『CMカット機能廃止』のクチコミ掲示板

2010年 9月下旬 発売

REGZAブルーレイ RD-BZ700

Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDE/デジタルチューナー2基を備えたBlu-ray Discレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB REGZAブルーレイ RD-BZ700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ RD-BZ700 の後に発売された製品REGZAブルーレイ RD-BZ700とREGZAブルーレイ RD-BZ710を比較する

REGZAブルーレイ RD-BZ710

REGZAブルーレイ RD-BZ710

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 5月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ RD-BZ700の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のオークション

REGZAブルーレイ RD-BZ700東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月下旬

  • REGZAブルーレイ RD-BZ700の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

『CMカット機能廃止』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ RD-BZ700」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ700を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

CMカット機能廃止

2011/02/10 09:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

クチコミ投稿数:1350件

CMカット機能廃止
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110209-OYT1T01129.htm

再生時に自動でCMを飛ばす機能がなくなるという事なので、
今後は、おまかせプレイリスト作成、おまかせプレイがなくなののですかね。

書込番号:12633139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2011/02/10 09:20(1年以上前)

>今後は、おまかせプレイリスト作成、おまかせプレイがなくなののですかね。

そうなんじゃないですかね?
CMオートカットで東芝機が該当する?と
一瞬思いましたが、上記がそれですよね。
だったらなくなるでしょう。

書込番号:12633172

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/02/10 09:41(1年以上前)

既に実質的には、CM自動カットは三菱のみの機能になってる。

東芝のおまかせ機能は不完全で自動ではない。

東芝は編集機能としてのプレイリストが残ってるが、
CMカットとは別の機能なので問題性は無く、これからも存続でしょう。

書込番号:12633229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/02/10 09:41(1年以上前)

東芝は手動で(つまり自分で)プレイリストを作れるから
まだ逃げ道はあるのかもしれません

これがプレイリストを作る機能さえなくなったら
話は別なんでしょうけど…

でも三菱はどうでるんですかね?

書込番号:12633231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2011/02/10 09:57(1年以上前)

>でも三菱はどうでるんですかね?

普通におまかせチャプターだけでしょう。

書込番号:12633274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件

2011/02/10 10:00(1年以上前)

4月からの新製品からという事なので、あれば便利かな程度の機能がなくなるからといって
既存製品の価格が上昇するような影響はないと思います。
 

書込番号:12633287

ナイスクチコミ!1


miya1980さん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/10 11:48(1年以上前)

CMカット機能が良く分からないのですが、下の内のどちらなのでしょうか?
1.録画時にCMだけを録画しない機能
2.全て録画して、再生時にCM部分を自動でスキップする。

また、CMの切り替わりにチャプタを打って再生時に手動でスキップするのは該当しないのでしょうか?

書込番号:12633610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件

2011/02/10 11:59(1年以上前)

今回の廃止はどちらもです。
東芝に前者の機能があるレコーダはないですが。

手動でスキップするのは該当しません。

書込番号:12633641

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/02/10 12:28(1年以上前)

>1.録画時にCMだけを録画しない機能

これは元々どのHDD&DVD(BD)レコーダーでも出来ません。

>2.全て録画して、再生時にCM部分を自動でスキップする。

こちらが出来なくなる機能です。

書込番号:12633723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件

2011/02/10 16:05(1年以上前)

ソニーは自動CMスキップではないと言っています。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201102/10/27904.html

ソニーはそれらしい機能は残す可能性がありますね。
 

書込番号:12634378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/02/10 16:31(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110209-00001129-yom-bus_all
>地上放送の完全デジタル化で、再生時にCMを確実にカットできるようになるため

へぇ〜、でした。どこも確実にやってないのは自主規制ってか。

書込番号:12634464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:18件

2011/02/10 18:03(1年以上前)

SONYは見直ししないようで一安心。
マジで現行機買っとこうかと思ったが。

SONYとPANA使いだが、自動スキップに慣れちゃうとSONYは手放せない。
見て消し物は必ずSONYで録るわ。

書込番号:12634753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/02/10 18:32(1年以上前)

面白いのが自局の番宣まで本放送と認識されて、おまかせプレイリストで番宣後のCMだけがきっちり切れてるんですよね。

この事例でいえば、結局テレビ局って自分さえ生き残ればスポンサーなんて本心をいえば、どうでもいいという感じなんでしょうが、それができないからスポンサー様なんていってるわけで、壮大な騙しあいしてるんだろうね。

書込番号:12634862

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ RD-BZ700
東芝

REGZAブルーレイ RD-BZ700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月下旬

REGZAブルーレイ RD-BZ700をお気に入り製品に追加する <899

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング