


PC何でも掲示板
自作PCにてSSDに音楽データを入れたくないと思い,データ用のHDDにLISMO portをインストールしたのですが,音楽データはSSDにインストールされてしまいます。どうすればHDDに音楽データを入れられるのでしょうか?
書込番号:11507440
0点

teranさん、こんにちは。
LISMO portの設定でデータのインストール先を変更出来ないでしょうか。
書込番号:11507457
0点

使用しているOSにもよりますが
Windows XPならマイドキュメントのプロパティーのターゲットタブ→ターゲットフォルダーの場所
リンク先(T) C:\Documents・・・・の Cを別のHDDドライブ名に変更。
Windows 7 Ultimateならスタート→右上のユーザー名(個人用フォルダー)→マイミュージックフォルダーを右クリック→プロパティ
場所をクリック→後はXPと同じように別のHDDドライブ名に変更。
Windows 7 Ultimate以外(Home Premium、Professional)ならスタート→ミュージックを右クリック→プロパティ
場所をクリック→後はXPと同じように別のHDDドライブ名に変更。
Windows Vistaは記憶が曖昧ですが、Windows 7 Ultimate以外のやり方と同じだったはず?
LISMO portは使ったことないので、よくわかりませんがiTunesなどではこの設定でリンク先は変更されます。
書込番号:11507599
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 19:34:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内