『付属のUSBケーブルが違う』のクチコミ掲示板

2010年 1月29日 発売

HDR-CX170

1/4型Exmor RやBIONZを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(32GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:210g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:135万画素 HDR-CX170のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX170 の後に発売された製品HDR-CX170とHDR-CX180を比較する

HDR-CX180
HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180

HDR-CX180

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月29日

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

『付属のUSBケーブルが違う』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX170」のクチコミ掲示板に
HDR-CX170を新規書き込みHDR-CX170をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のUSBケーブルが違う

2010/02/23 09:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 ゆぅ777さん
クチコミ投稿数:10件

先日、CX170を購入したのですが、
試し撮りをして、ハードディスクに
入れようとしたんですが、
同梱のUSBケーブルのコネクタの形状が違ってました。。。。(涙)

今日、購入店に文句を言いに行くんですが、
こんな目にあった方いらっしゃいますか?

ちなみに、ネットで検索してもそういう人は
いらっしゃらなかったみたいなので
ここで、あえて質問させて頂きました。

#もしかしたら、結構プレミア?(号泣)

書込番号:10985319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/02/23 09:32(1年以上前)

どのような形状なのか写真でもあれば・・・

書込番号:10985349

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぅ777さん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/23 09:43(1年以上前)

機種不明

尻尾とれたさん、早速のお返事ありがとうございます。

他のサイトからの流用ですが
こちらのUSBコネクタと同じです。

本体のコネクタ形状を見ると、半円型(?)の形状でした。
マニュアルに載っているのもこの形でした。。。

最悪、USBケーブルを追加購入です。。。

書込番号:10985373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2010/02/23 09:48(1年以上前)

多分それUSB端子じゃないです。AV出力でしょ。
端子を壊す前にマニュアルを良く読んでみましょう。

書込番号:10985388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


四十爺さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/23 09:49(1年以上前)

それが通常の付属品ですよ。
外付けHDDにダイレクトに保存するには下記の変換アダプターが必要です。

USBアダプターケーブル
VMC-UAM1

http://www.sony.jp/handycam/products/VMC-UAM1/

書込番号:10985389

Goodアンサーナイスクチコミ!3


四十爺さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/23 09:56(1年以上前)

連投ですが

USB端子は液晶開けてHDMIと一緒のところにあります。

http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX170/parts.html

書込番号:10985417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/02/23 09:57(1年以上前)

写真のケーブルであっているのでは?
mini-AB/USB2.0

書込番号:10985419

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/02/23 09:58(1年以上前)

>本体のコネクタ形状を見ると、半円型(?)の形状でした。
>マニュアルに載っているのもこの形でした。。。

半円形のほうは、どうみてもA/Vリモート端子です。
USBケーブルは当然、挿さりません。

店に文句言いに行く前に、判明してよかったですね。

書込番号:10985427

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぅ777さん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/23 09:59(1年以上前)

十字介在さん、四十爺さん、早速のご回答ありがとうございます。

うわぁ、とってもお恥ずかしい。
そうだったんですか。

ちなみに、十字介在さんのご指摘通り
それは、AV出力でした。。。

本体横にある、台形(HDMI端子の横)のやつでした。。。
混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。

じゃぁ、変換コネクタ買わなきゃですね><

購入先に文句をいう前に解決して良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:10985429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/02/23 10:00(1年以上前)

予想はしていましたけど、よかったですね。

書込番号:10985433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2010/02/23 10:00(1年以上前)

説明書 61ページをお読みください。

購入時の箱の中に入っていたチラシにもUSBアダプターケーブル(別売り)
載ってます。


書込番号:10985434

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぅ777さん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/23 10:03(1年以上前)

機種不明

ちなみに。。。。

ソニーさんより、画像拝借してきました。
6番に繋ごうと思ったんですね〜。

皆さん、本当にご回答ありがとうございました。

書込番号:10985441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/23 10:04(1年以上前)

本体の端子はmini-ABで付属品のケーブルはminiB端子だったというわけですね
というわけで問題なかったと

書込番号:10985444

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆぅ777さん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/23 10:21(1年以上前)

纏めます。

sony HDR-CX170に同梱されているUSBケーブルは
mini-Bのケーブルで間違いない。

但し、本体のUSBコネクタの形状はmini-ABとなっており
ハードディスク又はPCに取り込むときは
購入時の箱の中に入っていたチラシに書いてある
USBアダプターケーブル(別売り)が必要で
別途購入が必要になる。

また、マニュアルをよく読めということですね♪

皆さんのご指摘により、今日の朝の「いらいら」がすっきりしました。

今日は早速ケーブルを買いに行っていきます。

皆さん、本当にありがとうざいました。

書込番号:10985499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/23 10:33(1年以上前)

PCに取り込む場合には付属品でok
PC使わないで直接USB-HDDに保存する場合には
四十爺さんの教えてくれている別途パーツが必要ってことです

書込番号:10985527

ナイスクチコミ!2


四十爺さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/23 10:47(1年以上前)

製品登録すると500ポイントもらえるので、ソニースタイルでそのポイントを使い、送料無料で1390円で買えますよ。
きっとこれが一番安いです。

書込番号:10985576

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2010/02/23 16:04(1年以上前)

四十爺さん

情報ありがとうございます。
私も製品登録して、液晶保護カバーを買うことにします。

書込番号:10986585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/23 20:20(1年以上前)

VMC-UAM1が高いので代替品を探しましたが、なかなか見つかりませんね。

USB-Aメス/Aメスのアダプタを買って付属のUSBケーブルを取り付けて失敗。
miniB端子を加工しようとして失敗。

多分USB-miniA<->USB-Aメスのホストケーブルを使えばよさそうですが、
結局定価でVMC-UAM1を買いました。

書込番号:10987706

ナイスクチコミ!0


hamiki12さん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/23 20:55(1年以上前)

バッファローコクヨサプライ Arvel ミニUSBケーブル
Aメス:MiniAオス 1.0M AUM20MA02を使用しIOの1TB
外付けHDDに保存することが出来ました。

書込番号:10987902

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX170」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX170
SONY

HDR-CX170

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月29日

HDR-CX170をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング