『アイコンについて』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アイコンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

アイコンについて

2012/02/29 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件
機種不明
機種不明

こういうアイコンにしようと思っているのですが、どうもサイズが小さくなってしまうようです。
GOランチャーを使用しているのですが、どうしたらこんなサイズになるでしょうか?ドロワーのサイズを変えてもタメでした。それと、ここのページだけ大きいアイコンにするとかもできせんか?

書込番号:14221632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/29 22:26(1年以上前)

ホームでメニューボタン→詳細設定→テーマ設定→アイコン→サイズで変更できます。

違ったらすみません。

書込番号:14221735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/29 22:52(1年以上前)

すみません;
よく見るとそのアイコンだけ大きいですね。
間違いです。
すみません;

書込番号:14221895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/02/29 23:37(1年以上前)

この+と+の部分にアイコンがはまるんですよね^^;

書込番号:14222152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/01 01:34(1年以上前)

「Desktop VisualizeR」を利用していると思われます。
https://market.android.com/details?id=jp.co.bii.android.app.dskvzr

(ホーム画面長押しで)ウィジェットとして貼り付け。

書込番号:14222656

ナイスクチコミ!2


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/01 14:24(1年以上前)

おおっ!
こんなアプリがあったんですね。
また勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:14224178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/03/01 17:25(1年以上前)

機種不明

缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます!
しかし・・・やってみたのは良いんですが、アイコンとアイコンの間に隙間ができてしまいます。これは仕様なのでしょうか?それと前に頂いたURLのサイトにこんなアイコンがあったのですが、このようなぼやけた壁紙をご存じないでしょうか?^^;http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=997122

書込番号:14224709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/01 18:55(1年以上前)

すみません、使った事はありませんが「ssLauncher」でも同じような事が出来ませんかね?

http://octoba.net/archives/20120214-android-app-1.html

書込番号:14224968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/01 19:13(1年以上前)

投稿画からGO launcherをお使いですかね?

このホームアプリを使っていないので詳しく説明できませんが、
設定で(8x5)(5x8)? (8x6)(6x8)?の、行・列の組み合わせで隙間が多少は改善されませんかね?

それでも不満なら、アイコン画を適切なサイズで自作するしかないと思います。
※適切サイズは、検証していないので分かりません。スミマセン

書込番号:14225035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/01 19:26(1年以上前)

書き忘れ。
GO launcherアプリの設定の中に
Auto fit(?)というような名称でアイコン自体が重ならないようにする項目があると思われます。
チェックマークを入れておいてくださいませ。

意味不明な説明でスミマセン

書込番号:14225105

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/03/02 01:31(1年以上前)

ついんたさん。
これも使えそうですね。ありがとうございます!

缶コーヒー大好きさん
Auto fitにチェックは入っていました!
逆にこのアプリ同士を重ねたほうが・・・

良い壁紙はないでしょうか?^^

書込番号:14226945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/02 09:46(1年以上前)

>逆にこのアプリ同士を重ねたほうが・・・

お好みで選択してくださいませ。
ホーム画面作成は、どれが正解というのは無いと思う。
アイコンを沢山並べるのも有りだし、SiMi Folderアプリなどのフォルダ化して貼りつけるのも有りだし今回のDesktop VisualizeRでアイコンサイズを変更して貼るのも有りだと思います。

>良い壁紙はないでしょうか?^^

ピンボケ風なら自作してみてはどうですか?
●PCで作業なら、元の画像ファイルを
・極端に解像度サイズを拡大処理した画像を作成→この時点でピンボケ風の画像になる
・極端に解像度サイズを縮小処理した画像を作成→スマートフォン内に保存→壁紙に利用すればピンボケ風の壁紙
●スマートフォンで作業なら
・WEBサイトで、QVGA,WQVGA,HVGAサイズの画像を見つけてきて壁紙に利用、または縦長画像を見つけてきて壁紙に利用
・手元の画像を画像加工(リサイズ)アプリでQVGA,WQVGA,HVGAサイズにリサイズしてから、壁紙に活用
※私はリサイズ用途では、Resize Liteアプリを使用しています
https://market.android.com/details?id=jp.nsystem.resize_lite&hl=ja

書込番号:14227650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/02 09:57(1年以上前)

ピンボケ風、一番簡単な方法を忘れていました。
ホームアプリで、壁紙登録するさいに表示される四角の枠窓でサイズ変更(表示範囲を小さくする)

書込番号:14227679

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/03/11 00:57(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん。今やってみたんですが、壁紙のでできました!ありがとうございます!ただ、最少にするとピンボケを通り越してボケボケになってしまいますね^^;

書込番号:14270701

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/03/11 01:00(1年以上前)

ついでにお聞きしたいのですが、ホームで壁紙は1つ隣のページをめくると壁紙自体も変わる設定はできないでしょうか?今の状態だと左にやろうが右にやろうが同じ壁紙なので^^;
少しは壁紙が動きますが^^;

書込番号:14270718

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/11 01:10(1年以上前)

>ホームで壁紙は1つ隣のページをめくると壁紙自体も変わる設定はできないでしょうか?
MultiPicture LiveWallpaperを使えばできますよ。

書込番号:14270754

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング