PowerShot G12
暗所でもブレやノイズを抑える「HS SYSTEM」を搭載した光学5倍ズームレンズ&バリアングル式2.8型液晶モニター装備のデジタルカメラ(1000万画素)



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G12
NikonのD90を所有しているのですが、
サブ機としてG12の購入を検討しています。
用途としては、荷物を余り持っていけないときや、
特に通行人に撮ってもらうときに、
一眼レフだと抵抗をもたれるので、その回避にと思ってます。
来月、友人数名と紅葉を見に京都へ出かけるのですが、
特にライトアップを楽しみにしています。
そこで夜間のG12の感度やノイズはどの程度なのか、
ユーザーさんに実体験を出来れば実写を含めて教えて頂きたいなと思ってます。
内蔵フラッシュは好きではないので、使用する予定はありません。
これを買ってしまうと、D90を持ち歩くのが億劫になって
G12がメイン機になってしまうという恐れもありつつ、
最近気になって仕方ないので…。
書込番号:12112321
0点

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1010/14/news013_2.html
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1010/14/news013_3.html
http://blog.kitamura.jp/42/4440/2010/10/CanonPowerShotG12_1841064.html
コンデジとしては、優秀だと思いますが
デジイチと比べられると太刀打ちできないと思います。
紅葉の京都ですよね。無理してデジイチがいいのでは?
書込番号:12112438
1点

>虎キチガッチャンさん
ITmediaのレビューは見ておりましたが、
キタムラさんのは参考になりました。有難うございます。
夜景自体は、ISO3200まであげても、
そこまでざらつきはなさそうですね。
人が写ったときはどうなんでしょうか。
さすがに顔が写っている画像は無理とは思いますが、
コメント頂けると幸いです。
画質を優先すれば、当然一眼レフなのですが、
当日、日帰りで結構な場所の数をこなそうとしているので、
軽いコンデジにしようか、悩んでおりまして・・。
観光地で撮ってもらうのに、一眼レフもどうか、というのもありますね。
書込番号:12112487
0点

はじめまして
私もD90所有していますが主な被写体が犬ですので夜間でもストロボは使いません
二つ前の機種ですが(G10です)参考にしてください
G10よりはG11からの機種の方が夜間の撮影はSS1.5段ほどよろしいようです
このくらいのシャッタースピードですとISOを考慮に入れても一眼レフでは三脚を使わないときついと思います
D90よりはG12をお勧めします
書込番号:12112662
1点

ISO3200は少し無理な気もしますが、こちらでISO1600ぐらいをチェックしてみてはいかがでしょうか?
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
書込番号:12113115
0点

>犬養_啓さん
サンプルありがとうございます。
SS1秒でブレないなんてすごいですね。三脚を使われたのでしょうか。
D90よりもG12をオススメしていただくということは、
G12の方が手ブレ補正機能が強いのでしょうか。
>じじかめさん
いつもアドバイス有難うございます。
こんなサイトがあるのですね。
実はRAWで撮ったときの加工も含め、
P7000も購入視野に入れていたので、
これだとG12の方が滑らかさが勝っているように見えますね。
やっぱり夜間の撮影は、どんな機種でもかなり厳しいんでしょうかね。
特に観光客に撮ってもらうとなると。。
書込番号:12113242
0点

>友人数名と紅葉を見に京都へ出かけるのですが、特にライトアップを楽しみにしています
京都のライトアップは三脚禁止の所が多いです。
荷物になってもデジ一眼の方がお勧めですね。
書込番号:12113539
1点

>m-yanoさん
アドバイス有難うございます。
写真拝見させて頂いていたら、
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
三脚禁止の情報は得ていたので、
今回は基本的には三脚は持っていかないと決めてます。
やっぱり、D90のライブビューにして、
通行人に撮ってもらうのがベストですかね。
F8〜F11にしても、どうも背景にピントが来てしまって、
後からショックを受けることが多くて・・・。
書込番号:12113783
0点


>taku15さん
実写レビュー有難うございます!
スカイツリーがそんなに見えるところにお住まいなんて
羨ましいです☆
ISO800が私の中で許容ですかね…。
SS1/2ですか。F2.8だとピントも厳しくなりそうですし、
夜間は事実上無理といったところでしょうか。。
単純に昼間スナップ用のサブ機とするなら、
S95でも十分事足りそうなので、
そうしようかしら…。
書込番号:12115431
0点

スカイツリーは、たまたま住んでる所から見えて
気がつくとかなり伸びてる感じでした(笑)
サンプル追加で、室内で撮ってみました。
ある程度明るいと、1600くらいでも大丈夫かなと、
個人的な感想です。
後、自分S90を妻用に持っているけど、日中のスナップなら
S95凄い手軽だし、レンズも明るくて室内とかかなり良いんだけど、
ただ、外で天気が良すぎると、シャッター速度が1/1600秒までなので
辛い時が結構出て来ます、その点を考慮するとG12などは1/4000秒と
早いし、機能的に色々守備範囲が広いので、
重さだけ我慢出来ればオススメします(^_^)
書込番号:12115666
2点

>taku15さん
追加サンプル有難うございます。
ふと、そういえばぽにょをDVDで借りたまま
見忘れていたことを思い出しました。
1600どころか3200でも良いくらいですね。
部屋で蛍光灯が付いていれば、問題なさそうですね。
もう少し店頭やキヤノンのSRへ足を運んで、
検討してみたいと思います。
本当は、デジ一はNikonなので、
Nikonも視野に入れたいところですが。。
書込番号:12115887
0点

価格の掲示板にupすると勝手に1Mリサイズ画像になるので
流石に1Mリサイズ画像ならおおげさな話、携帯でもそこそこ綺麗に見えてしまいますから
G12のコンデジ最高峰機種のISO3200でも許容範囲に感じでしまわれますね。
実際高感度で撮られてモニターで拡大表示されたら、びっくりするくらい汚いですよ。
所詮最高峰と言っても豆粒センサーのコンデジです
ミドルクラスのD90とは雲泥の差ですね。
書込番号:12116280
2点

追加
夜の撮影ならNikonD3sが最強でしょうね(笑)
書込番号:12116281
1点

>写真拝見させて頂いていたら
私のアルバムをご覧いただき、ありがとうございました。
一つお断りしておかないといけないことは、私のアルバムの画像の夜景やライトアップは100%三脚を使用しています。
三脚禁止の神社仏閣が多いですが、私の知人で京都で活躍しているプロのカメラマンがいて、特別に三脚使用が許可されているので同行させてもらっています。
書込番号:12116998
1点

>ロシアンブラックさん
なるほど、そうなのですね。
そう考えると、コンデジで高感度撮影は諦めた方がよさそうですね。
>m-yanoさん
えー羨ましい…。
特に土日の混雑時では、三脚使用なんて到底難しいでしょうから、
やっぱり夜間は、実際の目で楽しんで、
みんなとワイワイするのにとどめるのが良さそうですね。
>返信頂いた皆さん
色々と有難うございました。
後は実際持った感じや出かけるときのポーチの中身と相談して、
G12かS95を購入したいと思います。
また、ニックネームが釣りっぽい、信用ならないというご意見多々頂きましたので、
一度IDを破棄して、再度別のニックネームでこれから御世話になりたいと思います。
特にじじかめさん、いつも貴重なご意見有難うございました。
書込番号:12117079
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G12」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2018/05/27 8:54:59 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/22 15:45:20 |
![]() ![]() |
7 | 2015/04/03 17:56:48 |
![]() ![]() |
10 | 2013/12/10 14:58:40 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/08 20:17:42 |
![]() ![]() |
10 | 2013/02/16 16:52:50 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/17 1:33:45 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/04 21:06:13 |
![]() ![]() |
11 | 2012/10/23 6:39:22 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/17 15:37:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





