


フィルムタイプのカメラが壊れてしまったため、デジカメの購入を検討しています。
利用するのは60代の両親8割、30代の自分が2割。
主な撮影対象は、風景・「花と私」・植物のアップ・室内での人物と、スナップ?が多いです。
両親も私も押すだけのカメラしか使ったことがありません。
私は携帯を持っているので操作は慣れれば大丈夫だと思いますが、両親がとにかく機械に疎く、
特に父は自宅の電話の保留・通話のボタンの違いもわからないようなタイプです。
母は教えればできるタイプですので、教えることになる私でも操作しやすく、かつ
年寄りでも扱いやすいボタンの大きさ・見やすい液晶がいいと思っています。
先日下見に行き試した中では、IXYの930のタッチパネルが使いやすいと思いました。
また、LUMIXのDMC-TZ7も12倍ズームがいいなぁと思いました。
「写るんです」の画像でストップしている両親が主に使うとはいえ、万単位の買い物ですので
どうせ買うなら画像がキレイなものがいいなと思っています。
上記2機種でしたらどちらがオススメですか?
また、上記2機種以外でも、オススメの機種がありましたら助言の程お願い致します。
※勝手を申しますがSDカードを使いたいのでSONYは除外してください。
書込番号:10634932
0点

まずは両親連れてお店にGOですね。
あなたがいくら見て触っても、両親にマッチするかどうかはいつまで経ってもわかりません。
あなたが代わりにシャッター押すのならあなたの好きな機種をお買い上げ下さい。
2〜3万のコンデジは色やデザインで選べばいいんです。大差ありませんから。
書込番号:10635157
1点

みきお&きみおさん
すみません、私の説明が少し足りなかったようです。補足させて頂きます。
各メーカーから様々な機種が発売されていることから、まずはデジカメ初心者という意味では同じ立場の私がいじってみて
数機種に絞り、それから両親を連れていくことになっています。
過去にも家電類を両親だけで買いに行った際、両親の意図する質問が店員に伝わらず
余計な機能がある&必要な機能がなかった ということがありました。
デジタルな用語は私以上にわからないため、説明されても混乱してしまい正しい判断ができないこともあり、まずは現役が代表として探すことになったのです。
もちろん利用頻度は両親のほうが多いため、最終的に決定するのは両親です。
ただ、私も少しは使うので、お互いの希望に合致する機種に絞れればよいと思いこちらで質問させて頂きました。
このぐらいの価格帯では大差ないということは他の口コミでも拝見しましたが、
それでも初めて買うためワクワクしており、少しでもよさそうなものを手に入れたいと思ったのです(^_^;)
書込番号:10635910
0点

>両親も私も押すだけのカメラしか使ったことがありません。
今のカメラは、メカ音痴に使いこなせません。
母に、やさしいカメラをプレゼントしましたが、結果は、写真を撮影しなくなりました。
ボタンが多すぎてパニックをおこすんです。
パナソニックは、iA機能でかなりオートで使えます。
あとは、ボタンカバーを設けて、電源、シャッター、ズームボタン以外を
さわれないように工夫しましょう。
視力が落ちたりしているならモニターやボタンが大きい物。
電子ビューファインダーのついた物などが、お薦めです。
http://kakaku.com/item/K0000048737/
書込番号:10635949
0点

こちらこそ失礼しました。オススメ機種はいつものように各メーカーの信者の皆さんが教えてくれるでしょう。
私からは一言だけ…
メディアでソニーをはずすのはどうかと思います。
アダプタ使えばクリアできますし。
それと私がどれ買っても大差ないと言ったのは、ソニーの撮像素子を使ったコンデジがキャノンやカシオの名前で売られてます。
ですから中身なんかより、外観や操作性で選んでも大差ないって意味でした。
書込番号:10635980
1点

がらすの目さん みきお&きみおさん
確かに、色々いじってみて、携帯に似た感覚だったので私はきっと使えるようになるだろうと思いましたが、
両親ではオートのみにしても難しいのではとは思いました(汗)
デジタルものには目もくれない両親が珍しく「デジカメが欲しい」なんて言い出したので
私もその気になって探してみましたが、もう一度、なぜデジカメなのかを確認しようと思います。
なんだかかき回すだけかき回してこんな結論となり申し訳ありません。
それから、ソニーでもSDカードが使えるというのは驚きでした。
ソニー製品はソニー独特のものばかりというイメージがあり、ソニー=SDカード不可
と思い込んでいました。そんな初心者が代表して見にいくというのもお恥ずかしい限りです。
予算の関係上、ガラスの目さんがオススメしてくれたカメラは残念ながら手が出そうにありません。
ただ、今後使わなくなる可能性があるデジカメと比べての初期費用としてならいいような気もします。
そのあたりも含めてもう一度両親と話してみたいと思います。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
書込番号:10636090
0点

>ソニーでもSDカードが使えるというのは驚きでした。
スロットがないと使えません。
ただし、マイクロSD変換カードを用いることでマイクロSDカードが使えます。
もっとも、ぶちぶち警告アナウンスがでたりしますので無視して使用します。
もちろん、SONYの動作保証は、ありません。
それにしてもメーカーは、年寄りの使える製品をなかなか作ってくれません。
母は、もっとも簡単な携帯電話も使えません。
電源を切ってしまって壊れたと騒いだり、充電しないで放置し電池を過剰放電で壊したり、
メーカーの技術者は、機械音痴のすごさを理解できていないようです。
書込番号:10636147
0点

敢えてオススメするなら、私はリコーのCX2をオススメします。
液晶はダントツに綺麗です。
メニューのインターフェイスも使い易いです。
マクロも優秀な部類だと思います。
実売三万前後です。
書込番号:10636214
0点

簡単操作ならFS7が良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000041412/
iAにすれば、あとは押すだけのカメラです。デジタルなので失敗しても消去すればいいだけ
ですから、数多く撮影してください。
ただ撮影後の画像の取り込みや消去・電池の充電・・・etc。詳しくわかりませんが、ここら辺の
敷居の方が高そうですね。
書込番号:10636234
0点

かわりに見ているうちに・・・私のほうがハマってしまったようで(^_^;)
両親が「やっぱりデジカメいら〜ん」となっても勢いで自分用に買ってしまいそうです。
私は写真撮るのが好きではないので、自分の胸に手をあて購入理由をよく考えないといけませんが・・・。
本当に、いまの機器は機械オンチの恐ろしさをわかっていないと思います。
どこに自宅の電話の保留もわからない人がいるのかなんて想像できないでしょうから
無理はないでしょうけど。
PCは私が個人で所有、取り込んで欲しいのなら取り込むのも頑張りますが、
昔ながらの写真に馴染んでいる両親は、カメラ屋に持ち込んで現像してもらうと思います。
もしかして現像までも難しかったりするのでしょうか・・・
書込番号:10636320
0点

機械音痴は、動画モードにしてしまったり、予想もできない操作をします。
正直、機械音痴の方が使えるカメラは、トイカメラくらいです。
写真が好きなら銀塩カメラを中古でもよいですから探した方がいいです。
デジカメの撮影データのプリントは、カメラ屋さん任せで問題ありません。
SDカードは、フィルムだと思って画像を入れたまま保管しましょう。
書込番号:10636434
0点

うーん、大変申し訳ありませんが「写るんです」が最良な選択だと思います。
ただし100円ショップにあるような物は粗悪品だと・・・。
書込番号:10637388
0点

カシオZ450はピントの位置も探してくれたり、夜も手持ちなのを認識して自動設定するみたいですから、オートのまま、ただシャッターを半押しできればある程度撮れるかもしれません。あとはフラッシュのONとOFFを覚えればいいと思います。
半押しが苦手ならピントを固定するパンフォーカス機能もあるので、写ルンですみたいにたぶん1m程度以上なら押すだけだと思います。ただマクロだけは切り替えになります。
パンフォーカス機能はペンタックスにもあり、ボタンが大きいのはE80ですが、ペンタックスには簡単に撮るグリーンモードがあるので、できれはP80の方が電子手ぶれ補正があるのでいいかもと思います…
書込番号:10638341
1点

両親のデジカメを持ちたい理由として、やはり気軽に写真を撮りたいということでした。
引退した両親は、山や公園などに行って風景を見るのが好きなので、そういった画像を残したかったようです。
本日両親を連れて実際にいじってきました。
やはり私同様、半押しが難しいようでした。また、メニューもなんだかよくわからず、
オートでも不安とのこと。もう少し考えると申しておりました。
今回こちらで相談をさせて頂き、私が取りつかれてしまったので、
皆様のアドバイスを参考に自分用をじっくり検討してみようと思います。
それにしてもこちらを利用している方々は皆、知識が豊富で親切ですね。
機械オンチの私にとってとても力強いアドバイスでした。
お一人お一人のお名前を挙げたいところですが、予想以上に返信を頂けたため、
失礼ながらまとめて皆さまへのお礼を申し上げます。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:10640418
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/23 12:14:18 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 2:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 12:21:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





