『赤ロムについて』のクチコミ掲示板

GALAXY NEXUS SC-04D docomo

HD Super AMOLEDディスプレイを搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1750mAh GALAXY NEXUS SC-04D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『赤ロムについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY NEXUS SC-04D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY NEXUS SC-04D docomoを新規書き込みGALAXY NEXUS SC-04D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

赤ロムについて

2012/03/03 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY NEXUS SC-04D docomo

クチコミ投稿数:90件

オークションで白ロム購入しようと思っていますが、万が一、赤ロムだった場合の遠隔ロックを心配しています。

@FOMAカードを入れずにWiFiでのみ使おうと思っているのですが、それでも遠隔ロックされてしまうのでしょうか?
 FOMAカードを入れなければ、Docomoと通信しないから大丈夫のような気もするのですが、どうなんでしょうか?

Aロックされてしまう場合、全機能停止になってしまうのでしょうか?
 上記のとおり、WiFiでのみ使用するので、FOMAでの接続が停止されるだけなら大した影響ではないのです。でも、全機能停止になると困ります。

B万が一ロックされてしまった場合、Docomoショップに持っていけば、ロック解除してもらえるのでしょうか?

書込番号:14235719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/03 22:27(1年以上前)

ドコモショップで遠隔ロック解除は出来ません。

今、ドコモONLINE SHOPで15,000程度で機種変更出来ますよ。

書込番号:14236077

ナイスクチコミ!0


fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/03/04 04:57(1年以上前)

兵庫のドコモショップで新規0円で購入しました。
MYインフォメール受信した人だけ0円でした。
そういうこともあるので、探せば、
そちらの方が、月785円運用したら2年で18840円+契約事務手数料と、安くつき、
ご心配も解消されるかと。
回答になりませんが、ご参考まで。

書込番号:14237318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2012/03/04 14:41(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
探せばオークションよりも安く安全に入手できそうですね。
Docomoショップでロック解除できないこともわかりました。

それにしても気になるのは遠隔ロックの仕組みです。
どうやってロックするんでしょうか?
WiFiだけ使ってもロックできるんでしょうか?

書込番号:14239058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/04 22:47(1年以上前)

前所有者が紛失した等でドコモに連絡する事、他にも事案がありますがドコモ側が遠隔操作でケータイにロックをかけることによりケータイの操作をできないようにして、他人が不正に使用するのを防ぎます。
万が一、ロックがかかるとお手上げです。
ロックに対して保証を付けてるお店もあるようですが極力自身による正規購入がなにより安全です。

書込番号:14241615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5

2012/03/05 23:08(1年以上前)

つい最近XPERIA arcから機種変更した者です。

赤ロムについて心配されてるようですね、恐らく以下の通りだと思われます。

@について
GALAXY NEXUS自体には全機能を停止するような遠隔ロック機構は存在しません。したがって、全機能が停止することはありません。ただし、ドコモの場合、赤ロムの種類はもう一つあり、ネットワーク利用制限と呼ばれるものが存在します…が、余程のことがない限りはかかりません。ネットワーク利用制限については交換機側にIMEIがブラックリストとして登録されるものですので、FOMAカードの挿入未挿入は関係ありません。
ちなみに国内メーカー機種だと遠隔ロック機構が存在しますが、FOMA網経由でロック信号が送られる仕組みになっており、それらの機種でもFOMAカード無しでWi-Fi運用時はロックがかかることはありません。

Aについて
前述の通り、遠隔ロック機構そのものが存在しませんので、全機能が停止するようなことはありません。ネットワーク利用制限がかかった場合はFOMA網への接続が不能となります。

Bについて
ネットワーク利用制限がかかった端末は基本的に盗品ですので解除不能です。

ただ、今でしたらオークションで白ロムを購入するより正規ルートで購入した方が安いと思われます。

書込番号:14246704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2012/03/09 23:20(1年以上前)

みかんなぎさん
レスありがとうございます。
非常に詳しい説明で、とてもよくわかりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:14265318

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY NEXUS SC-04D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY NEXUS SC-04D docomo
サムスン

GALAXY NEXUS SC-04D docomo

発売日:2011年12月 2日

GALAXY NEXUS SC-04D docomoをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング