DIGA DMR-BF200-K [ブラック]
縦置きと横置き両方の設置に対応したコンパクトなブルーレイレコーダー(ブラック)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]
職場で,ツタヤで売っているような安いDVDプレーヤーでDVDを再生するために,
本機を使い,家で録画したいと思います。
家のテレビがレグザなので,普段は,HDDで十分まかなえていますので,DVDの録画用が主な用途です。ブルーレイはほとんど使わないと思います。画質はそこまで問いません。
あまり詳しくないのですが,DVDをこの機種で録画した場合,
安物の機種でも再生できるものなのでしょうか?いまいちよく分からないので教えてください。
また,このような用途の場合,他機種でオススメがあれば教えてください。
書込番号:12841150
0点
DVDプレーヤーがCPRMに対応していれば再生可能ですよw
書込番号:12841180
![]()
2点
DVDでよければパナのXEシリーズの方が安いと思いますよ?
書込番号:12841196
4点
DVD−Rを使用すると、間違ってAVCRECでダビングしてしまう可能性があるので、
DVD−RWを使用した方が良いと思います。
書込番号:12841310
2点
実に奇抜な機械です。ボタン二個のリモコンなしでは手も足も再生も録画も出来ない。恐れ入る機械です。リモコン(うちの子供はモリコンとよんでます)を紛失すると玉砕覚悟です。
パナソニックの機械はすべてそうです。リユースやオクで出ていてもリモコン無しでは敬遠必修の機械となります。
書込番号:12841612
0点
DIMORA使えば録画はできますけど?
リモコン紛失した経験もありませんが…
書込番号:12841686
0点
パナソニックと言うか、BDがお気に召さないのでしょうね。
他スレですが未だに0.6ミリの保護層の事に言及される方って、ある意味貴重かとも思えます。
書込番号:12841703
0点
>パナソニックの機械はすべてそうです。
我が家にはパナ製のSTBもスカパー!HDチューナーもありますが本体で操作可能です。
今は接続していないBW800も本体側で操作できますね。
まあ、最近のBDレコがそうであって、パナ製品全てではないと言うことです。
しかも、のら猫ギンさんが言うようにディモーラから録画可能ですし、ディーガマネージャーから再生、その他の操作も可能です。
ま、リモコンを無くす前にネットの設定は必要になりますけどね。
>他スレですが未だに0.6ミリの保護層の事に言及される方って、ある意味貴重かとも思えます。
ただ、このレスがスレ主さんの質問に対するレスとしては適切でとは思いませんがね。
書込番号:12841755
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/12/03 9:26:44 | |
| 3 | 2015/12/19 20:17:16 | |
| 4 | 2015/09/23 7:41:03 | |
| 5 | 2013/11/20 22:52:53 | |
| 2 | 2012/12/05 23:25:13 | |
| 6 | 2012/11/10 9:10:18 | |
| 7 | 2012/09/03 1:15:39 | |
| 6 | 2012/07/08 9:17:03 | |
| 3 | 2012/05/04 22:20:35 | |
| 7 | 2012/04/07 13:46:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







