『お世話になりました』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『お世話になりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信21

お気に入りに追加

標準

お世話になりました

2012/05/25 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件

1月下旬にアロZを購入して約4ヶ月・・・
不具合有りの機種と知りながらカスタマイズでなんとかしちゃると頑張ってきましたが、カスタマイズ以前の問題で電源落ちが頻発(1日20〜30回)・・・

2回の新品交換をしましたが、通算3台使用して全部同じ症状でしたので、残念ながら本日HTC Jに機種交換して参りました。

昨日ショップに行って相談した上で夕方に初めて157に連絡したにもかかわらず、157とショップの連携もよく、アロZの分割残金をチャラにした上で本日発売のHTC Jを通常の分割&毎月割りで購入することができました。
au、ナイスです!
顧客満足度アップ♪

ただHTC Jくんですが、初搭載のFelicaに不具合が出ていて現在設定ができない状況です・・・

やはり噂されていた通りガラスマ仕様が国産スマフォの泣き所なのか?
HTCがどれだけの速度感でこれを修正してくるのか見ものです(オサイフ使えないのはホント困るんですが)。

というわけで今後はISW13HTの方に移動します。

アロZ、まともに動いてくれればこれほど自分の所有欲を満たし、欲しい機能を網羅した端末はなかったので残念です。

当たり端末を引いた方、大事にしてやってください。

そして13Fも神器になって、私を悔しがらせてほしいですね。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14604667

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2012/05/25 22:26(1年以上前)

Jですが、初期化して設定し直したら使えるようです。

書込番号:14604712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件

2012/05/26 00:01(1年以上前)

>nekonin1997さん

すごい!
ホントに使えるようになりました!

スレチなんで長くは書きませんが、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14605120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/26 00:11(1年以上前)

13B☆MSB>良い対応してもらえて良かったですね!!羨ましいです
分割払いがチャラとのことですが、一括で買ってしまったら、そうゆう
対応はしてもらえないですよね。

一括で買って失敗だったかも…

書込番号:14605151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件

2012/05/26 01:05(1年以上前)

一括では無理でしょうね〜

別にau信者でも富士通信者でもない1ユーザーですが、最近auショップや157の対応に「最悪」のレッテルをつけてる方が散見されましたので、「こんな対応も交渉次第であるんだよ」って思いも含めて投稿しました。

確かに「企業」として人によって対応が違ってはいけないとは思うんですが、間違いなく「人」によって(その人の権限によっても違うでしょうが)出てくる結論は違いますね。

私的には今回最高の対応をしてもらったと思っていますb

書込番号:14605347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/26 02:38(1年以上前)

 13B☆MSPさん

はじめまして。
今回私も、13B☆MSPさんと同じく、157から機種交換を提案された者です。
私は発売日の2日後に購入しましたが、当初からGPSが動作しなかったのとキャリアメールのアプリ起動時に"002"エラーが出ていました。
ケータイアップデートで改善されることに期待しつつ最近まで使ってきましたが、症状は一切変わらず、初期化など何度もやってみましたがやっぱりダメでした。
精算については人によって?状況によって?対応が異なるようですね。
私の場合は、ISW11Fの分割残金はそのまま支払いを継続かつ毎月割も引き続き継続。
機種変後の端末料金は0円かつ毎月割は適用します、って感じでした。
なので、実質ISW11Fの分割残金がチャラになるような感じになります。
私の場合もとても良い対応をしてもらえたと思っています。

 元家電2000さん
はじめまして。
一括で買われた方の場合、現金での精算はできないようですが、その分のauポイントをキャッシュバックする対応のようです。

書込番号:14605556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/26 10:04(1年以上前)

珍用金庫さん>ありがとうございます!そうなんですね!安心しました。修理後どうにもならなかったら、交換したいですね

書込番号:14606365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件

2012/05/26 11:24(1年以上前)

>珍用金庫さん

HTC Jの方でも話題に上がっていたようなのでこちらに続けます。
高潔圧おやじさんへの回答にもなるかと思います。

私も当初ショップから提示されたのは高潔圧おやじさんと同様の条件でした。

つまり

アロZの分割支払い3,070円/月は継続。

毎月割りはアロZの1,640円からHTC Jの1,260円に減額。

↑コレであればショップ判断でできるような話でしたが、あまりに理不尽だと思い交渉したところこれ以上は157に相談してもらえないとショップではどうにもできないとのことでした。

で、157に相談するに当たり、端末代も毎月割りもHTC Jの価格に準じた形(端末代2,205円、毎月割り1.260円)にしてもらいたい旨強く希望しました。

落としどころはアロZの支払いのまま(3,070-1,640円)HTC Jに代えてもらうってところかな〜と思っていましたが、157の判断で希望が通った形になりました。

ただし微妙なニュアンスなんですが、

「アロZからHTC Jへの無償機種交換ではない」(HTC Jが当日発売ということでもあり、無償機種交換の対象機種ではない)

「アロZは不具合個体として回収させていただき、以降の支払いは発生しない」

「お客様はあらためてHTC Jをご購入いただく(機種変で)」

という内容でした。

結果的には同じなんですが、不具合機種の交換対象として発売日のHTC Jを出すというのはNGのようですね。

私の場合、GPSやメールの不具合というよりも(これらもありましたが)頻繁な「電源落ち」の一点を強調し、もはや携帯電話としての基本的機能を果たしておらず、仕事や日常生活に多大な影響があることを切々と訴えました(事実ですので)。

ISW13Fや場合によっては秋冬モデルまで待ちたいのも山々でしたが、それまで待てない状態でした。

アロZからHTC Jに代える方、多いみたいですね。

参考になれば幸いです。

書込番号:14606609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/05/26 11:33(1年以上前)

auの157から電話があり、IPHONEとHTC J以外と言われました。
ネットでHTC Jと買えた人がいるといったのですが、
「それはありません。嘘です」と言われました。
ほんと、auは疲れる。

書込番号:14606640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/05/26 13:55(1年以上前)

13B☆MSPさん、ありがとうございます。スレを投稿してから、13B☆MSPさんの投稿に気が付きました。
結局、ISW11Fの不良組がどっとHTC Jに流れ込まないように、対象外にしているみたいです。例外を作るとまずいのでauは頑張っているみたいです。はっきり言って、対象機種を絞るとは、不良を出しといてそんなことやる資格がauにあるのかと思います。
私の場合は主にGPSと発熱の不具合なので、対象となるまで待ちます。というか、isw16sh迄待つぞ。ずっと対象にならなかったら、皆さん、docomoにいきましょう。
又、関係ないと怒られるかな。

書込番号:14607047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/26 19:03(1年以上前)

初期のショート(品薄)を避けたいのでしょうね。

書込番号:14607982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/26 22:13(1年以上前)

 13B☆MSPさん
 高潔圧おやじさん

本日、ISW11FからISW13HTに機種交換をしてまいりました。
auショップにて手続きを進めてもらう前に、料金を確認させてもらいました。
結果、高潔圧おやじさんと同じ条件であることが判明?しました。
前日の担当者は旧機種(ISW11F)と新機種(ISW13HT)の毎月割を両方適用させていただきます、というはずだったのですが...。
今日改めてauショップから157に確認をしてもらい、私も直接電話でやり取りをしましたが、昨日やり取りをした担当者は今日休みということで別の人でした。
「前日の担当者の説明が不十分で…」と言われましたが、不十分も何も何回も確認させてもらっていたところだったので、今日のその回答にビックリでした。
担当者が変わると条件も変わるんですね。しかも、前日の人より横柄な決して感じ良い人ではなかったです。
結局、ISW11Fの分割残金(残り19回)は継続して払い、毎月割はISW13HTの金額(24回分)に変更になりました。
ISW11Fも5ヶ月使用してきたことと、毎月割の金額が安くなってしまいますが24回分が新たに適用になることから、トータル的な金額の差額を計算し、自分なりに納得して機種変更を決めました。
一応、最初に担当であった157の方から明日、連絡をもらうようにしてあります。

変更する機種についても、auショップに在庫がある機種であればアイフォン以外であればどれでもかまわないということは、最初の担当の方から言われていました。
ここだけは、高潔圧おやじさんと違うところになりますね。
やはり、157の担当の方により対応内容が変わるところですね。
これもどうかと思うところですが。

書込番号:14608740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/26 22:16(1年以上前)

 13B☆MSPさん
 高潔圧おやじさん

すみません。説明不足がありました。
ISW13HTの端末代は0円で、ISW11Fはauに渡すということが条件でした。

書込番号:14608754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/26 23:48(1年以上前)

> やはり、157の担当の方により対応内容が変わるところですね。

特例決済でしょうから、最初からホイホイO.K.とは言えない事情があると思います。
(何でもかんでも拡大解釈されては困りますから)

あと、157は全国区では無く地域単位ですので、地域独自なことがあります。
特に、損失になる例外的な場合は異なる可能性が高くなると思います。
もし隣接エリアのお知り合いで待遇が異なる場合、越境して良い方で依頼するのが鉄則になると思います。
(自動車のディーラで都道府県で扱いが違うからと言って完全に合わせられないので越境するのと同じと考えてもらえればよろしいかと)

書込番号:14609163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/27 00:10(1年以上前)

 スピードアートさん

はじめまして。
auユーザになって10年が経とうとしているのですが、今回のような経験(修理に出したこと、その結果機種交換をしたこと)は初めてでした。
今日の担当の人も「特別対応ですから」って単語を散々使っていました。
その特別対応も地域様々ってことなんですね。確かに車のディーラーもそうですね。
いっそのこと、携帯キャリアも車のディーラーと同じようにショップ名に地域名を付ければ良いのに!東京au ○○店とか大阪au ○○店って感じで!

今回は本当に色々と勉強になりました。
ISW13HTに買えたのですが、今日1日使った感想として、ISW11Fの時には味わえなかった操作感・安定感に大変満足しており、想定外の出費も若干ありましたが変更して良かったと感じています。

書込番号:14609238

ナイスクチコミ!1


スレ主 13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件

2012/05/27 00:19(1年以上前)

>珍用金庫さん

妥協しちゃいましたか・・・

私はアロZは最高の機種(搭載機能が)だと思っていましたので、安定性は期待できるにしても「充電クレードル非対応」「ワンセグはヘッドフォン接続必須」「DNLA非対応」等々、決してHTC Jの方がいいとは思ったことありません。

普通に考えてどんなに不具合あっても7万越えの機種から5万程度の機種に代えるのに、自己負担が増えるなんて考えられなかったです。

今日1日HTC Jと付き合って、「電源落ちない」「1日バッテリー持つ」てなところに感動していましたが、IS12SH使いの女房に「それ、普通のことだから」と諭されてしまいましたw

それぐらいいい機種ではありますが、うまく機種変やってもらいたいです。

キーワードは「HTC Jは普通に買った」です。
あとはアロZをどういう風に回収してもらうかです。

書込番号:14609275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/27 01:53(1年以上前)

(お借りして)
珍用金庫さん、ご丁寧な挨拶、恐縮です。こちらこそはじめまして。
よろしくお願いいたします。

投稿暦が長く、公式に開示しない限り「問題は無い」というマニュアル?
地域地域、ショップ(代理店系列)ごとの独立運用が板に付いてしまっています。。。(苦笑
過去にはまったこともあって、ギブアンドテイクで何とか幸せになっていただけないかということで、顔を出させてもらっています。

一番は「何でも言えるショップないしは担当を持つこと」でしょうか。
私も人間、相手も人間で、分かり合えることが多いです。

ここの情報を活用する時は、早計はせず、そのあたりを理解しながらの押し引きが吉の様に思います。

書込番号:14609543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/27 02:35(1年以上前)

 13B☆MSPさん

妥協したというか泣き寝入りしたというか...。

もちろん初めは自分が気に入って買ったものなので、修理をすることでその部分が改善し、今後もISW11Fを使っていけることが一番です。
私の場合、修理後(良くある念のための基盤交換対応)に申告症状も改善されず、さらには別の機能も悪化して帰ってきたので、今後も改善の可能性は薄い、安定性は期待できないと結論付けました。
最終的に157から提案された他機種への交換も、分割残金が19回分残っている私の場合、今回のISW13HTへの交換は最終的に自己負担金が5410円発生したことになります。
auショップの窓口でそれなりに悩んだ結果です。


 スピードアートさん

今回の自己負担金は勉強代ということで自分を納得させることにしました。
アドバイスありがとうございます。
その通りだと思いました。

書込番号:14609628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/05/27 03:14(1年以上前)

珍用金庫さん
13B☆MSPさん
コメントありがとうございます。私は、御二方がうらやましいです。highspeedではない、金額的な不利益がある、防水非対応、dnla非対応でも、もう、auの対応で悩む必要がなくなると思って、前向きな(?)泣き寝入りを目指していたのですが、どうもだめみたいです。
auもいろんなことを考えてきますね。非常識ですが、やるなこのやろうって感じです。
あと、地域差も確実に157で言ってました。対応に地域差があり、データベースも統一されていないみたいです。堂々とそんなことを言ってました。さすが、au。

書込番号:14609668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/05/27 10:47(1年以上前)

私はGPSナビできない不具合で2回新品交換してもらいましたが治らず。
auショップでは「もう修理に出すしか無い(アローズの在庫がないので)」とのことで
157に電話しました。

責任者さんに電話を代わってもらい交渉しましたが、やはり修理しないとダメとのことで
一昨日、修理に出してきました。

ここの書き込みをみると2回は修理しないと機種交換できないのでしょうか?
修理に出して治らなかったら機種交換してくれるか聞きましたが、「答えられない」との事。
でも、代替え機のギャラクシーはGPSは快調そのもの、バッテリもよくもちます。

今はアローズに交換されている方はHTCJを選ばれているようですが、私はやはり納得できない
ので夏モデルの13Fに交換してもらいたいと思ってます。
どなたか夏モデルとの交換交渉成功した方はおられませんか?

書込番号:14610577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/05/27 16:44(1年以上前)

相当の事情がない限り、157は絶対htcjを含めて夏モデルへの無償交換は無理だと何度もいわれました。どういう理屈かわかりませんが。条件をそろえて待つしかないです。

書込番号:14611590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件

2012/05/28 13:10(1年以上前)

珍用金庫さん
高潔圧おやじさん
スピードアートさん
元家電2000さん
nekonin1997さん
よしボン@福岡さん


スレ主です。

アロZスレへのお別れで書いたつもりのこのスレが、こんなに伸びるとは思いませんでした。
びっくりしてます。

それだけ皆さん購入したときのアロZへの期待、愛着が強く、幾多の不具合と格闘しつつ修理や新品交換を繰り返し、ついには他機種交換まで考えざるを得なくなったことに失望感が高いんでしょうね・・・

私もその一人ですので心中は痛いほどわかります。


今HTC Jに換えて、一日中普通に使っていても「電源が落ちないこと」「電池が1日持つこと」なんていう当たり前の幸せを実感しています。

私は価格.comのレビューや口コミを横断的に見る人間ではなく、自分の持っている機器や興味のある機器だけをピンポイントで見るタイプですが、ここの口コミだけでも、もっといえば私があげたこのスレだけでもいろんなことを知ることができました。
感謝します。

ショップや157の担当者に当たり外れこそあれ、地域差で私ができたことを全くできないということが事実として存在すること。
ちなみに私は東京ですが、運がよかったということなのでしょうか・・・


>よしボン@福岡さん
修理履歴は同じ不具合で最低2回以上必要なようです。(これもこの機種を持って初めて知ったことだったなぁ)
その上で他機種交換には購入後半年以内とか1年以内とか、様々な対応があるようです。
これも地域差があるのかもしれません。

>スピードアートさん
いろいろお詳しいようですね!
今後もご意見参考にさせていただきます。

>珍用金庫さん
>高潔圧おやじさん
情報交換ありがとうございました。
条件は希望通りではなかったもののHTC Jに交換できた珍用金庫さん、いまだ交換が成せていない高潔圧おやじさん、立場、状況は違えど方向性が同じだったので、感情移入しながらコメを書いていました。


皆さんがストレスフリーの快適なスマホ生活に早く入れることを願っております。
(自分だけ早抜けしてしまったようで申し訳ないです)


いろいろありがとうございました!

書込番号:14614706

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <802

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング