BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
狭額フレームデザイン/人感センサー/モーションフロー120 Hzなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
HDMIでPCと接続した場合に音声信号を含まないHDMI+光(もしくはライン)音声での組み合わせでは出力できないようです。DVIでの接続などが必要になりますね(私は音声付HDMIグラフィックボードに買い替えちゃいました)
さらにせっかくインターネット機能が豊富なのにUSBキーボードが使えないのは残念です。
何かそれに代わるインターフェイスはあるのでしょうか?
それらを加味してもとっても素晴く高機能な製品(買物)だったと思います(喜)
書込番号:12856673
0点

>HDMIでPCと接続した場合に
>音声信号を含まないHDMI+光(もしくはライン)音声での組み合わせでは
>出力できないようです。
???
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex710/tback_2b_2_3a_0_3a_1_3a_2.html
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex710/connectpc.html
の説明では、「HDMI4」+「音声入力(ステレオピンジャック)」なら出来るようですが?
「光デジタル音声」は「出力専用」なので、「入力」が出来ないのは「普通」かと...
<他社の製品でも「光デジタル音声入力」が有るテレビを自分は知りませんm(_ _)m
>DVIでの接続などが必要になりますね
「DVI→HDMI変換ケーブル」を利用する場合は、上記の接続になるのでは?
http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/hdmi/hdmi/bshd07/index.html
>さらにせっかくインターネット機能が豊富なのにUSBキーボードが使えないのは残念です。
「インターネット機能」というよりは、
「インターネット上の特定サイトの閲覧が出来る」程度に考えた方が良いかも知れませんねm(_ _)m
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX710/feature_6.html
書込番号:12860690
2点

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
HDMI4で接続もしてみたのですが音声アナログ入力できませんでした。
仕様によるとHDMIに音声信号がのっているとアナログは出力されないとか…私の場合は無信号のはずなのですがノイズでものっているんでしょうかね。
おなじくDVI+アナログも出来ませんでした。
う〜ん。。。結果グラボ入替えしちゃいましたけど。
書込番号:12863448
0点

>HDMI4で接続もしてみたのですが音声アナログ入力できませんでした。
リンク先にも書いて有りますが、
「オートインプットスキップ設定」は「オート」になっているのですよね?
>仕様によるとHDMIに音声信号がのっているとアナログは出力されないとか…
???
「PCのHDMI出力に音声信号が乗っていると、PCからはアナログ音声出力はされない」
って事でしょうか?
ソレは良いのでは?
何が言いたいのかが良く判りません_| ̄|○
先のリンクにも、「アナログ音声入力」を使うためには、
「PC入力のRGB入力端子にケーブルが接続されていない場合のみ、
DVI端子搭載機器の音声が出力されます。」
と有りますし...
<「DVI端子搭載機器」=「DVI→HDMI変換でHDMI4に接続」
>おなじくDVI+アナログも出来ませんでした。
???
<記述の設定は?
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex710/avpreset.html
前の「仕様によるとHDMIに音声信号がのっていると〜」は、
>私は音声付HDMIグラフィックボードに買い替えちゃいました
の話って事でしょうか?
どういう状況なのかが良く判りませんでしたm(_ _)m
書込番号:12864395
0点

>名無しの甚兵衛さん
表現がヘタで申し訳ありません。
私のデスクトップPCはグラフィックボードが古いGeforceでHDMIに音声信号をのせるには「S/PDIF」をPC内部で繋ぐ必要があります。しかしマザーボードに端子がなく対応できません。よってHDMIは映像だけしか出力できないのです。
そこで音声については光オーディオかアナログPINで繋ごうと考えたのです。
結果はどちらも出来ませんでした。
次にHDMIはあきらめ「DVIで映像」と「アナログPINで音声」で試したのですがこれもダメでした。
(コレはもう少しいじればイケたかも知れません)
結局、比較的新しい(音声信号を含んだHDMI出力のある)グラボに交換することでHDMIケーブル1本で接続できて解決してしまいました。
私のようなパターンでPCを繋ぐかたもいるかと思い参考までに投稿したのですが、かなり特殊なようですね。
大変ご迷惑をおかけしました。
書込番号:12867243
0点

>次にHDMIはあきらめ「DVIで映像」と
>「アナログPINで音声」で試したのですがこれもダメでした。
「古いGeforceのHDMI」と「DVI→HDMI変換」の違いは無いと思いますので、
「KDL-40EX710のHDMI入力4とピンジャック」の組み合わせかどうかだと思いましたm(_ _)m
<その辺の確認したのですが、回答が無いので..._| ̄|○
まぁ、
>比較的新しい(音声信号を含んだHDMI出力のある)グラボに交換することで
との事なので、とりあえずは、使えるようになって良かったと思いますm(_ _)m
書込番号:12869259
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/08/13 0:14:03 |
![]() ![]() |
17 | 2011/09/22 17:40:33 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/02 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/05 10:27:40 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/07 9:31:31 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/29 20:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/04 6:15:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/21 1:23:04 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/07 0:49:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/04 18:17:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





