『ilink付きレコーダー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ilink付きレコーダー』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ilink付きレコーダー

2010/11/17 18:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 YangPaさん
クチコミ投稿数:90件

Rec-POT EX HVR-HD1000EXに貯まった映画をムーブしてDVD化しようと
REGZAブルーレイ RD-BZ700を買ったのですが
何故かムーブできないという不具合あり。

そこでilink付きのレコーダを探しています。
DVDレコでもシングルチューナーでも構わないので
一番お安いのは何でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12231288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/17 19:30(1年以上前)

BDレコならこの2つぐらいでしょうが
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139073.K0000107094
三菱はCATVのSTBからのムーブ受け専用っぽいから
出来るって保証がありません
(シャープは可)

DVDレコであってもシャープしかありませんが
無劣化でディスク化が出来ないから
選択肢から外して正解です
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20276010384.20276010337

書込番号:12231490

Goodアンサーナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2010/11/18 02:48(1年以上前)

 REC-POTは4台ほど使っていますが、パナBW系が安定して使えます。

 ただBZ700は使えると思いますが(X9が問題ないので) 
 REC-POT側の設定では、(接続機器のところをOUTのする)や(プログラムモード時の設定を移動にする)など、設定項目の問題が何かあるのではないでしょうか。または番組のロック(鍵マーク)を外してないのか。DVHSモードでないとか(ディスクモードになっているとか)。
 その辺の確認をもう一度やってみては。

書込番号:12233808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2010/11/18 05:14(1年以上前)

Rec-POT側でRD-BZ700を認識出来ていますか?
接続状況やムーブのどの段階でNGになった等、具体的に書かれた方がよろしいかと思います。
型は古いですが、ウチのRD-A301も特に問題無くムーブ出来きてますので。

RDにBDを搭載する過程で内部システムがだいぶ変更されているみたいですが、そのせいもあるんですかねぇ。

書込番号:12233948

ナイスクチコミ!2


スレ主 YangPaさん
クチコミ投稿数:90件

2010/11/18 07:03(1年以上前)

どもどもみなさんありがとうございます。
recpot側でも認識しているようですしDVHSモードにもしています。
問題なくムーブが始まったような表示が出るのですが
すぐに入力モードの切替に失敗しました。
とエラーがでて止まります。
もう一度設定を見直してみますが
成功したという情報は見たことがありません。
お手数をおかけしまして申し訳ありません。

書込番号:12234070

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2010/11/18 13:11(1年以上前)

iLinkボタンのからみなのかもしれませんね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/review/20070807/1001951/?P=2
(REC-POTとの連携には問題ないように、総論でレポートされていますが)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20101006_398185.html

書込番号:12235087

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/11/18 22:48(1年以上前)

I リンク接続出来るテレビ か デジチューが無いとRDへのムーブは上手く行かんぞ
(途中で止まったり/キー操作が激遅になりまともに使えない)ちなみにRDをデジチューナー
代わりにしてI リンク受けしても無意味だから止めとけ(まともにムーブ出来ない)

書込番号:12237474

ナイスクチコミ!2


スレ主 YangPaさん
クチコミ投稿数:90件

2010/11/20 13:30(1年以上前)

ilinkボタンでムーブできました。
操作は少し面倒ですが
あきらめていたところで
解決!!
どうもありがとうございました。( ^^) _旦~~

書込番号:12244439

ナイスクチコミ!0


ライヒさん
クチコミ投稿数:56件

2011/04/27 13:18(1年以上前)

〉スレ主さん
解決済のところにスミマセン。
同じ内容のエラーでムーブ出来ません。
具体的にどうやってうまくいきました?

書込番号:12942745

ナイスクチコミ!0


スレ主 YangPaさん
クチコミ投稿数:90件

2011/04/27 18:03(1年以上前)

撮る造さんの上のリンク先は見ましたか?

リンク先の抜粋ですが

Rec-POTがムーブを始めたら、すぐに(タイミングはそれほどシビアではない)本機リモコンの「i.LINK」ボタンをもう一度押してオフにする(これで本機の「状態」がオンになるが、Rec-POTのGUIが消えてしまうので確認できない)。すると、Rec-POTから本機のi.LINK操作が有効になり、本機でi.LINK録画が自動的に始まる

以上を試してみてください。

書込番号:12943413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング