『We Love 単焦点 〜単焦点de飛翔の年へ〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『We Love 単焦点 〜単焦点de飛翔の年へ〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ261

返信164

お気に入りに追加

標準

We Love 単焦点 〜単焦点de飛翔の年へ〜

2011/01/01 00:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス

クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

<飛翔>

<フォーカルシャイン> (焦点の輝き)の意

新年明けましておめでとうございます   (▼▼メ)/●~*【祝】*~●\(▼▼メ)

2011年の最初のスレッドは
バブル経済以降冷え込む日本経済にも立て直って欲しい意味も込めまして
『We Love 単焦点 〜単焦点de飛翔の年へ〜』とさせて戴きました  <(_ _)>

『We Love 単焦点 〜単焦点de冬の彼方〜』

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12306636/


前のスレッド『We Love 単焦点 〜単焦点de冬の彼方〜』では冬への景色の移り替わりを見せて戴きましたが
『We Love 単焦点 〜単焦点de飛翔の年へ〜』は
皆さんの[技術]も飛翔します様願って名付けさせて戴きました  (*- -)(*_ _)ペコリ


[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]普及委員会会長の[社台マニア]でした
ミサイル発射(ノ#-_-)ノ === ∋=>





書込番号:12444697

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:447件

2011/01/01 00:27(1年以上前)

みなさま、あけましておめでとうございます。

社台マニアさん、新スレ立ち上げありがとうござます。
いいタイトルですね。

今年がみなさまにとって飛翔の年になりますよう。
決してサイフの中身だけ飛翔ににならないよう、お祈り申し上げ
ます(^^;

とりあえずお祝いのお花をペッタンしときます〜

今年はもっと顔を出したいと思いますので、よろしくお願いします〜(^^)/~

書込番号:12444783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/01/01 00:35(1年以上前)

祝!新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

”飛翔”今年のワシにピッタリです。

書込番号:12444813

ナイスクチコミ!4


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2011/01/01 00:43(1年以上前)

せっけんうさぎ

ミスドのリラックマ

某所にて

たらこパスタ

ご無沙汰しております(^^;
あけましておめでとうございます。

久しぶりの方、お久しぶりです。
はじめましての方初めましてw

スレを流し読みしようと思ったのですが、読んでないスレが2つあることに気づき断念しましたorz
その間色々新兵器をゲットされた方も多々いるようでおめでとうございます。

かくいう私もついに買ってしまいました。
DA15L
念願の広角です(T^T)o
これでズーム頼りだった広角をついに単で撮ることが出来ます。

他、うちの精鋭たちも2枚ぺったんしておきます。

DA15はまだ本格撮りを出来ていないので評価はこれからですが、
感想としては良くも悪くも評判通りですね。
まぁ、今まで高倍率ズームでしたから、悪い点もあまり気にならないと言えばならないかもw

最近なかなか顔出し出来ておりませんが、
顔出し努力はしますので、今後ともよろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:12444847

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/01 05:01(1年以上前)

みなさん,あけましておめでとうございます.

社台マニアさん,いいスレタイですね,「飛翔の年へ」・・・・

私も,いろいろと飛翔の年にしたいです.
では,本年もよろしく

新年早々から,やっぱりこんな時間に価格を見ているにわかタクマルでした.

書込番号:12445214

ナイスクチコミ!3


shang!さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件 リヨン食い倒れ 

2011/01/01 08:16(1年以上前)

Tamron SP AF90 (272E)

こちらも先ほど明けました。
新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。


社台マニアさん、新スレたてありがとうございます。
スレの名付け、新春にふさわしい言い名前だと思います(^。^)v

書込番号:12445352

ナイスクチコミ!3


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2011/01/01 08:16(1年以上前)

琴音


みなさん、明けましておめでとうございます。

社台マニアさん、『飛翔』いいタイトルですね〜。

『日本経済』とみなさんの『兎で(腕?)』、『飛翔』の年になればいいですね。

お祝いのバラ(ことね)を持ってきました。ご笑納ください。

本年も皆さんにとってよい年でありますように



書込番号:12445354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/01/01 08:30(1年以上前)

社台マニアさん、みなさん
新年明けましておめでとうございます。

昨年はありがとうございました。
本年もよろしくお願いします。

初日の出を撮ってきました。近所の人がたくさん集まって写真撮ってました。



♪雲太さん

>ナチュラルが、色の再現性が最もよいように思いますが、
>いかがですか?。

>K5では ナチュラル+CTE(+AdobeRGB)にすると、
>他社機種では、オレンジ色っぽくなってしまう赤色が
>かなりの確率できれいな赤に再現されるように感じています。


はい、ナチュラルが一番いいですね。鮮やかや雅はコントラストがきつくて飽和して潰れてしまいました。ほのかはレタッチでコントラスト調整すると使えます。
夜景やイルミ、花火はナチュラルがいいと思います。

雲太さんの設定参考にさせていただきます。
本年もよろしくお願いします。

書込番号:12445379

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2011/01/01 10:33(1年以上前)

日の出前

縁起良いかな

初日の出

あけましておめでとうございます。

皆様ご無沙汰しております(^−^;
なんとかお正月を迎えられました。
せっかくのお休みなので、片道一時間かけて
撮影してきました〜

今年もよろしくお願いします。

書込番号:12445617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/01 17:15(1年以上前)

アオサギ

イカル

川鵜

皆様、明けましておめでとうございます。

社台マニアさん
新スレありがとうございます。
飛翔の年良いですね、私は墜落しそうですが(^o^)

新しい年をみんなで楽しみましょうね。

書込番号:12446768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/01 23:03(1年以上前)

2010大晦日

2011・最初の1枚

伏見稲荷1

伏見稲荷2

皆さま、明けましておめでとうございます

社台マニア様 新スレ有難うございます。

朝一番の新幹線は満員でした、関が原近辺は一面真っ白で京都も雪がチラホラ

1枚目:昨年の大晦日・荒川土手から
2枚目:新幹線の中から
3枚目:伏見稲荷1
4枚目:伏見稲荷2

書込番号:12448127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/01 23:59(1年以上前)

1000円福袋の袋とメタルストラップ

今晩わ

取り敢えず初売りのヨドバシカメラ梅田に行って
帰りに寄り道しようとしたらゴーストタウンみたいな状況だった
でお馴染みの[社台マニア]でっす    (。-ω-)ァァ


>XIANさん

>決してサイフの中身だけ飛翔ににならないよう、お祈り申し上げます(^^;


( ´∀`)ノミ┌┐"☆ ポィポィポィ、ポィー


>くりえいとmx5さん

こちらこそ、宜しくお願い致します    (*- -)(*_ _)ペコリ


>ask-evoさん

>ミスドのリラックマ

これは[2000円の福箱]に入ってるんですね・・・  (-д-`*)ウゥ-

http://www.misterdonut.jp/topics/fukubukuro/index.html

買いに行ったミスドでは[2000円の福箱]を取り扱っていませんでした   ε=((ノ_ _)ノコケッ


>にわかタクマルさん

>私も,いろいろと飛翔の年にしたいです


無理をしない程度にマッタリと行きましょうよ   ( ^-^)_旦""


今日はここまででスイマセン  <(_ _)>

書込番号:12448398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/02 16:19(1年以上前)

ヒレンジャク(等倍)

皆さん今晩は

年末から天気が良くなかったけど、今日はよい天気です。

全然、正月という気がしない三人目です。大晦日も仕事で元旦も仕事
今日が休みで、明日から三日間仕事です。

私は仕事ばかりですが、良いお正月をお過ごしください・・・悔しい(^^)

書込番号:12450471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/03 00:31(1年以上前)

歯(8)抜け

今晩わ

>shang!さん

>スレの名付け、新春にふさわしい言い名前だと思います(^。^)v

ありがとうございます   m(_ _)m
低迷し続ける日本経済にも[喝!]を入れるつもりも含めまして
「飛翔の年へ」とさせて戴きました  (^▽^;)


>雲太さん

>『日本経済』

『経済』とは(経世済民)でして
「世を經(おさ)め、民を濟(すく)う」の意だそうです  (´⊂_`*)ナノサー


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E4%B8%96%E6%B8%88%E6%B0%91


>ペンタイオスGさん

>初日の出を撮ってきました

僕は撮り初めを・・・  ε=((ノ_ _)ノコケッ


日が昇ってから続きのレスをします  (*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:12452676

ナイスクチコミ!2


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2011/01/03 02:00(1年以上前)

社台マニアさん、みなさん、明けましておめでとう御座います。

単焦点de飛翔の年へ〜!!!

社台マニアさんらしい前向きで良いタイトルですね^^

今年もここで、皆様の素晴らしい作例を参考に、私も飛翔出来れば幸いです。

書込番号:12453017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/03 12:45(1年以上前)

こんにちわ

>ZERO☆さん

>せっかくのお休みなので、片道一時間かけて撮影してきました〜

折角の正月休みなので、日頃(平日)は行けない園田競馬場(NAR)に行ってました (。-ω-)ァァ


>私が3人目さん

>飛翔の年良いですね、私は墜落しそうですが(^o^)

僕は既に墜落済みです  (o_ _)o...返事がない、ただのしかばねのようだ


>うずらS1さん

>朝一番の新幹線は満員でした

今は(初日の出飛行)ってのも在るそうです  (o^-^)o


http://www.club-t.com/special/japan/sunrise/

http://www7b.biglobe.ne.jp/~amusement-v8/nh2002.htm


q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:12454409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/03 18:28(1年以上前)

スッタートしました

最後の4コーナーを回ります

完全に寝てた・・・   (。-ω-)ァァ

>私が3人目さん

>年末から天気が良くなかったけど、今日はよい天気です

元旦までの天候の荒れ具合が
昨日、今日と全く考えられない良い天気でしたね   (o^-^)o



>kagefune8さん

>私も飛翔出来れば幸いです

[XIANさん]も仰っていますが
(財布の中身)の飛翔は避けたいものです・・・ (-公-;)ムムッ

[12436403]にも書きましたが
ヨドバシカメラ梅田で予約した(金額6桁のポチ予約)を昨日購入し
新年早々から金欠です  ε¥з〜〜ヽ( TーT)ノ□””スッカラカァァン♪


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12306636/#12436403


では

書込番号:12455750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/03 21:57(1年以上前)

スタートです

第4コーナー

人気bP

社台マニアさんのようなメジャーではないのでほとんどの方が知らないと思いますが川口オートに行ってきました。(1月2日は10年以上は川口に行っています)

2日は8時からタオル配布の時に握手も出来ます人気は当然ながら森選手です。
森選手は2日、3日と1着で明日は優勝戦!

書込番号:12456728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2011/01/03 23:22(1年以上前)

初日の出♪

出遅れました。

明けましてオメデトウございます。
本年も宜しくお願いします。



激遅レス,スミマセン<(_ _)>

社台マニアさん

スレ立てありがとうございます。

スレタイ,ナイスです(^^)d



Pic-7さん

>K-5の実用ISOは1100くらいですか??

僕の感覚ですとISO-1600までは実用範囲です♪
状況によっては3200までイケますよ〜(^^)



ペンタイオスGさん

>むむっ!冬のこんな時期に祭りがあるんですね。

秩父夜祭りです。
今年は21万人くらい見物客だったそうです。
京都の祇園祭、飛騨の高山祭と並んで日本三大美祭及び日本三大曳山祭の一つに数えられるようです。

今年は暖かかったですが、例年のパターンだとお酒を飲んでいないとメチャメチャ寒いです(^^)



積雲さん

>>そういえばクモリが出ちゃったFA43まだ直してないっす(^^;)
>え〜、直しました?

今年こそ直さないとです(^^;)



うずらS1さん

スーパースター、永井選手の試落が非常に残念ですね...
本走見たかったのに〜(ToT)





さて、K-5使い始めて2ヵ月半が経ちました。
良い所と悪い所が見えてきてます。
ちなみに、例のセンサーダスト当たりましたw
F8まで絞ると見えます(^^;)
AF精度や露出暴れに加え、低燃費疑惑も浮上。。。
ファームアップで改善を激しく望みます♪

水準器もズレてるし点検も含めて、今月あたり入院になりそうです。

書込番号:12457303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/01/04 01:03(1年以上前)

走れ!

あけましておめでとうございます。

今年も相変わらず子どもをいっぱい撮ろうと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:12457829

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/01/04 02:00(1年以上前)

H O T

社台マニアさん、キラるんさん、みなさん

明けましておめでとうございます☆
本年もよろしくお願いしますm(^^)m

そして、社台マニアさん
年末年始のお忙しい中、新スレ立ち上げありがとうございます!!

相変わらずの周回遅れですので、前スレのも含めて少しレスします。

^^私が3人目さん
 >新しい年をみんなで楽しみましょうね。
 ここのスレのみなさんは人生を楽しむことはとても得意そうですね☆
 
 私が3人目さんは☆300で遠くまで飛べますねっ^^


^^社台マニアさん
 > 飛翔
 いきなり縁起いいですねっ☆
 >新年早々から金欠です  ε¥з〜〜ヽ( TーT)ノ□””スッカラカァァン♪
 なはは、僕も年末の思い切った旅行に行ってしまい来月の支払明細が怖いですw

 今年も社台マニアさんワールドが楽しみです!!


^^あゆむのすけさん
 >やっぱりK-5ですか?
 そうなりますっ☆
 今はセンサー問題が片付くのを静観しながら資金調達しています。
 K-mのCCDのキレとK-5のオールラウンダーなCMOSでバランスの良いコンビになりそうです^^

 今年もあゆむのすけさんの家族愛にあふれる作品楽しみにしています☆


^^くりえいとmx5さん
 先スレでのコメントありがとうございました!![12348371]
 印象派の先生にほめていただいてとてもうれしいです☆
 >K-7+DA21
 このような渋い写真を今年は撮れるようになりたいです!!
 
 今年もK-7のスレもたくさん盛り上げてくださいね!
 ROMだけですが、応援しています^^


^^雲太さん
 >ISO1600くらいまでは普通に使えるので、躊躇せずにシャッター切れます。
 人と一緒にいるときのスナップは結構SSがいるんでISO1600はうれしいですね☆
 ご助言ありがとうございますっ^^

 近日購入予定のK-5で雲太さんと『兎で』を一緒に磨きたいです☆

 
^^ダイの助さん
 ごあいさつおくれました><
 こちらこそ、よろしくお願いしますっm(^^)m
 >今の所k-mで頑張ります。(^^;
 >その内k-5にいきたいと思ってます。
 僕と全く同じプランですね!

 >夕方をイメージ
 この作品好きだなぁ!って思ったらFA77ですねっ
 早く購入せねば!です^^


^^C'mell に恋してさん
 >k-5欲しいですね〜(笑)
 >良い機体ですよね〜(爆)
 早くセンサー問題解決しないかなぁって指をくわえています。
 指くわえるよりも資金調達が先ですが(^^;

 今年もいろいろとご教授よろしくお願いします^^


^^ペンタイオスGさん
 >一瞬黄色いさくらんぼかと思いました
 あれれ!?
 僕もさくらんぼと思っていたんですが、これ何なんですかね〜?

 K-5の使用法とか、色々と教えてくださいねm(^^)m

 
^^ピピピ!さん
 >僕の感覚ですとISO-1600までは実用範囲です♪
 >状況によっては3200までイケますよ〜(^^)
 おぉ〜心強いです☆
 今のK-mだとだいたいISO-400〜640くらいが使用の限界かなぁって感じなので楽しみです^^

 K-5の不具合、早く良く治るといいですねっ☆


^^ask-evoさん
 >DA15L
 >念願の広角です(T^T)o
 おめでとうございます!!
 僕のDA15は今故障中で…
 大事にお使いくださいね^^;

今年もみんなで飛躍の年!!って盛り上げていきましょう〜☆

書込番号:12457992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/04 18:58(1年以上前)

こんばんは

K-5もDA☆300もサービスの送ってしまって寂しい三人目です。

K-5は例のゴミの関係で、DA☆300はもうすぐ一年になるので点検です。



社台マニアさん

今年は飛躍の年にしたいといつも思っていますが、今年も大変そうです(^^)



ピピピ!さん

明けましておめでとうございます。
最近落ち目で大変です(^^)


あゆむのすけさん 

今年もいい年になりそうですね(^^)



Pic-7さん 

新年早々落ち込んでいます、いつもと同じように仕事していますので新年もいつの間にかでしたけどね(^^)

書込番号:12460619

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/01/05 00:59(1年以上前)

私が3人目さん

>K-5もDA☆300もサービスの送ってしまって…

あ、もう送ってしまったんですね><
先ほどPentax USAの社長のコメントをネットで見つけたんです。
まだ問題の原因究明に完全には至っていないので、送らない方がよさそうなのですが…
[12461304]

僕も修理に出したいレンズがあるんですが、Pentaxの社内の状況を予想して今は控えてます。
僕も技術系の会社ですが、何かトラブルがあった時はそのトラブル以外の事って優先順位が下げられて、いつもより精度が落ちるんじゃないかなって予想します。
サブ機があれば、今はそれでしばらく様子を見るのがよさそうですよ☆

書込番号:12462755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/05 19:13(1年以上前)

変体撮影場所

今晩わ

>うずらS1さん

>社台マニアさんのようなメジャーではないのでほとんどの方が知らないと思いますが川口オートに行ってきました

僕も十分マイナーな園田競馬場に行ってきましたよ (´⊂_`*)ナノサー

http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110102/archive


>ピピピ!さん

>スレタイ,ナイスです(^^)d


ありがとうございます   (*- -)(*_ _)ペコリ


>あゆむのすけさん

>今年も相変わらず子どもをいっぱい撮ろうと思います

今年も相変わらず<サラブレッド>を沢山撮ろうと思います (o^-^)o☆\(^^;進歩無しか


q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:12465543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/05 19:24(1年以上前)

私の町です。

今晩は

Pic-7さん 

DA☆300の保証が1/17日までだったので急いで出してしまいました(^^)


社台マニアさん

今気が付いたのですが、余り絞ってないのですね、それにSSも(^^)

書込番号:12465591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/06 00:04(1年以上前)

F4開放

F5.6

再度今晩わ

>Pic-7さん

>僕も年末の思い切った旅行に行ってしまい来月の支払明細が怖いですw

自分自身への投資はしても良いと思いますし
後々悔やまない様に愉しむのが最適と思います  ∩`・◇・)


>私が3人目さん

>今年は飛躍の年にしたいといつも思っていますが、今年も大変そうです(^^)

毎年テキトーに生きてますよ。僕は・・・  (´-ノo-`)ボソッ...
勿論、要所は締めますが・・・   ( ̄Д ̄;;


>余り絞ってないのですね、それにSSも(^^)

基本的に[Av 絞り優先 F4開放]ですから
後はシャッタースピードを稼ぐ為に[iso感度]を上げる位です  (^▽^;)



q(●●)  一旦コマーシャル

書込番号:12467444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/06 00:11(1年以上前)

F5.6

F5.6

F8

F8

連投でっす   (´-ノo-`)ボソッ...

>私が3人目さん


>余り絞ってないのですね、それにSSも(^^)

[12467444]の続きですが
絞っておかなければならない状況で、極力絞りたくない時は(F5.6)にして
後は気分次第で絞ります  (´⊂_`*)ナノサー

今回載せる画像は(その時の気分次第で絞った画像)です  ∩`・◇・)

書込番号:12467480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/01/07 02:58(1年以上前)

F1.4の世界!

F1.4

F6.3

こんばんは。あゆむのすけです。

まずはご報告を・・・

このたびNew Lensをゲットいたしました!

DA★55mmです!!

いつも35mmと90mmで子どもを撮っていたのですが、その間の焦点距離が欲しいなあと思っていました。
今回、冬のボーナスからの臨時お小遣いをつぎ込み、購入しました。

最後までFA77と悩みましたが、今回は純粋に「35mmと90mmの間」という考えを優先しました。
FA77もいつか欲しいですが、今は初の★レンズが嬉しくてたまりません!

以上、購入報告でした。



うずらS1さん

「人気No.1」森くん、久しぶりにみました!
がんばってるんですね。



雲太さん

>サンタさんを信じている歳のころは、とってもかわいいです。

いつまで信じていてくれることやら・・・



ペンタイオスGさん

>ライトアップの紅葉、やはり高感度に強いK-xの出番ですね。

普段はISO AUTOで100-800くらいにしてますが、ISO 3200程度は全く気にせず使っています。



ask-evoさん

DA15購入おめでとうございます!
僕も持っていますが、あまり使ってないですね・・・結局35mmと90mmばっかり・・・
たまには使ってあげないと・・・(汗)



ピピピ!さん

K-5でいろいろあるみたいですが、はやくいい形で解決するといいですね。



Pic-7さん

>今はセンサー問題が片付くのを静観しながら資金調達しています。

新機種はいろいろトラブルがありますね。仕方ないと思いますが・・・
早く買えるといいですね。



私が3人目さん

>今年もいい年になりそうですね(^^)

ありがとうございます!
はやくNew lensでパシャパシャしたいです!



社台マニアさん

いつもありがとうございます。

>今年も相変わらず<サラブレッド>を沢山撮ろうと思います

DA35の写真も期待しています。


ではおやすみなさい。

書込番号:12472760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/07 23:25(1年以上前)

今晩わ

>あゆむのすけさん

>今は初の★レンズが嬉しくてたまりません!

おめでとうございます  オメデトコーラス(´д`)(´д`)(´д`)どぅわ~♪
次は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]でお願いします   ∩`・◇・)

>DA35の写真も期待しています

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の距離間が頭にこびりついていて
ご希望の[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]の距離間が難しく感じます・・・ (。-ω-)ァァ


では

書込番号:12476150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/08 22:17(1年以上前)

森2010.1.2

森2011.1.2

スカイツリー

東京タワー&富士山

社台マニアさん
>僕も十分マイナーな園田競馬場に行ってきましたよ (´⊂_`*)ナノサー
園田競馬場ですか!懐かしいです、昔?は京阪沿線にいましたので淀が多かったのですが
1回だけですが園田に言った事があります。


ピピピ!さん
>スーパースター、永井選手の試落が非常に残念ですね...
>本走見たかったのに〜(ToT)
オートを知っている人がいると嬉しくなります、私は川口ファン、25期ファンなのですが
昨年末の25期は永井選手が試落、有吉選手がF2回、若井選手がF1回、森選手が準決最終コーナー流れなど
散々でした。(試落・欠車で走れないのは残念です、年末に永井選手のTVを見て感激しただけに余計に応援していました)


あゆむのすけさん
>「人気No.1」森くん、久しぶりにみました!
>がんばってるんですね。
1昨年はS5(全オート選手500人以上の中で5番目に速い)だったのですが、
昨年初めから調子が悪くて、ようやく10月頃から調子が上向き12月に久しぶりに優勝して頑張っています、
いまはおじさんのアイドルです。(女性ファンも相変わらず多いです)
ヘルメットをかぶると誰か分らなくなるのですが足が長いのでスタート時には直ぐに分ります。

1枚目は昨年(2010年1月2日)です
2枚目は今年(2011年1月2日)です

3枚目はスカイツリーと日の出を撮りに行ったのですが曇りで無理でした
4枚目は本日の東京タワー&富士山です

書込番号:12480799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/01/09 08:18(1年以上前)

社台マニアさん、みなさん、おはようございます。

自分のK-7もゴミチェックしたら、F22で数個ゴミを発見しました。F8〜F11やダストアラートではわからないゴミで実用上は問題ありませんが、レンズのピント調整の時にクリーニング出そうと思っています。表面かはさまってクリーニング不可かはわかりませんが、一年半使用しているのでゴミがついても不思議ではありません。DRを作動させても取れないのでクリーニングが必要みたいです。


♪私が3人目さん

この時期の野鳥撮りは楽しそうですね。自分は超望遠がないので小鳥は難しいです。カモさんならなんとかいけそうです。


♪ピピピ!さん

自分のはK-5のように数珠つなぎではなく、すみっこに黒点が数個で普通のダストっぽいです。今までチャックしていませんでした。ゴミがつかなくて優秀だと思ってましたが。


♪Pic-7さん

いや、黄色いさくらんぼの本物見たことがないので木の実かと思ってしまいました。やっぱり黄色いさくらんぼかな?


♪あゆむのすけさん

DA★55ゲットおめでとうございます!
いいなぁ〜。
k-7やK-5の標準レンズではないかと思えるくらいぴったしのレンズですね。
ぼくも後々あとを追いますので。

アップの写真はDA35リミですので参考まで。(カスタムイメージ:リバーサル、WB:太陽光、ファインシャープネス2 ON)

書込番号:12482263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/10 19:09(1年以上前)

最近はこればかり@

最近はこればかりA

今晩は、寒い日が続いています。

K-5はまだ戻らずですが期待ばかり膨らむ今日この頃です。


社台マニアさん

適当にやりすぎて今大変です(^^)

動体だと余り絞れないですよね(^^;)



あゆむのすけさん

DA★55おめでとうございます。 キン肉マンシリーズですか(^^)

>はやくNew lensでパシャパシャしたいです!
沢山の幸せが集まってきますよ(^^)




うずらS1さん

東京タワーの先に富士山本当に見えるのですね感動です(^^)



ペンタイオスGさん

先日FA135で歩いていてメジロが1M位所の木に留まったのですが近すぎて全部外してしまいました(^o^)

もうすぐ梅の季節ですから沢山撮りましょうね(^^)



書込番号:12490156

ナイスクチコミ!1


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2011/01/10 22:39(1年以上前)

ヒマラヤ桜が咲いていました。

1月30日の練習

福娘

戎さん



こんばんは、雲太です。

長居植物園ではヒマラヤサクラが、咲いていました。
梅もちらほら咲き始め、蝋梅やスイセンのいい香りももうすぐ。

今宮戎もにぎわっていました。


◆積雲さん
> 「光のルネサンス2010」 切り取り方がダイナミックですね

はい、大胆に行動するのがモットーでして・・・
なので、失敗ばかりです。


◆XIANさん
> 『春』
ですね〜。
待ち遠しいです。
お花がいっぱい咲けば、気分はルンルンなんですけどね〜


◆くりえいとmx5さん

今年もよろしくお願いいたします。

◆ask-evoさん
> うちの精鋭たちも2枚ぺったんしておきます。

『某所にて』ですか?? (笑)



◆shang!さん

リヨンの正月はいかがでしたか?
今年もよろしくお願いいたします。




◆ペンタイオスGさん

> 鮮やかや雅はコントラストがきつくて飽和して潰れてしまいました。

K7のCTEでは、赤や黄色が(みかけ上*)飽和しやすいですが、
K5では、だいぶ改善されています。

*K7でもRAWをほかのモードで現像すると、飽和していないことがわかります。

> ほのかはレタッチでコントラスト調整すると使えます。

ほのかは、心がつかれているときに安らぎになります。
『ほっ』とした気分になります(← これがいいですね)。


◆ZERO☆さん

今年の初日の出は、雲がいっぱいでした。

>『初日の出』
関西では、見ることができないです。


◆私が3人目さん
> 新しい年をみんなで楽しみましょうね。

一人で楽しんでも面白くもないので
みんなでわいわい楽しみましょう。

> 私は仕事ばかりですが、良いお正月をお過ごしください・・・悔しい(^^)

とおっしゃっているわりには、

> 『ヒレンジャク(等倍)』
> イカル

などを撮って、たのしんでますね〜(笑)


◆社台マニアさん

今年もよろしくお願いいたします。



◆うずらS1さん
> 2011・最初の1枚

新幹線の中からとは・・・・
なかなかお目にかかれるものじゃないです。


◆ピピピ!さん
> 初日の出♪

今年は雲が多くてあきらめました。

> 例のセンサーダスト当たりました

私もです。
ペッタン棒でとれないのが
真ん中から少し左よりに1個。
F4でも見えることがあります。

そのうち(今月中に)、SCにもって行きます。


◆あゆむのすけさん

> このたびNew Lensをゲットいたしました!
> DA★55mmです!!

ご購入おめでとうございます。
いい感じでボケてますね。

> いつまで信じていてくれることやら・・・

小学校に入るとかなり早くバレてしまいます。
2人ともとっても元気そうですね。


◆Pic-7さん
> H O T

お猿さんも今年の寒さは、大変でしょうね。
ほほえましいです。


> 近日購入予定のK-5で雲太さんと『兎で』を一緒に磨きたいです

は〜い、今年もお互いによい年にしたいですね。



では、この辺で。



書込番号:12491375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/10 22:54(1年以上前)

今晩わ

>うずらS1さん

2011/01/03 21:57 [12456728]で「人気bP」と書かれていた方は
元SMAPの森且行氏なのですね w( ̄o ̄)w オオ! 


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E4%B8%94%E8%A1%8C

>昔?は京阪沿線にいましたので淀が多かった

僕は[おけいはん]ですから淀競馬場へのアクセスは簡単ですよ  (*゚▽゚)ノ


>ペンタイオスGさん

>DRを作動させても取れないのでクリーニングが必要みたいです

去年大阪SCに行き僕の[PENTAX K-7]を見て貰ったのですが
問題は全く無かったです (´⊂_`*)ナノサー

僕の場合絞る事すら稀で絞っても(F8)以上は絞りませんから、
気になりません・・・  (-д-`*)ウゥ-


>私が3人目さん

>動体だと余り絞れないですよね(^^;)

シャッタースピードが遅すぎると流れてしまいますし
それはそれで面白いのですが・・・  (-д-`*)ウゥ-


では

書込番号:12491497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/11 22:11(1年以上前)

遅くなりましたが・・・

 明けましておめでとうございます〜!!

 この年末年始は、田舎から実家の東京に帰省するという事になり、
 新宿のpentaxフォーラムに行く予定を立て、機材を持ち込み点検などを
 してもらおうという事になりました〜!

 カメラバックに機材を積め、バック込みの重量は10kgを少し超えた感じに
 なりました。

 昨年から、K-xの調子が今一だったと、645Dのピントチェックや645レンズ
 をメインにという感じでした。

 645−FA☆300mmF4の場合は、フォーラムでチェックができないとの事で
 工場行きに〜。
 この事は今まで知らなかったです〜。
 645のx1.4のテレコンはレンズの曇りの除去の為に、やはり工場行き。
 K-xはカラーグリップ交換の他に、基盤交換とになりこれまた工場に行く事
 に・・・(妻が落下させた影響が少なからず有りそうです^^;)

 当初はK-xは調整とグリップ交換のみのつもりだったのですが、工場送りに
 なったために、その後の撮影に支障をきたすために、取り合えず急場を
 凌ぐ為に、pentaxフォーラムでアウトレットで売っていたOptio I-10 の
 クラシックシルバーを購入〜(笑)

 私は、こんな一年の始まりでした〜!

 皆さん 良い年にしていきましょう〜〜!!



Pic-7さん こんにちは

 すでに知っておられるかもしれませんが、k-5のセンサーの汚れ問題は
 解決しているようですね〜!

http://digicame-info.com/2011/01/k-5201050.html

 

 

書込番号:12495550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/12 18:22(1年以上前)

意味も無く撮ってしまう物@

意味も無く撮ってしまう物A

こんばんは

お天気が最悪で困っています。

今日ペンタのサービスから電話があってK-5とDA☆300修理が出来たので今日発送すると連絡がありました。
次の休み土曜日には間に合いそうなので嬉しいのですが土曜日の天気も最悪のようです。



雲太さん

二日がやっとのお休みでした(^^)

>みんなでわいわい楽しみましょう。
ごもっともです、出来る限り来ますね(^^)



社台マニアさん 

流し撮りも難しいですね、偶にやってみますが全部失敗です(^^)



C'mell に恋してさん

情報ありがとうございます(^^)

書込番号:12498986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/12 23:48(1年以上前)

<恵比須顔>

今晩わ

>C'mell に恋してさん

>カメラバックに機材を積め、バック込みの重量は10kgを少し超えた感じ


えっ・・・   (; ̄Д ̄)なんじゃと?


>私が3人目さん

>流し撮りも難しいですね、偶にやってみますが全部失敗です(^^)

iso感度を上げ忘れてシャッタースピードが稼げず
流し撮りどころかブレブレになるなんてよく在る事です・・・  (。-ω-)ァァ




では

書込番号:12500717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/12 23:55(1年以上前)

再度今晩わ

>雲太さん

レス抜け申し訳有りません  m(_ _)m

>今年もよろしくお願いいたします

こちらこそ宜しくお願い致します (*- -)(*_ _)ペコリ



では

書込番号:12500768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/13 11:19(1年以上前)

私が3人目さん こんにちは

 k-5のセンサー問題ですが、センサーを卸しているソニーの問題なのか
 pentaxの方の問題かと2通り考えられるので、難しいですね・・・。

 pentaxでは、すでにどちらの問題なのか把握はしているでしょうけども^^;


社台マニアさん こんにちは

 10kgと認識してしまうと、なかなか厳しい物がありました^^;
 米10kgを持ち歩いているのと同じなんだな〜と思うと、肩に重く感じます(笑)

 

書込番号:12502204

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/01/14 00:03(1年以上前)

社台マニアさん、キラるんさん、みなさん

こんばんは☆

今週末も大雪の予報で撮影厳しいかなぁってストレス溜まり気味のPic-7です><
今年はまだ1枚も撮ってません…

^^私が3人目さん
 修理完了、おめでとうございます☆
 僕もそろそろDA15とFA31を出そうかなって思います。
 >私の町です。
 のどかでいいですねぇ〜^^

^^社台マニアさん
 >後々悔やまない様に愉しむのが最適と思います  ∩`・◇・)
 はい! しっっっかり愉しんで来ましたw
 競艇の写真のUpは珍しいですね!?

^^あゆむのすけさん
 DA★55Getおめでとうございます!!
 初★ですねっ。
 作例のあとはレビューを楽しみにしています〜^^

^^うずらS1さん
 >東京タワー & 富士さん
 新年っぽい素敵な写真ですね!!

^^ペンタイオスGさん
 DA35Limの作例ありがとうございます!!
 2枚目、DAなのに意外にふんわり感があってとっても好きです。

^^雲太さん
 >ヒマラヤ桜が咲いていました。
 もう桜の季節なんですか!?
 不思議な感覚です^^;

^^C'mell に恋してさん
 あけましておめでとうございます。
 センサー問題解決ですねっ☆
 情報ありがとうございます!!
 シルバーが欲しいですね〜^^

レス抜けありましたらごめんなさい。
それでは〜☆

書込番号:12505439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/14 00:19(1年以上前)

今晩わ

>C'mell に恋してさん

>米10kgを持ち歩いているのと同じなんだな〜と思うと、肩に重く感じます(笑)

取り敢えず笑って誤魔化します  ヽ(;´Д`)ノ


>Pic-7さん

>競艇の写真のUpは珍しいですね!?

<川崎記念の出走予定馬>の公開調教(?)である名古屋GPを見に行く予定も
その<川崎記念の出走予定馬>が名古屋GPを回避した為に
暇になったので「アッキーナでも見に住之江に行く?」となりました  アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

で、競艇場で何もせずに居るよりは
競艇レースを撮って今後の(撮影技術の足し)にする為に撮っていたのです ( ̄Д ̄;;


では

書込番号:12505523

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/01/14 00:41(1年以上前)

女神降臨

最後の輝き

ゲット〜!

斜の美

 
遅くなりましたが、あけめましておめでとうございます。

社台マニアさん、ありがとうございます。
スレを存続させるのは大変な事です。
感謝感謝です。



ペンタイオスGさん

> 結局ぼくも単焦点に回帰しました。
写真の仕上がり、撮ってるときのモチベーション、ゴールは単焦点レンズですね (^^
私も様々なズームレンズを試しましたが未だに満足出来るズームレンズに出会えません。
恐らく一生単焦点レンズで撮り続ける事でしょう (^^



うずらS1さん

K-5 & DA★200ですね。
おめでとうございます。
撮影の対象が広がりましたね〜 (^^



あゆむのすけさん

DA★55ですね!
おめでとうございます。
このれんず、いつかは使いたいと思っております。
このレンズで撮ったちびっ子写真、楽しみにしてますよ〜 (^^



雲太さん
薬指にケガしたお嬢様、是非お顔を (^^



ちと酔ってカキコしておりますので、レスが抜け容赦でございます <(_ _)>

書込番号:12505611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/14 05:04(1年以上前)

社台マニアさん,ご苦労様です.にわかタクマルです.

delphianさん
すっかり,鳥撮りにはまっているようですね.

1枚目(女神降臨)は,デジタルソフトフィルターですか?
 それとも,光の具合を見て,狙ってこうなったんですか(たぶん後者だと思う)
2枚目(最後の輝き)は,息をのむ美しさです.こういうの大好きです.
3枚目(ゲット〜!)は,両足に1匹ずつ魚をつかんでますね!すっげ〜!!(鳥が).
これが一番驚きました.魚はチン(ミナミクロダイ?)ぽいですね.

書込番号:12506024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/01/15 01:20(1年以上前)

popなbear

The pig said, "Welcome!"

こんばんは。あゆむのすけです。

先日ゲットしたDA★55、ちょっと後ピンでは?と感じています。
厳密にチェックしたわけではないのですが・・・
でもクイックシフトフォーカスのおかげでそれなり撮れてますが。



社台マニアさん

>次は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]でお願いします

300mmの単焦点で子どもを撮るのは難しそうなのでやめておきます(笑)。



うずらS1さん

森くん、そんなすごい選手になってたんですね!
ちょっと感動しました。



ペンタイオスGさん

>k-7やK-5の標準レンズではないかと思えるくらいぴったしのレンズですね。

僕はK-xなのでちょっと大きいかも・・・やっぱりFA35がぴったりです(笑)。



私が3人目さん

>キン肉マンシリーズですか(^^)

キン肉マン世代なんです(笑)。



雲太さん

>2人ともとっても元気そうですね。

ありがとうございます。
ほんとに元気で、ご飯もよく食べ、あまり病気もしないので助かっています。



Pic-7さん

>作例のあとはレビューを楽しみにしています〜^^

レンズの知識もなく、写りの違いもあまりわからないので、レビューはちょっと・・・
作例だけはたくさん紹介したいと思います!



delphianさん

>このレンズで撮ったちびっ子写真、楽しみにしてますよ〜 (^^

まだいいのが撮れてません・・・近々必ず・・・
今日はFA35でお茶を濁しておきます。



ではおやすみなさい。

書込番号:12510006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/15 16:04(1年以上前)

メジロさんこんにちは

こんばんは

K-5が戻ってきましたが、天気が悪くて最悪です、今日少し雨が止んでいる間に庭に
メジロさんが来てましてので撮ってみました。

天気が悪いのでISO3200だとノイズが多くて上手く処理できません。


社台マニアさん

DA☆300手持ちで撮影ですよね、私なんかかなりSS上げないと無理です(^^)



C'mell に恋してさん

難しい問題ですが何らかの説明があっても良いような気がします(^^)



Pic-7さん

田舎は平和で良いですよ。
>僕もそろそろDA15とFA31を出そうかなって思います。
混雑する前に出した方が良いかもしれませんね(^^)



あゆむのすけさん

>キン肉マン世代なんです
私はその少し後かな(^^)


書込番号:12512344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/15 16:20(1年以上前)

あゆむのすけさん

>キン肉マン世代なんです
私はその少し後かな(^^)


訂正です、後ではなく前です。年齢詐称に成るところでした(^^)

書込番号:12512410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/15 17:33(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>スレを存続させるのは大変な事です

年度末が近付いてきましたので
正直ソロソロ替わって欲しいのが正直な気持ちですが・・・  (-д-`*)ウゥ-


>にわかタクマルさん

僕は相変わらずです  (-公-;)ムムッ


q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:12512710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/15 17:47(1年以上前)

連投でっす   (´-ノo-`)ボソッ...

>あゆむのすけさん

>300mmの単焦点で子どもを撮るのは難しそうなのでやめておきます(笑)

ヽ(。_゚)ノ  


>私が3人目さん

>私なんかかなりSS上げないと無理です(^^)

シャッタースピード(1/400)位は確保するように考えてiso感度を上げてます  (´⊂_`*)



では

書込番号:12512785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2011/01/15 23:43(1年以上前)

スレ主「社台マニア」さん 皆さんこんばんは

本年もよろしくお願いします

DA15mmでの一枚アップです

斜光での一枚、デジイチでは、ムズイですね(^^

書込番号:12514809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/16 08:25(1年以上前)

東京タワー

私が3人目さん
3月だと東京タワー&富士山に加えて富士山頂付近に夕日も一緒に見れる時があり本当に最高です!
(昨年は2回見ましたがカメラを準備すると・・・日頃の行いのでカメラで撮る事は出来ませんでしたが
今年こそはと狙っています)


社台マニアさん
指摘通り人気bPとは元SMAPの森 且行選手です!
今でも女性ファンはもとより、おじさんファンも多く人気bPです。
川口では元オートロード世界チャンピオンの青木もおり、今年は女性レーサーもデビューします。
昔は関西にもオートレースがあったらしいのですが今は無いのですよね(今は川口、船橋、伊勢崎、浜松、山陽、飯塚です)
私は守口生まれで10年前まで通学通勤趣味と根っからのおけいはんです。

雲太さん
>新幹線の中からとは・・・・
>なかなかお目にかかれるものじゃないです。
4年続けて元旦は6時の新幹線に乗っていますが初日の出は今回が初めてです。

delphianさん
>K-5 & DA★200ですね。
>おめでとうございます。
>撮影の対象が広がりましたね〜 (^^
ありがとうございます、今はFA77とDA★200で撮るのが楽しいです、でもDA★300を諦め訳ではなく、左手が復活して今年末の目標ですがFA31やDA★55もあり・・・?

女神降臨を見たとき「う〜ん」と唸ってしまいました、女神様#2、#3も好きです、
成人の日の指の写真も唸りました。「こう言うの好きです」


添付写真は最近はスカイツリーの方が話題ですがやはり東京タワーの方が何かほっとします。
昨日は雲で富士山が見えなかったので少し暗くなってから撮りました。

書込番号:12516144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/17 10:25(1年以上前)

私が3人目さん こんにちは

 難しい問題ですよね〜^^;

 できれば、pentaxがこの問題に関して正式にアナウンスして欲しい
 ですが、大人の事情があるでしょうからしないだろうと思っていま
 す^^;

 そしてユーザーが汚れという事で本体を持ち込んだ場合、センサー
 ユニットごと無償交換、店頭であれば初期不良で新品交換という
 感じでの対応となるかと思っています^^;

書込番号:12521724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/17 19:23(1年以上前)

ちょっとだけね

今晩は

明日は休みで天気も良いようなので張り切っています。


社台マニアさん

感度の使い方が一番難しく感じます、1600までなら何も問題ないけどね(^^)



うずらS1さん

富士山は2回も登りましたが写真は一度も撮ってないのが悔やまれます。 
富士山の作品見るといつも思います(^^)



C'mell に恋してさん 

早く解決すると良いですね。
私は先日DA300のついでにサービスに送って無事センサー交換で戻ってきました(^^)

書込番号:12523375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/01/18 00:03(1年以上前)

ピンボケですが・・・

こんばんは。あゆむのすけです。

最近、子ども二人がスイミングスクールに通い始めました。
スクールではスクール水着(?)姿の子どもたちがいっぱい、とても可愛かったです。

今日はこれだけです。おやすみなさい。

書込番号:12525132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/18 00:17(1年以上前)

変体撮影場所

今晩わ

>田中 耕作さん

>斜光での一枚、デジイチでは、ムズイですね(^^

全体のイメージを均等に表現し辛いですからねぇ・・・  (。-ω-)ァァ


>うずらS1さん

>人気bPです

やはりそうでしょうね   (^▽^)/

「SMAPに残っていれば・・・」とも悔やまれますが
[本人の納得してしたい仕事]こそが大切なんでしょうね  (-д-`*)


>C'mell に恋してさん

>大人の事情

一番厄介なのがこれですね・・・  (。-ω-)ァァ


今日はここまででお願いします  (*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:12525208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/18 19:38(1年以上前)

変体撮影場所

今晩わ

>私が3人目さん

>感度の使い方が一番難しく感じます、1600までなら何も問題ないけどね(^^)

[PENTAX K-7]では(iso800)までは常時使いますが
シャッタースピードを稼ぐ為に非常事態には(iso1600)まで逝きます  o(TヘTo) クゥ


>あゆむのすけさん

>最近、子ども二人がスイミングスクールに通い始めました

[smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM]は防塵・防滴構造仕様ですから心強いですね (^▽^)/


では

書込番号:12527984

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/01/18 19:50(1年以上前)

サクラメジロ

FA135の等倍

見つめるアオアシシギ

サシバの咆哮

 
こんばんは。

全国的に冷えておりますが、春らしい写真が撮れました (^^
サクラメジロ一番のりかな? (^^



にわかタクマルさん

 鳥撮り楽しいです (^^
 鳥を撮るようになってやたらと鳥が目につくようになりました。
 花を撮ると名前を知りたくなりますが、鳥も同じですね〜
 写真へのコメントありがとうございます。

 (女神降臨)はフォトショップで後加工してあります (^^
 良い雰囲気と色が撮れたので、女神さま仕上げで魅力を引き上げようと足掻きました (^^

 (最後の輝き)はスイレンを撮っている場所が休園になる寸前のスイレンでございます。
 この花とあと数本しか咲いていなかったので(最後の輝き)としました。

 (ゲット〜!)の魚二匹は結構珍しいかも。
 でも上空へ飛び上がる前に一匹落としてしまいましたよ (^^
 魚はなんでしょうね。 汽水域なのでクロダイかテレピア、アイゴかも?



あゆむのすけさん

 『The pig said, "Welcome!"』 子象かと思いました (^^
 なんかリアルですね〜



社台マニアさん

 > 正直ソロソロ替わって欲しいのが正直な気持ちですが・・・  (-д-`*)ウゥ-

 むははっ む〜 ・・・頑張って下さい (^^



うずらS1さん

 左手の復活を待っているのですね〜
 DA★300は使ってて楽しいので是非DA★300仲間へ! (^^

 女神降臨へのコメントありがとうございます。
 曇りの日で柔らかな光だったので、あの様に撮れたんでしょうね。
 液晶画面を見てガッツポーズがでましたよ (^^

 東京タワー、スカイツリー完成後はどうなるんでしょう。

書込番号:12528039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2011/01/18 22:06(1年以上前)

スレ主 社台マニアさん みなさん こんばんは

>社台マニアさん

 >変体撮影場所

 って這いつくばって撮られているのでしょうか?



先週「東京」で撮った15mmでの写真をもう一枚アップさせていただきます

やっぱ、難しいですねぇ・・・


行ったのは「東口」方面のみで、「西口」方面には行けてません(^^

書込番号:12528770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/19 23:03(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>むははっ む〜 ・・・頑張って下さい (^^

3月は年度末で忙しいので、仕切れる自信がありません  (。-ω-)ァァ


>田中 耕作さん

>って這いつくばって撮られているのでしょうか?

中腰で身体を屈めながら、目の前の柵と馬場の外埒の隙間を狙って撮影してます ( ̄Д ̄;;


再度添付しますが
画像の右上に微かに白いぼやけたモノが在り、それが馬場の外埒です (^▽^;)

では

書込番号:12533646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/20 16:25(1年以上前)

エナガ

トラツグミ

ミサゴ

こんにちは

寒い日が続いていますが皆さんお変わりないでしょうか。
私のK-5とDA☆300調整が終わって戻ってきて良い感じです。 
腕が悪いのが残念ですが(^^)


社台マニアさん

K−5なら1600が使えますよ(^^)



書込番号:12536263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/21 22:34(1年以上前)

<フローガ(炎)>

今晩わ

>私が3人目さん

>K−5なら1600が使えますよ(^^)

ε¥з〜〜ヽ( TーT)ノ□””スッカラカァァン♪が、現状ですから・・・  (。-ω-)ァァ


では

書込番号:12542178

ナイスクチコミ!1


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2011/01/22 23:08(1年以上前)

名前が?です

早咲きの紅梅

さくらめじろ

ウメジョウビタキ



社台マニアさん、キラるんさん、みなさん
こんばんは、雲太 です。

このところはれが続いていますが、
最高気温が10℃以下、気温が上がりません。外に出るのがちょっと億劫。




◇ 私が3人目さん

> 二日がやっとのお休みでした(^^)
それはそれは、大変でしたね、


ところで、先日、久しぶりに鳥を撮ったのですが、
1枚目、図鑑を見ても名前が?です、ご存知ですか。


◇ 社台マニアさん

> レス抜け申し訳有りません  m(_ _)m

気にしない、気にしない、
忘れられると困るけど
きにしないでくださいね〜〜


◇ Pic-7さん
> もう桜の季節なんですか!?
 不思議な感覚です^^;

この時期、ヒマラヤ桜(← 長居植物園)以外に、
十月桜(長居公園、大阪城)、こ福桜(京都植物園)などなどが咲いています。
そのうち、河津桜や桜桃(近所に咲きます、花は、ヒマラヤ桜に似てます。)も咲き始め・・・・春。
春が待ち遠しいです。


◇ delphianさん
> ゲット〜!
すばらしい瞬間ですね〜、鳥撮りにはまってますか?

> サシバの咆哮
これもまた、いいっすね〜
サシバは、1年半ほど前に空港の緑地帯で見たのが最後です。


> 薬指にケガしたお嬢様、是非お顔を (^^

絆創膏は、笹の葉で手をきらないためです。

お嬢様(福娘です)は、笑顔で撮らせてくれますが、
ネットに載せると、規制がかかるかもしれないので、
やめておきます。

替わりに、サクラメジロ と、ウメジョウビタキ をペタッと。




◇ あゆむのすけさん 

> あまり病気もしないので助かっています。

健康がいちばんです。

うちの娘2人、健康だけが取り柄ですが、
いつの間にかでかくなりました。



◇ うずらS1さん

> 東京タワー&富士山
富士山は、晴れの朝、
総武線市川駅のホームからきれいに見えました。
東京タワーはこういう位置関係なんですね。気がつきませんでした。
視界のどこかに東京タワーがあったのかもしれません。


◇ 田中 耕作さん
> 15mmでの写真をもう一枚アップさせていただきます
15mm、軽いのでバッグにはいつも入っています。




では、このへんで。

書込番号:12547277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/23 08:44(1年以上前)

水仙1

水仙2

大観覧車

相変わらず寒いです!どうも寒いのは苦手ですが久しぶりに行きましたが
どうも乗り切れませんでした。

水仙はきれいと言うか可憐と言うか何千本何万本よりも数本の方が良いような気がしました
今から思うと観覧車に乗れば富士山か東京タワーが見れたと思います。

書込番号:12548657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/01/25 01:58(1年以上前)

かもめのエサ(ポテチ)やりを激写!

メリケン波止場前

こんな自転車欲しいな・・・

こんばんは。あゆむのすけです。

先日職場のカメラ仲間数人で「街ブラ撮影会」をしました。
ほぼ55mm付けっぱなしで数時間、寒かったですが、とても楽しかったです。



社台マニアさん

>[smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM]は防塵・防滴構造仕様ですから心強いですね (^▽^)/

でもカメラが防塵防滴ではないので、意味ないかも・・・です。



delphianさん

もう桜&メジロですか??
同じ日本とは思えませんね。
「見つめるアオアシシギ」つぶらな瞳がキュートですね。
「サシバの咆哮」すごい迫力!

最近はブログでも鳥の写真が多いですね。
僕もかもめを撮ってみましたが、飛びものは全然ダメですね・・・



雲太さん

>いつの間にかでかくなりました。

うちは嫁がいつの間にかでかく・・・



ではこのへんで。おやすみなさい。

書込番号:12557691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/26 00:23(1年以上前)

背景に救急車が写り込んでいる

横断幕や人が目障り

今晩わ

>雲太さん

>忘れられると困るけど

レスを書きながら隣のタブで調べ物をしてる場合が多く
時間が掛る時があります  ( ̄Д ̄;;


>うずらS1さん

>何千本何万本よりも数本の方が良いような気がしました

数が多いと[背景がうるさくなってしまう]からでしょうね アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


>あゆむのすけさん

>でもカメラが防塵防滴ではない

防塵防滴でも過信は禁物ですから、僕は気休め程度で考えてます  (-д-`*)ウゥ-


では

書込番号:12561746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2011/01/26 00:44(1年以上前)

DA★300 ゆりかもめ1

DA★300 ゆりかもめ2

DA15 イルミ1

FA43 イルミ?2


みなさん、明けましておめでとうございます(遅っっ!!)
社台マニアさん、今回もスレ立てありがとうございます♪

この間久しぶりに撮影だけのために出かけてゆりかもめを追いかけ回してきました。
そのときの写真の一部が1、2です〜。
もうちょっと良く撮れたのもありますが、スレでも立ててみようかな〜とアップ保留です。
K-7とDA★300、7DとEF70-200 2.8をずっと使ってたらさすがに腕が疲れました…

あゆむのすけさんのかもめナイス瞬間です!
やっぱり標準〜中望遠くらいでえさに群がるのを撮るのが一番大きく撮れそうな…
DA★300の飛び回るゆりかもめたちは撮り始めてしばらくAFが当てられなくて
結構さっさとあきらめて以後ずっとMFで撮ってました…
望遠で飛び回る鳥をファインダーの中央に入れ続けるのって難しいですねぇ。

とりあえず自分的にタイムリーなかめもコメントのみしましたが、
前スレからたまってるレスは後日させて頂きます。
再び仕切りなおしにならないようになんとか頑張ります…

書込番号:12561814

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/01/26 19:28(1年以上前)

カンヒザクラ

哀愁の子分

突然飛んできたシロハラ君

冬の光

 
こんばんは。

K-5の汚れ問題、メーカーがお知らせをだしても荒れるのね (^^
大問題でもないのに。
私にとっては別の問題の方が遙かに大きいので、次回のファームアップを待っております。



雲太さん

 おおっ 関西でもサクラメジロ撮れますか〜
 こちらが一番乗りかと思っていたのですが、そうでも無いのですね (^^
 む? 300mm! DA★300でしたっけ?

 > すばらしい瞬間ですね〜、鳥撮りにはまってますか?
 ん〜 鳥を撮りに行きたいのでハマっているんでしょうね (^^

 > 絆創膏は、笹の葉で手をきらないためです。
 あっ そうでしたか (^^



うずらS1さん

 スイセンが沢山ですね〜
 これだけ群生するとなんだか不気味ですね。
 私も可憐に数本の方が好きっぽいです (^^



あゆむのすけさん

 『かもめのエサ(ポテチ)やりを激写!』 これ凄いなぁ〜
 左手シャッターでしょうか? 私もチャレンジしてみたいです!

 『こんな自転車欲しいな・・・』 レトロに仕上げてますね〜
 こういう仕上げ好きでございます。

書込番号:12564393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/26 22:20(1年以上前)

今晩わ

>Circulo Polarさん

>K-7とDA★300、7DとEF70-200 2.8をずっと使ってたらさすがに腕が疲れました…

或る男は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を半日振り回して
翌日左肘と左鎖骨付近が筋肉痛でしたから  ( -ノェ-)コッソリ


http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511916/SortID=8754792/


>delphianさん

>メーカーがお知らせをだしても荒れるのね (^^

騒ぎたい奴には騒がせておけば良いでしょうし
このスレッドではマッタリと(沼への勧誘を)やっていきましょうか   (o^-^)o



ところで「画像のアップロードに失敗しました。」と表示されるのですが・・・  (-д-`*)ウゥ-


では

書込番号:12565290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/27 22:06(1年以上前)

昨年の浜離宮

社台マニアさん
>数が多いと[背景がうるさくなってしまう]からでしょうね アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

delphianさん
>私も可憐に数本の方が好きっぽいです (^^

お2人にそのように言っていただけると助かりますが今は猛省しています、
もっと全体を撮るとか上から撮るとか観覧車を入れるとか幾らでもあったと思います
今から考えると手抜きだなぁ〜と自己猛反省です!

添付は昨年の浜離宮
(この時は菜の花だけだとまっ黄っ黄だったので空を入れて青空、ビル郡と木の緑と菜の花でバランスが取れたのに・・・、
寒いと考えないのかなぁ?)

次週は三十槌の氷柱にチャレンジします(現地は零下!寒そう〜)

delphianさん
最近、秘密基地に子分が出てこないなぁと思っていたら、
南の子分が久しぶりに出てきてじっくり見ました相変わらず可愛いですね〜!

書込番号:12569692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/27 22:26(1年以上前)

645-FA150mmF2.8

645-FA☆300mmF4

645-FA☆300mmF4

正月に撮影した写真をUPして見ます〜!

 645Dですが、やはり凄いです〜。
 ピントが来てブレていなければ、解像しますね・・・。
 あと、エレクトリカルにも一応挑戦だけはしましたが、手ぶれ補正もなく
 三脚も使用出来ないとなると、とてもではないですが私には手におえない
 ですね〜TT
 20枚くらい撮影した所で諦めました・・・。
 この様な場面では、高感度に強いk-5などが良さそうに思います・・・。

 エレクトリカルは、私的に惨敗でしたがマシな物を一応UPしてみます〜^^;


Pic-7さん こんにちは

 k-5のシルバー出たら危険です(爆)


私が3人目さん こんにちは

 645-FA☆300mmF4が、帰って来ました。
 645-x1.4のレンズの曇り清掃とK-x緑の基盤交換も終わりました〜!
 しかし、K-x緑にDA35mmF2.4緑を合わせると後ピンでした^^;
 K-7にDA35mmF2.4緑を付けAF微調整すれば使えはするが、やはりK-x緑
 で使用したいのが人情という物です〜。
 グリップも緑にしたので、緑一色になるはずだったんですが・・・。
 という事で現在レンズはpentaxのクイックリペアサービスに出している
 所です〜!
 という事で、レンズ待ちでテンパイという所です〜!

delphianさん こんにちは

 メーカー発表があっても荒れていますね・・・^^;
 まあ、それだけ良い機体なんだと思います〜(笑)
 でも、その分delphianさんが気にされている問題が表に出ない状況に
 なっているのも、問題ですよね・・・。 

書込番号:12569788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/01/29 00:17(1年以上前)

<文句>は無しで・・・

社台マニアの本名???

今晩わ

>うずらS1さん

>今は猛省しています

以前ここ価格com内で「人が写り込んでるが、その人らの了解は有るのか?」みたいな書き込みがあり
その時は全くスルーしましたが
画像を見てて自分でも人が写り込んでると、何か違和感を感じるので
極力人の写り込まない位置から撮影する様になりました  ( ̄Д ̄;;


>C'mell に恋してさん

>645Dですが、やはり凄いです〜

ハッキリ言って[目の毒]です ( p_q)エ-ン



では

書込番号:12574765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/01/29 00:56(1年以上前)

せいれ〜つ!

こんばんは。あゆむのすけです。

K-5の板は相変わらずですね(涙)
いつまで続くのやら・・・



社台マニアさん

>防塵防滴でも過信は禁物ですから、僕は気休め程度で考えてます

そんなもんなんですか。
僕は完全に過信してました・・・



Circulo Polarさん

>あゆむのすけさんのかもめナイス瞬間です!

ありがとうございます。
でも、ぜんぜん上手く撮れなかったんですよ・・・
この一枚もピンボケですが、まあ、いい瞬間撮れたからいいかな、と。

ちなみに写っている手は、名も知らぬ少年のものです・・・



delphianさん

>左手シャッターでしょうか? 私もチャレンジしてみたいです!

カモメにポテトチップスをあげている少年に近づいて撮っただけなんです・・・
なんか騙したみたいになってすみません・・・(笑)

>こういう仕上げ好きでございます。

ありがとうございます。
K-xのデジタルフィルター(トイカメラ)仕上げです。

「カンヒザクラ」すごいですね!
何がすごいって、撮影日時!
僕が極寒の中(←ちょっと大げさ)カモメ撮りしていた頃、ほぼ同じ時刻に桜撮ってるなんて!
さすが南国ですね!

ところでホームページマークのところが「秘密基地」→「南国写真」に変わってますね。
目ざとく見つけてしまいました。



おやすみなさい。

書込番号:12574907

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/01/31 19:29(1年以上前)

冬のハイビスカス

そろそろ終わる梅

初梅

冬のハイビスカス2

 
こんばんは。

DA★300を点検調整へ出して戻ってきたのですが、描写が落ちてしまいました。
描写が落ちては話にならないので、本日再調整へ出しました。
併せて K-5も点検調整へ旅立たせました。
AFが苦手な被写体じゃないのに何度撮ってもピントを外す場合があり、もう我慢出来ませんでした。
不調の機体であれば良いのですが、これが K-5の実力(仕様)だと非常に困ります。
イイ子になって帰ってこいよ〜 です (^^



社台マニアさん

 > 騒ぎたい奴には騒がせておけば良いでしょうし
 ようやく沈静化しましたね。
 あんな騒ぎにはかかわらないのが吉ですね。



うずらS1さん

 > 今から考えると手抜きだなぁ〜と自己猛反省です!
 後で見返すと反省ばかりですよね。
 でもその時はそれがベストショットなのですから、猛反省までは必要無いかと (^^

 南の子分、記事の頻度をもう少し上げようかな (^^



C'mell に恋してさん

 > でも、その分delphianさんが気にされている問題が表に出ない状況に
 > なっているのも、問題ですよね・・・。 
 ですね〜 AF系がほとんど話題になりませんね。
 AFが苦手じゃないパターンなのに何度撮っても外す場合があるんですよ。
 K20Dだと無問題なのも確認済みです。
 で、私の個体だけではなく、もう一台もそうですしピピピ!さんも同じ問題を共有してます。
 3台だけハズレを引いたとはとても考えられないんですよ。
 私にとっては汚れや露出よりも遙かに大きな問題です。



あゆむのすけさん

 > カモメにポテトチップスをあげている少年に近づいて撮っただけなんです・・・
 わははっ そうでしたか〜 (^^
 左手シャッターなわけ無いですよね。
 やるなら左手ポテチ&右手シャッターですもんね (^^

 > 何がすごいって、撮影日時!
 南国を実感する日時ですね (^^

 > ところでホームページマークのところが「秘密基地」→「南国写真」に変わってますね。
 ばれちゃった (^^
 リンク先をフォト蔵にしましたよ。
 ブログに戻そうかな・・・

書込番号:12587484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/31 20:41(1年以上前)

社台マニアさん こんにちは

 645用に645DFA25mmF4が決まったようですので、645Dの弱点の超広角域も
 カバーできる様になりそうですが、レンズの値段が気になる所です^^;
 何となく売り出しのショップ値段が20万くらいするかもな〜と思ってい
 ます・・・。


delphianさん こんにちは

 ステインに関しては、最悪スタンプツールで対応もできますし、メーカーに
 出せば綺麗になってくると考えると、問題としてはあまり大きくないような
 印象です^^;

 そんな印象を持っているので、AFや露出の方が大きい問題のような気がして
 います〜^^;

書込番号:12587833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/01 00:43(1年以上前)

<何処かにうせろ>

今晩わ

>あゆむのすけさん

>僕は完全に過信してました・・・

幾ら防塵防滴とは言え、やはり[過ぎたるは及ばざるが如し]ですよ   (-д-`*)ウゥ-


>delphianさん

>併せて K-5も点検調整へ

何故か僕が買った家電製品(家族も含む)で[ハズレ]が無いのですが
もしかして[ハズレ]に気付いて無いだけでしょうか?   (-公-;)ムムッ

勿論[デジタル一眼レフ]も[レンズ]も調整に出した事が無いのですが・・・   (-д-`*)ウゥ-

>あんな騒ぎにはかかわらないのが吉ですね

確かに・・・    (^▽^;)


>C'mell に恋してさん

>レンズの値段が気になる所です^^;

僕の場合[DA★ 400o]を絶対に造らないで欲しいです   ( ̄Д ̄;;


画像は(愛知県知多半島方面の方言)だそうです   アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


では

書込番号:12589181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/02/01 21:45(1年以上前)

社台マニアさん こんにちは

 DA☆の超望遠レンズですか、どのようなスペックになるんでしょうね〜。

 過去には。FA☆400mmF5.6(83x199mm 1140g )やFA☆600mmF4(176×456.5mm
 7000g)とかあったみたいですし、ズームではFA☆250-600mmF5.6(134x442mm
 5600g)かもあるみたいですが、重さなど考えると、400mmF5.6が換算で
 600mmF5.6となるので、その辺りが良い感じなのかもしれないですね。

 400mmF5.6というのは、645FA400mmF5.6というレンズもありますが、下記の説明
 を読むと

 「新設計。高級、高性能”スターレンズ”シリーズ。基本的に645AF用と
  同一の設計。」

FA☆400mmF5.6(8群9枚)
http://www2.mapcamera.com/museum/t_data.php?m_id=pel0248&cate=L
A400mmF5.6(6群7枚)
http://www2.mapcamera.com/museum/t_data.php?m_id=pel0181&cate=L
645FA400mmF5.6(6群7枚)
http://www2.mapcamera.com/museum/t_data.php?m_id=pel0295&cate=L

 レンズの構成が違っているのも気になりますね・・・。
 それでも645の方が定価が高くなっていっていたりします。
 FA☆400mmF5.6で定価20万円だったようですので、DA☆400mmF5.6SDMが出た場合
 20万円に近いのかな・・・と思っています^^;

 しかしDA☆300mm+FAFアダプターの実用性が証明されている事を考えると
 400mmF4や500mmF4.5が良いのではと思ってしまいます^^;
 これであれば、さらにFAFアダプターを咬ませてさらなる望遠を楽しめるかも・・・。


 でも645Dでは300mmが換算240mmにしかならないので、DA☆300mmの換算450mmが
 やたら望遠が効いているように思えます〜(笑)

書込番号:12592701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2011/02/02 00:00(1年以上前)

みなさまこんばんは。
だいぶサボってしまいましたピピピ!でございます。


K-5のAFは困ったちゃんです。。。
イイ子の時と暴れん坊の時の差が激しすぎるw

次のファームアップはまだかな〜





写真は三十槌の氷柱です。
もう暖かくなってくるから小さくなっちゃうかな?

4枚目はハードモノクロームで仕上げてみましたw

書込番号:12593545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/02 00:20(1年以上前)

北米最高峰

今晩わ

>C'mell に恋してさん

>DA☆300mm+FAFアダプターの実用性

正にこれが今現在の(悩みの種)です     (。-ω-)ァァ



>ピピピ!さん

>イイ子の時と暴れん坊の時の差が激しすぎるw


暫く様子見、と  “〆( ̄  ̄*) イッパイメモメモ・・・ ≡≡≡≡≡←タマッタメモ



では

書込番号:12593663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/02 22:08(1年以上前)

みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 レンズを2本買ってしまいました♪♪

 ・シグマの24mm F1.8 DG EXと
 ・ペンタックスのDFA Macro 50mm F2.8です。
  両方ともフィルムでも使えます♪

 DFA Macro 50mmは楽しませてくれるかな? どうかな?
 3万円弱だったため、無計画に買ってしまいました。
 概観はチープですが写りは良いです。
 所有感としてはDA★55mm F1.4 が欲しくなります。

 これから春になり、写真撮りが楽しくなる季節なのですが、
 わたしは重度の花粉症です(涙)。
 ゴールデンウィーク明けくらいまで、花粉症とバトルします(ファイト!!)。
 だから半分位は、DFA Macro 50mmでテーブルフォトを楽しもうと思います。

書込番号:12597571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/02/03 19:31(1年以上前)

子猫のテラスさん こんにちは

 sigma24mm、DFA50mm購入おめでとうございます〜!

 DFA50mmは、AF-160CのDFA専用アダプターが使用できますので、非常に
 便利です〜!
 また、フードが鏡胴に付けるタイプですので、ピント合わせの時にフード
 を取り付けた長さ以上にレンズが伸びる事もないのもGOODです〜!!

 もし長いフードが欲しい場合DFA100mmのフードであれば少し長いですので
 使っても悪くないです〜。
 DFA100mmWRのフードも付きますが、WRのフードは細身なので逆付けするのが
 出来なかったように思います・・・。

 sigmaはEFマウント持っていますが、開放ではソフトな感じですが、フルサイズ
 用でフイルムと兼用できると考えると悪くないですよね〜!

書込番号:12601233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/03 21:43(1年以上前)

今晩わ

>子猫のテラスさん

>両方ともフィルムでも使えます♪

僕は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]と[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]ですから
[デジタル一眼レフ]しか使えません・・・  (。-ω-)ァァ


では


書込番号:12601897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/02/03 22:42(1年以上前)

あ〜ん

こんばんは。

節分ですね。
我が家にやってきたかわいい鬼は、必死に豆食ってました。

書込番号:12602282

ナイスクチコミ!1


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2011/02/04 12:52(1年以上前)

クサシギ

カワセミ

マヒワ

ハヤブサ

雲太さんこんにちは。
>1枚目、図鑑を見ても名前が?です、ご存知ですか。
マヒワさんです。
今年は雪で山に餌が少ないからか街中の公園にもたくさん来ています。
一枚目は645DにM★800mmf6.7+2倍リアコンの1600mmf13.4で撮影したクサシギさん。
2枚目は645Dにマミヤの500mmf8ミラーレンズ(ハッセルマウント改)で手持ち撮影したカワセミさん。
3枚目は645DにM★800mmf6.7+1.4倍リアコンで撮影したマヒワさん。
4枚目は645DにM★800mmf6.7+2倍リアコンで撮影したハヤブサさん。
餌を運んでますね。

書込番号:12604337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/02/04 17:48(1年以上前)

ken-sanさん こんにちは

 645Dにマミヤ500mmF8改と言うのは、楽しそうですね〜。
 容易にできないコンボのようなので、私には入手できそうに無いのが
 残念です〜^^;

 

書込番号:12605202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/04 22:58(1年以上前)

尾の内沢

三十槌a

三十槌b

三十槌c

秩父の氷柱(ツララ)を2/2に撮りに行きました。
(恥ずかしい話ですが氷柱をツララと読むとは知りませんでした)

ピピピ!さん

>写真は三十槌の氷柱です。
>もう暖かくなってくるから小さくなっちゃうかな?
ピピピ!さんも行かれたのですね、ピピピ!さんの4枚目のような写真を撮りたかったのですが
2/2夕方は少し風があり撮れませんでした、
最初は寒く感じなかった(お店の温度計は6度でした)が2時間近くいましたので
夕方には急に冷え込んできて寒く感じました
(お店の人に聞くと2/2日現在では三十槌の氷柱はまだ全く小さくなっていないとの事でした。)

前日までは寒気団の影響もあって秩父でも零下(−6度)だったらしいのですが
2/2は一転して小春日和になって(本来ならば喜ぶべきですが・・・)
氷柱が溶けないか不安でしたが何とかとけずに撮れましたが。
氷柱が50〜60m並んでいるのは壮観でした!
1枚目の尾ノ内沢は人工ですが(それでも凄いです)、三十槌は全て天然だそうで今年は例年に無く氷柱が
大きいと言っていました。
*DA21では全体を撮れなかったのでDA15が欲しくなりました(因みにスカイツリーを撮るときもDA21だと苦しいです)
以前はペットと花主体から景色が増えてきたので・・・(昨年末にK-5、DA★200購入したので・レンズ購入1年間凍結中!)

delphianさん
> リンク先をフォト蔵にしましたよ。
> ブログに戻そうかな・・・
個人的には秘密基地の方が助かります
理由は会社から昼休みに見ようとすると秘密基地だと会社のWebフィルターにかからないのでが
何故かフォト蔵だとWebフィルターにかかって見られない
(まぁお気に入りで秘密基地を直接見ていますのでどちらでもいいですが)。


もうひとつ、三脚を購入しました(SLIK・カーボン724EXU)
あまり三脚に前向きになれず一脚だったのですが一脚の限界から三脚(F630・確か1,980円かな)を購入しましたが
何しろ値段通りの三脚なので色々と検討していました、
そして昨年後半に浦山口でSL撮った時とか富士山を撮りに行ったときに回りの人に色々と教えていただきました、
折角のカメラ・レンズが可哀想とか言われて決めました。
私の移動は電車・徒歩主体なので軽いもの(重ければ良いとの認識はありますが・・・)が条件(2.0Kg以下)です、
使った感想として重さは何とかなるのですが雲台は思ったよりも使いづらいので(慣れなのかなぁ!)
もう少し使ってから自由雲台(更に軽くなります)にするか考えます。

最後にK−5を購入してから3ヶ月ちょっとで1万ショットを越えました、K20Dが2年弱(骨折で実質1年半)で9千ショットと
比較するとやたら撮りまくっている感じです、これはペンタックスK−5入門で教えてもらった、絞り・シャッター速度・HB・ISO感度・補正など
幾つか設定を変えて撮ってからベスト設定を探して、ベストショット設定を主に少し変えて撮るようになったからだと思います、
また当然のようにレンズを換えればその都度行います
因みに2/2は(DA21、FA77L、DA★200)1日で約800ショットです。(1ヵ所に居る時間が以前よりかなり長くなりました)
また帰宅してからの成果確認/反省も時間がかかります、SDも現状16GB+予備8GBですが32GB+予備16GBに変えようか検討中。

無駄に長い文章<(_ _ )>

書込番号:12606640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/04 23:37(1年以上前)

今晩わ

>あゆむのすけさん

>我が家にやってきたかわいい鬼

本当だ  ☆(^ー゚从


>ken-sanさん

[PENTAX 645D]は本当に目の毒です  (。-ω-)ァァ


>C'mell に恋してさん

>容易にできないコンボ

[PENTAX K-7]+[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]なんてちっぽけなモノですね・・・  (-д-`*)ウゥ-


q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:12606863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/04 23:47(1年以上前)

<楽観的観点>

連投でっす    (  ̄д ̄)ノ″Ω へぇ〜


>うずらS1さん

>当然のようにレンズを換えればその都度行います

僕の場合は不要ですね・・・  ε=((ノ_ _)ノコケッ



では

書込番号:12606914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/02/05 09:31(1年以上前)

社台マニアさん こんにちは

 >>容易にできないコンボ
 >[PENTAX K-7]+[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]なんて
  ちっぽけなモノですね・・・  (-д-`*)ウゥ-

 そんな事はないでしょう〜(笑)
 良いな〜と思っても、だれでも試して見る事が出来ない物と、出来る物とが
 あり、できる方が多くの人がトライしてみる事ができるので、有用性が高い
 という事でしょう〜。

 容易に出来ないコンボは、だれでもができる物ではないが、それを必要と
 している人には有用であるという事だと思いますよ〜!

書込番号:12608013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/05 10:38(1年以上前)

三十槌a

三十槌b

三十槌c

社台マニアさん
>僕の場合は不要ですね・・・  ε=((ノ_ _)ノコケッ
社台マニアさんの域にはまだまだ到達せず、常にレンズに惑わされ続けています。

前述の三十槌の氷柱(ツララ)がツララっぽく無かったのでそれっぽいのを貼ります、
ただ色が無いものを写すのが意外と大変なのが良く分かりました(色が無いことは無いのですが・・・)

書込番号:12608253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/02/05 11:02(1年以上前)

緑一色完成〜!!

皆さん こんにちは

 pentaxのクイックリペアサービスによって旅立ったレンズが戻ってきました。
 DA35mmF2.4緑は、後ピンが治っておりいい感じです〜!

 緑一色の完成です〜!(笑)

書込番号:12608342

ナイスクチコミ!1


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2011/02/05 19:05(1年以上前)

社台マニアさん こんばんは。
>[PENTAX 645D]は本当に目の毒です  (。-ω-)ァァ
社台マニアさんの被写体なら645DよりK−5の方が向いてるでしょう。
今日パナのDMC−G1にマミヤの500mmf8ミラーレンズで手持ち撮影したクサシギさんです。
考えてみると現在ではレンズ・ボディこみこみで数万円で1000mmの一眼カメラが買えちゃうんですね。
良い時代です。

書込番号:12610364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2011/02/06 01:00(1年以上前)

みなさん スレ主社台マニア さんこんばんは
病み上がりの、田中です・・(^^

ウチの子達をアップします!
とても極寒の「いぬぞり」を引ける子達とは思えませんが・・・

当然そのとおりですね(^^;

書込番号:12612374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/06 07:32(1年以上前)

おはようございます

>C'mell に恋してさん

>それを必要としている人には有用であるという事だと思いますよ〜!

そうなると僕は[ヒトバシラー]を続ける価値はありそうですね  (。-ω-)ァァ
 


>うずらS1さん

>常にレンズに惑わされ続けています

僕の撮影場所では[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]以外使い道が・・・  (-公-;)ムムッ



続きは今日の帰宅後に   m(_ _)m

書込番号:12612983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/06 23:44(1年以上前)

今晩わ

>C'mell に恋してさん

>緑一色の完成です〜!(笑)

僕の場合は年中黒一色なので、アクセントに[PENTAX K-x ミニチュアマスコット]で
友達の笑いを誘う以外の手段は有りません・・・  (。-ω-)ァァ



>ken-sanさん

>社台マニアさんの被写体なら645DよりK−5の方が向いてるでしょう

価格.com内で「645でとった馬、みてみたーーーーーい♪」と
書かれた事があります・・・  (^▽^;)


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11071157/#11072285


>田中 耕作さん

>病み上がりの、田中です・・(^^

僕は昨日の作業で軽い腰痛です  (--,)ぐすん



では

書込番号:12617230

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/02/07 00:21(1年以上前)

アクロバットなヒヨ

美ーナスなセイタカシギちゃん

変顔のタシギ君

ホバする子分

 
こんばんは。

DA★300を再調整に出したとたん週末は快晴で、滅多に出会えない鳥にも会いました。
マーフィー君大暴れです (^^



ピピピ!さん
 素晴らしい氷柱ですね〜
 撮りたいけど寒さに弱いので、この手の被写体はピピピ!さんの作品で楽しみます (^^
 K-5のAF、私のが戻ってきたら少しは何かが分かるかもしれませんね。


子猫のテラスさん
 レンズの増殖おめでと〜ございます♪
 さてさてお使いになった感想はいかがでしょうか。
 美麗な作品を撮る子猫のテラスさんの画が見たいです。
 早く春にならないかな〜 (^^


うずらS1さん
 おおっ ピピピ!さんと同じ所ですね!
 こちらでは絶対に撮れない被写体、羨ましいです。
 でも寒さに弱いので撮れない自信があります (^^
 しかし凄いなぁ〜
 生で見たみたいです。
 
 3ヶ月で10000ショットとは凄いですね。
 沢山撮ってその中からベストを選ぶのは大賛成です。
 デジタルカメラならではの撮影法ですよね。

 こちらでのリンク先は秘密基地にします (^^

書込番号:12617424

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/02/07 00:58(1年以上前)

b u d

社台マニアさん、キラるんさん、みなさん

こんばんは。

やっと西日本は暖かくなってきています。
みなさんはいかがお過ごしですか?

^^社台マニアさん
 >変体撮影場所
 スタート直後の第一コーナー辺りですか??
 迫力あってかっこいいです!!
 

^^delphianさん
 >最後の輝き
 delphianさんワールドにまったりつかれる素敵な写真ですね。
 僕ももうすぐマクロレンズを買えそうです。
 >サクラメジロ
 島ではもう春なんですね〜。
 僕は春に日本にいれないことが多く、こういう風景を写真で見られると幸せになります。
 ありがとうございます!!

 K-5の不具合の件、早く直るといいですね!


^^あゆむのすけさん
 >ほぼ55mm付けっぱなしで数時間、寒かったですが、とても楽しかったです。
 ☆55って使いやすそうですね!
 節分の豆まき、楽しそうです〜☆
 僕は毎年恵方巻を作ってたんですが、今年は体調不良で自粛しました(涙)
 
 >K-5の板は相変わらずですね(涙)
 >いつまで続くのやら・・
 アンチが多いのはそれだけ凄いって事の裏返しですね!
 

^^私が3人目さん
 >私のK-5とDA☆300調整が終わって戻ってきて良い感じです。
 無事戻ってきてよかったですね!!
 
 田舎の生活って本当いいですよね。
 仕事さえあれば、都会に住むよりもずっと幸せだと思います☆


^^田中 耕作さん
 こんばんは。(はじめまして、ですかね・・・?)
 >[12514809]の作品
 どこか外国チックな雰囲気の街ですが、国内ですか??
 よろしくお願いしいます。


^^うずらS1さん
 >東京タワー
 新しい方のタワーに注目が集まっていますが、解体される前に撮っておかないと行けないですね。
 >大観覧車
 横浜ですか??

 
^^C'mell に恋してさん
 >k-5のシルバー出たら危険です(爆)
 そうなんですよ!
 シルバーの部分がアルミ削り出しだったらなぁって妄想してますw

 それにしても645DとFA☆のコンビって凄いですねぇ。。。
 ため息が出ます。もっと大きな画だと、息が止まってしまうかもですw


^^雲太さん
 大阪は花が咲いている公園がたくさんあるみたいですね。
 長居にはよく行ってた居酒屋さんがあります。
 大阪は安くておいしい店がたくさんありますよね!!
 

^^Circulo Polarさん
 あけましておめでとうございます(旧正月version^^)
 >DA15 イルミ1
 DA15ってこういう使い方もあるんですねぇ。。。
 購入後結構すぐに不調になって以来あまり使ってないですよね。
 早く修理しないと、です><


^^ピピピ!さん
 凄い世界が広がってますね!!
 あの青色はライトアップの色でしょうか?


^^子猫のテラスさん
 レンズ購入おめでとうございます〜☆
 >わたしは重度の花粉症です(涙)。
 今年は量が多いそうですね。。。
 最近はかなり効果的な色んな治療・予防法があるみたいですね!


^^ken-sanさん
 こんばんは。
 >考えてみると現在ではレンズ・ボディこみこみで数万円で1000mmの一眼カメラが買 えちゃうんですね。良い時代です。
 本当ですね!!こんな時代だから僕の様な庶民にも家を傾けることなく、写真を楽しめます。
 僕の友人の祖父は写真にはまりすぎて本当に家を売り払う羽目になったみたいなんですが。。。

 
暖かくなったのに体調不良で写真を撮りに行けてません><
去年のですが、一枚upします。

それでは〜☆

書込番号:12617576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/07 22:55(1年以上前)

SL?

delphianさん
>3ヶ月で10000ショットとは凄いですね。
> 沢山撮ってその中からベストを選ぶのは大賛成です。
> デジタルカメラならではの撮影法ですよね
いやぁ、撮れるだけ撮って、せめてワンショットでも良いのがあればです、
ただ家に帰ってから見直すのに結構時間がかかりますし、×写真を間違えてA4にプリントするのもあります、
因みに三十槌の氷柱(ツララ)がツララっぽくないので貼り直しましたが、実は前述の1枚目に×を貼ってしまったので
貼り直したのが実情です(貼るときに事前に○、×を決めるのですが、どうも○と×を間違えました)
今はK-5になってからの補正の基準がまだ分っていないのと、AFが甘かったりして枚数が更に増えています。

>こちらでのリンク先は秘密基地にします (^^
ありがとうございます。

Pic-7さん
>>大観覧車
>横浜ですか??
葛西臨海公園です(ディズニーランドの隣駅です)広いです(ミニSLも走っています)
初めていきました水仙だけでなく季節ごとに花もありバードウォッチングも出来るそうです

書込番号:12621786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/02/08 16:42(1年以上前)

切り出し

切り出し

社台マニアさん こんにちは

 >そうなると僕は[ヒトバシラー]を続ける価値はありそうですね  (。-ω-)ァァ
 
 そう思います〜!
 基本的に撮影対象が決まっていれば、それを写すのに最適なレンズを選択すれば
 近道だという、王道だと思いますから〜!!
 豪華一点主義という感じかと思います〜(笑)

Pic-7さん こんにちは

 k-5もシルバーが出そうな気がしますが、いつ出ますかね^^;
 しかし645DFA25mmF4が店頭価格で40万くらいになりそうだという事ですので、悩ま
 しい所です・・・。
 容易に25mmF4は手がでませんね〜^^;
 645Dに645FA☆は結構インパクトがあります。
 というか645Dが凄いのだろうと思っていますけどね^^;
 等倍切り出しをすると、645FA☆レンズではない、645FA150mmF2.8のミニーの瞳に
 写り込んでいる物も判ります〜。
 645FA☆300mmF4の切り出しでは、肌の質感が判ってしまいます〜。

 

書込番号:12624772

ナイスクチコミ!1


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2011/02/08 23:02(1年以上前)

お食事後のオオタカ さんです

北野天満宮の節分

大阪国際マラソンの宮内ツインズ

皆さん、こんばんは、雲太です。

今年ももう2月ですね〜。
3日の節分には、鬼を見に京都市内の西側にある北野天満宮にいってきました。
その後、K5をCMOSユニット交換のため入院させました。


◇ あゆむのすけさん
> うちは嫁がいつの間にかでかく・・・

お互い苦労しますね・・・・

うちは、カミサンの騒がしいくちをどうやってふさごうかと
始終考えています。


◇ delphianさん

> む? 300mm! DA★300でしたっけ?

一世代前(?)のFA☆300 F4.5ですね。
K5とは、AF−Cでのガタツキが激しくて、
ピントをはずすことが多くあまり相性がよくないようです。

> AFが苦手な被写体じゃないのに何度撮ってもピントを外す場合があり

DAでもそうですか。
FAでもK20Dでは、こうはならないので
私は、プログラムの問題だと思って(祈って)気長に待つことにしています。


◇ ken-sanさん

いつも楽しく拝見しております。
645D の描写は、別格ですね。
もちろん、腕もですが。

> マヒワさんです。

ありがとうございます。そうでした、マヒワのカップルでした。
上が♂、下が♀ですね。

先日、マヒワを見かけた近くに、オオタカ がいました。
梅や蝋梅をめあてに行ったのですが、
オオタカのお食事中をキャノン、ニコンの10人前後が取り囲みました。

鳩やすずめがいっせいに飛び立ったときがあったので、
おそらく、このときに狩りをしていたのでしょう。


◇ ピピピ!さん
◇ うずらS1さん
ツララ、いいですね〜。
近くでは、京都市内の東側(琵琶湖の西側)に行けば、『冬』が見られるのですが、
億劫でいけてません。



◇ Pic-7さん

> 大阪は花が咲いている公園がたくさんあるみたいですね。
大阪は、緑が少ないといわれていますが、
住んでみると、公園がたくさんあります。

市街地に小さな公園が点在しているのではなくて、
数ヘクタール〜数十ヘクタールの大きな公園が目に付きます。

> 長居にはよく行ってた居酒屋さんがあります。

長居付近は、風景が結構変わっていますよ、
JR阪和線は高架になりました。

長居には、植物園や競技場(セレッソのホームグランドです)があります。
植物園では、カワセミ(← キャノン軍団、ニコン軍団の遊び相手です)
を見かけることもあり、春は、アメリカヤマボウシ、梅雨のときはアジサイ
夏にはハスとにぎわっています。



お近くにお越しの際は、ぜひ寄ってくださいませ。


書込番号:12626838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/09 00:41(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>DA★300を再調整に出した

ブログの方読ませて戴いておりますが
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]が週末に帰還するそうで
また愉しんで下さい  ☆(^ー゚从)

関西の週末は雪の予報で
またもや「降る降る詐欺」との格闘みたいです   (。-ω-)ァァ


>Pic-7さん

>スタート直後の第一コーナー辺りですか??

あの画像は京都競馬場の4コーナー(最終コーナー)内回りでして
第1〜3コーナーは殆どの競馬場で撮影出来ず
競馬場にも因りますが4コーナーすらも撮れない競馬場もあります アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

http://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/course.html

京都競馬場のコース図


>うずらS1さん

>SL?

NHP(ノーザンホースパーク)にも似たモノ(プチトレイン)がありますよ  (o^-^)o

画像を探しましたが直ぐには見つかりません・・・  (-公-;)ムムッ


今日はここまで  (*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:12627457

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/02/09 01:41(1年以上前)

蛙寺

社台マニアさん、キラるんさん、みなさん

こんばんは。

ついにK-5シルバーが発表されましたね。
それに645Dの25mmF4も吹っ飛ばされるようなレンズになりそうで楽しみです。
傍から見てるだけでもわくわくします。

^^うずらS1さん
 >葛西臨海公園です
 情報ありがとうございます。
 以前東京にいたころ一度訪れたことがありました。素敵なところですね!
 >水仙だけでなく季節ごとに花もありバードウォッチングも出来るそうです
 まさに写真のパラダイスですね☆

^^C'mell に恋してさん
 等倍切り出しありがとうございます。
 英語で言う、breath takingです!!
 >k-5もシルバーが出そうな気がしますが、いつ出ますかね^^;
 今日発表されましたね。
 僕は黄金比スクリーン無しと、グリップの形状からブラック+レンズどれか一本に決めました。
 モニターと液晶の強化ガラスへの交換サービスがあるといいですね^^

^^雲太さん
 >オオタカ
 目線がかっこいいです☆
 大阪の近況お知らせありがとうございます。
 >JR阪和線は高架になりました。
 高架は全線完成したのですか?ちょうど阪和線沿いに住んでいました。
 懐かしいです^^

^^社台マニアさん
 あの写真は第4コーナーだったんですね。
 かなり競ったレースだったんでしょうか!?
 競馬場って楕円形じゃないんですね!!
 今度少し長めのレンズを買って小倉競馬場へ遊びに行ってみようと思います。
 でも仕事の都合でいつになるか…(涙)

それでは〜☆

書込番号:12627666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2011/02/09 22:53(1年以上前)

みなさん、こんばんは♪ 

>スレ主 社台マニアさん
 腰痛ですか・・・それはそれは、辛いですよねぇ〜
 少し暖かくなると多少は改善するかもしれません
 ・・・ですが、休養(できないでしょうが)された方が良いかとは思います。

>Pic-7さん
 「新宿御苑」で撮った写真なんです(^^
 フレームに入っている方達は、確かに外国の方達のようです・・・
 こちらこそ、よろしくお願い致します。



先週末“インフル疑惑”(結果そうでは無かった)から復活の、
田中です・・・(^^;
病み上がり後の、二枚目アップです。

書込番号:12631682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/09 23:26(1年以上前)

今晩わ

>C'mell に恋してさん

>そう思います〜!

頑張りまっす    ∩`・◇・)ハイッ!!


>雲太さん

>FA☆300 F4.5

そう云えば過去に[C'mell に恋してさん]に薦められましたが
入手方法が中古のみでしたのでお断りしました  アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8561247/#8599568


q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:12631944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/09 23:49(1年以上前)

鈴木その子?

連投でっす   ε=((ノ_ _)ノコケッ

>Pic-7さん

>かなり競ったレースだったんでしょうか!?

http://db.netkeiba.com/race/201108010306/

全馬初出走(メイクデビュー)でして
ゴールまで残り350M位の位置ですから、ラストスパートの直前の瞬間です  (´⊂_`*)ナノサー


>田中 耕作さん

> 腰痛

仕事で持ち挙げた物が重かったのですが
補助してくれる人が居らず独りで持ち挙げた為に、軽い腰痛に・・・  (-д-`*)ウゥ-

http://www.hodumi.co.jp/members/list/scene/safety_12.html

C種はともかく、B種は重いんです・・・     (-公-;)ムムッ



では

書込番号:12632098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/11 10:04(1年以上前)

CP+2011

お綺麗な方でした。

僕は見てるゾ― な車(^^;)

皆様、こんにちは。
 CP+2011開催しておりました。今回もペンタのカメラはカラフルが綺麗でした(^^)

 他機種ではございますが...ご勘弁の程。

書込番号:12637661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/11 20:52(1年以上前)

今晩わ

>キャんノンとびらさん

>CP+2011開催しておりました

関西在住の人間では、なかなか行き辛いです・・・  (。-ω-)ァァ


では

書込番号:12640676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/13 22:02(1年以上前)

摩天楼

クール

地下都市

みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 先週末は、都心でも雪が降りました。
 わたしは、雪の中、お友達と会うために新宿まで行ってきました。

 待ち合わせま時間まで、カメラやさんウォッチング♪
 2本の単焦点レンズを買ってしまったため、本当にウォッチングだけです。
 気になったのはコダックのポラロイドカメラです。
 5×10のワイドカメラです。

 レンズ買っちゃったので、シルバーのK−5は買えませんでした。
 欲しかった(うるうる)orz

 今回は、いつもと違う作風で新宿をアップしてみます!

書込番号:12651775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/13 22:06(1年以上前)

東京タワー&富士山&夕陽

今晩わ

東京タワー&富士山&夕陽と3年間狙っていた場面なのですが、
夕焼けが赤くならず夕陽もガラスで2重!
カメラとレンズは1級品なのですが腕が・・・
(それにしても夕陽は難しい!設定を色々と変えてやっても赤くも青くもならず?)
頑張るぞう〜!!!

書込番号:12651810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/14 08:18(1年以上前)

<嵐>の様な土曜日

絶好の天気の日曜日

おはようございます

>子猫のテラスさん

>先週末は、都心でも雪が降りました

土曜日の午前中は極寒でしたねぇ・・・  (◎-◎;)!!


>うずらS1さん

>東京タワー&富士山&夕陽


昨日は空気が澄んでいたので富士山が綺麗に見えましたよ  ☆(^ー゚从)


では

書込番号:12653510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/14 19:07(1年以上前)

Valentine's Day

子猫のテラスから、あなたに、St.Valentine's Day

書込番号:12655556

ナイスクチコミ!10


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2011/02/15 01:37(1年以上前)

空へ

今年もこれに乗りました

ん、なんか用?

皆様ごぶさたしております。積雲です。

いつのまにやら、もう二月も半ばになってしまいました...

社台マニアさん、スレ立てありがとうございます m(_ _)m

スレタイトルが飛翔なので、飛びそうなものを集めてみました^^
というか最近は写真撮れていないので、こんなネタしか
ありませんでした。


ask-evo さん DA15Lim おめでとうございます^^
あゆむのすけさん DA★55 おめでとうございます^^

うずらS1さん、はじめまして. DA★200, いいですね。
後ボケの具合は DA★300 より好きかも、です^^

子猫のテラスさん、レンズ二本おめでとうございます^^

社台マニアさん、変体撮影場所の写真カッコいいですね^^
「変体」ってことは、変な格好しているんでしょうか?

ピピピ!さん、氷柱きれいですね。一見、鍾乳石かと思いました。
K-5 は AE, AF ともにじゃじゃ馬なんですか。扱うの大変そうですね^^;;

delphianさん, DA★300 のピント不良、残念ですね。
シャッキリして戻ってくるといいですね^^

それではまた。次はできるだけ間を開けないようにします^^;;

書込番号:12657804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/16 23:36(1年以上前)

内馬場から撮影

今晩わ

>子猫のテラスさん

>子猫のテラスから、あなたに、St.Valentine's Day

ありがとうございます   (人-)謝謝(-人)謝謝


>積雲さん

>「変体」ってことは、変な格好しているんでしょうか?

中腰で上半身を前屈みにして撮ってます・・・   (。-ω-)ァァ



では

書込番号:12666465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/18 22:35(1年以上前)

トリプル・トーン

みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 来週末、参加予定だった、とあるオフ会。
 残念ながら欠席することになりました。
 ちょっと横浜中華街までは遠くて(涙)。

 新宿なら近くて良いのですが…。
 と言う訳で、新宿で写した写真をアップします。
 雪の日は、モノトーンでしたが、ここだけはトリプル・トーンです。

 明日、明後日は、本格的にD FA 50mm Macro F2.8を使い込んでみます。

書込番号:12674609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/19 22:22(1年以上前)

余韻

ビロード

みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 今日は、DFA-50mm Macro一本で行ってきました。

 今日、まずは美容院へ。
 花粉症で最近はめがねにしていましたが、さすがに美容院へはコンタクトです。
 めがねにすると、周りにはびっくりされます。
 以前は、美容院はスタジオVというところに行っていたのですが、
 最近は近いところですましています。
 スタジオVは、結構芸能人とかが利用していました。
 ↑ここは、それほど値段が高くはないのですが、常連さんになるのは大変です。

 作品は、「余韻」と「ビロード」です。

 ごめんなさい m(_ _)m
 「ビロード」はビロードではありません。
 ただ、タイトルを考えていたとき、ふと思ったのが「余韻」と「ビロード」
 だったので。

 さすがに「ビロード」を見ると、これは何か分かっちゃうかな・・・
 マクロはやはり楽しいですね。
 明日は「森公園」へ撮影に行ってきたいと思います。

書込番号:12679574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/02/19 23:53(1年以上前)

社台マニアさん、みなさんこんばんは。

だんだん春が近づいてきている感じがします。
春のニューモデルも続々登場してきてデジカメ業界も活気付いてきますね。また」目移りしそうです。


♪子猫のテラスさん

はじめまして!

DFA50Macro買われたんですね。ぼくは100ミリの方使っています。普段は35Limitedが常用です。
クローズアップが好きで花を良く撮影しています。これから春が楽しみです。
よろしくおねがいします。


書込番号:12680161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/20 00:50(1年以上前)

フェブラリーSは本日15:40です

今晩わ

>子猫のテラスさん

>「森公園」へ撮影に行ってきたいと思います

先週12〜13日と近くに居たのですが・・・  (。-ω-)ァァ


>ペンタイオスGさん

>春のニューモデルも続々登場してきて

ソロソロこのスレッドも新調しましょうか・・・   (゚-゚;)ウーン



では

書込番号:12680470

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/02/20 01:27(1年以上前)

桜終盤

レフレックスでメジロ

ハズカシィ・・(*pωq*)

バレンタインチョコ

 
こんばんは。

調整に出していたDA★300がもの凄い性能になって帰ってきました (^^
購入時の描写を上回る性能になり、大満足でございまする〜

同時に出したK-5も戻ってきました。
妙なAFについては基盤交換の大手術をしたようですが、使い込んでから結論を出します。



Pic-7さん
 > 僕ももうすぐマクロレンズを買えそうです。
 あら? まだでしたっけ?
 マクロレンズがあると写真ライフが更に豊かになりますので、是非ご購入を! (^^

 > 島ではもう春なんですね〜。
 そうなんですよ〜 で、そろそろ桜が終わりそうでございます (^^
 島の春は足早に過ぎていきまする〜

 『b u d』は梅の芽でしょうか? DA35mm Macro での撮影かと思いました (^^


うずらS1さん
 > ただ家に帰ってから見直すのに結構時間がかかりますし、
 確かに選択するのに時間は取られますね〜
 ナイスショットを残す作業を楽しみましょう〜 (^^


雲太さん
 > 一世代前(?)のFA☆300 F4.5ですね。
 あ〜 そうでしたね! 思い出しました (^^

 > 私は、プログラムの問題だと思って(祈って)気長に待つことにしています。
 DAは大丈夫っぽいのですが、AF微調整を頻繁にやらないとダメな日もあります。
 FA43も絶好調なのですが、FA77や 272Eが時々アホなAFになる感じです (^^
 修理から戻ってきましたので、じっくりと検証してみます。
 あと、光源センサーからのデータを間違って使ってるんじゃないの? って感じの挙動。
 私もプログラムの問題だと思っておりますよ。


社台マニアさん
 DA★300が更に素晴らしい描写になって戻ってきました。
 これ以上の調整はもう無理っぽいです (^^


子猫のテラスさん
 バレンタインチョコ、ありがとう♪
 新しいレンズ、楽しんでますね〜
 写真はレンズが支配的ですので、ボディーよりもレンズに投資するのは大賛成です (^^

 『余韻』 を拝見したとき さっすが! と唸ってしまいました。
 美しいトーンの中に子猫マジックを隠しておりますね。
 是非とも撮影の種明かしをして欲しいのですが、まずは私の推理を書いておきます (^^
 この不思議な陰影は半分水に浸しての撮影でしょうか?


積雲さん
 どこ行ってたの? (^^

 > シャッキリして戻ってくるといいですね^^
 凄いレンズになって戻ってきました〜
 超解像度番長へ変身でございますw

書込番号:12680642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/20 11:29(1年以上前)

かもめ1

かもめ2

海鵜?

昨日も今日も寒くてドン曇りで中々撮りに行こうと思わないなかで
荒川土手を歩いていてかもめを見つけて慌てて家に戻って撮りに行きました、
さすがに飛んでいるのを写すのは難しいですね!
2枚目は飛び立つ時です
3枚目の鵜?はその後で潜ったまま上がってきませんでした
(と言うよりも何処に上がってきたのか分かりませんでした)
delphianさんの秘密基地のツバメを見たので再チャレンジします。

書込番号:12681939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/20 21:43(1年以上前)

DA15 イルミ

C20 ハイコントラスト

C20 ハイコントラスト+色抽出+カラー

他社機ですが7D+70-200 2.8


みなさん、こんばんは。
またまたご無沙汰しております、Circulo Polarです。

今週末もかもめ撮りに出かけようと思ってたのに曇り続きで撮影やめちゃいました。
今日は後ろダイヤルが不調になったK-7を修理に出してきました〜。
2枚目と3枚目はその途中の電車でデジタルフィルターで遊んだものです。
C20はカラスコ20のことでございます。

前スレからのレスを今更ですが…

★雲太さん

 >K20Dは昼間のマクロ専用機で使っています。
 >低感度のK20Dの画像は、依然としてすばらしいものがあります。

 僕は使ったことないのですが、K20Dは評判いいですよね。
 今日初代K-7を修理に出してきました〜、さて売ろうか残そうか…

★積雲さん

 >7D でも Tamron なんですね ^^
 >180 mm, ペンタじゃ使えないレンズですね。綺麗にボケますね ^^

 7DのTamはこのレンズだけですよ〜、あとはCanon純正です。
 確かに綺麗にボケてくれますし、ハマッた時の描写は90mm同様すごくいいですね。
 ただ手振れ補正なしでの望遠マクロは手持ちではムリでした…

★C'mell に恋してさん

 >AF測定点が中央に集まっていますし、最高感度はISO1600までで、手ぶれ補正は
 >無く、LVもできませんが、購入し良かったと思えるカメラです〜!

 いや、本当に羨ましいです!
 フォーラムや家電量販店で645Dを触れるところがあるとついシャッター切ってしまいますw

★社台マニアさん

 >或る男は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を半日振り回して
 >翌日左肘と左鎖骨付近が筋肉痛でしたから  ( -ノェ-)コッソリ

 結構疲れますよね〜、でもどんどん慣れてくるので人間ってスゴイなって思いますw

★あゆむのすけさん

 >でも、ぜんぜん上手く撮れなかったんですよ・・・
 >この一枚もピンボケですが、まあ、いい瞬間撮れたからいいかな、と。

 分かります〜というかそんな内容でスレ立てちゃいましたw

 >ちなみに写っている手は、名も知らぬ少年のものです・・・

 はい、僕も人様が餌をあげてるところを活用させてもらってます〜。

★Pic-7さん

 >DA15ってこういう使い方もあるんですねぇ。。。
 >購入後結構すぐに不調になって以来あまり使ってないですよね。

 別スレへの書き込みありがとうございました♪
 DA15不調は残念ですね〜、僕もこのレンズは未だに苦手意識があって試行錯誤です。
 こんな写真(1枚目)なんてどうでしょうか?

ではでは、また来店させて頂きます♪

書込番号:12684571

ナイスクチコミ!3


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2011/02/20 22:41(1年以上前)

いつもとはちょっと違う大坂城

いつもと違う天守閣

← の100mほど南にある旧市立博物館

← を35mmで撮ると

皆さん、こんばんは、雲太です。

先週11日の建国記念日は雪、
関西ではめったにお目にかかることのない雪でしたので
大阪城公園に行ってきました。



◇ Pic-7さん
> 高架は全線完成したのですか?ちょうど阪和線沿いに住んでいました。

5年ほど前に高架は完成してます。
でも長居駅前の(飲み屋(← これが一番大切)などなどの)整備はこれからですね。



◇ キャんノンとびらさん
お久しぶりです。お元気ですか?


◇ delphianさん
> FA77や 272Eが時々アホなAFになる感じです (^^

最初に感じたのが、272E でした。
接写は問題ないのですが、100mくらい先を撮ったときに ? でした。

CMOS交換時にカメラ内臓のモーターを交換してくれたのですが、
(カメラでの原因は、他に考えられないと)
まだ?ですね。


◇ 子猫のテラスさん

はじめまして。

> 子猫のテラスから、あなたに、St.Valentine's Day

ありがとうございます。

> 摩天楼
> クール
> 地下都市

懐かしい西口ですね。ヨドバシの裏の十徳で月に2〜3度は飲んでました。


◇ 積雲さん
お久しぶりです。お元気ですか?


◇ 社台マニアさん
> そう云えば過去に[C'mell に恋してさん]に薦められましたが

色は好みですが、モーター内臓でないため、
AF−Cでは結構がたつきます。

> 軽い腰痛に・・

ギックリ腰ですか??
電車で立ち上がるときになったら、厄介ですよ〜。



◇ 田中 耕作さん
はじめまして

> 病み上がり後の、

お体をお大切に。
ことしは、インフルエンザは収束に向かっているようですね。



◇ うずらS1さん
> 東京タワー&富士山&夕陽
これは、うらやましいです。


◇ ペンタイオスGさん
> だんだん春が近づいてきている感じがします。

ですね、お花もいろいろな種類が咲き始めました。








京都府立植物園では、2月18日から

『―花の回廊―第6回早春の草花展』が

開かれています。
では、では、このへんで。


書込番号:12684941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/20 22:48(1年以上前)

>> ペンタイオスGさま。

 はじめまして。
 これから春をむかえるような、きれいな写真ですね♪
 全て35mm Limitedの様ですが、マクロ的にも標準レンズ的にも、
 上手に使われていますね♪
 氷に包み込まれるつぼみが好みです。

 わたしもDA 35mm Limited は気になっていて、
 多分実物を見たら買ってしまいそうなので、
 実物を見ないようにしています。


>> 社台マニアさま。

 東京競馬場で何かイベントがあったのですか?
 それとも「森公園」に来たのですか?
 東京競馬場へは、暖かくなってから出向くことが多いです。
 わたしには、あのように広いところで、もろに北風をあびる気力はありません。
 お馬さんは、近くの東京農工大の馬場場ですましています。


>> うずらS1さま。

 はじめまして。
 結構、鳥って遠いのですよね。
 鳥撮り者は、平気で500mmとか使っていますが、大変ですよね♪


>> Circulo Polarさま。

 はじめまして。
 超コントラストな絵作りがすごいですね。


さて、さて…

 わたしの写真「余韻」ですが、すっかりdelphianさまが見抜いてしまいました。

 「ビロード」は、美容院の近くに見つけた公園の、葉牡丹(ハボタン)です。
 そして「余韻」は、葉牡丹の中心に水を注いだものです。

 葉牡丹は写実的に撮ると結構グロくて、
 ソフトフィルターを使いたいところですが、持ってなく、
 またどこにもフォーカスが無い写真もいやだったので、
 注いだ水に映った葉にフォーカスを当てました。

 実は結構、おばかな程、手をかけた写真だったのです。

書込番号:12684985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/20 23:33(1年以上前)

元画像1

元画像2

ベースメイク+ハイコントラスト

シンメトリー(ハイキー気味)


子猫のテラスさん、こんばんは。
珍しくレスポンス早いレスします(笑)

>はじめまして。

あはは、実ははじめましてではないのです〜。
「★16-50mm F2.8 or Limited 15 F2.8」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11530752/
でコメントさせて頂きました。

We Love 単焦点シリーズではすれ違いが多かったのですが、
これからお見知りおきを〜w

>超コントラストな絵作りがすごいですね。

ちょっとドギツイかなと思いつつ、お遊びなのでま、いっかと。
電車内で適当にいじってたので自信はないのですが、たぶんこいつらが元画像のはずです。
ついでにもっとドギツイ色の例と別スレにアップした画像のハイキー気味ver.をアップします。

>実は結構、おばかな程、手をかけた写真だったのです。

おばかなんてこと全然ないです!
そういう工夫が得意でないので尊敬します♪

書込番号:12685289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/21 00:01(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>これ以上の調整はもう無理っぽいです (^^

何故か電機物の当りが良くて心配した事がありません・・・  (。-ω-)ァァ


>うずらS1さん

>さすがに飛んでいるのを写すのは難しいですね!

僕の被写体の場合は、コースを走ってるので予測はし易いですが
鳥はねぇ・・・   ( ̄Д ̄;;


>Circulo Polarさん

>後ろダイヤルが不調になったK-7

そう云えば僕の[PENTAX K-7]も似た症状が・・・  アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


今日はここまで   (*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:12685471

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/02/21 00:26(1年以上前)

社台マニアさん、キラるんさん、みなさん

こんばんは。

仕事がち〜っとも終わらない、Pic-7です。
みなさん、お元気ですか?

今日はなんとか時間を作ってレンズ2本修理に出しました。。。って撮影以前の問題です(涙)
どうにかして撮影の時間を作ろうと考えたのですが、とにかく残業が多いので「逆に会社にカメラ持ち込めばいいな。」と結論に達し、出勤前の早朝や会社帰りに少し夜景撮影をと思って、VelbonのULTREK 45Lをポチっと。これなら海外にも持ち込めそうだし、今から楽しみです^^

^^田中 耕作さん
>「新宿御苑」で撮った写真なんです(^^
御苑でしたか!? あの辺りは中に入ると急にふっと都市の喧騒から離れられるので良いですよね。明治神宮や皇居の辺りも好きです☆
これからも都会のオアシスの写真たくさん楽しみにしています^^

^^キャんノンとびらさん
お久しぶりです。お元気ですか?
>お綺麗な方でした
さすが、お目が高いw

^^子猫のテラスさん
あたたかいValentineプレゼントありがとうございます☆
>摩天楼
Skyscrapterが雲に飲み込まれるシーンってとてもかっこいいですよね!
なんだかラピュタを思い起こされます^^
>実は結構、おばかな程、手をかけた
遊び心にあふれた手間って粋だと思います〜☆
料理なんかでもこういう分かる人にしか分からない手間をかけると本当においしくなりますよね^^

^^うずらS1さん
>頑張るぞう〜!!!
僕もです〜!!!

^^積雲さん
久しぶりです〜!!
>今年もこれに乗りました
素敵です!!
実は僕も先年空撮の機会に恵まれました〜☆
ドアを取り外した航空機は結構自由感があっておもしろかったです^^
またグライダーの写真待ってます^^

^^ペンタイオスGさん
>だんだん春が近づいてきている感じがします。
ですね〜!
春は花やいろんな新しい生命が生まれて、写真を撮っていると特に幸せに感じます〜^^

^^delphianさん
>あら? まだでしたっけ?
あ、そうでした! DA35Lim Macro持っていました(笑) ^^;;
このレンズ僕にとっては寄れる標準レンズとなっていてMacro的な撮り方ほとんどしてませんでした〜><
>DA35mm Macro での撮影かと思いました (^^
さ、さすがです!!ずばり当たっています☆
今春かGW前に中望遠Macroを買います〜^^
>レフレックスでメジロ
delphianさんのメジロって本当惚れ惚れします。
来年位には望遠一つ欲しいですね〜^^

^^Circulo Polarさん
広角って難しいですよね〜。
色んな物が入ってくるんですがトリミングしすぎると広角の意味なくなってしまうし。
まだまだ場所を選ばないと撮れないことばかりです。
>こんな写真(1枚目)なんてどうでしょうか?
そうそう、これ!! こんなのを撮りたくて買ってたんです(笑)
ありがとうございます〜^^

^^雲太さん
>5年ほど前に高架は完成してます。
阪和線の高架が完成したころちょうど住んでたことになります〜。
それにしても大阪で雪なんて珍しいですね!
>いつもと違う天守閣
温暖化な昨今、歴史的貴重な記録になりそうですね!

^^社台マニアさん
>鈴木その子?
競馬の馬の名前って色々変わってておもしろいです。
特に関西馬は変わっているみたいです、メロンパンとかw
こんな変わった名前の馬券収集家がいるみたいですね^^

それでは〜☆

書込番号:12685608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/21 18:32(1年以上前)

オオジュリン

ホオジロ

ベニマシコ

皆さんご無沙汰しております。

相も変わらず鳥さんを撮っています。 春も近づきお花も増えてきたのでこれから忙しくなりそうです。
K−5もDA★300も絶好調ですが隣でいつも撮影されている方の600を覘かせて貰うと
愕然とします。 

上は切りがないです、私はまだ修行の身DA★300も使いこなせていませんので鍛錬あるのみです。

ペンタックスで良かったと最近つくづく思いますだって望遠では今のシステムがより上は現行機種では
無いですからね(^^)

コメント頂いた方々にお返事も出来ず申し訳ございません。

書込番号:12688078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/22 00:22(1年以上前)

今晩わ

>雲太さん

>AF−Cでは結構がたつきます

中古の時点で僕ががたつきます    (。-ω-)ァァ


>子猫のテラスさん

>東京競馬場で何かイベントがあったのですか?

京都競馬場に重賞レースが無かったので
東京競馬場では12日クィーンC、13日共同通信杯とクラッシックレースに向けてのレースがあったので
見に行きました  (´⊂_`*)ナノサー

http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110214/archive


>Pic-7さん

>こんな変わった名前の馬券収集家がいるみたいですね^^

身近な友達にもいます・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー



q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:12690139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/22 00:24(1年以上前)

連投でっす    ( ̄Д ̄;;

>私が3人目さん

>私はまだ修行の身DA★300も使いこなせていませんので鍛錬あるのみです

そのお言葉は僕にとってかなり重いです    ( p_q)エ-ン



では

書込番号:12690151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/26 16:47(1年以上前)

勝どき1

勝どき2

勝どき3

勝どき4

先週の荒川土手(千住)に続いて勝どきにかもめを撮りに行きました
荒川土手よりもかもめが多くいると思って行ってその通りに居たのですが(勝どき1)
まぁ、動きませんほとんどそのままで中々飛んでくれません
かなり遠くでは飛んでいるのですが近くでは飛んでくれずあきらめようとした時に
急に一斉に飛び始めて(勝どき2)直ぐに急展開して戻ってきて(勝どき3)
また動かなくなりました(勝どき4)
う〜ん、かもめは分かりません!

書込番号:12710252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/26 16:55(1年以上前)

浜離宮1

浜離宮・梅

浜離宮・梅と・・・

連投です。
勝どきのついでに浜離宮行きました。
浜離宮1は菜の花、木、ビル、青空、の定番です。
浜離宮梅は定番に梅を入れてみました
浜離宮梅+・・・は定番に東京タワーを入れましたが、かなり無理がありました
また梅がもう少し咲いていればと思いましたが致し方の無いことです

書込番号:12710280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/02/27 23:13(1年以上前)

今晩わ

>うずらS1さん

>かもめを撮りに行きました

楽しそうですが、僕なら痺れを切らして撤収しそうです・・・   (。-ω-)ァァ






このレスで現在128番目ですので
新スレッドを3月20日前後に立てたいと思いますので
どうぞご了承の程、宜しくお願い致します    (*- -)(*_ _)ペコリ

      

書込番号:12717640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/27 23:25(1年以上前)

FAF+DA★300

FA135

FA77

FAF+DA★300


みなさん、こんばんは〜♪

昨日・今日とずっと鳥を撮ってました。
いやぁ、楽しいですね! はまる方が多いのも納得です。
DA★300の素晴らしさも今更ながら身にしみました。
といいつつ単体では使わずF AFアダプターと組み合わせてたのですが。

昨日はゆりかもめを撮りに出かけたのですが、
そこで、な・なんと、キャんノンとびらさんにお会いしちゃいました!!
撮影中に声をかけて頂いたのですが、いやぁ、世間は狭いですねぇ♪

では、レスいきま〜す。

★社台マニアさん

 >そう云えば僕の[PENTAX K-7]も似た症状が・・・  アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

 あらら、出ちゃいました?
 フォーラムで見積とったら18Kという大ショックな値段言われました。
 友達で発症したけど出なくなったという例もあるので、復活することを祈りましょう。

★Pic-7さん

 >色んな物が入ってくるんですがトリミングしすぎると広角の意味なくなってしまうし。
 >まだまだ場所を選ばないと撮れないことばかりです。

 ですよねぇ、特に都会では使い辛い気がします。
 余計なもの入りまくりますからね… いや、センスの問題か……

 >そうそう、これ!! こんなのを撮りたくて買ってたんです(笑)

 少しでも参考になれば嬉しいです〜♪

★うずらS1さん

 >荒川土手よりもかもめが多くいると思って行ってその通りに居たのですが(勝どき1)
 
 かもめを撮るならお台場海浜公園がお勧めですよ〜!
 近くを飛んでくれない時はぼ〜っと待ったりもしないとですが、
 一度集まり始めるとすごいことになりますよ。

 浜離宮も楽しそうですね。
 結構近くに住んでるのに一回も行ったことないです。
 今度行ってみます!

書込番号:12717734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/27 23:36(1年以上前)

Circulo Polarさん、こんばんは。
 先日は、天文学的数値の遭遇、はじめまして(__)でした。(^^)/

 自分は、とんでもない枚数があり、現像と言いましょうか....(苦笑)
 ピンボケと削除の2000枚を超えており、この前のCP+のレスも
 御座いますし、また日を改めて参りますね(^^)d

書込番号:12717793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/27 23:57(1年以上前)

FA77

FA77

FA77

FA77


キャんノンとびらさん、こんばんは

>先日は、天文学的数値の遭遇、はじめまして(__)でした。(^^)/

本当にびっくりでしたね。
ご一緒させて頂きありがとうございました! 楽しかったです♪

>自分は、とんでもない枚数があり、現像と言いましょうか....(苦笑)
>ピンボケと削除の2000枚を超えており、この前のCP+のレスも
>御座いますし、また日を改めて参りますね(^^)d

僕はまだRAW+JPEGで撮ってるのでトリミングは諦めてアップできましたが、
7Dの方の選別はまだ全然できてないんですよ〜…
昨日が16GB×3+32GB×1.5と今日が16GB×1+32GB×0.5で合計5,500枚くらいです!!!

ということであちらのレンズスレにお邪魔するのはまだ先になりそうです(汗)
こちらでもお待ちしておりますが、あちらに顔をだしたらよろしくお願いします♪
ご一緒した時の写真はやっぱりほぼ切り絵になってました(笑)

書込番号:12717914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/02/28 02:04(1年以上前)

決定的瞬間のはずが・・・

こんばんは。

カモメつながりで一枚。

シャッタースピード不足ですね・・・

最近忙しくて写真を撮っていないあゆむのすけでした。

書込番号:12718377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/02/28 17:58(1年以上前)

Circulo Polarさん キャんノンとびらさん こんにちは

 このようなドラマチックな出会いがあるなんて素敵ですね〜!
 羨ましいです〜!!

書込番号:12720579

ナイスクチコミ!1


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2011/02/28 22:50(1年以上前)

椿

山茶花

アイドル

皆さん、こんばんは、雲太です。


関西は、先々週は雪で寒かったですが、
公園を歩くと・・・・春、
山茶花と椿が、きれいでした。


◇ Circulo Polarさん
> 僕は使ったことないのですが、K20Dは評判いいですよね。
低感度でのキリッと締まった絵は、好きです。
手振れ補正の利きもK−7よりは、良いような気がします。

ところで、
> 『シンメトリー(ハイキー気味)』
は、汐留ですか??



◇ Pic-7さん
> それにしても大阪で雪なんて珍しいですね!

大阪ではとっても珍しいです。下の娘が幼稚園のころ10cmくらい積もりました。

この日は大坂城よりも金閣寺に行く予定だったのですが、
梅田から2時間ですので、くじけてしまいました。

◇ 社台マニアさん
> 中古の時点で僕ががたつきます    (。-ω-)ァァ

中古も探せば、掘り出し物がたくさんあります。
ニコンマウントでは、レンズ5本がすべて中古ですが、
4本は、比較的長いメーカー保証つきで購入できました。

> 新スレッドを3月20日前後に立てたいと思いますので

もう少しこまめに書き込むようにします。

◇ うずらS1さん
浜離宮の四季、春は菜の花、きれいですね〜
私は、東京在住のころ、別の『四季』にはまってました。


では、では、
明日からまた寒くなりそうです。
皆様、お体に気をつけて。

おやすみなさい。



書込番号:12722164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/03/02 23:48(1年以上前)

今晩わ

>Circulo Polarさん

>18Kという大ショックな値段言われました

それはショックです・・・    (。-ω-)ァァ


>あゆむのすけさん

>最近忙しくて写真を撮っていないあゆむのすけでした

最近の僕は写欲が乏しい気がします・・・   (-д-`*)ウゥ-



>雲太さん

>中古も探せば、掘り出し物がたくさんあります

前回の書き込みで説明が足らなかったかも知れませんが
知らない人が使った品物には結構抵抗があります・・・   (-公-;)ムムッ



では

書込番号:12732005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/03 19:40(1年以上前)

皆さん今晩は

梅の季節ですね。 毎日梅ばかり撮っています。

相も変わらずK20Dが活躍しています。 K−5は鳥さん専用でDA★300をつけっぱなしです。 風景とか花とかはK20Dの方がつかいやすいです。

書込番号:12735117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/03 22:40(1年以上前)

和み

皆様こんにちわ。子猫のテラスです。

 先週1週間は、DFA 50mm Macroをメインに使っていましたが、
 このDFA 50mm Macroは意外にワーキングディスタンスが短いのですね。
 小さなものをねらうとき、フードの陰に気をつける必要があります。
 でも、テーブルフォトにはもってこいの焦点距離です。
 もし、DA 35mm Macro Limited を試してみたら、欲しくなっちゃうかも♪

 「和み」はタム9で撮りました。
 わたしのは172Eですが...
 見た目は272Eが欲しいです。

 先週末は子供のインフルエンザで2日ほど会社を休んでしまいました。
 あしたは嫌〜なフォロー会議があります。
 あした休みたいなぁ〜。

書込番号:12736036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/03/04 00:00(1年以上前)

今晩わ

>私が3人目さん

>毎日梅ばかり撮っています

しつこい様ですが<サラブレッド>のみです  (´-ノo-`)ボソッ...


>子猫のテラスさん

>DA 35mm Macro Limited を試してみたら、欲しくなっちゃうかも♪

[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]爆撃開始!  ミサイル発射(ノ#-_-)ノ === ∋=>



では

書込番号:12736548

ナイスクチコミ!1


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2011/03/04 23:50(1年以上前)

貴婦人

梅林のアイドル

大坂城公園の梅林



皆さん、こんばんは、雲太です。

今週末の寒さを乗り切れば、一気に春の予感。
これからの1ヶ月、いっせいにお花が開花します。
たのしみな季節になりました。

◇ 社台マニアさん
> 知らない人が使った品物には結構抵抗があります・・・   (-公-;)ムムッ

私はぜんぜん気になりませんが、そうでしたか・・・
それはちょっと・・・

◇ delphianさん
> FA43も絶好調なのですが、FA77や 272Eが時々アホなAFになる感じです (^^

FA77、あほになりました。室内で、AF-Cで2mほど先のカレンダーに
ピントが合わずに、いったりきたり。
正確には、一度ピントがあった後、いったりきたり。
ちょっと深刻かも・・・
これで、FA300F4.5、タムロン272E、FA77が、同じ症状です。


さて、1枚目、マーガレット
2枚目、梅林にあらわれる、ジョウビタキの♀(←AF ×1.7アダプター使用)です。
たびたび、最短撮影距離内に入ってきます、とても迷惑です(笑)。

3枚目、大坂城の梅林です。今週末が見ごろかも。


では、よい週末を。


書込番号:12741046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/03/05 18:48(1年以上前)

今晩わ

>雲太さん

>私はぜんぜん気になりませんが、そうでしたか・・・

スイマセン  m(_ _)m

先月八百富写真機店で店内を見ていました時
[400mm F5.6]を見つけるも中古ですので後ろ髪を引かれながらも諦めました  r( ̄_ ̄;)



http://www.yaotomi.co.jp/user_data/shop_osaka.php

では


書込番号:12744552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/05 20:34(1年以上前)

記念すべき、Circulo Polarさんとの初

お会いしたお台場(^^)

まるまる一日楽しかった(^^)

皆様、こんばんは。
 
 お台場での撮影が終わってから、突然日帰り出張続きで...(>_<)
 朝の4時起きから夜の8時まで仕事をしており
 また、月曜から同様に続きが入り。
 少々寝不足と疲れと花粉症でダブルパンチでした

 スマホで、ROMはさせもらっておりましたが...
 昼休みも、そのまま寝落ちしてしまう程(笑)



 よって、皆さんのレス出来ませんが、以前撮りに行きました
 お写真を張り逃げさせてもらいたいとおもいます。



▼Pic-7さん、大変御久し振りです。
 自分の方は、いたって元気ではありますが、現代病の花粉症が
 いよいよ、発症してきて、鼻炎薬に頼る毎日になってきちゃいました
 (>_<)

 
▼雲太さん、こんばんは。
 大変ご無沙汰振りでした(^^)
 元気・元気ではいるのですが、大変仕事の方が多忙でして...(>_<)


▼社台マニアさん、こんばんは。
>関西在住の人間では、なかなか行き辛いです・・・  (。-ω-)ァァ
 そうなんですよねぇ〜
 実は、只今某C社の板ではレンズ板に出させてもらっているのですが
 そちらの方面の方々も多く、なんで東京だけなんだろうと
 自分的には不思議です。


▼Circulo Polarさん、こんばんは
 いやぁ〜 遅くなりまして(^^;)
 あの日は、びっくりしましたねぇ〜 お互い、こんな事ってあるんですね〜

 皆さんも、周りの方々は、もしかしたら よ〜く御存知の方だったりするかも(^^)

 5500枚(@_@;) そ、それは凄い...撮りつくしたって言ってましたもんね〜(^^)d
 メモリーカードもそこまで使われると、本望でしょうね。お互い(^^)

 自分は、ピンボケ等、雑処理したら600枚割りました(笑)
 どんだけぇ〜(古) ピントあってないんたww



 今回は、単の板には申し訳ないのですがズームでCirculo Polarさんと
 お会いした時のお写真を、ペッタンコさせてもらいますね〜

 ではでは、皆様、また〜(^^)/

書込番号:12745093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/03/05 22:42(1年以上前)

blue & white

rock climbing

こんばんは。あゆむのすけです。

今日は久しぶりに子どもを連れて公園へ。
ちょっと遠出して、初めての場所だったのですが、
とても喜んで遊んでました。
天気も良くて、気持ちのいい一日でした。



delphianさん

桜とバレンタインチョコの写真が横並びですか!?こっちと季節感が違いすぎますね。



社台マニアさん

>最近の僕は写欲が乏しい気がします・・・ 

ひいきの馬がいない、とか?



ピピピさん&うずらS1さん

つらら、なかなか難しそうな被写体ですね。
結構萌えるかも・・・
でも寒そう!

うずらS1さんの「東京タワー&富士山&夕陽」、これ、贅沢!



Pic-7さん

「b u d」難しそうな被写体をいい雰囲気で撮ってますね。
枝のぼかし方、難しいです・・・

「蛙寺」空の色が何とも言えないです。
写真の上半分は静寂、下半分は何となく温かみを感じる日差しが射していますね。
とても美しいです。



雲太さん

>お互い苦労しますね・・・・

家のことは任せっぱなしなので、文句ばっかり言ってはいけないですね。

大阪城の雪景色、とてもきれいですね。
戦国時代と変わらぬ景色、なのでしょうか。



積雲さん

「今年もこれに乗りました」乗ってみたい!
なんか目が回りそうですが。



子猫のテラスさん

「余韻」なんか不思議!

>葉牡丹の中心に水を注いだものです。

楽しい工夫で、素敵な作品になっていますね。
すばらしいです。



Circulo Polarさん

カモメ撮りまくってますね。

「シンメトリー」うお、かっこいい!
近未来的?ハリウッド映画?
キアヌリーブスとか出てきそうです(笑)。



キャんノンとびらさん

カモメ写真、素晴らしいです!
僕は動体「からっきし」です・・・
まあ、鳥とかほとんど撮らないですけど。

やっぱりキャノンとペンタックスはかなり違いますか?



ではこのへんで。おやすみなさい。

書込番号:12745931

ナイスクチコミ!1


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2011/03/07 01:48(1年以上前)

スズメなに想う

なんか鳥です

白梅

皆様こんにちは。積雲です。杉花粉攻撃がものすごいです。
寒い日でも容赦がありません (T_T)

今回は K-5 の試し取りです。はじめて使ってみましたが、イイですね^^

最初の写真以外は ufraw での現像で、二段増感、シャープネスも
ノイズ処理もなしの素の画像です。ISO 6400 相当で、この画像は
すごすぎます (@.@)
最初の写真は撮って出しを 2 倍強のトリミングです。

さすが K5 いいですね。買ってませんけど^^;
K5 + DA300, ペンタフォーラムで借りての試写でした。

では、二月中にと思っていたけど全く間に合いませんでしたがレスです^^


社台マニアさん>

 > 中腰で上半身を前屈みにして撮ってます・・・   (。-ω-)ァァ

なるほど、屈強ですね^^


delphianさん

もう桜もおしまいですか。さすが南国^^

 > どこ行ってたの? (^^

お正月には恒例のオーストラリアに行っていたのですが、
その後はつまんない用事が重なりまして^^;;

 > 凄いレンズになって戻ってきました〜
 > 超解像度番長へ変身でございますw

ゴクリ。それは羨ましい。
まずは買わなきゃ始まらないですね...


Circulo Polarさん>

また、ここの住人にリアルで出会ってしまったのですね。
引きが強いですね^^

 > >7D でも Tamron なんですね ^^
 > >180 mm, ペンタじゃ使えないレンズですね。綺麗にボケますね ^^

180mm, いいですねぇ。タムロンさんは最近ペンタをスルーですから
使えないレンズが多くてなんだか悲しいです。

 > 7DのTamはこのレンズだけですよ〜、あとはCanon純正です。
 > 確かに綺麗にボケてくれますし、ハマッた時の描写は90mm同様すごくいいですね。
 > ただ手振れ補正なしでの望遠マクロは手持ちではムリでした…

大三元の長兄もお持ちですか。すごい。


雲太さん>

冬の雪の大阪城から、「椿」「山茶花」と、季節の移ろいを感じますね^^

 > お久しぶりです。お元気ですか?

はい。元気にやってます^^


Pic-7さん>

レンズ帰ってきましたか?

 > 実は僕も先年空撮の機会に恵まれました〜☆
 > ドアを取り外した航空機は結構自由感があっておもしろかったです^^
 > またグライダーの写真待ってます^^

空撮ですか。私はドア外したことはないです^^;;
そんなことになっちゃったら、もう大変。


あゆむのすけさん>

「決定的瞬間のはずが・・・」 くちばしの動きって速いんですね^^
なんか面白い写真です。

 > 「今年もこれに乗りました」乗ってみたい!
 > なんか目が回りそうですが。

ぐるぐる回るから、本当に目が回るかもしれませんよ^^


ではでは。

書込番号:12752364

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/03/07 04:08(1年以上前)

キットレンズでごめんなさい

社台マニアさん、キラるんさん、みなさん

こんばんは。
暖かくなったと思ったらまた寒くなりましたね。おまけに花粉も飛び始めて><
みなさん、体調いかがですか?

さて、Pic-7はK-5を無事購入しました。7なのに5ですw
まだ設定も何も終わっておらず、jpg撮って出しの動作確認して来ただけですが、このカメラは素晴らしいですね!!
現行中級機と2年前の入門機の差はこうもあるもんなのかと吃驚しています。
これは本当に精進しないとカメラとPentaxに申し訳ないです!!

明日も忙しいのでレスはまた改めてします。ご了承ください〜m(^^)m
それでは〜☆

書込番号:12752527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2011/03/08 01:43(1年以上前)

パンにバチピン(笑)

ぶつかられるかと思った…

食いちぎってますヨ

決めポーズ!


みなさん、こんばんは♪

写真は引き続きかもめたちです〜、今回はDA15一本勝負!してきました。
我ながらよく飽きずに撮り続けてるなぁ…
かもめ前はF5.6以上めったに使わなかったのですが最近はF5.6以下をほとんど使ってません…

★あゆむのすけさん

 「決定的瞬間のはずが・・・」ちょっとかもめの顔が怖いですw

 えさをあげてるのはお子さんでしょうか?
 それだったらえさに置きピンでもっと絞りを開けてもいい画が撮れそうですね。

 >カモメ撮りまくってますね。

 今日もカモメですいません(笑)

 >「シンメトリー」うお、かっこいい!
 >近未来的?ハリウッド映画? キアヌリーブスとか出てきそうです(笑)。

 カラスコ20で撮ったのは何故か全体的にCGっぽい感じで写ってました。
 そういえばちょっと前にMatrix3部作を一気に見直しちゃいました。
 「blue & white」これも近未来的イメージですね。色抽出でしょうか?

★C'mell に恋してさん

 >このようなドラマチックな出会いがあるなんて素敵ですね〜!
 >羨ましいです〜!!

 白い大砲軍団(笑)がいらっしゃって、声をかけて頂いたのがキャんノンとびらさんでした。
 価格のキヤノン板の方々で撮影されてたんですね。

 いや、ホント、すごい確立ですよねぇ。

★雲太さん

 「アイドル」いいですね、なんか急に鳥に興味が出まくってきました。

 >低感度でのキリッと締まった絵は、好きです。
 >手振れ補正の利きもK−7よりは、良いような気がします。

 K-7は手振れに厳しいですよね〜。
 ちょっと気を抜くとなんかもやっとした写りになっちゃうw
 かと思えば素晴らしい画をたたき出したり、正直クセが良く分からんですw

 >ところで、『シンメトリー(ハイキー気味)』は、汐留ですか??

 これは六本木ヒルズです。
 一番上の展望台ではなくて、美術館に入るとついでに行けるところです〜。

★社台マニアさん

 >それはショックです・・・    (。-ω-)ァァ

 ヨドバシの延長保証に入っていたのを思い出して、修理に出して無事に帰ってきました〜。
 自分でも入ってたことをすっかり忘れてしまってたのですが今回は元が取れました♪

★キャんノンとびらさん

 「お会いしたお台場(^^)」F5.6で正面からはスゴイです!

 >5500枚(@_@;) そ、それは凄い...撮りつくしたって言ってましたもんね〜(^^)d
 >メモリーカードもそこまで使われると、本望でしょうね。お互い(^^)

 キャんノンとびらさんもCFなくなってましたね。
 僕はあの後ほんのちょっとだけ夜景を撮ってから帰りました。

 >自分は、ピンボケ等、雑処理したら600枚割りました(笑)
 >どんだけぇ〜(古) ピントあってないんたww

 いや〜、僕も何枚ピンボケがあったかは怖くて数えられないですw
 特にペンタの方はMFも多かったのでピンボケくんがたくさんでした〜

★積雲さん

 >K5 + DA300, ペンタフォーラムで借りての試写でした。

 あら、おめでとうございますって書きかけちゃいました。
 
 >また、ここの住人にリアルで出会ってしまったのですね。
 >引きが強いですね^^

 おぉ、そういえば積雲さんともニアミスしてました!
 とはいえ僕の方は気付いてなかったので… 次回は声をかけてくださいね〜。

 >180mm, いいですねぇ。タムロンさんは最近ペンタをスルーですから
 >使えないレンズが多くてなんだか悲しいです。

 ですねぇ、18-270PZDなんてすごく旅行に便利そうですなんですけどね。

 >大三元の長兄もお持ちですか。すごい。

 こいつをラストにキヤノンレンズへの物欲はぴたりと止まりました。
 元々AF性能を体験してみたくてのマウント追加ということで、
 7D+EF70-200はこの価格帯ではほぼ最高なのでこれ以上は求めませんです。
 すごく楽させてもらえるんですけど、やっぱりペンタで苦労して動体撮る方が楽しいです♪

★Pic-7さん

 お〜、ついに! K-5おめでとうございます♪
 僕は入手できればですが予約したLimited silver待ちです〜。

書込番号:12757061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/03/08 19:34(1年以上前)

あしながおじさん

今晩わ

>キャんノンとびらさん

>なんで東京だけなんだろう

でも僕の場合は
関西で開催しても行かないでしょうね・・・    ε=((ノ_ _)ノコケッ


>あゆむのすけさん

>ひいきの馬がいない、とか?

1頭を沢山の枚数撮るよりも(キメの一枚)を撮り残す方が好きで
ブログのネタ用の馬の撮影は撮り溜めをしておかないと
ネタが尽きる不安も・・・   (。-ω-)ァァ

周囲の皆さんは連写して沢山撮られてますが、
[Canon][Nikon]以上にピンボケ連発の[PENTAX]では消すのが面倒臭いので連写しませんし
単写で撮った方が、集中力も付き巧くなる気がするので、敢て単写で撮るんです・・・  (-д-`*)ウゥ-


q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:12759632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/03/09 00:02(1年以上前)

再度今晩わ

>積雲さん

>なるほど、屈強ですね^^

今現在はゴール前の埒が高くて撮り辛い競馬場に替わり
更に競馬場までが遠くなってるのでもっと鬱陶しいです・・・  (。-ω-)ァァ


>Pic-7さん

>7なのに5ですw

(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ


>Circulo Polarさん

>白い大砲軍団(笑)

毎週白い大砲軍団を見てるので何とも思いませんが
憧れには違い無くても、買う気は起きません・・・    (。-ω-)ァァ


>ヨドバシの延長保証

[PENTAX K-7]からは
ヨドバシの延長保証には加入しなかった筈です・・・   (^▽^;)



では

書込番号:12761347

ナイスクチコミ!1


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2011/03/13 22:00(1年以上前)

生存証明です。
皆さんご無事ですか?

書込番号:12779278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/03/13 22:19(1年以上前)

今晩わ

>automoさん

>生存証明です。
>皆さんご無事ですか?

スレ主である僕がするべき事ですね・・・   


では

書込番号:12779342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/03/14 00:17(1年以上前)

みなさん、御無事ですか?
関西在住の僕はもちろん無事です。

どなたがどちらにお住まいなのか、全く存じませんが、
みなさんのご無事を祈っています。

書込番号:12779786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/03/14 08:54(1年以上前)

みなさん こんにちは

 私は大丈夫ですが、被災された方の無事を祈っております〜!

書込番号:12780336

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/03/14 20:56(1年以上前)

被災地の皆様のご無事を祈ります。
今出来る事は募金等限られた事ですが、他に自分に出来ることがないか考えています。

書込番号:12781829

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/03/14 20:59(1年以上前)

↑すみません。アイコンの選択を忘れておりました。
不適切な表現となってしまい、申し訳ないです。

書込番号:12781842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/17 07:09(1年以上前)

私は東京なので無事です。

被災された方!頑張ってください。 ただこれしか言えません。

私は阪神大震災時に崩壊した高速道路の前で
何か呆然として自然と涙したのを忘れませんが、春は必ずきます。
また、東北の知人も1人だけ連絡が取れず苛立っていますがただただ無事を祈っています
個人で出来る思いつくことは・・・義援金と出来るかぎりの節電です、
あとは連絡がついたときに慌てないように何時でも動けるに準備だけは進めています。
そして余計な買占めはしないです、ただ水は阪神大震災以降は2L×2ダースを常に
常備していて購入しては古いものから使っていますので当分は購入しません。

書込番号:12788536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/17 15:24(1年以上前)

 皆さん、お久しぶりです。 四国は今回の震災の影響はありません。
 
 何も変わりない生活をしているのですが、被災地に何かしたいと思うと何も出来ない自分がいらだたしいです。

 被災地の方々には絶対に諦めずに未来を信じて頑張って欲しいと心から願っております。  

書込番号:12789564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/03/18 21:28(1年以上前)

今晩わ

>あゆむのすけさん

>関西在住の僕はもちろん無事です

僕も関西ですの無事ですが
知り合いが福島県、宮城県(共に無事)に居まして
福島第1原子力発電所の恐怖に晒されています・・・  


>C'mell に恋してさん
>Pic-7さん

ご無事でなによりです


続きます

書込番号:12793485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/03/18 22:33(1年以上前)

再度今晩わ

>うずらS1さん

>東北の知人も1人だけ連絡が取れず

震災当日、僕の東北に住む知り合いにメールしたら「家族無事です」と返信戴き
福島県の知り合いもブログに生存報告があり安心しました 

が、今は福島第1原子力発電所の問題があり
連絡をしない方が賢明と思い、それ以降は連絡をとってません


>私が3人目さん

>被災地に何かしたいと思うと何も出来ない自分がいらだたしいです

僕の撮影場所である競馬場も先週12、13日は開催中止となり
明日から(東北関東大震災被災地支援競馬)として開催されます 

http://www.jra.go.jp/news/201103/031702.html


阪神・淡路大震災の時はJRAにも余力があったので復興に向けての資金を捻出出来たのですが
近年不況続きで利益が激減し、今回は苦しい中でも色々頑張ってくれるそうですので
僕も阪神競馬場に行きたいと思います 

http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110318/archive


では

書込番号:12793793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/03/20 20:22(1年以上前)

本日の阪神競馬

今晩わ

新スレッドの件ですが
スレッドの返信数等の現況を踏まえて、4月1日にさせて戴きます  (*- -)(*_ _)ペコリ


昨日から(東北関東大震災被災地支援競馬)が開催されており
僕は今日阪神競馬場に行ってきました  (´⊂_`*)

http://www.jra.go.jp/news/201103/031702.html

JRAも一生懸命に[義捐金]を捻出してくれますので
僕も協力出来る事は協力していきたいと思います  (o^-^)o

なので明日も阪神競馬場に行き
(東北関東大震災被災地支援競馬)に加担してきます   ∩`・◇・)



では

書込番号:12801285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/25 18:20(1年以上前)

桜咲く

何気なく

春の色

 もう春ですよ。
 色々と大変な事になっていますがみんなが沈んでいても良いのでしょうかね。
 
 私はおもいっきり春を届けたいと思います。 被災地の皆様のためにも。

書込番号:12821033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/03/26 06:09(1年以上前)

今日開催されます

おはようございます

>私が3人目さん

>色々と大変な事になっていますがみんなが沈んでいても良いのでしょうかね

東北地域と他地域では状況の温度差のズレが大きいですね・・・  (-д-`*)ウゥ-



話は替わりますが
[Firefox 4]の総ダウンロード数が[IE9]を超えたそうですね w( ̄o ̄)w オオ!



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000076-mycomj-sci

日本で[Firefox 4]は60万ダウンロードを超えたそうで
僕はその中の一人です  ∩`・◇・)ハイッ!!

[IE9]は日本では未配布らしいですが・・・   ( ̄Д ̄;;



では

書込番号:12822871

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/03/27 09:50(1年以上前)

future

at a park

fair

社台マニアさん、キラるんさん、みなさん

こんにちは。

日本は今とても大変な事になっています。
ここのスレの皆さんがご無事である事を切実に願い、幸運にも健康に恵まれている自分は、自分にできることを一生懸命やって、少しでも復興に繋がればという気持ちで日々を過ごしています。

社台マニアさん
この様な大変な時期に、スレの運営、感謝の気持ちでいっぱいです。
4月1日からの新スレも楽しみにしています。

書込番号:12827165

ナイスクチコミ!2


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2011/03/27 22:28(1年以上前)

桜が咲き始めました


皆さま、お元気ですか。
雲太です。

東北地方三陸沖地震では、岩手、宮城、福島の方々はじめ、
被災された皆様方にはお見舞い申し上げます。

ところで、
常磐線、ほとんどなくなってしまいました。
水戸あたりまでは、早晩復旧するのでしょうが、
水戸〜仙台は、原発問題もあり復旧はいつになることやら。

実は、福島県に実家があるので心配したのですが、
地震当日に電話(公衆電話から)が通じ、無事を確認できました。


◇キャんノンとびらさん
> 元気・元気ではいるのですが、大変仕事の方が多忙でして...(>_<)

夏の計画停電を思うと、忙しいのが幸せ。
今年の夏は、気温以上に暑そうです。



◇あゆむのすけさん
> 大阪城の雪景色、とてもきれいですね。

ありがとうございます。

> 戦国時代と変わらぬ景色、なのでしょうか。

安土桃山時代の大坂城の遺構は、
地上4〜5m低いところから出てくるそうなので
初期の大坂城は、今よりも4〜5m低いところにあったようです。


◇積雲さん
◇Pic-7さん

K5、ご購入おめでとうございます。
手振れ補正は、K20Dよりも効きやすいように感じます。
ホワイトバランスもかなり正確に補正してくれます。
(なので、いろいろなフィルターが使いやすくなりました)
特に紫色は、他機種にはできない実際に近い色に補正してくれます。


◇Circulo Polarさん

> 「アイドル」いいですね、なんか急に鳥に興味が出まくってきました。

ありがとうございます。
梅林の「アイドル」ジョウビタキの♀、
訪れる人に愛嬌を振りまいてました。


> これは六本木ヒルズです。

汐留の電通ビルのような。


◇社台マニアさん
> 今は福島第1原子力発電所の問題があり

これは、これから30年以上も深刻な問題。
ちょっとうっとうしい問題です。

と、下ばかり向いていても仕方がないので、
前向きに、前向きに行きましょう。



書込番号:12829927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/03/29 00:23(1年以上前)

画家

今晩わ

>Pic-7さん

>この様な大変な時期に、スレの運営、感謝の気持ちでいっぱいです

一昨日僕が大変な事になりました・・・   (--,)ぐすん


>雲太さん

>これから30年以上も深刻な問題

福島第1原子力発電所の1号機は1971年3月26日(※)から40年も稼働していますし
海水を注入してますし廃炉でしょうが、安全に停止出来る事を願います  (−人−) 


(※)wiki福島第1原子力発電所より

>と、下ばかり向いていても仕方がないので、前向きに、前向きに行きましょう

自粛も良く解りますが、経済活動も大切ですしね・・・  (。-ω-)ァァ


では

書込番号:12834205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2011/04/01 00:29(1年以上前)

今晩わ

新スレッド『We Love 単焦点 〜単焦点de切り開く未来〜』を立ち挙げましたので
皆さん奮ってご参加下さいます様お願い致します  (*- -)(*_ _)ペコリ


『We Love 単焦点 〜単焦点de切り開く未来〜』

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12845223/





[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア


書込番号:12845244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
彼岸花 3 2025/10/10 8:00:34
アストロトレーサーType3の仕様に関して 19 2025/10/08 16:40:05
蘇る楽園 0 2025/09/16 19:37:48
鈴鹿花火大会の写真。 4 2025/09/22 0:28:34
多重露光の操作について 2 2025/09/14 19:51:57
PENTAX K-1 III ついに発売? 14 2025/10/01 18:29:12
皆既月食 撮られましたか 8 2025/09/09 20:24:19
K-70とどこが違う? 9 2025/09/05 22:37:47
松島基地航空祭 3 2025/09/05 21:12:49
ツーリングに持っていくカメラを探しています 14 2025/08/28 10:33:22

「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」のクチコミを見る(全 451139件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング