『プログレッシブ方式(1920×1080/60p)について』のクチコミ掲示板

2011年 4月 8日 発売

サイバーショット DSC-HX100V

広角27mmから望遠810mmをカバーするのカールツァイス“バリオ・ゾナー T*”レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:410枚 サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX100V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX100Vとサイバーショット DSC-HX200Vを比較する

サイバーショット DSC-HX200V

サイバーショット DSC-HX200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:490枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション

サイバーショット DSC-HX100VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月 8日

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

『プログレッシブ方式(1920×1080/60p)について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

この機種の動画撮影モードにあるプログレッシブ方式(1920×1080/60p)で撮影した動画についていくつか分からないところがあるので教えていただきたく投稿しています。

 1)プログレッシブ方式(1920×1080/60p)で撮影した動画は、従来のDVDやBDに保存し一般の再生機ではみる事ができないのでしょうか。

 2)プログレッシブ方式(1920×1080/60p)で撮影した動画を画質を落とさずに従来のインターレース方式(1920×1080/60i)に変換する方法はあるのでしょうか。

最初からインターレース方式で撮影すればべつに問題はないのですが、商品説明に「1920×1080/60p動画が撮影できるPSモードなら、動画の1フレーム1フレームが1920×1080のフルハイビジョン画質で記録されているので、好きなシーンを高画質のまま切り出して1枚の写真として残せます。」とあります。
ならば「プログレッシブ方式で動画を撮影し、それをDVDやBDに保存して鑑賞し、ついでにお気に入りの場面を高画質の静止画で…」などというふうに考えています。
虫のよすぎる話ですが、ご存じの方はお教え下さればありがたいです。
また、ほかに何かよいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:13047357

ナイスクチコミ!0


返信する
ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/24 20:50(1年以上前)

1) DVDやBDに 1920×1080/60p 規格が無いので保存、再生はできません。
2) 60p を60i に変換すると言うこと自体が画質が落としていると言うことです。全く動かない被写体を、カメラを全く動かさずに撮影すれば別ですが。

現在のところ撮影したデータはパソコンのハードディスクや、60p 対応のパナソニック BDレコーダのハードディスク等に保存し、再生できます。前者の場合はそれなりに高性能のパソコンが必要です。

書込番号:13047677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/05/24 22:05(1年以上前)

ihachiiさんへ
早速の返答ありがとうございます。

>60pを60iに変換すると言うこと自体が画質が落としていると言うことです。

やはりそうですか…
ちなみに、市販の動画編集ソフト等を使えば画質は落ちますが60pから60iへの変換は可能という事でしょうか?

>前者の場合はそれなりに高性能のパソコンが必要です。

対応できるパソコンはCPUの性能によるのでしょうか?それとも、プログレッシブ方式対応パソコン等があるのでしょうか?

たびたびの質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:13048085

ナイスクチコミ!0


runikoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/24 23:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

HX100V 60p 切り出し

60i変換後切り出し

パナのビデオカメラのTM700とサブでHX100Vを60p中心で使ってます

1)はihachii さんの書き込み通りこのままの形式ではDVDはもちろん、BDにも書き出しは出来ませんが、コーディクを変換したらBDには書き出し出来るかも知れません。

画像の切り出しの件ですが、理論上はプログレッシブ方式はインターレースと違い一枚の完全な絵なので切り出しの画像は良いと思いますが、付属ソフトのPMBは補修してくれるので
どちらから切り出しても大差ないと思いますよ。

このカメラは、動画撮影の設定にシャッタースピードの変更が出来ないので、動き物は動体ブレが出るので余りお勧めではないですね。
またSONYのビデオ、デジカメは高画質での動画撮影中には、静止画撮影が出来ないのでこの辺りも不便ですね。

ビデオカメラと比較するのもちょと不公平ですが、SONYの60pはパナの60pより、同じシーンを撮影してもビットレートの平均も低く解像感も落ちるので変に扱い難い60pに拘る必要も無いと思いますよ。
60iでも十分だと思います。

書込番号:13048639

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2011/05/25 00:01(1年以上前)

runikoさん、返答ありがとうございます。

>付属ソフトのPMBは補修してくれるのでどちらから切り出しても大差ないと思いますよ。

そうなんですね!付属ソフトのほうはまだ未使用なので分かりませんでした。
貴重な意見をありがとうございます。

>変に扱い難い60pに拘る必要も無いと思いますよ。60iでも十分だと思います。

そう大差がないのなら確かにそうですね。画像まで示していただきありがとうございました。
無難なインターレース方式(60i)で撮る事にします。

書込番号:13048765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/05/25 22:24(1年以上前)

ihachiiさん、runikoさん貴重なアドバイスありがとうございました!
色々な機能を試し、楽しみながら撮影してみます。

書込番号:13051721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX100V
SONY

サイバーショット DSC-HX100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 8日

サイバーショット DSC-HX100Vをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング