『床面を伝わる振動の対策について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VR2600Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VR2600Lの価格比較
  • NA-VR2600Lのスペック・仕様
  • NA-VR2600Lのレビュー
  • NA-VR2600Lのクチコミ
  • NA-VR2600Lの画像・動画
  • NA-VR2600Lのピックアップリスト
  • NA-VR2600Lのオークション

NA-VR2600Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月 1日

  • NA-VR2600Lの価格比較
  • NA-VR2600Lのスペック・仕様
  • NA-VR2600Lのレビュー
  • NA-VR2600Lのクチコミ
  • NA-VR2600Lの画像・動画
  • NA-VR2600Lのピックアップリスト
  • NA-VR2600Lのオークション

『床面を伝わる振動の対策について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NA-VR2600L」のクチコミ掲示板に
NA-VR2600Lを新規書き込みNA-VR2600Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

床面を伝わる振動の対策について

2009/12/27 21:17(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR2600L

クチコミ投稿数:11件

本機を使い始めて間もないのでですが、振動で困っていて質問します。

脱水時のときに生じる振動が激しく
洗濯機の前に立っているとかなり振動が床に伝わって
いるのがわかりました。この振動は如何程かなと思い
試しに隣の寝室で横になると背中越しに伝わって来ます。

洗濯の量はジーンズ3枚です。
試しに空運転でも脱水の回転速度がピークに達すると床ごしに
伝わってきてしまいます。

洗濯機の状態は水平器のレベルは設置仕様内で
4つの洗濯機の足はガタなく設置されており、
お店の方の設置に問題は無いようです。

騒音は主観なのですがそれ程大きくないので
振動もたぶん仕様で初期不良ではなく、
メーカさんに相談してもどうにもならないように思えます。


しかしながらこのままでは我が家では使えないし、
何とか防振して使いたい次第です。

防振の良い方法は無いでしょうか?
皆様のお知恵を拝借したく、宜しくお願い申し上げます。





書込番号:10694796

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/12/27 23:26(1年以上前)

ホームセンターなどで売っている洗濯機用防振ゴムを敷きましょう。
ただ、それだけでは効果が少ないですので、次のような低反発ゴム素材のものを重ねて使用すると効果が高いですよ。

http://item.rakuten.co.jp/ytnetshop/4979874849083/
http://review.rakuten.co.jp/item/1/202179_10000829/1.1/

書込番号:10695557

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/12/28 01:44(1年以上前)

のぶあつさん こんにちは

1階でしょうか?、そうなら床下の補強が一番簡単で最大の効果がありますよ。
床下の洗濯機の脚下に、束を設置するのが簡単です。
床下を補強する束が、ホームセンター等で売られています。

ベタ基礎なら、買ってきて床下の洗濯機脚下に取り付けて完了です。
床下が地面(土)ならブロックを置いて、その上に束を乗せればOKです。
驚くほど、床の揺れが軽減されます。

http://www.kenchikuyogo.com/513-fu/020-pora_tsuka.htm
http://tatekin.de-blog.jp/kaisuijinn/2008/01/post_2b8b.html
http://dubodubo.seesaa.net/article/116076071.html


2階以上上だと、床の強度アップは難しくなりますので、洗濯機の脚下に付ける振動防止用のゴム脚を付けましょう。
大型電気店の洗濯機売り場や、ホームセンターで売っています。
洗濯機の揺れは若干増えますが、床下へ振動が伝わるのを軽減します。


書込番号:10696208

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2009/12/28 16:42(1年以上前)

ツキサムanパンさん、早速やってみました。 

お薦めの防振ゴムに近いものをホームセンタで購入して試してみました。

 @天然ゴムスポンジ□100mm×10t 2枚 (アスカーC35な感じです)
 ANBRゴム □100mm×10t  縞々パターン 1枚 (ショアでいうと45無いくらい)

3枚挟んだ効果はランドリールームの床は揺れてますが、隣の寝室では感じられないくらい
軽減されました。何とかなりそうです。どうもありがとうございました。

尚、荷重分散板として100mmのタイルを挟んだりしましたが、ゴム3枚だけの方が良かったです。柔らかめに持っていった方が効果がありました。

スノーモービルさん、残念ながら借家のアパートななもので施工はできませんw
しかし、今回のことで懲りたので家を建てるときはスノーモービルさんお薦め
の補強を必ずしようと思います。プラ束なるものもホームセンターで見てみました。
色々便利なものがあるのですね。大変勉強になりました。
どうもありがとうございました。
 

書込番号:10698187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/12/28 20:58(1年以上前)

      床下などの束にブロックの使用は余りお勧めできないですね。
      思いがけない水分に浸かれば粉々になってしまうことも想定できます。
      コンクリート材の束」を使用しましょう。
      ・・・特に水廻りには使用しないように・・・///

書込番号:10699203

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/12/29 01:12(1年以上前)

野菜王国さん こんにちは。

誤解がある様なので説明します。
束は一般にプラスチックか金属の2種類です。コンクリートの束は知りません。リンク先を参照下さい。
プラ・金属の束は、最近の住宅の床下に使われる一般的な部材です。

また、ブロック(コンクリート)も湿気には大変強い部材です。
これが水で崩壊したら、大問題ですよ。

書込番号:10700720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/12 22:54(1年以上前)

その後2週間程、色々な防振材を試した後の結論です。
ご参考まで当方の意見を述べさせて頂きます。

「2階などの剛性不足が予想される床上へのドラムタイプの導入は慎重に」
ということだと思います。
「床剛性不足で振動が発生する場合は防振材でそれを抑制することは困難」でした。


柔軟性のあるものを用いると内臓しているダンパを含めた系が
より大きく振動するため振動を防止できない。
正確にいうと、防振材を用いた場合、振動数のピークは低い方に
移るようなのですが、振幅=エネルギーが大きくなるようです。

テストの結果詳細

@ある程度の床剛性が無い場合は振動を防ぐことができない。
A柔軟性を持つ防振材は結果的に共振を招き、振動が悪化する。
 すべてを抜いてもとのまま防振材を用いない場合が最も振動が少ない。
  テストした防振材は以下のとおり
   ○スポンジ 厚さ10mm 1枚
   ○ショア35程度のゴム10mm 1枚
   ○スポンジ 厚さ10mm 3枚
   ○□100mmのタイルを分散版として敷いてからスポンジ10mm
   ○ゲル状の防振材 3mm厚さのもの
   ○100円ショップで売っていた空気入りボール

隘路事項
洗濯物の偏りにより発生する振動は大きく依存するのでテストはn=5回以上は必要   

PS 色々なケースがある洗濯機においてオールマイティなパッシブサスというのは難しそうなので
   アクティブに例えば回転のバランス検補正とかできないのかなぁと思いました。(高いw)

書込番号:10775335

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NA-VR2600L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ついに壊れかけて買い替えです 0 2025/09/02 22:59:51
壊れました 1 2016/01/14 12:15:28
すすぎで止まってしまいます 3 2017/10/06 6:33:01
予約洗濯した後に、風呂桶の底に赤っぽい汚れが・・・ 9 2011/03/12 17:43:19
激安・・・ 0 2010/12/10 19:15:44
「洗えない」?洗濯機 6 2011/09/05 23:56:38
運転時の音について 2 2013/08/05 21:13:22
買いましたが! 0 2010/07/18 21:47:44
お手入れについて 2 2010/06/27 20:08:44
コインランドリーいらず? 0 2010/06/24 14:42:15

「パナソニック > NA-VR2600L」のクチコミを見る(全 126件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NA-VR2600L
パナソニック

NA-VR2600L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 1日

NA-VR2600Lをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング