


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
梅雨ですね♪
最近気が付いたんですが雨の日の車中撮りに便利なんですね♪
今までほとんど雨の日は撮影しなかったのですが、車中からならと試したら意外と面白い(^O^)
梅雨が少しだけ好きになりました\(^o^)/
書込番号:14667106
1点

雨っていいよね。光沢感や潤沢感が色っぽい!
これで、雨上がりの日差しに輝いたりすると感動もの!
雨大好き!
書込番号:14667161
1点

雨はあまり好きではありませんが、雨上がりの花は被写体にいいですね。
書込番号:14667269
3点

松永弾正さんあざーす♪
雨大好きですか…飴なら大好きなのですが(^_^;)
でもこのコンデジのおかげで少し好きに
雨上がりは好きですが、その時はやっぱり一眼レフがいいですねー♪
仕事中だとこれと一眼レフはさすがに持って行けないので雨上がりが残念です
じじかめ師匠あざーす♪
クチコミ投稿数:75605件←はんぱないっすね
日中なら雨上がりを望めますが、特に夜の雨が運転にも最悪です(T_T)
キジは突然現れました(@_@)
撮ってやるから動くなよーって感じです…きびだんごさえあれば言う事聞いたと思うのですがorz
書込番号:14667998
0点

ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
後楽園名物きびだんごー\(^o^)/
キジすでに遅し…いやトキすでに遅し(^_^;)千鳥足で去っていきました
なつかしい響きだなーコニカ ミノルタ♪
デジカメはお手軽でいいですよね(^O^)
書込番号:14671604
0点

はいはい。仕事中でも持ち歩けるのはコンデジですよ〜ん。
とりあえずは撮れます。制約が多いですがね。
ということで、間に合わなかったきびだんごはニコイッチーさん召し上がれ。。
写真の方は・・ちょいと相談事をしようと立ち寄ってみましたが、主さんは出張に出ておりました。
警察も舌を巻くほどの腕利きですから、あっちこっち引く手数多でしょうね。残念!
書込番号:14673193
1点

ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
毛利のおっちゃん差し置いてますねー
留守なのはW杯アジア最終予選 オーストラリア1-1日本 ブリスベンを見に行ってたんだと思われます^m^
きびだんごいただきまーす…ぼんパパがんばるぞ〜さんに付いて行きます
書込番号:14674665
1点

わっはっは。。子分が増えたべぇ〜。。 笑
しからば・・
カイロの郊外を空港に向かって走行中の車窓。
これだ〜〜っ!
ちなみに砂塵でかすんでいるので加工をしています。
こんなにクリアに見える訳ではありません。
道路は・・
10年ぶりに行ったら驚くほど街が綺麗になっていました。
色々言われたムバラクだって、国民の為にやることはやっていたようですね。
書込番号:14685498
1点

あっ・・
カイロですか・・・
昔になりますが、オーストリア、オーストラリア、イラクかイランのダム、ドイツなどなど
お土産が、
・・・
書込番号:14685587
0点

ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
すげー本当に世界の車中から♪だ
ピラミッドが間近に
道路が広ーい
世界で働く日本人てすげー…トレジャーハンターすか?
ポチアトムさん意味不明…あざーす♪
やっぱり雨じゃない方がいいですね
でも車中からだけど(^_^;)
書込番号:14686044
1点

あ、ポチやん!
ドイツ土産と言えばビール?
・・もう飲んだか・・
イランのダムでしょうね。イラクにはないような。
ん?オーストラリア??
わかったゾ。ポチやん、カンガルーパンチを食らってから一味違うおっさんになったんだ・・
う〜〜ん、これでポチやんのヒミツが一つ解明できた。。
で、ニコイッチーさんは何を食らったの??
ちなみに私は変性サソリの毒です。 爆
書込番号:14686320
1点

ほんでもってニコイッチーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10967823/
昔こんな板で遊んでおりました。名前が似ていて思わず反応。。
で、、価格コムですからちょびっと杓子定規なことを申し上げますと・・
運転中に写真を撮ると、お巡りさんから携帯電話使用と同じ扱いをされる可能性がございます。
従いまして、必ず車を止めてからの撮影をお願い致します。
・・走りながらニコイッチーさんの作品のような素晴らしい写真が撮れる訳ありませんが・・
お気をつけあそばせ。。
ちなみに、仕事で渡航した場合には、基本的に外国で車を運転することはありません。
書込番号:14686341
1点

あたしゃー面喰いました♪
フォトヒト使うんですか…敷居が高い(^_^;)
一応サイバーショット DSC-HX100Vをこれから買う人の為に始めたのが建前で
どうせ誰もみねーだろうから気楽に下手写真が貼れるぜ〜が本音です(^O^)
運転中は撮らないんですが、ハザードたいて右車線に寄せたりもするから車が来ればちょい迷惑
来ても耕運機だったりの田舎ですが…
ここに貼る様になってまた触り出したら意外と多機能なんで楽しめそうなカメラな事を発見♪
しばらく楽しめそうですが、DSC-HX200Vはピクチャーエフェクトなんてついたんですね
ブログとかやってる人なら楽しめそうだなー
書込番号:14686579
0点







ふぉっふぉっふぉ。ちがう。
・・・そろそろDSC-HX100V のことを書かないと削除されてしまう・・笑
マクロも十分逝けるんですね。なかなか楽しいカメラのようで良かったですね。
細かいことのウンチクよりも、先ずは撮ってて楽しいかどうか。これに尽きると思います。撮ってて楽しくないと、持ち出そうかって気にならないですもんね。
ということで、ニコイッチーさん的にはハッピーなようにお見受けできますよ〜ん。。
ところで、SONYのカメラに付属するレタッチソフトって扱い易いですか?
書込番号:14702275
1点

ただいまー\(^o^)/
ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
ウルトラマンがヒントだったんすね
バルタン星人の出現した場所
実はPCフリーズさせちゃって初期化した時に、過去画も全部消えまして…
ニャコンは入れたんですが、どーせ使ってないしってまだソニャーのソフト入れてないんす<(_ _)>
HX200Vが出たんで、どう変わったんだと調べているうちに100Vも色々出来るんだなーと最近ショーケースから出して来たんです(^_^;)
100Vの説明書ってペラペラで詳しくはHPをご覧くださいって…バカにしてんのかーと見てなかったんですね
でネットつないだらエ○サイト観すぎでフリーズ((+_+))
後で入れて使ってみます
書込番号:14706178
1点

おはようございます。
はっはっは、それ、仕込んであったウイルスにやられたんじゃ??
まあゆっくりやって下さいな。
ちなみに私はクローンHDDを用意しています。。
書込番号:14706207
1点

ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪おはようございます
ソニャーの付属ソフトインしてみました
一気に画像が吸収されていきビックリしました
D7000の画像もありましたがRAWがJPEGになっちゃってます(^_^;)
ニャコンになれてるんでやっぱり使いづらいといいますか
DSC-HX100Vの画像だけならいいのかも
でもレタッチするほどの写真も撮ってないといいますか、DSC-HX100Vが優秀でレタッチ必要ないといいますか
多分使わなそうです^_^;
書込番号:14710424
1点

にゃるほどっす。
ワラシが持っているフジのソフトはあきまへん。
キャノンがうちに来て2カ月の命でした。
・・・その2カ月で10回も使わなかったような・・
カメラ本体やレンズの優劣以外にも、カメラ選択の要素ってたくさんありますね。
何だったか画像編集のフリーソフトをインストしたら、それまで撮りためたJPEGデータに妙な拡張子が付いてえらいことになった経験があります。
気を付けませんとね。
書込番号:14712823
1点

ただいまー\(^o^)/
ぼんパパがんばるぞ〜さんあざーす♪
こんなことができます
画像を書き出す
再生画面から静止画を切り出す
写真を印刷する
プログラムで開く
ネットワークサービスにアップロードする
電子メールで送る
写真をリサイズして保存する
画像の編集はこれだけ
赤目補正
トリミング
日付挿入
自動修正
明るさ
彩度
トーンカーブ
シャープネス
色々出来るのは有料なんでしょーねー(T_T)
D7000の画像はニャコンので確認したらRAWでした(^O^)
そう言えばついにDSC-HX100Vの価格がなくなりました
多分ここで貼ってた画像が楽しそうだったから♪と勝手に解釈(*^^)v
書込番号:14713767
1点


おぉお、
熱い^^;;;
食べ物と健康に注意^^;;;
・・・
書込番号:14759355
2点

ポチやん!
こんばんは。
サナアは山岳都市だから暑くないんですよ。標高1500とか1700とかなんです。
この時のぼんパパのいでたちは、ジーンズにTシャツ&半そでポロシャツでした。夜には薄い長そでをはおりましたよ。
書込番号:14759451
1点

ぼんパパがんばるぞ〜さん、ポチアトムさんあざーす♪
すっげー車ですねー(@_@)
おいらもトレーラーと赤いトラクター(^_^;)
最近撮ったのがサイズ設定間違ってってメールサイズ
夕方の月
書込番号:14760612
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/09/02 11:32:24 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/09 10:15:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/23 7:04:17 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/18 8:18:56 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/15 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/19 23:30:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/13 6:41:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/08 20:21:29 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/02 7:07:45 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/30 16:45:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





