


そろそろ、テレビを買い替えようと思っています。主に、映画、チビがやるゲームに対応している46型ぐらいテレビは何がいいでしょうか?3Dテレビは、要りませんのでよろしくお願いします。レコーダーは後から買う予定です。テレビの型が多くて、わかれません。
書込番号:13134563
0点

42インチ以上をお考えなら現状の薄型テレビは液晶とプラズマに大きく分かれてます。。
ですので、まずどちらにするか検討されたほうが良さそうです。。
個人的にはプラズマをお勧めしますが、ゲームなど固定映像が多いものを利用する場合、プラズマはブラウン管同様に焼き付きの危険性が出てきます。。
ただ、ゲームなど動画性能に関してはプラズマの方が優位だと思いますので、その辺をどう考えるか?・・って感じになりそうですね。。
この動画性能は液晶の場合は倍速機能で対応しいて、2倍速、4倍速と機種によっても変わってくるので、その辺の見え方も含めて展示などでじっくり比較されることをお勧めします。。
ゲームだとボタン操作と映像の遅延の問題もあるので、そちらも過去レスなどで調べてみたほうが良いかもしれません。。
一応・・ですが、ゲーム時間がそれほど多くないならプラズマをお勧めしたいですね。。
両者の違いはこんな感じです。。
液晶・・・液晶パネルを後ろからLEDなどで照らして表示させるテレビ。
構造上、動画性能が悪いので大型の物は倍速機能などで補ってる。。
倍速機能によりなめらかに見えるが、根本的にはプラズマに劣る。
白発色が良く、明るく、精細だがやや平面的。
消費電力が低く、経済的でサイズや機種も豊富。
倍速があっても動画ブレは完全に改善されないことも多く、人によっては敬遠するかたも・・(液晶酔い)
プラズマ・・自発光体の集まりで動画性能が良く、倍速機能も必要がない。
暗部表現が良いが、最大の明るさは液晶より暗め
発光体の集まりなので精細感が若干劣るが、奥行き感のある映像。
長時間の固定映像表示などで焼き付きを起こす可能性もあり、ゲームなどメインには向かない。
個体差でジー音(駆動音)が大き目の物があり、気になる場合もある。
消費電力は液晶より高め。
って感じです。。(私の意見では)
一般的にはスポーツや映画はプラズマ、ニュースやバラエティは液晶向きといわれますが、最近はどちらも欠点が改善されてる物が多いので、ご自身で見比べて判断することが重要だと思います。。
書込番号:13134592
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 19:13:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)