『内蔵ハードディスクの音で教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

BDZ-AT950W

地上・BS・110度CSチューナー×2を塔載し、2番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-AT950Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT950W の後に発売された製品BDZ-AT950WとBDZ-EW1000を比較する

BDZ-EW1000

BDZ-EW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT950Wの価格比較
  • BDZ-AT950Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT950Wのレビュー
  • BDZ-AT950Wのクチコミ
  • BDZ-AT950Wの画像・動画
  • BDZ-AT950Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT950Wのオークション

BDZ-AT950WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • BDZ-AT950Wの価格比較
  • BDZ-AT950Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT950Wのレビュー
  • BDZ-AT950Wのクチコミ
  • BDZ-AT950Wの画像・動画
  • BDZ-AT950Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT950Wのオークション

『内蔵ハードディスクの音で教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-AT950W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT950Wを新規書き込みBDZ-AT950Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内蔵ハードディスクの音で教えて下さい。

2012/06/10 21:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

クチコミ投稿数:53件

初めて書き込みします。

先週、こちらのブルーレイレコーダーを購入しました。

そこでお聞きしたいのですが、内蔵のハードディスクに番組を録画したり 録画した番組を見たり早送りをすると 本体内部から カリカリカリカリと音がするのですが 皆さんのレコーダーもカリカリ音がしますか?
結構気になるぐらいのカリカリ音なので SONYにも問い合わせたのですが 答えは本体をコンパクト化した為、 ハードディスクの動くカリカリと音が外部に漏れてうるさく聞こえてしまうと言う 解答でした。

自分としては コンパクト化もいいのですが 録画した番組を見ている時に本体のハードディスクのカリカリカリカリとする音が気になってしまいます。

因みに電源を入れた時の音やファンの音ではありません。

もう一台ソニーのAT700のブルーレイレコーダーを持っているのですが、こちらはほとんどカリカリ音はしないのです。

お手数おかけしますが録画中や再生、早送りをした時に 内部のハードディスクのカリカリカリカリと音がするか教えて下さい。

 初心者ですいません。

書込番号:14665818

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/06/10 22:11(1年以上前)

HDDの駆動音は個体差もありますがソニーはRXの頃から駆動音は結構します。

書込番号:14666015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/06/10 22:15(1年以上前)

D2XXXさん

返答ありがとうございます、そうですかソニー製は結構、音がするんですね。
納得です。参考になりましたありがとうございます。

書込番号:14666042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2012/06/11 05:33(1年以上前)

私はA70、T75、RX55、AT700、970Tと購入してきましたが、さほど気にした事は・・・。
年々、低価格化と小型軽量化の作りにて 筐体の振動や動作音は大きく感じられるかも知れませんね。

書込番号:14667105

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/06/11 07:08(1年以上前)

ゴメンやっしゃ!さん

返答ありがとうございます、自分もAT700を2年前ぐらい前に購入したのですが、ハードディスクの音は気にならないんですよ、先週、BDZ-AT950Wを購入して、「あれ!?こんなにカリカリ」と音がするんだと感じました。ソニーにも問い合わせたんですが、AT700に比べれば本体も小さくなり内部音が、外にうるさくもれてしまうような事が言われました。
 
 と言われてもあまりにも気になる音なので皆さんに教えてもらえればと思いました。

 これから、発売するソニーのブルーレイレコーダーはコンパクト化もいいのですが内部音も静かになるといいと思いました。

 返答ありがとうございました。
 

書込番号:14667212

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 BDZ-AT950WのオーナーBDZ-AT950Wの満足度4

2012/06/11 09:26(1年以上前)

私のは耳を近づけたら、かすかにカリカリ音がする程度です。
たまに不定期にカチンッと音がするときはあります。(起動時やスタンバイ時が多いです。)

気になるほど大きい音であれば、一度サービスマンに見てもらってはいかがですか?
文面だけのやり取りではどのぐらいの音か判断できません。
サービスマンが異常と判断すれば、修理か交換かで対応を取ってくれます。

修理受付窓口で相談されてみてください。

書込番号:14667463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2012/06/11 19:26(1年以上前)

音と言うのは個々によって感じ方が異なります。  気になりだすと止まらなくなるし・・・。
販売店に相談して交換してもらう手も。(逆に音が今より大きくなる場合もありますが)

書込番号:14669011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/06/11 21:58(1年以上前)

k.i.t.t.さん

返答ありがとうございます。k.i.t.t.さんのハードディスクはかすかに聞こえるぐらいなんですね。
僕のは1メートルぐらい離れても、音が聞こえるんですよね、製造工程や部品等の不都合もあるのかもしれませんね。まだ購入してそんなにたっていないのでソニーに連絡して一度、サービスマンに来て見てもらうことにします。ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:14669671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/06/11 22:01(1年以上前)

ゴメンやっしゃ!さん
コメントありがとうございます。そうなんですよ、録画した番組を見ていて、静かなシーンの時に「カリカリ」と音が聞こえると、気になってしまいます。
明日にでも、ソニーストアに連絡して、サービスマンの手続きをしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:14669701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 BDZ-AT950Wの満足度5

2012/06/19 09:32(1年以上前)

私の950Wもカチと言う音がしますので仕様だと思います。

書込番号:14698664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/06/20 21:29(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん
情報ありがとうございます、やはり早送りの時もカリカリカリカリとしますか?
今、ソニーに修理に出していますので早く帰ってきて欲しいです。情報ありがとうございます。


書込番号:14704838

ナイスクチコミ!1


gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 BDZ-AT950WのオーナーBDZ-AT950Wの満足度4

2012/12/14 19:15(1年以上前)

kunikunimatsu様

こんばんは。 その後、機種はどうでしたか? 私も最近、「音」について
書かせて頂きました。

私も夜中にカラカラなったり、DVDのタイトルサムネの画像が載るとき、ギュッ、
ギュッと音がなるんですね。レスを下さった皆様のご指導から、そういう仕様という感じがしていますが、わたしはT55からの買い替えで音がこんなにするものか?と驚いていました。
夜中にもキューンとか、パチンとか音がなり、購入当初は眼が覚めました。
しかし、最近は高速起動などをやめましたら、ここ数日、音も静かになったような・・気が
します。購入数週間で修理というものなんですので、暫く様子見ですが、kunikunimatsu様の
機種は修理後、改善されましたか?その後の情報がなかったので、お尋ねさせて頂きました。
改善されたようでしたら、正月明けにでも検討したいと思います。T55がほとんどトラブルなく3年程度使用できたので、今機種は延長補償に入らなかったのです・・。

書込番号:15478174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/12/14 22:06(1年以上前)

gonin007さん

書き込みありがとうございます! その後ですね、今はだいぶ静かになりました。
不思議なモンですよ。

でも、購入して1ヶ月以内に内部のハードディスクの交換をしていただきました。
その後は まだガリガリ、キリキリ、キューン、カカカカ、カランカランとかうるさかったですよ。
 寝室に置いてあるので、夜中の録画の時は うるさかったです。

しかし、最近はあまり音がしなくなりました。不思議ですよ!
 
 でも、気にならない程度で少しはしますよ。

音が鳴る、950Wと音が鳴らない950Wがあるみたいですね。

 延長保障に入っていないようでしたら、保障内に 一度 見込み修理にソニーに出すのもいいと思います。
 
 運送会社が、精密用のダンボールを持ってきてくれて 無料でやってくれますよ。

ちなみに ソニーが言うには 本体が小型化した為に 外部に音が漏れると言っていました。
 
 また、何か ありましたら 聞いてくださいね!!

 

 

書込番号:15478862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2012/12/14 22:16(1年以上前)

gonin007さん

追伸、そうですね、もし修理に出すようでしたら これから年末、お正月にかけて面白い番組やるから950W必要ですね!

 それと、修理にだしてハードディスク交換になると 録画しておいたハードディスク内の番組が消されてしまいますので 注意して下さいね!

書込番号:15478918

ナイスクチコミ!0


gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 BDZ-AT950WのオーナーBDZ-AT950Wの満足度4

2012/12/14 22:26(1年以上前)

kunikunimatsu様

早速のご返事有難う御座います。

やはり修理に出せば少しは改善されるのかもしれませんね。機種によって鳴る、鳴らない

があるのですか・・。なんか当たり、はずれみたいですね(笑)

お時間があるときで結構ですので、1度試して頂けると嬉しいのですが、DVD(もしくはR)を挿入して、ディスクの絵がでますよね。それをリモコンの決定を押すとディスクの絵が
右にずれて、下から1〜いくつかまでのタイトルが出ると思います。その四角い箱に絵が載るときに、1度、ギュッギュッという本体内部の音が鳴りますか?もう1度だけディスクの
絵に戻って再度タイトルを出すと音がでません。 そのギュッギュッという音が気なってて・・。

修理は出したいんですが、現在撮り溜めてる番組や、年末に活用したいので、年明け、メーカーが仕事はじめになってから・・って検討しています。

ご丁寧なアドバイスに感謝致します。

書込番号:15478979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/12/15 07:53(1年以上前)

gonin007さん

>お時間があるときで結構ですので、1度試して頂けると嬉しいのですが、DVD(もしくはR)を挿入して、ディスクの絵がでますよね。それをリモコンの決定を押すとディスクの絵が
右にずれて、下から1〜いくつかまでのタイトルが出ると思います。その四角い箱に絵が載るときに、1度、ギュッギュッという本体内部の音が鳴りますか?もう1度だけディスクの
絵に戻って再度タイトルを出すと音がでません。 そのギュッギュッという音が気なってて・・。


 ★質問内容は、わかりましたので 後ほど 部屋を静かにして試して見ますね。
今日、明日とちょっと 忙しいので 書き込みが少し遅れるかも知れませんが、なるべく早めに書き込みします。

 この950Wの音に関しては、「神経質で音が気になるんじゃないですか?」とかも意見を聞きますが、それとは別に 本当にうるさいくらいの音がするんですよね。

 もう1台、ソニーのAT700を持っているのですが、とても静かです!

 
gonin007さんの気持ちがわかります、他の方でも950Wの内部音で困っていた方がいましたからね。

書込番号:15480209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/12/15 20:50(1年以上前)

gonin007さん

確認してみましたよ! 

>お時間があるときで結構ですので、1度試して頂けると嬉しいのですが、DVD(もしくはR)を挿入して、ディスクの絵がでますよね。それをリモコンの決定を押すとディスクの絵が
右にずれて、下から1〜いくつかまでのタイトルが出ると思います。その四角い箱に絵が載るときに、1度、ギュッギュッという本体内部の音が鳴りますか?もう1度だけディスクの
絵に戻って再度タイトルを出すと音がでません。 そのギュッギュッという音が気なってて・・。


 たしかにギュッギュッという 音はしました。しかし このギュッギュッという音は、
DVD−Rの信号を読み取っている 音ではないかと思いますよ!

 それで、もう一度だけディスクの絵に戻ると再度タイトルを出すと音は出なくなります。
DVD−Rの信号を認識しているから、音が出ないと思います。

 あと、電源を切る時も「ガチャン」と大きな音がしますよ、壊れるんじゃないかと心配になる音です。

 こんな感じですかね!

書込番号:15483356

ナイスクチコミ!0


gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 BDZ-AT950WのオーナーBDZ-AT950Wの満足度4

2012/12/15 21:18(1年以上前)

kunikunimatsu様

連日、ご多忙のところ、良心的にご説明頂きまして、ありがとうございます。

やはり、音、なりましたか。こういう仕様という率が高そうですね。

ただし、機種によっては音がなるもの、鳴らないものがあるといのが結論ぽいですね。

故障ではなさそうですので、一安心です。 ただし、時間をみて、内部を診てもらったほうが
よさそうかな・・。

年内は難しそうですが、保障期間が切れる前早急に内部点検を検討してみます。

今回は、 kunikunimatsu様には感謝致します。またレスをいただけた皆様にも感謝する次第です。

また修理後ご報告できれば・・と思います。御礼まで。

書込番号:15483506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/12/15 21:24(1年以上前)

gonin007さん

お役に立てて良かったです! 自分も950Wのカリカリ音に悩まされましたからね。
銀座のソニーストアに確認に行きましたから(笑) ソニーストアに展示してあった950Wは静かでした。そして案内してくれた スタッフの方も950Wを使っていて あまり音は気にならないと言っていましたので、やはり 音が鳴るのと鳴らないのがあると思いますよ。製造工程の問題化?部品ですかね? これはわからないです。

一度、落ち着いたら 保障期間内にソニーに修理を出すといいと思います。
また、その時は お声をかけて下さいね!!

書込番号:15483543

ナイスクチコミ!0


gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 BDZ-AT950WのオーナーBDZ-AT950Wの満足度4

2012/12/16 10:30(1年以上前)

kunikunimatsu様

本当に良心的に有難う御座います。今、しっかりと調べてみましたのでお知らせします。
<低消費待機ディスクなしの状態>
@起動すぐにギュッギュ2回→Aロード中ギュッギュッ2回→B本体内でカラカラカラ・・そのあと静かです。
<低消費待機DVD挿入時>
Aのあと、トレイオープン時にギュッギュと2回鳴り→トレイがオープンクローズ→ロード(ギュッ)と1回音をたて→再生→ストップ→カラカラカラ(サムネが載るときの音)って
感じですね。

そのあとからの変化は特別わかりません。夜中も最近熟睡のため、不明です(笑)。

なにかご参考になれば幸いです。

書込番号:15485906

ナイスクチコミ!0


gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 BDZ-AT950WのオーナーBDZ-AT950Wの満足度4

2012/12/22 15:48(1年以上前)

kunikunimatsu様

ご無沙汰しております。 さて、その後ですが、メーカーの方に症状を見ていただきました。

どうやら、ピックアップレンズの症状がおかしいようです。若干のレールのズレが
生じているのではないか?ということです。やはり内部の音がおかしいようです。

HDDの音などに関しては許容内の音だそうです。
年内修理になるかは微妙なところなんですが、部品の調達次第直す予定です。

メーカーに交換を願ったのですが、やはりダメで修理となりました。
メーカーと販売者との意見が真っ向から異なった意見でした(汗)。


本来なら、すぐにでも持って行ってもらって直して欲しいところなんですが、年末、録りたい
番組があるので、出張修理にしてもらいました。

この度はいろいろご丁寧に有難う御座います。また修理が完了しましたら、ご報告致します。

書込番号:15514011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/12/22 20:47(1年以上前)

gonin007さん

ピックアップレンズの症状がおかしかったんですね。
買ってまもないので、まるごと交換して下さってもいいと思うのですが・・・?

修理ですね、一度、修理して頂いた方がいいですね。出張修理ですね、僕の場合は出張は無理と断られ、運送会社が取りにきました。


ピックアップレンズの症状はギュギュという音ですね、僕のもギュギュってしますが、そんなに気にならないぐらいです。

 しかし、このAT950Wを購入された方で内部音で大変困った思いをした方が多いのには驚きました。

 そうそう、僕のは修理出す前に 「ファン」の音が「ウォーン」とうるさかったのですが修理出して直りましたよ。


 年末からお正月に録画したいですよね。また修理から帰ってきたら教えてくださいね。


 

書込番号:15515203

ナイスクチコミ!0


gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 BDZ-AT950WのオーナーBDZ-AT950Wの満足度4

2012/12/22 21:13(1年以上前)

kunikunimatsu様

了解いたしました。直りましたら、ご連絡致します。

確かに内部音で困ってる方、多いですよね。私はもう店頭ではこの機種が並んでいないので、
同時期に出たスカパー搭載の機種を試してみましたが、音、静かなんですよ・・。
どのくらいが正常なのか分かりませんが、今回の私の音はやはりピックアップの異常で
まともな品じゃなかったようです。

そうなんですよね・・交換すれば良いと思うのですが、メーカ側は販売店に交換できるというし、販売店はメーカーが交換できるはずと真っ向異なっているのんですよ・・。
まぁそれなりの安価の販売店だったので、私側もアレだったんですけどね(汗)

これからは少し値が張っても、名の通る大手の店頭で購入しようと反省しております。

kunikunimatsu様には、修理を早急にする後押しのお声を頂き、大変感謝しております。

また進展しましたら、お知らせ致します。今しばらくお待ち下さい。

書込番号:15515334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/12/22 21:30(1年以上前)

gonin007さん

参考にまでですが、ソニーの新機種でも、内部音で困っている方がいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418557/#tab

 また連絡くださいね。

書込番号:15515420

ナイスクチコミ!0


gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 BDZ-AT950WのオーナーBDZ-AT950Wの満足度4

2012/12/29 17:48(1年以上前)

kunikunimatsuさん

修理が完了しました。今回は本体の中をこじ開けて、ピッアップレンズとトレイの部分(ボックスのような形状でした)をそっくりそのまま交換いたしました。(HDDは交換しておりません。)

若干ですが、音は静かになったようです。DVDのディスクタイトルサムネを読み込む音も
明らかに交換前とは違います。

サービスマンの方いわく、やはり、この機種は元々音が大きいようです。

夜中のデータ取得音に関しては最近目が覚めないので、日が経つに連れて静かに
なってきているの(かも)しれません。

今回は修理という形で解決しました。 今後は若干値を張っても大型量販店店頭で
購入するようにしようと勉強できました。(汗)

今回はいろいろと良心的に教えていただき、有難う御座いました。

書込番号:15543805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/12/29 20:56(1年以上前)

gonin007さん

 無事に修理が完了してよかったです! 本当にこの機種の内部音で大変な思いをしている方が多いのには驚きましたよ。
 ソニーさんに開発段階で、こんなに内部音がうるさくなるとわかっていて開発したのか疑問ですよね、新製品のブルーレイレコーダーでも内部音がうるさいという書き込みも読みました。

 夜中のデータ読み込みの音は自分のもうるさかったです。最近は静かになってきました。
今後、ソニーさんの課題にしてほしいですよね。

 そうしないと、ソニースァンが減っちゃいますよね!

gonin007さんのお役に立てて良かったです、これで 年末から年始の特番を録画できますね!!

書込番号:15544463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/12/29 21:18(1年以上前)

追伸、
ソニースァンではなくソニーファンです、すいません(笑)

そして、950Wのレビューを改めて見ると、内部音がうるさいというコメントが多いですね!

書込番号:15544561

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-AT950W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT950W
SONY

BDZ-AT950W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

BDZ-AT950Wをお気に入り製品に追加する <1166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング