REAL ブルーレイ DVR-BZ250
「くるっとリモコン」を採用したブルーレイレコーダー(500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ250
ショックですね。三菱REALの売りはコストパフォーマンスの良さとCMカット機能が良いのに残念です。
書込番号:12948671
2点
ただ再生時に自分でスキップボタンを押す「おすすめ自動チャプター」はあります
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1104/25/news057_2.html
書込番号:12949239
1点
実物で動作確認出来るまではなんとも言えないのでは?
リリースでは「見どころ再生」を全番組に拡大・そのままディスク保存も可能、とあります。
たまたま・偶然そうなる分にはお咎めなし、そう言う前歴もありますのでね。
ちなみに同時期に発表になった東芝機、Wマジックチャプター・おまかせプレイとなってます。
所詮は自主規制、正直者がバカをみるのか名演技なのか、結果が楽しみですね。
書込番号:12958017
2点
確かに、東芝機もそうですが現実に手にするまでは、わかりませんね
CMオートカット機能がなくなって、従来通りフナイOEM供給であれば
三菱のこの製品にメリットがあまりない事になってしまいます。
書込番号:13039573
![]()
1点
当方三菱機はDIGAをメインで使う前にアナログのモデルの三菱機(楽レコ DVR-HE600)を使っていたので個人的には三菱を応援していきたいと思っています。今年はもう一台レコーダを追加する予定ですのでその時に三菱機を使ってみようかと思います。オートカットは無くならないでほしいですね。REALブルーレイはコストパフォーマンスが良いし、全機種Wチューナーなのですごく良いレコーダーだと思っています。
書込番号:13039747
1点
三菱さんはメディアに残す時に
録画した順番が逆になると他機種と逆の場合があるようですので
そこ調べた方がいいかもしれません
ドラマを1話2話3話と連続で見たい場合
3話2話1話と再生されたら不便でしかたありません
書込番号:13042789
1点
見どころ再生フォルダーで再生してレベルバーを一番下に下げるとCMカット再生になると
三菱の販売員の方に聞きました。ダビングの時は全部か本編(CMカットしたもの)かどちらにするか選択できるそうです。
書込番号:13112735
![]()
13点
そんな裏技があるのですか?三菱も考えましたね(笑)でも個人的にはオートカットiはまた復活してほしいですね。
書込番号:13113144
0点
CM飛ばしについてはsony式にしたということですねw
あとはHDDを2TBに換装できてこの値段なら絶対買いなんだけど・・・
人柱さん現れないかなw
書込番号:13113298
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ250」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/11/11 14:49:11 | |
| 9 | 2021/04/01 19:13:09 | |
| 0 | 2015/09/27 7:14:11 | |
| 8 | 2015/09/27 21:39:30 | |
| 2 | 2018/06/02 22:55:44 | |
| 3 | 2014/03/29 17:39:35 | |
| 2 | 2014/02/15 11:51:07 | |
| 3 | 2014/02/02 12:25:37 | |
| 5 | 2013/11/12 13:30:24 | |
| 14 | 2013/10/23 1:19:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







