『液晶イルミ?の固定について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-P940のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P940の価格比較
  • DEH-P940のスペック・仕様
  • DEH-P940のレビュー
  • DEH-P940のクチコミ
  • DEH-P940の画像・動画
  • DEH-P940のピックアップリスト
  • DEH-P940のオークション

DEH-P940パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月下旬

  • DEH-P940の価格比較
  • DEH-P940のスペック・仕様
  • DEH-P940のレビュー
  • DEH-P940のクチコミ
  • DEH-P940の画像・動画
  • DEH-P940のピックアップリスト
  • DEH-P940のオークション

『液晶イルミ?の固定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-P940」のクチコミ掲示板に
DEH-P940を新規書き込みDEH-P940をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶イルミ?の固定について

2010/01/31 15:19(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P940

クチコミ投稿数:13件

皆様こんにちはです。自分の車で930 子供の車で940を使用しています。どちらも満足していますが 一つ共通の気になる所がありここに相談にきました。液晶イルミ?の事ですが 定期的に白と黒に切り替わるのがうっとうしくてたまりません。表示はアナログインジケーターで使っています。できれば 黒で固定したいのですが 説明書を見ても載っていなくて 何か固定できる裏技は無いのでしょうか?ありましたら教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:10866484

ナイスクチコミ!1


返信する
TOMKOPPEさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:42件

2010/01/31 16:45(1年以上前)

多分N−シリウスさんの言っているのはリバースモードの事だと思いますので。設定の仕方を書きます。
電源OFFの時にロータリーを長押し、初期設定画面にしてからロータリーを回すと、画面反転設定という項目になります。
この項目が表示されたらロータリーを押して設定をONからOFFにして下さい。
これで液晶の反転はしなくなります。

また、説明書に載っていないと書いていますが、取扱説明書のP131(P940の場合)に載っています。
P930の場合も同様にすればいいはずです。

書込番号:10866863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/31 17:41(1年以上前)

TOMKOPPEさん 有難うございます。早速 両機ともやってみました。もう反転しなくなり ストレスがなくなりました。イルミ関係にしか頭になくて 反転は盲点でした。この位の機種には こんな無駄な機能はいらないと思いますね。P01にも付いているのでしょうか? 930を子どもにあげて P01を買う予定してます 古くても930のほうが音は上ですね。コストダウンの影響か音の深みや厚みがちがいます。多少 使い勝手は良くなりましたが 940は友人に売却となります。 これで解決しました。長文になり失礼しました。ありがとうございました。

書込番号:10867136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:25件 アリオンに過吸気は・・・ 

2010/01/31 20:26(1年以上前)

ちなみに、P01にも画面反転機能は付いてます。

P930よりも更に高音質で、気持ちの良い音楽が楽しめると思いますよ。

書込番号:10867913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/31 21:23(1年以上前)

アリオンターボ!!使えさん 有難うございます。P01にもですか?デュアルイルミといい反転機能といい ハイエンドには必要ないような気がします。圧縮音源対応には 時代の流れだから目はつむりますが、P01はずっと気になってました。デモ機を聞いてみましたが930より ランク上のいい音がしますね。近いうちにP01に変えるつもりです。いつかは憧れのD7XVを夢見て ボチボチとランクアップしますよ。

書込番号:10868222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:25件 アリオンに過吸気は・・・ 

2010/01/31 21:36(1年以上前)

今はメモリーオーディオ全盛期ですが、それに逆らうかのようにCDばっかりで音楽を聞いてます(笑

記憶が曖昧ですが、XVにも画面反転機能はあったような気がします。

書込番号:10868303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/31 22:23(1年以上前)

アリオンターボ!!使えさん ありがとうございます。そうでしたか 仕方ないからOFFにして使うしかないですね。私も車では 音が劣化する圧縮音源では聞きません 古い人間ですから こだわる時は、出てる数は少なく最近下火になりましたが スーパーオーディオCDとかSHMCDとか買って聞いています。圧縮音源も気楽に聞くには便利ですから 否定はしませんが 同士がいて嬉しいですね。またP01を付けたら P01のほうでレポートしますね。

書込番号:10868652

ナイスクチコミ!0


karkunさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:21件

2010/01/31 23:26(1年以上前)

xIIを、 xIII仕様にして使ってますが、
xIIIでも、 反転機能はデフォルトでonになってます。

設定で切れば良いだけなんですが、この機能は非常に気になりますね。
私も勿論切っています。

書込番号:10869138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:32件

2010/01/31 23:54(1年以上前)

こんばんはkarkunさん
リバースモードは液晶の点灯時間が長いところだけが焼けて、変色することを防いでいるんですよ
表示していない文字が薄っすら変色によって浮き出ないよう均一に変色するようにしているので
私は取り合えずオンにして使用しています。

書込番号:10869306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DEH-P940」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DEH-P940
パイオニア

DEH-P940

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月下旬

DEH-P940をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング