『EXIF情報のレンズ名について』のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキット

「α33」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1460万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:433g α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットのオークション

α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットのオークション

『EXIF情報のレンズ名について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットを新規書き込みα33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EXIF情報のレンズ名について

2011/05/14 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキット

スレ主 でぷらさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは
α33のダブルズームレンズキットを使っています。
最近、EXIF情報にレンズ名が無いことに気が付きました。
55mmの写真はどのレンズで撮ったっけ、と確認できないので不便なことが多々有ります。
PhotoMeで写真を読み込むとSAL1855はUnknown(Lens Id:55)、SAL55200-2はUnknown(Lens Id:56)と表示されます。
他の焦点距離情報等は正常です。
接点を拭いたりしましたが変化がありません。
ファームウェアバージョンは1.10です。
これは仕様でしょうか?それとも不良でしょうか?

皆さんのご意見を聞きたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:13008778

ナイスクチコミ!0


返信する
mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件

2011/05/14 22:24(1年以上前)

SONY添付ソフトのPMBとIDCを使うとレンズ名が写真のプロパティで表示されます。
他にもレンズIDを読むタイプのフリーソフトもあります。
ただ、αレンズに関しては、ミノルタ時代のレンズIDとタムロン・シグマのIDが被ってる事が
あります。シグタムが勝手に設定していた時代もあったようです。
最近のタムロンでは独自IDを採用しているようですが、
SONY添付のソフトではSONY製とminoltaしか表示しません。
裏技として、IDCのファイル書き足しという荒技もありますが、ミノルタと互換メーカーの
見分けは不能です。

書込番号:13008969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/14 22:43(1年以上前)

α55とSAL1855ですが
PhotoMe バージョン 0.8β2
ExifReader Ver3.50
どちらもDT 18-55mm F3.5-5.6 SAMと表示されます。

書込番号:13009042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 でぷらさん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/16 01:03(1年以上前)

mastermさん、そやねんさん
お返事が遅れてしまいすいません。
PMBで写真のプロパティを確認したところ、正常にレンズ名が表示されました。(他のソフトでは以前と変わらない。)
ただ気になるのはそやねんさんの書き込みで、α55では表示されるレンズ名がα33だと駄目ということになるのでしょうか?
もしかしたら自分のパソコンの環境が問題なのかと疑ってしまいます。
この件は数日間他の所持者さんからの返信を待ってから、解決しない場合、SONYのサポートに問い合せてみようと思います。
お二方ご返信ありがとうございました。

書込番号:13013675

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキット
SONY

α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

α33 SLT-A33Y ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング