


皆様のご協力で『写真作例 色いろいろ』もPart66となりましたー!
ありがとうございまーす!!
ねこ好き“にほんねこ”がスレ主を務めますのでよろしくお願いします(^^
皆様が新しく購入したコンデジ、デジイチ、ケータイ、スマホ、トイカメラなどいろいろなカメラで撮った
『夏の思い出&小さい秋』の写真を貼ってください!
ということで、投稿の際はExifを残したり、使用機材の記載(機材自慢しちゃって!)をするなどご協力お願いします!
使用された機材を買いたくなるような、ご覧の皆様や価格コムさんのお役にたつスレを目指しています。
前スレの『写真作例 色いろいろ Part65』はちらです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/
ちさごんさん お疲れさまでした!
☆本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますので
ご了承ください。
☆本スレはスレ主随時募集中です(^^
新しい皆さんも気楽にやってみてくださいね〜!
ではでは、ドンドン貼ってください、よろしくお願いします!
書込番号:15023952
17点


にほんねこさん、おはようございます。
Part66 〜夏の思い出&小さい秋〜、開店おめどとうございます。
ちさごんさん
65ご苦労様ですた。
結局また1回しか参加出来ませんでした。(おゆるしを〜orz)
今回は・・・出来るだけ頑張りたいと・・・・思います。(在庫がなかなか貯まりません。)
夏の日の思い出&小さい秋のことなので
先ずはあいさつで!
では、失礼しま〜す。
書込番号:15024195
12点

にほんねこさん、Part66、開店おめでとうございます。
ちさごんさん、お疲れ様でした。
みなさん、また宜しくお願いします。
私も、Part66は今日の夜の開店と思っていたので、今、チェックしてビックリです。
取り急ぎ、開店祝いの花を送らせていただきます。
書込番号:15024203
11点


皆さんおはようございます
にほんねこさん新スレ立て感謝します。
今回も参加させて下さい。
ちさごんさん65スレ主お疲れさんでした。
ちさごんさん、にほんねこさん、TRIMOONさん、ラルゴ13さん前スレでのコメント有難うございました。
まずはお祝いの花を!
書込番号:15024233
9点

にほんねこさん
Part66 新装開店 ありがとうごさいます☆
ちさごんさん Part65 ありがとうこざいました〜♪
皆さん 今スレもヨロシクお願いします☆
お祝いに 火の花を にほんねこさんへ(*^^*)
書込番号:15024246
11点

にほんねこさん、
色いろいろPart66スレ主、ありがとうございます。
まずはスタートお祝いに一枚。
ちさごんさん、Part65スレ主、お疲れ様でした。
では、皆さんもよろしくです。(^^
書込番号:15024258
10点

にほんねこさん、皆さん、おはようございます!
☆にほんねこさん
『写真作例 色いろいろ Part66 〜夏の思い出&小さい秋〜』スレの開店
おめでとうございます&ありがとうございます!!
☆ちさごんさん
スレ主お疲れ様でした!
殆ど参加できずにすみませんでした。
取り急ぎ 開店のお祝いと御礼まで
書込番号:15024323
8点

にほんねこさん、パート66、スレオープン、有り難う御座います。
ちさごんさん、前スレ主、お疲れ様でした。
まずは開店祝いに、夏の思い出の花を送らせて頂きます♪
D700、Aiーs 55oマクロF2,8
書込番号:15024413
8点

にほんねこさん みなさん こんにちは
色いろいろ Part66〜夏のおもい出&小さい秋〜
新装開店おめでとう御座います。
ちさごんさん Part65スレ主さんご苦労様でした。
開店祝いに在庫からですが花の写真です。
使用レンズ 1、AF−S16−35f/4
2,3,4 AF−S300f/4
書込番号:15024422
8点

にほんねこさん、みなさん こんにちは
色いろいろ Part66 開店おめでとうございます。
開店祝いに、とってきたばかりのコスモスをどうぞ。
ちさごんさん、お疲れさまでした。
みなさま、本スレでもよろしくお願いします。
書込番号:15024688
10点

にほんねこさん、みなさんこんにちは^^
ちさごんさんお疲れ様でした〜
にほんねこさんありがとうございます^^
もう一度来れるか???と思いつつ挨拶まで(笑
レンズはタム6
書込番号:15024691
9点

皆さん、こんにちは!
Part66になりましたね。
ちさごんさん、ご苦労様でした。にほんねこさん、スレ立てありがとうございます。
まずは、開店祝いにお花をアップしますが、一捻りしていますw。
書込番号:15024745
10点

日本ネコさま、よろしくおねがいします。
前のラストで、すごい色のせてあり、あれがみえるのはかなり熱がひどいのかなとおもいました。
気候の変化はげしく、体調いじ、むずかしいですね、
地球温暖化ですね。
ジーングレーさま、むぎわらとんぼですね。
ありがとうございます。 佐賀市にこられたら、トンボの市で、いろいろ
作ったり、売込みしてトンボ王国宣言しています、トンボ写真コンテストとか
トンボ公園、トンボの橋など、、、。
ゆにこさんも、すごい赤い花ゆうやけ海岸から、拾ってきましたね。
ゆうやけの色そのまま持ち帰るのは、眼に焼きついてるからでしょう。
よい月さん、子供さんのバック、太陽の塔ですね。
げんぞうおじさんが、ここでこんなことあった、しゃしんのせます。
ふじからー万博写真コンテスト入賞作です
この日、目玉に人が上り、サーチライト消してある事件の写真です。
月の石に4時間待ちとか、大変な、日本の元気なときでした。
さぎは、ちょとお休みで、また、、、。
書込番号:15024872
8点


にほんねこさん、新スレ開店おめでとうございます〜^^
ちさごんさん、前スレお疲れ様でした〜^^
開店祝いに花など・・・
皆さん本スレもよろしくお願いします^^
書込番号:15025396
8点

皆さんこんにちは!
にほんねこさん
Part66 新装開店おめでとうございます♪
ちさごんさん Part65 お疲れ様でした^^
ここでは初投稿ですが、先月末にあった近所の夏祭りを貼らさせて頂きます。
書込番号:15025573
10点

にほんねこさん 皆さんこんばんわ☆
今夜は、ちょっとネタバラシを…
前回スレの最後にアップした写真は、実はトリミングで調整してみました☆
撮った時は、オネェチャンが二人居たんですが、帰ってモニターで見たら「二人も要らね〜な」と思って、一人削ってみました!
どうなのかな…正解?…でした?…。
それとも間違い?^^;
にほんねこさん
これカワイイきのこちゃん♪
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1296798_f.jpg
どこかに小人か妖精が隠れてそうです♪
○ちさごんさん
どうでしょう? 正解??^^;
>思ったより引越しが早かったので、気を抜いて ましたわーーーー。
気を抜いてたわりには、一番乗りで、しかも時間早っ! ^^;
後の方々も時間早っ!オジサマ達は、朝早いですね〜^^;
○ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1296856_f.jpg
秋ですね〜♪もうすぐ紅葉なので夏の疲れが出ないように体力を温存しておかないといけませんね♪
○ラルゴさん
ハワイアンギャルは、お人形じゃなく、本物です♪ 実は、私なんです…。。。
っと、言いたい所ですがw ビーチのイベントの踊り子さんです♪
○鶴見k10さん
アサガオ、前にも後ろにも花ボケが♪
これいいなあ〜♪
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1296871_f.jpg
○毎朝納豆さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1296894_f.jpg
これって、にほんねこさんへお祝いの一曲ですか?☆なんの曲か気になりますねw
○エゴんママ
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1296907_f.jpg
エゴんママの通勤??いつもこんなデラックス車両なの??
モノクロいい雰囲気です♪モノクロって、撮る時にテーマを頭に浮かべても、思い通りにいかなくて…。難しいです…。
○アルカンシェルさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1296914_f.jpg
夏の思い出…。ほんとですね〜夏は、アジサイから始まって、もう終わりですね…夏って短くて、これから長い長い冬がやってくる(T-T)わたし冬が苦手。冷え性なので冬は、撮影に出掛けられないと思います… 色スレにご無沙汰になったら冬眠に入ったと思ってくださいw
○Biogonさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1296918_f.jpg
深みのある緑のバックに浮かび上がる真っ白な一輪のユリ…。これが好き♪
低音ボイスの「D800です」 が今回無かったのが少し淋しいですw
○sumuさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1296948_f.jpg
コスモスに玉ボケ とってもキレイです☆やっぱりサンヨン♪さすがサンヨン♪ スムサンヨン♪
○くるみちゃん
お嬢、精力的に撮影してますね〜 ん〜負けてられない!(危機感を感じてるユニコ)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1296951_f.jpg
まあ、もう少し背景は、ボカした方が花が立体的に浮き上がっていいかな( ̄^ ̄) b
やばい。こんな事言ったらお嬢ファンのオジサマ達に怒られる?(>_<)
○attyanさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1296961_f.jpg
お〜。バナナの花って、人を食ってそう(~_~;) パカ〜っと花が開いて中に牙があって、ヨダレがダラーっと出てきそう…
○ポジ源蔵さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1296973_f.jpg
太陽の塔って、建物の中にあったのですか?…知らなかった。この時って、まだ私は影も形も無い時。父と母も出会って無い時ですね…
ポジさんのアイコン若返りましたねw
○ga-sa-reさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1297024_f.jpg
めっちゃ見てるやんw
翻訳してみると…「オッチャン…ウチ食べてもウマ無いで…」 かな?w
○おとぎさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1297041_f.jpg
この写真がいい!って言いたい所ですが
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1297043_f.jpg
こっちの方がいい!
盛りを過ぎて、くたびれた花びらの間からシベが見えてるのがとてもセクシー♪
○かなぴっちゅさん
初めまして〜☆ヨロシクお願いします☆
夏の思い出… 夜店、どれもいい雰囲気でてますね〜♪
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1297062_f.jpg
こどもは、この瞬間が淋しくてたまらないんですよね〜(;_;)
書込番号:15026047
8点

にほんねこさん
Part66開店おめでとうございます。 一瞬、Route66と勘違いしてしまいました(笑)
ちさごんさん
お疲れ様でした。
ラルゴ13さん
鉄人28号ですか… リアルタイムで見てた様な気がするのは真夏の夜の夢かな…
ga-sa-reさん
ラピュタのロボットですか… 巨神兵にも見えてきそうですね…
私はゴーストバスターズのマシュマロマンに見えました(笑)
時間が取れたのでボタニックガーデンへ行って来ました。
行きは千代田店経由で行ったので時間が掛かりましたが、帰りは家まで30分。
意外と近かった(笑)
書込番号:15026076
8点

にほんねこさん、みなさん こんばんは
近くにあるコスモス畑から。2枚目はトリミング。
●毎朝納豆さん
>できれば水平、垂直もしっかり揃えると
そうですよね。垂直はいじったのですが、貼ってから水平がひどいのに気づき唖然としました。
>もっとアンダーにすると日本家屋らしさが表現されて…
ありがとうございます。
これも前ボケでしょうか。薄い前ボケ、真似してみたけど、失敗。再挑戦してみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295795/
●ラルゴ13さん
咲いていますね。広角が好きなんですね。ぐんまフラワーパークはしばらく行っていません。
でも次に行くなら、あかぎ自然園かな? 紅葉の日光が先か?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296553/
●チャック・イェーガーさん
懐かしい新幹線です。緑の帯で。カメラ歴が長いですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295813/
●attyan☆さん
>くもの巣を避けて飛ぶ!
知りませんでした。あの不規則な動きで飛ぶチョウがよく撮れるものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296385/
●Biogon 28/2.8さん
私が行ったのが8月31日なので、Biogon 28/2.8さんが行く頃には紅葉も進んでいるような気がして
きました。素敵な写真、お待ちしています。私もまた行くつもりです。滝の写真、まねしたいです。
●TRIMOONさん
こんなふうにサブ(ボケ)を2個くらい距離を変えて入れるといいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296520/
●ユニコさん
すてきな写真ですね。水平がちょっと怪しいかな? 毎朝納豆さんより(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296539/
花火は逆だと思います(笑)。
●にほんねこさん
いい感じですね。露出補正-0.7。私もいろいろ試さないと…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296799/
●かなぴっちゅさん
初めまして。お祭りの帰り道でしょうか? いい雰囲気ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297062/
書込番号:15026116
8点

ども、
ずいぶんとご無沙汰してしまいました。
にほんねこさん、お邪魔いたします。
何か、しばらく離れておりますと・・沢山の新しい方々が・・。
しかも、皆さんお上手で。
あっ、シャッターを押すのが好きで撮ってる写真は・・ガッカリの
爺です・・宜しくお願い致します。
本来でしたらお一人お一人にご挨拶しなければいけないのですが・・沢山居るんだもん(涙)
ねこさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296798/
これ好き、流石!!!!
ネコのハナちゃん大好きさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296856/
おっ、もう秋ですか!早くこの様な写真が撮りたい!
ラルゴ13さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296864/
面白い色合いですね、ダリア久しく見てないな〜。
鶴見k10さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296869/
黄ばなコスモスですか?小生もよく撮るんですが・・今まで全て惨敗です。
うまいな〜。
unicoNikon3さん、
ほんと、凄い、上手い、すばらしい・・今までのお写真どれも凄いです、・・少し才能を分けて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296885/
毎日納豆さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296894/
やはりあなたは只者ではない、
被写界深度(あれ字間違えてるかな・・)が絶妙です。
egonさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296909/
モノクロームの光の捉え方が良いですね、素晴らしいセンスです。
アルカンシェルさん、
紫陽花だ・・これが好き。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296913/
Biogon 28/2.8さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296918/
流石です、凄すぎで参考にはなりませんね、小生には無理だ。
sumu0011さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296948/
えっ、D800Eですと!!!!!
何か素晴らしいですが???此方も太刀打ちできませんね・・はぁ〜!
くるみちゃん♪、
お嬢様と一緒の撮影楽しさが伝わってきますね、しかも!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296954/
上手いし・・。
attyan☆さん
これもD800ですと!流石にニコン・・凄い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296962/
可愛らしいお地蔵様ですね。
ポジ源蔵さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296982/
温暖化・・上手い・・熱気球見たかったな。
ga-sa-reさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297024/
上手いトコ撮りましたね〜!
うん、これいい。
音伽夜茶花さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297041/
α700は良い色を出しますね〜・・・あっ!腕が良いからか。
かなぴっちゅさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297062/
>楽しかったね、又来ようね<
そんな会話が聞こえてきそうです。
ふ〜疲れた。
7月の初めに新しい機材を購入する予定で色々検討し
さて、買いに行こうか、と思っておりましたが・・
この夏はやたらと仕事が忙しく暑さと仕事疲れでなかなか購入できずに
おりましたが、やっと時間が出来買ってまいりました。
α77ボディーと2本のレンズ、ついでに今までのレンズ4本を
一度に入るバックと勢いでツアイスのストラップなんぞを仕入れてしまいました。
まぁ分不相応な機材ですが少しでも楽しんで撮れればよいです。
書込番号:15026135
9点

にほんねこさん、みなさんこんばんは。ちさごんさんお疲れ様でした。
♪にほんねこさん、開店おめでとうございます。
夏の思い出&小さい秋というお題ですが、一番の思い出は、初めて猫カフェに行ってたくさんのねこさん達に会えたことです。とくに毛の長いねこさんはめずらしく、めったに見たことがありませんでした。
というわけでねこさん貼ります。みなさんねこさんよろしくです。
書込番号:15026354
8点

みなさんこんばんは!
本スレ一番乗りのおやじです。
ネコのハナちゃんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296856/
秋近しって感じですなーー。
えごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296909/
うーーむ!これを撮ろうと思うところに非凡なセンスを感じますねー。
ナイスです!
スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296948/
美しい!もう咲きはじめてるんですねー。
ビルの谷間に住んでると季節感が失われますわ。
かなぴっちゅさん
いらっしゃいませ!
”ごーでーすりー+ごじゅーえる”
豪華じゃ・・・・
ゆにこちゃん
んーーー今回のお題は前回ほどはっきりとした正解はないと思います。
ゆにこちゃんが表現したいと思った結果になってれば、それが正解だと思いますね。
一応私もやってみましたので貼ってみます。あくまで私個人の好みですわ。
まあ、縦じゃなく横に切るという手もあるというサンプルです。
トリミングは、まあ世間的には賛否両論あるとは思いますが、構図力をアップするのにとても良いトレーニングになることは間違いないと思います。
で、、、いつの日か、、、、撮影した写真を見ても”トリミングの余地がない!”と感じる瞬間が来ることでしょう。
ちなみに、、、私にはその瞬間がなかなか来ないですけど。(爆)
オカ爺さん
おー!ついに来ましたね!
しかも16−80ZAまで含めた大人買い!しゅげーーー!!
是非STFでコスモスの写真をお願いします。
STFの力が最大に発揮されると思いますよ。
というとこで。
本日はディズニー関連の残りで。
書込番号:15026423
6点

にほんねこさん みなさん こんばんは
ちさごんさん スレ主ありがとうございました。そしてお世話になりました。
にほんねこさん 今スレッドでもよろしくお願いいたします。
まずは お祝いの お花から
☆ にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296800/ こんな一部を切り取り
その背景を想像させるという写真を、まだなかなか撮れません。うまいです。
☆ ちさごんさん きっぱりとしたスレッドさばき、爽やかさを感じます。
☆ ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296858/ ずいぶん標高が高い
ところみたいですが、ここはどこですか?
☆ ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296864/ とても存在感のある花です。
迫ってくるエネルギーを感じます。
☆ 鶴見K10 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296871/ F!!に絞っても
こんなに前ボケ、後ろボケがきれいに描写する腕前、すごいですね。きれいです。
☆ ゆにこちゃん ここのところの夕景写真、光がきれいで、素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297117/ これが一番好きです。
この写真で、絞りをF11にしているということは、夕暮れの雰囲気全体を写しだそう
という意図だと思います。黄金色の光に包まれ、くっきりと際立つ女性のラインライト
が、印象的です。もし、修正後のアップにするなら、結果論ですが、絞りを開けて
F4くらいでとれば、そのラインライトが、一層引き立ってくるのではと思います。
☆ 毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296894/ 大好きなレンズで
何を切り取るのか、私にはなかなかこんなにうまく撮れません。
すいません、呼ばれたのでここで一時中断します。
☆
書込番号:15026648
6点

皆さん、こんばんは!
返レスを書きに登場ですw。
動体、簡単に撮っているように見えますが、そんなことはありません。右目でファインダーを覗き、左目で被写体も見れるようになると、かなり動体も撮れると思います。AFだけでは厳しいですから、MFも積極的にご使用になるのをお薦めします。連写に頼ってもピンボケの山を築くだけですから、連写するのも2-3枚ずつの方が、歩留まりは上がると思います。
★Part65の返レス
☆ちさごんさん
ナミアゲハ(キアゲハ)は、似た蝶は居ませんから、ナミアゲハで良いと思います。
☆にほんねこさん
RX100は、最新のミラーレス一眼並みの画質だと思います。ただ、手持ち夜景、これは凄いです。
☆B Yさん
確かに、元画にはノイズがのっていないので、後処理で出来たノイズですね。6枚合成の画像、ありがとうございます。さすがに6枚で合成した方が、画質が良いのがわかりました。
☆TRIMOONさん
RX100は望遠端が100mmなので、やはり広角端は24mm欲しかったです。D7000と撮り較べしたログをブログにアップしたのですが、やはり解像感ではAPS-Cがかなり上です。ただ、コンデジとしたら、これまでにないほど高画質なのは間違いないので、携帯性を考えると、相当魅力的な機種と言えると思います。ただ、ちょっと高いとは思います。
☆ラルゴ13さん
Panasonic GX1+14-42PZとほぼ同等の写りだと思います。解像感自体はRX100の方が上なのですが、GX1より細部が潰れて写る感じはあります。携帯性は抜群なのと、f/1.4始まりのレンズなのでいろいろな状況に対応しやすいので、家族旅行のスナップには最強のウエポンだと思います。
☆GUNDA!!さん
見せ方で、せっかくの写真も印象が変わりますから、工夫あるのみですね。昔、キヤノンフォトサークルで、プロが、その週で撮った写真、その中から1枚だけ選ぶ。それが選択眼を養うと言っていました。私、毎月3000枚ぐらいは撮っていますが、99%はボツ写真でございます^^;
★Part66の返レス
☆かなぴっちゅさん
ISO-100で撮るのも良いのですが、5D MarkVならやはり高ISOで撮りたいですね。私、嫁とは書けません。奥さんと書くことにしていますw。
☆unicoNikon3さん
こういった変わった画像、アップしてませんが何枚もあったりします。なぜか、バナナの花、人気がありますねw。私は、風景写真は、角度調整ぐらいで、トリミングはしません。
☆sumu0011さん
動体は慣れが必要なので、我慢して撮っていると、急に撮れるようになるのだと思います。私は被写体との位置取りと距離感、これが一番大事だと思っています。
☆オカ爺さん
このお地蔵さんの画像、少しレタッチしてありますw。撮って出しだとこんなに渋くはなりません。
書込番号:15026797
5点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
今日も暑かったですが、猛暑も明日までのようですね。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296798/
まさに、小さい秋みーつけた ですね。
○ネコのハナちゃん大好き さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296856/
8月でも、こんなに色づいていたのですね。
○鶴見k10 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296871/
前後のボケが綺麗ですね。また、カイツブリのレポートお願いします。
○毎朝納豆 さん
私はいつも、新しいスレが始まった時に、毎朝納豆 さんが最初に貼る写真を楽しみにしています。
○egon さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296908/
ドラマの一場面のようですね。
○アルカンシェル さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296914/
これは、気品の有るアジサイですね。
○Biogon 28/2.8 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296920/
緑の背景に紫の花が映えますね。
○くるみちゃん♪ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296951/
上手に撮れていますね。フレーミングもいいですね。
○attyan☆ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296961/
沖縄でもバナナが採れるのですね。知らなかった。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296965/
貴重なお写真を見せていただきました。それにしても、すごい人出ですね。
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297024/
目ヂカラのあるネコちゃんですね。
○音伽夜茶花 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297043/
この花は何でしょう?鮮やかな色ですね。
○かなぴっちゅ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297059/
はじめまして。レトロな雰囲気ですね。
○unicoNikon3 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297117/
>ハワイアンギャルは、お人形じゃなく、本物です♪
失礼しました。踊り子さんも遅い時間まで働いていますね。
○540ia さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297124/
ボタニックガーデンに行かれましたか。緑が鮮やかですね。
○sumu0011 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297126/
綺麗に咲いていますね。
ところで、ぐんまフラワーパークの写真は、夏花壇のものです。近いうちに、秋花壇に模様替えするようです。
○オカ爺 さん
お久しぶりですね。いい機材を手に入れられましたね。
○ペンタイオスG さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297169/
すごい!フサフサですね。着ぐるみを着ているようです。
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297192/
これは手持ちですよね?綺麗に撮れていますね。
○風つかい さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297226/
ピンクの前ボケが美しいですね。
書込番号:15026948
6点

にほんねこさん。スレ立てありがとうございます。
また、お世話になります。
ちさごんさん。お世話になり、ありがとうございました。
出張で移動疲れしてま〜す。
1枚目 ジェット機のエンジンのモヤモヤ通して民間ヘリコプター
の離着陸練習が見れました。
2枚目 今日の夕日を一枚。コンデジの夕焼けモードです。
窓を挟んでるのでゴーストが出ました。
貼り逃げですみません。
書込番号:15026985
5点

にほんねこさん、皆さん、新スレおめでとうございます^^
うろうろ寄り道してるまに、どんどん進んで行っちゃいますね。
ちょっとご無沙汰しております^^
ご返事、ご挨拶したいところですが
写真だけ何枚か〜貼らして下さい^^;
あ〜オカ爺さん^^
やほ(笑
書込番号:15027003
5点

皆さん、こんばんはーー!
コホコホ(^^
早速のご参集ありがとうございまーす!!
すみません、ここで前スレのお返事を・・・
・sumuさん
>逆光で、朝露で… お上手
ありがとうです!高原は被写体の宝庫です〜〜!
・ga-sa-reさん
>濡れたトンボ、よいですね〜
いろいろ探し歩くのも楽しいですね!
・TRIMOONさん
>これはヨダレものの一瞬だ^^
お、高評価いただいちゃったかな〜〜(^^
・watermanさん
>60Dにはいささか不格好ではないですか?
専用フードじゃなく(僕は買っちゃいました、爆!)
ES-62を使うといい感じですよー(^^
・ga-sa-reさん
>ひとの顔に見えました。
トリカブトの一種みたいです(^^
・毎朝納豆さん
>写真に写っている河童小僧が・・・
そうなんですよ〜〜僕の後ろついてきました〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295787/
・ラルゴ13さん
>30秒でも、こんなにクッキリと写るのですね
よーく見ると流れてます〜 ポタ赤欲しいっす!
・チャック・イェーガーさん
>「人工衛星が土星貫通」すっごいですね
寝ないでねばるといいことも(^^
>青空と清流がとてもキレイですね
ありがとうです!
・ポジ源蔵さん
トンボ審査委員ご指名ありがとうございまーす!
・Biogonさん
魔界の方は最強キヤノン軍団ですね(^^;
・ちさごんさん
>空間の使い方が贅沢で素敵です
空き杉が好きでして(^^;
・B Yさん
>今回のネコちゃんも好き
α77の手持ちマルチショット!すんごいですね(@@
イカーン、アブナーイ!!
・TRIMOONさん
連続α攻勢!!ありがとう&アブナーイ!!(゚ロ[-盾-]
来週はα99きそうですね、来年に向けて貯金かな〜〜(^^;
ではでは・・・
書込番号:15027035
5点

こんばんは 続きです。
☆ egon さん モノクロ いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296908/ 駅構内もいつか
撮りたいと思っていてまだ果たせない被写体です。光と影の中にそれぞれの人生を
交錯させる、そんな場面ですよね。
☆ アルカンシェルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296914/ 見事な白いアジサイですね。
☆ Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296919/ 美しい描写ですね。
☆ sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296948/ 美しい球ボケですね。
これは、水滴がついているのですか?雨上がりの描写ですね。きれいです。
☆ くるみちゃん♪さん 青空をバックに白いきれいな花 爽やかです。お気に入りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296951/
☆ attyan☆さん いつも感心して見させてもらってます。一捻りがわかりません。
☆ ポジ源蔵さん 独特な包容力のある語り口とお写真、関心を持って
見させていただいております。
☆ ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297024/ とっさのスナップ
みごとですね。にゃんこもびっくりしています。
☆ おとぎさん 探検隊シリーズ ありがとうございました。写真と文章で物語を展開
していく手法みごとでした。はまってしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297043/ きれいです。
☆ かなぴっちゅさん 明るいレンズによる夜間スナップみごとですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297061/
☆ 540ia さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297124/ 発色もきれいですね。
描写も緻密で欲しくなります。
☆ オカ爺 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297136/ 135oのレンズ、私も
なぜか好きです。ぜひもっと見せてください。
☆ ペンタイオスGさん きれいなネコちゃんですね。目にしっかりキャッチライトが
入っていて、しかもふわふわな毛をしっかりと描写されています。うまいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297169/
☆ ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297191/ 魅力的な色です。
書込番号:15027188
7点

度々すみません、Part65のレスが抜けていました。
○蒼天に願え! さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296642/
これはセンスのいい写真ですね。今度、真似してみます。
続いてPart66のレスを
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297279/
オレンジの雲の上には青空が広がっていますね。初めて見る景色です。
○びもた さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297286/
細部まで見事な描写ですね。
○にほんねこ さん
風邪は良くなりましたか?最近、昼と夜の気温差がありますね。
私も鼻水が出ます。(もしかすると、秋の花粉症かも)
○風つかい さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297318/
秋の雰囲気、ありますねー。
書込番号:15027235
6点

ねこさん 皆さん こんばんは〜^^
ちさごんさん65お疲れ様でした〜^^
ねこさん66有難うございます♪
かなり出遅れましたが開店のお祝いの緑を(笑)
今回はタムロン272Eです。
●オカ爺さん
ご購入おめでとうございます^^
とにかく楽チンで撮れるカメラだと思うので、早く馴染んであげて下さいね^^
書込番号:15027311
6点

夏の終わりのイベントって事で・・・(汗)
近所のSABで写真の方々が来られてトークショーをやってたんで行ってきました^^
お一人お一人にコメントするのが礼儀と思いますが・・・PCが苦手で、コメント入れて頂いた方にお返事って事でお許しを・・・。
○unicoNikon3さん
初めまして!
こちらこそ宜しくお願いします♪
スマートボールの屋台も有り昭和チックな雰囲気でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297118/
お一人の方がいい感じ・・・でも削った尾根遺産は可哀そうかなぁ?^^
○sumu0011さん
こんばんは!
初めまして。まだまだ修行中ですが宜しくお願い致します♪
はい!祭りも終わり、帰り道に後ろから無防備なところを撮ってみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297130/
綺麗ですねぇ!コスモスの時期になってきましたね!
○オカ爺さん
こんばんは!
初めまして。宜しくお願いいたします♪
>楽しかったね、又来ようね<
>そんな会話が聞こえてきそうです。<
実はこの少し前に浴衣にジュースを零し、嫁はんが怒っていたのは内緒です(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297136/
綺麗に撮れてますね!これで修業が足らんなら私はボロボロです。。。
○ちさごんさん
こんばんは!
初めましてです^^
>”ごーでーすりー+ごじゅーえる”
豪華じゃ・・・・<
腕は伴ってませんので・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297190/
夢の国…長く行ってないんで、写真を見ると行きたくなります♪
○attyan☆さん
こんばんは!初めまして!
>ISO-100で撮るのも良いのですが、5D MarkVならやはり高ISOで撮りたいですね。私、嫁とは書けません。奥さんと書くことにしていますw。<
せっかくの5D3ですもんね・・・暗がりと人混みであんまり考えてなかったですぅ(汗)
この時はISOオートやったかと・・・(謎)
私、人に話す時は嫁とか嫁はんですねぇ〜。2人の時は「ママ」ですが・・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297244/
こういう景色…ポーッと眺めてたいです♪
○ラルゴ13さん
こんばんは!初めましてです!
>レトロな雰囲気ですね。<
昭和の雰囲気が有りました^^
亀釣りって夜店も有りました(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297271/
超広角、いいですねぇ^^
○風つかいさん
こんばんは!初めまして♪
> かなぴっちゅさん 明るいレンズによる夜間スナップみごとですね。<
有り難うございます♪
夜撮りには明るいレンズは強い武器になりますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297322/
雄大な景色・・・素晴らしいです♪
書込番号:15027456
6点

●にほんねこさん
スレ主お疲れ様です。
猫と言えば、今ネット上の話題は2つの顔を持つ「ビーナス」でしょうか。
彼女は専門家の視点から見ても奇跡の偶然としか言いようのない猫ちゃんですね。
*前スレ*
●ラルゴ13さん、コメント有難う御座います。
同じシーンでも縦・横構図で印象が変わると思うので、是非縦位置も取り入れて下さい。
という私は、構図などの技法を特別勉強したことはないのですが・・・笑
超広角レンズは12−24でしょうか?
遠近感をより感じられる構図ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295896/
●Laskey775さん、コメント有難う御座います。
察するにカワセミが最初の対象(鳥)とお見受けしますが、
この鳥の艶やかなブルーは光が反射や屈折してあのように映るだけですから、観る角度によって印象も変わってきます。
場数を踏めばきっと満足いく写真が撮れると思います。
●ちさごんさん、たっぴょんさん、TRIMOONさん、コメント有難う御座います。
この種はフクロウの仲間の中でも眠りに就くのが早いんです。笑
早朝の20分程度しか目を開いてくれませんので、ブレが厳しかったです。
LVによるコントラストAFが重宝します。
●sumu0011さん、コメント有難う御座います。
鳥撮りの難しさのひとつが背景処理ですね。ボケを活かすか、周囲環境を取り入れるか、諦めるか、その場での判断力が問われます。
私が常に気にしていることは、被写体に止まってほしい場所の選定と、それに基づく立ち位置・アングルです。
また、皆さん意外と鳥との距離を詰めることに集中されますが、逆に離れることによって全体的な雰囲気がうまく納まることも多いです。
日光中禅寺湖は冬になるとオオワシやオジロワシも渡ってくる魅力的な環境だと思います。
戦場ヶ原の方は厳冬期に行くとかんじきを履いた風景カメラマンの方も多いですね。
●風つかいさん、コメント有難う御座います。
このフクロウはハトよりもはるかに小さい可愛らしい鳥です。また機会があれば。
これって、先日話題になった薄明光線の一種でしょうか?自然現象は時として神秘的な様相を呈してくれますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295492/
●ちさごんさん
unicoNikon3さんの写真もより一層雰囲気の良い写真になりました。
このようなアドバイスは大いにあっていいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295915/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297193/
書込番号:15027924
6点

みなさんこんばんは
にほんねこさん、新スレ設立ありがとうございます。
今回は自己比較です。
全く同じではありませんが、
皆様からのご意見をお伺いしたく、宜しくお願いします。
書込番号:15027957
5点

にほんねこさん、Part66 ありがとうごさいます!
ちさごんさん、 Part65 お疲れ様でした、ありがとうこざいました。
皆さん、こんばんは。今スレでもよろしくお願いします。
とりあえず、ご挨拶させていただきます。・・・「とりあえず」に出来るか不安ですが。
○やっぱりお祝いはお花ってことで・・・
使用レンズは「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」です。
最近、一定の大きさがある花を撮るにはマクロレンズが良いのか、それとも望遠レンズのほうが良いのか?・・・楽しく悩み中です。
ではでは、と思ったのですが・・・誘惑に駆られ、お二人だけ・・・
●ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296973/
すごい貴重なお写真、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296965/
当時の雰囲気を伝えるスナップも・・・
私は、まだ生まれていなかったので、話には聞くのですが実際の熱気を知りません。多分、ポジ源蔵さんの思い描く「太陽の塔」と私の思い描く「太陽の塔」には大きな違いがあるだろうと想像しますが、すこしポジ源蔵さんの心に映る「太陽の塔」を分けていただけた感じがします。
Part65 では私の「子どもの目の接写の写真」をお褒めくださってありがとうございます。本当に飛び上がるほど嬉しかったです。
太陽の塔と写っているのは、目の役をしてくれた「お兄ちゃん」の方です、3枚目と4枚目が目の中に入れても痛くない「弟くん」です。
●ぽんちんパパさん
どんな意見を求めておられるのか・・・的外れだったら恥ずかしいのですが、一番乗りがしたかったので、ど素人としての意見を発表します!(夜景は撮ったこと無しです!)
「どれか一枚写真をあげる」と言われたら・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297481/
このお写真を頂いて額に入れて玄関に飾ります。
「カメラとしての写りの好みは?」とお尋ねなら・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297485/
くっきり感が好みです。
「自分で撮るときの設定の参考に」ということなら・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297483/
このくらいの「暗さ」の表現が好きです。
ちなみに、「写真としてどれが良いのか」ということなら・・・
慎重に検討いたしますので、100年ほどお待ちください。・・・うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
書込番号:15028261
8点

にほんねこさん
おはようございます。
色いろ66開店おめでとうございます。&ありがとうございます。
すっかり出遅れのやんぼうです。
お祝いと言っては何ですがコスモスの花が咲いていたのでどうぞどうぞ^^
久しぶりにシグマ30/1.4使ってみました。
今我が家の周りではゲリラ豪雨的な雨が降ってます。ふと何年か前の水害の時の雨を思い出します。
しかしその雨のお陰でだいぶ過ごしやすくなったのも事実。なかなか人間様の思うようにいかないですねえ^^;
ちさごんさん
色いろ65
お疲れ様でした。いつもいつも感謝してます。
参加のみなさま。
ぼちぼちと参加させていただきますねえ。よろしくお願いします。
書込番号:15028337
7点

皆さん、おっはようございまーす!
コホコホ(^^;
・ちさごんさん
金!DT50で夏の思い出、あざーっす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296850/
・ネコのハナちゃん大好きさん
銀!!
すっかり秋色ですね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296856/
・ラルゴ13さん
銅!!!
ダリアですか〜〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296864/
・ユニコさん
お!火花、あざーっす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296885/
・アルカンシェルさん
透過光の白いアジサイ、よいですねー!
よろしくお願いしまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296914/
・くるみちゃん
>もう一度来れるか???
来ましょうね〜(^^; お嬢さん作例待ってまーす
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296951/
・ポジ源蔵さん
うおーー!! 昭和ですね〜〜(^^
>月の石に4時間待ちとか ネットもない時代ですからね〜凄い!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296973/
・おとぎさん
縁側お世話さまです!!
50マクロいいっすねー(^^ またお願いしま〜〜す!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297041/
・かなぴっちゅさん
初めまして! よろしくお願いしまーす(^^
お!5D3ですね、こちらのスレでは、まぶさんに続いてお二人ですね
D800連合には適いませんが(爆) 50L!よいですねーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297062/
スポット測光じゃなかった、スポットレスにて失礼しまーす(^^;
ではでは
書込番号:15028383
8点

にほんねこさん、皆さん、おはようございま〜す♪
「α57+ミノルタ AF100マクロ(D)」JPEG撮って出し、リサイズ。
お〜!順調に伸びてますね〜♪少し遅れましたm(__)m
とり急ぎお祝いを^^返信はまたさせていただきますね♪
ではまた〜^^
書込番号:15028438
6点

皆さん、おはようございます!
今日の京都は蒸し暑く、不安定な天気でまたまた雷雨がありそうです。。。
写真は自宅から適当に・・・(汗)
○にほんねこさん
初めまして!こちらこそ宜しくお願いします♪
>お!5D3ですね、こちらのスレでは、まぶさんに続いてお二人ですね
D800連合には適いませんが(爆) 50L!よいですねーー<
50L、お気に入りなんですが、なかなか使いこなすまではいかず、まだまだ修行中です(汗)
皆さんの作例を拝見したり、コメントを参考にして実践に活かせればと・・・思っていま〜す^^
書込番号:15028600
7点

皆さん、おはようございます!
昨日は、ツマグロヒョウモンの交尾を初めて撮影出来ました。
http://ameblo.jp/attyan131/entry-11346790129.html
ツマグロの交尾、他の方が撮った画像も見たことがないので、かなり貴重だと思われます。これで、クロアゲハやカラスアゲハの交尾が撮れたら、蝶の撮影も卒業かもしれませんw。
さて、前回アップした、千葉市の夕景なのですが、すべてフィルム風に仕上げています。ただ、それを見て貰いたいわけではなくw、写真上、空をどれくらい入れるかで、写真の奥行き感が全く変わります。その参考になるかと思い、アップしました。
今回は、小さくてなかなか見つけられないツクツクボウシ、今年初めて撮影に成功しましたので、その画像を1枚、四十雀の幼鳥の画像を3枚アップします。レンズは蝉が28-300Gで、四十雀は300mm f/4Dです。
☆ラルゴ13さん
沖縄は沖縄本島、北部地域でバナナやサトウキビを栽培しているみたいです。ぐんまフラワーパーク、いつもながら、良さそうな場所ですね。
☆風つかいさん
開店祝いのお花、通常は綺麗な花なのでしょうが、バナナの花というグロテスクな花なので、一捻りと書きましたw。
今回の作例、一枚目は主役のススキが秋を表現していますし、構図のバランスも良く、ナイスな1枚だと思います。3枚目と4枚目は、空の方の比重が大きく、こういう構図は非常にまとめるのが難しいですね。かなり苦労されたのが伝わってきます。
☆かなぴっちゅさん
フィルム風にレタッチしたので、ちょっとノスタルジックな感じになったと思います。こういう雰囲気、実はニコンで出すのは難しく、キヤノンならではの描写だったりします。シネマ調に仕上げる際も、私は元画はキヤノンで撮影します。
私は、5D MarkUを使っているのですが、このカメラの良さは、出てくる画の懐の広さだと思っています。5D MarkVは、さらに多くのシチュエーションに対応出来ますので、本当に良いカメラだと思います。それじゃ、なぜ、D800を買ったのだと言われそうですが……。年末になったら、その理由がわかると思いますw。
☆ぼんちんパパさん
3枚目が、一番良いと思います。これをレタッチして2枚目ぐらいのトーンにしたら完成ですw。
書込番号:15028761
5点

にほんねこさん、皆さん、こんにちは
ga-sa-reさん、sweet-dさん、sumu0011さん、グリ−ンダンスさん、風つかいさん
チャック・イェーガー さん、ゆにこちゃん、オカ爺さん、ちさごんさん、ラルゴ13さん
コメントいただきありがとうございました!
ここのところの写真は(今回も)
助っ人に行った先で
面白い対象があるとバシャっと
撮ってきたものです。
attyan☆さん
特徴的な鳴き声の先を見るとツクツクボウシが・・・
この辺ではあまり見かけないので撮ってきました!
「小さくてなかなか見つけられない」と書いてらしたので
嬉しくなっちゃいました!
にほんねこさん
夏風邪はこじらせると結構大変です。
お大切に!!
書込番号:15029134
5点

はい、若返った源蔵です。
よい月さん、いいモデルさんいるので、バシバシスナップしてください。
中学生になったら、ほとんど写らなくなりますので。今のうち
かなり以前のせましたが、万博知らない、ゆにこさんとか若いかたに
ミノルタSRT101 名機で写した、万博シリーズ2のせます。
梅田地下で、あり金、はたいて買った、中古かめらですよ。
天王寺から田辺まで、夜行列車で、泣きながらかえりました。
これで、フジのコンテスト入賞したので、良かったです
今は、阿倍野に関空の飛行機ぶつかりそうな建物あるみたいで
大阪に、がんばってもらい、以前のにぎわいを、
ネガカビはえてますが何とか、プリントしました。
書込番号:15029255
6点

みなさん、こんにちは。
いつも、みなさんのステキなお写真を
ひっそりと拝見しております(笑)
夏は、暑すぎて引きこもり状態だったので
なかなかカメラで撮る機会がなかったのですが
家の近くで、秋の実りを撮ってみました。
実は、EOS のパンケーキレンズを購入したものの
なかなか使う機会もなく(^_^;
涼しくなったら、色々とまた撮りたいな〜っと思います。
書込番号:15029265
6点

にほんねこさん みなさん こんにちは
風景を撮る為に高画素で最も適したD800とナノクリアコート
のズームレンズで撮った写真です。
余裕でA1,A2にプリント出来る優れた描写力です。
使用レンズ AF−S16−35f/4
AF ノートリ
前板とこの板の返レスです。
ちさごんさん
早い、私はカエルがいるのを見つけるまで2〜3分かかりましたw
ラルゴ13さん
カエルは私に気づかれているとは思っていない様でしたw
unicoNikon3さん
コメント有難う御座います、
先日写真の例会でダイナミックな夕焼けの雲の写真を撮って来た
方がいました、私も触発されましてそのうち夕焼けの写真を撮って
きますw
sumu0011さん
タカサゴユリも昨年より1週間位早く咲き、観音沼森林公園の
ツリバナも実が弾けているようです、今年の秋はかなり早い様
です。
それと日光でしたら裏見の滝をお勧めします、駐車場から道が
ハードですので機材は軽めの方がgoodです。
オカ爺さん
コメント有難う御座います。
お気楽板で例のトローリのレンズですね!!
ラルゴ13さん
コメント有難う御座います。
紫系で小さい花は難しいです!!
にほんねこさん
お気楽板はもうみなさん5D3と1DXになっているのでしょうか。
風つかいさん
コメント有難う御座います。
夕焼けは本当に雲の状態が劇的に変化していく時がありますね!!
書込番号:15029536
6点

みなさん、こんにちは。
9月4日、5日と徹夜の仕事が続いたので出遅れました。
にほんねこさん、風邪気味の中、色スレPart66スレ立てありがとうございます。
うちの二男も、新学期が始まった途端「コホコホ」と言って苦しんでいます。
無理をせず、体調管理に気をつけて下さい。
ちさごんさん、Part65お疲れさまでした。
■にほんねこさん
とりあえず、お祝いのモヒカンを。
こういうの大好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297598/
■ちさごんさん
Part65では本当にご迷惑おかけしました。
すいませんでした。
>なーーんも気にしてませんよ。
>でも、スレヌシの指示はちゃんと守ってもらわないと困りますな!(苦笑)
もう永久追放処分にされるんじゃないかと心配していましたが、4日の深夜に職場のパソコンで、ちさごんさんのこのコメントを読んで涙が出そうになりました。
出てはいません。(笑)
ただ1点だけ。
「311211さん」は実は「GUNDA!!さん」ご本人であることがわかりましたので、Part65の最後に追記しておきました。
「もう、ええかげんにせい!!」
と怒られそうですが、個人に対する誹謗中傷ではなく、自分の反省ですので、最後まで読んで下さい。
■attyan☆さん
シャープで鮮やかですね〜。超高精細ですね。さすがD800。
被写体は違いますが、私が目指しているのはこういう方向です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296382/
>厳しいことを書くのも必ずしも悪いことではないと私は思っています。でも、そこに相手への思いやりがあるか? それが大事なのではないでしょうか?
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
実生活でも正義感が先走りし過ぎて、気がついたら私だけが悪者になっていることがあります。
■良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296105/
ほっぺが可愛いですね。頬ずりしたくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13397864/ImageID=993950/
>「ベイパー」はじめて観ました。色スレデビュー1周年ですね!おめでとうございます! ( ^-^)/:★*☆オメデト♪
コメントありがとうございます。
この時には、みなさんに受け入れられるかドキドキしながら投稿したのを思い出しました。それが、今や偉そうに他人の批判をし放題。
誰のどんな言葉よりも私の心に響きました。
反省しています。
いや、本当は誰とでも仲良く楽しくやっていきたいんですよ。
ではまた。
書込番号:15029640
5点

みなさんこんにちは。
○にほんねこさん
スレ主ありがとうございます。この時期熱中症になったりはたまた風邪をひいたりと大変な時期でもありますね。十分休養してください〜。星の写真のコメントありがとうございました。
○ラルゴ13さん
今日は公園で列車の流し撮り?にチャレンジしてみました。普通列車がやっとでした。特急列車のスピードについていけるよう練習したいと思います。
○GUNDA!さん
八坂は国道19号を南に行くと信州新町、長野市大岡の次にあります。昔喜太郎(シルクロードの)も住んでいたそうです。鷹狩山や八坂大滝、唐ケ見湿原とかありますよ〜。
書込番号:15029677
5点

皆さんこんにちは!
おやじ@羽田空港です。これから九州へ里帰りです。
チャックイェーガーさん
気づいてましたよ。誰も気づいてなけりゃいいけどな・・・と思ってたのにー。
やはり写真が決め手でしたね。
私が”写真貼り付け必須!!”と書いたのは、あれ以上影武者君が動くと、本当にあの方の居場所がどこにもなくなると思ったからです。
影武者君は写真貼り付けすることができないですからね。あれで動きを止めたんですわ。
でも、まあいいじゃないっすか。軽く流してあげましょうよ。(笑)
書込番号:15029914
6点

皆さん、まだまだ残暑厳しい日が続いてますねぇ。
にほんねこさん、夏風邪を召されたようですが夏風邪は長引くようなので
くれぐれもご無理なさらなようにして下さいね。
作例1、コンデジFZ150
作例2、K-5+DA300F4 FZ150との差が余り感じられない。(^^
作例3、4、同上。
○くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296951/
お嬢さんの腕前もなかなか上がってきてますね。くるみちゃん♪プレッシャー(^^
○音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297043/
ハイビスカスでしょうか、夏の終わりを告げているかのようですね。(^^
○unicoNikon3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297117/
どちらの切り取り方も良いと思いますよ。できれば前の二人がいない方がいいよね。(^^
○sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296948/
まろやかな光源ボケと逆光に透かされたコスモス、素晴らしい描写ですね。(^^
○オカ爺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297134/
これはソニー135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28とVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z
でしょうか、やはりオカ爺さんは只者ではありませんね。(^^
○風つかいさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297325/
山の天気は刻々と変わりますから粘り勝ちですね。4枚共いいですがこれがやっぱり。(^^
○ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297332/
早くも紅葉?と思いきや2年前でしたね。湯の湖は絶景ですね。(^^
○ぽんちんパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297481/
撮った時季等が違うこともあると思いますが季節がらの空気感から描写が一番
スッキリ、綺麗に撮れてると思います。(^^
○かなぴっちゅさん
ようこそいらっしゃいませ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297636/
EF14mm F2.8L II USMでしょうか、値段にもびっつらしちゃいました。(^^
○attyan☆さん
少し前の作例ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291943/
ソニーRX100の高感度はコンデジの領域を越えたすごいものだと感嘆しちゃいました。
売れ筋ランキングトップもうなづけちゃいます。(^^
○ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297735/
大阪万博といえばもう40年以上前、高度成長真っ只中で日本中が沸きたっていたようですね。(^^
○朱瑠津さん
色いろいろスレへようこそ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297749/
柿の実も少しずつ色づいてきているのですね。(^^
○Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297789/
青空に映えるキバナコスモス、これもナノクリアコートレンズならではの描写が活きて
いるのでしょうね。吾輩もそのうち一本、持ちたいと思ってます。(^^
それではまた〜。
書込番号:15029916
6点

みなさんこんにちは
にほんねこさん、ラルゴ13さん、風つかいさん、オカ爺さん、ユニコさんコメント有難うございます。
朝散歩スナップを貼らせていただきます
書込番号:15030029
4点

にほんねこさん、みなさんこんばんは。
今、みなさんにコメントや返信書いていたら誤ってページ閉じてしまいパーになってしまいました…
1時間もかけて書いたのに力尽きました…
後ほど改めてコメントいたします。ごめんなさい。
書込番号:15030364
6点

皆さん、こんばんは〜〜
相変らずコホコホ、ケホッ(^^;
・540iaさん
RX100、いい緑が出ますね〜〜! あ、いかん!買わないぞっと(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297124/
・sumuさん
ちさごんさんが仰ってますね〜〜(^^
>ニコン24−70mm 16万円しかないですね
>ニコン24−70mm 16万円しかないですね
あれっ?キーボードがっ!!
あ、すみません(^^;;
コスモス透過光で!!僕はサンヨン好きですね! いいな〜(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297130/
・オカ爺さん
お久しぶりでーす!
α77、レンズ購入おめでとうです!!
普段使い用が、ゾナーぞなっ!!1680ZAとは、理想的です〜〜(^^
しかも、STFも・・・ >修行が足らん
そんなことはありませーん、これが証拠!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297136/
・ペンタイオスGさん
おお〜〜(^^ ありがとうでーす!
洋にゃんこは気品ありますね〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297169/
一旦、CM〜〜(爆)
書込番号:15030431
6点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは。
また出遅れてしまいました。
にほんねこさん、、スレ立て、ありがとうございます。。
ちさごんさん、スレヌシお疲れ様でした。
とりあえず、お花をお祝いに!
ありきたりですが、キバナコスモス。(黄花ってか、赤花)
赤と言えば、唐辛子。
あと久しぶりに撮った蝶、ヤマトシジミ。
書込番号:15030462
6点

にほんねこさん、みなさん こんばんは
別の場所のコスモス。3枚目はトリミングあり。
●オカ爺さん
>えっ、D800Eですと!!!!!
はい。入門機からいきなりに。フルサイズ、ペンタプリズム、水準器が目当てでした。
風景が撮りたくてD800Eにしたのですが、フルサイズで広角のレンズがない…。
頭部のバックが明るい色で、成功ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297136/
●ちさごんさん
どうも。今日、別の所に行ったら(目的のもの撮れず)、コスモスが咲いていました。
それにしても、写真がどんどん出てきますね。D800Eで撮るとボツが増えてます。
●attyan☆さん
>ツマグロヒョウモンの交尾を初めて撮影出来ました。
おめでとうございます。チョウを撮っていますね。私も、ターゲットを決めるべきかな??
●ラルゴ13さん
どうも。
>ぐんまフラワーパークの写真は、夏花壇のものです。近いうちに、秋花壇に模様替えするようです。
情報、ありがとうございます。
湯の湖は日光へ行けば、必ずよります。落ち着きのある絵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297332/
●にほんねこさん
やはり作風が変わってきたというか、レパートリー増えた感じがします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297597/
>ニコン24−70mm 16万円しかないですね …
風景は、APS-Cの18-200oで撮るつもりでいたんですが…。私には、フルサイズもAPS-Cも違いはない
(違いが分からない)から。でも、D800Eの板に出ちゃう。そんなこと許してもらえない雰囲気アリ。
●風つかいさん
コメント、ありがとうございます。球ボケの正体は、日の光が車のボンネット(?)で反射したもの
です。結構強い光でした。と言うことは球ボケは意図的に作れることになりますね。
美しいです。誰かが「自然はいつ何が起きるか分からない。待つしかない」と言ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297325/
●かなぴっちゅさん
>…無防備なところを撮ってみました。
雰囲気を写すには、「無防備」がポイントかも。
こういうのも、好きです。というより、お上手。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297398/
●BE_PALさん
こういう自然の中の野鳥が好きです。野鳥のバックがうるさくありません。私には無理そうですが、
機会があったら狙ってみます。すばらしいです。また見せてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297478/
●Biogon 28/2.8さん
裏見の滝の情報、ありがとうございます。前回下調べをしていたら、この滝が出てきました。
もうシーズン突入ですね。私は混むのが嫌なので、思いっきり早く行きます。
●毎朝納豆さん
コメント、ありがとうございます
よい雰囲気で撮れていますね。300oなら、このように空間を撮りたいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297860/
書込番号:15030667
6点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
今日は梅雨に逆戻りしたような蒸し暑さでした。
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297340/
綺麗にボケてますね。私も272Eを持っていますが、マクロは苦手で滅多に出番がありません。
○かなぴっちゅ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297400/
私も胸に視線が行ってしまいました。(爆)
○BE_PAL さん
>超広角レンズは12−24でしょうか?
はい、仰る通り、シグマの12-24(新型)です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297478/
全部、素晴らしい写真ですが、特にこれは凄いです!
○ぽんちんパパ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297483/
素人の意見ですが...私はこれが一番好みです。
○良い月 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297564/
秋を感じる色ですね。
○やんぼうまんぼう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297578/
白いコスモスが浮き上がって見えますね。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297596/
カメ虫、最近見ないですねー。害虫だから駆除されちゃったのかな。
○TRIMOON さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297602/
前後のボケ具合が美しいですね。
○attyan☆ さん
>沖縄は沖縄本島、北部地域でバナナやサトウキビを栽培しているみたいです。
サトウキビやパイナップルは有名ですが、バナナは地元で消費されるのでしょうかね?
バナナ=フィリピン と脳裏に焼きついていました。(笑)
○egon さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297730/
のどかな田園風景ですね。秋の空気感が伝わってきます。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297737/
皆さん、着飾ってますね。手前の人はチョッとコワイ。
○朱瑠津 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297749/
1個だけ随分、色づいていますね。美味しそうです。
○Biogon 28/2.8 さん
日光も見所が沢山あって、とても1日では回りきれませんね。私は金精峠の丸沼が好きです。
○チャック・イェーガー さん
みなさん、分かっていてくれると思いますよ。
これからも楽しくやっていきましょう。
○グリ−ンダンス さん
>今日は公園で列車の流し撮り?にチャレンジしてみました。普通列車がやっとでした。
私は、娘の運動会の徒競走で流し撮りにチャレンジしたいと思います。
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297861/
心が和みますね。
○毎朝納豆 さん
早くも紅葉?と思いきや2年前でしたね。
すみません、紅葉の話題が出てので、つい、貼りたくなりました。
○鶴見k10 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297868/
親子の絆を感じる、いい写真ですね。
○ペンタイオスG さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297938/
これは美ネコちゃんですね。
○ジーン・グレイ・スプリングス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297967/
おー、熟してますね。辛そうですね。
sumu0011 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298012/
コスモス畑、綺麗ですね。場所はどの辺りですか?
書込番号:15030740
6点

にほんねこさん
皆さんこんばんわ☆
にほんねこさん…大丈夫ですか…?^^;
体調が悪いせいか、コメにキレが無いですよ〜w
失礼!m(__)m
コホコホ…。あれ?…うつったかな…。。。
○sumuさん
>水平がちょっと怪しい かな? 毎朝納豆さんより(笑)。
ちょ〜っと怪しいですね…まっ範囲内という事で^^;
>花火は逆だと思います(笑)。
気付いてくれたのsumuさんぐらいかな〜 。ありがとう(*^^*)
線香花火をまんまにアップしたって面白くないので、にほんねこさんにお祝いのお花という事で、逆さにしてお花に見立てましたの♪でも茎の部分があまり見えないので、気付いてもらえないだろなぁ…とは、思っていましたが…^^;
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1297130_f.jpg
コスモスは、こういう撮り方が好きです☆
○オカ爺さん
>ほんと、凄い、上手い、すばらしい・・今まで のお写真どれも凄いです、・・少し才能を分け て下さい。
まあ(*^^*)おじょうずなんですね(*^^*)
オカ爺さん大好きです☆
○ちさごんさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1297193_f.jpg
ほーー。確かにこれも有りですね!?夕日を入れずにうつり込みだけを入れる構図もいいですね♪私には、思い浮かばない構図です。また1つ勉強です☆
○風つかいさん
>黄金色の光に包まれ、くっきりと際立つ女性のラインライトが、印象的です。
そう!それです!「ラインライト」って言うんですね?名前は、知らなかったけど、それを出そうと何枚か撮りました!その何枚かで一番キレイに出てたので、この一枚に決めました☆
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1297226_f.jpg
コスモスのボケの中に葉のラインがとても不思議でキレイですね☆
○attyanさん
>私は、風景写真は、角度 調整ぐらいで、トリミングはしません。
それは、ちさごんさんの言ってた「”トリミングの余地がない!””と感じる瞬間が来ることでしょう。」の瞬間を越えてるからですね!さすがです(*^^*)
○ラルゴさん
>踊り子さんも遅い時間まで働いていますね。
若いんだからがんばってもらわないとw(ねたみ…自爆)
もっと色々撮りたかった…。初めは、自然な表情を撮れてたんですが、途中からカメラに意識されちゃって、いいものが撮れませんでした^^;
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1297271_f.jpg
ここすごい!どこかの国の宮殿の遺跡みたい!
○かなぴっちゅさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1297398_f.jpg
ビックリした〜! 私かと思いました!(自大爆発)
ふん!私もスタイルは、負けてませんからね!(`Δ´)
○ポジ源蔵さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1297732_f.jpg
すっごい広大な会場ですね!?私は、花博が少し記憶があるのですが、ここまでじゃ無かったと思います。
日本が一番幸せな時ですね…。また国もがんばって、私も幸せな日本をいっぱい撮影したいです☆
○朱瑠津さん
初めまして!
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1297749_f.jpg
この柿!! 今回のテーマにピッタリな色づき始めた実をイイバランスで入れてますね! ただ者では無いですね(◎-◎;)
またたくさん作例を見せてください!
○Biogonさん
>私も触発されましてそのうち 夕焼けの写真を撮って きますw
正直に言ってください♪私に触発されたんでしょ?w
Biogonさんの夕景見たいなあ。(低音で)「色鮮やかな夕日の色が出る D800で撮影」 が聞こえてきますw
○毎朝納豆さん
>できれば前の二人がいない方がいいよね。(^^
そうなんですよ〜。これは、はじめの方に撮った写真で、後の方は、人が居なくなって良い雰囲気の背景ができたのですが、今度は女の子が意識し出しちゃって…^^; その時の一瞬の難しさを痛感しました…。
○鶴見さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1297868_f.jpg
これ今までで一番のお気に入りです♪カワイイ〜(*^^*)
○ジーンちゃん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1297966_f.jpg
これ、スッゴクいい!ピンのコスモスのコッテリ感とバックのコスモス達のボケの数や、配置がいい!とてもバランスが良くて、見ていて気持ちいいです!
質感が絵画みたいやね(*^^*)
このへんで。。。
書込番号:15030772
8点

にほんねこさん。みなさん。こんばんは。
もう、変な天気でなかなかフィールドに行けません。
返スレを取り急ぎ。
BE PALさん
>察するにカワセミが最初の対象(鳥)とお見受けしますが・・・
はい。その通りです。魚ばっかりでしたから。(^_^;)
>場数を踏めばきっと満足いく写真が撮れると思います。
ありがとうございます。頑張ります。^^
まずは、素直に皆さんのマネから入って練習します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297479/
こんな風に撮ってみたいですね。
秋・・・はまだ撮れてないですが、ポジから一枚。
機材・・・の方で1枚、父から譲り受けたモノですが。
室内の蛍光灯のみです。高感度だけど、このサイズなら
いいかな?
カワセミは日曜になりそうです。晴れるかな〜。
ではでは〜。
書込番号:15031025
8点

皆さん、こんばんは
何かとストレスの多い今日この頃、コホッ(^^;
・ちさごんさん
むむ・・・DL、手持ちですよね
何気に凄い一枚ですね〜〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297192/
・attyan☆さん
>RX100は、最新のミラーレス一眼並みの画質だと思います
うーむ、そそられるコメント・・・
来年のニコンルーマー?何が出ます??
・びもたさん
いらっしゃいませー! ささ(^-^)_旦 冷たいものでも・・・
100マクロ、目の毒です〜 でも、ありがとうですっ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297287/
・風つかいさん
「贈り物」おすそ分けありがとうです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297325/
・B Yさん
α77+タムQ、よいですね〜〜 今年の目標、ブレブレです〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297343/
・BE_PALさん
素晴らしい瞬間です!!ありがとうです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297480/
・ぽんちんパパさん
A57+16-80ZA!!これまた、引き込まれますね〜〜(^^
ありがとうです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297483/
スポットレスにて失礼しま〜す(^^;
えーと、50エル、じゃなくて… 50ツーで(爆×3)
書込番号:15031044
7点


にほんねこさん、お疲れさまです☆
今回は夏の思い出&小さい秋ですね^^;
当地ではやっと暑さも落ち着いて秋が確実に近づいてきてる....といったトコでしょうか^^;
例年通りだと今月末頃からボチボチ紅葉も楽しめるかと^^
書込番号:15031161
10点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは〜♪
「α57+ミノルタ AF100マクロ(D)」JPEG撮って出し、リサイズ。
小さい秋の季節ですね〜^^
にほんねこさん、お風邪大丈夫ですか?体調不良の中、スレ運営ありがとうございますm(__)m
□□□前スレ□□□
>ラルゴ13さん
花なんでしょうか?なんなんでしょ?(笑)
すいません、知りません^^;花の下からピョンっと垂れ下がってます^^
>蒼天に願え!さん
構図がホントお上手ですね〜♪好みだ〜^^
ペンタ独自の銀残しも効果的!!こちらにもお越しくださいね〜♪
□□□今スレ□□□
>ちさごんさん
改めて、前スレお疲れ様でした^^ありがとうございました〜♪
>ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296885/
あ〜!この発想ナイス!!黄金色の花だ〜♪
夕日のおねいさんはイベントのモデルさん?
>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297024/
メロメロです^^
>音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297044/
お〜!ちょいと雰囲気かわったね^^きらきらだ〜♪
>かなぴっちゅさん
はじめまして〜^^
いや〜レトロな雰囲気よいですね〜♪これはレンズかな?カメラかな?画像処理?
ん?最近珍しいおねいさん成分まで!(笑)
またよろしくお願いします^^
>sumu0011さん
メイン以外はしおしおで、引き立て役になっていただきました(笑)
背景が壁で、距離も近かったのが残念で^^;もっと濃い色味でもよかったかなと^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298013/
う〜ん、この上方余白のボケは絵になるボケですね〜^^
>オカ爺さん
135STF〜♪16-80ZA〜♪α77〜♪おめでとうございますm(__)m
ぜひガンガンお撮りくださいませ^^
>ペンタイオスGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297169/
重そ〜^^つぶらな瞳はブルーアイかな?洋ネコのモフモフした感じもよいですね^^
>attyan☆さん
まだ高いですね〜^^高い高いと言い続けないとやばいな〜^^
う〜うずうず(笑)
>びもたさん
やっほで〜す!
どんどん進んでっちゃいますから急いでご参加を〜(笑)
>にほんねこさん
改めまして、スレ立てありがとうございますm(__)mいつでもズキュンですが^^
Xi100-300!うぷぷ、これおもしろいレンズですよね^^しかしXiで飛び物とは!さすがでございます〜♪
α99どんなですかね〜!楽しみな半面、お財布は…ホコリしかでないよ〜(笑)
57にXi100-300も意外にキビキビでおもしろかったですよ(ニヤリッ)
>風つかいさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297322/
なんと〜!すばらしい色!ホント贈り物ですね^^
>BE_PALさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297479/
空間の広がりがよいですね〜♪
早朝の20分勝負!う〜ん自然界は厳しいですね^^
>良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297565/
この切り取り方好きだ^^
>egonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297729/
セミもそろそろ見なくなる時期ですかね〜…心なしか緑のトーンも変わってきました^^
>朱瑠津さん
はじめまして〜♪
おぉ!もう柿が色好きはじめましたか!どんどん季節が移っていきますね〜^^
またよろしくお願いしま〜す♪
>毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297858/
く〜!!見たい!撮りたい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297860/
このトーンがたまらないです^^
>ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297967/
ん?視覚効果?手よりでかい!!
>ラルゴ13さん
αの100マクロはこのボケがクセになってやめられません(笑)
とか言いながら、マクロコレクションが増殖中なんですけどね^^;
>KYOO-chanさん
はじめまして〜!
どんどん参加してくださいませ〜♪
またよろしくお願いします^^
歯抜けになってますね…m(__)m
ではまた〜♪
書込番号:15031202
9点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは。
出遅れてしまいましたが、「遅れて来たヒーロー」様はまだ現れてないようですね。(シメシメ!)
スレ主が、にほんねこさんなので、猫を!
と思いましたが、なかなかどうして、思うように撮らせてくれたのは、一茶君だけでした。
あと、夏といえば、トンボ!
あと、目に付いたところで・・・
ポジ源蔵さん、やっぱり佐賀の方ですね。
こちらではここ3年、熱気球のイベントがないので、うらやましい限りです。
滝沢パイロットのビートル、とても懐かしかったです!
チャック・イェーガー さん、お察しします。
500系、永遠不滅、レールの上を走る戦闘機と思います。
今月は、臨時列車で走る500系がこだまの500系を追い抜くシーンが見られそうなので、今から楽しみにしています。
書込番号:15031352
11点


ねこさん 皆さん こんばんは〜^^
今日はUK団で活動したのでペタリです。
夕景撮ってて思うのは、カメラのモード(クリエイティブスタイル)を
夕景にしちゃうと青く残ってる空の青が失われるし、
風景にしちゃうと夕焼けが物足りないし・・・
帰ってRAW現像でもするか。
と挑戦するも面倒だしなかなかコレって色に辿り着かないです・・・
で、結局、夕景のJPEGを微調整^^;
あぁ〜 難しいなぁ・・・
●ラルゴさん
272E出番少ないなんて勿体無いですよ〜^^
私の場合、とりあえずレンズを入手すると慣れるまで出番が多いです(笑)
ちょっとは慣れたかな〜と思ったら、その後はその日によってレンズをチョイスって感じです。
●KYOO-chanさん
はじめまして〜^^ よろしくお願いしま〜す♪
ここんとこ女性が増えてきましたね〜
色んな作例お待ちしてま〜す^^
●仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298179/
雪と猫の組み合わせって珍しいですね〜^^
書込番号:15031625
9点

再び、こんばんはです^^
●ぽんちんパパさん
個人的に感じた感想なので、的外れでしたらごめんなさい。
ん〜撮影時の設定とかで出てくる画が変わるのですが、
基本はRAWから市販ソフトでストレート現像なのでしょうか?
(ぼんちんパパさんはRAW派っぽいので)
同じソフトでもカメラやメーカー毎に出てくる画が微妙に異なると思うので難しいです^^;
とりあえず市販ソフトのストレートと仮定してのコメントになりますが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297481/
夜景としての色味はコレが好みかも。
ただ、手前の船が目立つ割には露出オーバーな気がします。
なので、少しマイナス補正したいかな・・・
あと、絞り込んでるせいで少し解像度が低下しているのでしょうか。
(船の部分は露光時間の影響もあると思うのですが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297483/
これは露出が一番好みです。
色調も一番自然に感じます。
見た目に一番近く違和感が無い感じでしょうか。
何となくWBオートでスタンダードJPEG撮って出しに近いのかなと感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297485/
これはもう少し露出を抑えたいですね・・・
露光時間が一番短いのにコレだけ明るくなるんですね〜
結果、夜景っぽくなくなってる気がするのと、船の明かりがオーバーで飛んじゃってる気が。
Nikonの設定なのでしょうか。
だとすると、現場で確認してマイナス補正で撮り直すかな・・・
解像感についてはコレが一番ありますが、レンズとビルの露出の差もあるのかな・・・
全体的に
真面目に考えるほど難しいのと、ぽんちんパパさんがどの部分について
コメントを求めてるのかも難しいです^^;
思うのは、カメラによってクセが出やすい状況なのでクセを掴むのが大変かな・・・と感じました。
解像感については、価格にUPする時にかなり感じが変わっちゃう場合があるので難しいんですよね・・・
また、露光時間と水面から微風のように感じますが、時間差の割りに雲の状況が違うんですよね〜
ビルの照明も違うし。
って感じで、実際に撮った時の状況も実感しないと何とも言えない部分があるのと、
画の好みは人それぞれなのでコメント難しいです^^;
書込番号:15031872
10点

皆さん、こんばんは、その2
この秋、D600、α99、6D(これは?)発表…
フルサイズな年末になりそうですね(^^
貯金せねば(汗)
・エゴンさん
>お大切に!!
温かいお言葉(TT) これはいいですねー機会があれば寄って見せてくださいね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297730/
・朱瑠津さん
お久しぶりです!!
EOS板以来ですね〜 (^-^)_旦 麦茶ですが…
EF40も貼ってくださいね、柿が秋ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297749/
・Biogonさん
3やワンダフルきてるみたいですね(^^;
いやー さすがです〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297789/
・チャック・イェーガーさん
>お祝いのモヒカンを
ありがとうです!いつか実物見たいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297806/
作例いろいろ、人もいろいろ、ですよね!
・グリ−ンダンスさん
長野のスイカ美味しいですよねーーー!!乗鞍で毎日たべました(爆)
ゴチでーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297810/
・毎朝納豆さん
>くれぐれもご無理なさらなようにして下さいね
温かいお言葉(TT)…あざーっす!
来年こそ、撮りたいでーす(^^; チョウトンボ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297857/
・鶴見k10さん
すくすくと育ってますね(^^ 栗は秋のイメージ出ますね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297868/
夏の思い出、星空編
ではでは
書込番号:15031912
8点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは
スレ主殿、大丈夫でございますか。 ご自愛なさりますよう。<(_ _)>
遅からすんません、やっと落ち着きましたので。 前、今まぜて・・・
毎朝納豆さん
そうですね、日本のヤモリはかわいいですね、南国のは大きくて、グロいです。
最近、カマキリさんとは、良く出会えます。
☆ チョウトンボすごいです、信じられません。(@_@;)
ラルゴ13さん
光の加減は、おもしろいです。いろいろやってみたいです。
☆ 水滴もよく撮りますが、もっとファンタジックに、撮ってみたいです。
ネコさん、なかなかいません。
ちさごんさん
ありがとうございます、早起きの甲斐がありました。(^^)
Laskey775さん
カマキリを探すようになって、能力が目覚めたようです・・・ウソですぅ、たまたまです。
カマキリさんやトカゲ君とは、よく出会います。(^^)
TRIMOONさん
最近、必ずローキーの試し撮りはしています。 でも、いろんなことを
やろうと思っています。
☆ ネコさんモデル、募集中です(^O^)/
so-macさん、はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298153/
これ、すごく印象的です。
蒼天に願えさん
タムロン90mmは、はずせませんね、72Eも持っています。
皆さん、新旧いろんな90mm(タム9)を使ってはります。
ニコちゃん
ドッキ―ー なんでネコ食べること知ってんのん・・・
何処の国で食べたかなー結構うまいよ(^^) 今度レシピあげるね。
sumu0011さん
D800E、調子良さそうですね。(^O^)
オカ爺さん、はじめまして、ありがとうございます
ネコさんモデルが、なかなかみつかりません・・・
風つかいさん
ネコさんのモデルなかなかいません(T_T)
空の変化、魔法のようです。 美しいです。
かなぴっちゅさん、はじめまして
確かに、向かって左のお姉さんの胸に、ピント来てますね〜(^^)
私には刺激強すぎ。 今は、カマキリ嬢がぴったりきている、おっさんです。
egonさん、おかりなさい。
ではでは。
ニコちゃん、嘘やで〜
ネコさんは、よー食べへん。(=^・^=)
書込番号:15032151
8点

連投、すんません m(__)m
チャック・イェ―ガーさん
イーグルスの名曲、名盤ですね。
今も、たまーに聞きます。(^O^)
蒼天に願え!さん
ごめんなさい。 !が、ぬけていました。m(__)m
無限遠のマークですが、私のは写真のようになっています。
KYOO-chanさん
はじめまして、個人的にすごく親しみのある、お名前です。(なぜかは、ないしょ)
よろしくお願いします。
書込番号:15032198
7点

にほんねこさん、みなさんおはようございます。
unicoNikon3さん
コメント有り難うございます。
ちさごんさんにコーチ?してもらい腕をみがいてますね。
手を加えることで見せ方が変わりますから楽しいですよね。
オカ爺さん
はじめましてでしょうか?よろしくです。
コメント有り難うございます。
この紅葉は吾妻山の浄土平で撮りました。
周りがまだ緑の中一部分だけ紅葉してる葉があり真夏の最中の紅葉です。
早ければ10月初旬から中旬にかけ見頃となるんでしょうね。
今年は綺麗に色付くといいですね。
ちさごんさん
コメント有り難うございます。
一番乗りおめでとうございます。^^
風つかいさん
はじめましてですよね?よろしくです。
魔女の瞳の場所は福島 吾妻連山の中にあります。
撮影場所は一切経山(1949m)の山頂からです。
辺りは火山帯なのでいくつかの火口や小さいですが火山湖があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297225/
蕎麦畑でしょうか?蕎麦の白い花を見ると秋の足音が聞こえて来そうですね。
ラルゴ13さん
コメント有り難うございます。
紅葉してるのはほんの一部の枝だけです。
よく見ると緑の木々に点々と紅葉している枝が有りました。
群馬フラワーパーク、これから秋の花々が咲きますね。
楽しみですね。たくさん見せてくださいね。
にほんねこさん
銀! 有り難うござま〜す。
風邪ですか?お大事にしてください。
コメントいただいた方のみで申し訳ございません。
筆が遅いのでなかなか皆さんへのコメントが書けません。
最近何も撮っていないので次はいつに参加出来るかわかりませんが。
安達太良・吾妻の在庫で
では、失礼します。
書込番号:15032310
8点

スレ主様、皆様、こんにちは。
ちょっとお邪魔します。
先日、とある海でとてもお綺麗な方がいらっしゃいました。長身でスレンダーな足の長い女性でした。ビーチのイベントモデルさんだと思ったのですが、違いました。カメラを持って、色々と撮って回っていらっしゃいました。逆だったんですね。モデルを撮るカメラ女子だったんです。
すいません。こんな横スレしてしまい。
あまりにも美しい方がカメラで撮影されてて、そしてその方らしき人がこのスレに投稿されてるのを見つけて、あまりにも嬉しかったもので。
僕もこのスレに出入させて頂いてよろしいでしょうか?
次に来る時は、写真を貼り付けます。
書込番号:15032701 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

にほんねこさん みなさん こんにちは
昨日の午前中は激しい雨が降って、夕方にかけて晴れてきました。
もしかしてと思い、仕事を中断して海に行ってきました。海水浴客のいなくなった海には
ちらほらとサーファーがいたので、位置決めをして三脚を立てて待っていました。
☆ ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297331/ それぞれの人の配置と
しぐさが面白いです。こんな場所があるんですね。
☆ B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297343/ やさしく包み込まれる
ようなタッチですね。 不思議な包容感です。
☆ かなぴっちゅ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297398/ ありがとう。
☆ BE_PAL さん 薄明光線という言葉を初めて知りました。ただ光芒という言葉しか
知らなかったので、検索で色々な表現があることが分かり、勉強になりました。
ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297478/ 鳥のしぐさといい、
バックから浮き出させた撮り方といい、素晴らしいです。ぜひもっと見せてください。
☆ ぽんちんパパ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297481/ 色彩的に都会の夜景
というと、この絵がしっくりきます。
☆ 良い月 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297565/ きれいです。
☆ やんぼうまんぼう さん よろしくで〜す。
☆ にほんねこ さん お世話になってます。夏風邪、なかなか治らないですね。
大事にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297596/ 家の庭に植えた
きゅうりの葉っぱを食い荒らす憎たらしい奴ですが、こうして見ると何かかわいいです。
☆ TRIMOON さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297602/ うまいですね。
あまり数多く花の写真を撮らないので、ちっとも上達しません。ここに投稿されている
人達の撮り方を見せてもらうのは、非常に勉強になります。
☆ attyan☆ さん 確かに自然のスケール感、奥行き感を出すのに悩んでいます。
これからは待っている時間に、いろいろ場所を探そうと思います。
☆ egon さん
〉おまけの虹も・・・ 虹がわかりませんです。
☆ ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297732/ すごいスケールですね。
古いネガでも、しっかり描写されています。
☆ 朱瑠津さん これからよろしくお願いします。
☆ Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297789/ 立体感あります。
☆ チャック・イェーガー さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297809/ ものすごい音
なんでしょうね。
☆ グリーンダンス さん
〉昔喜太郎(シルクロードの)も住んでいたそうです 懐かしい名前です。
ずいぶん前に、職場の旅行でシンガポールに行った時、見かけました。よく
「シルクロード」を聞いていました。
☆ ちさごん さん いいですね、九州への里帰り。おみやげ沢山待っています。
☆ 毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297859/ じつにいいですね。
美しいです。
☆ 鶴見k10 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297868/ ほほえましく、
可愛いですね。これを自分のカメラのファインダー越しに見てみたいです。
☆ ペンタイオスG
〉 パーになってしまいました… 解ります。どっと疲れが出ますよね。
☆ にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297953/ 水が透明で、
足の動きが、全部見えますね。
☆ ジーン さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297968/ サムネイルでは
分からなかったけれど 目がてんとうむしですね。 でも写真の腕前は相当なものですね。
お見事です。
☆ sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298014/ もうずいぶん
使いこなし始めてますね。いよいよ本領発揮、秋本番に間に合いましたね。
☆ そろそろ限界です。また後程。
書込番号:15033522
8点

にほんねこさま、新しい方入られて、みんなに返事書くのはかなり
難しい、うれしい悲鳴でしょう。あまり、体、無理しないように、
バルーンのネコ 紹介 銀行のトムと、ジェリーです。
昨年から女の子の猫できました、またあとで、
1000万以上するのかも、人の貯金?
仙人さま、 長野の仙人でしょうか? 上高地、上空飛んでみたいですね。
アルプス越える、バルーン大会あります。
酸素くわえてすごいです。 槍ヶ岳の横すり抜けたり、これは、2名しかのれないです。
ビートルの、安曇野、社長さんと、年賀状のやり取りはあります。
毎年写真プレゼントしてたから、
野沢菜漬けは、まだ送ってきませんが、 30年バルーンカメラマンで、フジカラーの
派手なジャンバー毎年着てるおじさんで、わかりますよ。
昨年はおひさまブームで、忙しくてこれなかったみたいです。
11月また会えるかも
書込番号:15033672
8点

皆さん、こんにちは!
今日は、返レスを書きに参上です。ブログに詳細を書きましたが、現在、ここ1年撮ってきた
画像の見直しをしています。そういうわけで、ちょっとこの後、しばらくご無沙汰かもしれません。
今回は、クロアゲハとツマグロヒョウモンの画像です。↑に書いた交尾の画像も1枚貼っておきます。レンズは、すべてサンヨン。
☆egonさん
ツクツクボウシ、広角マクロで思いっきり寄れましたね。お見事です。4枚目、中央の電信柱がすごく存在感があって、逆にそれがおもしろく感じれる作例だと思います。
☆チャック・イェーガーさん
皆さん、気付いていたと思いますよw。長高精細、これは昆虫を撮るときだけですw。
ブログにも書いたのですが、昆虫は、ちょっと特殊な意図があって、撮っています。正義感、今の世の中、損をすることが多いですね。本当は、ずるいやつが得をする世の中じゃ、いけないのはよくわかっているのですが、なかなか良い方向にはもっていけません^^;
☆毎朝納豆さん
私も凄いコンデジだと思います。電車や飛行機での移動の際は、迷わずデジイチを置いていけますw。
☆sumu0011さん
蝶は、ある意図があるので撮っていますが、基本、何でも撮ってみるのが私のスタンスです。ちょっと早めのコスモスですね。逆光コスモスとか、コスモス撮影もネタ切れなので、今年はどう撮るか思案中ですw。
☆ラルゴ13さん
書こうかかなり迷ったのですが、お写真を拝見させていただくと、三脚を使ったか手持ちで撮ったか、exif等見なくてもわかります。意識してそう撮っていらっしゃるなら、話は別なのですが……^^;。
☆unicoNikon3さん
単に同じ情景をいろんな画角、いろんな構図で撮っているだけだと思いますw。冗談はともかく、ファインダーを覗く前に、ある程度、肉眼で構図を決めておくと、後でトリミングすることは減ると思います。ただ、時間がない場合や、シャッターチャンスが限られている場合、広角よりで押さえの画像を確保しておいて、後でトリミングするということはあります。
☆にほんねこさん
今のところ、興味があるのは24-70mm F2.8LUのみで、BODYは今年は購入しないつもりです。7D MarkUが高感度が1段以上アップして、連写が10枚以上だと考えますが……。最近は動体を撮る際、連写が秒4枚でも、ほとんど不自由しなくなりましたw。
☆KYOO-chanさん
2枚とも落ち着いた雰囲気のある、良い写真だと思いますよ。
☆TRIMOONさん
購入前は、私も高いと思いましたが、購入後は、全く気になりません。といって、さり気なく背中を押してみるw。
☆B Yさん
ぼんちんパパさんの4枚目のD7000の画像、これはパターン測光で撮った場合、D7000でよくある現象で、かなり明るめに写ります。D5100やD800では、こういう感じにはなりません。D7000はちょっと扱いが難しいところがあったりしますw。
☆風つかいさん
1枚目、非常に良い感じで撮れていると思います。問題は2枚目以降の、波頭が夕陽を受けて、赤く目立っているところです。海草かゴミが赤く光っているように見えてしまいます。波頭の奥の海がかなり赤く写っているなら、全く気にならないのですが、それほど赤くないので、どうしても気になります。2枚目だと、トリミングで波頭が赤くなっている部分をはずせますが、そういう写真の方が無難だと、個人的には思います。
書込番号:15033978
7点

皆さん、こんにちは!
京都は今日も厳しい残暑で、34.2度の最高気温を記録しました(汗)
せっかくの休みなんで午前中、京都府美山町までドライブがてらブラブラしてきました^^
山間部の所なんで、京都市内よりは気温は低いんですがそれでも31度越え・・・。
ちょこちょこっと撮っただけで退散となりました。。。
早く涼しくなって欲しいもんです。
○毎朝納豆さん
>EF14mm F2.8L II USMでしょうか、値段にもびっつらしちゃいました。(^^<
はい!14oF2.8LUです♪
何気に高いレンズですもんね・・・でも、出動率は低いんですよぉ〜。持ち出すも使わなかったりします(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297857/
凄く綺麗なトンボですねぇ♪
○sumu0011さん
>雰囲気を写すには、「無防備」がポイントかも。
こういうのも、好きです。というより、お上手。<
盗撮が趣味です(爆)
私もこういうのが好きです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298013/
コスモス綺麗ですねぇ〜。こちらはまだ咲いてないみたいで・・・。
○unicoNikon3さん
>ビックリした〜! 私かと思いました!(自大爆発)
ふん!私もスタイルは、負けてませんからね!(`Δ´)<
右の方かなぁ?左の方かなぁ?(笑)
是非、撮らさして下さ〜い!あっ、モデル料高いかなぁ?・・・もちろん水着で???(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298034/
名残りの花火・・・綺麗です♪
○TRIMOONさん
>はじめまして〜^^
いや〜レトロな雰囲気よいですね〜♪これはレンズかな?カメラかな?画像処理?
ん?最近珍しいおねいさん成分まで!(笑)
またよろしくお願いします^^<
こんにちは!初めましてです♪
多分、レンズかな?って感じで〜す。
こちらこそ宜しくお願い致します^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298146/
今年はセミの抜け殻を見ないで夏が終わりそうです・・・(汗)
○ga-sa-reさん
>確かに、向かって左のお姉さんの胸に、ピント来てますね〜(^^)
私には刺激強すぎ。 今は、カマキリ嬢がぴったりきている、おっさんです。<
こんにちは!初めましてです!もちろん、お顔に合わせたつもりですが、この写真を見た方が「胸にピントが・・・」って言われたんですよぉ(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298384/
すごい迫力ですね!鳥肌立ちましたぁ(汗)
○風つかいさん
>ありがとう。<
いえいえ、どういたしまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298562/
だるまさん・・・素晴らしいです♪
さぁ、休みも終わりに近づき少々ブルーな気分になってきました(汗)
書込番号:15033980
8点

こんにちは
私は撮影スタイルとして、基本的にトリミングはしません。RAWプラスJPGで撮影しています。
ピックアップするのはJPGでしています。RAWはめんどうなので、よほど調整が必要なとき以外は
使いません。attyan☆さんからの指摘で、その画像のホワイトバランスをいろいろ変更して
見ましたが、波頭の色はやはり赤く写っています。自分のカメラを信頼しているので
このような光だったのだと思います。
書込番号:15034132
8点

ラルゴ13さん
ぐんまフラワーパークの雲と青空が良いですねぇ〜 懐かしい…
あの緑はRAW現像で出したんですが、良い色が出せたかなと思ってます。
風つかいさん
雲の重なりがミルフィーユに見えました。
にほんねこさん
コホコホって大丈夫ですか、お大事に。
ネギ背負ってないから鴨じゃないですよね…(笑)
LightroomでRX100の現像が出来る様になったので色調整の自由度が広がりました。
なんかすごい久しぶりな気がするのは何故だろう…
書込番号:15034216
7点

皆さん、こんばんは
チャリでウロウロ〜(爆)
にゃんこ撮りはEOS Mがいいかなーと、思ったねこ好きオヤジです
当分の間買いませんが(^^;
・ジーンさん
凄い解像、同じタムQとは思えません、僕のはタム旧でしたー(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297968/
・sumuさん
DXレンズFXで使えるけどDXにクロップですよね(^^
>D800Eの板に出ちゃう ま、気にせずいきましょう〜!
背景とぼけがナイスです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298016/
・Laskey775さん
おーー!アンティークなライカ、美しいですね(^^
ん?D、D4!フォ〜〜っ!!(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298091/
・KYOO-chanさん
初めましてーー! ササ(^-^)_旦 ビールでも…
夕暮れの山中湖よいですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298131/
・so-macさん
北海道産「夏の思い出」あざーっす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298151/
・TRIMOONさん
街角に小さい秋きましたね〜〜(^^
うーむ、100マクロ、いいっす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298155/
>57にXi100-300も意外にキビキビでおもしろかったですよ
あらっ!すでに確認済み(^^;
・仙人さん
一茶ちゃん!確かに細身(^^
でも、カワイイですにゃ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298175/
・B Yさん
僕もユーケー団したいです〜〜(^^
その場でDT35→タムQ、さすがです〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298223/
また来まーす(^^
書込番号:15034384
7点

にほんねこさん 皆さん こんばんわ〜☆
スレも大盛況で折り返し!
ご苦労様です(^-^ゞ
○KYOO-chanさん
初めまして☆
女性の参加者うれしいです!今後ともヨロシクお願いします☆
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1298130_f.jpg
これは、桜? 珍しい品種ですね♪
○so-macさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1298154_f.jpg
スッゴい色ですね!このアブノーマルな雰囲気は、人間で例えると杉本綾って感じ☆
○TRIMOONさん
>この発想ナイス!!黄金色の花だ〜♪ 夕日のおねいさんはイベントのモデルさん?
ありがと〜♪☆お花に気付いてくれた(*^^*)
夕日のおねいさんは、わ・た・し♪
ウソぴょ〜ん(^з^)-☆
○コードネーム仙人さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1298179_f.jpg
プリティー!キュート!カワイ〜イ!
この毛に顔をうずめたい(>_<)
○byさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1298222_f.jpg
キレイなuk〜 オ〜イェ〜♪
雲がなんともイイですね〜☆
○ga-sa-reさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1298378_f.jpg
バックのボケがキラキラ☆これいいやん♪ って、その他は、アップ過ぎてあまり見てないけど^^;
ga-sa-reさんにとってトンボとカマキリは、今年の夏の思い出やね(*^^*)
>ネコさんは、よー食べへん。(=^・^=)
ビックリした…。世界は広いと言えど、ネコさんは、聞いた事ない(>_<)
○ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1298432_f.jpg
こういう風景は、難しそうだな〜…。
私ならどう撮ってたんだろ。紅葉の時季に山へ撮りに行ってみようかな♪
○Pega☆さん
はじめまして…。
作例をアップしない人は、死刑ですよ〜
○風つかいさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1298562_f.jpg
これは、すごい!映画のワンシーンですね!日本じゃ無いみたい!
○ポジ源蔵さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1298577_f.jpg
バルーンがどれだけ大きいのか良くわかりますね!?地球と正面衝突…過失割合は、どの程度なのかな?w
○attyanさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1298651_f.jpg
attyanさんの蝶々の写真は、ほんといつもドキッとさせられるものばかり…。素人目ですが、文句なしの見ていてスッキリするものばかりです!
○かなぴっちゅさん
>是非、撮らさして下さ〜い!あっ、モデル料高 いかなぁ?・・・もちろん水着で???(爆)
事務所とおして下さいねw
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1298614_f.jpg
虫さんは、こういう隙間からの撮影がいいですね♪佃煮は、遠慮します^^;
○540iaさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1298666_f.jpg
このまま天界へ連れて行かれそう…
540iaさ〜ん 戻ってぇ〜〜!!!
というところで、もう少し仕事して帰ります^^;
書込番号:15034411
8点

皆さんこんばんは!
実家で家族団欒のおやじです。
ぼんちんパパさん
かなり出遅れ気味ですが、お題に参加。
これは写真のどこを見せたいか?次第でしょうね。
大まかには、ビル街、屋形船、スカイツリーの3つの部分が検討対象となるでしょう。
これらのどれかを重点的に見せたいか?もしくは全部を均等に見せたいか?
私がこの写真を見た時の印象は”やたら屋形船が多いな”というものでしたので、プライオリティとしては、
@屋形船
Aスカイツリー
Bビル
の順番で考えます。この順で閲覧者の視線を誘導するような仕上げにしたいですねー。
3枚の写真でまず、一枚目はスカイツリーの照明が消えてるのでボツ。
残りの2枚では2枚目のほうが屋形船の印象が強いので2枚目を選ぶと思います。
ただ、私だともっと屋形船をハイライトするために、さらに露出を落とすという処理をするだろうと思います。
あーいっぱいあるなーー。すりすりーーーっとパスして。(笑)
朱瑠津さん
いらっしゃいませー!
また是非お越しください!
また、すりすりすりーーーーっとパス。(爆)
にほんねこさん
スレヌシ御苦労さんっす!
>むむ・・・DL、手持ちですよね
何気に凄い一枚ですね〜〜〜(@@
えっ!?全然すごくないですよ。”ぼでーない てぶれほせい”ってやつが付いてるんで。(爆)
手ぶれ限界的にもっといけるんですが、このSSが被写体ぶれのぎりぎりでした。
TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298156/
そろそろ葉脈写真家としての本領発揮してきましたね。(笑)
風つかいさん
この3枚の中だとこれがいいかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298561/
というお題では無いようですね。(苦笑)
っと、すりすりパス作戦で失礼。(笑)
本日は川越シリーズです。
書込番号:15034432
6点


にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
本スレも流れが速いですね。もう、折り返しですね。
○Laskey775 さん
日曜日は天気がいいみたいです。カワセミが撮れるといいですね。
○にほんねこ さん
新機種の情報はワクワクしますね。私はD600が気になります。
○KYOO-chan さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298130/
綺麗ですね。これも桜でしょうか?
○so-mac さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298154/
なるほど、こういう撮り方もあるのですね。参考になりました。
○TRIMOON さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298146/
去り行く夏を感じますね。今、外ではコオロギと鈴虫が鳴いています。
○コードネーム仙人 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298180/
おー、美しいですね。
○B Y さん
>272E出番少ないなんて勿体無いですよ〜^^
私も皆さんみたいに素敵なマクロ写真を撮りたいのですが、なかなか納得のいく写真が撮れません。
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298376/
迫力ありますね。よく逃げられなかったですね。
○ネコのハナちゃん大好き さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298435/
随分と火口が窪んでいるのですね。これは死火山なのでしょうか?
○Pega☆ さん
はじめまして。とてもお綺麗な方は私たちの良く知っている方だと思います。
ファンクラブに入るには、まず写真を貼りましょう。運がよければお綺麗な方や、私たち親衛隊からもコメントがいただけるかもしれません。(笑)
○風つかい さん
>こんな場所があるんですね。
はい、ここは竜頭の滝の上流で橋の上は道路です。景色を撮るつもりで橋の下に下りたのですが、カメラマンの撮影スタイルが人それぞれで面白かったので写真に収めました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298561/
この赤い空はインパクトがありますね。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298578/
くまもんの人気も全国区になりましたね。
○attyan☆ さん
>書こうかかなり迷ったのですが、お写真を拝見させていただくと、三脚を使ったか手持ちで撮ったか、exif等見なくてもわかります。
分かる人には分かっちゃいますね。D800は手振れにシビアですね。
夜景以外は全て手持ちです。attyan☆ さんは、どのあたりで分かりますか?
○かなぴっちゅ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298614/
うちの両親も、今頃になると、よく田んぼへイナゴを捕りに言ってました。私は食べられませんでした。
○風つかい さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298659/
子供たち、楽しそうですね。自分の子供にもこんな頃があったなーと懐かしんでいます。
○540ia さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298666/
おー、天使が降りてきそうですね。
○お綺麗な..unicoNikon3 さん
>作例をアップしない人は、死刑ですよ〜
おー、怖っ!せめて鞭打ちくらいで勘弁してやってください。(笑)
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298708/
目の付け所がいいですね。フレーミングも上手いですねー。
書込番号:15035050
6点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは。
少し落ち着いたのですが、前スレでコメいただいた方々ありがとうございました。
ずいぶんペースが速かったので、返レス、失礼させていただきたいと思います。(しどろもどろで)
で、本スレに
ポジ源蔵さん、シオカラトンボちゃんの♀、黄色いので通称「麦わらトンボ」です。
四万十川もトンボ王国を名乗ってるみたいですね。
やはり、綺麗な川があるからなのでしょうね。
検索したら、「トンボ王国・さが」なるフォトコンがありましたが、
※ 佐賀県内で撮影された作品に限ります。
って、(残念!もっとも、もし応募できても参加賞でしょうが)
熱気球は、見に行きたいです。
毎朝納豆さん、DMC-FZ150恐るべし!
飛びものは、MFなのでしょうか?
気になって仕方ありません。
ラルゴ13さん、いつも精力的に写真貼って、コメントしておられますね。(すごいです!)
大体、年間にどのくらいの枚数を撮っておられるのでしょうか?
トウガラシ、あれホントは、熟れたシシトウなんです。
赤いけど、辛くない。
Unicoちゃん、まだまだスレヌシは、出来そうにないです。
あまりたくさん撮らないので、在庫もないしね。
D300買って4年以上になるけど、まだ1万5千ショットくらい。
みんないったいどのくらい撮ってるのかな?
今の設定だとこってり感強すぎなんだけど、まあいいかなって思ってる。
花とかは、少し大きめ(広角)に撮って、トリミングしてるんだけど、トリミング無しで決まれば、気持ちいいなあ!
Laskey775さん、今日はじめてカワセミ撮れたんだけど、遠くて遠くて、ちっさい姿。
いつかマインドコントロールして近くで撮りたいな!
TRIMOONさん、あれはジャンボシシトウが熟れて赤くなったものだから、手よりでかいです。(爆)
視覚効果と言うより、思い込みを逆手に取った姑息な効果です。(爆々)
コードネーム仙人さん、ハグロトンボちゃんの産卵シーン?、超かっこいいです!
波紋といい、羽にある虹色の反射といい、たまりません!
コードネーム仙人さんの言われる「MFの置きピン」での飛びもの、やっとわかってきたような気がします。
ga-sa-reさん、飛んでるチョウトンボちゃん、超かっこいい!
バックの玉ボケもたまりません!
風つかいさん、夕日の海岸、超かっこいい!
エキストラ?のサーファーが良いです!!!
シジミ蝶に限らず、とまってる昆虫は、目が命って思ってますが、たまたまです。(爆)
にほんねこさん、私のTAM90mmは、うちに古く(F3の頃)からある72Eです。
だから、タム旧々かな?
見かけもプラモデルみたいで、少しかっこ悪いです。
AFも遅いけど、MFでしか使わないので、関係ないですね!(キッパリ!)
でも描写は、気に入ってます!!!
そういえば、ズームレンズだとAFで撮るけど、単焦点はほぼMFオンリーです。
念願のオニヤンマを撮ることができたのですが、速すぎて追いつけてませんでした。(涙)
ウスバキトンボちゃんは、かなり遅いです。(喜)
ギンヤンマもオニヤンマに比べると少し遅いですね。
書込番号:15035243
7点

にほんねこさん。みなさんこんばんは。
■にほんねこさん
>ん?D、D4!フォ〜〜っ!!(@@
この週末に新兵器デビューできるかなぁ?。
ちゃんと撮れたら自慢しに来ます。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298692/
トンボも撮り方で雰囲気変わっていいですね。
■ラルゴ13さん
>日曜日は天気がいいみたいです
ウキウキします・・・がこういう時に限って仕事ゴルフだったりします。(>_<)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298822/
ほんと。精力的に撮られてますね〜、感心しちゃいます。
■ジーンさん
ご無沙汰です。^^
>今日はじめてカワセミ撮れたんだけど、
やったー!(^^)!バンザ〜イ!! おめでとうです!(^^)!
>遠くて遠くて、ちっさい姿。
いいんです!カワセミの居るフィールド見つけるのがまず、大変ですからね。
>いつかマインドコントロールして近くで撮りたいな!
うちのカワ君は最近、完全にアイドル気取りではないかと思います。
巣穴も発見したので、居ついてくれそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298881/
ピントは惜しかったけど、オニヤンマ。迫力が違うな!
カワセミが妙な色の魚捕まえてた拡大写真貼ります。
ではでは〜。
書込番号:15035389
7点

皆さん、こんばんは、その2
・ga-sa-reさん
にゃんこ食べちゃいやよん(爆)
うわ!なんですかぁーー!プロ級(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298378/
・Pega☆さん
初めましてーー! ササ(^-^)_旦 はいぼーるでも…
>次に来る時は、写真を貼り付けます
お願いしまーす!
・Laskey775さん
D4購入おめでとうございまーす(^^
>この週末に新兵器デビューできるかなぁ
じゃんじゃん貼っちゃってくださいな〜〜
僕もこの週末に新兵器…うっしっし〜(^^;
では、おやすみなさーい(- -)。。。
書込番号:15035568
6点

にほんねこさん、みなさんこんばんは。
♪にほんねこさん
「かご猫」ってブログご存知ですか?にほんねこさんなら知ってるかな?楽しいねこさんですよ。今度やってみよう…
♪毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297857/
きれいな羽ですね〜。虹色だぁ。
♪attyan☆さん
D800のサンプル画像を1200万画素にリサイズして比べたらとんでもない解像感でした。ズームなのに…
それだけ情報量がずごいってことですね。
♪TRIMOONさん
>重そ〜^^つぶらな瞳はブルーアイかな?洋ネコのモフモフした感じもよいですね^^
大型種のねこさんです。モフモフ感といったらそりゃもう…天国です。
♪ラルゴ13さん
>これは美ネコちゃんですね。
ぶさカワちゃんもいるのですが追々ご紹介します。
♪やんぼうまんぼうさん
こちらも9月に入って急に雨が降り出しました。やっぱ秋を感じます。
♪ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297192/
イルミネーションとバックのお城の照明があざやかできれいいです。
♪unicoNikon3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297117/
イベントでしたか。ハワイアンって感じで夕日が夏の終わりを印象付けている気がします。
♪B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297345/
植物をアップで見ると神秘的ですね。
♪風つかいさん
はじめまして。よろしくお願いします。
最近ねこさんばかり貼っています。ある意味、開眼してしまいました。しばらく続きそうです。
♪Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297279/
飛行機からの雲海って非日常の世界ですね。壮大さの前に自分の小ささを実感します。
♪音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297043/
おひさしぶりです。不思議な咲き方ですね。開いてますよね?
♪くるみちゃん♪さん
同じ名前のねこさん貼ります。くる禁の反対「くる見」にしておきますね。
♪Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296917/
どこへ行けばこんなにたくさんのひまわり見れるんですかね?
♪コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298179/
冬毛の一茶君かわいいです♪うーん、まだねこさんの種類を見分けるレベルにないので、何のねこさんかわかりません。
♪ネコのハナちゃん大好きさん
そろそろ紅葉の準備ですかね。その前に彼岸花とコスモスかな。
書込番号:15035698
8点

みなさん
こんばんは
>良い月さん
非常に細かい感想、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。<m(__)m>
>毎朝納豆さん
コメントありがとうございます。
ご指摘の通り、夏と冬では湿度が違う為、解像度にも影響が出ているかと
思います。
>ラルゴ13さん
コメント、ありがとうございます。
今の最新機種ですね(笑)
>にほんねこさん
コメントありがとうございます。
やはりナチュラル感ですか?
>B Yさん
非常に細やかな分析、コメント、ありがとうございます。
全て付属ソフトによるRAW現像です。
実は、3枚共ビルの窓明かりをターゲットにしています。
ただ、D7000だけは、他での使用を前提に暗部をかなり持ち上げ、
ビルの輪郭をかなり強調しています。
>風つかいさん
コメントありがとうございます。
これは私もお気に入りの一枚です。
コメント下さった皆様、ありがとうございました。
とりあえずは、自分が思ってた事と皆様からのコメントが大部分で
一致しておりましたので一安心です。
で、
>ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297331/
って、川原に降りられるんですね。今度降りてみます。
書込番号:15035792
6点

にほんねこさん、また他の皆様初めまして。
一眼を持ち始めてまだ2か月ほどの素人です笑
皆さんや他のユーザーの方の写真やお言葉を以前から参考にさせて頂いています。
今回皆さんの写真がとても眺めていて楽しかったのでいつも眺めているだけでしたが思い切って登録して投稿させて頂こうと思い、今投稿させて頂いています♪
今年の夏の思い出を♪
どれもひねりのない写真ですがご了承くださいw
まだここのルールなどを詳しく把握していないため、もし何かマナー違反などしていましたらご指摘くださいペコリ(o_ _)o))
書込番号:15035982
10点

はじめまして、楽しそうなスレなので初投稿させていただきます。
子供達と海に行ったときの写真です。
3歳の長女は花火を怖がらず、1歳のときは火花を触ってやけどをするほどでした。
今でも気をつけながらですが、楽しんでいるようです。
書込番号:15036219
10点

にほんねこさん、みなさん、おはようございます。
天気予報は晴れですが、どんよりとした雲が広がっています。たった今、雨が降ってきました。
○ジーン・グレイ・スプリングス さん
>大体、年間にどのくらいの枚数を撮っておられるのでしょうか?
そうですね、実際に数えたことはないのですが、D800とE-P3の2台で月間2,000〜3,000枚位だと思います。
全部RAWで撮影しているので、撮り過ぎても後の処理が大変です。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるです。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298912/
魚の顔が一瞬、ポニョに見えました。
○にほんねこ さん
新兵器...何でしょう?箱が二つありますね。興味津々です。今晩には見られるかな?
○ペンタイオスG さん
こちらの「くるみちゃん」も、なかなかのベッピンさんですね。
○ぽんちんパパ さん
>川原に降りられるんですね。今度降りてみます。
そうですね、多分、写真の場所だと思います。橋の北側に下に下りる道があったような...
○キョロ♪ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299039/
はじめまして、上手に撮れていますね。雰囲気がありますね。
○Akkii206 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299101/
はじめまして。いい表情を捉えていますね。
書込番号:15036301
8点

皆さん、おはようございます!
ひょんな事から今日が休みになり、昨日明日と休みなんで3連休になったかなぴっちゅです(汗)
玄関前にある朝顔です♪
この朝顔、上の子供が1歳の時に近所のスーパーで貰ったものなんです。
その上の子供も15歳になるんで、14年間遺伝子を受け継ぎ今年も無事に咲いてくれました^^
肥料もやらずなんで年々花が小さくなっていますが・・・。
○540iaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298666/
素晴らしいですね・・・ホントに天使が降りてきそうです!
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298692/
一休みって感じですね!虫撮りは近づいて撮るのが難しくて難儀しています(笑)
○unicoNikon3さん
>事務所とおして下さいねw<
了解です・・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298700/
綺麗な夕日・・・朝日や夕日は日々違う表情を見せてくれるんで楽しいです♪
○ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298706/
こういうの好きです!何を話してるのか想像してしまいます♪
○540iaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298750/
トンボの秘め事…神秘的な作品ですねぇ^^
○ラルゴ13さん
>うちの両親も、今頃になると、よく田んぼへイナゴを捕りに言ってました。私は食べられませんでした。<
僕は、1度食べた事が有るんですが味は魚の佃煮と同じで・・・見た目が抵抗が有りますねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299115/
空と紅葉と川のバランスが見事ですね!迫力満点です^^
○ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298883/
凄いなぁ。私には撮れないです(汗)
○Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298912/
カワセミや鳥の撮影、興味はあるんですがなかなかハードルが高いです・・・捕まえた魚は金魚かな?^^
○ペンタイオスGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298967/
猫ちゃん、可愛いですね!癒されます^^
○ぽんちんパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298992/
作品拝見して涼しくなりました(笑)
○キョロ♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299033/
おっ!見慣れた景色^^
○Akkii206さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299101/
お子様の花火を見つめる真剣な眼差し・・・良い表情ですねぇ^^
書込番号:15036694
8点

にほんねこさん、皆さん、こんにちは〜
相変わらずの盛況ですね!
なかなか参加できませんが、好みのお写真を見つけると、ナイスを入れさせていただいております。
お散歩写真で失礼します。
書込番号:15036867
7点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは。
ちょっと秋らしくなってきました。
昨晩は職場の先輩や同僚と京都の鴨川納涼床に行って来ました。お店に着いたときは小雨がパラついていて店内での食事に・・・しかし、約一名とても日ごろの行いの良い人(誰か分かりますよね・・・笑)がいたお陰で後半には「川床」に出てお食事できました!
●ユニコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296884/
お花!もちろん気がついてましたよ。ギョッ・・・F105!絞りすぎ???いやいや、ナンカ不思議なことになってますね。
軸の部分は十分に見えていると思います。私だったら葉っぱに見えるような何かを手に持って撮ってみると思います。
●egonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296909/
雰囲気のある写真がお上手です。モノクロにすると本当に「絵心」が問われる気がします。一点だけ気になったのですが、この4枚を見た際になぜ「この写真」を最後にされたのかな?と・・・センスの無い私が想像するのも「どやねん」と突っ込まれそうですが・・・必ずしも実際の時系列に拘られる必要はないと思いました。・・・きちんと意図があってのことならゴメンナサイ。
●くるみちゃん♪さん
「お嬢さんの勝ち!」って言いそうになりましたが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296949/
やっぱり、この写真が最高です!
●オカ爺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297136/
キレイに伸びた羽、しっぽにも力が溢れています、目の生命力も申し分なし!
精一杯トンボしてますよ!いったいこの子のどこが「修行が足らん」というのか・・・納得いきません。トンボだっ〜って、トンボだっ〜って、ト〜ンボだっ〜って〜生きているんだ友達な〜ん〜だ〜!!!
●風つかいさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297318/
私はこの写真を見た瞬間に息を呑んだのですが・・・
もちろん3枚目・4枚目の空の色のすばらしさ「圧巻の情景」に圧倒されますが・・・一枚目の写真に「より心を打たれる」私のような者もおりますよ。
●ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297332/
すごくキレイです。私は何度か「色スレ」で書き込んだのですが・・・なぜか風景をこんな風に撮ることが出来ないんです、山の緑や湖面の映りこみと空の鮮やかな青さをバランスさせられません。フィルターを使うなどされているのでしょうか?宜しければ「撮影のポイント」を教えてください。
●かなぴっちゅさん
はじめましてです。よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297400/
いやいや・・・そんな・・・礼儀だなんて・・・・・・・・えっ?・・・なんでしたっけ?
あ〜〜〜・・・すいません、ちょっと集中して観てますから・・・ご挨拶は後ほど改めて・・・
●チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297809/
ち・近い・・・機体の艶がキレイだ!・・・でも、耳痛くなりません?
●TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298146/
添えておられる「言葉」の力も含めて4枚とも抜群ですが、僅差でこの写真が一番かな。質感と色、奥行きを感じさせる構図が真似できない感じです。
●コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298180/
広がる波紋からすると着水の瞬間を捉えているのでしょうか。絵になりますね
●ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298384/
まいりました。<(_ _)> ・・・・・
●attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298650/
キレイで感動的です!飛んでる写真はすごく撮りたいですが・・・やっぱり美しさが優先のような気がします。
●540iaさん
よかった〜、お帰りなさ〜い
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298750/
う〜ん、すごい・・・ちょっと言葉が思いつかないので・・・すごい!・・・
●キョロ♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299033/
キレイに撮られますね〜。昨日の晩、ちょうどこの近くで食事してきました。
出来れば機材の情報や撮影の設定をお書きいただいたり、お写真にExifを残すなりしていただけたら皆さんの参考になります。
2枚目はひねっておられますか?(単純に横になっちゃっただけかな?)花火がくっきりと撮れていて素晴らしいです。
●Akkii206さん
はじめまして、よろしくお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299100/
花火で遊ぶ子どもの写真がこんなにきれいに撮れるなんて!けっこう明るい状況なのでしょうか?宜しければ秘訣をお教えください。私も何度か撮ってはいるのですが・・・Akkii206さんのお写真のように撮れるとは想像もしていませんでした。ちょっと今まで見たことの無いような素晴らしい描写です。
すいません、このへんで・・・お昼ごはんにします。
書込番号:15037282
6点

にほんねこさん みなさん こんにちは
続きです。
☆ ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298029/ 実ったら、 ちょこっと食べたくなります。
☆ ユニコちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298700/ こういうのいいですね。
いつものフィールドで、こういう薄明光線(すっかり前から知っていたかのように)を
撮ること、虹を撮ること、もうひとつは‥‥秘密です。この3っつをぜひものに
したいと、思っています。
☆ Laskey775 さん ライカでモノクロを撮りたいなあ と思ったらD-4 ですね。
写欲わきますね。ぜひ写真撮れたら沢山見せてください。
☆ KYOO-chan さん 初めましてよろしくお願いします。
☆ so-macさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298153/ この撮り方面白いです。
☆ TRIMOON さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298156/ きれいにボケて
行くレンズですね。写真と語りが絶妙です。
☆ コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298175/ 上品な顔立ちですね。
☆ B Yさん 朝、夕の空は、魅力的ですよね。私もつい撮ってしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298280/ この後もう少し
すると深い青色が出てくる、そんな時間帯がいいですよね。
続きはまた後程。 写真は 雨の公園
書込番号:15037383
8点

にほんねこさん みなさん こんにちは
風景を撮るのに最適なD800と手振れ補正4段の広角ズーム
で撮った滝川渓谷と茨城県の竜神大橋の観光スナップ写真です。
使用レンズ AF−S16−35f/4
全て ノートリ
チャック・イェーガーさん
Part65読みました。
EOSの2名のスレ主さんにあれほど親身に諭されたにも関わらず
こちらの板での陳腐な一人二役、悪質極まりないです。
所で私の弟がセスナの免許を持っていまして同好者何名かでセスナを
所有しています。下手な写真で自分達のセスナのカレンダーを作った
していますw
毎朝納豆さん
コメント有難う御座います。
夏の思い出のトンボ@A、大変珍しいトンボですね!!
ハイ、手振れ4段補正が有りますと三脚の立てられない所でも
入り込めますので迫力のある広角風景が撮れます!!
sumu0011さん
風景には広角レンズが大変必要です。
ラルゴ13さんのシグマの超広角ズーム良さそうです。
超広角レンズはとても楽しく嵌ります!!
ラルゴ13さん
丸沼、菅沼、は撮影スポットでも優れた場所です。
9月9日に写真グループの支部の撮影会が有りますが
少しは紅葉しているか心配です。
unicoNikon3さん
イエイエ、そんな事は有りません。
(小さい声で) ””ゲッ 読まれてもうた””
因みに夕日の写真はトンボで有名なisoworldさんが素晴らしい
夕日の写真を撮られています。
(と軽くかわす)
にほんねこさん
コメント有難う御座います。
私もお気楽板を覗いて見ましたらやはり思ったとうり凄いです。
ミスターキャノンとでも言う方がD4の写真をUPされていて驚き
ました!!
風つかいさん
コメント有難う御座います。
私も海釣りに嵌っていた時に釣り船から何度か太陽の下部が
なかなか離れない朝日をみました。
水平線に雲の無い日はすくないので滅多に見れませんでした。
ペンタイオスGさん
休耕田での町おこし見たいです。
今迄何も無かった所にいきなり広大なヒマワリ畑が出現しまし
ていました。
来年も続けて欲しいですw
書込番号:15037387
8点

今日は。
再びお邪魔いたします。
にほんねこさん、さすがに盛況ですね。
では!
ちさごんさん、
はい、STFとZAやっちゃいました・・。
STF・・・難しい!!!
びもたさん、
>あ〜オカ爺さん^^
やほ(笑<
ほ〜い(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297286/
これ!!!すげ!!!!!
風つかいさん、
135にまだ馴れません(涙)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297322/
う〜〜、素晴らしい、ペンタ・・良いですね。
ラルゴ13さん、
わ!竜頭の滝!昨年お邪魔しましたけど良い所ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297330/
なるほど、この様な撮り方もあるんですね、メモしとこ。
にほんねこさん、
お疲れ様です、
お体の調子は如何ですか・・ご無理をなさらない様に。
新兵器で元気になりましたか!
>やはりオカ爺さんは只者ではありませんね<
はい、仰るとおりに身の程知らずの爺です(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297598/
この雰囲気が好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297602/
上手い、と思ったら・・
TRIMOONさんだ、やっぱりな。
egonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297730/
あっ、いたいた、虹だ、綺麗に撮れてますね。
ジーン・グレイ・スプリングスさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297966/
綺麗な色が出てますね、しかもD300とは、恐るべし!
sumu0011さん、
広角いっちゃいますか(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297966/
良いですね、流石だわ!
unicoNikon3さん、
いや、ほんとお上手です。
いつも、お写真を拝見しては感心しきりです。
>オカ爺さん大好きです☆<
うっ、告られた!!(笑)
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298083/
良い色合いで、独特な雰囲気がありますね。
so-macさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298153/
何時もにも増して、鮮やかですね、良いな〜!
TRIMOONさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298146/
好きだな〜、
今回もパクらせてもらいます(笑)
う〜、だめだ、これが限界だ!!!
コメントできなかった皆様、すいません、御免なさい、お詫びいたします。
今回も習作で参加いたします。
新規購入の機材・・ポテンシャルは高そうなんですが・・
それを引き出すどころか台無しにしているようで・・情け無い!!
しばらく修行に入りますので又参加出来なくなるかも?
まいったな〜〜〜〜。
書込番号:15037544
8点

にほんねこさん、みなさんこんにちは^^
えーーとお返事できるのはこれで最後です^^;
あっ消えるわけじゃないですよ〜
明日からPCちゃんが修理に向かいます・・・・
どうもキーボードが壊れたみたいで複数のキーが反応しないのですよ^^;
今はワイヤレスのキーボードで打っています(笑
なのでみなさんの作品を見るのもコメを返すのも早くて来週・・・ひょっとしたら
再来週・・・になっちゃいます・・・
つまみ食いのお返事でごめんなさい^^;
>良い月さん
懐かしい写真です(笑
こうやって昔の自分の写真を見るのも楽しいものですね〜
今でもハイキーは好きですが最近はビビッドにこってたりします^^
でもよい月さんが見つけてくれた写真を見てるとハイキーをとりたくなります♪
>ちさごんさん
1年前の懐かしいですよね〜〜
私最近ボケなくなってきたんじゃないですか?
きっとカメラのことよくわからないからだったんですよ〜〜
今でも成長した気分ではないですが^^;
>ゆにこちゃん
お嬢がボカシとか覚えたらこわいね〜〜
今はまだピントもたまに合うぐらいで自分であわしてるって感じじゃないし
全然大丈夫(笑
お嬢にはめざせゆにこちゃんで教えとくよ〜〜(笑
>オカ爺さん
お久しぶりです〜〜〜お元気でしたか?
お嬢も写真を撮る楽しみがちょっと出てきたみたいです^^
お嬢にぬかされないようにしなくちゃ(笑
>ラルゴさん
ズームを使えることをお嬢は覚えたみたいです^^
あの白い花は私も上手に撮れてる!!って思いました〜
>風つかいさん
お嬢の写真気にいってくれてありがとうございます^^
夕焼けとても綺麗ですね〜雲海も遠くに見えてますね♪
>にほんねこさん
来たくなくて来ないんじゃないですよ〜〜
PCが修理にいっちゃうと私にはネット環境がなくなっちゃうのです^^;
携帯もパケ放題とかしてないし・・・・・
ちょっと早いですがスレ主ありがとうございます^^
>毎朝納豆さん
くる禁でアップしてはみれないけどトンボの羽すっごいきれいですね〜
普通のトンボですか???
お嬢にあっというまにぬかされちゃうだろうな^^;
>ペンタイオスさん
かわいい〜〜くるみちゃん!!プリチーね〜〜♪やわらかそうだね〜^^
・・・なんだか自画自賛してるみたいだわ(笑
書込番号:15037605
8点

みなさんこんにちは!
天候不順で家にひきこもりのおやじです。
じーんちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298883/
すっかりとんぼにとりつかれてますなー。(笑)
とんぼの種類のお勉強させてもらってます。
にほんねこさん
>僕もこの週末に新兵器
ぬぬっ!?何かな?何かな????
ペンタイオスGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298963/
なんだか品のあるお顔立ち!(笑)
キョロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299035/
いらっしゃいませ!
横表示になっちゃってますねー。残念。
Exifも消えちゃってるみたいで・・・
アップの方法をちょっと変えてみると良いかもしれません。
またの投稿を期待しまーーす!
Akkii206さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299101/
いらっしゃいませー!
親B(注:親バカ写真のこと。このスレではポイント高い!)炸裂ですね!素晴らしい!!
ぷっくりほっぺがきゃっわいいーーーー!!
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299115/
おー!これはいいですね!
低いアングルからの迫力ある絵で、船上からの撮影のように見えました。
かなぴっちゅさん
>何を話してるのか想像してしまいます♪
話し声は聞こえてましたよーー。
ヒント:広げて見ているのは地図です。。。ふふふ。。。
たっぴょんさん
>好みのお写真を見つけると、ナイスを入れさせていただいております。
おー、この暗黙のマナーを心得ているとは素晴らしい!
その姿勢にブラボー!!
オカ爺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299360/
さっそくSTF稼働中ですね。
んーーーまだまだですな。(苦笑)
他のレンズでは実現不可能な異次元の絵を期待してまっせーー。
プレッシャー・・・(笑)
くるみちゃん
>私最近ボケなくなってきたんじゃないですか?
そうなのよ。くるみちゃんが最近ボケないから、おじさんつまんないです。(笑)
しかし、”MFは運か!?”は不朽の名言だねー。
また爆笑させてもらいました。
というところで。
本日はビルのお写真で。
書込番号:15037917
7点

にほんねこさん、みなさん、はじめまして。
私も拙い写真でございますが参加をさせて下さいませ。
E−620を中古で購入したんですが、マクロでAF迷い・・・
OMレンズ・MFで撮影となりました。
写りは満足してるので、AFの調子が上がれば文句なしなんですが。
朝晩すっかり涼しくなって、いよいよ秋本番でしょうか?
色づく葉っぱを追い求める日ももう間近ですね(^^)
書込番号:15037992
5点

にほんねこさん、皆さん、こんにちは!!
モニター販売のLX-7とFZ-200を最低価格で入札したところ・・・
なんと両方とも入ってしまい(無知というのは恐ろしい!!)
散々迷った挙句に・・・両方購入いたしました。
これで・・・
コンデジクラブの正会員です(苦笑)
ゆっくり試し撮りしたかったのですが
なかなか時間がとれなくて
ろくな写真が撮れていませんが
Lx-7は思いのほかボケてくれるし
今まで撮れなかったトンボの複眼もあっさり撮れました。
Fz-200の望遠は・・・驚きです!
ピンボケですが飛んでいるトンボを私が(ここが重要!)撮れました
4枚目は3枚目(こちらもトリミング)のトリミングです。
☆良い月さん
<4枚を見た際になぜ「この写真」を最後にされたのかな?と・
おっしゃる通り、時系列に並べただけで・・・
完全な手抜きです。
きちんと見てくださっている方がいらっしゃるのに・・・
ごめんなさい。
超虫食いレスで・・・すみません。
書込番号:15038191
8点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
今日は在庫を仕入れに、あしかがフラワーパークに行ってきました。
スイレンが見頃でした。それにしても暑かった。
○かなぴっちゅ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299160/
14年間も遺伝子を受け継いでいるなんて、神秘的ですね。これからも大事に育ててください。
○たっぴょん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299244/
露出アンダーでハンターの雰囲気が出ていますね。
○良い月 さん
良い月 さんにアドバイスだなんて、トンでもない。
思いつくままにシャッターを押すだけです。上でも書きましたが、「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」です。
デジタルなのですから失敗したら消せばいいのですから。
ちなみに、私はフィルターの類は一つも持っていません。
○風つかい さん
>実ったら、ちょこっと食べたくなります。
そうなんです、美味しそうだったので、一瞬、辺りに人がいないか見回してしまいました。
でも、食べませんでしたよ。
○Biogon 28/2.8 さん
丸沼、菅沼は日光のように混雑していなくて、ゆっくりと撮影できますね。
明日、撮影会ですか。晴れるといいですね。また写真を見せてください。
○オカ爺 さん
これから修行ですか?成果をお待ちしています。
○くるみちゃん♪ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299376/
子供の頃、トンボを捕まえるのに、トンボの目の前で人差し指をクルクル回したのを思い出しました。
あれって、ホントに効果はあったのでしょうか?
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299452/
いい色が出てますねー。ビルのシルエットも綺麗です。
○E.AIBOU さん
はじめまして。拙い写真だなんて、とんでもない。どれも秋の雰囲気が出ていますね。
○egon さん
>散々迷った挙句に・・・両方購入いたしました。
凄い!太っ腹!
FZ-200は評価が高いですね。どんどん作例を見せてください。
書込番号:15038485
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
《くる禁》新米カップルのミヤマアアカネは何もかもぎこちない(飛行も産卵も下手) |
《くる禁》ベテランになるとハネムーン飛行も格好良く飛ぶ(以前の写真から) |
《くる禁》相思相愛・夫唱婦随の披露宴的記念写真(以前の写真から) |
《くる禁》自分の子孫を産卵させると♂は一安心(以前の写真から) |
お久しぶりですねー。振り返ってみると、このスレに来るのはほぼ2週間ぶりです。スレ主役のにほんねこさん、ご苦労様です。もうPart66に入り、〜夏の思い出&小さい秋〜がテーマになったんですね。
そこで夏から秋にかけて見られる風物詩、アカトンボ《くる禁》のドラマの写真を貼って話もしたいと思います。その代わり、個別の横レスはご容赦くださいませ。
アカトンボにはナツアカネ、アキアカネ、マイコアカネ、ヒメアカネ、マユタテアカネなどたくさんの種類がありますが、ここで登場するのはミヤマアカネです。深山茜と書きますが、必ずしも深い山の中にいるわけではありません。
当地(阪神)のミヤマアカネは早ければ7月半ばに入ると羽化し、水辺近くの草むらの上を飛び始めますが、その段階ではまだ成熟はしておらず、♂♀ともに黄色っぽい薄茶色をしていて雌雄の区別が容易にはつきません。ですが2ヶ月も経つ頃には婚姻色が出てオスは赤くなり、メスは色が濃くなります。色気づいた^^ということは成熟の証しなんです。
今月に入ってから自宅近くの川原にいるミヤマアカネの様子を見に行くと、赤くなったミヤマアカネが何匹かいて、オマセなやつはもう♂♀カップルになって飛んでいるのがいました。ときおり水辺で産卵する格好も見られました。私は毎年これを撮っています。
♂が♀をゲットするのは結構たいへんです。草むらに止まっている♂の近くに♀が飛んでくると、婚姻色を見分けて♂は♀にチョッカイを出し、追いかけます。しかし♀はそれを振り切って右に左に上に下にと逃げ回るんです。たいていはこうした空中戦で♀に逃げ切られ、♂は失恋します。♀はこうして俊敏で逞しい♂を選ぼうとしているようにも見えます。
♀をゲットできる♂は強引なほど俊敏で執拗です。♀を草むらの中にまで追い込んで身動きが取れにくくし、そこで関係を迫るんです。めでたく♀をゲットした♂は、シッポの先にあるフックで♀の頭の後ろを引っ掛けます。その状態で連結してハネムーン飛行をするわけです。♀はその気になったところで♂のお腹に♀のシッポをくっつけて交尾し、♂から精子を受け取ってそのあと間もなく水辺に産卵に行きます。
新米の♂♀(おもに9月のカップル)は慣れないせいか、ハネムーン飛行も産卵も下手でギクシャクしています。警戒心も強くてなかなか近づけません。でも再々々々婚を何度も繰り返している間にハネムーン飛行も産卵も板について堂に入ったものになり(おもに10月以降のカップル)、周りへの警戒も薄くなって、お気に入りの水辺に来るとさっさと産卵します。トンボも学習機能があるように思えます。産卵が終わるとカップル解消で、♂はまた別の♀を探すことになります。
こうして毎年ミヤマアカネの生態を観察していると、面白いことがいっぱい分かります。
そもそも交尾したあとも連結飛行しその状態で産卵体制に入るのは、♀を浮気させずに自分の精子を受精させた卵を産卵させるためです。トンボの種類によっては♂の生殖器の先がムチ状になっており、交尾の際にそのムチで♀が受け取った他の♂の精子をかき出して、自分の精子だけを受精させようとするトンボもあります。
♀を容易にゲットできない♂の中には、水辺で待ち構えていて産卵にやってきた♂♀カップルに横恋慕し、♀を奪い取ろうとする不届きなのがいたりもします。産卵期に自分の精子を残そうとする♂の争いは凄まじいんです。
ハネムーン飛行中に仲たがいをしたのか、連結が外れて逃げ去る♀がいたりもします。たいていの♂は茫然自失になり、♀に去られた場所でうろたえながら飛んでいます。逆に、♂と別れたあとでも単独で産卵する♀がまれにいます。これはまるでシングルマザーですね。
チョウでもトンボでもよく観察していると、興味深いドラマが次々と見えてきます。機会があればぜひお試しください。
書込番号:15038588
8点

皆さん、こんばんは!
新しい皆さんに来ていただいて、ウレシイねこ好きオヤジです(^^
私事ですが、α更新は、結局77になりました〜!
DT18-135のお手軽キタムラセットですがーー(^^;
ま、明るいレンズはお楽しみということで…
・風つかいさん
お気遣い、ありがとうです!
サンセット赤いっすね〜〜!
ペンタックスの色味も興味ありあり(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298563/
・ポジ源蔵さん
お気遣い、ありがとうです!
>うれしい悲鳴でしょう ですねーー(^^
くまもん、最近TVでよく見ますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298578/
・attyan☆さん
そうそう、24-70mm F2.8LU
もうお手元に?
確かに貴重ですねー!さすがだ〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298651/
・540iaさん
お気遣い、ありがとうです!
>LightroomでRX100の現像が出来る様になったので
やはりRAWが基本なんですねー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298666/
・ちさごんさん
”ぼでーない てぶれほせい”っていいですねー!
77の手持ち夜景はびっくりですが(^^;
あ、これは、やられました〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298706/
・ラルゴ13さん
>私はD600が気になります
ラルゴさんならサイズとスペック見て、買っちゃうかも?うっしっし〜〜(爆)
>箱が二つありますね
保護フィルム、UV、PL用のステップアップなどです〜〜(^^
秋空が爽やかに一枚!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298822/
ここで一句…
”並レンズ 気持ちだけでも STF”(爆×3)
また来まーす(^^;
書込番号:15038697
6点

にほんねこさん、皆さん、こんばんわ。
ちさごんさん同様、一日雨降りの天気で撮影できず家の中で悶々としていた
オヤジです。
作例は毎度おなじみ、K-5+DA300F4
○ジーン・グレイ・スプリングスさん(これからはジーンさんで行きます。)
>飛びものは、MFなのでしょうか?
他の方のコメントにも書きましたように自分の腕でMFは厳しいです。特に
このFZ150ではデジイチのようなMFは無理なので100%AF撮りです。
ただ、AF撮りならばデジイチよりもFZ150の方が難易度は下がると思います。
軽いし、被写界深度が稼げるので。ジーンさんもイッチョFZ200逝っちゃいますかぁ。(^^
○Laskey775さん
>ニコンD4この週末に新兵器デビューできるかなぁ?。
ってことですよね。お、おったまげェ。何で皆さんフルサイズ機買えるのか
吾輩は理解に苦しみ死にますわ。(^^
○にほんねこさん
>僕もこの週末に新兵器…うっしっし〜(^^;
意味深ですね。吾輩もそれの乗じちゃおうかな。(^^
夏風邪、すこし回復されてきたようですね、良かったです。
○ペンタイオスGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298963/
くるみちゃん♪と名前が同じとはう〜ん、どちらも気品がおありのようで????。
○キョロ♪さん
色いろいろへようこそ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299033/
地面スレスレアングルですよね。これからはできればExif情報をお願いしま〜す。(^^
○Akkii206さん
ようこそ、いらっしゃいまし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299100/
とてもいい夏の思い出が撮れましたね。ローアングル撮りがあっても良かったかな。(^^
○くるみちゃん♪
例のトンボくんはチョウトンボという種類です。太陽光に照らされるとあのように
美しい色あいを見せてくれるのね。照らされないとただの黒いトンボにしか見えない。
お嬢さん、トンボへの挑戦お見事でした。本人もビッツラしたみたいだね。(^^
○E.AIBOUさん
ようこそ、いらっしゃいませ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299477/
小さい秋、黄色の発色がすんばらしい〜。
○egonさん
モニター当選したとはいえ、LX-7とFZ200ゲットしちゃったとはスゲェ〜。
しかもまだ手に入れられたばかりなのにこの見事な作例もオッタマゲ〜。
かなりの出費になったからデジイチ移行はしばらくお預けでしょうね。(^^
ところでLX-5くんは出番が減っちゃうのかな??。
○ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299591/
超広角ズームレンズ、やはり奥行き感が違いますね。(^^
それではまた〜。
吾輩もできれば新兵器、お披露目したいニャ。(ボソ)
書込番号:15038862
6点

●にほんねこさん、スレ主お疲れ様です。
山間の湖沼での撮影と想像しますが、オシドリのエクリプス綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297950/
●egonさん
16:9が生きてくる景観ですね。
このアスペクト比は人間の視覚特性から研究して導かれたらしいですが、私も高画素機を導入したら積極的に使ってみたい比率です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297730/
因みに、セグロではなく、ハクセキレイの成鳥です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1296906/
●ラルゴ13さん
奥日光の紅葉を拝見すると久しぶりに足を運んでみたくなりました。
もうそろそろ場所によってはいい感じで色づきはじめているでしょうか。
でも、この場所下りられるとは知りませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297331/
因みにD800を使われるようになって、三脚撮影時、従来よりミラーショックの影響を感じるようになりましたでしょうか?
●attyan☆さん
ピントにブレとD800は今まで以上に気を使いそうなカメラですね。
これは手持ちだと思いますが、三脚撮影時にミラーショックの影響を強く感じるようになりましたでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297659/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297662/
●ジーン・グレイ・スプリングスさん
薄い被写界深度でもピントがしっかり眼にきていて素晴らしい写真です。
てんとう虫模様ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297968/
●sumu0011さん
季節感を感じる写真ですね。こういうバランスの写真は好きです。
ところで、D800Eを三脚撮影時、ミラーショックの影響を強く感じるようになりましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298014/
書込番号:15039413
4点


皆さん、こんばんは〜その2
IDCもいいのですが、DPPやViewNX慣れちゃうと、ちょっと…(^^;
すみませーん!新しい方に取り急ぎご挨拶…
・キョロ♪さん
初めましてーー! ササ(^-^)_旦 冷酒どぞ…
スターマインお見事ですーー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299035/
・Akkii206さん
初めましてーー! ササ(^-^)_旦 ワインどぞ…
シグマ30F1.4よいですね〜 お子様のカワイイ作例またお願いしまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299101/
・E.AIBOUさん
初めましてーー! ササ(^-^)_旦 ビアブラウンどぞ…
秋色の一枚、美しいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299477/
・guty63さん
初めましてーー!ん?
じゃなかった、お久しぶりでーす! ササ(^-^)_旦 はいぼーるどぞ…
紫のスイレン、淡い色味がよいですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299853/
コンデジ編、科博にて、
ではでは〜〜
書込番号:15039832
4点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは〜♪
「α57+タムロン 60oF2マクロ+ソニー HVL-RLAMリングライト」JPEG撮って出し、リサイズ。
ちょいと久しぶりにリングライトで暗闇マクロ^^
>B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298223/
UK団ますますのご活躍♪夕景はどっち取るかとか難しいですよね〜^^;時間との勝負だし^^
>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298384/
脱皮前ですかね?「おほほや〜ね〜」って言ってるみたい^^
>風つかいさん
ありがとうございます♪
夕景にサーファー!!なんて絵になる♪しかもダルマですね^^
またこれをこの構図、色で撮られる風つかいさんのセンス!すっごい好みです♪
>540iaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298666/
これはなんか怖くなっちゃうぐらい荘厳な雰囲気ですね^^
>にほんねこさん
EOS Mもいきますか?(笑)
100マクロ、特にNEW(U型)以降は円形絞りも加わってボケのやわらかさには定評がありますね^^
T型はT型でキリリとしてて楽しいんですが(マクロバカ 笑)
>attyan☆さん
崖っぷちから覗き込んでおります!あぶな〜い(笑)
>かなぴっちゅさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298615/
いや〜のどかでよい所ですね〜^^赤いポストがポツンと、絵になるな〜♪
5DV、なんかやさしい写りな気がしますが、かなぴっちゅさんの視点がですね^^
>ゆにこちゃん
おねいさんはわたし〜って(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298700/
この定点の夕日シリーズ、なんか好きなんだよね〜^^携帯カメラの雰囲気にあってるよね♪
>ちさごんさん
はい♪葉っぱが色づいたり、虫食いだったりと自分的には最強の季節がやってまいりました(笑)
>ラルゴ13さん
ラルゴさんもD600気になりますか?(笑)どれだけ小型か…ここが自分には分かれ目になりそう^^
Ai-Sで使いたいもんで^^;
>ジーンちゃん
姑息なんて〜^^その思い込みを利用して画面構成できるとこが素敵(笑)
オニヤンマ!迫力あるよね〜!もはや飛びトンボ、十八番だね^^
>Laskey775さん
新兵器?ん?D4!!
お写真楽しみにお待ち申し上げます^^
>ペンタイオスGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298963/
かわい〜!!貴重なお猫さま成分、ありがとうございます^^
>キョロ♪さん
はじめまして^^
夜の光、よいですね〜♪EXIF残すか、機材を記載いただけると参考になりますので〜!
またよろしく〜^^
>Akkii206さん
はじめまして〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299100/
わお♪雰囲気抜群ですね!またよろしくです^^
>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299244/
これは大物ですね〜^^お散歩写真、またどしどしお貼りくださいませ♪
>良い月さん
ありがとうございます♪
川床♪雨とは残念でしたね^^;後半からでもでれてよかったよかった^^
お料理、食いしん坊の自分としましてはもう一声!っと叫びたくなります(笑)
>オカ爺さん
ありがとうございます^^
STFって逆になに撮ったらよいんだろって迷うレンズですよね〜(笑)
まずは気楽に撮られてくださいね〜^^
>くるみちゃん♪
PC早く直るとよいね〜^^
しっかし、虫嫌いなのにお嬢は根性あるな(笑)
>E.AIBOUさん
はじめまして^^
マクロ域でのAFは迷うものってのもありますけどね〜^^
ZUIKOマクロだと50oF2辺りでしょうか?またよろしくお願いします^^
>egonさん
両方とは豪気!!
複眼もばっちりですね〜♪LX-7、FZ-200共にかなりの実力のようでうらやましい^^
>isoworldさん
ドラマチック!!
トンボ好きとしましては、とても参考になるお写真&解説でございます^^
>にほんねこさん!!
あ〜新兵器予想する前に答えが!(笑)
α77&DT18-135ご購入、おめでとうございます〜^^77でしたか〜♪
さて、まだ出してない秘密兵器はあったかな?(笑)
>guty63さん
わ〜い!ごぶさたでした〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299862/
この白の表現!素敵です^^またよろしくお願いしますね〜♪
ではでは、今宵はこの辺で^^
また〜♪
書込番号:15040054
5点

一つ前の投稿Exif残しておいたつもりだったんですが抜けていました;;
皆さんご指摘ありがとうございます><;
また花火の物は縦にするのを忘れてしまっていました><;
ラルゴ13さん、かなぴっちゅさん、良い月さん、ちさごんさん、毎朝納豆さん、にほんねこさん、TRIMOONさん コメント、ご指摘ありがとうございます♪
前回の物はD7000とキットレンズの18-105で撮った物です。
1枚目:焦点距離38mm f値9 SS4秒 ISO160
2枚目:焦点距離34mm f値9 SS6.8秒 ISO100
3枚目:焦点距離18mm f値8 SS5秒 ISO100
4枚目:焦点距離26mm f値8 SS13秒 ISO100
本来であれば皆さんの写真に他の方のように感想などを書かせていただくべきなのでしょうが時間が限られているためナイスを押させていただくことでその代わりにさせていただきます><
手抜き申し訳ありません;;
前回は夏のイベントや旅先の物をアップさせていただいたので今回は日常的なものをw
書込番号:15040277
4点

にほんねこさん、みなさん、おはようございます。
昨日、昼寝したせいか、こんな時間に目覚めてしまいました。
○isoworld さん
トンボの生態、興味深く読ませていただきました。
私は、赤トンボ=アキアカネ と思っていましたが、他にもいたのですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299596/
写真も凄いですが、トンボもアクロバチックで凄いです。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299647/
α77、購入おめでとうございます。深みの有る色ですね。
>ラルゴさんならサイズとスペック見て、買っちゃうかも?
欲しいものは沢山ありますが、先立つものがありません。(泣)
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299690/
前ボケが綺麗ですね。このピンクのボケは何でしょう?
○BE_PAL さん
>三脚撮影時、従来よりミラーショックの影響を感じるようになりましたでしょうか?
すみません、D800を購入してから、まだ三脚を使っていません。お役に立てず申し訳ありません。
私よりも、attyan☆さん、sumu0011さん、Biogon 28/2.8 さんの方が詳しいと思います。
ただ、以前使っていたD300に比べるとミラーショックは大きいですね。
>でも、この場所下りられるとは知りませんでした。
ぽんちんパパさんへのレスでも書いたのですが、橋(道路)の北側に下に降りられる所がありました。
整備されていないので、足を滑らせないよう、ご注意ください。
○guty63 さん
はじめまして。先輩ですね。また来て下さい。
○TRIMOON さん
>ラルゴさんもD600気になりますか?
買う予定は無いのですが、D800に対して、どれだけ下克上で来るか興味があります。
○キョロ♪ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300011/
私には、鮫に見えました。人それぞれ、面白いですね。
書込番号:15040441
4点

にほんねこさん、皆さん、おはようございます。
B Yさん、うちの猫で、フクちゃんはとても寒がりだけど、アグスタと一茶君は、なぜか寒さを苦にしません。
雪が降っても庭駆け回る・・・(爆)
ポジ源蔵さん、私は長野じゃなくて、広島県に住んでます。
お隣の岡山県瀬戸内市で、毎年バルーンミーティングがあったのですが、最近なくなってしまいとても残念です。
出来たら、熱気球の本場、佐賀市に行きたいですね。
夜間繋留がロマンチックで、大好きです。
佐賀市と言えば以前トンボ王国フォトコンテストに応募して、トンボカレンダーに載せていただいたことがあります。
翌年から他県の人の参加が出来なくなったので、大変残念です。
にほんねこさん、あと2ヶ月くらいで一茶君もアグスタもフクちゃんもタテガミ付きのふさふさになります。
そうなると、太めになりますね!
unicoNikon3さん、うちの一茶君を褒めていただき、ありがとうございます。
本人(猫)にも、「綺麗なお姉さんに褒めてもらったよ!」って、伝えておきました。
冬毛は、ふかふかで、とても暖かいです。
ラルゴ13さん、ありがとうございます。
産卵中、羽を開いた瞬間が上手く撮れました。
ジーン・グレイ・スプリングスさん、ありがとうございます。
いいシーンに出会うことが出来て、印象的な絵を撮ることができました。
トンボの飛びもの、お見事です。(免許皆伝!)
ペンタイオスGさん、うちの猫は、雑種なんです。
お宅の猫ちゃん、由緒正しい血統みたいですね。
イノシシが田んぼや畑によく出るので、犬も飼いたい今日この頃です。
良い月さん、
>広がる波紋からすると着水の瞬間を捉えているのでしょうか。
産卵しながら時々羽を開いたり閉じたりしておりまして、羽を開いた時の風圧で出来た波紋だと思います。
波紋のおかげでより印象的になったと思います。
風つかいさん、普段はもっとお茶目なやつなんですが、カメラを意識してるのかもしれません。(笑)
在庫から吉井川の熱気球とすぐ上流の新幹線吉井川橋梁の写真を・・・
熱気球を撮ったら、新幹線、こんな美味しいことは、やめないで欲しかった!
ウサギ狩りとは、ウサギに見立てたバルーンを追いかけていく競技です。
0系と500系16両編成、どちらももう見ることが出来ません。
書込番号:15040581
7点

みなさまコメントありがとうございました。
●良い月さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299101/
この写真はSIGMA 30mm F1.4(↓)を使っています。
http://kakaku.com/item/10505011367/
夜の海岸なので相当暗いですが、
花火の明るさを利用してストロボなし、AVモード、F1.4(開放)で撮影しています。
そのほうが雰囲気が出て自然な印象になるかと。
集合写真的にとるならストロボ必須ですかね。
ただピンボケしやすいので焦点を目にしっかり合わせて下さいね。
ちなみにフォトショップではWBを微調整した程度です。
●ちさごんさん
コメントありがとうございます。
親Bスレというのがあるんですね、探してみます!
●毎朝納豆さん
そうですね、いろいろ試してみます。
●にほんねこさん
ありがとうございます。
子供は常にこのレンズになってますね。
EOS-Mが出たら変わるかもしれませんが
●TRIMOONさん
ありがとうございます。
時々アップするのでまた見てやってください。
●ラルゴ13さん
ありがとうございます。
できるだけ自然な表情を撮ろうとがんばってます(これは妻の作品ですが)
●かなぴっちゅさん
普段のグダグダの逆の表情ですよ
書込番号:15040649
5点

にほんねこさん、皆さん、おはようございます!
LX-7の試し撮りです。
以前から淡いけれど繊細なモノクロ写真を撮りたかったのですが
なかなか難しくて・・・
一眼のような解像度や綺麗なボケは無理ですが
条件によってはLX-7クンもかなり頑張ってくれそうな予感が・・・
☆BE_PALさん
<因みに、セグロではなく、ハクセキレイの成鳥です
訂正ありがとうございます!
背中が黒いと何でもセグロセキレイだと思ってました!!
皆さん、ごめんなさい
☆毎朝納豆さん
<ところでLX-5くんは出番が減っちゃうのかな??
暫くは出番がないと思いますが(苦笑)
色目はLX-5の方が自然に近いと思います。
くっきりはっきりマクロ撮影したい時は
LX-5のほうが良いかな?と思ってます。
毎朝納豆さんはFZ-150の達人でいらっしゃるので
厚かましいとは思いますが・・・
撮影されるときの設定を教えてください。
現在AF(1点と追尾AF)で露出・シャッタースピードはマニュアル
iDレンジコントロール(よく解らないので今は中にしてあります)
測光モードはマルチ測光
デジタルズームOFF・・・
お手すきの時に教えていただけたら・・・光栄です。
相変わらずの虫食いレスでごめんなさい。
書込番号:15040738
4点

皆様、おはようございます。
今日も日中は暑くなりそうです。
それでも朝晩は涼しくなってきて、夜景撮影にはいい季節がやってきたのかと思っている次第です。
こちらのスレッドへの投稿についてはまだまだわからない部分もあり、皆様には無礼な場合もあるでしょうが、そんな時はしっかりご指摘下さればと思っております。
また、写真は始めてまだ2年未満くらいですので、色々ご指導よろしくお願いしますm(_ _)m
ラルゴ13様、毎朝納豆様、TRIMOON様、コメントありがとうございました。
レンズはOMシステムの50mm3.5MACROですが、古いレンズでも良い味出してくれると思っています。
だいぶ夜も涼しくなってきたと言う事で、夜景撮影を再開!
このスポットは週末でも誰も居ないと言う、穴場中の穴場でしょうか!
先日もここでの撮影は私ひとり。
夜景ですから隣に夜景も霞むほどの美女が欲しいところですが、そんな雑念振り払い、撮ってみました(笑)
書込番号:15040949
5点

皆さん、お早う、御座います。
☆ にほんねこさん
コメント、有り難う御座います。
昆虫の存在感が、際だっていますね。バックのボケ、とても綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297596/
☆ unicoNikon3さん
コメント、有り難う御座います。
>>色スレにご無沙汰になったら冬眠に入ったと思ってくださいw
え〜、ユニコさん、冬眠しちゃったら、この板、寂しくなりますよ。^^
冬は毎年、紅葉、イルミが終わってから桜の季節まで、撮影の被写体に悩みます。(^^;
お姉さんの服装と写真の雰囲気から、ポール・ゴーギャンのタヒチの作品を連想しました。^^
お姉さん二人、一人、どちらもいいと思います。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297117/
☆ sumu0011さん
コメント、有り難う御座います。
コスモスの逆光からのうなじショット、色気を感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297130/
☆ ga-sa-reさん
初めまして。
コメント、有り難う御座います。
お見事です!バックの柔らかいボケも綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298378/
☆ ラルゴ13さん
コメント、有り難う御座います・
構図の切り取り方いいですね。川の流れの活きよいを感じます。うろこ雲が綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299115/
☆ チャック・イェーガーさん
コメント、有り難う御座います。
あの夕景を撮るとき、正しくイーグルスの曲が頭の中で流れていました。(^^ゞ
500系の精悍さも好きですが、0系の愛くるしい表情も懐かしさを感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295813/
☆ TRIMOONさん
コメント、有り難う御座います。
ふあっとした感じで、ボケがとても綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297602/
☆ オカ爺さん
お久しぶりです。
コメント、有り難う御座います。
α77、135STF、御購入、おめでとう御座います。
STFのバックの柔らかいいいボケしていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299359/
☆ 風つかいさん
はじめまして。
コメント、有り難う御座います。
見事な赤色に染まった夕日ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298561/
☆ ポジ源蔵さん
はじめまして。
千里方面へはよく行くのですが、千里の賑わっていたころの貴重なお写真、見せて頂き、有り難う御座います。
★ 写真は、昔、万博博覧会がありました千里の万博公園から太陽の塔と、先日、高さ300Mに到達しました建設中のビル「あべのハルカス」です。
書込番号:15041077
6点

まーぶい〜ち、まーぶにぃ、まーぶさ・・・んん? おぉ!
ねこさん、みなさんこんばんわ☆
最近、独り言の多い魔武屋です。
皆様感じられている様に、朝晩は過ごしやすくなりましたね。
嬉しいやら名残惜しいやら・・・
にほんねこさん 「Part66 〜夏の思い出&小さい秋〜」ありがとうございます!
ちさごんさん 「65 涼しくなってくれぇーーー!」ありがとうございました!
☆にほんねこさん
特効薬(A77)のご購入おめでとうございます!
。。。とはいえ、お体は大切にです。
☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298031/
こういうのいいですね〜♪
>私の住んでいる所はジョイフルから・・・
おー! 似たような距離、すんごいびっくしです!!
☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297789/
背景も色合いも含めて、い〜感じですね(^^
☆たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299244/
こっち見てますね(^^; カマキリ、いるところには居るんですね〜♪
☆Laskey775さん
>虫食い海外出張で疲れてます。(虫は食べていません!)
確かにそういう嗜好の方もいらっしゃるかもしれませんが、すいません、思わずウケてしまいました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292748/
うはは(^^
☆okiomaさん
コメありがとうございますー☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295081/
細部までクッキリ! A77やりますね、というか花火ですからね、ウデか・・・(^^
☆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297130/
いつもながら素晴らしい! 超好みです♪
>BORGのことは・・・
了解致しました〜。NIKKOR バンバン買ってくださいっ!
☆ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297024/
かぁわいーですねー♪ 私の経験からすると、こういうコは警戒心が強くて撮らせてくれない。。。よく撮れましたね(^^
☆TRIMOONさん
A99買うんでしょ!(唐突ですがw)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297602/
ミノルタ AF100マクロやっぱりいいですね(^^
☆良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299313/
ごっそ様です! 。。。高そう、でも、うまそーです!
☆毎朝納豆さん
>種を明かすとあれは冬物ジャンパーの裏地です。
ナイス工夫だと思います。いい感じでしたもの。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295787/
こぇぇーっすー(笑)
☆チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297806/
モヒカン系てまだ飛んでたんですか!? 知らなかったっす(^^;
☆ちさごんさん
戻ってきてからの親B、期待してます♪
☆attyan☆さん
年末の XXX 期待しておりますよ〜(^^
☆かなぴっちゅさん
はじめまして♪ 私も5D3使ってます〜、よろしくです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297059/
夜祭の雰囲気出てます! 50L、85!!L ステキなレンズをお持ちですね〜(^¬^)ジュルジュル
とりあえずこのあたりで(^^
でわでわ。
書込番号:15041269
5点

ねこさん 皆さん こんにちは〜^^
今回は昨日の夕景です。
やっぱ、手前に水面がある方が好きです♪
レンズはタムロン272EとB001
今回はJPEG撮って出し縮小のみです。
●ねこさん
おお! 77いっちゃいましたかっ!(笑)
ねこさんは色々使い分けされてるので、77も活かせそうですね^^
三脚けって・・・ 笑っちゃいました(笑)
UK団もお願いしま〜す^^
●ラルゴさん
中望遠マクロはAPS-Cでは少し慣れが必要ですね。
でも頑張って慣れるしか^^
●ジーンちゃん
トンボいけてるね〜^^
●ゆにこちゃん
ゆにこちゃんも色んなUK撮ってね〜^^
●ペンタイオスさん
植物って自然と花見目が行っちゃいますが、たまには意識して花以外を撮るのもいいですね^^
●キョロ♪さん
はじめまして〜^^
普通に参加するだけで特別な敷居はないので、どんどん参加してくださいね〜^^
●風つかいさん
風つかいさんも色々なUKお願いしま〜す^^
●E.AIBOUさん
はじめまして〜^^
よろしくおねがいしま〜す♪
●TRIさん
昨日も撮りながらモード選択迷いました(笑)
ほんま、夕景は時間に追われますね(爆)
書込番号:15041279
6点

にほんねこさん、新スレありがとうございます。遅くなり、またスレ宣オツです^^
ちさごんさん、どうもお疲れ様でした。
最近撮っていませんが、思いの外、iphone4Sの『645PRO』のAPPが活躍してくれています^^TIFF撮影できますし、ロスレスJPEGもなかなか^^設定も細かいし、お試しアレ!!
育児の合間につき貼り逃げです・・・
書込番号:15041776
7点

みなさんこんにちは
にほんねこさん、ラルゴ13さん、風つかいさん、ユニコさんコメント有難うございます。
カイツブリ報告9/9
悲しいニュースがあります。
k池の雛が2羽亡くなりました。4羽→2羽
k池の子どもが1羽亡くなりました。3羽→2羽
2日ばかり訪問しなかったらこの惨事です。
6人家族になりましたが、頑張って生き抜いてもらいたいものです。
現状の家族構成
親2、子ども2、雛2
5D2 + 70-200F2.8 + 1.7AD 手持ち、トリミング
書込番号:15042051
6点

皆様、こんにちは
今日は車検のお願いで、久々にお世話になっているカーショップへ行ってきました。
こんな時代に逆行しているワタクシは、昨日D70sをポチっとしてしまいましたw
以下、つまみ食いレスで失礼します。
>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297595/
スレ主おつかれさまです。よく見るとくる禁ってところがナイスですw
>ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299454/
アングルがかっこいいですね〜もちろん、ナイス1票!
>ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297271/
パソコンの壁紙にできそうなカッコよさ。広角マスター、広角の鬼、どちらがお好みでしょうか?
>TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299975/
なんとなく、頬が赤くなってしまいます。生命ってホント、神秘的ですね〜
>魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300223/
紅1点、もっとありますが、控えめながらも赤が主張していますね
書込番号:15042219
6点

皆さん、こんにちは!
今日は秋らしく、オミナエシを撮りに出かけたねこ好きオヤジです、暑かった〜〜(^^;
それにしても、フィールド情報は通われている方に伺うのが一番ですね〜〜!
7Dのベテランの方に親切にしていただきました〜〜(ありがとーう!)
・Biogonさん
茨城県の竜神大橋、壮観ですね〜〜(^^
まぁ、今回の件はこの辺で、作例いろいろ、人もいろいろですから…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299333/
・オカ爺さん
α77作例、参考にさせていただきますねー(^^
いや〜 STF不思議なぼけですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299360/
・くるみちゃん
PCちゃん、お大事に〜〜!
表情がいいっすねー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299377/
・ちさごんさん
やっぱαやめられませんねーーー!
おお〜都会の夕暮れ、XZ−1いい色味ですーー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299452/
・egonさん
むむ!!LX-7とFZ-200ダブルゲット!凄いです〜〜
しかもこの腕前、ツワモノですね〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299519/
・ラルゴ13さん
在庫確保お疲れさまでーす!
そっかースイレン豊富なんですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299589/
・isoworldさん
こちらでも、ありがとうです!
>何もかもぎこちない
何となく伝わりますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299596/
えーと、次のスレ主希望の方、いらっしゃいますか〜?
では、また(^^
書込番号:15042586
6点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
もう終盤ですね。早いですね。
○コードネーム仙人 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300077/
綺麗に映りこんでいますね。ファンタジックな風景ですね。
○egon さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300132/
LX7、ボケもキレもあって、オールマイティーに使えそうですね。
○E.AIBOU さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300163/
綺麗な夜景ですね。ずっと見ていたいですね。
○アルカンシェル さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300172/
コメント有難うございます。後姿、初めて見ました。迫力ありますね。今にも動き出しそうです。
○魔武屋 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300225/
センスいいですね。ボケ具合も素敵です。
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300203/
空の群青色が印象的ですね。
○waterman3007 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300327/
凶暴な顔つきですね。画面から飛び出してきそうです。
○鶴見k10 さん
カイツブリの雛、残念でしたね。残った雛だけでも、無事に成長するといいですね。
○たっぴょん さん
>広角マスター、広角の鬼、どちらがお好みでしょうか?
有難うございます。どちらも私には勿体無いです。「広角バカ」と呼んでください。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300532/
これが全部咲いたら、圧巻ですね。その時は、また、見せてくださいね。
書込番号:15043120
7点

こんばんわ、にほんねこさん、皆さん。
にほんねこさん、ソニーα77ご購入、おめでとうございますニャ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299649/
こっちの作例を見逃してましたわ。すでに手元にあったのね。(^^
α77も一時よりも随分、お買い得になりましたもんね。
それではみなさんにご報告致します。本日よりニコンシステムに移行しました。
予算の関係上、まずはD7000ボディ+タムロンA005の組合せからスタートとなりました。
吾輩がニコンマウントに移行したのはスムさんのD800E購入とにほんねこさんのα77
の影響が非常に大きかったと言えると思います。従ってこのお二人の罪は限りなく大きく重いものです。
なーんてね。限りなく嘘八百ですので。(^^
やっぱり価格コムさんのこのスレッドに居るとどうしても否応なく価格コムさんに貢献しちゃう
のは仕方のないことのかなとも思ってます。
本日、空模様が今一つの中で少しばかり試し撮りしてきました。ペンタの機種と設定やらが全く
違うのでまだまだ慣れるまで時間がかかりそうです。
タムロンA005レンズ、中古で手に入れたけど撮ってみて解消度イマイチかな?
レビューやらで解放値からシャープな写りとの評判だったのに。
ボディ内ピント調整あるけど一度、タムロンさんに送ってピント調整してみるつもりです。
○egonさん
自分のFZ150での設定は
AFは中央1点のみ、追尾AFは殆ど使用しません。(あまり実用的ではなかった。)
AF切替レバー近くにあるfocusボタンでAF枠の拡大縮小を必要に応じて使います。
またそのfocusボタン活用で測距点移動も被写体に応じて使い分けてます。
撮影モードは殆どAv(絞り優先モード)です。望遠端解放F値が5.2なのでISO感度などを
やりくりしながらSSを稼げるようにしています。(FZ200はF値2.8だからSvモードでも良いかも)
露出は常に−1くらいに設定、LX-5に比べて白飛びし易いですから。測光モードは中央重点が
殆どかな。昆虫とかではスポットを多用してます。
IDレンジコントロールはハイライト部分はそのままで暗部を持ち上げる機能と個人的には認識
しています。逆光撮影などで使うと良いかもですね。
デジタルズーム(IAズームも含む)現在は殆ど使っていません。劣化しないと謳っていますが
やはり素の600oと比べるとどうしてもアラが判ってしまいますね。これはご自分でも色々と
試してみて下さいね。
あと、余談ですが解放2.8での撮影では写りが甘くなるとの指摘もあるようなのでF4位に絞って
使った方が解像度的にはいいようです。
ということで大変申し訳ありませんがD7000購入報告と超スポットレスで今夜は失礼させていただきます。
ではでは〜。(^^
書込番号:15043478
9点

どうも皆さん ご無沙汰しています、今日ラルゴ13さんから
色スレに投稿無いけど。。。。。????
実は今インド モンスーンの時期もうすぐ明けますが 天候が優れず
余 カメラ機材持ち出せなくて。。。
(こちらあまり 夏と秋も感じませんが)
最近は職場でサンプル撮影等する位です。
こんな感じで撮影してたりします。
また 天気がよくなれば、撮影して 画像上げさせて頂きます。
よろしく。
夏&秋に全然関係ない写真ですが ご容赦下さいませ。
ではでは。
書込番号:15043490
6点

にほんねこさん。みなさんこんばんは。
昨日に引き続き、今日も暑かったけど、陽が陰るのが
早まってきた感じです。昨日のゴルフ場ではオニヤンマが
目の前を撮ってくれ。といわんばかりにユックリ飛んで
行くのを金属の棒を片手に悔しい思いで見ていました。
■にほんねこさん
>D4購入おめでとうございまーす(^^
12年乗ってる車にあと3年頑張ってもらうことにしました。(^_^;)
ソチラも新兵器ですね!?^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/SortID=15023952/#15035568
箱入り娘?^^
■ペンタイオスGさん
>飛行機からの雲海って非日常の世界ですね。
確かにそうですね。これからは寝てないで写真撮る様にします。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298968/
毛並みのフサフサ感がいいですね。
■ラルゴ13さん
>ポニョに見えました。
やっぱり・・ね。僕も現像中に拡大して見て「魚(ギョ!)」っと
しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299115/
雲と川のサンドイッチだ^^
■かなぴっちゅさん
こんばんは〜。
>興味はあるんですがなかなかハードルが高いです
近い距離で撮影できるところなら、普通の高倍率ズームでも
楽しめるんですけどね。鳥と言うと「大砲」のイメージに
なりますからね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299160/
花弁の質感が出てていいですね。
■おか爺さん
>良い色合いで、独特な雰囲気がありますね。
コメ有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299359/
コッチの「コメ(米)」の方がみずみずしくて秋を感じますね。^^
■毎朝納豆さん
>おったまげェ。何で皆さんフルサイズ機買えるの・・・
車買い替えは諦めたんで、買えただけですよ。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299690/
前ボケが効果的ですね。
■TRIMOONさん
>新兵器?ん?D4!!お写真楽しみにお待ち申し上げます^^
カメラ変わっても、撮ってる人が変わんないんでねぇ・・・。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299973/
なんか、花じゃなくて服の生地を連想しちゃいました。
■魔武屋さん
>すいません、思わずウケてしまいました(笑)
素直にウケて頂けると、喜びます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300224/
もみじまんじゅうのCMフォトに使えそうですね。
ゴルフ筋肉痛をおして撮って参りました。
初D4です。レンズはシグマ50-500。nikonの70-200 f/2.8+1.7テレコン
に持ち替える暇が無かったです。
シグマの超望遠便利だし、ちょっと絞ると解像度もいいです。
問題は、飛翔とダイブをどう撮るか・・・です。がんばろっと。(^_^;)
書込番号:15043602
8点


にほんねこさん、皆さん、こんばんわん^^
ちょっと撮ってきたので貼りますね。
お〜、にほんねこさん!
A77おめでとうございます〜^^
なんか、お仲間が増えてうれしいです(TT
毎朝納豆さん
おお〜、毎朝納豆さんもおめでとうございます〜^^
ニコン良いですねえ。
僕もその内にダブルマウントにしようと思ってるんですよ^^
お声掛けて頂いた皆様、大変有難うございますm(vv)m
なかなかご返事出来なくって申し訳ないです
またよろしくお願い致します〜^^
書込番号:15043960
7点

みなさん、またまた、こんばんは。
○流離の料理人 さん
わざわざ、お越しいただき申し訳ありません。
D800のスレで、流離の料理人 さんのカキコミを見て、ここ暫く、このスレで流離の料理人 さんをお見かけしていなかったものですから、お声をかけさせていただきました。
久々にお目にかかれて嬉しいです。またお越しください。
○毎朝納豆 さん
D7000、購入おめでとうございます。皆さん、このところ購入ラッシュですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300884/
ところで、「D7」が黒くなっているのは、何か意味があるのでしょうか?
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300951/
カッコいいなー。ストラップが眩しい!
○びもた さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301071/
綺麗に映りこんでいますね。シンメトリックですね。
書込番号:15044026
6点

ねこさん 皆さん こんばんは〜^^
早くも終盤ですね〜
今日は久しぶりに阪神競馬場へ行ってきたんですが、暑かった〜>_<
おかげで最前列から撮れましたけど・・・焼けました(笑)
でも、先日のUK団残ってるから先に^^;
今回は望遠にて タムロンA08でJPEG撮って出しです。
●ねこさん
撮って出しの色って結構違うものですね〜 設定もあるのかな?
●ラルゴさん
マクロいけてるじゃないですか〜^^
結構艶やかですが、RAWから現像でしょうか。
●納豆さん
およ〜 ニコン購入ですか〜^^
書込番号:15044231
5点

にほんねこさん 皆さん こんばんわ☆
にほんねこさん ご苦労様です(^-^ゞ
ご新規さんにだけじゃなく、私にも何か一杯くださいな♪
○540iaさん
おかえり!あぶないあぶない…。向こう側は、やっぱりお花畑でした?今度行くときは、カメラを忘れないようにw
○ラルゴさん
>おー、怖っ!せめて鞭打ちくらいで勘弁してや ってください。(笑)
い〜え、死刑です! ここは、作例スレ。作例貼り付けない人は、死刑! ちさごんさんがそう言っておられましたので!
○ジーンちゃん
>D300買って4年以上になるけど、まだ1万5 千ショットくらい。
お〜。結構な年数じゃないですか…。でもちょっとショット数は、少な目?私は、だいたい一日のショット数は、平均200くらいで週に1〜2日だから一年で、1万5千くらいいくかな?これが多いのか少ないのか分からないけど、自分では、結構慎重な撮影と思ってる。ジーンちゃんは、よっぽどの慎重派って事ですね?
○ペンタイオスGさん
>夕日が夏の終 わりを印象付けている気がします。
ですよね〜。最近皆さんUK作例が多くなってきてるのを見て、夏も終わりだな〜ってよく思い、淋しくなってきます…。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1298963_f.jpg
なにこの耳〜っ キャワイ〜(>_<)
そりゃ、カワイイはず!だって名前が「くるみちゃん♪」なんだもん( ̄^ ̄)
ヨイショしときました(^-^ゞ
○キョロ♪さん
はじめまして☆
花火キレイですね♪
京都、奈良、山口… 色んな所へ行かれてますね〜☆
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299035_f.jpg
○akkii206さん
はじめまして☆
こちらは、海辺で花火でしょうか?夏の思い出は、楽しかったようですね(*^^*)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299100_f.jpg
○かなぴっちゅさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299160_f.jpg
誕生記念樹ならぬ誕生記念アサガオ☆
温かい家庭の香りがしてきます(*^^*)
○良い月さん
京遊びとは、贅沢なお遊びをされてますね♪実は、会社の重役さんかな?w
>お花!もちろん気がついてましたよ。
さっすが〜女心を解ってらっしゃる♪
>f105!絞りすぎ???
いや〜搾りすぎて、何も出なくなりました〜 そのシボリじゃない…ヽ(´o`;
>私だ ったら葉っぱに見えるような何かを手に持って 撮ってみると思います。
ふむふむメモメモφ(..)
○風つかいさん
>もうひとつは‥‥ 秘密です。
気になる…。パクって物にしなければ(◎-◎;)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299336_f.jpg
これ面白いです♪なかなか思い付かない被写体☆
○Biogonさん
>(小さい声で) ””ゲッ 読まれてもうた” ”
フフフッ…やはり… 楽しみに待ってま〜す(*^^*)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299326_f.jpg
Biogonさんの滝は、迫力満天です☆
角度がいいですね♪
○オカ爺さん
>うっ、告られた!!(笑)
おもしろいお爺さんw
お愛想ですよオアイソw
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299359_f.jpg
稲穂がもうこんなに色づいて… 秋ですやね〜 いい作品です(*^^*)
○くるみちゃん
>お嬢にはめざせゆにこちゃんで教えとくよ〜〜 (笑
だめだめ^^;デッカイ機材で女の色気もクソも無い…こんなんだから婚期も逃す( ̄□ ̄;)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299376_f.jpg
トンボつついたら"ブニッ"って!?そんな感触なん?(~_~;)
○ちさごんさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299452_f.jpg
くぅ〜っ(>_<)ちさごんさんのuk さすがですm(__)m ブラボー!(ユニコバージョン)
○E.AIBOUさん
はじめまして☆
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299477_f.jpg
秋ですね〜。四季それぞれの香りってありますが、今は"秋"って香りは、まだ感じる事ができてないです。でもこの作例を見て、秋の香りがフワッと感じました(*^^*)
○えごんママ
モニター販売って何???
そんなに安く買えちゃうの?
しかし…。トンボの ド アップ…。見ちゃったよ(◎-◎;)
○isoworldさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299596_f.jpg
へぇ〜。トンボって何度もペアを替えて、何度も産卵するんですか?一度こっきりかと勝手に思ってました…。
○毎朝納豆さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299690_f.jpg
いいボケですね〜♪
ボケって、世界共通語って、本当ですか?ちなみにボケって言葉は、関西弁のように感じるんですが、カメラ用語意外の日常会話では、使います?私は「アホ、ボケ、カス」よく使いますw
○BE_PALさん
>従来よりミラーショックの影響を感じ るようになりましたでしょうか?
D800の人達全員に聞いてますね^^;めっちゃ気になってるんですねw
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299845_f.jpg
16:9トリミング そんな切り方もあるんですね?メモメモφ(..)
○guty63さん
はじめまして☆
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299864_f.jpg
これらの睡蓮は、神戸花鳥園??温室の屋根の写りこみが特徴的だったので…。
ちなみに私の以前スレ主をさせて頂いた時の一番初めにアップしたのが神戸花鳥園の睡蓮でした♪(遠回しに宣伝…w)
書込番号:15044274
8点

皆さん、こんにちはーその2
新戦力のα77センサーに驚いているねこ好きオヤジです(^^;
普及レンズでもここまで解像とは… やはりRAWはいいですにゃ(爆)
・TRIMOONさん
>EOS Mもいきますか?
Aマウントレンズにいきそうです(^^
リングライトですか〜〜面白いですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299976/
・ラルゴ13さん
>α77、購入おめでとうございます。深みの有る色ですね
あざーっす!!
こんな色があるんですね〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300048/
・仙人さん
おお〜〜!これは幻想的です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300077/
・まぶさん
あ、どもーー!遅いですよ〜(爆)
>特効薬(A77)のご購入おめでとうございます
あざーっす!!
>いろいろ弄ってます むむ?確かに、時間的には暗い?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300223/
・B Yさん
>77も活かせそうですね
あざーっす!!
お!ユーケーにクリアいい感じですね〜〜 参考になりまーす(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300203/
・毎朝納豆さん
>本日よりニコンシステムに移行しました え!!
なんですとーー!! D7000とA005購入おめでとうございまーす!
でもでも、マルチマウントですよね?(^^;
うっしっしーですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300884/
ではでは、また〜(^^
書込番号:15044278
7点

にほんねこさん、みなさん こんばんは
うちのツレが黒部ダムを見たいというので、行ってきました。
黒部ダム→(泊)→黒姫のコスモス→戸隠神社
今日は黒部ダムから
@ D3100 + AF-S18-200o トリミング
A〜C 800E + AF-S Micro60mm
●ラルゴ13さん
>コスモス畑、綺麗ですね。場所はどの辺りですか?
ありがとうございます。これは古河総合公園です。なお、2aくらいで広くはないです。
日の光が紅葉にあたってきれいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299113/
●にほんねこさん
コメント、ありがとうございます。私としてはこのバックが気に入っているのですが、
狙って撮っていないところが残念。
バックのボケ具合がいいようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298694/
●TRIMOONさん
コメント、ありがとうございます。
いい感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298155/
●ga-sa-reさん
>なんとすばらしいピント!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298384/
●風つかいさん
>もうずいぶん使いこなし始めてますね。…
いえいえ、失敗ばかりで先が見えません。
この写真を見たときは、思わず「おっ」と声が出ました。写真っていいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298559/
●attyan☆さん
>コスモス撮影…、今年はどう撮るか思案中ですw。
「どう撮るか」、そうですね、これ難しいですよね。私はほとんど考えていません。
ほとんど偶然に助けられています。
●かなぴっちゅさん
コメント、ありがとうございます。
かやぶきの屋根、いいですね。屋根の形が面白いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298615/
●Biogon 28/2.8さん
>ラルゴ13さんのシグマの超広角ズーム良さそうです。
はい。でも、私には超広角レンズは使える自信がありません。
普通の広角も今はちょっと無理そうです。
●オカ爺さん
>広角いっちゃいますか(笑)
それは禁句です。
品質がよさそうな稲ですね。1等は間違いないでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299359/
●BE_PALさん
>ところで、D800Eを三脚撮影時、ミラーショックの影響を強く感じるようになりましたか?
すみませんが、この辺の感覚は分かりません。三脚使用時に、気合を入れて撮る場合は、露出ディ
レイを使っています。LVも挑戦中。
16:9のトリミング、バランスがよさそうです。真似てみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299845/
●アルカンシェルさん
>コスモスの逆光からのうなじショット、色気を感じます。
ありがとうございます。誰かの真似をしてハイキーにしてみました。
●魔武屋さん
面白いですね。光にこだわるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300223/
>NIKKOR バンバン買ってくださいっ!
それは言わないこと(笑)。
●毎朝納豆さん
いらっしゃいませ、こちら側へ。責任は負いかねます。
この前ボケ、私が撮れないことへのアテツケですか?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300892/
書込番号:15044316
7点

連投すみません…。文字数オーバーだったので二回に分けましたm(__)m
○TRIMOONさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1299973_f.jpg
リングライトって、isoworldも使っておられるやつですか?暗闇で使うとなんとも怪しげですね!?フラッシュと違って面白そーう♪
○コードネーム仙人さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1300077_f.jpg
すごーい。夜も熱気球って飛ぶんですか??初めて見たです♪写りこみがキレイです☆
○アルカンシェルさん
>え〜、ユニコさん、冬眠しちゃったら、この板 、寂しくなりますよ。^^
まぁ(*^^*)うれしいことを♪
じやあ、身体中にカイロたくさん張り付けてガンパリます(>_<)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1300194_f.jpg
天王寺すごい事になってますよね〜 完成したらニギワイそうで楽しみ♪
○魔武屋さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1300223_f.jpg
暗闇に浮かび上がる赤色って、なんとも怪しげな色ですよね…わたし黒と赤が大好き♪
○byさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1300203_f.jpg
このuk に一票!私は、こんな色のUK が好き♪ 私もまた出会いがあったらいっぱい色々試してみよ(*^^*)
○waterman3007さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1300325_f.jpg
秋ですね〜♪
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1300327_f.jpg
お子さん雨に濡れてますよ〜w
○鶴見k10さん
>悲しいニュースがあります。
そうですか…。自然界の厳しさですね。長らく見届けている事で情が入り、仕方のない事だと解っていても涙が出ます…。
○たっぴょんさん
車たくさん車検大変^^;
全部でいったいいくらかかるんですか〜?
○流離の料理人さん
コメさせて頂くのは、初めてでしょうか…。私がこの色スレに来だした時にレスは、拝見させて頂いておりました☆
あの頃は、怖そうなおじさんだと勝手に想像して、声をかける事ができませんでした…。うそです!ごめんなさい(>_<) いや、半分うそ^^;
○Laskeyさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1300942_f.jpg
これは、罪でしょ(>_<)いったいどんな所に住んでるんですか〜(>_<)
カワセミも大安売りだし(t-t)まあ、同じ所で撮影しても、私ならぜんぜん撮れないだろうけど…。。。
○びもたさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1301073_f.jpg
これが好き(>_<)
あ〜また睡蓮撮りに行きたくなってきた〜♪
書込番号:15044331
8点

にほんねこさん、お疲れ様です。
皆様、こんにちは^^;
BYさん、UK団っていいですね^^;
オラもUK団に入団希望です^^;
ラルさん、
この流れの速い中でマメなレスされますね^^;
凄いです!オラにはできません.....実際できてませんが^^;;;;
unicoNikon3さん
杉本彩ですか...^^;
嫌いじゃないです...いや好きかも^^;
毎納さん、ナイコンですか^^;
ペ、ペンタは^^;;
書込番号:15044433
7点

みなさん、こんばんは。
■にほんねこさん
お疲れさまです。
もう少しですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298084/
1/8000秒のネコじゃらし好きです。
■ちさごんさん
>気づいてましたよ。誰も気づいてなけりゃいいけどな・・・と思ってたのにー。
やはり写真が決め手でしたね。
>私が”写真貼り付け必須!!”と書いたのは、あれ以上影武者君が動くと、本当にあの方の居場所がどこにもなくなると思ったからです。
影武者君は写真貼り付けすることができないですからね。あれで動きを止めたんですわ。
>でも、まあいいじゃないっすか。軽く流してあげましょうよ。(笑)
気づいていて、しかもあの方を思いやるその態度。
もう「深イイ〜」連打です。
投稿したら満場一致の「深イイ」で賞金の10万円ゲットですよ。(笑)
■sumu0011さん
コメントありがとうございます。
グレーの車体にライトグリーンの0系の姿を初めて見た時には、「何これ?」と思いました。
今見ると可愛いですね。
■コードネーム仙人さん
500系が500系を追い抜くですって?
想像するだけでワクワクしますね。
撮りに行きたいなあ。
それよりも、冬毛の一茶くん抱っこしたいです。(笑)
■ga−sa−reさん
「ホテル カリフォルニア」のジャケット超懐かし〜。
しかも外盤!
■風つかいさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297809/
本当にものすごい音です。(笑)
■attyan☆さん
いつも冷静なコメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1298650/
D800+純正サンヨンですか。
超高精細で色も自然ですね。さすがです。
■良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1297809/
このアングル好きなんですよ〜。
去年はこういうのばかり撮っていました。
■Biogon 28/2.8さん
共感していただいてありがとうございます。
セスナのアップぜひお願いします。
■アルカンシェルさん
コメントありがとうございます。
JR西日本の新幹線は全部好きですが、個人的にはやはり500系が一番好きです。
■魔武屋さん
お久しぶりです。
モヒカンのB767-300が1機だけ今でも飛んでいるんですよ。
Part65への返レスを。
■Biogon 28/2.8さん
>ロールスロイスのマークが誇らしげに見えゾクゾクします(頭がおかしい)w
そのお気持ちよ〜くわかります。ゾックゾクします。(笑)
■TRIMOONさん
コメントありがとうございます。
B787のエンジンナセルのギザギザ私も好きなんですよ。
新型のB747-8のエンジンもこの形ですね。
■アルカンシェルさん
コメントありがとうございます。
ぜひ高知空港へも来て下さい。
■毎朝納豆さん
コメントありがとうございます。
ANAのB777のタイヤはミシュランですが、ANAのB787のタイヤはブリジストンです。
石原さとみと長瀬智也がCMやってますよね。
エンジンやタイヤは、機種や航空会社によって異なるようです。
■蒼天に願え!さん
コメントありがとうございます。
0系は可愛いですよね。
■ラルゴ13さん
お気遣いありがとうございます。
多くの人が気づいていたのは驚きでした。
■良い月さん
親B写真大好きです。
本当に癒されます。またアップして下さい。
「仲良く楽しく」お願いします。
では、また。
書込番号:15044458
6点

3回目の登場。すみませ〜ん。
■ユニコちゃん
>いったいどんな所に住んでるんですか〜(>_<)
東京の田舎で〜す。(^_^;)
ちょっとヨコスレしちゃいますがお許しください。
実は、自分もカワセミを見つけるまで、こんなに恵まれた環境とは
知りませんでした。
もともと自然が多く残ってる地域でしたが、撮影ポイントが一時ネット
などで有名になり、アッチコッチからカメラマンや採集業者?が来て
環境破壊や河川の汚染に加え住民とのトラブルなんかも起きて、一時、
川魚や鳥がいなくなり、カメラマン=悪者みたいなイメージがついた
事があったそうです。
そこで、地元のカメラマン達や鳥好きの人たちが、河川の清掃や草刈、
護岸整備その他、生き物が住みやすい環境整備をして来た結果、時間は
かかったらしいけど、今の環境にやっと戻ったと言う事を最近知りました。
いまでも河川清掃は地元の写真クラブなんかが中心になって、定期的に
ボランティアでやっています。
周辺住民はこのあたりに住んでる生き物にはすごく詳しいし、守っていこう。
と言う意識の高さを撮影に行く度にいろんな人から声をかけられると感じます。
みんな、この地域の自然が自慢でもあるんだと思います。
自分も今はそんな心境で、撮る場所と言うだけではなく、地元を考える様に
なってきました。
こういう場所がもっと増えてくれたらいいし、ほかでも可能性はあるんだろうと
思います。
あっつ、ちなみにスレの趣旨に沿って書いておくと、D4の性能はバランスが
いい。の一言ですが、シグマの50-500はモーター内蔵で意外にフォーカスが
早く迷いも少ない。f8くらいまで絞ると、絵のキレもなかなかだと思います。
今はすべて手持ち撮影ですが、かなり重い部類だとは思います。VRの効きは
テレ側でかなり威力を発揮してると思います。
ではでは〜。^^v
書込番号:15044628
7点

再びこんばんは〜^^
今回は昨日のUK団のオマケと言うかお遊びで、望遠パノラマです。
そんなの、トリミングでいいじゃん!
と言ってしまえばそれで終わってしまうので言わないで>_<
●そるまっちょさん
UK団は随時募集・人数制限無しなので、撮って名乗ったその日から団員ですよ(笑)
ってことで、既にUK団員ですよ〜(爆)
●ゆにこちゃん
チョウ、やりますなぁ〜^^
書込番号:15044651
7点

にほんねこさん
お久しぶりです&α77ご購入おめでとうございます(笑)。
久々にα77使ったので、α77スレをぶらぶらしてると・・・にほんねこさんがご購入されたっぽい
メッセージを発見しましてやってきました。
さっそく全開ですね〜なんだかんだ言われてもユーザーになりゃいいカメラですよ(笑)。
私は浮気中ですが(苦笑)。
TRIMOONさん
α57お気に入りになってますねぇ〜
くるみちゃん
OKですよぉ〜なんのこっちゃぁ〜
毎朝納豆さん
おぉ〜 D7000ご購入おめでとうございます。
あははは、私も現在ニッコン党になってるんです(笑)。
びもたさん
えっ、びもたさんもダブルマウント! F6 ですか(爆)。
540iaさん
常連さんになってたんですね〜
sumu0011さん
おぉぉ〜お仲間ですね!よろしくお願いします。
B Yさん
なんだかいい色出してますね〜何撮られてもうまいっす!
ということで、初めての方も多いですがよろしくお願いします。
α好きなんですが、高解像も大好きで D800E に浮気中です(笑)。
書込番号:15044778
6点

今日は、午後に少しだけ一人の時間が出来たので、初めてジックリ(と言っても2時間弱ですが)トンボ撮りをやってみました。・・・でも、京都の写真が残ってるので先に貼りました・・・へへへ
トンボは次スレで発表します!
●ga-sa-reさん
お待たせしましたっ!って、まだやけど。次スレでトンボ貼りますね!
●くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299377/
その時その時の気持ちのままに撮るのが一番ですね。世間には「記録より記憶」と写真を撮られない方も居られますが、普段からカメラを目とし「写真」に真剣に向き合っていると、決して単なる「記録」に止まるものではないと感じます。鮮やかな色、やさしい色、淡い色、モノクロ、写真を見ると心の奥深くまで染込むように記憶をくすぐってくれます。
本当に幸せな瞬間を精一杯「心も一緒に」撮っておきましょうね。
お早いお帰りをお待ちします。
●ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299452/
爪の跡のような月までバッチリ写ってますね。今、普段の持ち歩き用にコンデジが欲しくなってます。
●egonさん
すみません、写真の並べ方は、私自身がいつも悩んでいることだったので・・・なにも気にしないでくださいね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299518/
え〜???・・・どこ?どこがピンボケ??? 見事じゃないですか!試しに撮ってこれですかぁ〜
私のトンボ写真が出しにくいじゃないですか・・・
●ラルゴ13さん
ご指導ありがとうございます。ラルゴさんは私のお師匠の一人と思っておりますよ。
●TRIMOONさん
すんませんっ!m(_ _;)m ゴメン!! お料理の写真はあれだけで堪忍しておくれやす。(ピンボケ写真を量産しました。・・・アハハハハ・・・ハァ〜)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299973/
TRIMOONさんもプロレスファンでしたか!燃えますよね〜・・・えっ?違う???タイガーマスクがガッツポーズしたはりますけど?
●Akkii206さん
撮影法の伝授ありがとうございます。レンズの購入も視野に入れつつ来年に向けて研究していこうと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299101/
凄いです。こんなにシビアなピントが娘さんの目と花火の両方にぴったり合っています!ご夫婦そろって只者ではありませんね。
・・・ぜひ、もっと写真を貼ってくださいね。めちゃめちゃ期待してます。
●魔武屋さん
八寸だけでごめんね、私はお料理撮るのが下手なんです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300227/
こういう写真とっても好きです。参考にさせてください。
●waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300325/
スマホの写真スゲ〜!こういうの見ると「がんばれカメラ〜!」って叫びたくなります。
●流離の料理人さん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300903/
お料理の写真、流石です!お手本にさせていただきます。
●ユニコさん
そうそう、重役出勤です。・・・えっ?ごめんなさい・・・「ヒラ」です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301152/
いい一瞬を捉えられましたね!・・・なんで「(T-T) 」?涙が出まくってますやん。どうやら今年の夏はユニコさんにとって特別な夏だったようですね!
●チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301184/
かっこいい切り取り方ですね。・・・というか美しさを感じます(機能美ということでしょうか?)
●にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301159/
マクロもキレイ・・・ん?・・・「等倍切り出し 」???・・・反則や・・・反則的や!
少し早いですが、今スレでは最後になると思いますのでご挨拶しておきます。
にほんねこさん、スレ主おつかれさまでした。大勢の新規の方も登場され楽しく充実したスレになりましたね。思い起こせば(ってほど経っていませんが)私の色スレデビューもスレ主をされておられたにほんねこさんに引き寄せられたのを覚えています。改めて深い感謝の気持ちをお伝えします。
ではでは、みなさん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:15044808
5点

すんません。言い忘れで4回目(^_^;)
明日からまたちょっと留守するので・・・
■ユニコちゃん
>これは、罪でしょ(>_<)
こっちに↑食いつきゃなきゃ!をトリ違えました。
ツミほろぼしに二羽サービス?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301166/
蝶と花の距離がなんとも雰囲気ありですね〜。
■にほんねこさん
そういえば、α77新規Getでしたね。遅ればせながら
おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299649/
毛並みのディーテールとか、すごい描写ですね。
■毎朝納豆さん
D7000オーナーおめでとうございます。仲間が増えると嬉しいですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300894/
D7000で初飛びものなのに、ピントいい感じですね〜。僕のは後ピンで
苦労しました。
ではでは〜。
書込番号:15044900
6点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは〜♪
「α900+ミノルタ 100マクロ(T)」「α900+ソニー 24-70oF2.8ZA」JPEG撮って出し、リサイズ。
>キョロ♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300012/
F3よいですね〜^^うちのフィルムメインはF2とFM3Aです♪またよろしく〜^^
>ラルゴ13さん
いや〜下克上はないんじゃないですかね〜^^高感度域でのノイズ耐性も同寸では同じぐらいかな?
D90ボディーサイズならすごく惹かれるんですが、さすがに無理かしら(笑)13日楽しみです^^
>コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300077/
巨大灯篭^^川の写り込みも美しい光景ですね♪
>Akkii206さん
シグマの30oF1.4は人気ありますね〜^^うちにもαマウントがいます(笑)
またよろしくで〜す^^
>egonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300136/
かなりのフワボケ!F1.4なかなか使いでがありそうですね^^
>E.AIBOUさん
ZUIKO50oF3.5マクロでしたか♪ZUIKOレンズは小型高性能で、よいレンズ群ですよね〜^^
またよろしくです♪
>アルカンシェルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300171/
目から怪光線(笑)太陽の塔よいですね〜♪哀愁の後姿も素敵^^
>魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300224/
アートだね〜♪これ大好き^^α99は…たぶんどっかの時点では買うかな(笑)まだ未定にしといて(爆)
>B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300201/
いや〜やっぱ夕景が好みかな^^クリエイティブスタイル、もっと使お〜っと(笑)
>waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300327/
ズキュン!!打ち抜かれた〜!!なにこのかっこよい表現!!大好きです^^
>鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300384/
悲しいニュースですね…自然は厳しいなぁ…強く生きて欲しいですね!
>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300416/
珍しいカラー&ライン♪ウイングまでついてどんなモンスターなんでしょ^^
>にほんねこさん
ソニーとキヤノンで随分味付け違いますね〜^^これはなかなか興味深いお写真♪
リングライトおもしろいですよ〜^^光源左右に切り替えられたりしますし^^
そろそろ終盤ですね!最後来れるか分からないんで、先にお礼を^^ありがとうございました♪
>毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300884/
お〜!ご購入おめでとうございま〜す!!ニコンに移行なんですね〜^^次はD800?(笑)
>流離の料理人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300903/
ごぶさたです^^うまそ〜なお料理ですこと♪
>Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300988/
さっそくD4でカワセミですね〜♪胡蝶蘭の白は絹のよ〜な質感ですね^^
>びもたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301073/
ん〜写り込み♪びもたんならではのこの切り取り♪やっぱよいです〜^^
>ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301164/
おほほ〜!よいねよいね〜♪リングライト、isoworldさんは自作で作っておられるみたいね^^
レンズ先端に円形にLEDが配置されるよ〜になってて、被写体を照らしてくれるんで日中使ってもおもしろいよ♪
>sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301155/
D3100とD800、ずいぶん色味が違うんですね^^さすがの解像感って感じです♪
>so-macさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301185/
おお!UK団入団おめでとうございます^^so-macさんの夕景、部外者ながら^^楽しみ♪
>チャック・イェーガーさん
B787のあのギザギザはなんか意味があってのデザインなんだと思いますが、もし意味がなくても好きですね(笑)
>river38さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301283/
わ〜い!リバーさんキターーーーーーーー\(^▽^)/
これズキュンです〜^^αちゃんはなんでも好きですよ(笑)
>良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301289/
京都は情緒ありますね〜^^ん?なんで自分がプロレス好きだとお気付きに?(笑)
ではでは皆さん、また〜♪
書込番号:15044947
6点

みなさんおはようございます!
昨日東京に戻ってきてバタンキュー(今や死後!?)だったおやじです。
えごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299512/
これ。すごすぎ!(驚)
当代最強コンデジコンビの大人買いですね。
>コンデジクラブの正会員です(苦笑)
いえいえ。。。会長様だと思ってます。(笑)
にほんねこさん
α77ゲットおめでとうございます。
しかし、この18−135mmって良く写りますねー。かなり優秀なレベルだと感じますね。
E.AIBOUさん
こんちは!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300162/
このアングルだと、、、橋の上でしょうか?
住んでるマンションから徒歩圏内です。(笑)
毎朝納豆さん
>本日よりニコンシステムに移行しました。
これまた結構驚き!ダブルマウントですよね?
A005はペンタのサンヨンに比べると落ちますよー。もしシグマ70−300APOと比べても落ちるようなら、ピントの問題かもしれません。
でも、自分自身でピントチェックして状態を認した後に必要ならメーカに調整に出したほうgはいいですよ。そうしないと、ちゃんと調整されたかどうか?がわかんなくなります。
簡単にチェックする方法はライブビュー コントラストAFで撮影したものと、ファインダー位相差AFで撮影したものとを比べてみることです。
流離の料理人さん
ちょこっとごぶさたでーーす。
Laskey775さん
D4っすか!(超驚)おめでとうございます。
しかし、、財力が違う・・・・(苦笑)
ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301164/
うおっ!!これはすごい!!
こういう動体の写真ってどうしても相手の動きに合わせた構図になりやすいので、写真全体としての構図が犠牲にんばりやすいのですが、これは背景処理、構図も完璧で絵として見てもレベル高いですね。
文句なしのブラボーーーー!
>ちさごんさんのuk さすがです
ふふふ・・・上手くひっかかったな・・・
撮影時間は4時でっせ。あれ、朝焼けなんです。(笑)
チャックさん
>賞金の10万円ゲットですよ。(笑)
とりあえず、チャックさんから10万円提供ください!(爆)
riber38さん
ご無沙汰でーーす!
いやーー相変わらずお上手!
良い月さん
>爪の跡のような月までバッチリ写ってますね。
良く見てるねーー。多分誰も気づかないだろうな・・・っと思ってたので、気づいていただいてとっても嬉しいです!
コンデジは良いですよー。スナップシューターには必須アイテム。
えーっと。まだ次スレヌシの立候補がないのかな?
ピンポイントで指名するとチャックさんとか、良い月さんとかにお引き受けいただけると嬉しいです。
もしくは、最近新規機材を導入された方とかーーーー。
というところで。
本日も在庫処分ですが、江戸東京博物館の残りで。
書込番号:15045203
5点

にほんねこさん、皆さん、おはようございます!
コメントいただいた方、本当にありがとうございます!
☆毎朝納豆さん
早速のお返事ありがとうございます!
個別の質問で申し訳ありませんでしたが
こういう情報は本当にありがたいです。
感謝、感謝です!
FZ-200の試し撮りです。
相変わらずの貼り逃げ
ごめんなさい!
さ〜
仕事しなきゃ!!
書込番号:15045275
5点

みなさん、おはようございます♪
にほんねこさん、どんくさくてスミマセン。。
ちさごんさん、 Part65本当にお疲れさまでした。今頃?って言わないでくださいね。
sumu0011さん、小田代の爽やかな夏写真ありがとうございます。足利学校の写真いいですね!
良い月さん、F値が分からないので、伊吹山でオートでも撮りましたが、オートだと白っぽくなっちゃうみたいです。
お写真の雰囲気・・・好きです。
ラルゴ13さん、観覧車、今度乗ってみますね。カメラ持って(笑。 故郷写真ありがとうございます!
BYさん、お写真大好きです。特に近くのものを撮ってるのと、夜景、夕焼け、それから・・・
TRIMOONさん「街角の片隅で。」秘かに楽しみにしてます。
風つかいさん、なんとか・・・頑張ります(^^ゞ お写真みて、そう思います。
ga-sa-reさん、かまきりさんと楽しそうです♪
ゆにこちゃん、やっぱりかっこいい〜!! 惚れ直しましたぁー☆
コメントしたいお写真いっぱいあるのですが・・・
土曜日の‘せともの祭り’の写真です。
GF1+P20
書込番号:15045344
5点

ちさごんさん、ありがとうございます。
・・・でも、ごめんなさい。・・・m(_ _;)m
スレ主候補に名前を挙げていただけるなんて、本来なら喜んでやらせていただくべきところなのですが。
今週は子どもの泊りがけの行事に同行するため、土曜・日曜とネットに接続できないのです。申し訳ありません。
書込番号:15045456
5点


しもた
にほんねこさん、みなさん、おはようございます
スレ主様、ニコちゃん、ネコさん食べません。 失礼いたしました。(=^・^=)
ニコちゃん
ありがとうございます、トンボさんもっときれいに撮りたいです。
蝶の飛翔、すごいやん、がんばってるな〜〜
にほんねこさん
プロ級はほめすぎです。 新戦力、おめでとうございます。
かなぴっちゅさん
西湖堂のパン、食べてましたね。
カマキリさん、青い目の美形でした。^_^
風つかいさん
綺麗な夕日です、最近海に行ってません。
ラルゴ13さん
ありがとうございます、でも、egonさんには、やはりかないません。
ジーンちゃん
「超かっこいい」、ありがとうございます
いつも、綺麗に撮ろうと思っていますが、なかなかです。
トンボさん、がんばってはりますね、すごいです。
Akkii206さん
おはようございます、はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1299100/
これ、いいですね。 優しい写真です。
良い月さん
ありがとうございます、青い目で色気たっぷりでした。
よろしいな〜、ええもん食べはって。
トンボさん、待ってます。
チャック・イェ―ガーさん
LPは、年数回しか聞かないですねぇ〜。
虫が終わったら、小さい飛行機を撮ろうと思っています。
egonさん
まいりました m(__)m
LX-7、FZ-200、両方ですか、すごい。
毎朝納豆さんとの共演、楽しみです。 isoworldならぬ、egonワールドかな。
TRIMOONさん
カマキリさんの目の青いのは、脱皮前なのでしょうか?
何人か遇いましたが、初めてでした。
アルカンシェルさん
「バックの柔らかいボケ・・・」、ありがとうございます。
でも、なかなかうまく撮れません。
魔武屋さん
ありがとうございます、ネコさんいませんし、逃げられてばかり
この子の家族もいますが、なかなか撮れません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300224/
これ、綺麗です。
waterman3007さん
怖いカマキリさんです、死神のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1300327/
Laskey775さん
新戦力ですか、D4すごいですし、よさそうですね。
毎朝納豆さん
これまた新戦力ですか。
前回は失礼いたしました。
勘違いで、ひとり興奮してしまいました。<(_ _)>
早朝、ドボン池へ行った。
柵がなんやら変、へびさんや!
あわてて近づいて、近距離から一枚、アッ待って、あーあーいってもた。
しもた、全体像撮ってない。
今回、2枚はイメージで撮ってみました、アドバイス等お願いします。m(__)m
書込番号:15045600
4点

にほんねこさん、皆さん、こんにちは!!
度々すみません
少し留守にするのでお詫びかたがた・・・
忙しさにかまけ
皆さんがコメントしてくださるのにきちんと返事ができずすみません。
ゆっくり試し撮りもしたいのですが
しばらくはバタバタしそうで・・・(泣)
にほんねこさん、ゆにこちゃん、オカ爺さん、ちさごんさん、ラルゴ13さん、風つかいさん、ラルゴ13さん、TRIMOONさん、ga-sa-reさん、attyan☆さん、良い月さん、毎朝納豆さん、BE_PALさん
コメントいただき本当にありがとうございます!
初めての方もたくさんいらっしゃるのに
きちんと挨拶できずに、すみません。
返事が遅くなりましたが・・・
☆ゆにこちゃん
<エゴんママの通勤??いつもこんなデラックス車両なの??
助っ人に行く時の電車の中で〜す。
<モニター販売って何???そんなに安く買えちゃうの?
パナソニックの会員になると様々な製品のモニター販売のお知らせがきます。
発売前にちょっと安く手にはいると思ったのですが・・・
店頭販売より届くのが遅く
現在、値段もモニター価格より安くなっています(泣)
☆風つかいさん
<おまけの虹も・・・ 虹がわかりませんです
右端にほんの少し・・・おまけ程度に
戸隠の風が届くと良いのですが・・・
lx-7試し撮り
では、いって参ります!
書込番号:15045682
5点

にほんねこさん 皆さん コンニチワワ(死語?)
スレも終盤、残りわずか!にほんねこさんお疲れ様でした(^-^ゞ
おかげさまで、夏の思い出をたくさん楽しめました♪ありがとうごさいました☆
最後に、小さい秋をアップしま〜す♪
○so-macさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1301185_f.jpg
UK団、大盛況♪たまに朝焼けの方が居てるので注意が必要です…。
○チャック・イェーガーさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1301181_f.jpg
大迫力!こういう切り取りの構図は、やっぱりフェチなのですか?w
○Laskeyさん
じつは、アゲハの撮れた日の撮影は、カワセミが目的で出掛けたんです…。一度も出会えませんでしたが…。大阪は、瀬戸内気候で雨が少ないため、昔に作った溜め池がたくさんあります。私の住む近くにも歩いて行ける範囲だけで10箇所くらいあり、近所の人から情報をもらいながら散策しました。どの方も同じ事を言ってたのですが、以前は居たが最近は、見ない。少し前は、カメラの人がたくさん来ていた。という話しばかり。やはりこれも人のせいでカワセミは、減少したのでしょうか…。
いつの日かまた戻って来てくれる事を願い、またちょこちょこ周辺を散策してみます…。
ん?? 「ツミ」って…。もしかして…。「罪」では無かった…??。(;o;)
ネットで調べたら「タカ」って出た… 恥ずかしい(>_<;)
○byさん
>チョウ、やりますなぁ〜^^
イェ〜い v( ̄Д ̄)vブイブイ
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1301196_f.jpg
パノラマ撮影って、トリミングと違って広範囲に撮影できるって事?だとしたら、超広角で撮影したら、360°撮影も可能なの?
○river38さん
初めまして〜☆先輩さんですね?
最近オジャマしております、ユニコでございます♪ヨロシクお願いします☆
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1301283_f.jpg
ねこちゃん、このアングルたまりません(*^^*)
○良い月さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1301288_f.jpg
すご〜い☆スタバも川床! ここでキャラメルフラぺ飲みた〜い♪ えっ?もっと和風な抹茶系が良いって? 私、抹茶苦手で…^^;
>なんで「(T-T) 」?涙が出まくってますやん。
季節ギリギリに?夏の思い出に間に合ったアゲハの飛翔がたくさん撮れたので(T-T)
>どうやら今 年の夏はユニコさんにとって特別な夏だったようですね!
はい!一番の思い出は、よい月さんのサプライズキーボードです!(*^^*)
○TRIMOONさん
>レンズ先端に円形にLEDが配置されるよ〜になってて、被写体を照らしてくれるんで日中使ってもおもしろい
…ダメダメ。あまり機材イカツクすると、可愛げが無くなる…。ん?もうすでに可愛げが無い??(;o;)
○ちさごんさん
やった〜〜〜!!! ちさごんブラボーいただきました!!! チョウだけにチョーうれすい(>_<)
やられた!朝焼けでしたか!? 朝の空の景色という事で、CK(朝景)ですね!
○えごんママ
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1301391_f.jpg
いい親子の雰囲気♪
ママもお池撮影〜 サラッとカワセミ作例が出てきそうな予感^^;
○マカロン母さん
ゆにこちゃん、やっぱりかっこいい〜!! 惚 れ直しましたぁー☆
イェ〜い!(v^ー°) 惚れたらヤケドするゼィ♪
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1301401_f.jpg
ニャンコの箸置き、可愛い〜♪何気にいい雰囲気の写真作品にしてますね(@_@)
○ねんねけさん
ギリギリセーフヽ(^o^)ノ
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1301418_f.jpg
ねこちゃんって、ほんと幸せそうに寝ますよね〜♪ ちなみに私は、よく口開けて寝てるって言われます^^;
○ga-sa-reさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1301423_f.jpg
デンデンムシが薄れて…夏が過ぎ去って…いく…。夏は、ほんとあっという間…。デンデンムシ撮ったの、まだついこないだ… それに比べてこれから冬は、長いな〜(>_<)
>トンボさんもっときれいに撮りたいです。
飛翔のトンボさんは、私にはムリ…。もうあきらめた(>_<) オッチャンに託すわ☆
ではでは、また次スレでお会いしましょう( ´∀`)/~~
書込番号:15046022
9点

にほんねこさん みなさん こんにちは
このスレッドも最終コーナーとなりました。何とかコメントを頂いた方全員に
返レスを完了したかったのですが、申し訳ありません。
☆かなぴっちゅさん ☆540aさん ☆ユニコちゃん ☆TRIMOONさん ☆ちさごんさん
☆ラルゴ13さん ☆ジーンさん ☆ペンタイオスGさん ☆ぱんちんパパさん ☆良い月さん
☆Biogonn28/2.8さん ☆オカ爺さん ☆くるみちゃん ☆にほんねこさん
☆コードネーム仙人さん ☆アルカンシェルさん ☆BYさん ☆鶴見K10さん ☆sumu0011さん
☆チャックイエーガーさん ☆マカロン母さん ☆ga-sa-reさん ☆egonさん あたたかい
コメントありがとうございました。心に沁みました。また初めての方がたおひとりおひとりに
ごあいさつしなくてすいません。これからよろしくお願いします。
いや〜、みなさんすごいです。がんばろ
書込番号:15046036
7点

皆さん、こんにちは!
ちさごんさん
>α77ゲットおめでとうございます。
しかし、この18−135mmって良く写りますねー。かなり優秀なレベルだと感じますね
ですね〜〜 ありがとうございまーす(^^;
スレヌシご指名もありがとうです〜〜
誰かいませんかぁーー?
まぁ僕がもう1ロットでもよいですが〜〜(^^;
気楽に考えてくださいねーーー!!
書込番号:15046168
6点

にほんねこさん、みなさん こんにちは。
私が今晩9時過ぎにスレ立てます。
先にスレ主をやりたい方は、それ以前に立ち上げていただいて結構です。
それまで、こちらに投稿をお願いします。
書込番号:15046294
11点


皆さんこんにちは
にほんねこさん、ラルゴ13さん、ユニコさん、TRIMOONさんコメント有難うございます。
今朝の散歩でアオサギと遭遇しましたのでアップさせていただきます。
にほんねこさん66スレ主、大変お疲れ様でした。
★5D2 + 70-200F2.8 + 2.0AD 。 手持ち、大幅トリミング
書込番号:15046873
7点

にほんねこさん みなさん こんにちは
写真グループの支部の撮影会で撮った奥日光と家猫を
20年以上前の古い設計のAFレンズで撮った写真です。
使用レンズ AF Nikkor 85mm 1;1,8
AF ノートリ 猫のみ手持ち
ラルゴ13さん
丸沼、 菅沼、武尊渓谷に行って来ましたので後でUPします。
魔武屋さん
コメント有難う御座います。
5DVで色々工夫されていますね!!
にほんねこさん
Part66スレ主さん、 ご苦労さまでした。
コメント有難う御座います。
例の件、了解いたしました。
unicoNikon3さん
コメント有難う御座います。
新しく素晴らしい渓谷を見つけましたので後でUPします。
飛んでいる蝶の写真、素晴らしいです、パチ、パチ、パチ!!
sumu0011さん
私も最初は超広角レンズ使えませんでしたが、湖とか渓流等では
それ程難しく有りません。
チャック・イェーガーさん
セスナは館林に駐機しているようで遠くていけませんw
DHC-8-Q400のプロペラ機も格好良いですが、一寸車輪が気に
なりますw
書込番号:15047019
7点

あーーっ!!
sumuさん!ありがとうございまーす(^0^ /
では、次スレよろしくお願いしまーす!!
>黒部ダム→(泊)→黒姫のコスモス→戸隠神社
この季節には最高のルートですねー!!
マクロでもいい描写ですね〜〜D800E恐るべし(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301156/
今日は午後から時間が空いたので、久々に檜原村の払沢の滝に出かけてました(^^;
やっとα77に慣れてきた感じ…
ジョウレンジャーの皆さん、お返しは次スレにて…
えーと、お久の方に(^^;
・びもたさん
>なんか、お仲間が増えてうれしいです(TT
ありがとうです!! 美しいスイレン参考になります(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301073/
・so-macさん
>オラもUK団に入団希望です^^;
あ、名刺代わりですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301185/
・river38さん
お久しぶりです!
>ユーザーになりゃいいカメラですよ
そうですね、なかなか楽しいです(^^
ん?D800E!購入おめでとうございま〜す!!
おまけも最高です〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301283/
・マカロン母さん
瀬戸焼きそば、ゴチでーす!&ご参加ありがとうです!
またよろしくお願いしますね(^^
おおーこれ欲しいです〜〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301401/
・ねんねけさん
縁側、お世話さまでーす(^^; 間に合いましたよ〜〜!!
E-M5のにゃんこ、ありがとうございまーす!
またよろしくお願いしますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/ImageID=1301418/
ではでは、皆さん次スレでもよろしくお願いしま〜す(^^
書込番号:15047462
8点

皆さん
こちらへm(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15047690/?cid=mail_bbs#tab
書込番号:15048105 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



sumu0011さん、皆さん、こんばんは!
☆sumu0011さん
<また、来てください
☆isoworldさん
<お尋ねがあると、それに気が付く限りはレスしますよ!!
お二方のお言葉に甘えて・・・
今日撮影してきたシオカラトンボのペアリング
ちょっと違和感を感じたので教えてください。
1枚目
青灰色に塩を吹いているようなシオカラトンボ ♂?でも目は緑8節に膨らみも・・・
2枚目
下が一枚目のシオカラトンボ 一瞬オス同士?に見えるのですが・・・眼が青いのが♂で緑が♀らしい・・
4枚目
♀らしきトンボの胸の下に副生殖器があるような???
青灰色の塩を吹いた様なメスも稀にいるようですが
この緑の目の個体はメスなのでしょうか???
お手すきの時で結構です
教えていただけたら嬉しいです。
昆虫を撮影していると
今まで見落としていたことが気付けて楽しいですね。
書込番号:15069910
3点

既にPart67も終盤にさしかかっていますがw
混乱するので、こちらのレスはこちらにお返事させていただきますね
○ラルゴ13さん
いつもコメントもらいっぱなしで失礼しています。
あしかがフラワーパーク、なかなか行けてませんが、お花の旬もあるので秋が深まる前に行っておきたいところです。
○unicoNikon3さん
>車たくさん車検大変^^;
>全部でいったいいくらかかるんですか〜?
1台目以外はクルマ屋さんに置いてあった他人様のですよ〜
とはいえ、今年はうちは2台が車検で、カメラの予算はお小遣い程度です^^;
○TRIMOONさん
>珍しいカラー&ライン♪ウイングまでついてどんなモンスターなんでしょ^^
かなりのじゃじゃ馬マシンで、6000rpm以下じゃスタートが困難らしいです。
NAのハイパワーマシンは、ターボと違って高回転になるほど上に突き抜けるパワーカーブなので、気持ち良過ぎてヤバイかもしれません。
クルマネタついでに(興味なかったらスイマセン)
ヘッドライトのバルブが切れたので車検対応の明るいタイプにしましたが、最近の樹脂タイプのヘッドライトに使用すると、ライトアップ時に樹脂が手で障れないくらい熱くなるので、お子様が触る可能性があればやめておいた方が良いかもしれませんね。
オイルはエステル系に分類されるレーシング対応のものですが、こちらはエンジンのパッキンなどを接着しているシールへの攻撃性があるかもしれません。
何故、それをわかっていて、これらを使うかといえば・・・クルマは壊れたら直せばいいのです!
ライトは明るく、エンジンは軽やかに^^(タダのクルマバカですねw)
書込番号:15070951
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 21:24:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/04 20:25:34 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/04 20:45:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 20:21:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 5:08:54 |
![]() ![]() |
34 | 2025/10/04 19:01:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/03 21:54:14 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/04 12:38:06 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/04 17:56:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 20:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





