


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
こんにちは。
arcをこよなく愛する者です。
さてさっそく本題に入りますが、私は歴代のケータイを、使用中定期的に裏蓋をはずし、自分で確認のできるバッテリーや本体に水濡れ反応が出ていないかをチェックしていました。
arcでもそれをしたいのですが、おなじみのピンクの水玉が見当たりません!
arcは自分でチェックができない仕様なのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:13070461
1点

> bluebink614さん
裏側のカバーを外したら、上側ヘッドフォン側と下型マイク、シャッターボタン側の奥まった所に白いシールが貼られていませんか?
これが水濡れ反応のシールと思われます。
海外端末だと白いシールが一般なので、今回のXperia arcは海外仕様と同様の水濡れ反応シールになっている様子です。
書込番号:13070588
1点

>Nisizakaさん
返信ありがとうございます。
なるほど、こんな所もグローバル仕様なんですねっ。
上部が縦向き、下部2箇所が横向きの小さな長方形のことでしょうか。
ちなみにHDMI端子を接続するところの下にも同じような形の溝(?)がありますね。
その溝も数に入れると、白1色なのは、リアカバーを外した側から見て、右上のみです。
右上 白
左上 黒
右下 青
左下 白と黒の分かれている
といった感じです。
Nisizakaさんはarcユーザーさんでしょうか?
左上以外はすべて白ですか?
書込番号:13070656
0点

> bluebink614さん
気になったのでドコモに確認してみました。
実は、水濡れシールは左下の半分黒と白の場所の白い部分のみとの事でした。
水にぬれるとこの白が赤くなるとの事です。
では、白い右上は?と確認したのですが、ドコモには情報が無い。
ドコモからメーカー側に確認したけど情報非公開だったとの事でした。
書込番号:13071218
1点

>Nisizakaさん
問い合わせてくださったんですね!
どうもありがとうございます〜
非公開ですか!なんてミステリアスなソニエリ..!
気になりますが、といっても自分で試すわけにもいかないですし、
左下に気をつけることにします。
でも念のために4箇所の色の配置は覚えておこうかと思います^^
そして、Nisizakaさん、製品レビューも書かれているのに、
ユーザーさんですか?なんてマヌケな質問、大変失礼いたしました 汗
書込番号:13074280
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





