BDZ-RX100
らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
今日このレコーダーを買いました。
今まで地デジはパソコン(NEC)で録画していたので、BDにダビングしてこのレコーダーで見ようと思ったのですが、なぜか再生されません。
記録された番組の録画モードはDRモード(パソコンにはダイレクトと書いてある)で、ディスクはBD-REです。
ブルーレイにはファナライズなんてありませんよね?
DRモードで記録したらどんなBDプレーヤーでも見れるんではないんでしょうか?
もしかしたら、BD-Rに記録しないと他のプレーヤーでは見れないのでしょうか?
詳しい方教えてください。
書込番号:10700849
0点

データに互換性がないだけだと思うよ
コーデックが対応してなかったら再生できないよ
書込番号:10700858
0点

パソコンに関しては、使うソフト次第でなんとでもなってしまうので、レコーダーが悪いとはいえません。
簡単な話、書き込みソフト次第です。
自分は、詳しくないので、PC方面で調べられた方が早いと思います。
大切なのは、レコーダーが扱えるデータ(記録)形式は、非常に限られているので、何でも扱えるPC側で調整する必要があることです。
書込番号:10701650
0点

>DRモードで記録したらどんなBDプレーヤーでも見れるんではないんでしょうか?
>もしかしたら、BD-Rに記録しないと他のプレーヤーでは見れないのでしょうか?
通常は再生できますが、PCの書込みはソフト等で癖や相性が結構出るので再生できないケースもあります。
PCの型番や書込みに使ったのソフト、地デジ録画のソフト等も明示しておいた方がよいと思います。
書込番号:10701981
0点

皆さん回答ありがとうございます
違うプレーヤーでは見れないこともあるんですね
ちなみにパソコンの型番はNECのVALUESTAR NのVN770/Tで2009年夏モデルです。(Joshinのオリジナルモデル)
ソフトはSmartVisionというソフトで録画してダビングしました。NECのパソコンにしかないソフトだと思います。
書込番号:10702127
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-RX100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2021/11/04 11:01:52 |
![]() ![]() |
13 | 2021/05/22 10:59:41 |
![]() ![]() |
10 | 2019/04/19 20:40:58 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/09 23:38:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/10/28 15:52:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/21 1:27:17 |
![]() ![]() |
16 | 2014/06/22 12:20:59 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/27 0:22:48 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/16 12:58:30 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/27 19:37:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





