例えばSeagateですと
>Barracuda 7200.12 SATA 6Gb/s 1TB ST31000524AS
>Height 26.1mm (1.028 in)
>Barracuda 7200.12 SATA 6Gb/s 500GB ST3500413AS
>Height 19.98mm (0.787 in)
微妙に厚さが20mm近くなってますが、500GBしかヒットしません。
この厚さだと、1プラッターになるかと思いますが、現状では1枚で1TBプラッターものはまだ発売されてなかったと思うんですが。
書込番号:13122345
0点
私も一通り探したのですが、500Gのものしかヒットせず、こちらに質問した次第です。500Gのものであれば、sergateの418ASが良いですかね?
書込番号:13122473
0点
>418ASが良いですかね?
上に揚げた、
ST3500413AS
URL
http://kakaku.com/item/K0000228648/
こちらの方が、新しいですし、一応SATA3(600MB/s)と謳ってます。418ASの後継機といった書き込みもあります。
ちなみに、
ST3500418AS
URL
http://kakaku.com/item/K0000014805/
こちらは、SATA2(300MB/s)となってますね。
もっとも、HDDではSATA2,SATA3どちらも、上限速度までいってないので関係ないのですが。
値段もあまり変わらないし、新しい方がいいのかなと思いますが。
書込番号:13122585
![]()
1点
ここまでは、Seagateだけしか話題にしてきませんでしたが、
HGST,WDにも、もちろん500GBはありますし、20mm厚があるかどうかまでは調査できませんでした。
実際に店舗に出向いて、店員に話して探してもらうのもありかなと。
書込番号:13122620
![]()
2点
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/01 12:38:42 | |
| 0 | 2025/11/01 3:14:38 | |
| 4 | 2025/10/28 22:35:07 | |
| 3 | 2025/10/25 11:51:53 | |
| 19 | 2025/10/24 18:36:02 | |
| 9 | 2025/10/31 1:10:45 | |
| 0 | 2025/10/15 11:43:20 | |
| 3 | 2025/10/15 11:28:51 | |
| 4 | 2025/10/15 20:25:00 | |
| 7 | 2025/10/09 11:18:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






