『レグザリンク』のクチコミ掲示板

2010年 2月中旬 発売

VARDIA D-B1005K

AEモード/AVCREC/AVCHDに対応したBDレコーダー(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA D-B1005Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA D-B1005Kの価格比較
  • VARDIA D-B1005Kのスペック・仕様
  • VARDIA D-B1005Kのレビュー
  • VARDIA D-B1005Kのクチコミ
  • VARDIA D-B1005Kの画像・動画
  • VARDIA D-B1005Kのピックアップリスト
  • VARDIA D-B1005Kのオークション

VARDIA D-B1005K東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月中旬

  • VARDIA D-B1005Kの価格比較
  • VARDIA D-B1005Kのスペック・仕様
  • VARDIA D-B1005Kのレビュー
  • VARDIA D-B1005Kのクチコミ
  • VARDIA D-B1005Kの画像・動画
  • VARDIA D-B1005Kのピックアップリスト
  • VARDIA D-B1005Kのオークション

『レグザリンク』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA D-B1005K」のクチコミ掲示板に
VARDIA D-B1005Kを新規書き込みVARDIA D-B1005Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

レグザリンク

2010/07/27 08:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA D-B1005K

スレ主 kaoru2010さん
クチコミ投稿数:9件

42Z1とD-B1005Kをレグザリンクで接続しています。業者に設定してして頂いたのですが、レコーダーの録画が修了すると見ているテレビも一緒に画面が消えてしまいます。また、テレビのリモコン.レコーダーのリモコンで レコーダーの電源を押すとテレビの画面も一緒に消えてしまいます。どのように設定すればよいのですか

書込番号:11683081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/07/27 08:51(1年以上前)

42Z1のリンク設定で「レコ電源オフ→TV電源オフをしない」
と設定すればいいです。
言い換えれば「レコ電源オン→TV電源オンする」の設定
だけしていれば大丈夫です。
リンク設定画面を見ればわかるでしょう。
わからないなら再度業者に連絡して設定してもらえばいい
でしょう。

書込番号:11683120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/07/27 08:54(1年以上前)

準備編の67ページを良く読んで設定を修正してください。
 <「本機」が「Z1」で、「連動機器」が「D-B1005K」です。

書込番号:11683131

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/07/27 09:11(1年以上前)

レグザリンクが必要なければ、「HDMI機器制御」を「しない」にしてください。
レグザリンクで操作はしたいけど、電源は連動させたくないなら、
「TV連動OFF設定」を「切」にしてください。
REGZAだけでなく、B1005KにもOFF設定があり、どちらが優先されるか解かりませんが。
操作編114ページ

42Z1は準備編67ページです。
 

> レコ電源オフ→TV電源オフをしない
> レコ電源オン→TV電源オンする

この設定は別々になってないです。
「連動機器→テレビ電源」でどちらも含まれています。

書込番号:11683170

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoru2010さん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/27 09:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。
「レコ電源オフ→TV電源オフをしない」とありますが、テレビのリモコンの設定メニューから画面のレグザリンク設定→HDMI連動設定から設定するのですか?そこにはレコ電源オフ→TV電源オフをしないはありませんが、違う場所でしょうか

書込番号:11683217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/07/27 09:41(1年以上前)

ちと3さん 

>この設定は別々になってないです。
>「連動機器→テレビ電源」でどちらも含まれています。

すると「レコ電源オン→TV電源オンする」だけの設定は
レグザでは無理なんですか?
ブラビアでは別々に設定できるんですが、レグザは不便
ですね。

過去スレで出て来た話題のような記憶がありますが、詳細
は覚えていません。同じような感想をその過去スレでもレス
してるかもしれませんが、ご容赦願います。

kaoru2010さん 

>そこにはレコ電源オフ→TV電源オフをしないはありませんが、違う場所でしょうか

ごめんなさい。
上記に書いてる通りにブラビアではありますが、
レグザにはないようです。
ですので、私のレスは参考にしないで下さい。

書込番号:11683234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/07/27 09:42(1年以上前)

この手のリンクは、一種の指示を出す側と受ける側の関係です。
今回は、B1005K側から指示が出てますので、B1005Kの設定の問題です。

それにしても、レコの電源を切るとTVが切れるって、要らない仕様だと思うのですが・・・
TVをOFF→レコOFFなら、普通にあると便利です。

自分は、Z3500にパナとソニーレコですが、電源のON/OFFと入力切替は、便利に使えてます。

書込番号:11683244

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/07/27 10:06(1年以上前)

REGZAの説明書の「連動機器→テレビ電源」の説明で、連動機器の電源を「待機」にしたとき
本機の電源も「待機」になる。とありますが、実際リモコンでVARDIAの電源をオフにしても
REGZAの電源はオフにならなかったです。
 

> kaoru2010さん

最初に書きましたが、まずB1005Kの「TV連動OFF設定」を確認してください。
 

書込番号:11683321

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/07/27 10:57(1年以上前)

東芝に問い合わせしました。
「連動機器→テレビ電源」の待機にするのはVARDIA以外のHDMI連動機器で動くようです。
別々の設定ではなく、オンもオフもこの設定ですが、VARDIAをオフにした時はREGZAはオフにならないように
しているとの事です。
他のメーカーのレコーダでは解かりませんが。

VARDIA以外では待機連動するようなので、指示を出す側でなくREGZAでも設定出来ます。
B1005Kに関しては「TV連動OFF設定」です。
 

書込番号:11683451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/07/27 11:12(1年以上前)

どちらにも「準備編」が有るので紛らわしかったですねm(_ _)m


「42Z1」の準備編67ページ。
「D-B1005K」の操作編114ページ。
を良く読んで、設定を修正してくださいm(_ _)m

書込番号:11683483

ナイスクチコミ!2


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/07/27 11:21(1年以上前)

すでに書いたとおり、REGZAの待機連動はVARDIAでは働かないので関係ありません。

書込番号:11683510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/07/27 14:36(1年以上前)

あれ?
良く読むと、
>レコーダーの録画が修了すると見ているテレビも一緒に画面が消えてしまいます。
>テレビのリモコン.レコーダーのリモコンで
>レコーダーの電源を押すとテレビの画面も一緒に消えてしまいます。
との事ですが、
単純に、「外部入力」にしているので、
「VARDIA」の電源が落ちたために、入力が無くなって「ブラックアウトした」だけとか?


他のボタン(通常のチャンネルボタン)や、「入力切替」は効きませんか?

書込番号:11684088

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA D-B1005K
東芝

VARDIA D-B1005K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月中旬

VARDIA D-B1005Kをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング