REGZAブルーレイ RD-BZ810
録画機能やネットワーク機能などをさらに充実させたREGZAブルーレイ(3波Wチューナー/1TB HDD)
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810
この機種になってから 外付けUSB HDDは 容量4TB まで対応してますが、
4TBのHDDを探しても RAID対応品しか無いため 登録段階で弾かれてしまって 使えないのでは
ないでしょうか?
どなたか 4TBのHDDを増設できたかたがいらっしゃいましたら、教えてください。
書込番号:13102690
0点
ひょっとしたら、バルク2TB×2を想定しているのかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000066516/
これに入れたりとかで。4TBで6250×2+5500円で18000円ぐらいです。(HDD3台目からはケース代不要)
書込番号:13102875
0点
現状で手に入るHDDの1ドライブでの最大容量は3TBまでしかありません。
4TBはおそらく現在使用しているフォーマット規格の最大値だと思います。
なので4TB対応というのは今後HDDの容量が増えて4TBの物が発売されれば
使用可能という意味だと思います。
書込番号:13102919
0点
タイガーマウンテンさん
>どなたか 4TBのHDDを増設できたかたがいらっしゃいましたら、教えてください
☆バッファロー HD-WLU3/R1シリーズ P19 (総合カタログ2011-5)参照
http://kakaku.com/item/K0000170524/feature/
☆私はMAL2835SBK+2TBX2で使用していますが快適に使用出来ています・・・
http://www.marshal-no1.jp/
書込番号:13103011
![]()
2点
RD複数所有さん ありがとうございます。
BUFFALO HD-WL4TU3/R1(容量4TB)をパソコンに接続して スパニングモードに設定
その後 RD-BZ810に接続して 登録したら 4TBで認識しているようです。
見るナビ 編集ナビで 再生 ダビング等 大丈夫でした。
書込番号:13118244
1点
タイガーマウンテンさん
>BUFFALO HD-WL4TU3/R1(容量4TB)をパソコンに接続して スパニングモードに設定
その後 RD-BZ810に接続して 登録したら 4TBで認識しているようです。
見るナビ 編集ナビで 再生 ダビング等 大丈夫でした。
とのことですが、その後1週間使用して何か進展ありましたか。当方でもRD-BZ810用
に4TBの外付けHDDを捜しているので、よろしかったらレポートください。
書込番号:13152041
0点
BUFFALO HD-WL4TU3/R1(容量4TB)をパソコンに接続して スパニングモードに設定(スパニングモードとは 2台の2TB HDDを4TBの1台のHDDとして扱えるモードです。
パソコンのOSは WINNDOWS7 または ビスタ でないと対応していなかったかもしれません。
約10日使用して 1回だけ "予期しないエラーが発生しました。"と画面にでて コピーができなかった事
がありましたが、結局 BZ810の 内臓HDD内の ダビングでも エラーがでたのと、そのタイトルのみ エラー
がでてその他の タイトルでは エラーがでなかったので、そのタイトルの 問題だと思います。
その他については 現状 問題ないです。
あと 4TBの大容量ですと タイトル制限(最大792タイトル)にひっかかってしまいそうで DR録画のみで
使用しようと思います。
書込番号:13159499
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/07/26 12:26:47 | |
| 11 | 2023/02/26 0:21:48 | |
| 5 | 2023/01/23 16:20:03 | |
| 5 | 2022/03/16 12:46:01 | |
| 0 | 2021/10/01 9:41:04 | |
| 1 | 2021/10/01 9:37:49 | |
| 5 | 2019/10/26 13:48:47 | |
| 3 | 2018/09/25 13:32:39 | |
| 2 | 2018/05/27 17:28:17 | |
| 28 | 2017/06/18 0:35:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







