『洗濯時の運転音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月15日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

『洗濯時の運転音』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯時の運転音

2010/03/12 14:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

スレ主 茄子吉さん
クチコミ投稿数:4件

先月BW-D8KVを購入して使用しています
同じ機種をご利用のかたにお伺いしたいのですが
この機種の洗い時の運転音はどの程度でしょうか?

レビューでは静かあるいは気にならない程度の運転音と評価されているのですが
私の使用している洗濯機は洗濯時に低い運転音(ヴーンというかムゥーンという感じの音)がします

洗い時の水の動くバシャバシャいう音よりも断然大きな音で
洗濯機のある洗面所の部屋の扉を開けていると
この音だけが廊下を伝わってリビングまで聞こえてきます

時々カチンカチンという音も聞こえてきます
(この音も思ったよりも大きくてびっくりしました)
ただこれは正常な運転音と説明書にはあるので仕方ないと思っています

説明書にはモータの運転音は「ピー」だそうで
問題としている音はもっと低いうねるような音です
洗い時に常に聞こえるわけではなくて
洗い時に大きく水をかき回しているときのみ聞こえてきます
その他の脱水や乾燥の時にはこの音は聞こえてきません

家電WatchのパナのNA-FR70S2の長期レビューの
動画での音の静かさと比べるべくもない大きな音がします
この機種の方が静かだとは分かっていましたが
ここまで違うとは思いませんでした

また以前使用していた10年以上前の三洋製の全自動縦型洗濯機よりも
洗い時の音が大きいので気になってしまいました

仕様なら仕方ないのですが
何か不良があるなら早めに対応したいと思いました

ご意見いただけると幸いです

書込番号:11073819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/12 15:36(1年以上前)

茄子吉さん、こんにちは。

>洗濯機のある洗面所の部屋の扉を開けていると この音だけが廊下を伝わってリビングまで聞こえてきます

廊下の環境によっってある周波数の音だけが伝わって来て、その音がたまたま耳障りな周波数のモノのようですね。&本機の音も気になりますよね。

私は弟機のBW-8KVを使っていますが、わたしの場合、設置後しばらくして異音がするようになり「運転音が異常なのでは?」と
(5年保障のこともあり)すぐ販売店に連絡、店経由でメーカーに来てもらいました。

異常なし、本来の運転音との診断でしたが、この音がストレスになるようなことであったら返品返金の処置の手続きを進める旨、こちらの判断を仰がれました。
結局、ある危険な理由(「 買いかえたいのですが(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10881283/)」でその理由がわかるのですが、見ない方がいいと思います。)で洗濯をしたいわたしは返品返金を見送りました。

以上、わたしの経験談ですが、茄子吉さん、(まだ使い始めて日が浅いのですから)まず販売店への相談をお勧めします。恐らくメーカーのサービスが来られることになるかと思いますが・・・。

どの様な展開になったか、時間が出来たときにでも教えて下さい。

書込番号:11073987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/10 04:19(1年以上前)

前のビートウォッシュを使っていますが やはり音は大きいです
特に乾燥時に時々バタンバタンと結構な音がします
洗濯時も脱水時も音は大きめだと思います
しかし縦型のわりのはドラムに近い乾燥できているようです

書込番号:11211887

ナイスクチコミ!1


スレ主 茄子吉さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/21 11:20(1年以上前)

レスが遅くなり申し訳ございません
その後ですが
モータの音とは別に
突然給水弁が動かなくなり
購入店に連絡したところ
翌日に日立のサービスの方が来てくださり
制御用の基盤が故障していて
給水弁への電力が供給されない状態とのことでした
購入してから間もないこともあり
修理ではなく新品交換となりました
サービスが来てから翌々日には新品と交換ですので
日立のサービスの対応は早いと思います
なお給水できないと運転もできないので
モータ音の確認はしてもらえませんでした

交換されて新しくなった洗濯機ですが
やはりモーモーというモータ音はします
以前のマシンよりも気持ち音はちいさくなりましたが
新しいマシンでも大幅に改善できないとなると
このマシンの仕様か
あるいは床との共振が考えられるので
まずは防振シートを敷いてみようと思っています


ぐーたらなネコ奥さん へ

アドバイスありがとうございます
販売店へ連絡しようとしていた矢先に
致命的な故障をしてしまい
新品交換という納得できる形になったので
とりあえずは良しとしようと思っています

お勧めの蓋全開運転してみました
どのように洗濯しているのか良くわかり面白いです

このマシンは最初あまり水を入れないで
洗剤の濃度が濃い状態でもみ洗いをします
このとき宣伝文句とは違いきちんと洗濯物の上下が入れ替わらず
上の方の洗濯物はほとんど濡れない状態でした
宣伝文句はやはり信用ならないですね

この状態を見ると
靴下のような汚れの酷いものを一番下に入れて
順番に汚れの少ないものを入れていくのが
この洗濯機では良いように思いました

今のところそれほど汚れのひどいものを洗濯していないので
その効果のほどは分りませんが
いろいろと工夫をしてうまく付き合っていこうと思っています

洗濯機の動きを見るのは面白いですね


ゴンゴンゴン!!さん へ

コメントありがとうございます
やはり音は大きめなんですね
カタログスペック上では結構静かなマシンのはずなのに
実際に使ってみないと音や汚れ落ちの程度は分からないものですね



書込番号:11261865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/22 08:13(1年以上前)

茄子吉さん、ゴンゴンゴン!!さん、こんにちは。

茄子吉さん、新品でも音が気になる様ですね。
正常運転での音or異常な音の判断はわかりやすいでしょうが、別の意味での「音」の印象って個人差がありますから、実際に聞けても快・不快の判断は出来かねますよね。

>まずは防振シートを敷いてみようと思っています

防振シート・防振パッドををそれぞれキーワード検索「家電」で調べたら、シートでは23件、パッドでは11件出ました(大まかな家電全般の検索しか出来ないので、洗濯機関連ですと件数がぐっと少なくなりましたが)。参考までにどーぞ。

わたし「ふた全開運転」を茄子吉さんにはお勧めしてませんでしたが・・・(^^;、楽しんでいらっしゃるとのこと、うれしいです。
(こらー、わたし!)
どーか、くれぐれもおケガなさらない様に気を付けて下さい。

書込番号:11265380

ナイスクチコミ!2


スレ主 茄子吉さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/22 23:38(1年以上前)

ぐーたらなネコ奥さん

返信ありがとうです。
また防振シートについて調べてくださりありがとうございます。

相方が牛の鳴き声みたいと言うので
今は「モーモー2号」と呼んでいます。
牛が頑張って洗濯していると思ったら
洗濯機の音もちょっとだけ可愛らしく思えます。

でも防振シートはホームセンターにも売っていそうなので
今週末にホームセンターを物色してこようと思っています。

「ふた全開運転」は面白いですね。
ただ、脱水の時はかなり怖いです。
子供のころは家にあった洗濯機は2槽式で
洗濯&脱水側は「ふた全開運転」が基本でしたので
その様子を見るのが好きでした。

久しぶりに洗濯機の動きが見れて
童心に戻って楽しんでいます。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:11268732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/05/13 20:00(1年以上前)

        <子供のころは家にあった洗濯機は2槽式で洗濯&脱水側は
        「ふた全開運転」が基本でしたのでその様子を見るのが好きで
         した。>

        こんばんは ・・・
        洗濯の時の動いてるのが見られるのって良いですよね。
        私も好きです!!
        脱水の時はくれぐれもフタを閉め忘れないないように!!
        途中で洗剤量など調整もし易いし・・・
        2層式もハイアールで12sの出してるようです。
        http://www.haierjapan.com/wash/jw-w120a.html
        工夫されて良い洗濯生活エンジョイされますように!!

        それから・・・序でですみませんが・・・

        最近ここにも書き込まれた「ぐーたらなネコ奥さんさん」の様子が
        気掛かりです。
        ま、それとなく見掛けたら声を掛けてやってください。
        すみません ・・・ ぶ〜ちゃんへ 野菜王国

書込番号:11356335

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
洗濯槽の一番下に穴 2 2013/11/03 9:19:05
最悪の洗濯機! 3 2012/05/03 12:25:27
とにかく臭いんです 6 2011/09/24 22:39:32
洗浄力が高いものはこれ? 4 2011/09/09 12:41:48
黒いものに洗剤跡が・・・ 7 2010/12/29 10:25:06
すぐに止まりよる?C8 0 2010/09/26 10:30:55
洗濯物のしわがきつい 2 2010/08/10 19:21:46
匂いと音について 4 2010/07/19 20:34:51
お買い得だったかな!? 8 2010/08/29 22:29:09
洗濯を追加できるのでしょうか? 4 2010/07/05 6:26:49

「日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV」のクチコミを見る(全 532件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月15日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング