


こんばんは。
私は今までオリンパスのフィルムカメラを修理しつつ
使用しておりましたが先日とうとう動かなくなってしまいました。
今度旅行に行くことになったのでデジカメを購入しようと
思いますがどれが私に向いているのかわかりません。
みなさまどうぞご意見をお聞かせください。
希望は
1、操作が簡単。たぶんほとんど初期モードで使うと思います。
2、価格が3万円まで
3、写した画像の色が被写体とあまりかけ離れた(デフォルメされた)ものでないこと
4、撮影するのは建物、花、美術館です。
3は以前友人がデジカメのオートモードで結婚式を撮った写真の人物の顔が
青みがかっていて写真屋さんでもどうにもできないと言っていたことあったので・・・
なにぶん素人なので間違ったことを書いているとおもいますがお許しください。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:12988218
0点

マクロ撮影もされるならリコーのCX5、CX4がいいのではないでしょうか。マクロに強いと評判のカメラです。
書込番号:12988273
4点

>3、写した画像の色が被写体とあまりかけ離れた(デフォルメされた)ものでないこと
この点に着目すると、リコーCX4、CX5がオススメです。
焦点距離が28mm〜300mmと広く、解像度がよく、色は派手ではありません。
自然色ですね。何より動作がキビキビして使っていて気持ちがよいです。
自分もCXシリーズを所有しています。
あと推薦する機種としては、キヤノン PowerShot S95ですね。
焦点距離が28mm〜105mmと狭いですが、開放F値がF2スタートなので
暗所での撮影に強いです。
色も他のキヤノン機種と異なり、自然色を重視している傾向ですね。
書込番号:12988424
0点

F550EXR、CX5、P300などいかがでしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000227247.K0000221837.K0000227476
スペック上の大きな違いは、
@光学ズーム倍率(F550EXRは15倍、CX5は10.7倍、P300は4.2倍)
A動画性能(F550EXRとP300は1920x1080(フルHD)、CX5は1280x720)
マクロ性能はひろジャさんもおっしゃっているとおりリコー機(特にCXシリーズ)に定評があります。マクロで花を撮るならCX5が向いてます。
P300は普段使いのスナップ目的に最適のカメラです。ただ、旅行先で使うことを考えればズーム倍率に少し物足りなさを感じるかもしれません。
操作性が良いのはCX5だと思います。
画質に関しましては、ここ(価格.com)の投稿画像をご覧になって判断されると良いと思います。
(好みの問題もあるかと思いますので。ちなみに私は上記3機種はどれも画質が良いと思ってます。)
なお、幾つかの機種で迷われたときは、
見た目(本体デザインやボディカラー)
手に持ってみて・ピントを合わせてみて・シャッターを押してみて・画像を再生してみて、それらの感触
などから、印象が良いと思われたものを選ばれると良いと思いますよ♪
書込番号:12988535
2点

Canon S95はうまく買えば3万円近くで買えます。
画質は良いです。
書込番号:12988943
0点

リコーよりもキヤノンの方が初心者的には無難な気もします。
お花と言っても接写をするというわけでは無いのですかねえ?
マクロ(接写)も撮ってみると面白いのですが、花の接写なら望遠端マクロじゃなくても撮れると思いますので。
トータルで考えるとキヤノンS95がお勧めですかね。
もしくは建物、美術館も撮るそうなので広角24mmくらいのレンズもあると便利かもしれませんね。
COOLPIX P300、CX5、FinePix F550EXR、IXY 410Fなど・・・
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000227476.K0000139455.K0000221839.K0000227246.K0000226512
書込番号:12989225
2点

たくさんのご意見ありがとうございます。
説明不足ですみません。
花は接写(マクロ)で撮ることはほとんどありません。
書込番号:12989366
0点

>建物、花、美術館
建物:
大きな建物を近くから撮るなら、画角が広い機種が有利。24mmとか。
でも機種によっては画像の中心部は良くても周辺の画質がイマイチだったり、広角特有の歪みが顕著で、その歪み加減も違います。
室内の場合も画角が広い方が有利だけど、やっぱり歪み加減の違いは気になるかも知れませんし、ノーフラッシュで撮るならレンズが明るい(F値が小さい)方が有利です。
花:
どの位の大きさの花を、どの位の大きさに撮りたいのかにもよりますし、こだわる方だと背景のボケやすさなども考慮します。
多くのカメラは近くまで寄って大きく撮れるのはズームしない時で、ズームした途端に近づくとピントが合わなくなる機種が多いです。
リコーのCXシリーズはズームしてもかなり近づいて撮れますし、接写に便利な機能が多いです。
美術館:
ストロボ禁止でしょうか?
それならば前述のようにレンズが明るい機種が有利です。
予算内でレンズが明るい機種だとキヤノンS95(F2.0、広角28o)、IXY31S(F2.0、広角24mm)、IXY30S(F2.0、広角28o)、ニコンP300(F1.8、広角24mm)
>写した画像の色が被写体とあまりかけ離れた(デフォルメされた)ものでないこと
各社で色味の違いはありますが、一般的にデジタルカメラは紫の再現性が苦手だったり、色んな種類の光源下で正しい色味が出にくかったりします。
ストロボ使用時の肌の再現性は結構差が大きいように感じます。
最終的に写真にするならプリントショップの補正力にも大きく影響されます。
個人的にはレンズの明るいS95、P300、IXY31S、IXY30Sあたりが良いように感じます。
ただし、レンズが明るいのはズームしない時だけで、ズームした時は他の多くの機種に対する優位性はそれ程ないので注意が必要です。
書込番号:12989394
2点

予算3万円までではS95はちょっと苦しそうですから、ニコンP300かソニーWX10ぐらいが
いいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000227476.K0000217417.K0000139455
書込番号:12989422
0点

「価格が3万円まで」ならば、中上位機種も選択肢に入りますね。
でも「ほとんど初期モード」ではもったいないかもしれません。
上位機種ですからオートでも奇麗に撮れるのですが。
個人的にはS90を所有しているので、キャノンS95をお勧めしたいです。
操作は簡単ですよ。
色もそう違わないと思います。
>4、撮影するのは建物、花、美術館です。
花がマクロ不要なら、十分奇麗に撮れます。
桜の花の接写ぐらいなら対応しますし。
美術館の中でもフラッシュなしで使えます。(暗所に強いので)
>友人がデジカメのオートモードで結婚式を撮った写真の人物の顔が青みがかっていて
ホワイトバランスが適切でなかったからでは?
室内の照明器具によって、色味がかなり変わりますので、オートだと顔色が悪くなる事もあるかもしれません。
又もともと顔色の悪い機種もあるようです。
キャノンはわりと暖かな色味なので顔色が悪いとは思いません。
が、できればオートだけではなく、Pモードぐらいは操作できるようになると幅が広がると思います。
操作はとても簡単なのですぐに覚えられますよ。
書込番号:12989427
0点

マクロで撮られることがあまりないならニコンのP300がいいのではないでしょうか。建物を撮る時に便利な広角24oですし、美術館のような薄暗い所でもF1.8と明るいレンズなのでほとんどノーフラッシュで撮れます。S95は3万円以内で買うと言うのは難しくなっています。
書込番号:12989801
2点

ではもう少し具体的に書かせていただきます。
(1)カメラの使用頻度が高い、旅行時に限らず日頃よく写真を撮る、という場合。
光学ズーム倍率はあまり高くないものの(4.2倍)、スナップに最適と思われるP300が良いように思います。
(デザイン・スペック共にややマニアックな気がしないでもありませんが、良く言えば「通好み」の機種だと思います。)
(2)カメラはたまに使う程度、旅行や会合があったときのみ、という場合。
光学ズーム倍率が高く(15倍)、トータルバランスに優れたF550EXRが良いように思います。
また、「基本的にオートで撮る」という撮影スタイルにも向いている機種だと思います。
以上は私なりの分類(おすすめ)であって、他の方の推薦されている機種を否定するものではありません。
前レスでも書きましたけど、ここの投稿画像など見比べてみて、またお店で実際に触ってみるなどして決めてくださいね。
納得出来る機種が見つかるといいですね♪
書込番号:12990647
0点

ちなみに、投稿画像は以下のページから各ご覧いただけます。
P300
http://kakaku.com/item/K0000227476/photo/
F550EXR
http://kakaku.com/item/K0000227247/photo/
書込番号:12990706
0点

たくさんのご意見ありがとうございます。
先ほど電気屋さんへ行って実際に見てきました。
自分ではキャノンのS95がとても気に入ったのですが、
価格で行くとニコンP300かと迷ってしまい
結局買わずに帰ってきてしまいました。
店員さんにはソニーWX10はどうかとすすめられましたが
この3機種の違いはどのようなものでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:12990806
0点

実際に見てS95が気に入ったのでしたら、S95にされた方が良いと思います。
やっぱりご自分で気に入った機種を選ぶのが一番ですよ♪
なお、S95とP300とでしたら私も迷うところですけど、
S95とWX10とでしたら私はS95をおすすめします。(個人的な評価です)
書込番号:12990859
2点

S95ってなんていうかフィルムカメラ的な趣きがありますよねえ。
ここまでフィルムカメラを使ってきた、しょこぷさんならば、
たぶん、満足できる一品かと思いますよ。
ぜひS95をw
書込番号:12991654
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 23:09:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 17:31:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 7:09:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 18:35:00 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/16 0:25:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/14 15:44:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/16 0:10:02 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/14 7:52:29 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 6:08:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 17:01:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





