ため息の午後さん、こんばんは〜
>そうだといいのですが・・・神様お願い(笑)。  明日も行く予定です。
 アリだと思います(^^)d 神様は何処かでファインダー越しに見ているかもです(^^)
「森の精光臨」光のスジが綺麗に写りますねぇ〜 チャレンジしてみたい写真です。


○社台マニアさん、こんばんは。
><珍馬名>が多いとブログネタの在庫が尽きないから嬉しいのですが
>流石に疲れますから、程々にして欲しいです  (-д-`*)ウゥ-
 考える方も凄いですよね、よくもまぁ、 こんな名前を...と思っちゃいます(^^)
「<ガッチリガッチリ>」 お写真も、ガッチリシャープな写りですね(^^)d
 面白い名前(^^)


○てくてくお散歩さん、こんばんは。
>笑顔爆撃しまくって下さい。 頑張ってくださーい(^^)/
>はい! 頑張ります(o^∇^o)ノ
 ライトアップまで、もうすぐそこまで、迫ってきましたね(^^)d
 そんな寒くなければいいですね(^^)
「イチョウ並木」 50mmですと、こお言う撮りかたもあるんですね。
 この時期のイチョウは、人を入れないで撮るのが難しくないですか?(^^;)


○zaizai777さん、こんばんは〜
>ですね。確かに。何か別の仕様があるのでしょうか?
>ditagon2.8/21はZKだと15万割れであるようです。
 マウントやら、そのたモロモロ設計が、値段の差に現れているんですかねぇ(^^;)
 ZK用で15万なら、ちょいと無理をすれば手が届きますねぇ 羨ましい限り

>でも今日使いましたがやはりFA77はよいレンズですね。
 やはり自分の中で、使いやすい使用頻度の高いレンズって出てきますよねぇ〜
 単玉をあまりもっていないので、と言いましょうか、すぐに貸す癖があり(^^;
 2本も50mmを貸しちゃっていたりして(笑) 
「一夫多妻??」、これは、本当なら、羨ましい(^^) でも一人で十分か(笑)



○ピピピ!さん、こんばんは〜
>フォーラムの近くでお食事って、カレー屋さん?
 そうそうそう〜 ありますよねぇ〜(^^) 凄〜く 悩みました(笑)
 目の前を二度三度、ウロウロして、「辛そうだなぁ」と言う事で
 地下の、お蕎麦屋にしてみました(^^)
 次回はカレーにチャレンジ(笑)

>変人になって偏人になりますよw
>オシリが1m超えれば効果が表れた証拠です♪
 あ、変人になっちゃいます?(^^)? でも御しりが1000mmですか(笑)
 実は、そーなりたい...(T_T) 痩せ過ぎで健康診断にひっかかっているもので
 172cmオーバーなのに50kg割ってます(;_;)



○私が3人目さん、こんばんは。
>大丈夫ですよ、PENTAXなら・・・かるいもん(^o^)
 あっ、その手がありましたか(笑) って、宝くじ(多空くじ)が当たったら
 買ってみたいと思います(^^;)
「色が悪いです」ほんと、もうちょい色が濃ければ、いい色ですね



○アルカンシェルさん、こんばんは〜
>東京みたいな高いビルが少なく、あまり華やかなビル群の雰囲気が出にく
 そうなんですか?(@_@;) 知りませんでした、結構大阪も高層系が結構沢山あると
 個人的には思っておりました。
>「本日の収穫は....」の写真、立体感が出ていいですね。
 有難う御座います。(__) 嬉しいお言葉励みになります(__)
「「しらさぎ」とのツーショット」、最新型の電車と汽車が一緒に入ると妙で面白いですね(^^)



○くりえいとmx5さん 、お初にお目に掛かります(__) こんばんは。
>フルサイズのイイとこを出し切ってない様な気がします。^^
 大変貴重なご意見、真摯に受け止め、フルサイズの良さを追求したいと思います。
 やはり、難しいですねぇ 多分まだまだ、フルサイズに遊ばれてすかね...(^^;)
 



○C'mell に恋してさん 、こんばんは〜
> EFマウントで5Dをサブ機で使用しています〜。
お〜(^^)/ 同じユーザーの方でしたか(^^) 某C社ですね(笑)
 20本とは、恐れ入りましたm(__;)m 電卓での金額が凄そうですね(^^;)
「DA☆16-50mmF2.8SDM+クロス」 綺麗ですね〜 これは、シーの方ですかね。
 綺麗ですねぇ ほんと(^^) うっとり。




○ask-evoさん、こんばんは。
>まさに自然が相手ですからね〜(^^;
>日ごろの行いがばれるかもしれません(笑)
 自分も、耳が痛い...じゃなくて目が痛い、部類でしょうか...(笑)
 いえいえ、ask-evoさんは、大丈夫ですって(^^)d


レス落ちしてしまった方々、おゆるちを...(__;)
それに、長文毎回、ごめんなさいです。


ぺったんこした写真は、ズームレンズを使用してしまいました。
某C社 16-35mmF2.8使用です。

書込番号:10541092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/27 17:05(1年以上前)

すんちんさん江

やっとそれなり

もうすこし楽しめそう

こんにちは

今日も紅葉撮りでした


mistgreenさん

>撮影の意図が伝えられない稚拙な文章で、失礼致しました。
撮影の意図まで書いていたら大変ですね(^o^)

今までのままが良いかと思いますが。


すんちんさん

上芳我邸は行ってないですが地元の臥龍山荘撮ってきましたよ。


田中 耕作さん

>撮影には三脚持ち出されるのですね  
使えるところはいつも使います。


ZERO☆さん

>コロプラっていうやつですが
わかりませんので・・・パス

>「ひつまぶし」を食べてきました〜
死ぬまでに一度食べてみたいです。


ため息の午後さん

「とりあえずK−7」見事な赤ですね。


ask-evoさん

>実は朝日だったりします(笑)
朝でしたか・・・・お恥ずかしい(^o^)

スポットは、ここへ来るまでよくやっていましたので・・・まだ出来るかも

書込番号:10541101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/27 17:34(1年以上前)

キャんノンとびらさん

こんばんは

今日紅葉撮りに行っていて、キャノンのでかい1D?と同じぐらいでかいフイルムのカメラお持ちの方とお話をしてたら長くなってあまり撮影する間が
有りませんでした。

あのようなでかいカメラ2台持って歩いていたら大変ですね・・・と思ったら私K20Dにカメラバッグレンズ5本入り
三脚2.8Kを持って歩いていました、荷物は私の方が重かったかもしれませんね(^o^)

書込番号:10541191

ナイスクチコミ!1


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/27 18:25(1年以上前)

秋深しw

光芒とのコラボ

 
こんにちは。


すんちんさん
 > 私は街並みを主体に撮影しているのですが、近景にお花があるとまた趣のある作例になります。

 私の場合は花と茎や葉を入れた全体像や、群生しているのを撮ったりはほとんど無いですね〜
 とにかく寄りまくります (^^
 花全体を撮るのは後で調べるときの資料用って感じです。
 なんの花か分からないほど寄って造形やトーンの美しさを楽しむのが好きです。



社台マニアさん
 > 晴れてないとチョット辛いですねぇ・・・  (。-ω-)ァァ

 馬を止めて撮るのに晴れは必要ですね (^^

 > でも[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]ならそんな条件下でも結構使えますが (゚▽゚*)ニパッ♪

 開けたり絞ったりでいろいろ表情がつくれますので、明るいレンズは正義ですよね (^^



ZERO☆さん
 > カフェ盆栽、ミニチュアですよ〜
 > 直径で5,6cmの鉢ですからw

 やっぱりそうなんですね (^^

 > 私も頭に血がのぼりやすいたちなので
 > リアルタイムに返信していたら、違うコメントを書いていたでしょう。

 私も簡単に耳が熱くなりますw
 AB型の特徴か!



ask-evoさん
 > もう溶けてなくなってしまいました(笑)

 あらまっ ちょっとの間だけでしたか〜
 でも本番はこれからですよね。
 白の世界、難しそうですね〜
 楽しみにしています。

 > ちなみに雪祭りを見に来る場合は、是非夜の時間を作ってください。
 > 初めて見る場合は昼でも驚きだと思いますが、絶対夜の方が良いです。

 行く機会が有れば絶対そうします。
 ホント一度は行きたいですね〜
 夏の北海道もいいなぁ〜



キャんノンとびらさん
 ディスプレイがクリスマスしていますね〜
 こういうのも撮りたいです。

 > 500mmのテストは、今しばらくお待ち下さい(__)

 はい、気長に待っています (^^

書込番号:10541366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2009/11/27 20:45(1年以上前)

創業千年!の老舗


ask-evoさん、こんばんは。

>そうですよね〜(笑) 私も京都のような風景は撮ってみたいですね〜
>FA Limitedが真価を発揮しそうな風景ですよね。
ご共感頂きありがとうございます。ask-evoさんのお好きな京都はどのような風景ですか?


私が3人目さん、こんばんは。

>上芳我邸は行ってないですが地元の臥龍山荘撮ってきましたよ。
素敵な画像を拝見させて頂きまして、ありがとうございました。重厚な茅葺屋根と向こうの紅葉が決まっていますね。


delphianさん、こんばんは。

>とにかく寄りまくります (^^…なんの花か分からないほど寄って造形やトーンの美しさを楽しむのが好きです。
なるほど!マクロ派なのですね。花にも撮り方で個性が表れて面白いですね!

書込番号:10542045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/27 21:15(1年以上前)

 業務連絡です。

 こんばんは♪

オフ会参加でお待たせしており申し訳ありませんでした。
やはり12月の土日の休みがなかったです。
12日しか希望は出してなかったのですが、繁忙期の12月の土日は
無理との回答でした。申し訳ありません。


すごく参加を楽しみにしていただけに、ずごく残念です。
XIANさん、せっかく幹事をしてくださり機会を作っていただけましたが
私は不参加という事になりました。
本当にごめんなさい。
既に参加を決めておられた方もおられただけに
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
重ねてお詫び申し上げます。

書込番号:10542222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/27 21:41(1年以上前)

今晩わ

>ask-evoさん

>K20Dではいけませんか(笑)

キャッシュバックキャンペーン中につき
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を推してみました  ∩`・◇・)ハイッ!!

>でもKitacaは持っていません(笑)

Suicaを持っておけばJR系はほぼ乗れますので、大丈夫です (^ー゚从)


>キャんノンとびらさん

>こんな名前を...と思っちゃいます(^^)

その通りなんです  o(TヘTo) クゥ


q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10542377

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/27 21:49(1年以上前)

delphianさん こんばんは

横レス失礼します。


ため息の午後さん こんばんは

ご心配をお掛けして申し訳ありません。
ここ最近多忙により、カメラ持参で外出することができませんでした。
今後も顔を出す頻度はあまり多くできそうにありませんの。

今のご時世、仕事がある方が幸せなのかもしれませんが、それはそれとして、ため息の午後さんのご期待にお応えできるよう心がけますね。


キラるんさん ご無沙汰してます。

キラるんさんもご多忙のようで、あまり無理せずお体ご自愛くださいね。
なかなかご挨拶出来ず申し訳ありません。


delphianさん 失礼しました m(--)m





書込番号:10542438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/27 21:51(1年以上前)

<滝?>

連投でっす   ∩`・◇・)ハイッ!!

>delphianさん

>開けたり絞ったりでいろいろ表情がつくれますので、明るいレンズは正義ですよね (^^

でも(開放バカ)でっす ∩`・◇・)ハイッ!!


>キラるんさん

>繁忙期の12月の土日は無理との回答でした

僕の勤務先は建設業なので、3月は年度末の為に土曜日は全て出勤です  (。-ω-)ァァ

建設業に勤務しているくせに
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で筋肉痛になる奴って・・・  ε=((ノ_ _)ノコケッ

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511916/SortID=8754792/


では

書込番号:10542445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2009/11/27 22:05(1年以上前)

みなさん、こんばんは。


キラるんさん

> 12日しか希望は出してなかったのですが、繁忙期の12月の土日は
無理との回答でした。

ううっ、残念です〜(;_;)
キラるんさんに会える!と楽しみにしていたんですが…

大変お忙しい時期にお誘いしてしまい、申し訳ありませんでした。
調整等にもいろいろとお手間をお掛けしてしまったのではないかと、重ね重ね
申し訳なく思っております。
不参加の件はお気にされませんように。

またの機会があった折には、ご参加をご検討いただければと思います。

無理が出ませんよう、お体には気をつけてくださいね。

書込番号:10542533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/27 22:17(1年以上前)

FA135 紅葉万華鏡

 あらためまして、こんばんは♪
有休で紅葉を撮ってきました〜w
遠くで見ると美しくても、近くからだと枯れているのが
多くて少し残念でしたが、今日も楽しい紅葉撮影でしたw


 XIAN さん

 こんばんは♪
まずはオフ会不参加、申し訳ありません。
近江八幡情報でお力になれる事がございましたら
喜んで協力いたします。本当にすいませんでした。

入選おめでとうございますw
私も応募してみようかなwwどんぐりカワイイですね♪

今日の紅葉はまだマシでしたが、ピークは過ぎている感じでした。
それだけにFA77やFA135のようなレンズが活躍しましたw


 くりえいとmx5 さん

 こんばんは♪
来月、職場が人事異動になるのでちょっと忙しくしています。
お気遣いありがとうございますw

>カメラの色空間設定を何にしていますか?
sRGB?adobeRGB?

 sRGBで設定しています。
ハイキー大好きでございますw


 ついーんたーぼー さん

 はじめまして♪
こちらこそいつも楽しんでいただいて嬉しいです。

ご提案の件ですが、私は何で撮ったのか分かりやすいように
作品名の前にレンズ名を入れています。

私も気になった作品には質問をする事でコミュニケーションを
取っています。聞く楽しみもありますw
いろいろどんなレンズで撮ったかを想像したりしています。

ご提案ありがとうございます。

書込番号:10542627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/27 22:32(1年以上前)

百済寺

 連投いきますw

 
 ピピピ! さん

 こんばんは♪
やっぱり今日もイチョウを撮り忘れてしまいました(苦笑)

>『180mmじゃ長いけど77mmじゃ短い』ってシーンに何度も遭遇してます。

 FA77と同じような感覚で使えますので、常備持ち出したくなる
レンズです。
でもたまにアポラン180を使うと好きな描写をするんです(笑)


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
今日ようやく百済寺へ行ってきましたが、すごい人でした〜!
平日なのに・・・(^^;
美しい紅葉を探すのが大変でした〜。
スナップとして1枚ペッタンしますw

ほとんどがFA77やFA135で紅葉を切り取った作品ばかりでした。
あまり人を写したくもなかったので・・・(笑)


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
オフ会、ごめんなさい。
せっかくの滋賀と京都ですw楽しんでくださいね。


 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪
クロスフィルターを薦めてくださったのはC'mell に恋してさんでしたよね♪
DA☆16-50にクロスフィルター・・・贅沢な空間ですねw
私も調子に乗りすぎて、キラキラ炸裂しまくったのがあります(笑)
1枚目の感じが好きです♪

書込番号:10542744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/27 22:51(1年以上前)

FA135 紅葉アート

 つづきで〜す♪
ため息の午後さんのK-7での作品、いいですね〜ww
今日もお天気ナイスでしたので、たくさん撮られた事でしょうね♪


 delphian さん

 こんばんは♪
272E、相変わらずのすばらしい描写と腕ですねww
そして、FA135の絞った描写はそりゃあ〜もう・・・でした♪

>上の紅葉を入れずに下の葉一枚だけ上に配置して寂しさを演出するともっと良かったと思います。

 そうですね〜w
後で気が付くものなのですよね〜。
次はもっと頑張ります!!気が付かなかった事でしたので
勉強になりましたwありがとうございます♪

久しぶりのDA21の作品、いいですね!
作品から陽射しを感じます(笑)


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
紅葉はこれからですか〜!いいですねww
いっぱい撮って楽しんでください♪


 ask-evo さん

 こんばんは♪
ツボにはまっていただき嬉しいですww

最近になってようやく絞った作品を撮るようになりましたが
基本は開放大好きです♪


 キャんノンとびら さん

 こんばんは♪
お久しぶりですね〜w
何となくキャんノンとびらさんお元気かな〜・・・って
思っていたので、以心伝心ですね(笑)

今年のイルミはいかがですか?
私は撃沈してきました〜(涙)

書込番号:10542884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/27 23:16(1年以上前)

山門の入り口

枝垂れ紅葉

快晴

麗人

うーん
皆さん凄い書き込みで圧倒されてますが
マイペースでの投稿にご理解ください

で、いつも行く雪舟さんの宝福寺は今年の紅葉が散々でしたので
近所のお寺に行ってみたところ
未だ見頃でした、しかも今まで見た事が無かった枝垂れ紅葉も有ってテンション↑w

次回は300で最後の紅葉を探しに行って(こうよう)かと画策中です

書込番号:10543079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2009/11/27 23:16(1年以上前)

小花

朝霧

再びこんばんは〜。


まほろばの旅人さん

> 激しく紅葉@FA77
> 静かに紅葉@FA77

うっひょ〜!飛ばしてますね〜
どちらもすごいです〜
特に2枚目の銀杏の輝き具合は神業ですな(^^

> 季節感ゼロ@FA43

この花近所でも咲いてますが、夏前から今までず〜っと咲きっぱなしです。
朝顔とそっくりですが、違う種類なんでしょうね。


ピピピ!さん

> Y vs B

オゥ!くっきり鮮やか〜!

> ハードルアーに“ゴゴン”と来るアタリを体感して欲しいです。
 興奮しますよ〜(^^)

特にトップウォーターでルアーがゴポンと引き込まれるような体験をぜひ
してみたいです(^^

> 入選 \(^▽^)/ ぉめでとぉ〜

ありがとうございます〜


ため息の午後さん

> 静かな室生の秋

いいですね〜。
静けさが伝わってきます。

> 入選おめでとうございます。 こりゃーめでたい。

ありがとうございます。
お恥ずかしい限りですが(^^;


zaizai777さん

> オフ会幹事大変でしょうが、お邪魔させていただきます。
よろしくお願いいたします。

遠いところからご参加いただき、ありがたく思っています。
不慣れな幹事ですが、こちらこそよろしくお願いします。

> アポラン相変わらずさえまくってますね。

ありがとうございます。
こればっかりですので(^^;


delphianさん

> ガザニア

すごい。
花粉の粒々が分かりますね。

> 凄い! 全国デビューですね!

ありがとうございます(^^


私が4人目さん

> 時々ですが、楽しみに見ております。
 入選おめでとうございます。(^o^)

ありがとうございます〜。
味をしめましたので、特選になって番組で紹介されるのを目指してがんばります(^^


私が3人目さん

> 明るすぎた

私もよくやります(^^

> 「光のみち」こちらも補正無しですね、神懸かりみたいです(^o^)

ありがとうございます。たまたまです(^^


ZERO☆さん

ひつまぶし美味そう(^^

> 入選おめでとうございます〜
 俳句もよいですね(^−^

ありがとうございます〜

> DA21 こもれび

いいですね〜。
難しいシチュエーションかと思いますが、バッチリですね。


キラるんさん

> まずはオフ会不参加、申し訳ありません。

いえいえ、こちらこそお忙しいなかお誘いして申し訳ありませんでした。

> 近江八幡情報でお力になれる事がございましたら
喜んで協力いたします。本当にすいませんでした。

ぢつは近江八幡は西の湖のあたりに一度行ったことがあるだけで、八幡掘の
あたりは初めてなんです(^^;
申し訳ありませんが、またいろいろと教えてください。
ため息の午後さん、来てくれないかなぁ(^^

> 入選おめでとうございますw
私も応募してみようかなwwどんぐりカワイイですね♪

ありがとうございます〜
なかなか楽しかったですよ〜
味を占めてまた応募しようと思っています(^^
キラるんさんもぜひチャレンジしてみてください。


> FA135 紅葉万華鏡

こういう撮り方をすると、周りのボケがうるさくなることが多いんですが、
きれいに溶け込んで、見事に1枚だけが浮かび上がってますね。
すごいです〜!

書込番号:10543080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/27 23:19(1年以上前)

皆様、こんばんは。

 たった今も、エマージェンシー・コールにて、修理仕事をこなして参りました。(__;)
 折角なので夜景やイルミ撮りに行こうと思ったのですが、車のフロントガラスが
 曇る程、湿気があり、すこ〜し、靄っちゃっているので断念しました。


○私が3人目さん、こんばんは。
>キャノンのでかい1D?と同じぐらいでかいフイルムのカメラお持ちの方とお話をしてたら長くなってあまり撮影する間が
 なるほど、話に華が咲いてしまった様で...お互い油を大量に売った様ですね(^^)
 昔のフィルムカメラですか...どうなんでしょう? 重いんですかねぇ(^^;)

 でも、○私が3人目さんの三脚2.8Kgは、僕のは2.3Kgなので結構しっかりした
 物みたいですが、三脚マニアとしては....もしよかったら、教えて下さい(^^)
 僕は、雲台を買った当時の3ウェイかに自由雲台にしたので、全重量は2Kgジャスト
 くらいだと思っておりますが、家の体重計で測ってみたいと思います(^^)


 カメラバッグにレンズ5本(@_@;) お〜 素晴らしい向かう所「なんでも来い」ですね?(^^)?



○delphian師匠、こんばんは〜
「光芒とのコラボ」のお写真、青々して空のお写真が温かそうで〜羨ましい〜(^^)
 15時でも、日差しが強そうですね(^^;)
>ディスプレイがクリスマスしていますね〜
 思わず、目に止まり、車をUターンさせて、店内の従業員に聞いてから、撮りました(^^)
 気軽に「どうぞ〜」って まぁ、ディスプレイだから、大丈夫でしょうけどね(笑)
 こー言う時期になりました、あ〜 やだやだ(ww) 気温は寒いのに周りは熱々で(笑)

>はい、気長に待っています (^^
 m(__)m



○社台マニアさん 、こんばんは〜
「<滝?>」お〜 多分「ナ」でしょうねぇ(^^)d
>その通りなんです  o(TヘTo) クゥ
 言ってるソバから(^^) 上記の名前ですもんねぇ〜 珍しい名前のお馬さんも
 お待ちしております(__)





○キラるんさん、こんばんは〜 お互い、お久しぶりですね〜(^^)/
>思っていたので、以心伝心ですね(笑)
 ご多忙中な様ですね?! お互いに有給で写真撮っていたりして(笑)
 以心伝心って言う歌ありましたねぇ あれ ノリが良くて好きです(^^)

 こちらも、余りにも仕事が忙しくて少し嫌になり(笑)
 有給でリセットボタン p(^^) ポチっとな。

>今年のイルミはいかがですか?
>私は撃沈してきました〜(涙)
 え?! えぇぇーーーーー(@_@;) は、早くないですか? もう撃沈宣言ですか?
 リベンジは? って、仕事が忙しそうですもんねぇ
 期待してますんで、時間ある時にでも、イルミ風景に「ふっ勝ったな」と一言
 言ってやる写真お待ちしております。

 因みに、こちらは...(--;) 若干、2戦2敗です(爆)
「百済寺」「FA135 紅葉アート」31mmで撮ったと思いきや次は135mmと、
 100mm以上も変えると面白そうですね(^^)
 場所も、雰囲気もいい所っぽいですねぇ アートな写真は、背景のボケが
 柔らかいですねぇ〜 (^^)

書込番号:10543115

ナイスクチコミ!0


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/28 00:36(1年以上前)

玉子焼き/FA77

つくね/FA43

ジンギスカン/FA43

カニ/FA77

ちょうど食べ物の話題があったので、ストックからぺったんです。
一部既出もありますが(^^;
FA31も早く欲しいですね〜



delphianさん
『ミツバチ』
散りかけの花びらと光の加減がちょっと秋っぽくなってますね〜

『本日の子分達』
これは室内ではありませんか?(笑)

『光芒とのコラボ』
何となく夏とは違う空気を感じますね〜
これが沖縄の秋ですかね〜

>あらまっ ちょっとの間だけでしたか〜

この辺はもともと雪の少ない地域なので、しばらくは積もったり溶けたりを繰り返すと思います。
雪より氷ですね〜
道路が大変です(^^;;;;

>夏の北海道もいいなぁ〜

夏でしたら7月が良いと思います〜
花とウニの季節です。



社台マニアさん
>[社台マニア]が[FA77mmF1.8 Limited]をどちらが先に買うか、さあ賭けた賭けた  (メ▼▼)

こっちに30000ルピア(笑)

>[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を推してみました  ∩`・◇・)ハイッ!!

なるほど
K-7が一番キャッシュバックの割がいいですね
が、今はレンズが先です〜(^^;

>でも(開放バカ)でっす ∩`・◇・)ハイッ!!

社台マニアさんの作品を見ている限り、DA☆300は解放で全く問題ないですよね(^^)



ピピピ!さん
『FA31は食べ物撮るのが得意な気がする』
『きっとFA31は食べ物撮るのが好きなんだ』

FA77LやFA43Lも良い味出しますよ〜
三姉妹は食いしん坊なのかも(笑)
関係ないですが女の人でも食いしん「坊」なのですかね?
食いしん「嬢」?(笑)

>星撮りの方が自動追尾装置?を必要とするのが分かりました。

使用頻度が高いわけではないのですが、星撮りするときには欲しいなぁ、と思いますね〜
広角で撮っても長時間露光だと結構動きます。



XIANさん
>先日試しに送ってみて、今日HPを見てみたら入選していました(^^

おめでとうございます\(^o^)/
写真作品もさることながら句も良いですね〜
こういうの面白いかも〜
失敗写真の復活も見受けられますね(笑)



まほろばの旅人さん
『激しく紅葉@FA77』
これはお見事です〜
露出が難しそうな作品ですね〜…ってF22で1秒ですか(笑)



ついーんたーぼーさん
初めまして〜(^^)

>投稿された写真のレンズ名を画像の説明のところへ表示して欲しいのです。

delphianさんの書かれているように、暗黙のルールとなれば良いかなと思っています。
私はできるだけ書くようにしますね〜
時々ズームも混ぜることがあるので特に必要と思われます(^^;;;;
タイトルに書くのがふさわしくないときは、本文冒頭に書くようにします〜

>購入対象では多分ないけどこのレンズはなんだろう?ぐらいのときは躊躇してしまいます。

そこは遠慮しなくて良いと思いますよ(^^)
購入予定になくても、描写に惹かれて計画外購入というのは良くあることですσ(゚◇゚)∩
私の場合、レンズに関して全く無知でしたから、そもそも購入計画に単焦点はありませんでしたし。
でも、FA77Lの描写が目に焼き付いて離れず、全ての計画がご破算になりました(笑)
ここである程度知識を身につけさせて頂いたので、今は何とかロードマップに沿って買う「予定」です。
外乱や誘惑が非常に多くて困っているのですが(笑)



つづく〜

書込番号:10543646

ナイスクチコミ!2


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/11/28 00:41(1年以上前)

おまけ(笑)/FA43

つづき〜


ため息の午後さん
>シャッター音が静か過ぎてびっくりです。

さぁ、次は☆レンズを!(笑)
DA☆55欲しいなぁ…



C'mell に恋してさん
『Industar 61LZ MC 50mmF2.8』
ISO6400でこれですか。いいなぁ。
このノイズの乗り方ならそのままでもOKですよね〜



ZERO☆さん
『FA31では作品になってしまいます』
なるほど、そうかも〜(笑)



キャんノンとびらさん
>172cmオーバーなのに50kg割ってます(;_;)

うわ、ほそっ!
世の女性にうらやましがられそうですね(笑)

>いえいえ、ask-evoさんは、大丈夫ですって(^^)d

それがなかなか世の中うまくいかないものなのです(笑)

>某C社 16-35mmF2.8使用です。

フルサイズで16mmってすごいですね〜
しかもF2.8!建物の内部を撮るのに良いですね(^^)
DA14F2.8も欲しいのですが、ちょっと大きいんだよなぁ(^^;



私が3人目さん
>朝でしたか・・・・お恥ずかしい(^o^)

自分でも夕日みたいだなぁと思いながら撮っていましたよ(笑)



すんちんさん
>ご共感頂きありがとうございます。ask-evoさんのお好きな京都はどのような風景ですか?

歴史を感じる昔ながらの街並みですね〜
一度じっくり写真に納めてみたいですね。
京都は修学旅行で行ったきりです(^^;



キラるんさん
>基本は開放大好きです♪

SS稼ぐのもありますが、やっぱり背景ぼかしたくて…(笑)
FA Limなら多少絞っても十分ぼけるんですけどね(^^;
わかっちゃいるんですが(笑)



やっと追いついた(^^;

書込番号:10543672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/11/28 00:46(1年以上前)

雲海に魅せられて

雲と光の朝

霧の晩秋

山里の朝

  そろそろ新装開店かと待っていましたが、辛抱できなくて登場しました。

  最近は、ハードスケジュールで撮りまくっています。 ざっと振り返っても、
 19日地元の銀杏・23日赤目四十八滝・24日室生寺・26日早朝雲海・午後地元大銀杏・
 27日早朝雲海と我ながらよくやるなーと関心しています。

 今日は、K−7本格デビューです。 

☆zaizai777さん
  >「秋の朝@」こういうのツボです。
 ありがとうございます。 前から撮りたかったのですが、この日に雲海に
 出会ってから、朝の苦手な私が一念発起しております。

  「川尻岬、滲む夕陽」 夕日だけでなく波までクッキリですね。参考になります。

  「イエローサブマリン」青い海に黄色が映えてとってもきれいですよ。


☆C'mell に恋してさん 
  ありがとうございます。すっかりK−7の虜になってしまいました。

  「Industar 61LZ MC 50mmF2.8」いいですねー。 


☆delphianさん
  昨日、今日と早朝出動で寒かったです。そんなときは南国に住みたいです。
 最近マクロ撮影が多いようですが、南国バリバリもよろしくです。


☆私が4人目さん 
  まだまだ紅葉がきれいようですね。

  「手持ち限界」なかなかしっかりいい雰囲気に撮れてますよ。
 今年は、紅葉の滝には縁がなかったようです(涙)。


☆私が3人目さん
  >「秋の朝@」これは良いですよ、朝霧が深すぎず浅すぎず(^o^)
 ありがとうございます。 この前お話したように、紅葉の次は雲海ねらいです。

  「色バラバラ」紅葉の間に滝があるのが泣かせますねー。

  K−7赤だけじゃなくぜ〜んぶいいですよーーー。


☆すんちんさん
  ガラスに映った紅葉すごくいい感じですね。 特に二枚目のユラユラした
 感じは大好きです。

  ホントにデジイチで撮ったすんちんさんの作例を見てみたいです。
 昨日、大銀杏を撮りに行く道すがら、京都板用の町並みを何枚か撮りました。
 残念ながらデキの方が・・・


☆ZERO☆さん 
  「DA21は食べ物記録が得意です」そろそろお腹が減ってきたので、こんなの見せられると
 我慢できません。 なんか食べたいなー・・・我慢、我慢。


☆ask-evoさん
  >K-7、K-xご購入おめでとうございます\(^o^)/ うらやましい(笑)
 ありがとうございます。  いいですよ〜K−7。 来年にしようと思っていましたが
 早めに買って良かったですーーーー。

  シャーペンの芯がよく折れるさんへのレス、私も共感するところが多かったです。
 ask-evoさんの人柄がよくでたお言葉に惹かれました。


☆キャんノンとびらさん
  昨日も雲海撮りで光の筋に出会えました(笑)。
 本当に神様は何処かでファインダー越しに見てくれてそうです。
  神様、ありがとう。

  「ガラス越し」の作例、反射はそんなに気にはなりませんよ。
 都会のひとコマうらやましいです。


☆連福草さん
  連福草さんファンの私としては、時間のある時でいいですからのんびりと撮影されて
 京都板でもこちらでも作例を見せていただけたらうれしいです。

  三枚目の「鳩」迫力ですね。 私ではこんな風に撮れません。
 止まっているもの意外はダメですーーー。


☆キラるんさん
  4時間半の登山の後も走り回っております。 K−7購入後、拍車がかかって
 止まりませ〜ん。 どうしましょ?

  百済寺おでかけおめでとうございます。 少しはストレス発散になったでしょうか?
 私も先日の室生寺では、人の多さに泣かされたのでお気持ちよーくわかります。
  シーズンのお寺で誰も写ってない写真てなぜ撮れるんでしょうね? プロ優遇?

 「FA135 紅葉アート」おーっ、これもすばらしい。 くっきりシャープ感とボケ味
 絶妙!!!

  K−7いいですよ。 いっちゃいましょうか? 


☆XIANさん
  「朝霧」今、凝ってます。私もここ二日、早起きでがんばっています。 
 昨日は雲が多すぎ、今日は少なすぎうまくいきません。 適当にらしいところを狙いました。

  >静かな室生の秋 いいですね〜。 静けさが伝わってきます。
 ありがとうございます。K−7が届く前日です。 
  やっぱり愛着のあるK20Dは良い仕事をしてくれます。

  オフ会は参加できるように調整していますが、多分、近江八幡のみの参加になると思います。

 

書込番号:10543713

ナイスクチコミ!3


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/11/28 00:53(1年以上前)

既出ですが DA70Limi

delphianさん


  スレ主ご苦労様ですw
 久々にROMっていたら、チョッと感動してしまいました。
 このスレは”いい人ばかり”なんて思ったりして
 皆さんこのスレを想ってコメントいただいているようですね。
  
  最近ごたごたしていてなかなか来れませんが、落ち着いたら
 また顔を出してみます。
  こんなコメントも日本の世界の皆さんに見えちゃうわけですね
 筆不精のわたしとしては気をつけなくてはいけませんね(^^;




キラるんさん

  オーシャンブルー、ご存知だったのですね。もー人が悪いヾ(~∇~;)
 知らないのは--------私だけ?"o(-_-;*)


ではまた。




書込番号:10543760

ナイスクチコミ!2


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/11/28 02:13(1年以上前)

イチョウ

くぬぎ

なにこれ?

さくら

こんにちは。積雲です。

曇天の 24 日にイチョウ並木を通ったら、くもりにも関わらずカメラマンが
山のようにいました。そこで初めて色つき K-x を持っている人を見かけました。
ブラウンでした。

ウエストレベルファインダの中版カメラを使ってる女性もいました。渋いっ。

写真は木々いろいろです。1, 2, 4 枚目は A135/2.8 です。
3 枚目だけ、FA77L です。FA135 に押されまくりの A135 ですが、
これはこれでいいレンズです。



ピピピ!さん>

「彩の国の彩」、樹の幹がはめ込みみたいでなんか面白いです。

 > 東京の夜景、DA15で撮ってみたいな〜 羨ましいです(^^)

ペンタックスフォーラムに用があるときのついでに行くには、
都庁展望台はちょうどいいです。10 分で行けます^^
もー DA15L は手放せません。最近の撮影は半分くらい DA15L かも。

 > オヤビンの仲間を見かけたら、瞬きの瞬間を狙ってください。
 > 瞬きする直前に瞬きの気配を感じます。面白いですよ(^^)

う、難しそう^^;;


猫の座布団さん>

 > 機会があれば積雲さんの富士山と新宿夜景みたいなのも撮ってみたいです。

富士山撮影は場所撮り勝負なんですね。最近分かってきました。


私が3人目さん>

最近はローアングルブームでしょうか?

 > 「外苑はこんな感じです」黄色の絨毯になると凄く綺麗でしょうね・・・
 > すぐお掃除してしまうかな。

人と車が踏みつぶして、すぐに汚くなってしまいます (;_;)

横レスですが、個々のレンズの F 値ごとの解像度は、例えば ganref.jp で
測定結果を公開してくれています。この結果は私には参考になっています。
DA15L は F5.6-8 がいいよ、とか分かります。
これ見ると、DA☆300すげー、となります。


delphianさん>

「272E de お散歩3 バックショット」 透かしカコイイ。

 > オヤビンの親戚と子分がいますね〜 (^^
 > 77mmで撮影って事はそうとう近づいていますね。

1 m 程度でしたね。こいつらエサ食べまくりでした。


XIANさん>

NHK 入選おめでとうございますー。
石龕寺、消化不良で残念でしたね。でも、「秋の落し物」とか見入ってしまいます。

 > > 外苑はこんな感じです
 > お〜、さすがのDA15ですね〜。
 > 車なしのこのシーンを撮ってみたいです(^^

もうちょっとカメラを上に向ければ、車も目立たなくなるかも。
今回は現状把握ということで、ありのままを出してみました。
場所柄、ここは路駐がほんとうに多いです。


キャんノンとびらさん>

A0 出せるプリンタ持ってるんですか?

 >  行ってみました(^^) 超 お洒落な店内で、某Cよか、かっちょいい(^^)
 >  写真の展示も待ってる間とか、いいじゃないですかぁ
 >  それに比べ(笑)C社のセンターは....ぉぃぉぃ、もっとお洒落にさ〜(苦笑)

行って下さったんですね。ありがとうございます^^
以前、友人に連れられて行った C 社のサービスは、人がいっぱいでした。
売れてるところは違うなーと思いました。
最近は、ペンタックスフォーラムも混雑具合では負けてないですけどね。
大きさ違うけど^^;

 > 「親分子分の仲間もいました」 外苑は、センターラインまっすくですね
 >  見てて気持ちいいっす。
 >  オヤピンの子分達も、結構居ましたねぇ〜 Niceです(^^)

ありがとうございます。

一旦切ります。

書込番号:10544115

ナイスクチコミ!3


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/11/28 02:15(1年以上前)

積雲、続きます。

ため息の午後さん>

K-7 + K-x, ダブルでおめでとうございます。
「社務所の秋」、屋根に積もった落葉が規則的で面白いですね。
雲海は美しいですねー。

 >  「外苑はこんな感じです」もう少し色づいたらきれいでしょうね。 
 > パリの街角(行ったことはありませんが・・・)のような作例も期待できるんじゃ
 > ないでしょうか?

パリも路駐だらけなので、似たようなものかもしれません。

 > きっとそうでしょうね。 やっぱり、足を使って撮る楽しまないと・・・ですね。

ですです。


社台マニアさん>

ずぶ濡れになってしまって、風邪ひいてませんか?

 > >最近の CTE を使った画は、朝もやの中で撮ったみたいですね
 > どうしたらあんな画像になるんでしょ?  (゜-゜;)ウーン

馬を撮るとそれっぽいから、いいんじゃないですかね。
まるで高原で撮ったみたいです。


mistgreenさん>

orz 椅子、再登場ですね;-)

 > 「外苑はこんな感じです」・・・神宮も綺麗なんですね。
 > 東京って、案外緑が多いですよね。

実は多いかも知れません。通勤経路にも、きれいな木々があるので
ぜひ撮りたいのですが、写真撮ると警官が飛んできます。
なぜなら、そこは赤坂御所だからです。紅葉の写真くらい撮らせてー。


zaizai777さん>

「DA★300一夫多妻?」さすが DA★300, パキパキですね。

 > 外苑懐かしいです〜。そうそうこんな感じだったですよね。
 > 若かりし頃はこの辺で哲学を語ったものです。ってウソですよ。

ウソですかw


くりえいとmx5さん>

 > 積雲 さん、ファン登録ありがとうございます。
 > 本当に遅れてスイマセン、ファン登録させていただきました。

いえいえ、とんでもないことでございます。


メガキチ24さん>

お子さん初帰宅、おめでとうございます。

 > はじめまして、よろしくお願いします!! 
 > 外苑 ヨーロッパみたいですぅ〜!黄色い要塞にも見えますね!オシャレです!


かずぃさん>

今回は、お天気残念でしたね。

 > そうなんですよね。九割諦めつつ準備をしていると、10分前に姿を現してドラマティックな光景に出会ったこともありました。
 > こういう時は感動^2ですね。

いやー、ほんとそうですよね^^


ask-evoさん>

雪、結構積もってますね。日本海側なんでしょうか。

 > >確かに。K-7 と同じサイズで作れるなら、APS-C と違いがないですもんね。
 > 物理的にどこまで小さくできるのかは分かりませんが、
 > K-7のサイズなら、小さすぎて困る人はいないのと思うのです。

実際に作るとなると、SR のサイズ、イメージャの放熱に苦しむことに
なりそうな予感がします^^;;
ペンタックス方式の SR はイメージャ基板が点接触で支えられているので、
放熱には不利です。また、コイルに常に電流を流し続ける必要があるので、
どうしてもイメージャ周辺の温度が上がりそうです。なので、長時間露出の
熱ノイズも心配です。


てくてくお散歩さん>

イルミネーション、きれいですねぇ。

 > すっかりご挨拶しそびれちゃってましたねw
 > 改めて、はじめまして&よろしくお願いします<(_ _)>

こちらこそー m(_ _)m

 > 外苑には土曜日に行ってきました〜。
 > 午前中には行けなかったのですが、すごい人と車でした(笑)

天気が良かったようで何よりです。人混みは、仕方ないですねぇ。

 > その帰りに急に思い立って、都庁からの夜景とイルミ撮ってきました。

なんか、行動範囲が近いかも... 等々力渓谷とかも。


キラるんさん、「FA135 華やか」カッコいい & 面白い構図で参考になります。
あの〜、近江八幡というと赤コンニャクだと思うのですが、持ち帰りできますかね?
(あーまた食べ物だ...)

書込番号:10544120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/11/28 03:17(1年以上前)

遅くに、こんばんは〜。
PC内の大掃除をしていたら、こんな時間になってしまいました(-_-;)


◎私が3人目さん
>また見せてくださいね、楽しみにしてます(^o^)
次回は、他のイルミを撮りに行く予定ですよ♪

>>Suicaのペンギンキャラのツリーです♪
>やっぱり・・見たこと無いけど(^o^)
ですよね(笑)


◎mistgreenさん
ツリーの作品、ありがとうございます♪
またイルミ撮りに行ってきますので、次スレにペッタンしますね〜ヾ(=^▽^=)ノ


◎delphianさん 
>単焦点レンズで切り撮るてくてくお散歩さんの写真が早く見たいです♪
私自身も早く見たいです〜!


◎ピピピ!さん
>僕もそろそろイルミ撮りに行きますよ〜(^^)
イルミ作品、楽しみにしてま〜す♪
私もまた別のイルミを撮りに行く予定です(^-^)


◎キラるんさん
>素敵なイルミの作品ですね♪
ありがとうございます(*^^*)

>街はすっかりクリスマスムードですよね。
 早くFA43と272Eが来るといいですね♪
少し早めのクリスマスプレゼントで、クリスマスな風景を切り取りたいと思ってます(o^∇^o)ノ

書込番号:10544244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/11/28 03:19(1年以上前)

つづき〜

◎ため息の午後さん 
>へぇ〜23区内にも渓谷があるんですね?
私も調べていて、初めて知りました(笑)
 
>作例楽しみにしております(笑)。 
明日(もう今日ですねw)は天気が良さそうなのですが、出勤の為行けず・・・
日曜は雨みたいなので・・・
当分先になるかもしれません(-_-;)


◎zaizai777さん
>うんうん、絶対必要ですね。僕もいつも失敗ばかりしています。
失敗から学んで成長するのだと思ってます!

>東京のイルミ期待しています。
キレイに撮れるよう頑張ります♪


◎ask-evoさん
>私は北海道在住ですが、何故かSuica持っています。
 でもKitacaは持っていません(笑)
あはは、北海道は電車より車移動というイメージがありますね〜。

北海道に友人が住んでるので、今年の冬に遊びに行きましたよ(^-^)
真っ白な世界も良いものですね〜♪
撮るのは難しそうですけどw

書込番号:10544246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/11/28 03:37(1年以上前)

気をつけないと轢かれるかも・・・

イチョウ並木を撮る人

◎キャんノンとびらさん
>ライトアップまで、もうすぐそこまで、迫ってきましたね(^^)d
今日(日が変わってるので昨日ですねw)からですね♪

>「イチョウ並木」 50mmですと、こお言う撮りかたもあるんですね。
 この時期のイチョウは、人を入れないで撮るのが難しくないですか?(^^;)
ものすご〜〜〜〜い人と車まみれでした(^▽^;)
先日の「イチョウ並木」は、人と車を入れないように工夫した結果で〜す!

では、車まみれ画像でもUPしてみます(笑)
横断歩道渡りながら撮影しましたw

書込番号:10544268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/28 05:07(1年以上前)

闇夜に浮ぶ紅

こんばんは。


delphianさん

>フード撮影に丁度良い焦点距離っぽいです。

 ですね。手持ちのレンズで一番近くで撮れるので食べ物はFA31で撮る事が多いです。
 (A09やDA18-55Uの方が倍率的に寄れますが、一軍ではないので・・・w)

 272Eはとっくに欲しくなってますよw
 唯一気になるのはFA77と焦点距離が近いってことだけです。
 今は、広角〜超広角域と300mm域が先に欲しいですが、春になるとマクロ優先に変わりそうです(^^)

>ウンチだけよそでやって欲しいです (^^

 躾けてテレビに出てください(^^)



ついーんたーぼーさん

 はじめまして。宜しくお願いします。

 レンズ、確かに分からないかもしれませんね。
 ズームレンズと50mmは分かりずらいかもしれません。

 僕も最初は全然分かりませんでした。でも色々聞いたりして覚えて行きましたよ。
 色々見てると、大口径単焦点レンズのボケ具合とか凄く気になってきます。
 ズームでも『おぉぉ!』ってのがありますが、単焦点の方がもっと『おぉぉぉぉぉ!』ってなります。

 交流にもなるので気になったレンズは聞いた方が◎だと思います。
 ちなみに僕のはプロフに書いてあります。
 たまに登場する350mmは【アポラン180】にペンタのリアコン【A2X-S】です。
 実際は360mmですが、360mmの選択が出来ないので近い350mmにしてます。



ため息の午後さん

 K20DとK-7の違いは結構あるんですね。
 店頭でK20DもK-7も触った事がありますが、K200Dと機能・操作が全然違って???でした(^^;)
 F値変えようとジョグ回すとSSが変わります。ありゃ?前のジョグか!?って感じで(笑)
 K200Dは後ろのジョグしか無いんですw

>「まじで!?」街のど真ん中を機関車が走っているのですか?

 ど真ん中?って言えるか微妙ですが、田舎の街中ですw
 カメラ持ってると『SLが通るんですか?』って聞かれます(^^)



zaizai777さん

 「川尻岬、滲む夕陽」イイですね〜 僕もこういうの撮りたいです(^^)

>FA77買う方に10000コペイカw

 僕もFA77買う方にベットですw



C'mell に恋してさん

 Industar 61LZ MC 50mmF2.8面白そうです〜



私が3人目さん

>「FA31は食べ物撮るのが得意な気がする」私もこの作品見て思いました・・・旨そう(^o^)

 是非撮ってみてください。“うぉっ!”ってなりますよ(^^)



田中 耕作さん

 関東に来られるんですね!
 箱根羨ましいっす(^^)
 いっぱい撮ってきてくださいね〜

 そうそう、奥さまお若いですね!
 娘さん?って思いましたよ(^^)



社台マニアさん

>じゃあ僕は[社台マニア]が[FA77mmF1.8 Limited]を先に買うに10000ルピア ρ(*゚ー゚)ポチットナ♪

 FA77買う気マンマンですな(^^)



田中 耕作さんに刺激されて変身してみましたw

書込番号:10544359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/11/28 06:37(1年以上前)

積雲さん江

delphianさん

 DA21久々ですね〜
 12月を目前にした景色とは思えない夏っぷリです(^^)



ZERO☆さん

 ひつまぶし、メチャメチャ旨そうです(^^)

 名古屋までは遠いんですか?




ask-evoさん

 DFA100はコンパクトなんですよ。
 『おぉぉっ』ってなりました(^^)

 怒涛の追い上げレス、お疲れ様です(^^)



キャんノンとびらさん

>172cmオーバーなのに50kg割ってます(;_;)

 驚き!
 ボクサーの様な体脂肪率ですね。
 僕が10kg分けるとお互い丁度良さそうですw


ママさん

 オフ会、残念ですね。
 東京に来た時に時間が取れればオフってのもアリかも!

 こちらのイチョウは殆ど落葉した感じです。
 イイのが撮れなかった(ToT) 来年に期待です!

>FA77と同じような感覚で使えますので、常備持ち出したくなる
 レンズです。

 FA135は持ってないけど、何となく感覚が分かる気がします。

 「FA135 紅葉アート」スバラシイ!
 葉っぱのコンディションが惜しいっすね〜

 僕も昨晩イルミ撮ってきました。ムズイ!
 殆どボツです(^^;)



連福草さん

 マイペースで行きましょ(^^)



社台マニアさん

 僕も一ヶ月近く筋肉痛が続いてます。
 なんでだ??と考えてみた所、多分次男坊が重くなったからですw
 1歳半なのに3歳児並みの大きさです♪



きよどんさん

 枝垂れの赤、見事な色ですね!



XIANさん

 「Y vs B」はA09なんすよ。ちょっと見直しました。
 が、二軍ですw 仕事では活躍してくれてます。



ask-evoさん

 ありゃりゃ、またまた旨そうなものがいっぱいw

>FA77LやFA43Lも良い味出しますよ〜

 たしかに!今度撮ってみます♪

>>星撮りの方が自動追尾装置?を必要とするのが分かりました。
>使用頻度が高いわけではないのですが、星撮りするときには欲しいなぁ、と思いますね〜

 やっぱり。。
 手持ちで練習しますか。人類の限界に挑戦した流し撮り!
 成功したら取材が来るかもw

>でも、FA77Lの描写が目に焼き付いて離れず、全ての計画がご破算になりました(笑)

 うんうん、そうだそうだ。そういう人がここにも居る(^^)



ため息の午後さん

 「雲海に魅せられて」「雲と光の朝」「山里の朝」水彩画の様な作品ですね〜
 朝靄は画になりますね。
 今度撮ってみようかな。。。起きられるかが問題ですw

 K-7の使い心地はどうです?



NIK-PENさん

 お久しぶりです♪



積雲さん

 「なにこれ?」ハナミズキ。たぶん(^^)

>「彩の国の彩」、樹の幹がはめ込みみたいでなんか面白いです。

 面白くて、撮っててテンション上がってきましたよ〜(^^)

 ハトの瞬きはずっと観察してれば気配が分かるようになります。意外と難しくないです。
 動いているので、むしろピントの方がムズイかも(^^;)



てくてくお散歩さん

 次スレのイルミ、楽しみ〜
 僕はイルミ撃沈しましたorz 殆どボツです(^^;)
 僅かに残ったのを僕も次スレで貼りますよ〜
 今後も何度か撮りに行こうと思ってるのでリベンジです!

 イチョウ、これからがピークっぽいですね!

書込番号:10544418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/28 07:57(1年以上前)

風林火山? (*゚◇゚)yヽ~ ポロッ

おはようございます  ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ

って、5時過ぎに一回目が覚めて、また寝ました (-д-`*)ウゥ-


>キャんノンとびらさん

>言ってるソバから(^^) 上記の名前ですもんねぇ〜 

また今日の競馬場でも収穫祭になりそうです  ε=((ノ_ _)ノコケッ


>ask-evoさん

>こっちに30000ルピア(笑)

[社台マニア]が先に買うに2人賭けたよ。他はいねぇか?  (メ▼▼)

>K-7が一番キャッシュバックの割がいいですね

ですね  (*゚▽゚)ノ

>社台マニアさんの作品を見ている限り、DA☆300は解放で全く問題ないですよね(^^)

ノ〜プロブレムです (-公-;) (川平慈英風に)



時間なので、では  (´⊂_`*)ナノサー

書込番号:10544565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/28 10:49(1年以上前)

上司のバースデー・パーティの時の飲み物

上司撮ったんだけど削除命令出た(笑)

皆様、おはようございます。
 本日は、風が冷たく、時折、落ち葉が舞う程吹いていて写真には難しい
 手ごわい日和ですね(^^)



○ask-evoさん、おはようございます。
>世の女性にうらやましがられそうですね(笑)
 自分では、太りたいのに太れない体質で...って、怖い発言か(笑)
 (--;) 視線を感じます(笑)

 ま、それは置いといて。
>それがなかなか世の中うまくいかないものなのです(笑)
 おやおや(^^)

>フルサイズで16mmってすごいですね〜
 フルで16mmは、結構使い勝手がいいですね(^^)d ただし、結構周辺光量落ちと
 周辺流れが...あるので、トリミングとかRAW現像向きですねぇ


>DA14F2.8も欲しいのですが、ちょっと大きいんだよなぁ(^^;
 明るいレンズって大きくて重たいですよねぇ 上記のレンズも前玉が82mmの口径です
 重たいし(x_x;)

「おまけ(笑)/FA43」のお写真は、これって、グルグルまわつてませんか?
 某C社のTV番組でプレミアムアーカイブスにてどたかなプロの方も
 同じように撮っておられました(^^)d 印象深いので覚えてました。




○ため息の午後さん、おはようございます。


>今日は、K−7本格デビューです。
 新しくgetされた物ですよね(^^)d 

>神様、ありがとう。
 神様は天界からどのくらいの長さのレンズで見ているんですかねぇ〜(^^)
 多分、お礼を言ったのでまた。なにか御褒美がありそうです(^^)

>「ガラス越し」の作例、反射はそんなに気にはなりませんよ。
>都会のひとコマうらやましいです。
 有難うございます(__) ここの板は、多種多様なお写真が見れて楽しいですね(^^)
「雲海に魅せられて」 いいですねぇ 墨絵みたいで静か〜な感じの絵ですね(^^)
 僕も以前に出張で富士のフモトに行かされた時に、こんな感じの景色が高速から見えて
 あ〜 カメラが〜 持ってきてない〜 って残念な時ありました(笑)



○積雲さん、おはようございます

>A0 出せるプリンタ持ってるんですか?
 流石に"A0"のプリンターは持ってないです(苦笑) A3ノビまでならありますが
 ほとんど、ラボに出しちゃっております(^^)


>行って下さったんですね。ありがとうございます^^
>以前、友人に連れられて行った C 社のサービスは、人がいっぱいでした。
 今は、ペンタのフォーラムの自動ドアのタイル調のおしゃれな入口を撮ってみたいなぁ
 と、意欲満々と言いましょうか悶々です(笑)
 某C社のSSは、確かに混雑していますよねぇ、混み過ぎお陰で清掃だけでも時間
 かかるので駐車料金が発生してしまいます(笑)

「さくら」等のお写真、もう落ち葉で残り少ない葉っぱだけが寂しく寒さを感じますね。




○てくてくお散歩さん、おはようございます。
>今日(日が変わってるので昨日ですねw)からですね♪
いよいよシーズン到来ですね。ただ、天候が気になりますね。
 雨じゃなきゃいいんですけどねぇ 逆に降るなら雪の方が雰囲気でるかもですね(^^)

>気をつけないと轢かれるかも・・・
 実は僕もロケハンを兼ねて数回、車で行ってはいるものの、あまりの混雑に
 毎回、行くまでは『撮るぞ〜』って思いながらも現地着くと『あ〜無理っ混み過ぎ(笑)』って
 なり、尻尾巻いて毎回帰っています(^^;)
 このお写真は、ほんと、良く撮れてますねぇ 多分、結構 一瞬な事しないとなかなか
 難しいと思います。凄いです(^^)d


他の人への横入りレス(笑)
>>へぇ〜23区内にも渓谷があるんですね?
>私も調べていて、初めて知りました(笑)
 僕も初めて知りました。 渓谷ですかぁ 面白そうですね〜

>なんか、行動範囲が近いかも... 等々力渓谷とかも。
 ほんと、てくてくさんも、結構行動範囲広いですねぇ Suicaのお陰でしょうか?(^^)
 僕は電車音痴なので車オンリーでどこまでも行きます(笑) 都内無敵の軽です(笑)




○ピピピ!さん、おはようございます〜
 いきなし、爺様と婆様の画像で独り笑いしてしまいました(^o^)/

>ボクサーの様な体脂肪率ですね。
>僕が10kg分けるとお互い丁度良さそうですw
 以前までは、体脂肪率か一桁台と言う時期が(笑) 10kg頂けると嬉しいかもv(^^)v

「闇夜に浮ぶ紅」紅と書いてクレナイ....僕は最初読めませんでした。
 綺麗な赤ですねぇ〜 AdobeRGB域まで達しているかもって程のレッドですね。
 シャア・アズナブルがどっかに居そうです(笑)




○社台マニアさん、おはようございます
>また今日の競馬場でも収穫祭になりそうです  ε=((ノ_ _)ノコケッ
お〜 いいですねぇ収穫祭、乱獲しちやってください(笑)
「風林火山? (*゚◇゚)yヽ~ ポロッ」なんかお馬さんもいきり立った表情してますね。怖

書込番号:10545096

ナイスクチコミ!2


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/28 14:19(1年以上前)

働いてます

 
こんにちは。
本日は明るい曇りって感じです。
気温は 25度でまずまず快適です。


連福草さん
 カモメですか? 凄いですね〜
 横レスでもなんでも構いませんので、いつでも遊びに来て下さい。



社台マニアさん
 > でも(開放バカ)でっす ∩`・◇・)ハイッ!!

 動体を止めて撮るので開放バカになりますね (^^
 開放からビシっと描写する DA300mmは最適なレンズですね〜



ママ
 『FA135 紅葉万華鏡』 『FA135 紅葉アート』
 絞ったり開けたり、どっちもいいですね〜
 特に『FA135 紅葉アート』は素晴らしい!
 葉がいたんでなかったらパーフェクトでしたね。

 > 272E、相変わらずのすばらしい描写と腕ですねww

 ありがとうございます <(_ _)>
 私、272E Love でございますよ。

 > そして、FA135の絞った描写はそりゃあ〜もう・・・でした♪

 等倍で鑑賞してもビクともしない描写ですよね〜
 持ってて良かった FA135でございます (^^

 > 久しぶりのDA21の作品、いいですね!
 > 作品から陽射しを感じます(笑)

 もう12月なのにあの光景です。
 今年は冬が来ないかも知れません (^^



きよどんさん
 紅葉のペッタンありがとうございます。
 寄った写真はありませんか?



XIANさん
 おおっ 珍しく F11の作品が来ましたね。
 XIANさんのF11って過去に見た事あったかな・・・

 > すごい。
 > 花粉の粒々が分かりますね。

 逆光で撮影しましたので、粒々の立体感が出ました。
 やっぱ逆光撮影は楽しいや (^^



キャんノンとびらさん
 遅くまで仕事していましたね〜 お疲れ様です。

 > 「光芒とのコラボ」のお写真、青々して空のお写真が温かそうで〜羨ましい〜(^^)

 撮影した日は 26度で、車のエアコンを23度に設定して運転していました (^^



ask-evoさん
 > 散りかけの花びらと光の加減がちょっと秋っぽくなってますね〜

 日が落ちてきましたから、色温度が低くなってきましたね〜

 > これは室内ではありませんか?(笑)

 事務所内でございますw
 ホントに野鳥? って思います (^^

 > 何となく夏とは違う空気を感じますね〜
 > これが沖縄の秋ですかね〜

 日差しも強烈とまではいかなくなっていますので、違いはあるのでしょうね。
 7月の北海道もターゲットにしてみます。

書込番号:10545878

ナイスクチコミ!3


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/28 14:20(1年以上前)

晩秋の風景

 
ため息の午後さん
 『雲と光の朝』 これは凄い!
 良いシーンを撮りましたね。
 ん? 07:15・・・ ワシ熟睡中ですw

 > 最近マクロ撮影が多いようですが、南国バリバリもよろしくです。

 晴れたら南国バリバリを撮りますよ〜



NIK-PENさん
 久しぶりの来店ですね。
 忙しい中ありがとうございます。



積雲さん
 > 「272E de お散歩3 バックショット」 透かしカコイイ。

 ありがとうございます。
 ちょっとした散歩でもキョロキョロすれば被写体って探せる物ですね。

 > 1 m 程度でしたね。こいつらエサ食べまくりでした。

 この距離で子分達が逃げないってのは素質有りますよ (なんのw)



てくてくお散歩さん
 Newレンズまで2週間切りましたね〜
 早く来い来い Newレンズ♪

 『気をつけないと轢かれるかも・・・』
 みんなに見つめられながらパシャったのですね (^^



ピピピ!さん
 『闇夜に浮ぶ紅』 おおっ 凄い立体感!
 これはいいなぁ〜

 > (A09やDA18-55Uの方が倍率的に寄れますが、一軍ではないので・・・w)

 あははっ 分かるなぁ〜
 ワシは既に2軍は廃止しました (^^

 > 272Eはとっくに欲しくなってますよw
 > 唯一気になるのはFA77と焦点距離が近いってことだけです。

 焦点距離は近くても FA77はマクロではありません。
 迷う事はないと思いますよ。

 > 今は、広角〜超広角域と300mm域が先に欲しいですが、春になるとマクロ優先に変わりそうです(^^)

 勝手なお勧めですが、超広角や望遠よりもマクロを先にした方が楽しめると思います。
 DA15と272Eどちらか一本残してドナドナするとすると確実に272Eを残します。

 > 12月を目前にした景色とは思えない夏っぷリです(^^)

 ワシにも夏にしか見えませんw

書込番号:10545884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/11/28 15:41(1年以上前)

職場から、こんにちは。


◎積雲さん
>イルミネーション、きれいですねぇ。
ありがとうございます♪

>なんか、行動範囲が近いかも... 等々力渓谷とかも。
どこかですれ違ってるかもしれませんね〜(笑)


◎ピピピ!さん
>僅かに残ったのを僕も次スレで貼りますよ〜
楽しみにしていますね〜〜^^

>今後も何度か撮りに行こうと思ってるのでリベンジです!
リベンジ果たして下さい!!
私も次回は気合い入れて撮ってきます。


◎キャんノンとびらさん
>いよいよシーズン到来ですね。ただ、天候が気になりますね。
ですねぇ、明日は雨のようですしね・・
 
>逆に降るなら雪の方が雰囲気でるかもですね(^^)
紅葉に降る雪を想像してみましたが、良いですね〜♪
でも、紅葉・ライトアップ・雪のトリオの撮影は難しそう(笑)

>このお写真は、ほんと、良く撮れてますねぇ 多分、結構 一瞬な事しないとなかなか
 難しいと思います。凄いです(^^)d
ありがとうございます^^
信号が青になった瞬間にダッシュですw バーゲンの開店時みたいな感じです(苦笑)

>僕も初めて知りました。 渓谷ですかぁ 面白そうですね〜
積雲さんとの会話の中に出てくる「等々力渓谷」ですよ。

>ほんと、てくてくさんも、結構行動範囲広いですねぇ Suicaのお陰でしょうか?(^^)
北は大宮辺りまで、南は横浜辺りまでが私の行動範囲ですね〜。
南下する場合は途中まで定期券があるもので、交通費がちょっと浮くんですよw

書込番号:10546165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/28 16:56(1年以上前)

ここまで来ると

進みたくない

紅だ〜

ここにある

こんにちは

すんちんさん

「創業千年!の老舗」建物のことはよく解りませんが、松の木が歴史を語ってますね


キラるんさん

「百済寺」良いところですね


キャんノンとびらさん

私の三脚はSLIKもマスターVです。


ask-evoさん

「ジンギスカン/FA43」私結構好きです。


ため息の午後さん

早起きしましたね、「雲海に魅せられて」「霧の晩秋」好きです。

>K−7赤だけじゃなくぜ〜んぶいいですよーーー
これは参りました(^o^)


積雲さん

>最近はローアングルブームでしょうか?
私が撮ってるのは、高い場所にあるローアングルです(^o^)
らくちんです(^o^)


てくてくお散歩さん

また楽しみにしてます(^o^)


ピピピ!さん

これもまた見事な赤、背景の黒が引き立てますね。

>是非撮ってみてください。“うぉっ!”ってなりますよ(^^)
今度撮ってみますが・・・・食べてからにします(^o^)

書込番号:10546448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/28 18:35(1年以上前)

露出失敗。飛行機真っ黒。

JALのポケモンジェットでした。

 ハイサイ、皆様こんばんは。

 貼り付ける写真がとうとう無くなり、本日撮影に行って参りましたが…雲が多くイマイチでした。久しぶりにカメラを触ったせいか、前ダイヤルを不用意に回して露出-2.7で撮影するなど…現像しながらため息状態です。

☆ため息の午後さん、
 K−7とk−xGet、おめでとうございます。私はFA43が欲しい病です(^^;
 森の精ふたたびのお写真、メチャクチャ大好きです。

☆アルカンシェルさん、
 SL良いですね。C56のお写真を見ながら、懐かしい石炭の臭いを思い出しました。今は環境重視ですから、黒煙やドレンは出さないようにしているのかも知れません。

☆メガキチ24さん、
 我が家の天使、本当に可愛いですね。もう撮影枚数は1000枚超えましたか(笑)私の頃はカメラよりソニーのハンディカムのビデオ時代でした。嫁は写真よりビデオを一生懸命撮っていました。が…この歳になってよく見るのは写真の方です。ビデオの規格はコロコロ変わりますが、写真はフォトブックにしてしまえば永遠に見ることが出来ますからね。
 奥様も早くお元気になられることを、沖縄よりお祈りしております。

☆すんちんさん、
 着物姿の女性のアップ、いつもありがとうございます。京都の風景はあこがれです。歴史が息づいていますからね。いつも楽しみに見させて頂いております。

☆ピピピ!さん
 ペンタックスのFAレンズはどれも素晴らしいです。31が付けっぱなし状態ですが、43も欲しい今日この頃です(笑)

☆私が3人目さん、
 風情ある水の流れのお写真に、しっとりとした美を感じます。

☆mistgreenさん、
 巨大なクリスマスイルミですね。沖縄もイルミは盛んです。12月になったら撮影に出かけようと思っています。

☆delphian師匠、
 いつもジャスピンのお写真、素晴らしいです。私の腕はいつになったらそこまで上達するのか…
 でもK−7を手にして、縦位置でもほぼ垂直に撮影出来るようになって良かったです。
 沖縄板のあの方もK−7をGETされました。きっとこちらにも来てくれるはずです。

書込番号:10546907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/28 19:18(1年以上前)

今晩わ

>積雲さん

>まるで高原で撮ったみたいです

もしそうなら撮影者が酸欠で倒れそうです  *o_ _)oバタッ


>ピピピ!さん

>FA77買う気マンマンですな(^^)

∩`・◇・)ハイッ!!


>キャんノンとびらさん

>「風林火山? (*゚◇゚)yヽ~ ポロッ」なんかお馬さんもいきり立った表情してますね

<シンゲン>と云う馬です (-д-`*)ウゥ-

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%B3



q(●●) 一旦コマーシャル

書込番号:10547123

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/28 19:50(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
新スレ移行、お待たせしてすいません。m(_ _)m

私は、ちょっとだけ、忙しかったような気が・・・?

ということで、予告編です〜(^^ゞ

今晩、新スレを立ち上げの予定ですので
皆さん、ご用意のほど、よろしくお願いしますね。(*^O^*)

では、のちほど。。。


書込番号:10547303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/28 20:04(1年以上前)

続きます。

☆キラるんさん、
 お写真の中に、女性らしいしっとりさが写っております。私の写真は…無骨であります(爆)

☆XIANさん、
 ご入選おめでとうございます!被写体の良さを美しく撮ろうという想い一杯のお写真ですね。
 私も初心者ながら、とある首都圏の雑誌に沖縄古宇利島の写真が掲載されました。ボランティアですのでもちろん報酬ゼロですが、手元に送って頂いたこの雑誌は私の宝物です。

☆まほろばの旅人さん、
 今度は緑から黄色ですね。その世界に清らかに流れる水を入れる感性はさすがです。素晴らしい構図ですね。

☆Tomato Papaさん、
 50歳になって我が子の子供の頃の映像を見るのは間違いなく写真です。小生は最近フォトブック作りが趣味になりました。お子様を沢山写してフォトブックにされたら如何でしょう。

☆ついーんたーぼーさん、初めまして。
 私も最初はどのレンズかちんぷんかんぷんでしたが…(笑)、インターネットがあればペンタのHPから最新のレンズカタログを見ることが出来ますので、お気に入りに登録されては如何でしょう。お子様の写真、ドンドン撮って下さいネ。カメラを通じて子供とのコミュニケーションも図れますからね。

☆ピピピ!さん、
 Y vs G、Y vs B 良いですね。浮き上がって立体感溢れていますね。

☆ため息の午後さん、
 静かな室生の秋のお写真、日本のわびさびの心を感じるしっとりとした素晴らしいお写真です。
 雲海に魅せられて…素晴らしい…素晴らしいの一言しか表現できません。FA77は本当に素晴らしい単焦点レンズですね。

☆zaizai777さん、
 300oで撮影された「右側に何かある?」鳥さんにジャスピンで周りがとろけるようにぼけて一層鳥が際だつお写真ですね。あ〜、300ミリも欲しくなりました(爆)

☆C'mell に恋してさん、
 五角形に玉ぼけするレンズは初めて知りました。これからのクリスマスイルミには最強のレンズですね。いつも作例楽しみに見ています。
 DA☆300mmF4SDMの青のお写真も幻想的で好きな絵です。

☆私が4人目さん、
 紅葉のすだれのお写真、構図といい立体感といい、素晴らしいです。

☆私が3人目さん、
 色バラバラ…とんでもございません。このような色とりどりの景色があるんですね。羨ましいです(^^)
 もうすこし楽しめそう…浮き上がる緑が鮮やかですね。

☆すんちんさん、
 ガラス格子から見る紅葉のお写真、素晴らしいです。日本の心が描写されていると思いました。


☆田中 耕作さん、
 「湧永満之記念庭園」のお写真、色とりどりの鮮やかな一枚ですね。

☆ZERO☆さん、
 ワシもひつまぶし食べたい(爆) 私、名古屋市緑区に自宅がありますが、鳴海にも江戸時代から続くうなぎ屋がありまして…メチャクチャおいしいです。

☆キャんノンとびらさん、
 東京にお帰りになられても仕事に写真に絶好調ですね〜(^^) あのTさんも念願叶ってK−7ゲットです。間もなくこちらにもお越し頂けると思いますよ。

☆delphian師匠、
 秋深しですが…夏ですね(爆)

☆連福草さん、
 ツリーと背景のぼかし具合といい、鳥のジャストタイミングでの羽ばたきの一瞬の写真といい…素晴らしいの一言でございます。

☆社台マニアさん、
 そう言えば、ファームウェアのバージョンアップは無事に完了しましたか?

☆きよどんさん、
 山門の入り口のお写真の構図、私大好きです。

☆ask-evoさん、
 料理の写真を見ていたら、北海道のホッケが食べたくなりました(爆)

☆積雲さん、
 見事な青空に栄えるお写真ですね。沖縄は、ご覧の通り雲一色です(泣)

☆てくてくお散歩さん、
 いちょう並木のお写真、素晴らしいです。沖縄にはフク木並木という名所があります。いつか機会があればペンタの単焦点で写真を撮ってきたいです。

やっと追いつきました。写真が撮れましたらまたお邪魔致します_(_^_)_

書込番号:10547379

ナイスクチコミ!0


スレ主 delphianさん
クチコミ投稿数:6785件 秘密基地 

2009/11/28 20:19(1年以上前)

 
こんばんは。
夜になり少し肌寒くなってきました。
20度ですけどw


私が3人目さん
 これまた紅葉撮影の絶好のロケーションですね。
 ん〜 撮ってみたい・・・ (何度目だろうw)



from OKINAWAさん
 『露出失敗。飛行機真っ黒。』 曇り空をバックに飛行機だと仕方ないですね〜

 > いつもジャスピンのお写真、素晴らしいです。私の腕はいつになったらそこまで上達するのか…

 ありがとうございます。
 シャッターを切り続ける事でどんどん歩留まりが上がってきますよ。
 Tさんの件は存じております。
 今日あたり 272Eが届くとか。
 早くこちらへいらしていただきたいですね。

 > 秋深しですが…夏ですね(爆)

 これぞ秋って被写体が無いので晴れた日に撮ると夏になってしまいますね〜
 ヤシの木、ハイビスカスが年中咲いているこの地でならではです (^^

書込番号:10547445

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/11/28 21:00(1年以上前)

FA☆85mmF1.4 その1

FA☆85mmF1.4 その2

FA50mmF1.4 その1

FA50mmF1.4 その2

皆さん、こんばんは。
近所に毎年、この季節になると素敵なイルミネーションを見せてくれる家があります。
毎年、練習で撮らせてもらっていますが、いつも同じような写真ばかりなので、今年はちょっと工夫してみました。
と言っても、どこかのスレで紹介されていた技のパクリなのですけどね。orz
まだまだ試行錯誤中で、気力が続けば色々なバリエーションを試してみたいと思います。


猫の座布団さん
>昨日は私も近所で富士山方向の夕暮れを狙いましたが雲が出て冴えない結果でした。
そういうことは僕もしょっちゅうです。
お互いにめげずに頑張りましょう。


ため息の午後さん
>またまだ富士の良さを伝えてください。
撮りたいシーンはまだまだ幾つもあるのですが、天候と気力に恵まれさえすれば、頑張って撮り続けたいと思います。


キラるんさん
>私はそんな時は涙を流しながら感動しますよ〜
機会があれば、是非キラるんさんにも撮っていただきたいですね。


アルカンシェルさん
>やはり、あそこの場所は、ダイヤモンド富士を撮影するのに、ベストポジションなんですね。
真冬、凍った湖越しのダイヤモンド富士の季節はもっと混むらしいです。
寒すぎて僕は行く気がおきません。


ピピピ!さん
>A09、残念ですね。
>なぜそうなってしまったんでしょう??
最近、出番が少なかったので拗ねてしまったのかもしれませんね。(^^ゞ


積雲さん
>今回は、お天気残念でしたね。
いちいちめげていられません。
今度こそは大丈夫だと自分に言い聞かせて、また挑戦します。

書込番号:10547657

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/28 21:11(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

どきどきしながら、新スレを立ち上げました。
よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

 
「We Love 単焦点 〜単焦点de秋の名残と冬の足音〜」
  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10547702/

書込番号:10547725

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボクはバカですかね? 11 2025/10/16 12:57:22
金額はほぼ一緒なK-1とiPhone17シリーズどちらを買うか。 15 2025/10/12 21:32:49
彼岸花 6 2025/10/12 15:19:15
アストロトレーサーType3の仕様に関して 19 2025/10/08 16:40:05
蘇る楽園 0 2025/09/16 19:37:48
鈴鹿花火大会の写真。 4 2025/09/22 0:28:34
多重露光の操作について 2 2025/09/14 19:51:57
PENTAX K-1 III ついに発売? 14 2025/10/01 18:29:12
皆既月食 撮られましたか 8 2025/09/09 20:24:19
K-70とどこが違う? 9 2025/09/05 22:37:47

「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」のクチコミを見る(全 451170件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング