『コンサートの撮影に最適な機種は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『コンサートの撮影に最適な機種は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

標準

コンサートの撮影に最適な機種は?

2012/09/06 21:59(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6051件

韓国でK-POPのコンサートを撮影したいのですが、最適な機種はなんでしょうか?
(撮影は一応禁止されていますが可能です。)
条件としては、
@暗くても高画質で撮れる。
A暗くてもピントが合いやすい。
A望遠が20倍以上ある。
Bあまり目立ちたくないので外部マイクを付けなくても高音質で撮れる。
C価格は5万円くらいまで。

条件を完全に満たさなくても近いものがあればいいのですが。
ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:15031166

ナイスクチコミ!3


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2012/09/06 22:55(1年以上前)

韓国、国内外関係なく禁止されているなら撮らないでほしいですね。

禁止されていないコンサートならFZ200がよろしいかと。

書込番号:15031540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/09/06 23:04(1年以上前)

渡韓の件は除いても・・・ 「万引きは法律で禁止されておりますが、盗めるので盗みに
入ろうと思います。A店とB店どっちが盗みやすいでしょうか」と質問しているのと同じ事
です。

見つかった時点で強制退場、悪ければ警察へ引き渡しになっても文句の言えない行為です。

書込番号:15031607

ナイスクチコミ!11


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6051件

2012/09/06 23:05(1年以上前)

訂正します。撮影OKのコンサートを撮るという前提でご回答お願いします。

パナソニックのFZ200ですね。私も考えておりました。
ただ、動画はデジカメよりビデオカメラが優秀、餅は餅屋だ という意見をよく耳にするのでビデオカメラのほうが優秀なんだろうと思いご質問しました。

書込番号:15031610

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/06 23:29(1年以上前)

SAMSUNGのカメラが良いと思う。
現地でSAMSUNGのビデオカメラ買って、韓国語を話して韓国人に成りきればいい。
盗撮がバレたら、日本メーカーのカメラを所持した日本人なら、殺されるよ。

書込番号:15031731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:2981件

2012/09/07 01:23(1年以上前)

トピ主さんの肩持つわけじゃないけど。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148731076

タイは基本的に、コンサートの撮影・録画OKだったような。。
公開番組や、コンサートDVDでもフラッシュ炊きまくりですね。

中国もOKみたいです。

台湾は建前はNG。

日本以外のアジアは意外とゆるいと思います(*^_^*)

書込番号:15032082

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:237件

2012/09/07 07:31(1年以上前)

一般的にこういう環境で公序良俗に反する書き込みは禁止されている
事がほとんどです。
消されても文句は言えないでしょう

それから中国でも有料のコンサートは禁止されている事がほとんど
です。ある所では催行者側が撮影者にレーザーポインターを当てて
いるのを見ました
中国の法治の現状はまだまだ黎明期です。つまり・・・・・・・

著作権を無視する行為は日本人の品位を貶める行為です。またここを
見ている人の多くは撮影という行為を通して著作権者という立場の人も
いますからこのような書き込みはそういう人にとっても敵対行為
です。

書込番号:15032461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/09/07 10:23(1年以上前)

液晶画面を開くことはできないと思いますので、ファインダーつきのカメラに限定されてきますね。

書込番号:15032944

ナイスクチコミ!1


nakajysさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2012/09/07 13:59(1年以上前)

コンサートはコンサート自体を楽しんでください。
それがアーティストの望みです。
片手にカメラでは、コンサートを楽しめませんよ。
さらに、いつ、つまみ出されるかわからない状態ではなおさら。

そのコンサートが1000人規模以上のホールで、三脚も使わず、遠方からとなりますと、スタンディングのPOPコンサートでは、満足な撮影はできないと思います。動いている状態で望遠端の撮影は見苦しいです。なんか映っているなのレベルです。

悪いことは言いませんから、撮影はあきらめて、コンサートを堪能してください。


韓国に行って、そんな悪条件で、映っていればよいというレベルなら機種は何でもいいです。
それは、どんな機種(民生・業務用を含めて)でも満足には撮れないからです。

でも、盗撮はやめてくださいよ。日本の恥です。

書込番号:15033538

ナイスクチコミ!5


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6051件

2012/09/07 17:01(1年以上前)

日本語が分からない人がいますね。撮影はOKということで回答してください。
今回は5000人規模のホールで前から10列目です。20列目くらいまで対応できればいいです。
別にずっと撮影するわけではなくて、撮影しても1曲か2曲だけで、あとはコンサートを楽しみます。

書込番号:15033990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/09/07 17:27(1年以上前)

自分で最初に「禁止されている」と書いているんだから、世話ないでしょう。
スレッドごと、取り消し依頼をして再度質問すべきでしょうね。

あなたの書き込みは、当初から犯罪を犯すことを示唆しているのに、それに対して
反省や弁明も無しに「訂正します。撮影OKのコンサートを撮るという前提で・・・」
なんて単なる取り繕いしか見えません。

どうも自分の書き込みが法に触れる行動の予告になっているという、
反省の色も無いようですし、常習犯の可能性もありますので、価格.com管理者とともに
警視庁に通報させて頂きました。

taka0730さん、喜んで下さい更正の機会が与えられますよ。
そのうち捜査が入るかもしれません、ネットでの発言の軽々しさを思い知ると良いです。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm

書込番号:15034056

ナイスクチコミ!9


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6051件

2012/09/07 18:39(1年以上前)

スレを乱す人は答えないでください。
撮影OKのコンサートで撮影すると言っているのに何の罪になるか。
質問の意図を理解できるまともな頭の人のみ回答してください。

書込番号:15034240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/09 11:02(1年以上前)

 友人のチェリストから依頼されたり、そのつながりからライブ撮影依頼されたり、また海外・国内での催しを趣味でビデオ撮影してます。現在、Sony HDR-XR520Vを使ってますが満足してます。PJ760V購入も検討中ですが、まだ先かな。さて、ライブ撮影の経験から注意点をいくつか。    1、音声は期待できません。あくまでも臨場感主体です。特にサイドのウーファーに近いと確実に音割れします。周囲の歓声も入りますし、会場の音圧は思いのほか高いので、リミッターかかったり外れたり、少々不安定になります。でもあとで見て、これはこれで十二分にたのしめます。センターに位置取りするのが一番ですが、かぶりつき近くの方が、映像としては迫力出ます。20倍ズームは役立たずでは?外付けマイクまで重装備するのは趣味の域を逸脱ですね。機械マニアは別でしょうが。
 2、ビューファインダー付きをお勧めします。液晶画面を開いてステージを追尾しては、ライブを楽しめません。慣れれば右目と左目、それに耳がうまく連動します(言葉足らずですネ)。会場でピカピカ液晶開いてると、周りの人に迷惑。でかいギャラクシータブ向けてるヤツ、係員から注意受けてます。受忍限度を超えるからでしょうね。・・・・PJ760Vの魅力は20万ドット、魅力的。
 3、手ぶれ補正が強力なものを。パナやJVCも使ったことありましたが不満で、Sonyに落ち着きました。今のパナやJVCは知りません。特に歌手の顔アップ時に威力。けど右腕の筋力アップは怠りなく。三脚はご法度だし、一脚も水平出しの邪魔もの。手持ちです。SonyのExmoreRセンサーは感度高いのでステージ袖も写せます。
 4、内臓メモリーは大きい方が安心。SD32ギガを巡るうっかりミス、意外と多いのでは。・・・520Vは240ギガこれはピカイチだったけど、760Vは96か。
 5、個人で楽しみ、友達と一緒に見て広めましょう。Sony同梱のPMBはスグレモノです。CD DVDモチ買いますが、ライブ映像体験は購入の大きな動機になります。宣伝力の乏しい国の音楽産業や歌手・演奏家を応援するつもりで。撮影禁止と明示され、係員が注意に回ってたら、膝の上で音だけ収録で諦めます。ライブ前後の会場内外の風景は撮りますよ。不特定の人に見せたいという自己顕示欲は不要(と言っても、現実は混沌としてますし、この先時代がどう変わるか分りませんが)。・・・海外勢で、投稿が便利になる機能の流行始まってるけど、下品。悪貨が良貨を駆逐しませんように。
 ・以上、とりとめなき整理不十分な意見でした。使いこなせるように場数踏んで努力する、に尽きますが。

書込番号:15041342

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6051件

2012/09/09 18:45(1年以上前)

工夫する観察者さん、ありがとうございます。
結局、パナのネオ一眼FZ150を購入しました。YouTubeにlive撮影の映像が
あって、これくらいの画質ならまあいいかと思ったからです。
この映像では観客席の位置はだいたい20列目くらいだと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=GRrkDMyHNds
Sony HDR-XR520V と比較して画質や音質はどの程度違いますか?
私は映像は許せますが音質はぜんぜん低音がなくて不満でした。
そこで外部マイクDMW-MS1も買ってしまいました・・・。
こちらの動画で比較していますが、ヘッドホンで聞くと低音や広がりが段違いです。
http://www.youtube.com/watch?v=iT6IX061aEY

ビューファインダーは、目より高く上げなければいけないので不要だと思いました。
「SD32ギガを巡るうっかりミス」とはどういう意味でしょうか?
私は長時間撮影するわけではないので32GBのカードを買いました。

書込番号:15042967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/10 13:32(1年以上前)

SD32ギガを巡るうっかりミス
お恥ずかしい話です。
 落とすんですよ。2回も。ライブ立ち見で、リュックからケース出して交換したとき。下は雨上がりの泥んこで、観客でもみくちゃ、手元は暗いし、SDカード軽いし、その時気付かずでした。枚数増えて、空き容量のばらつき忘れて間違ったり、デジ1に入れ忘れたり、・・・・加齢ミスです。520Vは心配なしですが、デジカメでミスやっちゃうんです。

低音は迫力の素ですが、再生して見るテレビのスピーカーにもよりけりかな?
YouTubeは参考になりますか?

FZ150、使いこなして、いい仕事させてやってくださいませ。


 

書込番号:15046320

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング