『背景ボケについて』のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX5

防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能を備えた3.0型タッチパネル液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX5とサイバーショット DSC-TX10を比較する

サイバーショット DSC-TX10
サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10

サイバーショット DSC-TX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション

サイバーショット DSC-TX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

『背景ボケについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-TX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX5を新規書き込みサイバーショット DSC-TX5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

背景ボケについて

2010/11/08 19:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

スレ主 whiteboardさん
クチコミ投稿数:21件

背景をボカすのはコンパクト機に求めてはいけないもの、とずっと思っていました。

この機種を購入後、最大望遠(×4.0)とマクロでボケ味の確認をして、やはりこの程度だよね、と感じていました。
購入動機は防水と動画性能(一点光源で光の筋が上下に走らない、ズーム音の静寂性)にあったので、この機種に不満はありませんでしたが。

しかし、ちょっと背景ボケを詳しく調べてみたところ・・・
最大望遠(×4.0)よりも、その少し手前(×3.2-3.9くらい)にすると急に圧倒的に被写体に
寄れるようになる事が分かりました。当然、その分背景も非常に大きくボケる!
静止画だけでなく、動画でもこれは同様でした。

一番、背景がボケるのは最大望遠と思い込んでた・・・
大きな落とし穴でした。
ビックリするほどボケ味変わります!
非常に驚いたので書き込んでみました。皆さんすでにご存知でしたら流してやってください。

書込番号:12184925

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/08 20:47(1年以上前)

情報ありがとうございます。
できれば、サンプル画像をアップすると、より判りやすいと思います。

書込番号:12185476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/11/08 21:07(1年以上前)

おもしろい情報ですね。
今貸し出し中なので、今度試してみます。

書込番号:12185598

ナイスクチコミ!0


スレ主 whiteboardさん
クチコミ投稿数:21件

2010/11/08 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

3.5倍

4.0倍

拡大鏡

皆さま、返信ありがとうございます。
そうですよね。サンプル写真は必要ですよね。
自分的にテンション上がった勢いで投稿してしまいました。

取り急ぎ、室内でボケ具合が分かりやすそうな状況で撮影してみました。
やっつけ写真ですいませんが、サンプルにどうぞ!

順番に最初が3.5倍で目一杯に寄った、今回のクチコミ情報のサンプルです。
次が最大倍率4.0倍で目一杯に寄った写真です。
最後は拡大鏡で寄ってみました

書込番号:12185814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/11/08 21:36(1年以上前)

虎キチガッチャンさんの楽しみを奪って申し訳ありませんが、試して見ました。
個体差もあるのかも知れませんが、私の場合は3.0〜3.4倍程度が一番大きく写せます。
10p前後まで寄れますね。(仕様は8p(W)-50cm(T)、拡大鏡モード1p(W))

マクロに強いリコーのCXでも最大倍率を得るのはズーム中域だったと思いますし、広角端と望遠端では最短撮影距離もF値も大きく違う事がほとんどなので必ずしも望遠端でボケが最大になる訳ではありませんが、TX5でマクロの検証はしていなかったので有難い報告でした。

書込番号:12185821

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/09 07:50(1年以上前)

わざわざアップしていただき、ありがとうございました。

書込番号:12187991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/09 11:03(1年以上前)

うまく背景がぼけていますね。なかなかいい写真撮れましたね。

書込番号:12188580

ナイスクチコミ!1


スレ主 whiteboardさん
クチコミ投稿数:21件

2010/11/09 18:13(1年以上前)

皆さま、返信ありがとうございます。

私もどの倍率が最も被写体に寄れるかを試してみました。
豆ロケット2さん同様、やはり3.0倍ぐらいが効果的でした。

まず、4.0倍は説明書の通り50p弱ぐらいなのが、3.9倍にすると一気に20cm台になり
そこから3.0倍に近づくにつれどんどん距離が縮まっていき、最終的に3.0倍で10cm辺りまで
といったところでしょうか。

この4.0倍と3.9倍の極端な差は、4.0倍がデジタルズームの入口というのが関係しているん
ですかね。私はその辺り詳しくないので謎です。

それにしても、今までの動画撮影に大満足していた使い方に、写真も本気で狙ってみる使い方が追加されそうです。自分にとって背景ボケは写真撮影の大きな醍醐味でしたので。

色味もホワイトバランス、露出補正で思いのほか幅が効きますね。
ノーマルな色味に少し暖かみを加えたかったので、ホワイトバランスは晴れor曇り。あと、トイカメラ風の画も好きなのでフラッシュホワイトバランスでノーフラッシュも使ってみようと思ってます。

ちょっと話がそれました。
つくづく良いカメラですね。

書込番号:12190075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/11/09 22:36(1年以上前)

当機種

3.3倍です

豆ロケット2さんに楽しみ奪われちゃいました(^_^;ゞ 
でもめげずに試してみました。

いやいやビックリですね。私の場合も3.3倍が一番大きく写ります。
手持ちで10円玉撮った写真アップします。

whiteboardさん 貴重な情報ありがとうございました。

それとこの機種の倍率0.1倍間隔で設定できるんですね。
実用上ではあまり意味ないですが。。。

書込番号:12191419

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-TX5」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX5
SONY

サイバーショット DSC-TX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-TX5をお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング