-
JVC
- イヤホン・ヘッドホン > JVC
- カナル型イヤホン > JVC
HA-FXC51
カーボン振動板搭載マイクロHDユニットやアルミニウム素材の「メタルハウジング」を採用したカナル型ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXC51
体育館で軽いランニングをしているような状況で風切り音が凄く気になるんですが、皆さんは気になりませんか?音を例えるなら縄跳びで二重飛びする時の様な早い回転で回した時のビュンっていうような音でそれが連続的に続いている感じです。カナル型のイヤホンを買うのは初めてなのでそれは構造上仕方のないものなのでしょうか?
書込番号:14443305
0点

耳からの出てる部分の大きさ次第ですね。
機種によっては防ぎようが無く逆に機種によっては無いものもあります。
書込番号:14443327
0点

というかランニングしてる時にイヤホン使うのやめましょうよ。
危険が危ない
書込番号:14443404
0点

TIFA.CRYSISさん
場所が体育館みたいな屋内なら問題ないのでは?
書込番号:14443434
2点

体育館で走ってるならイイんじゃ無い?
個人的にはロードワークでもVictor HA-EB75やaudio-technica ATH-CP500みたいな外音が聞こえる非カナル型イヤホンで音量控えめならイイと思います。
FXC51はスポーツ向けじゃないから汗で故障するリスクがあるし、できればスポーツ向けの防滴イヤホンに換えた方が外れにくいし良いと思います。
書込番号:14443437
2点

四角い魚様、EXILIMひろま様
フォローありがとうございます。そうなんですね、高校以来ウォークマン等で聞くことが無くイヤホンに関して殆ど知識がないので参考になりました。汗に弱い機種ということですね・・・。ランニング、エアロバイク、筋トレで使おうと思って購入したのでいろんな意味で誤算でした・・・。ただ、とてもいい音で満足です。使い道を変えて、運動用に他を検討してみます。
TIFA.CRYSIS様
ご指摘のとおり屋外等のクローズではない所では危険が危ないので使わないようにしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14443499
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HA-FXC51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/01/14 21:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/15 19:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/14 18:16:55 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/16 11:22:20 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/02 19:07:51 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/06 12:44:26 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/20 15:49:49 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/10 20:10:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/19 12:18:21 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/09 15:59:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





