『PART110です 葉っぱ大会始めるよ!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART110です 葉っぱ大会始めるよ!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ940

返信200

お気に入りに追加

標準

PART110です 葉っぱ大会始めるよ!!

2012/10/28 19:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

部分的に染まっています^^

皆様こんばんは!!
お引越ししてきましたあ〜・・・

秋が深まりつつありますね。
早いところでは葉っぱも色づいているようです。
静岡ではまだまだですが、そろそろ恒例の葉っぱ大会を始めようかと思います。
色っぽい葉っぱ・・・若い葉っぱ・・・いろんな作例で楽しみましょう!!

ここで一句
 ”恒例の 葉っぱ大会 始めるよ”
 お粗末でした

書込番号:15264258

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/10/28 19:50(1年以上前)

1DW+シグマ180mmF2.8 OS 魔黒

PART110 お引っ越しおめでとうございます

1DW + EF70-200F2.8LU 

PART110 お引っ越しおめでとうございます

ついにひゃくと〜ばんになりました!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/?cid=mail_bbs

前板は非常に安全運転でしたが
これからは記録的スピード違反の板にしましょう!!

皆様もどうぞ続いて・・・ロケットスタートです!!

書込番号:15264264

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10776件

2012/10/28 19:59(1年以上前)

エヴォンさん 毎度です!!

金メダルおめでとうございます!!
早すぎるウ〜・・・
悪魔のアンテナ恐るべし!!

110番ですから・・・お題を無視すると逮捕する〜^^

ここで一句
 ”早すぎる なんでわかるの 悪魔様”
 お粗末でした

あっ! 私が銀メダル??? やっちゃったあ〜 (◎o×)☆\(^^)

書込番号:15264321

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/28 20:00(1年以上前)

35L

会長さま cc 各位

お引っ越しおめでとうございます。

山の方は少しずつ色付いてきましたね。

ではまた後で〜

書込番号:15264330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/10/28 20:09(1年以上前)

会長 みなさん こんばんわ

PART110です 葉っぱ大会始めるよ!!

お引っ越しおめでとうございます

葉っぱなら一杯あるよ〜♪

大台ケ原から

バリオゾナーぞな^^

書込番号:15264384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/10/28 20:17(1年以上前)

「ファストシーン」  EF24-105F4L

「朝のラジオ体操」  EF24-105F4L

「朝薔薇」  タム90マクロ

「かえで」  タム90マクロ


Football−mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

110番ケーサツへお引っ越しおめでとうございます(笑)

>110番ですから・・・お題を無視すると逮捕する〜^^

ひえ〜〜! 恐ろしいなあ! 悪魔さまより恐ろしい!
呪われるより 留置場へ入れられる方が怖い〜(爆)

お祝いに早速写真を貼りまする。

葉っぱ写真1枚しかありませんが、お代官様〜 どうぞお許しを〜!



書込番号:15264426

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/10/28 20:22(1年以上前)

1DW + サンニッパU 

1DW + サンニッパU 

1DW + サンニッパU 

1DW + 魔黒

またまたですが・・・


銀メダルおめでとうございます(笑)

>金メダルおめでとうございます!!

有難うございます!!

>110番ですから・・・お題を無視すると逮捕する〜^^

貼り直しに参りました(汗)

書込番号:15264447

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/28 20:38(1年以上前)

会長〜 皆さん こんばんは♪

待ってました(^^ゞ
いよいよ葉っぱ大会ですね!

って・・・、毎度申し訳ありませんけど、お題はなんでもOKです(笑)

★界王〜 こんばんは
金メダルおめでとうございます♪
この板を一番愛してるのはエヴォン師匠ですし、言わんとするところは板の皆さんもちろんご承知と思っておりますm(__)m

まだまだご隠居されては困りますよ〜!
界王様に、お気楽板をガンガン盛り上げていただかなくては・・・、会長が泣いちゃいますKARA(笑)

★あら?会長 こんばんは
銀メダルおめでとうございます♪
エヴォン師匠の復帰で嬉しかったんでしょ?(^^ゞ
分かりましたよ〜♪
トップのお二人が得点しないで誰が点を獲るんですか! って話しです(笑)

時にはスルーパスもアリです(^.^)b

★よびよびさん こんばんは
銅メダルおめでとうございます♪

あっち?の方もよろしくお願いしますです(^^ゞ

★皆さん
取り急ぎ、毎度携帯から者無し!
お祝いのご挨拶のみで・・・m(__)m

今PARTもよろしくお願いしま〜す♪

書込番号:15264523

ナイスクチコミ!7


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2012/10/28 20:48(1年以上前)

PS:クリア

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

Part110おめでとうございます!
並びにエヴォンさんのプチ家出終了おめでとうございます^^
最近はすっかり一スレ一レスのペースとなってしまっておりますが、
何とかもう少し顔出せるよう在庫確保に励みたいと思います。
写真はよびよびさんとのプチオフ前に行った長崎スナップです(古っ!)

書込番号:15264576

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/10/28 21:25(1年以上前)

北八ヶ岳 苔の森から

バリオゾナーがケーキなら

ミノルタズームは和菓子かな^^

MINOLTA17-35F3.5Gです^^

会長 みなさん こんばんわ2

今回は
北八ヶ岳 苔の森から
バリオゾナーがケーキなら
ミノルタズームは和菓子かな^^
MINOLTA17-35F3.5Gです^^
苔の葉っぱです〜〜〜〜^^

それでは横レスです

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1347947/

寸又峡の紅葉いい色していますね♪
でもなぜ駐車場なのでしょうか?

>大気が安定している時間なんでしょうね。 揺れがなけれな流体は水平を保ちます。

会長の専門は流体力学でしょうか^^
でも手前の雲は凄いスピードで流れていたのですが

>あはは・・・そろそろ老後なんですが^^
でも、しっかりとしたスピーカでゆっくりと音楽を楽しみたいです。

今はカメラが唯一の趣味なので
音楽を聴く暇がありません
毎日カメラ漬けですね(笑)

>紅葉の時期にはすごい人で混みあいます。
朝早く行かないと駐車場が遠くになって^^ 寸又峡に近づく前に疲れそうです。

なるほど
それで上のお写真って訳ですね〜

>エメラルドグリーン・・・・素敵です。
水の中から撮ってみたいですね!!

ちょっと違うような〜
わたしゃ 丘の上から撮ります^^

♪寅紺さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1347985/

100Lいい色してますね〜♪

>猫フードは最初慣れなかったみたいだけど、今はすぐ食べますよ。
猫はご飯を食べないと言われているみたいですが、
白黒君は味噌汁と煮干しと少しご飯を混ぜたのを毎朝食べてくれます。

毎日来てくれて
癒されますね〜^^

>大砲と呼ばれている超望遠レンズは全く興味ないですね。
買ったまま出番の少ない100Lマクロと70-200F2.8Uを使いたいです。

そうなんですね
そう言えばあまり使っていませんね
AF性能が優秀ですから
どのレンズでも性能を引き出してくれそうですね^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:15264793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/10/28 21:27(1年以上前)

大魔王閣下さま、みなさま、こんばんは
お引っ越し、おめでとうございます

事務連絡です。メールにて「大阪オフ会のしおり」をお送りしました。参加できるか方も、出来ない方も、お楽しみくださいませ
それでは、天王寺公園の葉っぱです。

書込番号:15264808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/10/28 21:37(1年以上前)

御題無視は・・・

許さん!!

食べちゃうぞ!!

またまたこんばんは!!
泡盛タイム終了です・・・え? 早いって??? 泡盛がなくなっちゃいましたので^^
前板が198なんですがなぜかアップできません。
おっかしいなあ〜

★エヴォンさん
>って・・・その前に
>次の板です(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/#15264258
またやってしまったあ〜・・・
界王様ナイスフォロー ありがとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349016/
元気良さそうなススキですね。 まっすぐ上を向いて・・・私だって若いころは・・・(笑)
>ライブビューでもダメですか?
5DVのサイレントモードは、ミラーアップの時間を長くできるようです。 1DXは残念ながらそういう感じではありません。
ライブビューはまだ試していませんが、おそらくミラーダウンの音が大きいかも・・・ここはざんねんでした。
>「あの時ジッツオにしておけばよかった・・・」って思うのか
そうですね〜・・・
まだすぐには逝けませんので、もう少し考えたいと思います。 確かにGはいいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349042/
案山子も個性があって楽しいですね。
私も昨日のひまわり畑で少しだけ撮ってきました。 なかなか力作が・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349049/
セイタカアワダチソウですか??
これも最近繁殖していますね。 迷惑がられていますが、きれいに咲いた時の色はすばらしいと思います。
でも、農業関係者には迷惑なんだろうなあ〜・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349065/
色っぽいですね〜・・・
これはマクロで撮りたいお花です!!  妖艶・・・っていう言葉がしっくりくるかと思います。

★AM-Sさん
>閣下・・・ 2板連続リンク貼り忘れです・・・(涙
あはは〜・・・・またやっちゃいました^^
でもお気楽板でですので(汗)
それにフォローしてくださる方がいらっしゃるのは心強いです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349031/
ホトトギスですね。 これ撮る難しい!!
ボケを生かすかパンで撮るか・・・・悩みますね。
背景を暗くするのはいいですね!!
>と思ったらエヴォンさん、2板連続のナイスフォローです^^
さすがの界王様です!!

★八丁蜻蛉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349106/
豊電ですね。 レトロな感じがいいですね〜
路面電車には憧れます!!  撮りに行きたいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349112/
わお〜・・・・見事な御御足・・のんき部長じゃなくても飛びつきますよ〜
>午後はあいにくの雨でしたので山田電機に行ってEOS Mを触って遊んでいました。
あれれ〜・・・Mに逝くんですか?  店員さんも見逃さないですね〜・・・ 逝っちゃえ〜^^
>袋井のヒマワリ畑でしょうか?
はいっ! そうです。 袋井ICから車で15分くらいです。
でも今年はコスモスが少なかったなあ〜  もうすこしコラボを期待したんですが
>11月の小国神社の渋滞は忘れることはないでしょう(笑)
あはは〜・・・・ノーコメント (^_^;)
>クリスマスのイベント中でしょうからロマンチックな気分になれるといいですね〜???
今回ネズミの国に行くのはおじさんとおばさん各二人^^ 合計年齢が・・・230歳くらいです(爆)
クリスマス・・・それより除夜の鐘の方が似合うような(笑)
でも楽しんできますね!!

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349161/
クラゲですね〜・・・癒されます^^
一度飼おうと思ったんですが・・・結構手がかかりそうなので諦めました。
水族館で見るのが一番ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349179/
可愛いですね〜・・・・
リスさんもいろんなところにいますね。
今年の4月に鎌倉に行ったとき、八幡宮にいました。
人に慣れているのかシャッターチャンスをくれましたよ!!
野生で見かけたら嬉しいですね!!

★torakichi2009さん
>クレームですか?
これは例のステハンさんのことですよ。
お気楽板のメンバーさんのコメントは尊重します!!
楽しく行きましょう!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349196/
まだ桔梗が咲いていますか・・・・
夏の花だと思っていましたが^^
いろんなお花が楽しめるのは嬉しいですね!!

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349188/
神戸の中華街は行ったことありませんが、横浜の中華街は大好きです。
日中の関係は別として、美味しい中華料理はいつまでも食べたいですね。
>はじめて書き込まれた方が、前からのお遊びの事情も知らずに書き込まれたことにカチンときているだけです。
はいっ! 私もです。 でも・・・もう忘れましょう!!
お気楽板なんですから、ずっとお気楽で(笑)

★もらーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349200/
可愛いですね〜・・・子供の写真は癒されます。
背景の葉っぱ?? 色合いも素敵です。
>次スレでは葉っぱ大会とのことですがこちらはもう枯れ葉大会の様相です・・
あらら・・・それは申し訳ありませんでした。 こちらではまだまだ染まっておりません。
枯葉だって面白い被写体だと思います。 葉っぱ大会ですから枯葉もOKです!!

ここで一句
 “葉っぱなら 赤でも枯れても モーマンタイ”
 お粗末でした

書込番号:15264864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/10/28 21:48(1年以上前)

松山城から

ちっちゃいけれど

頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
出張で行った松山から
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

横レス続きます

♪会長ーー

>本当に空がきれいですね。 この青・・・素晴らしいです!!

ハイ ミノルタブルーです^^

>飲めるんですか〜・・・この水でご飯焚いたら美味しそうですね。

すぐ横にテント場があって
この池の水を使っています
湧き水ですから美味しいでしょうね

>飛び込んじゃいけないかな???(笑)

おそろしく冷たいので
心臓マヒになるでしょう

それに小屋の親父が見張っていますので
飛んで来て御用です!

♪お茶濃い味さん こんばんわ

>写真を撮るようになってから、今日のばら苑でもそうですが、
色々な年齢層のカップルや、小さい子を連れた家族の話が自然と耳に入ってくるので、
ふ〜んって思ったり、いろいろ想像しながら撮ることになり、それを楽しんでいます。

余裕を感じさせますね
そのようにゆったりと撮りたいものです

>和菓子、良い仕事してますね〜! どっちも綺麗です!!

ツァイスはドイツ人の肌の色が綺麗に
ミノルタは日本人の肌の色が綺麗に出る
レンズですね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1348158/

135L
上品なボケと色で
いいですね〜♪

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:15264925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2012/10/28 21:53(1年以上前)

お約束!

秋の気配が…

金木犀が満開です。

大魔王閣下、みなさま こんばんは。

Part110立ち上げおめでとうございます。 そしていつもありがとうございます。

前々回の終わりに「店じまい在庫セール」が会長様の一家団欒の時間をフイにしているとの書き込

みがございましたので、前板は書き込みを自粛いたしました。

私は会長様と馴れ合いのお遊びをさせていただいているつもりでしたが、会長様が迷惑に思ってお

られるようでしたら、その旨ご指摘ください。ご指摘いただきましたら私(反省マン)は二度

としませんkara。(他の方には強制は出来ませんが)

板の進行スピードを維持し、早くPart200を迎えて、Part200の会長様のお買い物は何になるか今か

ら楽しみです。

サンヨンの中古を買ってしまいました。(悪魔の兵器サンニッパは人間は買えません)


書込番号:15264951

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10776件

2012/10/28 22:06(1年以上前)

背景の葉っぱが主役です

これも葉っぱが主役・・・苦しい^^

もうちょっとだけこんばんは!!

前板の返レスが・・・おそらく界王様と同時書込みだったのでNGだったんですね。
もらーさん・・・
裏銅おめでとうございました^^
レスの数を読み切れなくて・・・・失礼しました <m(_ _)m>

★エヴォンさん
裏金銀 おめでとうございます!!
同時の書込みだと一瞬ビックリしますね〜
でも無事前板終了。
お疲れ様でした!!

ここから新板の返レスです!!

★よびよびさん
銅メダルおめでとうございます。
今回は自分で銀メダル取っちゃいました(汗)・・・自分で自分を表彰するなんて・・・恥ずかしい〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349025/
いいですね〜
これからが楽しみです!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349046/
これは絶景でです。 でも葉っぱ?? 
・・いや・・葉っぱです(キッパリ^^) 御本人が葉っぱと言ったら葉っぱです!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349055/
ラジオ体操第一・・・いいなあ!!
でもこれは葉っぱの作例です・・・・認定!!
>呪われるより 留置場へ入れられる方が怖い〜(爆)
モーマンタイです。 立派な葉っぱですよ!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349072/
良いですね〜・・・除き感覚でゾクゾクします^^
>貼り直しに参りました(汗)
逮捕は諦めます^^

★キヤのんきさん
>って・・・、毎度申し訳ありませんけど、お題はなんでもOKです(笑)
逮捕者1号です!!
>時にはスルーパスもアリです(^.^)b
エヘヘヘ・・・これからもスルー有で??? 良かったあ!!

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349107/
いいなあ〜・・・日本の塀じゃないみたい。
カラフルで素敵ですね!!
こういう塀に囲まれたうちって・・・洋館かなあ??

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349176/
いいなあ〜・・・米さんが撮りそうな構図ですね。
>寸又峡の紅葉いい色していますね♪
>でもなぜ駐車場なのでしょうか?
駐車場のモミジが一番きれいだったんです(汗)
夢の架け橋はちょっと早かったようで^^
>会長の専門は流体力学でしょうか^^
いえいえ・・・・電気屋さんですよ!!
でも物理は大好きでした!!
興味あるものは深く突っ込みますが・・・・興味がないとスルーです!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349211/
いいなあ〜・・・
早く染まってくれ〜・・・・って言う感じですね。
大阪オフ会のしおり・・・ありがとうございました。
食い倒れオフ会・・・・楽しみですね!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349260/
NEXも侮れないです!! この描写・・・そして高感度・・・使えるカメラですね・・・あれ? 誰かが言っていたような^^
>すぐ横にテント場があって
>この池の水を使っています
>湧き水ですから美味しいでしょうね
こんな湧水でお茶を飲みたいなあ・・・・美味しいんだろうなあ^^

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349263/
サンヨンでお約束〜・・・ありがとうござます!! やっぱりベンチはいいなあ!!
>前々回の終わりに「店じまい在庫セール」が会長様の一家団欒の時間をフイにしているとの書き込

>みがございましたので、前板は書き込みを自粛いたしました。
うちの一家団欒は返レスをしているときです。
迷惑なんて考えたことありませんよ!!
皆様のレスが楽しく今まで板を立ててきたんですから・・・・
遠慮なさらずにお願いしますね!!
>サンヨンの中古を買ってしまいました。(悪魔の兵器サンニッパは人間は買えません)
おめでとうございます。
ほんの2年くらい前まではこれも悪魔のレンズでしたよ^^
素晴らしい描写は色あせませんね!!

ここで一句
 “葉っぱ撮り 気合を入れたら 葉っぱ(やっぱ)単”
 お粗末でした

書込番号:15265003

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2012/10/28 22:35(1年以上前)

大阪のイチョウはまだ黄緑。

可愛らしい花がありました。

下手っぴながらアップします。

大阪は桜とかは色づいてますけど、紅葉やイチョウはまだですね。でもイチョウは少し黄色がかっていて、黄緑です。

書込番号:15265160

ナイスクチコミ!4


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/28 23:12(1年以上前)

渓谷にて3枚撮ってHDR、枯れ葉の山・・・。

枯れ葉〜〜

コレも定番?

チョコレート色の枯れ葉〜

会長様、皆様こんにちは

会長様、枯れ葉でもOKとのことなので一安心です(笑
来月中旬すぎに日本へ行く予定ですのでその時にはまだ紅葉は残っているかな?といった感じです。

今回はHDRしてみたもの一枚と後はフィルムです、エクター100はいいフィルムですよ。でもスキャンに合うように超微粒子にしてるっていうのもな〜って感じるときもあります、フィルム自体が硬いので傷を付けられやすいというのがちょっとマイナスですけどね。

昨日は撮影に出かけた場所で鷹(Red tail Hawk)と接近遭遇したのですがその時につけていたレンズはあいにくタムロンA001・・・頭上7mぐらいを舞っていたのにろくな物が撮れず撃沈でした、次こそは!って気合を入れなおしてます。

ではまた〜

書込番号:15265371

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/10/28 23:35(1年以上前)

みんな なかよく たのしく おきらくに

大魔王閣下 皆さま 今夜もお気楽極楽♪

新板110番へのお引越おめでとうございます(^^)/
と共にいつも皆が楽しめる板の管理?運営?お引越?をありがとうございます<(_ _)>

皆さん!ここは閣下のお気楽板ですよ♪
時には個々の意に沿わないこともあるかも知りませんが
閣下にご心配やら気苦労やら掛けないようにしましょうね!
お互いに大人?魔族?なんですから〜

過ぎ去った事はお気楽に忘れて参りましょう(^^)/

と言う訳で恒例のお題破りで・・・そうここはお気楽極楽に(^_-)
それでは〜

書込番号:15265503

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:181件

2012/10/28 23:41(1年以上前)

大魔王閣下、みなさま、こんばんは!
Part110、おめでとうございます。そして、いつもありがとうございます。m(__)m
今Partでもどうぞよろしくお願いします!

そして閣下、銀おめでとうございます!!(^○^)

>110番ですから・・・お題を無視すると逮捕する〜^^
>逮捕者1号です!!
あれあれっ、新板祝いのお花と思ったけど・・・なんとか葉っぱ写ってるカナ・・・(-_-;)
これくらいで勘弁してくださ〜〜い!! (>_<)



とりあえず、ご挨拶のみで今日は失礼します!(-_-;)



書込番号:15265534

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:472件

2012/10/28 23:52(1年以上前)

サンヨン

会長さま 、 皆さま こんばんは!

まずはPart110スレ、おめでとうございます! & いつもありがとうございます!!

前板はノンビリ進行で、ROMが遅い私にはちょうど良い具合で助かりました\(^o^)/
レス速グラフは次Partあたりに載せますが、Part109は歴代3番目にノンビリした進行でしたよ^^

さてさて、この週末は昨日がガッツリ仕事で今日は雨・・・でカメラオフ(泣)
しょうがないので最近の写真の整理や、別の写真のHDRなどをして遊んでいました(^^♪
HDRって彼岸花の時にも感じたのですが、赤が色飽和して飛んでしまうのを抑えることができます。
通常赤の色飽和回避はアンダーに撮って他が暗くなってしまいがちですが、HDRではバランスが取れる気がします^^

今日は先週の奥蓼科(御射鹿池〜おしどり隠しの滝)の写真から葉っぱ大会用のうってつけを4枚アップさせてください。
2枚目〜4枚目は例によってHDRです(^_^)v
前レスではHDRのデータを載せませんでしたので、やはりHDRしたものはデータを載せるようにしますね。

では貼り逃げ失礼しま〜す^^

2枚目 EF24-105F4LIS 55mm F22 ISO100 1/6〜0.6S 4枚をHDR Darkroomにて処理
3枚目 EF70-200F4LIS 187mm F5 ISO400 1/200〜1/125 3枚(手持ち!)をHDR Darkroomにて処理
4枚目 EF24-105F4LIS 24mm F5.6 ISO100 1/50 1枚をHDR Darkroomにて処理

書込番号:15265584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/10/29 00:00(1年以上前)

EF100LF2.8L 秋のきざし

みのりの秋

なつかしの秋

秋でもピチピチのポッチョン

football-maniaさん、皆さん こんばんは

part110お引越しおめでとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

最初ですので、逮捕されないように葉っぱをペタします。

やっと追いついたかと思ったら、ターボの加速でまた置いていかれそうですが、
今日のところは、貼り逃げさせていただきます。

おやすみなさい

書込番号:15265626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/29 01:16(1年以上前)

biogon

オリ:嫁撮影

→娘撮影

会長さま cc 各位

こんばんは〜

銀!獲ったど〜、一か月1万円生活か?って

あれ?銅?なんで〜?とわざとらしく(笑)


本日は、家族で、山の方(大分久住)に出かけて参りました。

>でも完全にフィルム派になっちゃいました????
やっぱりフィルムの方が、写真撮ってる〜って高揚感が味わえますね。

特にレンジファインダーは、レンズで捉えた像が見えてませんので
博打に近くて、楽しいですね〜全般的に作品はパッとしませんが、当たった時は(爆)

レンジファインダー用のレンズを揃えておけば、
そのうち、ソニーから、レンズ交換タイプのミラーレスフルサイズを出すでしょうから
先行投資として考えても良いかなあなんて思っています。いつになることやら


では横レスで〜

・torakichi2009さん
 >ご購入おめでとうございます。
 ありがとうございました。また、MFレンズになっちゃいました。
 腕は上がりませんが、写真撮ってる〜って気になりたい欲望だけは強いようです(笑)

クロップって1.2倍もできるんですね〜これいいですね〜
 編集でのトリミングと違って、自分でフレーミングする訳ですから
 堂々とノートリですって言えますね。 


・じーじ馬さん
 >パナソニックもいい仕事しますね!
 m4/3もなめたらいかんぜよ〜みたいな、m4/3はまだまだ進化の途中ですね
 広角系はほぼパナになってしまいました、マウント遊びも面白いですよ

 >石地蔵様がやさしく渋くていい写りで素敵です。 
 やっぱりそう思います?このお地蔵さん、行きつけの太宰府の近所なんですが、
 なんか愛嬌があって微笑ましいんですよね。


・もらーさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349200/
 絵になりますね〜映画のシーンみたいです。

 >リバーサルいいですね、スキャンしても色の調整が楽なのではないかと思います。 
 今回のキタムラでのスキャンは、カラーバランスは良さそうですね
 前回は、やたら赤みが強かったので編集が必要でしたが、スキャンのバラつきがあるんでしょうかね
 


・キヤのんきさん
 >銅メダルおめでとうございます♪
 
 >あっち?の方もよろしくお願いしますです(^^ゞ
 あっちの方ですね、任せて下さいよ旦那〜(爆)
 今度、関西オフ会休んで行ってきますので
 

・AM-Sさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349113/
 長崎独特の風景ですね、
 ただの家ですが、これだけ縦に並ぶと絵になりますね〜
 

・とうたん1007さん
 旅のしおりご苦労さまでした、今度、家族で行く際に利用させて頂きます。
 

ということで今日のところは

書込番号:15265906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/10/29 16:11(1年以上前)

「誰もいないアサ〜♪」  EF24-105F4L

「照る葉の主張」  EF70-200F2.8LU

「もみじ谷」  EF24-105F4L+ND8+三脚

「Fallen Leaves」 EF70-200F2.8LU+ND8+三脚


Football−mania大魔王閣下 板の皆さま こんにちは

食い倒しオフ会もいよいよ2週間後に迫りましたね(^^
ん? あっ食い倒れオフ会の間違いでした(笑)

今日は8年前に患ったある病気の1年に1回の定期検査を県立医大付属病院へ行ってきました!
あと2年(合計10年)は毎年検査を受けねばなりません。
血液検査の結果、異常は無いものの先生に「“中性脂肪”が高い〜!」と指摘されました〜(^^;
良かった〜! 中性脂肪で! 老性脂肪だったらショックだったのに〜(爆)
オイラはまだ中年だよ〜ん♪ ルンルン♪♪
食い倒れオフ会は食い倒しは出来ません(泣) 撲滅 中性脂肪!

今日はお題通り葉っぱです! 36枚は在庫あり(笑)

横レスです。 前板の返レスから。

★torakichi2009さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1348695/
おお、美しく紅葉しているのも有りますね〜!
これは荒池沿いの道路から撮ったものでしょうか?

>週明けからはちょっと冷え込むようですから、11月に入れば本番を迎えそうですね。

中国地方の一部の紅葉が去年より1週間早まったと伝えていました。
ここへ来て急に最低気温が下がり出したので、奈良公園も期待大ですね(^^
11月が楽しみです。

★たまりばさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1348751/
100Lの秋明菊でピシッとシベに合焦していますね〜!
ハイブリッドISの威力でしょうか。
私のタム90は手振れ補正が無いので、最短距離で撮っている時は息を止めて必死です!
たまには窒息して、数秒後に蘇生して生き返りますが(爆)

>はははは。でもじーじさんの逆立ちも見てみたいな〜。

鹿と馬とが一緒に逆立ちしたら、それこそバカ者ですよ!(爆)

★大魔王閣下

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1348763/
秋葉神社の金の鳥居・・・見ているだけでも御利益がありそうですね〜!
本殿より金の鳥居にパンパンと手を合わせる人が多いのでは?(笑)

>>時間はあると思いますので撮ってきますね(^^
>>なんせ朝6時に門司港に着くんですから(笑)
>天気がいいと楽しめそうですね。
>ブルーウィング門司(跳ね橋)は恐竜みたいでカッコイイですよ!!

情報では門司港駅が工事中でフェンスで囲っているみたいですね(^^;
現地に行ってみなければ判りませんが、工事中であれば撮るのに苦労しそうです。
工事は来年ぐらいまで掛りそう?・・・なんて話しもあるようで(--、

★エヴォンさん

お帰りなさいませ(^^
またお気楽板を盛り上げて下さいませ!
但し、年金老人ですので呪いは受け付けませんぞ(笑)
特にサンニッパなどは〜(爆)

>世の中がそうさせたものと・・・(涙)
>息子の所もそうなりつつある事をたまに報告(愚痴)に来ます(笑)

先日、世界の男女格差で日本の女性の地位は100番以下の低さだと出ていた様な気が・・・。
家では女性上位なのに〜(哀)

★八丁蜻蛉さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1349116/
路面電車がレトロチックでいい雰囲気ですね〜!
これも門司の情景でしょうか?

>けっこう試合も盛り上がり、思った以上に楽しかったです。

我が子の写真撮りほど至福な時間はないでしょう!
花を撮っているより数倍の気持ちの入れようが感じられます(^^
お子様の生い立ちを製本写真集にして残してあげて下さい。


※これより110番板です(^^

★反省マンさん

お久しぶりです。 お帰りなさいませ(^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349263/
望遠効果の効いたシャープさとボケと共存の“お約束”の見事な切り取りですね!

>サンヨンの中古を買ってしまいました。(悪魔の兵器サンニッパは人間は買えません)

おお、おめでとうございます(^^ 早速の作例、いい写りですね〜!
サンニッパは正に魔族の兵器です! 
サンヨンなら私にでも・・・格安の中古なら(笑)

★大魔王閣下 再びです

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349281/
“背景の葉っぱが主役です” 背景のバックシャンも主役でしょう?(笑)
もうHIサーボをダウンロードされましたか! さすが大魔王閣下!
キヤのんSCで?(爆)

>>呪われるより 留置場へ入れられる方が怖い〜(爆)
>モーマンタイです。 立派な葉っぱですよ!!

有難うございます(_ _)
今日は真面目に葉っぱオンリーです!
決して無実の老人をタイホしないで下さい! 何処かのケーサツみたいに〜(爆)

★よびよびさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349533/
上手いっ! 奥さんは名カメラマン!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349534/
ふむ、これも上手い! お嬢さんも名カメラマン!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349531/
ダンナ撮影 ふむふむ! ・・・う、美しい〜! Biogon ダンナさま!

>>石地蔵様がやさしく渋くていい写りで素敵です。 
 >やっぱりそう思います?このお地蔵さん、行きつけの太宰府の近所なんですが、
 >なんか愛嬌があって微笑ましいんですよね。

仏様はお優しい顔がいいですよね〜!
慈悲深いお顔だとつい手を合わせたくなります(^^


書込番号:15267698

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1464件

2012/10/29 17:25(1年以上前)

街路樹並木

色付いた街路樹

例外・コスモスとススキ

● football-mania様 皆様 こんばんわ!!

PART110へのお引っ越しおめでとうございます。 ゆっくりしたペースで
進んでいたPART109でしたが、最後は何だか急でしたのでびっくりしまし
た。

新しいPARTは『葉っぱ大会始めるよ!!』だそうですから急ピッチですすみ
そうですね。
  ”110番ですから・・・お題を無視すると逮捕する〜”
と有りましたので逮捕されないように頑張りますのでよろしく!!
今日はとりあえず葉っぱをアップします。
近くの明治百年記念公園で撮ったものです。
もう色づいた街路樹が綺麗でした。

返レスにつきましては後日にさせて戴きます。

書込番号:15267882

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/10/29 17:46(1年以上前)

大魔王閣下さま、みなさま、こんばんは

今日も、お仕事おさぼりしちゃいました。(*^^*)
休暇ですが。(*^^*)

さてさて、天王寺公園から、紅葉の具合です。
あと2週間で、どこまで色付きますか。
ではでは(^_^)/

書込番号:15267927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/10/29 18:09(1年以上前)

まだ紅葉してません(;_;

こっちも

葉っぱ?

1DXで初魚眼♪

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

私も仕事をサボってしまいました。
実は昨日ちょっと膝が腫れてしまいまして、今週末は整形外科がお休みで行けないというのもあり、
今日行く日に当てました。(^^;

遅れましたがPART110お引っ越しおめでとうございます。(^^)

葉っぱ以外のアップするとタイーホされてしまうとのことで緊張しています。(笑)

いつものように、取り急ぎお引っ越しのご挨拶まで。

では、明日も元気でお気楽極楽^^♪

書込番号:15268003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/10/29 18:22(1年以上前)

ここに書きこむのが適当とは思いませんが、失礼します。

>会長様が次の板を立ち上げておられるので、在庫処分しても良いと思ったんですが、間違っていますでしょうか?
今回何か言いましたか。私は、自分がクレームをつけたと言われたことに腹を立てています。
その指摘もクレームなんでしょうか。文面からは、そのように受け取れますが。

F641/2 さんの書き込みは、私の書き込みが呼び水になっています。F641/2 さんの書き込みがクレームなら、私も同じことでしょうね。クレームとは私に対することばではないと言われても、素直に受け取る気もありません。F641/2 さんは、二度と出てこないとも書き込まれてます。

>前々回の終わりに「店じまい在庫セール」が会長様の一家団欒の時間をフイにしているとの書き込
>みがございましたので…
話がすり替わってますね。ご自身だけがされたことでは無いとは言え、次のスレを催促するために20レス以上も作例を上げるだけの行為は不快以外の何物でもありません。それを指摘した人が以前の繋がりを知らないいわば部外者だからカチンと来るとか、前からのお遊びの事情も知らずにとか言うのは身勝手すぎませんか。クレームで片付けてますが、襟を正すべき時は襟を正すべきです。メンバーだとか、誰の書き込みだろうが関係ありません。
F641/2 さんの書き込みは多少的外れかもしれませんが、羽目を外しすぎた事へのいい忠告だと思います。他人へ与えた不快感を顧みず、馴れ合いのお遊びを続けたいのなら好きにして下さい。

私自身も、この板を盛り上げるつもりでやってきました。楽しむべきは、大いに楽しめばいいと思っています。ただし、節度は守るべきです。価格.comの口コミの場を使っている以上、従うべきルール・マナーもあります。


あれこれうるさいことを書きましたが、私がスレを立てている訳ではありません。スレ主の会長がそれで良いというなら、それで良いんでしょうね。
いろいろお騒がせした事はお詫びします。申し訳ありません。

書込番号:15268047

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/29 18:33(1年以上前)

torakichi2009さん、自分で書いた事は覚えておきましょうね。


>torakichi2009さん クチコミ投稿数:1964件

>ちょっと酷いですね。まじめに書き込む気も失せました。

>2012/10/14 19:17 [15203846]


上記の事じゃないッスか?


会長だって、

>うちの一家団欒は返レスをしているときです。
 って、言ってますが、別に嫌なら、会長みずから、丁寧な口調で
 ご指摘するのでは? 大人だし? 


書込番号:15268085

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/10/29 18:45(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

今夜もこんばんは

本日お題探しとスタンプラリーのため、古河庭園と六義園に行って来ました!
かなり風が強くて薔薇までもが揺れるありさまでしたが
レス数回分の在庫は確保できました!!


>界王様ナイスフォロー ありがとうございます!!
どう致しまして(笑)

>5DVのサイレントモードは、ミラーアップの時間を長くできるようです。 
>1DXは残念ながらそういう感じではありません。
>ライブビューはまだ試していませんが、おそらくミラーダウンの音が大きいかも・・・ここはざんねんでした。

では・・・東の大魔王様の様に5DVにも逝っちゃいますか?
使い分け出来そうですし〜〜(笑)

>まだすぐには逝けませんので、もう少し考えたいと思います。 確かにGはいいなあ〜
どうせガサバル三脚ですので許容範囲の重量のジッツオを選べばよいかと思います!

>まだ桔梗が咲いていますか・・・・
>夏の花だと思っていましたが^^

都心の庭園あちこちでまだ咲いてますね〜

>裏金銀 おめでとうございます!!
有難うございます


★よびよびさん こんばんは

銅メダル おめでとうございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349025/

色づいてますね〜
のどかで綺麗なところですね!!


★デーモンのんきさん こんばんは

>金メダルおめでとうございます♪
有難うございます

>まだまだご隠居されては困りますよ〜!
>界王様に、お気楽板をガンガン盛り上げていただかなくては・・・、会長が泣いちゃいますKARA(笑)

了解です!!
地上げよりも盛り上げですね?(笑)


★東の大魔王様 こんばんは

>プチ家出終了おめでとうございます^^
お世話様でした(笑)

>何とかもう少し顔出せるよう在庫確保に励みたいと思います。
在庫は相当持ってるでしょ?
皆さんに借金(返レス)返しにじゃんじゃん貼りに来魔しょうね〜(笑)


★反省マンさん こんばんは

サンヨン御購入おめでとうございます!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349263/

落ち葉が季節を感じさせてくれて良い感じですね〜

書込番号:15268137

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/10/29 19:10(1年以上前)

キャんノンとびら さん 意味がわかりません。

>>>ちょっと酷いですね。まじめに書き込む気も失せました。

これがクレームですか。反省マン さんの使われたクレームという言葉は、言いがかり的な言葉に思えます。
私にしたことが言いがかりですか。


書込番号:15268220

ナイスクチコミ!2


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/29 19:19(1年以上前)

まあまあ皆さん落ち着きましょう。
会長も気にされてない様なので、ここは一つ大人として度量の大きさを見せてくれませんかtorakichiさん!
これ以上、お気楽板が荒れたら哀しいですから。
顔の見えないネット上でのやり取りは些か感情の行き違いもある事ですから。
ここは一つ水に流すという事で。
どちら様も穏便に穏便に

書込番号:15268261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/10/29 19:50(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

続きです

★コメントキングさん こんばんは

初めまして!!
銀杏は秋を感じさせてくれて、これからが旬ですね〜

今後もどんどん貼りに来て下さいね!


★じーじ宇魔さん  こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349826/

この朝日がなんともいえませんね〜

>お帰りなさいませ(^^
>またお気楽板を盛り上げて下さいませ!
有難うございます!
じーじ宇魔さんも宜しくお願いします!!

>但し、年金老人ですので呪いは受け付けませんぞ(笑)
>特にサンニッパなどは〜(爆)

承知しております(笑)
EF70-200F2.8LUも充分に良いレンズです!
もっと爆発的に呪いまくってF4同盟早期崩壊に御尽力下さいませ(笑)

>先日、世界の男女格差で日本の女性の地位は100番以下の低さだと出ていた様な気が・・・。
>家では女性上位なのに〜(哀)

ごもっともで・・・(汗)

書込番号:15268413

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/10/29 20:38(1年以上前)

北八ヶ岳 苔の森から

バリオゾナーがケーキなら

ミノルタズームは和菓子かな^^

MINOLTA17-35F3.5Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

やっぱり月曜日はしんどいわ〜
↑こればっかし^^

今回は
北八ヶ岳 苔の森から
バリオゾナーがケーキなら
ミノルタズームは和菓子かな^^
MINOLTA17-35F3.5Gです^^
苔の葉っぱです〜〜〜〜
↑くるし〜い^^

それでは横レスです

♪じーじ馬さん こんばんわ

>美しいですね〜!
高原の秋のさわやかさが伝わってくる素敵なお写真です!

二日ともこれだけ快晴は超久しぶりです^^
この抜けるような青空は
高いところでしか味わえません

>自分では元気なつもりでも、70歳ともなると体力が落ちているのが感じますね!
最近、高齢者の山の遭難が多く報道されていますので無理をせずに行きたいですね(^^

無理はしないほうがいいですね お互い
吉野の御手洗渓谷なんか奥様とご一緒で
いいのではないでしょうか

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1348292/

SS 5秒で
ツワブキの花がピクリとも動いていないのが
すごいですね

♪エヴォン師匠 こんばんわ

おひさしぶりで〜す^^

>HDRっていわば合成写真ですのでexifの違う3枚ですから載らないですよね〜

exifもさることながら
こってりしすぎて
HDRはあまり好きになれません

>空気が澄んでいるから遠くからも見えた事と思います!
そのかわり物凄い人出でごった返しておりました!!

遠くからサンニッパで撮るのも
いいのではないでしょうか^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:15268648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/10/29 20:44(1年以上前)

皆様こんばんは!!
すっかり秋らしくなりましたね。 紅葉まで秒読み段階です。 楽しみですね〜・・

ところで・・・
ちょっと板の雲行きが・・・
皆様ちょっと落ち着きましょう!!
掲示板でのことですから、気持ちに行き違いがあるような気がします。
荒れるのは私の意図するところではありません。
私がなぜこの板を“お気楽板”と呼んだのかそのあたりを考えていただきたいと思います。
実はこの板を始める前にある方に(有名な方ですが最近はお見かけしていません)ちょっとしたことで不快な思いをさせてしまいました。
板の上ではお詫びをしましたがそれ以来レスを交わすことはありませんでした。
そんな思いをしたくないという理由で、レスをする際には相手のことを考えて言葉を選ぶようになりました。
ちょっとおふざけのレスでも、実際には何度か書き直しをしたりして・・・
ですから、「お気楽に〜・・・・」と合言葉のようにカキコしていますが、あくまでも相手のことを考えた上でのお気楽さが必要だと思います。
ネット上の文章だけですので、気持ちが伝わらなかったり間違って伝わったりすることはあると思います。
それでも「お気楽に〜・・・・」という気持ちと、皆様のご協力でここまで続けてこられました。
ちょっとした行き違いでいたら荒れるのは何ともやりきれない気持ちです。
おもいはそれぞれあるかと思いますが、ちょっとだけ落ち着いていただきたいと思います。
私は皆様方とのやり取りを心から楽しんでいます。
これは板を始めた時から全く変わっておりません。
趣味の世界でお付き合いが始まったのですから、楽しくお気楽に長く続けたいと思っています。
難しく考えなくても結構です。 ちょっとだけ気持ちを落ち着けてレスをしていただけると嬉しいです!!

勝手なことを書きましたが、私の正直な気持ちです。

書込番号:15268685

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/29 21:01(1年以上前)

会長、並びに
その他の皆様にご苦悩、板の存続等による
嫌な事を、してしまった事を、ここに謝罪致します。

書込番号:15268788

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/10/29 21:16(1年以上前)

50D + 魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW + サンニッパU 

またまたですが・・・

閣下・・・有難うございました!!
事の発端は私にあります!

大変失礼致しました!!

反省の意味も含めて前板は控えておりましたが
板を盛り上げるという気持ちに変わりは御座いませんので
これからもどうか宜しくお願い致します!!

書込番号:15268886

ナイスクチコミ!14


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/10/29 21:18(1年以上前)

お気らっクマ♪

大魔王閣下 皆さま お気楽極楽♪

こんな時こそお気楽に・・・お気らっくに・・・お気らっクマに・・・苦しい(>_<)

と言う訳でわが家のお気らっクマをペタリして今夜もお題破りを(^_^)v

書込番号:15268900

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/10/29 21:26(1年以上前)

藤原京跡から 300万本のコスモス

会長 みなさん こんばんわ2

やっと前板の返レス終りました

こんどは
藤原京跡から 300万本のコスモス
バリオゾナーぞな^^

それでは 新板の横レスです

♪会長ーー こんばんわ

>今回は自分で銀メダル取っちゃいました(汗)・・・自分で自分を表彰するなんて・・・
 恥ずかしい〜!!

え〜私が銅メダルじゃないのですか?
自分で取るなんて
ずる〜い^^;

>これは絶景でです。 でも葉っぱ?? 
・・いや・・葉っぱです(キッパリ^^) 御本人が葉っぱと言ったら葉っぱです!!

何万枚もの葉っぱが写っていたはずですが(笑)

>いいなあ〜・・・米さんが撮りそうな構図ですね。

屋久島もそうですが
この苔の中でしたら
同じような構図になりますね^^

>駐車場のモミジが一番きれいだったんです(汗)
夢の架け橋はちょっと早かったようで^^

それは残念でしたね
今年は夢の架け橋を執念で撮って下さいね〜^^

>興味あるものは深く突っ込みますが・・・・興味がないとスルーです!!

スルーされないように
気をつけよ〜^^

>NEXも侮れないです!! この描写・・・そして高感度・・・使えるカメラですね・・・
 あれ? 誰かが言っていたような^^

誰が言ってたのでしょうか
気になりますね〜

>こんな湧水でお茶を飲みたいなあ・・・・美味しいんだろうなあ^^

この水をペットボトルに汲むのを
忘れていました^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349283

なかなかいいボケ味ですね
・・・って
何処が葉っぱなんですか〜
・・・やっぱりきれいなら なんでもOKなんですね〜^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:15268948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/10/29 22:01(1年以上前)

会長さま、みなさま、こんばんは

ありがとうございます。
言葉だけですし、色々行き違いもあると思いますが、今回のことでは、私も、素直に受け止めて反省したいと思います。今後とも、お気楽に、よろしくお願いします。


それでは、

書込番号:15269174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/10/29 22:16(1年以上前)

「新しい夜明けの序曲」  私の現在の気持ちです。

会長さま 板の皆さま こんばんは

ちょっと板が荒れて哀しい事です。
会長さまも言っておられるように楽しくお気楽板を楽しみましょうよ。
何方さまもわだかまりを捨てて以前の様に楽しくお気楽に続けて頂ける事を願っております。
お互いカメラ好き、写真好きの仲間なんですから!

今後は節度を持って参加される皆さま方の気持ちを推し量り、末永くお付き合いを願い上げます。
私も大阪出身ですから浪花お笑いのネタじみた冗談を多々書いていますが、度が過ぎない様に今後は気を付けます。

この経緯を糧に、より良い板にみんなでしようじゃありませんか!
さあ、いっさいを水に流して名物板と会長さまを盛り上げていきましょう。
老い先が短い老人からのお願いです(_ _)

書込番号:15269271

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/10/29 22:54(1年以上前)

棚田に季節外れのひまわり

ランタナ(バックはコリウスの葉っぱ(^^ゞ)

近所の滝

近所の渓流(笑)

 こんばんわ〜〜。
 多分忘れられてる、ド下手の遮光器土偶で〜〜す。
 まずはPART110おめでとうございます。しばらくROMに徹してましたが、11月も近いし、久しぶりにお邪魔します。
 一応、お題に沿って葉っぱらしきものを貼っておきます。

★かいちょ〜〜

 しばらくぶりでございます。いつも見事な板の運営ご苦労様です。
 人様に誇るような機材もテクもありませんが、今後もよろしくお願いします。

 11月は奈良や京都もよいでしょうね、久しぶりに行ってみたいけど人も多いでしょうね・・・・

書込番号:15269510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1464件

2012/10/29 23:00(1年以上前)

新しい日の夜明け

● football-mania様 皆様 再度こんばんわ!!

再度お邪魔するのはめったにない事なんですが、何だかたのしくお邪魔
させて戴いているこの板が少し様子があやしくなっていて悲しく思いま
して再度お邪魔しました。
会長様も仰っていますが、これまで仲良くいい雰囲気でやってきた人達
ばかりでないですか。
PART110まで、いやそれ以上にやってきた人達ばかりでしょう。
少し落ち着いてみましょう。
お互いにい大人なのですから、会長からのお願も有りましたことでもあり
これからも、これまで以上にお互いを信頼し合ってより一層盛り上がるよ
うに努めて行きましょうよ。
この板へお邪魔している一人としてお願いします。 

書込番号:15269551

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10776件

2012/10/29 23:11(1年以上前)

灯籠シリーズ

← 背景は・・・若いなあ^^

これは葉っぱが主役です^^

これも葉っぱが・・・・くどいっ! (笑)

皆様こんばんは!!
お風呂に入ってさっぱりしてきました^^
気分も新たに返レスです!!

★コメントキングさん
初めまして!! お気楽板にようこそおいでくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349314/
紅葉に比べたら黄葉の方が早そうですが、まだちょっと早すぎますか?
でもこれからドンドン色づくと思いますので楽しみですね。
あっ! 私も超ヘタッピですので^^
いつでもお越しくださいね!!

★もらーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349383/
わあ〜・・・落ち葉の絨毯に木のベンチ 大好物です^^ はかない感じがいいですね!!
>枯れ葉でもOKとのことなので一安心です(笑
大丈夫ですよ〜・・・枯葉だって立派な被写体になります。
枯れてから綺麗に見える時もありますので・・・
あっ! 冬は枯葉大会にしようかな??
>昨日は撮影に出かけた場所で鷹(Red tail Hawk)と接近遭遇したのですが・・
鷹さんですか。私は野生では見たことないですね。 鳶だったら・・・・
惜しかったですね。 次は慌てずに・・・ガンバです!!

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349418/
わあ〜・・・楽しそうな顔ですね。 これは癒されるなあ〜・・・
仕事で帰ってきてこんな顔でお迎えされたら疲れが吹っ飛びますね!!
色々ありがとうございます!! お気楽極楽が一番ですね!!
>と言う訳で恒例のお題破りで・・・そうここはお気楽極楽に(^_-)
ムム〜・・・・本来なら逮捕ですが、2号の笑顔に免じて^^  次は逮捕です(笑)

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349421/
これ薔薇ですよね。 綺麗な黄色。 いいですね〜・・・
>そして閣下、銀おめでとうございます!!(^○^)
忘れてエ〜・・・・恥ずかしいなあ^^
>あれあれっ、新板祝いのお花と思ったけど・・・なんとか葉っぱ写ってるカナ・・・(-_-;)
ムム〜・・・お茶さんの場合はご本人御笑顔に免じて^^  でも次は逮捕です(笑)

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349442/
染まり始めですね〜・・・形がいい〜ピークになったらすごくきれいでしょうね。
>レス速グラフは次Partあたりに載せますが、Part109は歴代3番目にノンビリした進行でしたよ^^
おっ! 久しぶりのレス速発表ですね。 楽しみです!!
まあ、早くても遅くても楽しくお気楽なのが一番です。
>しょうがないので最近の写真の整理や、別の写真のHDRなどをして遊んでいました(^^♪
本当に雨が降るとすることがないですね。
私もカメラ持ち出しましたが・・・・何も取らずに帰ってきました(汗)
雨の中にカメラ持ち出すほどの気力はありませんでした^^・・・・まったくもってお気楽そのものです!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349458/
あつ! ホウズキですね。 風船みたいで面白いですよね。 東京にはホウズキ市ってありましたよね。
>最初ですので、逮捕されないように葉っぱをペタします。
ムムッ・・・ピクッ・・・最初だけ???・・・(-。-)y-゜゜゜
よーく監視していなくちゃ(爆)

★よびよびさん
>あれ?銅?なんで〜?とわざとらしく(笑)
おっかしいですね〜・・・ なんか邪魔が入ったみたいですね^^  byお邪魔オヤジ ^m^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349534/
あれれ〜・・・ホウジャクですか? いいところ見ていますね。 ナイスショットです!!
お嬢様も一緒でしたか〜・・・奥様と3人で・・・楽しそうだなあ!!
>やっぱりフィルムの方が、写真撮ってる〜って高揚感が味わえますね。
何が撮れているのか??? というドキドキ感もありますね。 ん〜・・・・^^
>そのうち、ソニーから、レンズ交換タイプのミラーレスフルサイズを出すでしょうから
>先行投資として考えても良いかなあなんて思っています。いつになることやら
あっ! そういうこともあるんですね。 さすが先見の明があります!!
>・とうたん1007さん
>旅のしおりご苦労さまでした、今度、家族で行く際に利用させて頂きます。
それ良いかもしれません。
一日楽しむにはちょうどいい範囲かも・・・・

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349826/
これはいいですね〜・・・・ってじーじ馬さんのはいつもですが^^
右側の木の周りから漏れる朝焼けのひかりが素敵です。
>ん? あっ食い倒れオフ会の間違いでした(笑)
アハハ・・・朝ごはん抜きで行かなきゃ大変かも^^
>オイラはまだ中年だよ〜ん♪ ルンルン♪♪
その意気です!! そのお気楽な気持ちがあればいつまでも若さを保てますよ。 
じゃあ私は青年ということに・・・(笑)
>今日はお題通り葉っぱです! 36枚は在庫あり(笑)
あれ?? 64枚の間違えじゃあ・・・・^^
>秋葉神社の金の鳥居・・・見ているだけでも御利益がありそうですね〜!
私もそう思ったんですが・・・全くお金が貯まる気配がしません^^  御賽銭が少なかったのかなあ??? 
>情報では門司港駅が工事中でフェンスで囲っているみたいですね(^^;
あらら・・・工事中なんですか〜・・・
駅舎はぜひ見てもらいたかったんですが・・・でもほかにも見所はたくさんあります。
楽しんできてくださいね!!
>背景のバックシャンも主役でしょう?(笑)
バックシャン・・・・この板で分かる人は何人いるのかなあ??? 
私ですか? 後ろ姿だけ素敵な女性・・だなんて、もちろん知りません(爆)  

ここで一句
 “困ったな わからん言葉が いっぱいで”・・・(◎o×)☆\(^^)
 お粗末でした

書込番号:15269624

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10776件

2012/10/29 23:13(1年以上前)

またまた 阿゛・・・でもあくびしているみたい^^

こちらは 吽・・・というよりも、ウーンと笑っているみたい

続きます!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349866/
おお〜・・・良い並木ですね〜
でも・・撮っている時の花撮りじじさんのポーズの方を想像しちゃいます。  どんな格好で撮ったのかなあ??? ^^
>今日はとりあえず葉っぱをアップします。
残念です。 今回は逮捕者なしです^^
でもこれからはこんな作例があふれる板になるんでしょうね。 楽しみです!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349880/
公園の池でしょうか?
水面に落ち葉が・・・こういう感じが大好きです。
休暇ですか〜・・・
いいなあ!!
今日も一日忙しかった・・・・でも、金曜日が休みなので・・・
大道芸を見に行こうっと!!

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349913/
大きな葉っぱですね。 バナナの葉っぱみたい^^ おそらく南方系の植物ですね。
脚の具合が悪いんですか・・・それはつらいですね。
これから冷えてきますので、じっくりと治療してください。
重たいレンズ・・・しばらくお預かりしましょうか???(笑)
>葉っぱ以外のアップするとタイーホされてしまうとのことで緊張しています。(笑)
逮捕の一言がこれほど効き目があるとは・・・
今回は皆様いい子ですね^^

★torakichi2009さん
★キャんノンとびらさん
先程↑でカキコしていますが、お気楽極楽で楽しみたい気持ちは変わりません。
これからもよろしくお願いします。

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349941/
ん〜・・・チンパンジーが大きなバラの形の帽子をかぶっているように見えてしまいました(笑)
>では・・・東の大魔王様の様に5DVにも逝っちゃいますか?
とんでもないです!! そんなこと言ったら・・・恐ろしいことになりますので(汗)
それに5DUはMFに特化させるつもりです。 まあ荷物を軽くしたいときには5DUという選択肢も・・・
>どうせガサバル三脚ですので許容範囲の重量のジッツオを選べばよいかと思います!
はいっ! 資金が貯まるまでじっくり考えたいと思います。
>>家では女性上位なのに〜(哀)

>ごもっともで・・・(汗)
私も世の中で一番怖いのは・・・・かみさんです(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350153/
おお〜・・・クリアーですね。
さすがにマクロ・・・・いつ届くかなあ??
>板を盛り上げるという気持ちに変わりは御座いませんので・・
その気持ち嬉しいです。
楽しく盛り上げてくださいね!!

★聚楽斎さん
フォローありがとうございます。
皆様大人ですので大丈夫かと思いますよ!!
お気楽板ノメンバーですから気持ちは同じかと・・・

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350059/
苔がいいですね〜・・・
空気も澄みきっているようで・・・・深呼吸〜^^
>二日ともこれだけ快晴は超久しぶりです^^
>この抜けるような青空は
>高いところでしか味わえません
そうですね。下界と違って空気がきれいですから、青も澄み渡っていますね。
苦労して高いところに登りたくなる気持ちがわかります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350170/
1本、2本、3本、・・・・・わ〜・・・数えられないよう!! (笑)
>自分で取るなんて
>ずる〜い^^;
アハハ・・・ついね^^  もう忘れてください!!  あ〜・・・恥ずかしい^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349283

>なかなかいいボケ味ですね
>・・・って
>何処が葉っぱなんですか〜
エヘヘ・・・・背景意の緑全部が葉っぱです^^

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350167/
ナイスですね〜・・・お気らっくま・・・可愛いなあ!!
癒されましたよ!!
ありがとうございました!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350222/
天王寺公園からですか? 通天閣の近くにこんな池があったとは・・・
お気楽にこれからもお付き合いをお願いしますね!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350256/
素敵な夜明け・・・ありがとうございます。
リスタートができますね。
>老い先が短い老人からのお願いです(_ _)
いえいえ・・・中年様ですからね〜・・・
まだまだこれからだと思いますよ!!  byお気楽青年・・・(◎o×)☆\(^^)

★遮光器土偶さん
>多分忘れられてる、ド下手の遮光器土偶で〜〜す。
いやあ〜・・・・ちょいとお久でしたね^^
でもほかの板ではご活躍でしたね・・・・ときどき見かけておりました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350336/
>一応、お題に沿って葉っぱらしきものを貼っておきます。
苔も葉っぱです^^
まあ撮ったご本人が葉っぱだと言えば葉っぱですから(笑)
こんなお気楽な板・・・何処にもないよ!!
>★かいちょ〜〜・・・
嬉しいなあ〜・・・・この響き大好きです!!

ここで一句
 “いつだって お気楽極楽 楽しいぞ”
 お粗末でした

書込番号:15269638

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:368件

2012/10/29 23:15(1年以上前)

いきなりすみません
なぜでしょうか?たぶん誰も、解らないんです
思いは何処でしょうか?
何の為でしょうか?
こうゆう時ほど初心に返って欲しいです
なぜ、この板がこれほど愛されてるのでしょうか?
機材自慢の場所でも無いし、ただただカメラが好きな集まりだと思います
もっと最初の135L の事を思い出して欲しいです
私は、皆さんの事がとても好きです
これからもいろいろ勉強させてください

書込番号:15269643

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10776件

2012/10/29 23:18(1年以上前)

秋葉山の帰りにあった吊り橋です!!

花撮りじじさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350347/
おお〜・・・・夜明けですね。
やはりリスタート・・・この気持ちが嬉しいです!!
>この板へお邪魔している一人としてお願いします。
ありがとうございます。 皆様も同じ気持ちだと思っております。
今まで通り楽しい板にしていきたいですね!!
レスありがとうございました!!

ここで一句
 “極楽だ みんなで作る 気楽板”
 お粗末でした

書込番号:15269670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/10/29 23:23(1年以上前)

結構大きな橋なんですが・・・

早起きパパさん 毎度です!!

>なぜでしょうか?たぶん誰も、解らないんです
ん〜・・・鋭いなあ。 まさにその通りだと思います。
ちょっとした行き違いだけなんでしょうね。
ですからきっともとどおりになると思います。
>私は、皆さんの事がとても好きです
私もですよ!!
これからもよろしくお願いします!!
ありがとうございました!!

ここで一句
 “思い出せ 初めて会った あの時を”
 お粗末でした

書込番号:15269702

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/29 23:31(1年以上前)

会長〜 皆さん こんばんは

お気楽板! 良いネーミングです♪

私もどさくさ紛れ、この機会にサササッと謝らせていただきますデス(^^ゞ

今まで、私利私欲じゃなかった…
尻性欲?に走ってしまい不快に思われた方ごめんなさいm(__)m

今後は会長の座右の銘?
“お気楽に〜”を履き違えない様に極力注意したいと思います(^^ゞ

皆様
次回から、節度を持ってまた楽しく参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願い致しますm(__)m

お気楽板のレスを楽しく伸ばそうではありませんか♪

書込番号:15269750

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:181件

2012/10/29 23:48(1年以上前)

葉っぱあるでしょ?

ほら、これも葉っぱだよ

8×8

今後とも宜しくです!ヽ(^o^)丿

みなさま、こんばんは2〜!
(2じゃないけど、みんみんさんみたいに一度やってみたかった…)(-_-;)


僕は50レスもROMして、ようやくカミングアウトしたまだまだ新参者ですが、この板が
大好きです。この板のおかげで、写真撮影もそうですが、仕事以外の仲間(=みなさん)から
たくさん教わりました。みなさんに、本当に感謝です!m(__)m
それら大切なことと、前々板からのことを考えると、こんなことは些細なことだと僕は思います。


ここまで板をハンドリングしてきた会長のお気持ちと、盛り立ててきたいろいろなみなさんの
お気持ちを考え、『お気楽に!』これからもいきましょう(逝きましょう??!)
引き続き、みなさんよろしくお願いします! m(__)m


・・・って、会長〜、今回のも葉っぱあるでしょ?葉っぱ!・・・だから、セーフ!ってことで
(*^_^*)




書込番号:15269849

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/29 23:55(1年以上前)

静けさ7−14

→ズミクロン

会長さま cc 各位

こんばんは〜

楽しんで参りましょうね。

odachiさんナイスほのぼの写真です!
癒されますね〜

>あれれ〜・・・ホウジャクですか? いいところ見ていますね。 ナイスショットです!!
私の昆虫図鑑によれば、多分、ヒメタテハか何かだと思います。
動体がウチ嫁みたいに太いので・・・ウチの嫁がホウジャクかも(爆)

返レスはまた後程〜

書込番号:15269888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/10/30 00:02(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

ま〜〜〜たまた登場です

ところで・・・逮捕者が多数見受けられます(笑)
吊り橋って葉っぱでしたっけ〜?(爆)

>>では・・・東の大魔王様の様に5DVにも逝っちゃいますか?
>とんでもないです!! そんなこと言ったら・・・恐ろしいことになりますので(汗)
>それに5DUはMFに特化させるつもりです。 まあ荷物を軽くしたいときには5DUという選択肢も・・・

な〜んだ・・・5DVも欲しいのかと(笑)
5DUと40D出すと今度出る6Dに手が届きそうな???
これなら静かかもしれませんよ!!
しかも小さい!!

>はいっ! 資金が貯まるまでじっくり考えたいと思います。
忘れないようにまた言っておきますね・・・ジッツオジッツオジッツオジッツオジッツオジッツオ

>さすがにマクロ・・・・いつ届くかなあ??
ええ〜〜???御注文されたんですか???


★猫師匠 こんばんは

AF17−35G いつの間に逝かれましたか?
遅くなりましたが御購入おめでとうございます!!

このレンズはミノルタズームで一番好きです!!
またこれほど使ったレンズもありません!
ミノルタでは唯一発売日購入でしたので!

>exifもさることながらこってりしすぎて
>HDRはあまり好きになれません

確かに!好き好きありますよね〜


★ジャイアント デビルさん こんばんは

お久しぶりで〜

>多分忘れられてる

家家・・・忘れませんよ〜逝くまでは(笑)

大坂オフ会は楽しんで来て下さいね!!

書込番号:15269920

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:262件

2012/10/30 06:25(1年以上前)

ちょっと古いですが^^;

Football-maniaさん、みなさん こんにちは

すみません、ひょっこり出てきました♪

私は、自分の身体がこんな状態になったので、自分の思いをくっきりはっきりと伝えなければならない時もあるよね、と近頃よく思っています。例えば、現状、杖をついて電車に乗りこんだ時に席を譲っていただくのは残念ながら百人に一人くらいです。今はまだ余裕があるからよいですが、もっと状態がわくるなったらそのうち声に出してお願いしないといけなくなるんだろうなぁ、と感じています。
そんな風に考えるので、torakichi2009 さんが時に、これは大事だよねとお思いになった時に自分のお感じになったことをお話になられたのは、私的にはそれはそれで大いにけっこうですね、という思いです。

一方で、私はこんな状態になったので、それと同じくらい思い遣りの大切さ、有り難さも感じています、身に染みています。優しい想い、行いをいただくことがたくさんあるからです。
だから私自身もそうなれたら、と強く願っています。
そんな風に考えると、この所の場面ではFootball-maniaさんに私は思い遣りの心を持てるようになりたいな、、と感じています。まさに、会長として、この板をこれまで続けて来られたのは並々ならぬご苦労だと感じていて、その会長さんが、先ほどお望みになっておられることをお話になったのであれば、それに沿って差し上げられたらいいなぁ、いろいろな人がいろいろな考えを持ちつつ、そしてそれらを大切しながら、みんなで楽しく板が進めていけるといいなあ、と感じたからです。

また、私自身としても、今、必死こいて勉強していますが、なぜか(笑)ROMする時間は作れていますので、torakichi2009 さんやエヴォンさん、反省マンさん、キャんノンとびら さんを始め、皆さんの作例や情報、やり取りを目にすることができると嬉しいです。

以上、長々と失礼しましたが私の思いをお話しさせていただきました。


先だってはたくさんのレスありがとうございました。今はちょっときびしいですが、また今度お話しできればと思います!

#odachiさん、財表の演習で先週初めて名前が載りました、上から三番目で (といっても今の時期、受講生はすごーく少ないですが(笑))。毎日総合問題解くようにし始めたのが少しずつききかかっているといいなという感じです。また、カメラ貯金をはたいてPelicanの万年筆を先週買ったら字の乱れが少し収まって書きやすくなったので、リハビリがてら書きまくるつもりです ♪

書込番号:15270572

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/10/30 07:18(1年以上前)

会長さま、みなさま、おはようございます

みけのパパさん、おはようございます。
病気、勉強と頭が下がる思いです。

思い起こせば、私が、この板に参加させていただいて3年です。
関西オフ会も3回目ですので。

みなさまは、それ以上です。
長くなれば、色々とあります。只でさえ、顔は会わせたことがあるとは言え、言葉のやり取りです。
時には、砕けすぎたり、きつくなったり、言わんで良いことも言っちゃったり(書いちゃったりかな?)
反省しつつも、会長のおっしゃる通り、お気楽に参りましょう。

仕事を2日も休んで、気持ちはお気楽とはいかない、とうたん1007でした。
ははは、行くの嫌やーーー

書込番号:15270657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/10/30 07:35(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん おはようございます

ってな訳で、(って、どこからつながるのかって?)
お気楽に。(*^^*)

朝からDP1mを忍ばせてます。ファームアップを試してみます。
うまくいけば、今夜をお楽しみに。
昨夜は、パソをデフラグしてました。さてさて、もうちょっと、頑張ってほしいですが。早起きパパさんのパソのメーカーとか、色々と検討する時間ぐらいはもってくれーーー

それでは、横レスです。

エヴォンさん、おはようございます
完全復活、こうでなくっちゃ。
私も、頑張ります。

よびよびさん、おはようございます
Biogon おめでとうございます。
このレンズは、定評がありますので、羨ましいです。
良い感じですね。

お茶濃い味さん、おはようございます
綺麗なバラですね。
葉っぱ、勿論セーフでしょう。
私のは、葉っぱついてますよね、きっと、どっかには
橋には、苔も、葉っぱですよね。(笑)

とりあえず、この辺で

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす。
行くのやだーーーーよーーーー

書込番号:15270696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1464件

2012/10/30 16:23(1年以上前)

朝の光景・何処かに葉っぱが

稲株から出た新しい葉っぱ

足元には葉っぱが

赤い鶏頭の花と葉っぱ

● football-mania様 皆様 こんばんわ!!

先程、何時もの運動から帰って来ました。 
朝の散歩は日曜日、雨・雪が降った時、何か早朝に行事・出掛ける用事
が有る時を除いておこなっていますが、市の施設でのカロリー消費のた
めの運動の方は日曜日、月曜日を除き大体行って身体を動かします。
運動は2時間以内で終わる程度でして、全部で300kclを消費する
程度です。
大体ご飯を飯茶わん3杯を食った位のカロリーを消費して来ます。
カレーライスを一人前を食べると大体ですが970lkcl位を得た事
になりますから凄いカロリーの高いものを食べた事になりますね。
食事は減量しないで、食べすぎたらその分のカロリー以上に消費するよ
うに心掛けています。

今夜遅くから、kiki.comさんと一緒に写真を撮りに出かけて明日も一日
何処かで写真を撮ってこようと思っています。
行先についてはご存知の方もおありかと思いますが、私の方からは一応
返って来てからにしたいと思っています。
天候状態が心配ですが、天気予報では明朝は現地は「曇天」の予報になって
いますが「二人の心がけが良ければ」を期待して出掛けることに決定して
います。

上手く写真が撮れたらお土産写真としてまたアップして行きたいと思って
います。

>おお〜・・・良い並木ですね〜
>撮っている時の花撮りじじさんのポーズの方を想像しちゃいます。  
>どんな格好で撮ったのかなあ??? 
との事ですが、皆さんがなさるのと同じような格好で撮りました。
寝転んでだったり、腹ばいになったりはしてはいません。そんなの面白く
ないと言われるかもしれませんが、地面にどっかりと尻を落として足を広
げて撮りました。

今日はこのあたりで失礼して出掛ける準備に入ります。 
前の板での返レスについては失礼して欠略させて戴きたいと思います。
  

書込番号:15272206

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/10/30 17:01(1年以上前)

「移ろう季節」  EF70-200F2.8LU

「ツワブキの森」  EF24-105F4L

「秋に流るる」  EF70-200F2.8LU

「喜びの秋」  EF70-200F2.8LU


Football−mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

今日の朝方はグッと冷え込みましたね〜!
奈良市の朝は最低気温7度まで下がったそうです。
グッと紅葉を引きよせたでしょうかね?

さあ今夜も穏やかに楽しく参りましょう!
横レスです。

★エヴォンさん

>>但し、年金老人ですので呪いは受け付けませんぞ(笑)
>>特にサンニッパなどは〜(爆)

>承知しております(笑)
>EF70-200F2.8LUも充分に良いレンズです!
>もっと爆発的に呪いまくってF4同盟早期崩壊に御尽力下さいませ(笑)

ハイ EF70-200F2.8LUは素晴らしいレンズだと思います(^^
ズームでも単に負け無い描写と、全域にわたってのF2.8のボケの良さは名レンズだと思います。
最近はF4同盟も大人しく息をひそめておりますね(^^

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350059/
正に“もののけ姫”に出てくる森の如しですね!
こういう自然は残しておかないと、必ず自然にしっぺ返しを食らいますよね(^^;

>SS 5秒で
>ツワブキの花がピクリとも動いていないのが
>すごいですね

長秒露光の場合は風を読まなくてはならないですね。
ここでは三脚を据えライブビューでピントを合わせ、10倍拡大して花の揺れが止まった時にすかさずシャッターでした。
10倍拡大ですと花の揺れがわずかでも確認出来ますからね。

★遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350333/
長秒露光で滝を爽やかに表現されていますね〜!
私もここの所、長秒露光に嵌まっています(^^

お久しぶりでございます(^^
他へは出没されとるんでしょうか?
私はGANREFもずっとサボったままで見ておりません(^^;

こちらの板へも時々は顔を出して下さいませ〜。

★Football−mania会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350381/
森林浴が味わえて深呼吸したくなる森ですね!
巨木の切り株も古代への誘いを感じさせます。

>右側の木の周りから漏れる朝焼けのひかりが素敵です。

有難うございます。
早朝は朝の光りの作品作りの宝庫ですよ〜!

>バックシャン・・・・この板で分かる人は何人いるのかなあ??? 
>私ですか? 後ろ姿だけ素敵な女性・・だなんて、もちろん知りません(爆) 

ハイハイハイ、 会長さまはお若いです!(爆)
知らなくて当たり前です! “あたり前田のクラッカー!” こんなのも勿論知らないでしょう?
これ明治に流行ったのです。 
あっ明治製菓じゃ無かったあ! 前田製菓だったあ〜(爆)

>>今日はお題通り葉っぱです! 36枚は在庫あり(笑)
>あれ?? 64枚の間違えじゃあ・・・・^^

おろ〜! 間違っていたのバレてました?
実は昨日医大付属病院に早く行きまして○○科の受付番号が“36番”だったので・・・!
“○○番の受付番号の方は診察室にお入り下さい”と液晶掲示板に出るのです。
見落としたらいかんと番号紙を握りしめ、一生懸命見ていたのでそれの後遺症ですよ(笑)

ちなみに○○科は婦人科ではありません! もちろん紳士科ですぞ(爆)

★ミケのパパさん

お久しぶりです(^^  お元気そうでなによりですね。
ご病気のお身体をおして騒動に御出馬頂きお礼申し上げます。

リハビリに、そして勉強に励んでおられるのには感心致します!
いや、尊敬すら覚えます。
病気の進行を出来るだけ遅らせられる事を祈念いたします。
そして、よい治療法が確立される事を念じて・・・。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350631/
お嬢さんの笑顔が相変わらず素敵で癒されます〜(^^



※私も大阪出身ですから浪花お笑いのネタじみた冗談を多々書いていますが、度が過ぎない様に今後は気を付けます。

↑こんな事を前レスで書きながら、会長さまへの返レスで又もや品の無いお笑いを書いてしまいました。
関西人は総吉本新喜劇人ですのでご容赦を〜(_ _)


書込番号:15272296

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/10/30 20:03(1年以上前)

FOV Classic Blue

風景

大魔王閣下さま、みなさま、こんばんは

今日は、朝からFOV Classic Blueを試してきました
あいにく曇り空ですが、どうぞ

書込番号:15272956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/10/30 20:05(1年以上前)

FOV Classic Blue

風景

ビビット

連投ですいません

どうです?会長

書込番号:15272965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/10/30 20:07(1年以上前)

ビビット

風景

FOV Classic Blue

またまた、すいません

きれいな青空で撮りたかったです。
でも、曇り空でも、少し鮮やかにするのに良いのかも。
薄化粧ぽくって

書込番号:15272974

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/10/30 20:08(1年以上前)

P85 緑が良いんですよ!

P85 ボケも好きですねーーー

100Lマクロ

100Lマクロ ちょいパステル

閣下、皆様こんばんは

遅ればせながら、PART110おめでとうございます!
明日は休暇が取れたので、花撮りじじさんと今晩から
写真を撮りに出かけまーーーす!^^

出かける前にお祝いと、葉っぱを貼って行きますね。

色々とあったようですが、是非とも今まで通り行きましょうね。

それでは、レスは帰って来てからとさせて頂きます!

書込番号:15272976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/10/30 20:11(1年以上前)

ビビット

風景

FOV Classic Blue

またまたまたまた、すいません
ひとまず、最後です。

面白い色ですね
これは、填るとたまらないかも。
このカメラ自体が、マニアックですが、このFOV Classic Blueは、もっとマニアックかも。
会長?
お気に召されましたか?

おっと、大魔王閣下さまでしたね。
ぐふふ
形勢逆転だぜ!!

失礼しました

書込番号:15272987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/10/30 20:18(1年以上前)

皆様こんばんは!!
またまた仕事が忙しくなりそうです(汗)
最近やっと落ち着いてきたと思ったんですが、また新しい仕事が・・・
これ以上仕事を増やしたくないんですが・・・誰もやってくれないとこちらに廻ってきそう・・・
このご時世に仕事が多くて・・・なんて贅沢なんでしょうね (-_-メ)

★キヤのんきさん
>お気楽板! 良いネーミングです♪
ありがとうございます!!  座右の銘が“人生お気楽に”ですから私にピッタリかと^^
>お気楽板のレスを楽しく伸ばそうではありませんか♪
はいっ! よろしくお願いしますね。
適度に上品に・・・(爆)
今回はスルーしなかったぞ!! v(^_^;)

★お茶濃い味さん
>写真撮影もそうですが、仕事以外の仲間(=みなさん)からたくさん教わりました。みなさんに、本当に感謝です!m(__)m
私も同感です。
出会うはずのなかった方々との出会い、年齢や職業も関係ないお付き合い。
本当に楽しい時間です。 まだまだ続けたいものですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350421/
葉っぱですね〜・・・・誰が何と言っても葉っぱです^^
>・・・って、会長〜、今回のも葉っぱあるでしょ?葉っぱ!・・・だから、セーフ!ってことで (*^_^*)
はいっ! ギリセーフです(爆)

★よびよびさん
>楽しんで参りましょうね。
ありがとうございます。 お気楽極楽いい気持ち〜・・・・ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350444/
すごいっスねえ〜・・・周辺の描写も素晴らしいと思います。
構図も大好きだなあ〜・・・庭の緑が引き立ちます。
>動体がウチ嫁みたいに太いので・・・ウチの嫁がホウジャクかも(爆)
あっ! それはうちのかみさんにも言えるかな?? ・・・・内緒ですよ!!(爆)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350449/
秋〜・・・・って言う感じの一枚ですね。 いいなあ〜!!
>吊り橋って葉っぱでしたっけ〜?(爆)
吊り橋の向こう側・・・・遠くの方に葉っぱが見えますよ。 ピントは葉っぱです^^
逮捕されちゃかなわんな〜^^
>5DUと40D出すと今度出る6Dに手が届きそうな???
40Dは娘用ですので・・・それに今そんなこと言い出したらかみさんの頭に角が・・・(恐)
>>さすがにマクロ・・・・いつ届くかなあ??
>ええ〜〜???御注文されたんですか???
いえいえ・・・・いつになったら手が届くのかなあ?? というぼやきです。
スカンピンなのに買えるわけありません(笑)
次はDP-1Mか三脚です。

★ミケのパパさん
ご無沙汰しております!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350631/
ほぼ2年半前のお写真ですね。 8月においでになったときのお写真はかなりお姉さんぽくなっていました。
またカメラ女子ぶりも板についていましたね。 この笑顔・・・本当に素敵です!!
レスありがとうございます。
私はあまり気にしないたち・・・(本当にお気楽親父)・・・なので^^  私には気が付かないことも多々あるようです。
でも心遣いだけは本当に大事ですよね。 私もそれだけは大事にしていこうと思います。 
つい忘れることもあるかと思いますが、その時はゴメンナサイですね!!
これからもスタンスは変わりません。 お気楽極楽で楽しく板を進めていきたいと思います。
>また、私自身としても、今、必死こいて勉強していますが、・・・
負けない気持ちでのチャレンジ・・・・本当に頭が下がります。
勉強で疲れた時にはいつでもお越しください。 お気楽な仲間がお待ちしております。
>今はちょっときびしいですが、また今度お話しできればと思います!
はいっ! 本当にいつでも・・・・
勉強も大変かと思いますが、いい結果が出ると信じでいます。
蔭ながら応援させていただきますので、頑張ってくださいね!!
いつかお会いしたいと思いながら、板を続けます!!

かみさんが・・「メシだよ〜・・・」って呼んでいますのでまたあとで!!

ここで一句
 “頑張れば 素敵な春が きっとくる”
 お粗末でした

書込番号:15273017

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/30 20:44(1年以上前)

 奥日光にて

会長さま!

PART110「葉っぱ大会始めるよ!!」

お引越し、おめでとうございまーす!

いつもコメントありがとうございます(^^

とりあえずご挨拶まで、

では、皆様よろしくお願いしまーす!


書込番号:15273151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/10/30 21:18(1年以上前)

これも葉っぱです・・・・遠くに^^

これも遠くに・・・

これは周りに・・・・小さな葉っぱ^^

またまたこんばんは!!
豪華な夕食が終わり・・・・そのわりに時間がかからないですが^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350661/
橋の欄干でしょうか? 年季を感じますね〜・・・まさに苔むす。 いいなあ〜
まあ、いろいろありますがお気楽に行きたいです。 趣味で知り合った仲間ですからね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350667/
やっぱり橋の欄干ですね。 苔がビシーッっと・・・この解像感が堪りません。私も絶対撮っちゃうと思います。
>朝からDP1mを忍ばせてます。ファームアップを試してみます。
おお〜・・・新しいカラーモードですね。 ブルー・・・っていうところに惹かれます^^
PCのデフラグですか・・・そういえば最近やっていないなあ。 時間がかかりそうだとついおっくうになって・・・
でも時々やっとかないと動作が鈍るんですよね。
PC更新ですか? 私はPCに関してはスペック命ですので・・・できるだけ高性能のマシン・・・ということでデスクトップです^^

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350916/
朝の光の演出は素晴らしいですね。 エノコログサもキラッと光って主役を張れます。
>運動は2時間以内で終わる程度でして、全部で300kclを消費する程度です。
300kcalって相当な運動量ですよね。 私が歩くとすると5000〜6000歩くらいでしょうか?
結構疲れますね。 膝や腰には気を付けてくださいね!!
>カレーライスを一人前を食べると大体ですが970kcal・・・
そうなんですよね。 私はカレーライスが大好きなので、家で食べるとつい2杯は食べちゃいます。 それも大盛りで(汗)
食べたら運動・・・・肝に銘じたいと思います。 まだダイエット中なので^^
>今夜遅くから、kiki.comさんと一緒に写真を撮りに出かけて・・・
あっ! いいなあ〜・・・
kiki.comさんもお仕事が忙しそうですから久しぶりの撮影だと思います。 楽しんできてくださいね!!
>二人の心がけが良ければ
お二人の事でしたら・・大丈夫でしょう!! きっといい天気に恵まれると思います。 作例楽しみです!!
>そんなの面白くないと言われるかもしれませんが、地面にどっかりと尻を落として足を広げて撮りました。
う〜ん・・・・確かにそれは面白くないですね(笑) でも地面なのでそういう撮り方になるんでしょうね。
私もさすがに地面の上に直に腹ばいにはなりませんよ!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350949/
おお〜・・・喜びの秋。 素敵ですね〜・・・
奈良と言えば柿ですからね。 “柿食えば 鐘がなるなり 法隆寺” ・・私の一句じゃありません。 
正岡子規の一句です・・・・ご存知ですよね (◎o×)☆\(^^)
かみさんが柿好きなのでことしはもう3回ほど柿を食べました。 今も冷蔵庫に冷やしてあります^^
やっぱり季節のものは美味しいです。
>長秒露光の場合は風を読まなくてはならないですね。
>ここでは三脚を据えライブビューでピントを合わせ、
やっぱりじっくり構えないと・・・・三脚は必須かあ(汗)
>知らなくて当たり前です! “あたり前田のクラッカー!” こんなのも勿論知らないでしょう?
あっ! これは全く知りませんでした。
テレビの“てなもんや三度笠”のCMで藤田まことと白木みのるが出てきて・・・
悪い奴を倒した後で、「俺がこんなに強いのも 当たり前田のクラッカー・・・」って大見栄をきるときの決め台詞だなんて・・・
そんなこと全く知りませんでした(爆)
>おろ〜! 間違っていたのバレてました?
はいっ! 自分のミスタイプは気が付きませんが、人のミスタイプはすぐに見つけます・・・やな奴でしょ〜・・・(-。-)y-゜゜゜
>関西人は総吉本新喜劇人ですのでご容赦を〜(_ _)
モーマンタイです。 私もお笑い大好きですので・・・・笑うことで人生楽しくなりますから!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351066/
ん〜・・・確かにブルーが強く出るみたいですね。 でも晴れたの作例を見たいです^^  ぜひ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351069/
この色調は好きですね。 やはり晴れの日の作例で確認はしたいですが、使ってみたくなると思います。
あ〜・・・DP-1M早く欲しいなあ!!
>薄化粧ぽくって
薄化粧って・・・・何となくゾクッとする言葉ですね^^
>これは、填るとたまらないかも。
>このカメラ自体が、マニアックですが、このFOV Classic Blueは、もっとマニアックかも。
確かにマニアックかも・・・でもわたしは好きですよ!!
>ぐふふ
>形勢逆転だぜ!!
うう〜・・・誰かPSエディターでキヤノン用のFOV Classic Blueを作ってくれないかなあ〜・・・!!

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351074/
そうですね〜 綺麗な緑です。 でも影の描写も大好きです。・・・・これはツァイス全般かもしれませんが・・・
花撮りじじさんとデートだそうで・・・いいなあ〜 楽しそうで!!
たくさん撮ってきてくださいね!!
作例お待ちしています。
>色々とあったようですが、是非とも今まで通り行きましょうね。
もちろんです!! 気分はお気楽極楽ですよ!!

★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351107/
いやあ〜・・・素晴らしい紅葉ですね。 これは見事です!! 赤色も飽和していないし・・・腕も素晴らしい!!
こちらこそいつもレスありがとうございます!!
まだまだお気楽に続けますので、飽きずにおいでくださいね!!

ここで一句
 “お気楽に 過ごせばこの世は 極楽だあ”
 お粗末でした

書込番号:15273314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/10/30 21:54(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん こんばんは

通天閣と天王寺動物園で、timeoverだと思いますが、以外と天王寺公園も楽しめます。
美術館の建物と通天閣が行けに写って、良いですよ。
どうされます?(*^^*)

それでは、横レスです。

にほんねこさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1351107_f.jpg
綺麗な紅葉ですね。
さて、今年の紅葉は、どうでしょうね。

kiki.com さん、こんばんは
葉っぱ綺麗ですね。
でも、まだまあ、みーーーーどーーーーりーーーーーーー
ですね。
紅葉が待ち遠しいですね。

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1350943_f.jpg
正に、うつろい行く秋ですね。
また、この板が、真っ赤に染まりますね。
でも、ちょっと前も、曼珠沙華で真っ赤に染まりましたが。

花撮りじじさん、こんばんは
これから撮影ですか?良いですね。
お気をつけて。
こちらは、天気が悪いので、心配ですね。

キヤのんきさん、こんばんは
え?
風紀院長違った委員長。大丈夫ですよ、もう、認知されてますので。
問題ないですよ。
怒られたら、一人で怒られてください。(*^^*)
なーんて、お気楽に。
良い言葉ですね。(*^^*)
ありゃ?私がのんきさんに怒られそう?めんチャイ。

早起きパパさん、こんばんは
かっこいいです。
しびれます。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1350389_f.jpg
渾身の一枚って感じで、良いですね。
大阪、楽しんでいただけたら幸いです。僕に。(*^^*)

えーーと、遮光器土偶さん、改め、ジャイアン?
ジャイアント・デビルさんでした。こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1350336_f.jpg
良いところですね。
苔が良いな-。
のんびりと、目を閉じて水の音を聞いていたいですね。

odachi さん、こんばんは
お気らっクマ、かわいいですね。(*^^*)
お気楽板ですので、永久的なお題でしょう。

もう、この辺で

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:15273533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/10/30 23:16(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

今夜もこんばんは

さあ〜今日から再スタート!!
ところで・・・3日目で60超えのレスですよ〜〜〜
この分ではかなりの高速板かもしれませんね〜
この調子で頑張って行きましょう!!

>吊り橋の向こう側・・・・遠くの方に葉っぱが見えますよ。 ピントは葉っぱです^^

うわ〜苦しい!!(爆)

>40Dは娘用ですので・・・それに今そんなこと言い出したらかみさんの頭に角が・・・(恐)

やっぱり〜
世の妻達は、なんで理解してくれないのかな〜〜〜(泣)
いつぞやお話しした通り、我が家は当分・・・相当先?までカメラ関係の話題が禁句です(涙)

>いえいえ・・・・いつになったら手が届くのかなあ?? というぼやきです。
>スカンピンなのに買えるわけありません(笑)

あ〜びっくりした!
閣下になられた途端、大魔王クラスの買いっぷりにびっくりしちゃいました(笑)

>次はDP-1Mか三脚です。
閣下もコンデジですか〜
まあ1台あると便利ですよね〜〜〜
どなたかは何台もお持ちみたいですが(笑)



★デーモンパパさん こんばんは

昨夜のレスは素晴らしい〜〜〜〜〜
思わずポチ金しちゃいました〜!!
誤字ラが無いじゃ〜ないですか〜(笑)

なんだ〜やれば出来るんですね〜!!

この調子でいきましょう・・・イヤのんきさんが寂しがるかも?(笑)

★ミケのパパさん こんばんは

お元気な御様子でなによりです!!

最近電車やバスで、席を譲っている光景を良く目にします!
おそらく巡り合わせだったと思います!
日本人、まんざらでもないですよ!
大丈夫です!!


★とうたん1007さん こんばんは

張り切ってますね〜
この板を価格の名物板にするため頑張りましょう!!


★じーじ宇魔さん こんばんは

>ハイ EF70-200F2.8LUは素晴らしいレンズだと思います(^^
>ズームでも単に負け無い描写と、全域にわたってのF2.8のボケの良さは名レンズだと思います。
>最近はF4同盟も大人しく息をひそめておりますね(^^

でしょ〜(笑)
私も呪われて良かった〜って思うこの1本は使用頻度が高くて
迷ったらこれを持ち出してますよ〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350949/

↑ いや〜〜このレンズらしい見事な描写ですね〜

F4同盟の方々にも早くこの喜びを味わっていただきたいですよね〜(笑)

書込番号:15274037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2012/10/30 23:39(1年以上前)

日本平から見た駿河湾・・・伊豆半島が見えます・・・主役は葉っぱです^^

静岡市街地を・・・・主役は葉っぱです^^

またまたこんばんは!!
さっきのレスの後大変な出来事がありました。
うちのトイレが詰まってしまいまして・・・今でも使えません。
夜中に修理って来てくれるのかなあ??
明日の朝も困っちゃいます(ToT)/~~~
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351194/
おお〜・・ロクニッパですね。 これでフルサイズだったら・・・とっても買えません!!
>通天閣と天王寺動物園で、timeoverだと思いますが、以外と天王寺公園も楽しめます。
そうですね。 天王寺動物園のHP見ました。
かなり広そうですね。 公園もお花がいっぱい??? 楽しめそうです。
大阪オフ会が近くなり、気持ちが高ぶってきました。
新幹線の切符も買ったし、あとは何回寝れば・・(笑)
早く来い来い 大阪オフ会・・・ですね!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351340/
皆様逮捕されるのは嫌と見えて葉っぱの作例が多いですね〜^^  結構結構!!
>ところで・・・3日目で60超えのレスですよ〜〜〜
そうですね。丸二日で60レスほどですから・・・・最近では早い方ですね。
でもまあ、お気楽に楽しみましょう!!
>うわ〜苦しい!!(爆)
あれ・・どうしました・・・呼吸困難ですか?? マクロは息を止めますからね〜^^
私はマクロで撮った後には深呼吸をします!!
>やっぱり〜
>世の妻達は、なんで理解してくれないのかな〜〜〜(泣)
今回は1DXと70-200Uという大物をゲットできましたので、当分はおとなしくしていないと・・・
>あ〜びっくりした!
>閣下になられた途端、大魔王クラスの買いっぷりにびっくりしちゃいました(笑)
ですから・・・本当にスカンピンです。 バッグも買っちゃったし・・・
次は三脚かDP-1Mか・・・・でもその資金のめどが全く付いておりません。
>閣下もコンデジですか〜
>まあ1台あると便利ですよね〜〜〜
コンデジといってもうちのかみさんが使っているのとはわけが違います。 DP-1Mはやっぱりどうしても欲しいです。
もしほかのコンデジしか選べないとなったら・・・・
G-1Xでしょうか・・・やっぱりキヤノン好き^^
会社に持っていけるコンデジは欲しいですね!!
あっ! 1台だけで・・・・(笑)

ここで一句
 “通勤で 気軽に一枚 撮りたいな”
 お粗末でした

書込番号:15274189

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/10/30 23:51(1年以上前)


大魔王閣下 再びです。

トイレ詰まっちゃいましたか〜!
それは大変ですね!

http://pipin.jp/haisuitrable/haisui2.html
これで試してみては?
治らなければ業者にお願いするしか無いですが・・・。


書込番号:15274262

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:356件

2012/10/30 23:55(1年以上前)

公園にて EF300f4LIS

秋の気配が…

チョットだけよ〜!!

回送電車が…

会長(大魔王閣下)様、みなさま こんばんは。

板が荒れる原因を作ってしまいまして申し訳ありません。重々お詫び申し上げます。

「お気楽に逝きましょう」というお言葉に甘えてまた書き込みさせていただきました。

110番に逮捕されないようにお題を何枚か貼らせて戴きますね。

まだ秋は気配だけですが……

書込番号:15274286

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/10/31 01:03(1年以上前)

藤原京跡から 300万本のコスモス

この解像度には

びっくりだ〜〜〜〜!

シグマDP1Mです^^

会長 みなさん 夜分失礼します

今日は珍しく残業です

今回は
藤原京跡から 300万本のコスモス
この解像度には びっくりだ〜〜〜〜!
シグマDP1Mです^^

それでは横レスです

♪会長ーー

会長がキャノン板からカメラ板に移って頂いて
どんなに嬉しかったか〜
αの作例が載せれるので どんなに嬉しかったか〜
もしキャノン板のままだったら
私はここにいないでしょうね
それにキャノンから他メーカーに移った方も・・・
会長には感謝感謝以外にありません!

でもここは多くの方が見ておられる価格コムさんの掲示板だから
節度は必要ですね〜
鉄槌さんにはいい勉強させて頂きました^^

ということで
これから新生お気軽坂(板)ですね〜
大阪オフ会も楽しく盛り上がりましょう!

PS > エヘヘ・・・・背景意の緑全部が葉っぱです^^

ずる〜い^^;

♪お茶濃い味さん こんばんわ

>みなさま、こんばんは2〜!
(2じゃないけど、みんみんさんみたいに一度やってみたかった…)(-_-;)

こんばんは〜 の「は」は「わ」にしていただけますでしょうか(笑)

♪エヴォン師匠 こんばんわ

>AF17−35G いつの間に逝かれましたか?
遅くなりましたが御購入おめでとうございます!!

前から17-35Gはいいっておっしゃっていましたので
キタムラのオークションで入手しました
聞きしに勝るいいレンズですね〜♪

>このレンズはミノルタズームで一番好きです!!
またこれほど使ったレンズもありません!
ミノルタでは唯一発売日購入でしたので!

エヴォン師匠 思い入れのレンズですね〜

私がエヴォン師匠と御呼びしているのは
キャノンの5D5DUと小三元に呪われたのもさることながら
ミノルタのαレンズに呪われたからです

おかげで楽しませて頂いています^^

>確かに!好き好きありますよね〜

エヴォン師匠もお好きでないみたいですね〜

♪みなさん

遅くなりました
このへんで
失礼します

書込番号:15274550

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:746件

2012/10/31 01:22(1年以上前)

P85 葉っぱの上に寝る猫(昭和記念公園の主です)

← わずかに色づく葉っぱ

← 遠慮深い葉っぱ

← 恥ずかしがりやで隠れてしまった葉っぱ

★football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日は、少し早く帰って来れました。
仕事はちょっと山を越えた感じです。
このままトラブルが起きなければいいんですが。

新しい家族、P85の特集です。
って、前から特集してましたが(汗)


> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1348746/
> イヌサフラン・・・名前と姿と結びつきにくい花ですね。 なんで犬なのかなあ??
> でもこの花大好きですよ。 清楚な感じで・・・
このお花、きれいな色してますよね。

> あらら〜・・・御嫁入しちゃいましたか。 それはおめでとうございます。
ありがとうございます。レンズはいっぱいあるので、娘(息子?)と考えるように
しています。ですから、今回のは養子縁組かな(笑)
まあ、これ以上鬼は増えて欲しくないという説もありますが(爆)

> なるべくしてなった・・・・という感じですね^^
相手は、界王様をも呪い倒す大魔王ですから、とても対抗できません。

> でも素晴らしいレンズですので使い倒して作例たくさんアップしてください!!
> 換算で136mm/F1.4ですよ!!
はい、もう使い倒しています。
MFの歩留まりも最初の頃より高くなったような気がします。
お一ついかがですか〜。

> >で、年間5回以上がノルマです(笑)
> 年5回で元が取れるということですね。 でも5回なら十分いけそうですね。
ピンポ〜ン。入場料が500円で年間パスが2500円です。
ロウバイ、梅、桜、春秋のバラ、睡蓮、ダリア、石楠花、福寿草、コスモス、カエデ、、、
時間さえあれば、十分に元はとれますね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1348782/
> ここは昭和記念公園ですか? この銀杏並木・・・何度かアップされていますが実際に見てみたいなあ!!
はい。見頃はきれいですよ〜。においはきついですが(笑)

> 良く晴れて人のいない早朝なんていいでしょうね。
ハッシブさんのお写真が思い出されます。
おまけさんも(爆)


横レス失礼します。


★エヴォンさん こんばんは

> 「あの時ジッツオにしておけばよかった・・・」って思うのか
> 「何年経っても丈夫だな〜無理して買って良かった・・・」って思うのか
おお、早速悪魔のセールストークが炸裂していますね〜。
財布がカラでなければ会長も逝っちゃうんでしょうね


★八丁蜻蛉さん こんばんは

> 店員さんから説明しましょうかと声をかけられましたが、丁寧に断りました。
> 欲しそうに見えたはずはないのですが。
ふふふふ、よだれを流して2時間ぐらいいじっていませんでしたか〜???
蜻蛉さんは呪われ体質ですからね〜(笑)

> そう!私はバラで買うより大人買いが得意って、おいっ!
> ここの方は変に誘導するのが上手いのでその手には乗りません。
いえいえ、誘導されるのが非常にうまいんです(爆)

> 本日は築城基地の航空祭だったようです。
> 私の実家の近くです。航空祭にはしばらく行っていないので行ってみたいのですが
> 残念です。
航空祭は非日常の世界ですから、普段のストレス発散にもいいですよ。
機会があったら是非見に行ってください。


★反省マンさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349263/
ピントもバッチリ、右側の木のボケもきれいですね。

> サンヨンの中古を買ってしまいました。(悪魔の兵器サンニッパは人間は買えません)
ご購入おめでとうございます。
これは反省せずに購入できましたか?(笑)


★コメントキングさん こんばんは

初めまして。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1349314/
もう黄色く色づき始めていますね。黄色に染まる頃が待ち遠しいです。
D600で参戦ですね。私はNikonはほとんど知りませんが、最近のNikonは
ヒットを連発していますね。
すばらしいお写真をお待ちしています。
今後ともよろしくお願いします。


★お茶濃い味さん こんばんは

135Lにステテコ、50Lと薔薇撮りを楽しまれていますね。
どれもすばらしいです。
ちゃんと4枚目では葉っぱを主役にして、逮捕対策もバッチリですね。


★じーじ馬さん こんばんは

> 良かった〜! 中性脂肪で! 老性脂肪だったらショックだったのに〜(爆)
えっ、中性なんですか??じーじからばーばに移行するのかな。
では間を撮ってだーださんかな(笑)
いつもの脱線でした。お付き合いは不要ですよ〜。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1348751/
> 100Lの秋明菊でピシッとシベに合焦していますね〜!
> ハイブリッドISの威力でしょうか。
はい、レンズ様様です。
ピント調整後、100Lのピントが変かな?と思ったときもあったんですが、
バッチリ合っていました。やはり、いいレンズですよね。

> 私のタム90は手振れ補正が無いので、最短距離で撮っている時は息を止めて必死です!
> たまには窒息して、数秒後に蘇生して生き返りますが(爆)
P85、50L、228、456とISの無いレンズが増殖しています。
ISのスイッチ切ったまま撮ったり、IS onなのに、息を止めて顔を真っ赤にして
撮ったりと、ヒッチャカメッチャかで撮っています。


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:15274597

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/31 02:31(1年以上前)

東郷元帥

会長〜 皆さん こんばんは

仕事を終えてひっくり返ろうと思ったら、何やら突っ込みどころ満載で(笑)

 ★会長〜 こんばんは
>今回はスルーしなかったぞ!! v(^_^;)
私の中で会長は、完全にスル―主様ですKARA〜(爆)

>適度に上品に・・・(爆)
これはモーマンタイです!! キッパリ(^^ゞ
でも、会長とちょっとだけ物差しのメモリの幅が違うかも〜〜〜!!
それはご愛嬌で・・・(笑)

>さっきのレスの後大変な出来事がありました。
>うちのトイレが詰まってしまいまして・・・今でも使えません。
夜中に・・・、ご愁傷様です(^^ゞ

”ヤジじーじ馬師匠”もお出まし!!(笑)

実は私も経験した事がありますよ〜〜!
じーじ師匠のリンクのを拝見するに、私は上級者ですなぁ〜! エッヘン!!

その時は便器を取り外して、風呂場で3時間も○ン子ちゃんを掻き出しました!
どえらい目に合いましたョ〜〜!!  

あ!5メートルのらせん状の水道詰まりを取る針金を持ってますので
明日にも郵送しましょうか?? なんなら吸引カップも送りますョ!

え? それじゃあ間に合わないですって!(笑)
とりあえずお近くのコンビニか?パチンコ屋さんあたりのトイレを借りてて下さいネ〜〜^^

 ★反省マンさん こんばんは
>110番に逮捕されないようにお題を何枚か貼らせて戴きますね。
微妙です(笑)
反省マンさんにおかれましては、イロエロ?と容疑がマン才ですKARA〜(^^ゞ

 ★界王〜 こんばんは
>この調子でいきましょう・・・イヤのんきさんが寂しがるかも?(笑)
パパさんの・・・、ガッカリ・・・! って、何を言わせるんですか〜(^^ゞ

 ★とうたん1007さん こんばんは
もう在庫処分を始められたかと思いましたよ〜^^

>風紀院長違った委員長。大丈夫ですよ、もう、認知されてますので。
>問題ないですよ。
先ず、レスが遅すぎ〜〜!!
スル―かと思いましたよ〜(笑)
皆さんにレスされるとうたんさんのスル―はある意味会長のスル―よりキツイかも(^^ゞ

>怒られたら、一人で怒られてください。(*^^*)
あ! ヤッパシね(^^ゞ 通天閣が泣きますぜ! って意味不明ですね(笑)

すみません! 急に失速してきました(^^ゞ
明日も6時に起きなくてはでした!

そんな訳で・・・、上品にっとW
これにて最新版??(華厳の滝汗)を貼りつつ、ひっくり返らせて頂きま〜すW

書込番号:15274744

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/10/31 08:10(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん おはようございます

天王寺動物園は、遠足の定番ですし、安価な動物園ですので、人がいっぱいかもしれません。
混んでるようでしたら、早めに切り上げて公園に回るのも良いかもしれません。
その辺りは、自由行動の範囲内と言うことで。
希望者が多いと、動物園はみんみんさんに任せて、公園に回れば迷子にもならないでしょう。

我が家も、トイレが詰まったことがありました。
学校にあった、吸引するやつを買ってきて、しゅっぽしゅっぽやったら直りました。
大変ですね。お大事に。

それでは、横レスです。

エヴォンさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1351340_f.jpg
キラキラ○ボケですね。
何台も持ってますよ。
どれで撮ろうか、悩みます。(*^^*)
いっぱい首からかけてると変ですけど、レンズ交換を考えると楽かも。
資産としたら、レンズの方が良いんですけどね。

じーじ馬さん、おはようございます
我が家も、これで、2回、トイレ直りました。
強力ですよね。

反省魔ンさん、おはようございます
逮捕されても、イエローカードは200枚でレッドですので、大丈夫、お気楽ルールですので。(*^^*)
(勝手に決めちゃいました。)
ナイスゲットで帳消しです。
って、私も、関係者ですので、慎んで、おわび申し上げます。

大和路みんみんさん、おはようございます
やっとでたマンですね。
いかがですか?
確かに解像はすごいでしょ。
でも、ISO が、400ぐらいが限界なのが辛いです。
三脚が必要になります。
残業、お疲れさまでした。
会長に、新たな刺客、みんみんさん
お粗末様。(*^^*)

たまりばさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1351502_f.jpg
なんか、お爺ちゃんみたいな、白髪の長い眉毛ですね。
主って感じです。(*^^*)
おーーー、養子縁組、おめでとうございます。
素敵なお嬢ちゃんですね。ちょっと、じゃじゃ馬で、かわいくってたまらないでしょう。(*^^*)

キヤのんきさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1351541_f.jpg
良いですね。好きです。この感じ。
ありゃりゃ!
やっぱり怒られた。怒らない怒らない。
勝手にお気楽部長と、スルー監視委員会委員長に任命しますので。
取り締まってくださいね。お気楽じゃなければ、逮捕しちゃうぞ〜ーって。
スルーは、チェックして、報告しちゃうぞ〜ーって。
あっと、網タイツは結構ですので。

スルーしちゃったみなさま、ごめんなさい
これからも、よろしくお願いします。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす。

書込番号:15275153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/10/31 12:55(1年以上前)

「枯れ葉・孤独の朝」  EF24-105F4L

「枯れ葉・一陣の風」  EF24-105F4L

「枯れ葉・忘却の彼方」  タム90マクロ

「枯れ葉・ホトトギスのゆりかご」  タム90マクロ


Football−mania大魔王閣下 板の皆さま こんにちは

今日も元気だ空気が上手い〜! ○ン子ちゃんも快調〜定期便! 会長さまも快調さまですか〜?(笑)
あっ、失礼しました! 昨夜は、会長宅はトイレ詰まりでしたね(--、 ご愁傷様です。
開通しましたでしょうか? 無事な全線開通をお祈り申しております(_ _)
我が家も過去に3回ほど詰まりましたよ(^^
新築してから30年余・・・10年に1回位詰まっている勘定ですな! 統計学的に(笑)

すんません。 ○ン子ちゃんの話題からから離れて美しく美しく〜!(笑)
秋が深まりつつあります^^ 紅葉も綺麗ですが落ち葉もロマンを誘いますね(^^
“♪枯れ葉よ〜 絶え間なく〜 散りゆく〜 枯れ葉よ〜♪・・・
ああ、センチメンタルな響きですね〜! 
じじいでも秋は乙女チックになれるのですな〜(爆)

枯れ葉4枚貼ります。

★花撮りじじさん、kiki.comさん

昨夜から今日にかけて、お二人で撮影行脚ですか! いいなあ〜(^^
お土産お写真待っていますね〜!

★大魔王閣下

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351138/
“これも葉っぱです・・・遠くに^^” 素敵な吊り橋ショットですが・・・ちょっと苦しい(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351140/
“これも遠くに・・・” これも苦しい(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351143/
“これは周りに・・・小さな葉っぱ” ますます苦しい〜(笑)
お約束ベンチがクリア描写ですね〜! ナイスです!
よってタイホは猶予ですが、罰金ぐらいは〜(爆)
振込先は後ほどお知らせしますので(大爆)

>やっぱりじっくり構えないと・・・・三脚は必須かあ(汗)

はい、いい絵を落ち着いて撮ろうと思えば三脚は必須ですよね(^^
せっかくの最高峰のワンダフルをお持ちなのですから、三脚に呪われて下さいませ〜(^^
■業務連絡■
大魔王閣下が三脚を呪って欲しいとおっしゃっている・・・いませんが、私が閣下に成り替わりまして・・・呪って欲しい〜〜〜〜!!(爆)

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351193/
コウホネでしょうか、黄色が鮮やかですね〜! 葉っぱも主張しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351200/
菊ですね^^ 旬です! 綺麗な色です! タイホ物件ですが(笑)

>また、この板が、真っ赤に染まりますね。

はい、早く真っ赤に染まる写真撮りたいです(^^
大阪オフ会のパンフレット有難うございました。 力作ですね〜!

★エヴォンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351340/
EF70-200F2.8LUらしい写りとバックの玉ボケですね(^^

>でしょ〜(笑)
>私も呪われて良かった〜って思うこの1本は使用頻度が高くて
>迷ったらこれを持ち出してますよ〜

やはりこの一本は呪われて良かったです。
出掛ける時は何時もバッグに入っています(^^
何本か入れるとずっしりと肩に来ますが・・・(^^;

★たまりばさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351502/
ネコちゃん、警戒気味に見ていますね^^
「男前に撮れよっ!」 てな目つきです。 やっぱり♂(笑)

>ピント調整後、100Lのピントが変かな?と思ったときもあったんですが、
バッチリ合っていました。やはり、いいレンズですよね。

ハイブリッドIS、いいですよね〜!
私の様に時々窒息仮死しないから長生きできます! 絶対に(爆)

★キヤのんきさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351540/
東郷元帥閣下、赤色に囲まれて、ちょっとこっ恥ずかしいお顔ですな(^^
青ざめています(笑)

>”ヤジじーじ馬師匠”もお出まし!!(笑)

>実は私も経験した事がありますよ〜〜!
>じーじ師匠のリンクのを拝見するに、私は上級者ですなぁ〜! エッヘン!!

野次馬はのんき部長でしょう〜!

>仕事を終えてひっくり返ろうと思ったら、何やら突っ込みどころ満載で(笑)

○ン子たんの話しになると、とたんにお出ましなんですKARA(笑)
私も寝ようかな思っていたら○ん子たんの話! 寝てられまへん(爆)
ましてやのんき部長は○ん子たん掃除の上級者? 便器バラシ?
へへ〜! 恐れ入りました! 負けました! クッソーォ(爆)

お後がよろしい様で・・・お上品に、お上品に(^^*v

★とうたん1007さん 再度です

>我が家も、これで、2回、トイレ直りました。
>強力ですよね。

でしょ! バキュームスッポンゴム棒・・・必需品ですよ!

ここで一句
“突いて引け 固い○ン子も 貫通だあ!” 開通した時の感激はクソに、あっ間違い、クセになりますよね(爆)


あああ〜(哀) 今回もお上品に出来なかった〜(--、
ひらにひらにご容赦m(_ _)m



書込番号:15276012

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/31 16:22(1年以上前)

会長〜 皆さん こんにゃくは?

なんかついさっきレスしてたようなきがしますが(^^ゞ

昼休みに板を拝見させていただいたら・・・、
イヤイヤイヤ〜我らが野次じーじ馬師匠がご乱心!??ではありませんか〜(笑)

久々、じーじ師匠の全開バリバリなレスに、大爆笑させていただきましたよ〜(^^ゞ
歌ってるし〜(笑)

じーじ師匠は妻の母と同じお歳ごろですが、ホントお元気で、私も嬉しくなってしまい思わず中継ぎにやって参りました!

>「枯れ葉・孤独の朝」
どこがやねん・・・(^^ゞ 大概大ハシャギではありませんか〜(笑)
写真はホントに素晴らしいのですが・・・、とても↑のレスを書かれた、同じ人物が撮られたとは信じがたいものがありますなぁ〜(笑)

会長家のトイレが詰まると、じーじ師匠がはしゃぐ!
これからは↑この図式ですね! あ!キヤのんきもはしゃぐ!ナンテ(笑)

会長〜どしどし詰め込んじゃってくださいまし〜!って違うかな?

>○ン子たんの話題から離れて、美しく美しく〜(笑)
って!私宛てのレスで戻っちゃってますよ〜(汗)

>○ン子たんの話になるととたんにお出ましなんですKARA(笑)
あらら・・・、イタイところを突きますね〜!さすがお師匠さんです(^^ゞ
おかげさまで睡眠不足です(-_-)zz

いいのかなぁ? こんな昼日中にこんなレスしちゃって(^^ゞ

あ!東郷元帥閣下のは去年の今ごろ貼らして頂いたものです!他の3枚も・・
で・でも・・・、貼る順番は変えてありますKARA〜(爆)

これだけではさすがに会長に怒られそうですので・・・、

★皆さん
いよいよ今週の土曜日は入間航空祭ですよ〜♪

地元では連日T4やらヘリコプターやら、飛行練習をしてますよ〜

やはり生でご覧になると、そりゃもう大迫力でカッコいいですよ!

私も行く予定ですので、よろしかったら現地でご一緒しましょうね〜♪

最後に
★野次じーじ馬師匠 再び
>負けました〜! クッソ〜(爆)
いえいえ〜、まったくもってこちらの台詞ですよ〜(@_@;)
私の完パイ?・・・、完敗ですがな(^^ゞ

そんな訳で、今日もじーじ師匠の○ン子さんが無事お馬れ・・・、じゃなかった!
無事お産まれになられて、めでたしめでたし!というお話しでしたm(__)m

遅い昼食、または早めの晩飯をお召し上がりの方がおられましたら、どもスミマセンですデス(^^ゞ

以上、入間航空祭のお誘いでした〜((爆))

会長〜トイレならいつでもお貸ししますよ〜!

書込番号:15276534

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/10/31 20:30(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん こんばんは

トイレはいかがですか?
水回りは、トラブルと大変ですよね。
どうも、朝は天気が悪いです。行いが悪いのか?
そろそろ、テルテル君の準備でしょうか?
よろしくお願いします。

それでは、横レスです。

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1351757_f.jpg
渋いですね。
あれ?逮捕物件ありました?
イエローカード1枚目ですね。あと、199枚でレッドカードですので、気を付けないと。(*^^*)
すっぽんは、一家にひとつ、必要ですね。(*^^*)
いざって言うとき、夜だと困りますもんね。

おーーー、勝手にお気楽部長兼スルー監視委員会委員長、いきなりスルーですね。
ぐすん(>_<)
ぐれてやる。

ここで、亀亀さかのぼって、

nanablue さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1349914_f.jpg
ビー玉みたい(懐かしい響)、面白いですね。(*^^*)
葉っぱが入ってる所が、憎いですね。

AM-Sさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1349113_f.jpg
長崎って感じですね。
あちこち遠征、良いですね。

コメントキングさん、こんばんは
はじめまして。
大阪の方ですか?大阪は、まだまだですね。
大阪は、少ないので、ぜひ、どしどし、お越しくださいませ。

もら一さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1349383_f.jpg
定番ですね。
急に寒くなってきましたが、11月中旬なら、バッチリですよ。
スキャナーにも、色々とあるんですね。
勉強しなきゃ。

ハッシブ2世さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1349445_f.jpg
鮮やかですね。
赤は、難しいですね。お見事です。

前の板から

ペン好き好きさん、こんばんは
お仕事、大変ですね。大阪で、お会いしましょう。

八丁蜻蛉さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1349112_f.jpg
セピアで良いですね。
このスナップ、女性がいるといないで随分違うでしょうね。

torakichi 2009さん、こんばんは
FZ 200、良いですよ。わりきれれば。
センサーが小さいので、ボケとかは厳しいですし、シャープかと言えば厳しいかもしれませんが、大伸ばしの芸術性を追求しなければ、CP等、最強のコンデジでしょう。
早く来ると良いですね。

寅紺さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1347983_f.jpg
この花、よく見ますが、かわいいですね。
FZ200は、今週、頑張ってもらいます。

Digic 信者になりそう_Xさん、こんばんは
すごい、クローズアップですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1348079_f.jpg
MacBook購入、おめでとうございます。

Panyakoさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1348168_f.jpg
あっぱれって感じ?(*^^*)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1348172_f.jpg
バックのボケが綺麗ですね。

聚楽斎さん、こんばんは
市役所の前の日本銀行でしょうか?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1348175_f.jpg
すごいですね。
DP1mだと、400が限界ですよ。
さすがにワンダフルですね。

この辺にて、お許しを

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:15277365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/10/31 20:38(1年以上前)

日の出後の状況

ここで車を止めたのが吉!

空が急変!

諏訪湖方面 全て24-70LU

閣下、皆様こんばんは!

昨晩から、高ボッチへ花撮りじじさんと行って来ました!
花撮りじじさん、ありがとうございました。
色々とお気遣い頂き、本当に楽しく過ごせました^^

道中は満月+満天の星空でワクワクして到着しましたが
あいにくの霧霧霧。。。。。

朝には、晴れる事を期待して日の出前にセッティング、、、、、
明るくなって来ても霧霧霧、、、、、
入間から来られたご夫婦と談笑しながら約2時間、、、、

残念ながら諦めて別の場所に移動する事になりました!

山を下り始めた所に、唐松が霧の中で良い感じ!

車を止めて、じじさんとヤケ撮り!してました。
そうしたら、だんだん霧がはれて来たので再度展望台へ戻り
気持ち良く撮る事が出来ました^^

諏訪湖越しの富士は無理でしたが、又の機会を楽しみにしておきます!

それでは、昨日は仕事の後出発してほぼ徹夜でしたのでこれでひっくり返ります。
レスは後日とさせて下さいね^^

貼ったのは、葉っぱです!あくまでも^^

書込番号:15277416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/10/31 21:47(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LU 

1DW + EF70-200F2.8LU 

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは

>皆様逮捕されるのは嫌と見えて葉っぱの作例が多いですね〜^^  結構結構!!

今回は「葉っぱ」ですが、お題があると写真を撮りに行くのも楽しみがあっていいですね!

この板は速そうなので、次の板のお題をお早めに告知して下さいね!!

>今回は1DXと70-200Uという大物をゲットできましたので、当分はおとなしくしていないと・・・

私も今年はサンニッパU、ジッツオ、魔黒と逝きましたので
当分おとなしくしております(笑)

>コンデジといってもうちのかみさんが使っているのとはわけが違います。 
>DP-1Mはやっぱりどうしても欲しいです。
>もしほかのコンデジしか選べないとなったら・・・・
>G-1Xでしょうか・・・やっぱりキヤノン好き^^
>会社に持っていけるコンデジは欲しいですね!!
>あっ! 1台だけで・・・・(笑)

確かに仕事中でも撮りたい!って思うような被写体って出てきますよね〜
それを逃すとなんだか損した気分になるので
ポケットに入るようなコンデジがあるととても便利だと思います!


★猫師匠 こんばんは

>前から17-35Gはいいっておっしゃっていましたのでキタムラのオークションで入手しました
>聞きしに勝るいいレンズですね〜♪

購入時にはα9Xiでしたが
開放から周辺減光も無くシャープでズームらしからぬキレのあるレンズだと思いました!

これは描写に関係ないのですが、レンズキャップに銀メッキのロゴが入ってますよね〜
これは他のレンズには無い高級感を感じさせますね(笑)

ところで・・・DP1 Merrillも逝かれましたか〜
御購入おめでとうございます!
ますます閣下が欲しくなりそう・・・


★たまりばさん こんばんは

昭和記念公園の猫ちゃんは何故か撮っちゃいますよね〜
またポーズをとってくれるので可愛いんですよね〜
日本庭園の入り口にいつもいるので招き猫といえるかも!!

>おお、早速悪魔のセールストークが炸裂していますね〜。
>財布がカラでなければ会長も逝っちゃうんでしょうね

でもコンデジが先っぽいですね〜(笑)
あれば確かに便利ですし・・・

チームGには・・・まあいずれ逝っていただくので今は休息を差し上げましょう(笑)


★デーモン のんきさん こんばんは


>パパさんの・・・、ガッカリ・・・! って、何を言わせるんですか〜(^^ゞ
今回は突っ込めなくて残念でした!


★とうたん1007さん こんばんは

>何台も持ってますよ。
>どれで撮ろうか、悩みます。(*^^*)

そのいっぱいあるうちのDP1Merrillに閣下は興味津々ですね〜

>資産としたら、レンズの方が良いんですけどね。
早く目覚めて下さい(笑)

★じーじ宇魔さん こんばんは

>大魔王閣下が三脚を呪って欲しいとおっしゃっている・・・いませんが、私が閣下に成り替わりまして・・・呪って欲しい〜〜〜〜!!(爆)

本気ですか?(笑)
是非チームG御入会下さい!!

>やはりこの一本は呪われて良かったです。

Gも呪われて良かった〜って思われる筈です!
今ならキャンペーン中です!

http://www.gitzo.jp/

>出掛ける時は何時もバッグに入っています(^^
>何本か入れるとずっしりと肩に来ますが・・・(^^;

多分どんな撮影もEF24-105LとEF70-200F2.8LUだけで足りるのでは?


★デーモン鬼鬼さん こんばんは

前回は
>レスは帰って来てからとさせて頂きます!
今回は
>レスは後日とさせて下さいね^^

借金返せ〜
返済期限はとうに過ぎている〜(爆)

まあごゆっくりお休み下さい!!

書込番号:15277790

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10776件

2012/10/31 22:42(1年以上前)

葉っぱ・・・・写っているでしょ?

皆様こんばんは!!
トイレまだ直りません(汗) 
業者の方が朝から来てくれたんですが、一旦薬剤を注入して夜からまた作業・・・業者の方も大変ですが早く治らないと困っちゃう!!
それでは返レスです。

★じーじ馬さん
吸引カップですね。 うちにもありましたので最初にそれをやりました。
でも全くダメで、朝から業者の方にお願いしています。 つまりを溶かす薬を使っているんですがまだ悪戦苦闘しています。
水回りのトラブルは困っちゃいますね!!
でもすごく感じのいい業者さんで、一生懸命やってくれています。
早く直ってほしいなあ!!

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351421/
おっ! マムシの杉原プロみたい^^  似ていますね〜・・・
まあまあ・・・お気楽に参りましょう。
せっかく趣味を通じて知り合った仲間です。 おおらかな気持ちで・・・
>まだ秋は気配だけですが……
そうですね。 静岡は特に温暖ですので緑ばかりです^^

★大和路みんみんさん
あれれ〜・・・いつDP-1Mに逝かれたんですか? おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351469/
周辺までばっちりですね。 この描写を楽しみたくて・・・・ってなかなか届かないんですが^^
>この解像度には びっくりだ〜〜〜〜!
早く自分で撮って楽しみたいです。 等倍もすごいんでしょうね!!
>会長がキャノン板からカメラ板に移って頂いてどんなに嬉しかったか〜
自分ではキヤノンを使っていますが、どのメーカーもそれぞれ素晴らしいカメラを作っていると思います。
後は好みの問題かと・・・・メーカーなんて気にしない〜・・・お気楽だあ!!
>PS > エヘヘ・・・・背景意の緑全部が葉っぱです^^

>ずる〜い^^;
いいんです。 本人が葉っぱと言ったら葉っぱなんですから〜(笑)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351506/
う〜ん・・・これは葉っぱかなあ??? 難しいところですね。
隠れているところも作品だとすれば葉っぱですが・・・・ゲージツ的ということで葉っぱに認定します!! (笑)
>ロウバイ、梅、桜、春秋のバラ、睡蓮、ダリア、石楠花、福寿草、コスモス、カエデ、、、
>時間さえあれば、十分に元はとれますね。
養子縁組されたP85は大活躍しそうですね〜・・・
特に梅、コスモス、カエデ・・・・中望遠で撮りたいなあ〜^^
>P85、50L、228、456とISの無いレンズが増殖しています。
>ISのスイッチ切ったまま撮ったり、IS onなのに、息を止めて顔を真っ赤にして
肺活量増えそうですね〜
ダイエットにも良いかもしれません。 でも血圧の上昇に注意です!!

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351540/
あら〜・・・森繁久彌さんかと思いました。 ちょっと似ていませんか??
>私の中で会長は、完全にスル―主様ですKARA〜(爆)
そんなこと言ってるとまたスルーしちゃうぞ!!
そうしたらFBでぼやくんでしょうね(笑)
>あ!5メートルのらせん状の水道詰まりを取る針金を持ってますので
先程業者さんが帰りました。 外に出た(庭の部分)の配管が破れていて砂や小石が詰まってしまったようです。
・・で、今日はもう無理ということで明日の朝からまた修理再開となりました。
費用が心配ですが・・・でも直らなきゃ困るので(汗)
>とりあえずお近くのコンビニか?パチンコ屋さんあたりのトイレを借りてて下さいネ〜〜^^
いえいえ・・・親しくしているお家で借りますよ!!
>そんな訳で・・・、上品にっとW
ホンマカイナ???(爆)

★とうたん1007さん
>我が家も、トイレが詰まったことがありました。
今回は大変なことになりました。 まさか外の配管が破れているなんて(汗)  出費があ〜・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351602/
猫師匠もゲットされましたね。・・・いつの間に^^
でもこの描写は惚れ惚れしますね!!
>逮捕されても、イエローカードは200枚でレッドですので、大丈夫、お気楽ルールですので。(*^^*)
え〜・・・・じゃあいつまでたってもレッドにならない!!
かくなる上は・・・一発レッドで(笑)
>会長に、新たな刺客、みんみんさん
>お粗末様。(*^^*)
刺客でも三角でもどんと来い!!  スカンピンは無敵です!!(爆)

★じーじ馬さん
>今日も元気だ空気が上手い〜! ○ン子ちゃんも快調〜定期便! 会長さまも快調さまですか〜?(笑)
じーじ馬さん イエローカードゲットです!! おめでとうございます!! (笑)
>我が家も過去に3回ほど詰まりましたよ(^^
私のところはマンション購入後18年です。 その間2回目です。 一回目はシュポシュポで終わりましたが・・・今回は(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351750/
これいいですね〜・・・・
タイトルみる前に、孤独そうな鳩さんだなあ・・・と思っていたんですが、ピッタリのタイトルでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351752/
こちらもジャスピンですね。 5DUでこの描写はすごいです。 腕かな??? 
>■業務連絡■
>大魔王閣下が三脚を呪って欲しいとおっしゃっている・・・いませんが、私が閣下に成り替わりまして・・・呪って欲しい〜〜〜〜!!(爆)
アタタタ・・・業務連絡のみ削除依頼!!(爆)
>“突いて引け 固い○ン子も 貫通だあ!” 開通した時の感激はクソに、あっ間違い、クセになりますよね(爆)
2枚目ゲットです!! (爆)

ここで一句
 “黄葉で イエローカード 作っちゃおう”
 お粗末でした

書込番号:15278099

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/10/31 23:17(1年以上前)

本日も

在庫から

一応お題も

アップしてます。

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本日はバテバテの帰還となりました。

忘れておりました。
お引越しおめでとうございます。よろしくお願いします。

一昨日は雲行きが怪しかったようで。
言葉だけのやり取りだと勘違いされ易い部分もありますし、注意しなくては
なりませんね。
そしてみなさんと楽しく過ごしたいので今後ともよろしくお願いします。

とういうことで(どういうこと?)貼り逃げにて失礼します。
レス頂いた方には後日に返レスさせていただきますのでよろしくお願いします。

書込番号:15278318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/10/31 23:30(1年以上前)

久能山本殿・・・ISO25600・・びっくりです^^

拝殿の天井

拝殿全景

またまたこんばんは!!

★キヤのんきさん
>久々、じーじ師匠の全開バリバリなレスに、大爆笑させていただきましたよ〜(^^ゞ
イエローカードもゲットですけどね^^
>写真はホントに素晴らしいのですが・・・、とても↑のレスを書かれた、同じ人物が撮られたとは信じがたいものがありますなぁ〜(笑)
そうなんですよね。 本当に同じ人?? って思うくらいです。 どっちが本当なんでしょうね???^^
>会長〜どしどし詰め込んじゃってくださいまし〜!って違うかな?
勘弁してください!!
トイレのトラブルはごめんです。 明日の朝も使えないんですよ!!
>会長〜トイレならいつでもお貸ししますよ〜!
わあ〜・・・・ありがとうございます!! 地獄に仏とはこのことです。
じゃあ・・・明日の朝6時半までにトイレ持ってきてくださいね〜・・・・静岡まで(爆)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352009/
DP-1Mが得意そうな写真ですね。 これ以上暗くなければ・・・
>トイレはいかがですか?
今回は大事です。 明日も業者さんに頑張ってもらいますよ!!
大阪オフ会のテルテル坊主君は・・・・土曜日に作ります。 一週間前って決めているので・・・
>イエローカード1枚目ですね。あと、199枚でレッドカードですので、気を付けないと。(*^^*)
最後にもう一枚ゲットしましたのであと198枚です^^
>おーーー、勝手にお気楽部長兼スルー監視委員会委員長、いきなりスルーですね。
>ぐすん(>_<)
>ぐれてやる。
あらら・・・スルーされちゃいましたか??  FBで思いっきりぼやきましょう!!

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352015/
ここ良いですね〜・・・車を走らせながらよく見つけられましたね。
霧に煙る唐松林・・・・しっとりとした情景ですね。
>昨晩から、高ボッチへ花撮りじじさんと行って来ました!
おお〜・・・・お疲れ様でした。 朝早くからお二人で・・・・楽しそうだなあ!!
>そうしたら、だんだん霧がはれて来たので再度展望台へ戻り気持ち良く撮る事が出来ました^^
日ごろの行いがいいんでしょうね・・・・って、どちらが???(笑)
山の天気は変わりやすいですが、いい方向に急変するって・・・嬉しいですね。
>それでは、昨日は仕事の後出発してほぼ徹夜でしたのでこれでひっくり返ります。
ゆっくりお休みください!!
お疲れ様でした。 作例楽しみです!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352045/
落ち葉って味がありますよね。 ついつい下を見て面白そうな落ち葉を探しちゃいます!!
>今回は「葉っぱ」ですが、お題があると写真を撮りに行くのも楽しみがあっていいですね!
何気なく見つけたものをスナップ・・・というのも好きですが、これだあ〜・・・と決め打ちで被写体を探しまくるのも楽しです。
ただこの撮影は一人の時が一番です。・・・特にかみさんが一緒だと・・・探す暇がない(笑)
>ポケットに入るようなコンデジがあるととても便利だと思います!
私の場合それがDP-1Mです。 気楽に撮れるカメラではないと思いますが・・・
>ところで・・・DP1 Merrillも逝かれましたか〜
>御購入おめでとうございます!
>ますます閣下が欲しくなりそう・・・
はいっ! もうよだれが出ています!!  早く欲しい〜・・・・・
>>財布がカラでなければ会長も逝っちゃうんでしょうね
あはは・・・カラでなければ・・・でもカラなんです(笑)  今回はものの見事に空っぽです!!

★八丁蜻蛉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352241/
トヨデン・・いいなあ〜  あっ! あとの三枚は葉っぱでしたね^^
お仕事忙しそうで・・・私も来月からすごく忙しくなりそうです。
また今日新たに仕事が増えまして・・・もうやだあ〜!!
>言葉だけのやり取りだと勘違いされ易い部分もありますし、注意しなくてはなりませんね。
そうですね。 ちょっと気を使って楽しめる板にしたいです!!
まだまだお気楽板は続きます!!

ここで一句
 “待ち遠しい 大阪オフ会 あと少し”
 お粗末でした

書込番号:15278392

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/31 23:48(1年以上前)

広角はパナ7−14かなあ〜

→これは大濠公園というところです

会長さま cc 各位

こんばんは〜

なんとトイレが・・・・
本当に気が気ではありませんね。お気持ち察します。

私は、数年前、元旦に詰まりました〜

とりあえず、数日出かけるから、帰ってきた時には水は退いてるかなあなんて
洪水じゃあるまいし、甘かったです。
それから、シュポシュポと30分延々とやり続けて、グボ〜っと引きました。

と落ち着かない正月を迎えた記憶が残っています。

それ以来、トラウマになって、トイレットペーパーの量が減りました。

>すごいっスねえ〜・・・周辺の描写も素晴らしいと思います。
>構図も大好きだなあ〜・・・庭の緑が引き立ちます。
ありがとうございます。
m4/3で7mmなので、35mm換算で14mmの超広角ですね、キヤノンだと14LUしかないですね
室内をなるだけ湾曲させずに撮ろうとしたら、
水平、垂直など3次元方向に気を使いながらなので、難しいですね

パナ7-14を使いたいが為に、LUMIXを使い続けているようなものです。


では横レスで〜

・エヴォンさん
 >銅メダル おめでとうございます
 ど〜も〜ありがとうございます。
 
 撮り鉄やってますね〜、
 AM-Sさんが九州上陸され、お帰りの際は、私も入場券でホームまで入って一緒やってました。
 そのまま、お一人だけ新幹線に乗ってお帰りの時は、多分恥ずかしかったではないでしょうか。

 私も、葉っぱが寂しくなってきたら、冬場のトレーニングとして、また始めようと思います。
 

・じーじ馬さん
 >今日も元気だ空気が上手い〜! ○ン子ちゃんも快調〜定期便! 会長さまも快調さまですか〜?(笑)
 カミソリのような切れ味!元気な証拠です。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351758/
 こっちも方も、切れ味良いですね

 ちなみに、私の娘は、チビ○子ちゃんを良く見てます。


・とうたん1007さん
 >Biogon おめでとうございます。
 ありがとうございます。
 フード付き中古美品\6.5万だったので、思わず逝ってしまいました。
 ぜひ、大阪にお持ちしたかったのですが残念です。


・kiki.comさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352015/
 この雰囲気は、フィルムでも収めてみたいですね。ナイスです
 

ということで、本日のところは 

書込番号:15278479

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/11/01 08:13(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん おはようございます

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1352272_f.jpg
すごいですね。

あらあら、トイレは大事になってきましたね。
配管が破れてるって、あらあら、でも、原因がはっきりすれば早いでしょうけど。

みんみんさん、いっちゃいましたね。
正直、以外でしたが。(*^^*)
三角でなく、早く参画してください。(*^^*)

ダメですよ、一発レッドなんて、そんな。
でも、大丈夫。ナイス3つで、即日復帰ですので。(*^^*)

大阪は、朝方天気が悪い日が多いです。
雨用のプランも考えておいた方が良いのかもしれません。
正に
食い倒れ、観光、お買い物コースかな?(*^^*)
でも、ワンダフルだと室内もOKですね。
鶴見緑地公園の温室も良いかもしれませんね。

ありゃ?もう一魔いゲットですか?ありゃりゃーーー
お気楽に(便利な呪文)

それでは、横レスです。

kiki .com さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1352015_f.jpg
こういう雰囲気、好きですね。
良いですね。花撮りじじさんと良いコンビですね。
関西に帰ってくるんが嫌になったりして。(*^^*)
なんだか、結果オーライでよかったですね。自然は、これがあるから難しくもあり、楽しくもありますね。

エヴォンさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1352054_f.jpg
おしゃれですね。
確かに
デジカメの進化は早いので、ワンダフルでさえ三年後には、もうお古になってしまいます。
私のコンデジも、時代遅れでしょうね。
まあ、それまでお金を貯めて、5DYでも狙いましょうか。
個人的には、高画素の方が良いので、噂の3-Dが、Uになるぐらいまで、頑張ろうかと。(*^^*)

八丁蜻蛉さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1352241_f.jpg
レトロチックが本当に良いですね。路面電車が、良い雰囲気です。好きだな-こういうの。
あれあれ、お仕事お疲れさまです。

よびよびさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1352299_f.jpg
綺麗ですね。
良いですね。Biogon は、ディスタゴンほど有名じゃないですが、プロの方は評価しています。
良いレンズですよね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす。

書込番号:15279388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/11/01 17:54(1年以上前)

「花流行(はなるこう)」  EF70-200F2.8LU

「流れ葉の合間に」  EF70-200F2.8LU

「ゆらゆらり」  EF70-200F2.8LU

「ひそやかに」  EF70-200F2.8LU


Football−mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

今日は外へ出ると風が吹き、少し寒い一日でしたね(^^;
会長さまはトイレ詰まりで憂鬱な2日間でしたね。 お察し申し上げます。
排水配管が破損していたのですか! それは大変でしたね!
業者でしたら今日中には修理も終わるでしょう。

昨夜はイエローカード2枚頂戴して遺憾の意を表します(笑)
昨日のじーじのレスはちょっと調子に乗り下品だったので今日はお上品に美しく美しく参ります(^^

在庫、葉っぱ絡めて4枚貼ります。
1枚目 小滝に濡れるツワブキを短歌挿入してきめました(^^
2枚目 細葉が流れる中にツワブキが凛と咲いていました。
3枚目 ピンクのシュウメイギクがそよ風に揺れて・・・
4回目 竹やぶの片隅にそっと咲くツワブキ

★キヤのんきさん

昨日はいきなり嬉し〜い称賛の、ん?きつ〜い非難だったかな? のレス頂をいて有難うございます(笑)
これが私の地でございまして、まことに馬鹿モノでございます。

>じーじ師匠は妻の母と同じお歳ごろですが、ホントお元気で、私も嬉しくなってしまい思わず中継ぎにやって参りました!

おお、奥様のお母様は私と同年代ですか。 ぜひご紹介の中継ぎを!(爆)
同年代ならば、きっと話しも合うでしょう(^^
例えば、入れ歯の磨き方とか、杖の選び方とか、毛糸のパンツの編み方とか・・・etc(^^;
ウソです!失礼しました〜! 冗談も過ぎるといけませんね(反省)

あああ、今日はお上品に美しくいこうと思っていたのに〜(泣)
やっぱり、キヤのんきさんのせいだあ(爆)

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352012/
この石仏は凄いですね〜!
インカ帝国の石像みたい(^^

>あれ?逮捕物件ありました?
>イエローカード1枚目ですね。あと、199枚でレッドカードですので、気を付けないと。(*^^*)

まあタイホ権は閣下の専権事項ですから私は関知致しません(笑)

>おーーー、勝手にお気楽部長兼スルー監視委員会委員長、いきなりスルーですね。
>ぐすん(>_<)
>ぐれてやる。

ええおっさんが泣かないの! 大阪オフ会でアメ買うたるさかい! な?(爆)

★エヴォンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352045/
紅い落ち葉・・・秋らしいですね!
お題通りで大魔王閣下もお喜びですね(^^

大魔王閣下への三脚の呪いは、ちょっと気が引けますね(^^;
大人買いで頑張っておられるのでお気の毒です(笑)
私・・・いーち抜けた〜(爆)

★Football−mania大魔王閣下

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352185/
確かに葉っぱが写っています(^^  64枚ほど〜! 
今回は計算間違わなかったあ〜(爆)

>でもすごく感じのいい業者さんで、一生懸命やってくれています。

今頃はすでに貫通していることでしょう! 良かったですね(^^

>じーじ馬さん イエローカードゲットです!! おめでとうございます!! (笑)
>2枚目ゲットです!! (爆)

カード貯めたら景品が出るんでしたっけ?(笑)
200枚でレンズ一本は欲しいなあ(爆)

>そうなんですよね。 本当に同じ人?? って思うくらいです。 どっちが本当なんでしょうね???^^

ある時は片目の運転手!ある時は出っ歯のせむし男!又ある時は流しの歌手・・・
しかしその実態は・・・七つの顔を持つ男! 正義の味方 私立探偵“多羅尾伴内”だあ〜!!
って、片岡千恵像の当たり役映画・・・古いから知らんでしょうな〜?(笑)

実は私も七つの顔を持つ男なんです!
ある時はよぼよぼジジイ!ある時は品のいいカメラマン!又ある時はエロじじい!・・・
しかしその実態は・・・七つの顔を持つ男! 性技の味方 尻立探偵 じーじ晩無いだあ〜!!

あああ(泣) 美しく美しく上品に上品にと思っていたのに(--、
又もや、やってしまった〜(_ _)
はいはい、イエローカード2枚頂戴いたしますデス!

★よびよびさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352291/
これは美しいですね〜! 広々とした、いい情景ですね!

 .>>も元気だ空気が上手い〜! ○ン子ちゃんも快調〜定期便! 会長さまも快調さまですか〜?(笑)
 >カミソリのような切れ味!元気な証拠です。

はい、元気は元気です〜! 
まあカミソリと言うより・・・カネナシの切れ味でしょうな(爆)



書込番号:15280940

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/01 20:54(1年以上前)

ここからは普通撮れません・・・ボランティアで掃除したので^^

皆様こんばんは!!
トイレ工事・・・まだ終わっていません(汗)
帰ってきたら庭が土の山・・・応急処置で一応トイレは使えますが、明日また本格的な工事に・・・
こりゃあマンション全体の話になってきそうです。
・・で、私は明日休みなので大道芸を見に行ってきます!!
それでは返レスです。

★よびよびさん
>なんとトイレが・・・・
>本当に気が気ではありませんね。お気持ち察します。
最初はシュポシュポで終わると思ったんですが、もっと根本的な不具合でした。
明日で工事が終わるのかなあ???
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352299/
いい色出ていますね〜・・・銀杏の黄葉と青空のグラデーション・・・最高ですね!!
>m4/3で7mmなので、35mm換算で14mmの超広角ですね、キヤノンだと14LUしかないですね
私の腕だと17mmでも苦労していますので換算で14mmはつらいかなあ??
でも超広角で広く撮るのも面白そうですね。
> 私も、葉っぱが寂しくなってきたら、冬場のトレーニングとして、また始めようと思います。
撮り鉄ですか〜・・・
私も暇な時になってみようかな??
出来たら大井川鉄道のSLを撮ってみたいですが・・・

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352538/
ススキの穂を繊細な描写で綺麗に撮られていますね。 DP-1M・・・・こんなのも得意なんだあ!!
>配管が破れてるって、あらあら、でも、原因がはっきりすれば早いでしょうけど。
実は今日その原因が完全にわかったんですが、さらに大事でした(汗)
庭は土を掘り返した山になっています。 いつもとどおりになるのかなあ??
>みんみんさん、いっちゃいましたね。
ビックリしましたね〜・・・作例のEXIF見たら・・・あれれ〜・・・でした^^
さすがに猫師匠・・・ここ一年で1DX2台分くらい言ってるのかな???(笑)
>大阪は、朝方天気が悪い日が多いです。
>雨用のプランも考えておいた方が良いのかもしれません。
そこはテルテル坊主君に・・・それでもだめだったら・・・どうしましょ??
交通科学博物館っていう手もありますね!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352821/
シュウメイギク・・・知らなかったあ〜・・可愛いお花ですね。 でも菊なんですか??
>業者でしたら今日中には修理も終わるでしょう。
ん〜・・・・まだ終わっていません。 昨夜の予想よりもさらに大変な状況です。
庭が土の山になっています・・・・あとかたずけも大変だなあ。
>昨日のじーじのレスはちょっと調子に乗り下品だったので今日はお上品に美しく美しく参ります(^^
ん〜・・・無理しないようにしてくださいね^^  下品も品の内ですから(爆)
>あああ、今日はお上品に美しくいこうと思っていたのに〜(泣)
>やっぱり、キヤのんきさんのせいだあ(爆)
ウフフ・・・まあそういうことにしておきましょうか??(笑)
>あああ(泣) 美しく美しく上品に上品にと思っていたのに(--、
>又もや、やってしまった〜(_ _)
>はいはい、イエローカード2枚頂戴いたしますデス!
甘い!! イエロー3枚に相当します・・・・あと195枚でレッドですよ!!・・・って先は長そうだなあ^^

ここで一句
 “楽しいな 明日は休みだ 大道芸”
 お粗末でした

書込番号:15281692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/11/01 22:54(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

今夜もこんばんは

>何気なく見つけたものをスナップ・・・というのも好きですが、これだあ〜・・・と決め打ちで>被写体を探しまくるのも楽しです。

歩いていれば何かしら見つかるものです!
何でも被写体ですね!!

>ただこの撮影は一人の時が一番です。・・・特にかみさんが一緒だと・・・探す暇がない(笑)

ちょっと遅れるだけで文句言われるんです!!

>私の場合それがDP-1Mです。 気楽に撮れるカメラではないと思いますが・・・

本気用にワンダフルがあるのですからお気楽なS−110は如何ですか?
板もPART110だし(笑)


★よびよびさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352291/

この写真には惹かれますね〜
7mmですか〜

>撮り鉄やってますね〜
たまに撮っておかないと感覚が鈍りそうなので(笑)

>AM-Sさんが九州上陸され、お帰りの際は、私も入場券でホームまで入って一緒やってました。
>そのまま、お一人だけ新幹線に乗ってお帰りの時は、多分恥ずかしかったではないでしょうか。

それより、その直後のよびよびさんが寂しかったのではありませんか?(笑)
こちらでは頻繁にプチれますがなかなか機会が無いですものね〜

いつか行けましたら宜しくです!!


★とうたん1007さん  こんばんは

>デジカメの進化は早いので、ワンダフルでさえ三年後には、もうお古になってしまいます。
ですね〜
ワンダフォーなんか去年買ったのに1年でおしまい(涙)
だからボディはあまり追わない方がいいんですよね〜

>まあ、それまでお金を貯めて、5DYでも狙いましょうか。
>個人的には、高画素の方が良いので、噂の3-Dが、Uになるぐらいまで、頑張ろうかと。(*^^*)

ボディは、もうこれで充分と言えるものに決めた方が良さそうですね!!
ワンダフォーは旧機種になっても最高です!!


★じーじ宇魔さん こんばんは

>大魔王閣下への三脚の呪いは、ちょっと気が引けますね(^^;
>大人買いで頑張っておられるのでお気の毒です(笑)
>私・・・いーち抜けた〜(爆)

あれ? 
>私が閣下に成り替わりまして・・・呪って欲しい〜〜〜〜!!(爆)
勘違いしてました〜〜〜(汗)

てっきりじーじ宇魔さんがジッツオの三脚を購入されて「GG宇魔さん」になるのかと(笑)

書込番号:15282396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/11/01 23:17(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん こんばんは

いよいよ大事になってきましたね。
掘ってるうちに、石油が出てきて大金持ちとか、大判小判がザックざくとか。ザッケローニが出てきてザックザックとか。
まあ、早く直ればいいですね。
石油が出たら、みんなで沖縄に連れていってくださいね。

雨の場合は、海遊館もありますね。
新しい大阪駅を見て、たこ焼き焼いて、海遊館行ってってのも良いかもしれませんね。海ずくし。あ!夜も海鮮ですので。
でも、テルテルくん、よろしくです。

それでは、横レスです。

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1352817_f.jpg
鮮やかですね。
はっぱ、探しにいかないと、在庫が・・・・・
ここは、犬鳴山です。
ちょっと、あまりにも色々あるので、一日ゆっくり撮影したくなりますね。
奥には、滝もあります。
わーい\(^_^)/飴こーーてもらえるぞーーーー
いっぱいこーーてねーーーー(*^^*)

エヴォンさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1353303_f.jpg
良いですね。蛇口が。(*^^*)
ボディーは、5DUで十分ですよ。
レンズも十分です。(*^^*)
DP1mに三脚つけて、5DUとDP2mが手持ちで、良いんじゃないでしょうか。
ワンダフォーやニコンでもD3sなんか、まだまだ十分使えると思うんですけどね。(*^^*)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:15282543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/02 01:19(1年以上前)

MP50

→絞ると風景も

→斜め後ろから

会長さま cc 各位

こんばんは〜

夜のウォーキングをしておりましたら
タヌキの親子に遭遇してしまいました。
犬、猫の体型でもないし、丸々してて色もちょっと違うし
そんなに、田舎では無いはず〜ショックです。

>最初はシュポシュポで終わると思ったんですが、もっと根本的な不具合でした。
>明日で工事が終わるのかなあ???
早く、安心して用を足したいですよね。

>撮り鉄ですか〜・・・
>私も暇な時になってみようかな??
>出来たら大井川鉄道のSLを撮ってみたいですが・・・
1D系を使い始めると、動体物は避けて通れませんね。
SLから新幹線と、スピードアップしてみて下さいね。



では横レスで〜

・とうたん1007さん
 >良いですね。Biogon は、ディスタゴンほど有名じゃないですが、プロの方は評価しています。
 ULTRONよりシャープらいしいのでこちらにしましたが、
 レンジファインダー用にしては、結構ずっしり来ますね、重厚な造りはやはりツアイスです。
 本命のフィルムの現像は、1カ月に1回程度なので、結果はまだまだ先ですが、今はマウント遊びで・・・


・じーじ馬さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352817/
 やっぱり、話術でやられてしまいました、いえいえ写真もでした。

 >これは美しいですね〜! 広々とした、いい情景ですね! 
 ありがとうございます。阿蘇〜久住方面は、このような所がいっぱいありますので今度お越し下さい。


・エヴォンさん
 >この写真には惹かれますね〜
 >7mmですか〜
 ありがとうございます。
 レンズとBODYお互いの処理により、収差、歪を最小限に抑えているようです。
 キヤノンで言うDPPでの収差補正を最初から行っているような感じでしょうか
 まあ、一眼レフに比べ、超広角なのに重さ、大きさが全く苦にならないというのが一番大きいですね。

 >それより、その直後のよびよびさんが寂しかったのではありませんか?(笑)
 ハイ、関西で年1度程度しか参加できてませんので、手ぐすね引いて待っておりました。
 お帰りになると、寂しいですね。
 もし、いらっしゃる時はどうぞお声を!


ということで

書込番号:15283038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2012/11/02 17:09(1年以上前)

霧が晴れかかった頃の高ボッチ

←白樺の木がぽつんと

高ボッチの鉢伏山

写真を撮っている人

● football-mania様 皆様 こんばんわ!!

先日の30日の夜から31日にかけてkiki.comさんと高ボッチへと行って
来ました。
中央高速を走行している間は星空で雲ひとつなくて高ボッチへ着いたら星
空の撮影に挑戦したり、夜明けの景色を撮る事を話しながら進行しました。
ところが岡谷ジャンクション辺りまで行くと丁度行先の高ボッチ方面に大
きな雲の固まりが有り岡谷ICで降りて高ボッチへ登りかけたら凄い霧が
立ち込めて進むのも慎重にならざるを得ないくらいでした。
それからの事については31日の夜にkikiさんが報告の通りでした。
31日は仕方がないので「霧ケ峰高原」「車山高原」を回り、白樺湖へと
出て一路諏訪ICへ向けて走って貰い高速道路で関市まで走って貰い無事
に帰宅できました。
その間kikiさんにはマイカーを運転して戴きました。 Kikiさん本当に有
難う御座いました。
プチオフ会をして来ましたが、穏やかに写真撮影に没頭してワンダフルやら
24-70を触らせて戴くところまでいきませんでした。
実は、本心を言いますと意識してその話題に触れないようにして避けていま
した。
素晴らしいカメラで有り、素晴らしいレンズである事は名古屋のSC出手に
触れて体験済みでしたのであまり気にはなりませんでした。
その後はお決まりのコースでおサボりをしていました。
結構の枚数、写真を撮って来ていましたので現像作業に手間取りました。

ああそれから会長様のマンションが大変な事になっているんですね。
不便な事と思いますが早急に復旧するといいですね。

ここから返レスをさせて戴きます。

● kiki.comさん こんばんわ!!

高ボッチでの天気が悪くて申し訳ありませんでした。 いつ行っても濃霧
で撮影が出来ないのですが、今回も例外に漏れずに霧が出てしまいました。
でもその後はぼつぼつですが景色、ススキなどが撮れましたので少しはホ
っとしました。
日本海側に低気圧が有って弱まっていなかった事が濃霧を発生させたのでは
ないかと思います。
次回は何処へ行くのか分かりませんが、天候にまぐまれますよう今からお願
いをしておかないといけませんね。
撮った写真についてはどんどんアップして下さい。 私はぼつぼつ現像して
アップしたいと思います。

● とうたん1007さん こんばんわ!!

高ボッチへ行って来ましたが、残念な事に肝心の高ボッチが濃霧で前が全然
見えないくらいでしたし、気温は3度まで下がり冬の服装でしたが寒かった
です。
とうたんさんが心配して下さいましたが天気は悪くて残念でした。
その時の写真は出来る限りアップして行きたいと思います。

● じーじ馬さん こんばんわ!!

kiki.comさんと一緒に以前から行く事について決めていました高ボッチへと
か、霧ケ峰、車山等を回って帰って来ました。
期待していた夜の星とか、高ボッチの朝やけや富士山撮りが全く出来ません
でしたので残念な結果となってしまいました。
何処にでも有るような景色は何とか撮って来ましたのでぼつぼつとアップして
行きたいと思っています。
現像の方はなんとか済ませました。 あまりいい写真が有りませんでした。

書込番号:15285070

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/11/02 18:58(1年以上前)

「浮雲ぽっかり」  EF70-200F2.8LU

「水雲紅葉之図」  HDR絵画調 EF24-105F4L

「光芒の森・秋浅く」  EF24-105F4L

「秋の里山」  EF24-105F4L


Football−mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

オフ会もあと一週間となりました!
準備はそんなにありませんが、何を持って行こうかなと思案中です。
レンズも多いと重いし、実際は種類多く使いませんからね(過去のオフ会の経験から)
ましてや今回は街スナと動物園ですから、おのずと絞られてくると思いますが(^^

最近は板がちょっと寂しいですね(--、
皆さま頑張って頂いて板を盛り上げましょうよ! こんな老人が頑張っているのですから(笑)
空気読めよ・・・と、言われればそれまでですが・・・。

今夜も葉っぱ関連4枚貼ります。 花が主役でも葉っぱも写っているのはセーフですよね(^^

横レスです。

★Football−mania大魔王閣下

排水管詰まりが大事となりましたね!
庭を掘り返して配管の入れ替えと拝察いたしますが、マンションですと他軒や上階の排水管も関わっていて繋がっている可能性がありますね。
正にマンションぐるみの修理工事でしょうね。 無事開通をお祈りしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1353081/
ポランテアで掃除に行かれたのには頭が下がります! おかげで普段撮れない場所から撮れてよかったですね(^^
これからもきっと神さまの加護があるでしょう! 特に魔界からの呪い防止に〜!
あっ、大魔王閣下に昇格されたのでしたね! 怖いモンなしだあ!
神さま頼みしなくても〜(笑)

今日はお休みで大道芸のスナップを撮りに行かれたのですね?
お土産お写真が楽しみです(^^

★エヴォンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1353297/
シルエットでカエデが紅いのか?青いのか?黄色いのか?・・・想像させる構成がいいですね
以前読んだ雑誌で、プロの方の言葉で、写真は説明的にならない方がいいとおっしゃっていました。
つまり、写真を見る者に想像させろと・・・。 なるほど・・・と思いました(^^
私はなかなか実践できなくて、説明的な写真を撮ってしまいがちですが、少しでもいい写真を取る為に頑張ります(^^

>あれ? 
>>私が閣下に成り替わりまして・・・呪って欲しい〜〜〜〜!!(爆)
>勘違いしてました〜〜〜(汗)

>てっきりじーじ宇魔さんがジッツオの三脚を購入されて「GG宇魔さん」になるのかと(笑)

いえいえめっそうも無い! 私が「GG宇魔」だなんてなんと恐ろしい事を(笑)
“閣下が呪って欲しい〜!”と遠慮されておっしゃらないので私が閣下になり替わりまして、閣下を呪って下さいよ〜〜〜! と言うじーじ馬勝手な、有り難〜い親切心ですよ(爆)

以後、GGの矛先は大魔王閣下にお願いしますね(^^

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1353336/
犬鳴山でしたか! 中学生の頃オヤジの仕事がらみで貝塚市に3年ほど住んでいましたので懐かしいです!
一乗山が犬鳴山に改名されたの由来が書かれていてよく判りました。 
またひとつ賢くなりました(^^

>はっぱ、探しにいかないと、在庫が・・・・・

葉っぱの在庫確保にハッパをかけて撮りまくって下さい(笑)
さすれば発破するごとく爆発的なアップ(ハッパ)力につながります(爆)
最低でも64枚は確保を〜〜!(^^

★よびよびさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1353471/
MP50 いい写りですね〜! 絞るとグッとシャープ! いいレンズです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1353474/
正面からのも見たかったなあ〜(笑) ねえキヤのんき部長〜〜〜〜!
開放で周りはボカしていいから本体はクッキリと〜(爆)
勿論、裸体彫像は芸術作品として見ていますよ!! キッパリ!
決してHIサーボ的な淫らな心では決して見ていません! 決して(強調)
決してを3回言ったから信用してもらえますよね?(爆)

>ありがとうございます。阿蘇〜久住方面は、このような所がいっぱいありますので今度お越し下さい。

九州は長崎、阿蘇、宮崎と旅行会社ツアーで行った事がありますが、その頃はまだカメラ趣味をしていなくて出始めの安物のコンデジで撮っていました。
九州はまたぜひ行ってみたいと所ですね(^^
今回の山口旅行は引っ越した孫一家への訪問がメインで、下関のホテルにも泊まりますが、門司は少ししか回れないかも・・・。
何処をどう回るかは嫁さんが主導権を握っているので・・・(^^;
嫁はんは写真撮影は二の次に考えていますKARA(哀)

★花撮りじじさん

お帰りなさいませ^^ キキさんと楽しまれたご様子良かったですね。
山の天気はその時の運も有りますから仕方ありませんよね(^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1353806/
雲の表情が幻想的で濃霧だった雰囲気が伝わります〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1353807/
白い白樺の幹が印象的でいいですね〜!

>期待していた夜の星とか、高ボッチの朝やけや富士山撮りが全く出来ません
でしたので残念な結果となってしまいました。

山の天気は女性の心以上に(あるいは男性の心以上に)変わり易いですよね(爆)
しかし、それらしい写真も撮られたと思いますので、どんどん貼ってきて下さい。
楽しみにしています(^^



書込番号:15285439

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/02 21:14(1年以上前)

皆様こんばんは!!
いやあ〜・・・疲れました^^
今日は休みだったんですが、急な仕事で午前中がつぶれて・・・午後から大道芸を見に行ったら呼び出しがあって会社に戻り・・
結局2時頃から大道芸を楽しみました。
2時から夕方6時半頃までずっと歩きっぱなし・・・・さすがに疲れましたね!!
装備は1DXと24-105、70-200Uだけですが座らなければ疲れます。 年を感じました(汗)
それでは返レスです

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1353300/
これはいいですね。 透過光気味の葉っぱが最高です!!
>歩いていれば何かしら見つかるものです!
そうなんですが・・・下を見たり上を見たり・・・ゆっくり歩かないと見つかりません。
やっぱりゆったりとした時間の中で撮りたいですね。 かみさんと一緒の時はダメです(笑)
>本気用にワンダフルがあるのですからお気楽なS−110は如何ですか?
資金がスカンピンですので、貯まるころにはPART11? かな??
>てっきりじーじ宇魔さんがジッツオの三脚を購入されて「GG宇魔さん」になるのかと(笑)
その線で行きましょう!!

★とうたん1007さん
>掘ってるうちに、石油が出てきて大金持ちとか、大判小判がザックざくとか。ザッケローニが出てきてザックザックとか。
ザッケローニが出てきたら笑っちゃいますね^^
でもまあ・・・ジーコよりはいいかと^^
本当の小判が出てこないかなあ!! 出てきたら・・・あれを買って、これも買って・・・・楽しみです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1353337/
この描写惚れ惚れしますね。 こういう描写を楽しみたくて・・・
>でも、テルテルくん、よろしくです。
はいっ! 明日作りますよ。 テルテル坊主君に頼めば間違いありません。 でも・・・海遊館かあ・・・それもいいかなあ??
>DP1mに三脚つけて、5DUとDP2mが手持ちで、良いんじゃないでしょうか。
私の考えでは・・・1DXとDP-1Mを持ち出したら、DP-1M用にベルボンのミニ三脚を・・・・1DXは手持ちで・・・こんな感じでしょうか??
どっちが本気カメラなんだあ・・・という突っ込みはなしですよ(笑)

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1353471/
絞ったMP50もいいですね〜・・・
50mmの決定版かなあ??
>タヌキの親子に遭遇してしまいました。
おお〜・・・狸の親子に遭遇されましたか。 それはうらやましい!!
絶対に撮りたくなる被写体です。 私の家の近くでは見られません(汗)
>1D系を使い始めると、動体物は避けて通れませんね。
やっぱりAFの精度を体験したら動体を撮りたくなります。 まだデフォルトに近い状態でしか使っていないのでうまく撮れるかわかりませんが・・・
SLだったら不規則な動きでもないしそれほど早くないし・・・練習にはいいかも^^
>SLから新幹線と、スピードアップしてみて下さいね。
新幹線は・・・上からなら撮れる場所を知っています。 陸橋なんですが・・・
静岡駅からちょっと離れているのでいい感じのスピードかと・・・
でも本格的に撮るとなると・・・・またレンズが欲しくなっちゃう(爆)

ここで一句
 “AFの 精度に惚れた 1DX”
 お粗末でした

書込番号:15286003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/02 21:16(1年以上前)

今日の一枚・・・オフ会で歩いた駿府公園です

続きます!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1353807/
白樺の木がいいですね。 ポツンとって・・・この静寂感がいいですね。
>先日の30日の夜から31日にかけてkiki.comさんと高ボッチへと行って来ました。
夜中からお疲れ様でした。 楽しまれたようですね^^
花撮りじじさんとkiki.comさんとはベストカップルかな?? あっ! 男同士でしたね。 危険危険(笑)
>プチオフ会をして来ましたが、穏やかに写真撮影に没頭してワンダフルやら
>24-70を触らせて戴くところまでいきませんでした。
24-70は
まだ触ったことありませんが、1DXは間違いなくいいですよ。 高感度でなければ出てくる絵は5DUと変わりませんが
とにかくAFの精度が高いので、撮影後の確認をしなくても済みます。
それだけでも手に入れた甲斐があります。
>ああそれから会長様のマンションが大変な事になっているんですね。
今日は一日出かけていまして、帰ってきたら・・・・朝のままでした(汗) 工事は明日だったかなあ???
いずれにしても管理会社が工事するといっているので任せるしかないですね。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1353916/
あ〜・・・・またやられたあ!! この色彩感・・・素晴らしいです!!  壁紙に戴きます^^
>オフ会もあと一週間となりました!
>準備はそんなにありませんが、何を持って行こうかなと思案中です。
私も思案中です。 1DX、70-200U、D35は決まりなんですが・・・あっ! kiki.comさんが来られなかったらD35はパスかな??
あとはP50・・・・悩みますね!!
>皆さま頑張って頂いて板を盛り上げましょうよ! こんな老人が頑張っているのですから(笑)
あれれ?? 老人でしたっけ? まだまだ若いと仰っていたのは???(笑)
でもまあ・・・お気楽に頑張りましょう!!
>庭を掘り返して配管の入れ替えと拝察いたしますが、マンションですと他軒や上階の排水管も関わっていて繋がっている可能性がありますね。
さすがですね。 ピンポンです^^
実は上の階から来ている配管が庭の地下で合流していたんですが、やっぱり同じでした。
マンション全体の問題になりそうです。 
>今日はお休みで大道芸のスナップを撮りに行かれたのですね?
>お土産お写真が楽しみです(^^
はいっ! でもいつも思うんですが・・・大道芸って楽しさは写真ではなかなか伝わりません。
やっぱり生で見るのが一番ですね。 ついシャッターを切るのを忘れます(笑)

ここで一句
 “大道芸 写真撮るより 見なくっちゃ” 見て楽しむのが先ですね^^
 お粗末でした

書込番号:15286006

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/11/02 21:40(1年以上前)

これは紅葉じゃありません

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

明日は入間航空祭に行ってきます。空が青くなってくれればいいなとドキドキしています。
昨年は雨こそ降りませんでしたが、曇天の中、スモークがよく見えずブルーの演技が虚しかったので。
昔みたいにレインボーなスモークを焚いてくれれば、曇り空の中でもそれなりに
映えるんですけどねー。

残念ながら、来週の大阪魔会は正式にゆけなくなってしまいました。(T_T)
先週、整形外科に行った時に、次回は10日という流れになってしまったのです。
ご参加のみなさん、楽しまれてください。写真のアップ、楽しみにお待ちしております。

☆Football-maniaさん

あの葉っぱはバナナの木の葉のようです。
これ、実は神社なんですよ。隣にちょっと写ってるのが鳥居です。

> 重たいレンズ・・・しばらくお預かりしましょうか???(笑)

ご心配ありがとうございます。
でもレンズが重いせいではありませんから〜残念。(笑)

今回は葉っぱ以外も載せてみました。(^^;;;

> 装備は1DXと24-105、70-200Uだけですが座らなければ疲れます。 年を感じました(汗)

おつかれさまでした〜。
それだけの装備で歩きっぱなしはさすがに辛いですね。

トイレ、早く直るといいですね。

☆とうたん1007さん

魚眼はこういうところが面白いですよねー。
葉っぱ入れないと逮捕ですから〜(笑)

☆torakichi2009さん

FZ200は急に人気が出て、品薄になったみたいですね。
私が買う時は特にそんなこともありませんでしたので、なんか意外な感じがします。

> パナ純正はちょっと考え物です。インクで儲けてる、どこぞかのメーカーみたいです。

まぁ、世の中こんなものだと思っていますので、私は納期優先でパナ純正を買いました。
ただ、バッテリーは粗悪品(中国製?)は発熱したり、本体を壊したり、最悪爆発したりする可能性があるので
純正を使うことにしています。(まだ買ってませんが)

> ジョウビタキですか〜、良いですね。奈良公園へ紅葉具合をチェックに行きましたが、鳥さんを多く見ました。当たり年だといいですね。

ジョウビタキは雄雌同時に入ってきたようです。この鳥は珍しく雄の方が雌に遠慮する(縄張り)らしいですね。
カワセミのフィールドでいろいろと話を聞いていると、今年は小鳥の当たり年の様相ですので今後楽しみです。

> レビューでの評価が分かれていますが、↓なんか如何ですか。
> http://kakaku.com/item/K0000370166/

情報ありがとうございます。m(_ _)m
良さげなのでアマゾンでポチってみましたが、納期1〜2ヶ月ということでまだ届いていません。
多分、忘れたころにひょっこり届くと思います。(^^)

☆Digic信者になりそう_χさん

あちらでもお世話になっております。m(_ _)m
あちらもだんだん賑やかになってきましたが、こちらもそれ以上に盛り上げてゆきたいですね!
今後ともよろしくお願いもうしあげます。

☆kiki.comさん

今回のカワちゃん(多分一番子の雄)はドジっ子なのかよく大事な魚を落としています。
この前は大きいのを捕まえたのですが、大きすぎて運ぶ途中で落としていました。
そしてミスすると恥ずかしいのか、どこかに飛んで行ってしまい、しばらく戻ってきません。(^^;;

私ワンダスリーと5D2を下取りに出したのですが、ワンダフルが5D2の役割も担ってしまったせいで
結構忙しい場面が多々あります。(^^l
止まりもの専用で6Dでも買おうかしらと思いましたが、6Dってエントリー機と思えないほどお高い
んですよね。

というわけで、大阪には行けませんが、また機会がありましたら、是非お会いしたいです!
お互い、ワンダフルライフ(ドラマの名前みたい)を満喫しましょう。(^^)/

☆エヴォンさん

> それが好評だったとかでこの時期になったそうです!!

なるほどなるほど、災い転じて福となすというか、そういう事情があったのですねー。
寒いと思いますが、冬にも花火ってあったら風情があっていいと思うんですけどねー。
イルミなんかは真冬の名物ですが、同じように楽しめると思うのです。

> 来年はお越し下さい!!

ありがとうございます。m(_ _)m
なかなか行けなくて申し訳ないのですが、オフ会情報は大歓迎ですので、是非お誘いくださいませ。m(_ _)m

7Dは高感度が悪いのは仕方がないので、明るいところ専用にしてやろうと思っています。
なので明日の航空祭は7Dがお供です。(ワンダフォーは重いので…^^;)

> ただシャッター音が・・・

そう!どうして音にこだわって作ってこれなのか、キヤノンの担当技術者を小一時間…(ry

というわけで、今日はこの辺で。抜けがありましたら、ご容赦ください。

明日も元気でお気楽極楽。(^^)/

書込番号:15286127

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件

2012/11/03 01:11(1年以上前)

EF50F1.2L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日はいい天気でしたね〜、でも朝晩は結構冷えるようになりました。
我が家では、ストーブを出して、灯油を買ってと、早くも冬支度が整いました。

今日も一応葉っぱです。でも、明日からはちょっと葉っぱとお別れすると思います。
逮捕しないでくださいね〜。


横レス失礼します。

★とうたん1007さん こんばんは

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1351502_f.jpg
> なんか、お爺ちゃんみたいな、白髪の長い眉毛ですね。
> 主って感じです。(*^^*)
貫禄があるでしょう。
昭和記念公園に行くと、いつも迎えてくれます。

> おーーー、養子縁組、おめでとうございます。
> 素敵なお嬢ちゃんですね。ちょっと、じゃじゃ馬で、かわいくってたまらない
> でしょう。(*^^*)
ですね〜。
でも、ちょっと体重が重いのを気にしているようです(笑)


★じーじ馬さん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351502/
> ネコちゃん、警戒気味に見ていますね^^
> 「男前に撮れよっ!」 てな目つきです。 やっぱり♂(笑)
ははは、ちょっと見慣れないレンズで、顔赤くしてず〜っとピント合わせ
してたからかな。なんだ、こいつっ、てな顔ですね。

> ハイブリッドIS、いいですよね〜!
> 私の様に時々窒息仮死しないから長生きできます! 絶対に(爆)
Lレンズとしてはフトコロにも優しいですから、心の健康にもいいですね。


★キヤのんきさん こんばんは

> いよいよ今週の土曜日は入間航空祭ですよ〜♪
> ・・・・
> 私も行く予定ですので、よろしかったら現地でご一緒しましょうね〜♪
やはり行かれますね〜。
現地でよろしくお願いします。


★kiki.comさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1352015/
このお写真はいいですね〜。
透明感があって、朝の清清しい空気が感じられます。
こんなところで、偶然車を止めるなんて、、、うらやまじ〜。


★エヴォンさん こんばんは

> 昭和記念公園の猫ちゃんは何故か撮っちゃいますよね〜
> またポーズをとってくれるので可愛いんですよね〜

MFでピントを合わせている間ず〜っとおとなしく待っていてくれました。

> 日本庭園の入り口にいつもいるので招き猫といえるかも!!
ははは、魔ねかれちゃいますね(笑)

> チームGには・・・まあいずれ逝っていただくので今は休息を差し上げましょう(笑)
おおーーっ!!界王様とは思えない優しいお言葉!!!!!
これは、雪が降っちゃいそうです(爆)


★football-maniaさん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351506/
> う〜ん・・・これは葉っぱかなあ??? 難しいところですね。
おっっ、やばい。

> 隠れているところも作品だとすれば葉っぱですが・・・・ゲージツ的ということで
> 葉っぱに認定します!! (笑)
セーフ!!(笑)

> >ロウバイ、梅、桜、春秋のバラ、睡蓮、ダリア、石楠花、福寿草、コスモス、カエデ、、、
> >時間さえあれば、十分に元はとれますね。
> 養子縁組されたP85は大活躍しそうですね〜・・・
> 特に梅、コスモス、カエデ・・・・中望遠で撮りたいなあ〜^^
中望遠はもちろん、望遠でも面白いですし、標準でも広角でも面白いですよ〜。
あれっ?何でも面白いようです(笑)

> >ISのスイッチ切ったまま撮ったり、IS onなのに、息を止めて顔を真っ赤にして
> 肺活量増えそうですね〜
> ダイエットにも良いかもしれません。 でも血圧の上昇に注意です!!
でも、一生懸命撮るとお腹がすくんですよね〜。で、いっぱい食べて
ダイエットのお釣をもらっちゃうんです。

それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:15287073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2012/11/03 09:48(1年以上前)

EF24-105F4LIS

 ←

 ←

EF17-40F4L

会長さま 、 皆さま おはようございます!

昨日は会長と同じくお休みでした。
土曜日に祝日が重なると金曜日がお休みになると言う嬉しい制度であります\(^o^)/

平日の休みを有効に活用して昇仙峡に写真を撮りに行こうと綿密な計画を立てていたのですが、午後から仕事が入ってしまい結局午前中だけになりましたorz
しょうがないので朝5時出発、7時前には昇仙峡に到着! 9時半には現地を出発してお昼前に帰着!
会社へ行ってきました(+_+)

午前中の空は雲ひとつない真っ青な青空!!
でもまだ太陽が低く、渓谷は薄暗い状態です。
長秒で滝の写真を撮るには好都合でした(^^♪

紅葉の方はまだちょっと早かった(泣)
来週か再来週あたりがよさそうな気がします。。。

そんな中、貴重な紅葉を探してパチリ!
1枚目の仙娥滝と一本だけの紅葉のコントラストがキレイでした^^
4枚目は覚円峰と紅葉に、手前の渓流を長秒で入れたかったのですが、あまりにコントラストが強いのでHDRでまとめてみました。
HDRはこってりし過ぎてお好きでない方がいらっしゃいますが、この手の被写体は5段以上の明暗差がありますので1枚撮りではどうにもなりません(^_^;)
(撮影データ:EF17-40F4L 27mm F22 ISO100 2S〜30S 5枚からHDR Darkroom処理)

さて、今日は午前中昭和記念公園にコスモスを撮りに行ってみようかと思います。
でも午後は仕事なんですよね(泣)

ではいつもの貼り逃げで失礼しま〜す^^

書込番号:15287929

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/11/03 11:07(1年以上前)

「俺様の正体 わっかるかなあ〜?」

「ちょこっとヒント チラッ!」

「パンパカパ〜ン」

「カ魔キリ様だあ! 呪っちゃうど〜!」


Football−mania大魔王閣下 板の皆さま おはようございます

朝から庭でカ○○リちゃんを見つけまして、早速捕まえて・・・いや、ご協力願って素晴らしい演技を披露してもらいました(^^
ご褒美にチョコレートをあげたら見向きもしませんでしたので、ご丁重に庭へ帰って頂きました(笑)

早速に名演技を披露いたします! お代は見てのお帰りに〜! おひとり百円です(爆)
全てタム90マクロです。

嫁さんんが呼んでいますので、一旦貼り逃げです(_ _)


書込番号:15288217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/11/03 11:23(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん こんにちは

今日は、チビの運動会です。
いま、正に実施中です。
室内ですので楽なんですが、新機材、ロクニッパ、写りは良いのですが、録音ボタンが押せてなかったり、途中で電池切れになったり、踏んだり蹴ったり状況です。自己嫌悪・・・・・・・
それと、報告ですが、ミラーレス多かったですね。
小さくて、望遠が使えて、バイアングル。
カメラは一眼が減って、ミラーレスに移ってる感じでした。

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1354066_f.jpg
どっかで見たような。(*^^*)

ゆっくりお休みできなくって残念でしたね。

昨日は、朝、再度、Fov ブルーのテストをしてきました。
空は良いですね。でも、赤が変色しますね。
アップしていきますので、見て、一喜一憂、もえもえしてください。(*^^*)

それでは、横レスです。

よびよびさん、こんにちは
ツアイスにしてもleicaにしても、作りがしっかりしていますので、重たいですね。leicaに着けると、ほんまに重いです。カメラって気にさせます。
フィルムは、のんびりとですね。
私も、まだ、フィルムがカメラの中に残ったままです。

花撮りじじさん、こんにちは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1353807_f.jpg
この寂しさ、良いですね。
詫び錆びの世界、好きですね。
お疲れさまでした。残念でしたね。それはそれで、違った写真が撮れたと思います。霧も又、楽しいと思います。
どんどこアップして楽しませてくださいませ。
霧好きとうたんでした。(*^^*)

じーじ馬さん、こんにちは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1353916_f.jpg
HDR 面白いですね。
犬鳴山は、昔からよく行ってたんですが、和泉葛城山の帰り道ですので、ゆっくりとしたことがなかったです。
良いところですね。ゆっくり撮りたいです。
64枚って、まさか、そんなこてこて、ぐふふ。
絶好調ですね。

nanablue さん、こんにちは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1354105_f.jpg
楽しいですね。
魚の目は、面白いですね。あると便利ですね。
無くてもいけるんですが、ここってときに、あると違うんですよね。
大阪、残念です。

たまりばさん、こんにちは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1354366_f.jpg
綺麗ですね。
あのネコちゃんに会いたいな。有料の公園に住んでるって、優雅ですね。
スリスリするのも有料?だったりして。(*^^*)
あらあら、じゃじゃ馬ちゃん、重いですもんね。それも、骨太ですから。

ハッシブ2世さん、こんにちは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1354580_f.jpg
鮮やかですね。
あらあら、ハッシブさんまで、大変でしたね。
綺麗な所ですね、ゆっくり撮れればよかったですね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:15288269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/11/03 12:07(1年以上前)

会長さま!

皆さま、こんにちは!

いつもコメントありがとうございます(^^
そろそろ、スレも折り返しですね、お疲れさまでーす!!

“AFの 精度に惚れた 1DX”うーむ、別次元の世界なんでしょうね〜〜(^^
駿府公園のイベントは賑やかですね!

とうたん1007さん
いつもコメントありがとうございます(^^
日光の紅葉は一週間遅いですがよい色でした

昨日、入間基地に行ってきたので、こちらにもペタしますね(^^

ではでは

書込番号:15288430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/03 16:00(1年以上前)

35L

P85

→黄色がアクセント

会長さま cc 各位

どうもこんにちは〜

今日は良い天気ですね。

>今日は休みだったんですが、急な仕事で午前中がつぶれて・・・
>午後から大道芸を見に行ったら呼び出しがあって会社に戻り・・
大変でしたね。
いっぱい仕事して、給料いっぱいもらって
いい車、じゃなかったいいカメラ買って、楽しんで下さいね。

>50mmの決定版かなあ??
私の中じゃ決定版ですね。寄れる、標準レンズですね。是非とも一品に!

>おお〜・・・狸の親子に遭遇されましたか。 それはうらやましい!!
ついつい嫁に、「お前みたいなのが歩いてるぞ〜」って余計な事を言ってしまいました。(爆)
タヌキも山の方が不景気なんでしょう、町まで出稼ぎに来たようで。

>新幹線は・・・上からなら撮れる場所を知っています。 陸橋なんですが・・・
それなら、縦グリップを使って、縦流ししちゃいましょ〜、なかなか難易度は高いと思いますが


では横レスで〜

・じーじ馬さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354628/
 おっカマキリ名人!素晴らしいです。
 
 >朝から庭でカ○○リちゃんを見つけまして、早速捕まえて・・・いや、
 >ご協力願って素晴らしい演技を披露してもらいました(^^
 いい役者さん、いい仕事してもらいましたね〜ギャラを弾まないといけませんね


・とうたん1007さん
 運動会お疲れ様でした。

 >室内ですので楽なんですが、新機材、ロクニッパ、写りは良いのですが、録音ボタンが押せてなかったり、
 >途中で電池切れになったり、踏んだり蹴ったり状況です。自己嫌悪・・・・・・・
 デジイチとの大きな差は、液晶点けっぱなしなので、長時間動作はバッテリーが一番つらいところですね

 >ツアイスにしてもleicaにしても、作りがしっかりしていますので、重たいですね。
 作りの良さと、ずっしり感がいい所でもありますね、他の純正レンズと違う所ですね。


ではまた後で

書込番号:15289176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/11/03 20:10(1年以上前)

EL両毛

SL両毛

皆様こんばんは
多忙の為、ほとんど何もできない状況です。来週も休みじゃない雰囲気になりまして
魔会を中止しようと思いましたが、なんとか都合をつける事ができました。
スケジュールがタイトな為と新大阪のホテルも金曜が取れなかった為、当日向かってその日
は宿泊する予定に変更しました。
地元では航空祭やってますが、この日は恒例の両毛線里帰り列車のSL両毛の撮影に行って
きました。SLのC61が廃車され、保存されていた伊勢崎へ凱旋する列車です。
伊勢崎から桐生まで今年は延長され44年ぶりのSL運行となりました。
手を振ってSLを歓迎しようキャンペーンもやってましたので、沿線の子供達が一生懸命
SLに手を振ってました。

来週は大阪オフ会に参加します。久しぶりの大阪なので楽しみです。
次の日は梅小路に吸い寄せられそうです。。。

書込番号:15290262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/11/03 20:24(1年以上前)

1DW+シグマ180mmF2.8 OS 魔黒

1DW+シグマ180mmF2.8 OS 魔黒

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー & お茶さんの三脚

こんばんは

昨日はワンダー総会でした!!

芝離宮から若洲公園でゲートブリッジで夕焼け&イルミからヨドバシアキバツア〜でした!!

まだ4枚しか現像して無いので
御参加の方への御挨拶だけで失礼します!!

★odachi-devilさん こんばんは

昨日はおつかれ様でした!

お仕事の後なだけにさぞお疲れだった事と思います!
秘密兵器の御報告お待ちしてますよ〜(笑)

また次回宜しくお願いします!


★ハ魔の大魔王様 こんばんは

またまた運転手していただきまして有難うございました!
&三脚お貸し頂き有難うございました!

寒かったですが楽しかったですね〜
また次回も宜しくお願いします!!

楽しい1日を有難うございました〜

書込番号:15290335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/03 20:28(1年以上前)

葉っぱあ〜

皆様こんばんは!!
今日はカメラオフでした。 昨日大道芸を楽しみましたので・・・で、明日はまた実家の父と梅ケ島です。
少しは染まっていてくれるかな??

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354102/
良いですね〜・・ススキ、青空、太陽・・・・この向き合わせが絶妙です。
銀色に輝くススキって本当に綺麗ですね。
>残念ながら、来週の大阪魔会は正式にゆけなくなってしまいました。(T_T)
あらら・・・残念です!! ちょっと期待をしていたんですが・・・
1DXの仲間がいないのは寂しいなあ!!
>あの葉っぱはバナナの木の葉のようです。
あっ! ヤッパリですか。 あの形はどう見てもバナナかなあ・・・と思っていました。 でもバナナの木ってそんなに見ないですよね^^
>ご心配ありがとうございます。
>でもレンズが重いせいではありませんから〜残念。(笑)
本当に残念です。 (ToT)/~~~  ちょっとは期待していたんですが・・・(笑)
>トイレ、早く直るといいですね。
そうなんです。 庭はまだ掘り返したまま・・・月曜日に何もしてくれなかったら・・・管理会社に文句言うつもりです。

★たまりばさん
>我が家では、ストーブを出して、灯油を買ってと、早くも冬支度が整いました。
早いですね〜・・・確かに朝晩は冷え込みますよね。 私も掛布団が夏用の薄掛けなので・・・って、いつまで夏なんだあ・・・^^
でも炬燵まではまだ早すぎますから・・・しばらくは我慢です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354367/
この赤がいいですね。 グラデーションもうまく描写されています。 やっぱりマイナス補正ですね!!
>逮捕しないでくださいね〜。
え〜・・・・・って、私も葉っぱの作例が少ないので^^  逮捕は諦めます。 でも内緒ですよ!!
>中望遠はもちろん、望遠でも面白いですし、標準でも広角でも面白いですよ〜。
>あれっ?何でも面白いようです(笑)
撮っていればなんでも楽しいですよね。
でもP85はいいなあ〜・・・やっぱり私は中望遠派かな?
嫁の作例・・・楽しみにしていますのでドンドンアップしてくださいね!!

★ハッシブ2世さん
>昨日は会長と同じくお休みでした。
エヘヘ・・・やっぱり^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354581/
昇仙峡・・・考えたら行ったのは学生の時でした。 もう35年以上前のことです・・・・忘れたあ〜・・・・^^
この景色・・・絵ハガキかなんかで見た記憶が・・・でも昇仙峡の定番ですよね。
毎年甲府に行っているのに・・・・今度行かなくちゃ!!
>朝5時出発、7時前には昇仙峡に到着! 9時半には現地を出発してお昼前に帰着!
ふえ〜・・・すごいスケジュールですね。
静岡からだと52号線を走らなければならないので結構時間がかかります。 東京からの方が近いですね!!
>HDRはこってりし過ぎてお好きでない方がいらっしゃいますが、この手の被写体は5段以上の明暗差がありますので1枚撮りではどうにもなりません(^_^;)
そうですよね。
自然界のダイナミックレンジを表現しようとしたら無理がありますから。
でもHDRはうまく使えば記憶に残る景色を表現できますね。
ダークルームかあ・・・・ん〜・・・・^^
>さて、今日は午前中昭和記念公園にコスモスを撮りに行ってみようかと思います。
>でも午後は仕事なんですよね(泣)
あらら・・・午後が仕事だとなかなかゆっくりできないですね。
でも作例楽しみです!!

ここで一句
 “お休みは 計画的に 過ごしましょう” でも休みだとつい遠くに行っちゃうんですよね!!
 お粗末でした

書込番号:15290359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/03 20:31(1年以上前)

葉っぱあ〜・・・を履く道具^^

葉っぱあ〜・・・も少しだけ写っています

続きます!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354628/
おお〜・・・主役登場ですね^^
私もカマキリを見つけたら撮りますが・・・なかなかいい表情を見せてくれますね。
赤ちゃんのカマキリは・・・ちょっと可愛いですよ!!
>ご褒美にチョコレートをあげたら見向きもしませんでしたので、ご丁重に庭へ帰って頂きました(笑)
Give Me Chokorate・・・って言いませんからね^^
小さいアブラムシでもあげたら良かったかも^^ 次回のギャラはアブラムシで!!
>お代は見てのお帰りに〜! おひとり百円です(爆)
ん〜・・・・安いっ!!・・・・大阪オフ会でお支払いします(笑)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354646/
いいなあ〜・・・フォビオンブルー。 ちょっと癖はありそうですが本当に青空はきれいですね。
沖縄の海と空を撮ったら・・・・ぞくぞくしちゃうなあ!!
>新機材、ロクニッパ、写りは良いのですが、録音ボタンが押せてなかったり、途中で電池切れになったり、踏んだり蹴ったり状況です。自己嫌悪・・・・
ありゃあ・・・ボンたんの運動会。 でも頑張ったボンたんにご褒美の写真を見せたいですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1354066_f.jpg
>どっかで見たような。(*^^*)
ウフフ・・・御名答!!・・久能山東照宮です。 今年は東照宮に4回ほど行っています。 もういいかな??
>アップしていきますので、見て、一喜一憂、もえもえしてください。(*^^*)
萌え〜・・・・^^  悶えちゃいます(爆)

★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354698/
渋いですね〜・・・でも輸送機って結構好きです^^  地味ですが存在感ありますよね。
>別次元の世界なんでしょうね〜〜(^^
はいっ! 今回初めての1D系ですが・・・本当にAF精度はすごいです。
撮影後の確認画面を切っていてもピントは心配しません。
>駿府公園のイベントは賑やかですね!
そうなんです。 昨日は平日でしたが・・・
大道芸ワールドカップ開催の期間中に、観客が市の人口の2倍以上集まります。 どこに行っても混んでいるわけですね^^
>日光の紅葉は一週間遅いですがよい色でした
私は明日、まだ早いであろう梅ケ島(静岡市の北)に行ってきます。 2週間前にも行っていますが・・・・あれ? 今年何回目???(笑)

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354860/
クリアーですね。 やっぱり優等生レンズです。 古いけど文句ない描写ですよね・・・・でもD35もお忘れなく(笑)
>いっぱい仕事して、給料いっぱいもらって
>いい車、じゃなかったいいカメラ買って、楽しんで下さいね。
いっぱい給料を貰えるならもっといっぱい仕事しますけど^^ 仕事量に伴わないので・・・(笑)
給料が増えないので当分の間新しいボディは無理です!!
>>50mmの決定版かなあ??
>私の中じゃ決定版ですね。寄れる、標準レンズですね。是非とも一品に!
ん〜・・・欲しいのはやまやまですが・・・なかなか資金が^^  でもいつかは欲しいレンズです。
50Lと悩むんですが・・・
>ついつい嫁に、「お前みたいなのが歩いてるぞ〜」って余計な事を言ってしまいました。(爆)
凄い!! よく言えましたね〜・・・
思っていても言えません。 言ったら最後どうなることか・・・とても恐ろしくて・・・・
恐らくこの書き込みで関東の方々はよびよびさんを尊敬すると思います。
曰く・・さすが九州男児だあ!!^^   亭主関白ですね!!

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355121/
あら〜・・・今日のトレトレですね。 トレインだけに・・・・(笑)
>来週も休みじゃない雰囲気になりまして魔会を中止しようと思いましたが、なんとか都合をつける事ができました。
お仕事忙しいんですね。 参加してしていただけるということ・・・ありがとうございます!!
>次の日は梅小路に吸い寄せられそうです。。。
良いですね〜・・・
当日雨が降ったら・・・梅小路もいいかもしれません。
でもテルテル坊主君がいますので天気は大丈夫ですよ。
通天閣と食い倒れオフ会ですね!!

ここで一句
 “あと1週 ビリケン囲んで 食い倒れ”
 お粗末でした

書込番号:15290378

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9004件Goodアンサー獲得:568件

2012/11/03 20:43(1年以上前)

入間航空祭_1@28-300L

入間航空祭_2@28-300L

入間航空祭_3@28-300L

入間航空祭_4@28-300L

Football-mania(会長)さん、みなさん、こんばんは。

今日は早起きが出来たので、入間の航空祭に行って参りました。
大袈裟ですが、人生で飛行機撮影は初経験。(^_^;;;

連写を駆使するので、RAWですと、16GBのメディアでも足りず、途中、JPEGのみに変更しての撮影でした。
カメラは望遠効果のある60Dに、レンズを28-300L, EF-S 15-85, FiSHEYE 8-15Lを持って行ったのですが、
飛行場に人がびっしりでして、レンズ交換できず、28-300L一本で通しました。

それもそのはず、本日の入間基地への来場者数は、30万人を超えたとか。。。(^_^;
昼食もろくにとれずに、約6時間立ちっぱなしはかなり堪えました。(>_<)

ブルーインパルスによるショーは、2号機がバードストライクにより早めに帰還してしまったので、
最後まで行われず途中で終わってしまったのが残念でした。

それにても飛んでいる航空機をジャスピンで外さず、撮るのは何と難しいと感じたことか。。。
MFも試みましたが、これでは上手く合わせることができず、結局、AI SERVOの全測距点からの自動選択に連写、
撮影モードはTv(シャッター速度優先)でほぼ1/500秒に固定していましたが、ファンが回るヘリや、
プロペラ機では1/125秒ぐらいまで落とせば、ファンが回っている躍動感が出せ、良かったのかな?と猛反省。

自宅に戻ってから、PCのディスプレイで見てみると、ピンボケ写真のオンパレードで、がっかり。orz
でも動体撮影の面白さが感じられたので、疲れましたが、行って正解でした。(^o^

拙いですが、本日の写真を貼らせて頂きます。Exif等もご覧頂いてアドバイス頂けると嬉しいです。


では、お一方だけですが、返レスを。

●nanablueさん
どうも、あちらでも大変お世話になっています。
今日、私も結局、入間基地に行ってきました。ちょうど並んで見た場所は、確か迷彩のヘリ(コブラ?)が
置いてあった近くでした。
ブルーインパルスの途中でのハプニングは残念だったと思いますが、nanablueさん他みなさんも、
天気にもそこそこ恵まれたこともあり、楽しまれたのではないでしょうか。
また、こちらでも、宜しくお願いしますね。(^-^/

書込番号:15290441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/03 21:29(1年以上前)

葉っぱには違いないwww

葉っぱ大会なので、終わる前に(^^;)

貼り逃げwww



本日の入間のブルーは、皆さん結構行かれていたんですね。
知っている方以外にも、皆さんは、プチれたんでしょうか(^^)/


見て、行った気にしてまーす(__)

書込番号:15290706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/11/03 21:30(1年以上前)

1DW+シグマ180mmF2.8 OS 魔黒

1DW+シグマ180mmF2.8 OS 魔黒

1DW+シグマ180mmF2.8 OS 魔黒

1DW+シグマ180mmF2.8 OS 魔黒

続きまして・・・


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1353300/
>これはいいですね。 透過光気味の葉っぱが最高です!!
有難うございます
池に反射した光の具合が良かったんですが、見た目はもっと良かったんです(汗)

>資金がスカンピンですので、貯まるころにはPART11? かな??

PART110台で逝っちゃうんですね?
10日でお引っ越しなら後3カ月のうちに逝かれると言う事ですね〜〜〜(笑)

◆業務連絡◆
上記の様にPART11?で閣下は何かに逝かれる御様子です!!
皆さんふるってレスの程を宜しくお願い致します!


>てっきりじーじ宇魔さんがジッツオの三脚を購入されて「GG宇魔さん」になるのかと(笑)
>その線で行きましょう!!

GGではジッツオ2本ですので「G〜じ宇魔さん」か「じ〜G宇魔さん」に致しましょう(笑)


★とうたん1007さん こんばんは


http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1353303_f.jpg
>良いですね。蛇口が。(*^^*)

有難うございます
あの向こうに椿の葉っぱが光っていたので特に蛇口で無くても良かったのですが(笑)

>ボディーは、5DUで十分ですよ。
>レンズも十分です。(*^^*)
>DP1mに三脚つけて、5DUとDP2mが手持ちで、良いんじゃないでしょうか。
>ワンダフォーやニコンでもD3sなんか、まだまだ十分使えると思うんですけどね。(*^^*)

勿論です!
上とか新物を見なければ大丈夫です!
でも買えるのなら良いものを選んでおきたいですね〜


★よびよびさん こんばんは

>レンズとBODYお互いの処理により、収差、歪を最小限に抑えているようです。
>キヤノンで言うDPPでの収差補正を最初から行っているような感じでしょうか
>まあ、一眼レフに比べ、超広角なのに重さ、大きさが全く苦にならないというのが一番大きいですね。

超広角は寄って撮ると面白いのでシグマ8−16で良く撮るのですが
超広角は呪えませんね〜(笑)

>ハイ、関西で年1度程度しか参加できてませんので、手ぐすね引いて待っておりました。
>お帰りになると、寂しいですね。
やっぱり〜
こちらでは月に2〜3回はプチってますが、それでもお別れの際は寂しいものがあります!

>もし、いらっしゃる時はどうぞお声を!
有難うございます!


★じーじ宇魔さん こんばんは

>シルエットでカエデが紅いのか?青いのか?黄色いのか?・・・想像させる構成がいいですね
有難うございます

>以前読んだ雑誌で、プロの方の言葉で、写真は説明的にならない方がいいとおっしゃっていました。
>つまり、写真を見る者に想像させろと・・・。 なるほど・・・と思いました(^^

そうでしたか〜 勉強になります!!
有難うございました!

>いえいえめっそうも無い! 私が「GG宇魔」だなんてなんと恐ろしい事を(笑)
>“閣下が呪って欲しい〜!”と遠慮されておっしゃらないので私が閣下になり替わりまして、閣>下を呪って下さいよ〜〜〜! と言うじーじ馬勝手な、有り難〜い親切心ですよ(爆)

これからは夜が長いですしイルミも撮るでしょうから三脚の出番も多いですね!
Gは風が強くても安心出来る程にしっかりしてますから1本あると良いですよ〜〜〜(笑)

閣下共々チームG御入会を!

書込番号:15290713

ナイスクチコミ!4


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/03 22:30(1年以上前)

自転車移動だったので一脚乗せ

この川はまだ二回目です

正面から撮りたい(>_<)ゞ

トリミング

お気楽大魔王閣下こと会長様、お気楽板住民の皆様こんばんは!
よく考えたらPART110へのお引っ越しの挨拶がまだでした(^_^;)

110番と言うことでお題の葉っぱでなければ逮捕されるでしょうが今季はまだ紅葉が撮れてないのでチト大目に見て貰えると助かります。

取り敢えず、又々購入報告です。

ついにというか、ロクヨン手に入れました!
予約も入れていたのですがちょっと前にAmazonで108万円台で出たのが一日で売れて歯がみしておりましたが10月31日にまたまた在庫一台でAmazonに出現。
クレジットカードの締め日が月末でしたので売れるな、売れるなと神頼みしながら深夜0時を回ってポッチる事が出来ました(>_<)
その夜は購入できた興奮で二時過ぎまで寝付けませんでした。
ただちょっとしたトラブルでカード総額限度額がオーバーしてましてカード認証が降りなくて一旦カートに入ったロクヨンが再び出品されていて、冷や汗をかきましたがカード会社に連絡を取って限度額を増額して貰って正式に手に入れることが出来ました。
カード会社に連絡が取れてAmazonで再度購入手続きが終えるまで生きた心地がしませんでした。

ロクヨンと同時購入したレンズトレッカー600AWともに昨夜に届いて今日シェイクダウンして参りました。
ワンダフルとほぼ同時期にリリースされただけあり相性は良さそうです。
まだ使いこなせておりませんので飛翔ものは上手く撮れてませんが今日は成果の一端を披露させて頂きます。
よくよく考えればワンダフル購入以来、一ヶ月足らずで目標達成が出来て夢のようです。
これからも機材に負けないように腕を磨いていきます!

まだ興奮冷めやりませんのでとりとめない文章ですがご容赦下さい!

それでは皆様、お休みなさい!

書込番号:15291015

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/03 22:44(1年以上前)

え〜・・・・ロクヨン?? スッゲー

ひ買え〜・・・・

またまたこんばんは!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355164/
ちょっと怖いですね^^ こんなのが近づいてきたら逃げちゃいます!!
>芝離宮から若洲公園でゲートブリッジで夕焼け&イルミからヨドバシアキバツア〜でした!!
ヨドバシアキバツアーって・・・・メイドさんがいるんですか??(笑)
>秘密兵器の御報告お待ちしてますよ〜(笑)
あらら・・・odachiさんついに逝っちゃいましたか・・・・24-70U
時間の問題かとは思っていましたが^^  さすがですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355277/
おお〜・・・・染まっていますね。 落ち葉なのが残念ですが、絵になりますね〜・・・
>上記の様にPART11?で閣下は何かに逝かれる御様子です!!
>皆さんふるってレスの程を宜しくお願い致します!
やっべ〜・・・・つまんないこと言っちゃった^^  これだから魔族は油断ができません^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355279/
ん?? これ桜ですか??
>閣下共々チームG御入会を!
ハーックション!!  あれれ、誰か噂しているかな???(爆)

★Digic信者になりそう_χ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355196/
おお〜・・・・カッチョイイですね!! 航空機は本当に機能美があります。 飛ぶためだけに作られたように・・・
>大袈裟ですが、人生で飛行機撮影は初経験。(^_^;;;
え〜・・・そうなんですか? とても初めてとは思えません。 これだけ撮れたら満足でしょう!!
>それもそのはず、本日の入間基地への来場者数は、30万人を超えたとか。。。(^_^;
一つの基地に30万人って・・・すごい人口密度ですね。 しかも滑走路上には人がいないんですから・・・
静岡の大道芸ワールドカップよりもすごいかも!!
>ブルーインパルスによるショーは、2号機がバードストライクにより早めに帰還してしまったので、・・・
鳥が衝突したんですよね。 バードストライクっていうんですね・・・^^
>それにても飛んでいる航空機をジャスピンで外さず、撮るのは何と難しいと感じたことか。。。
でも楽しそうですね。 6時間立っているだけの価値はありそうです。
私も1DXという相棒を得たので撮ってみたいなあ・・・こちらだと浜松基地or静浜基地かな・?
>でも動体撮影の面白さが感じられたので、疲れましたが、行って正解でした。(^o^
楽しまれたようですね!!
これで嵌っちゃうかも^^

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355280/
はいっ! だれが何と言っても葉っぱですよ!! 間違いありません^^
>本日の入間のブルーは、皆さん結構行かれていたんですね。
そうですね!!
何人かは行かれたようです。 そのうちレスがあるかも・・・
>見て、行った気にしてまーす(__)
私もその気になることにします!!^^

★聚楽斎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355358/
え〜・・・・自立している (@_@;)
>ついにというか、ロクヨン手に入れました!
え〜・・・・ロクヨンですか? スッゲー〜・・・・・おめでとうございます!!
>ちょっと前にAmazonで108万円台で・・・・
え〜・・・・108万円 (@_@;)   え〜・・・が多すぎ(笑)
煩悩を振り払って手に入れたんですね!!  スッゲー〜!!
>よくよく考えればワンダフル購入以来、一ヶ月足らずで目標達成が出来て夢のようです。
>これからも機材に負けないように腕を磨いていきます!
またまた〇〇大魔王様が降臨されましたね。 界王様から直々に御達しがあるはずです(爆)
>まだ興奮冷めやりませんのでとりとめない文章ですがご容赦下さい!
いえいえ・・・これは興奮するでしょう!!
これで興奮しないなんて・・・・そんな人生つまらないですよね(爆)

ここで一句
 “ロクヨンだ これが本当の ワンダフル”
 お粗末でした

書込番号:15291110

ナイスクチコミ!5


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/11/03 23:02(1年以上前)

モミジの木

モミジの葉

近所のイチョウの木

イチョウの葉

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

>あっ! そろそろチューリップを植えなきゃあ!!
マンションで育てるということでしょうか?
トイレの件は大変でしたね。
>今APS-Cは40Dなので7DUが気になっています。
望遠側を撮りたい時だけ気になりますね。
デジイチ2台となると持ち歩くのに重くなるので、
購入予定のワンダフルとコンデジの組合せになりそうです。

☆torakichi2009さん
>このカメラは通しでF2.8ですが、デジイチのようにボケを期待するためのものとは違うようです。
FZ200は室内スポーツでも使えるかもしれませんね。
デジイチを始めて間もない頃に135Lを買ったのですが、
あの時はF値が小さい=ピントの合う範囲が狭いということを知らず、
室内スポーツで使えなかったのでかなり不満でした。

☆エヴォンさん
>70-200F4では1D系しか使えないですね〜
>現像して等倍で見ても遜色なくていいですね〜
F4でもかなりボケますね。
軽さが魅力なので今も残しています。
>重量バランスのせいだと思います!
確かにそれもあると思います。(レンズが大きすぎて恥ずかしいような…)
70-200F2.8UのAF性能を生かすには、5DVか1D系のボディになるのでは?と感じています。

☆大和路みんみんさん
>100Lいい色してますね〜♪
こってりとした感じは人によって好みが分かれるところかもしれませんね。
個人的にはタム90の柔らかいボケが好きです。
>毎日来てくれて
>癒されますね〜^^
ウチの長屋の入り口ところで毎日寝ています。
何処にも行かないですよ。(笑)
オス猫なので、大きくなったら出て行って帰らなくなると聞いたことがあるのですが、
ウチにいる猫はどうなるのでしょうかね?

☆とうたん1007さん
FZ200で運動会撮影されたのですね。動画はすぐバッテリーがなくなります。
最近のコンデジは画質が良くなったので、デジイチでなくても…という人が増えたのかもしれません。
僕はミラーレスには関心ないですが…。

☆じーじ馬さん
トイレネタはかなり面白かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354630/
カマキリでもタム90マクロであんなに大きく撮れるのですね。(感嘆)
睨んでいる顔が怖いですが…。(笑)

P.S. こっそりと今月からブログ始めました。いつまで続くやらです。

書込番号:15291210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/11/03 23:04(1年以上前)

葉っぱだよ〜

葉っぱに紅一点

ハイビスカスちゃん

アサギマダラちゃん ピンボケだ〜

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本日はアサギマダラ狙いに行ってきました。
今年は残暑がきつかったせいか、フジバカマの開花が遅くまだ綺麗に咲いていますが
最近の冷え込みで一頭もいませんでした。悲しい。
まあ、アサギマダラがいないのは例年並みですが、まだフジバカマが綺麗に咲いているので
期待していきましたが駄目でした。
よって今シーズンは2日しか撮影にいけませんでした。また来年です。

いよいよ来週ですね。今ちょうど風邪気味で調子が悪いので来週には回復に向かうでしょう。
実は昨日は消毒会でしたが、あまり効いてないようです。


本日も在庫からペタリします。


横レス失礼します。


○じーじ馬さん こんばんは

>路面電車がレトロチックでいい雰囲気ですね〜!
>これも門司の情景でしょうか?

すみません。これは豊橋の風景です。どうしようもなく被写体に困った時はチョイと出かけて
撮影するのに便利です。
明日もスナップにいっちゃおうかな〜。

おおっ!カマキリ君ですね。この時期でもいるのですね。
キラキラ輝いて素敵な三角頭ですね。


○とうたん1009さん こんばんは

旅のしおり、ありがとうございました。
ここ3ケ月の間に仕事で天王寺に3回ほど行ってます。
取引き先の会社がありますので。でもしばらくは出張はなさそうですし
大阪を満喫したいと思います。

おチビさんの運動会、苦戦してますか〜。


書込番号:15291218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/03 23:26(1年以上前)

もうちょっとだけこんばんは!!

★寅紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355404/
部分的には染まっているんですね。 全体が染まったら・・・・綺麗だろうなあ!!
今年のモミジは大丈夫でしょうか??? ちょっぴり不安です^^
>>あっ! そろそろチューリップを植えなきゃあ!!
>マンションで育てるということでしょうか?
マンションですが1階なので小さに庭があります。
プランターで育てようと思っていたんですが・・・トイレ事件で庭を掘り返されていますのでチューリップどころではなくなりました(汗)
早く何とかしてほしいです!!
>望遠側を撮りたい時だけ気になりますね。
40Dはデータも軽いし、高感度を使わなければ発色も好きですからあまり不満はないんですよね。
娘がメインで使っていますので・・・自分用に7DU・・・なんてこと言うとかみさんに角が生えますが(汗)
>購入予定のワンダフルとコンデジの組合せになりそうです。
そうですね。 私も早くコンデジを・・・・いつ逝けるかなあ??
>P.S. こっそりと今月からブログ始めました。いつまで続くやらです。
あらら・・・どうやって検索したらいいんでしょうか?
でもブログって大変ですよね。 楽しみながらお気楽に運営してくださいね!!

★八丁蜻蛉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355413/
わあ〜・・・・びっくりした。 サムネイルではハチの子かと思いました^^
葉っぱですね〜
>最近の冷え込みで一頭もいませんでした。悲しい。
今年は夏から一気に晩秋になった感じですので、動物君達には厳しいのかもしれません。
人間だって体調を崩しやすいですから・・・
>今ちょうど風邪気味で調子が悪いので来週には回復に向かうでしょう。
あらら・・・風邪気味ですか。 お大事にしてくださいね。
あと一週間・・・・本当に楽しみです!!
>実は昨日は消毒会でしたが、あまり効いてないようです。
私が若いころ・・・風邪気味の時に会社帰りにビールと餃子で治ったことがあります^^
今は・・・・絶対に無理ですね!!
しっかりと睡眠をとりましょう!!

ここで一句
 “あと7日 天気だけなら 大丈夫”
 お粗末でした

書込番号:15291362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/04 01:05(1年以上前)

F15イーグル

F2フェイク?ファルコン(^^ゞ

ブルーインパルス

お約束!ハート♪

会長〜 皆さん こんばんは

会長はカメラオフでしたか! 

私はもう一つの庭! 入間基地は”入間航空祭”に行って来ましたよ〜♪

話せば長くなりますが・・・、掻い摘んで(^^ゞ
12:30に長男サッカーの練習に送るのを妻から余儀なく言い渡せられてましたので、
とりあえず午前中は基地周辺の河川敷に9:20に行きまして9:35からのT4ウエルカム飛行を
待ってたら・・・・、今日は次女送り迎え担当の妻から9:30に電話が入り
車のバッテリーが上がった!ですって!!!

しょうが無いので慌てて帰ってバッテリーを繋いで、かかりはしたのですが
また呼ばれても嫌なので大手カー用品店に行きバッテリー交換をして・・・
長男をサッカーに送りいざ航空祭へ!
そして地元駅周辺の駐車場に行ったら、ガ〜ン!航空祭の影響で全部満車の張り紙が・・・  
仕方ないので普段疎遠にしてた親戚の家に車を止めてもらい慌てて電車に乗り込みました! もう最悪でした!

で、たまさまとnanablueさんと合流させて頂く事になってたのですが、
メールと電話が繋がらないし!! 結局は合流出来ませんでした!

不思議と基地以外の方とはメールが繋がったのに!!

何とかお目当てのF15とF2 そしてブルーインパルスには間に合ったのですが
ブルーの2号機が、”ステディな故障?”で飛行中止ですって・・・(゜.゜)?

会長! ステディな故障って何ですか〜〜!!(苦笑)
飛行にはまったく問題ないが演技は中止します!ですって〜(笑)

結局、バードストライクの様ですので、まあいた仕方ありませんが(^^ゞ
その間他の機体は上空待機でしたので、それはそれで珍しくて良かったかな(笑)

前日のプレ航空祭にも行きましたが、今年は午前中で・・・
こちらも演技中に米軍ヘリが二アミスし、中止に(^^ゞ
で、午後もう一度演技するというハプニングがありました! これはラッキーではありましたけど♪

 ★会長〜
>>私の中で会長は、完全にスル―主様ですKARA〜(爆)
>そんなこと言ってるとまたスルーしちゃうぞ!!
>そうしたらFBでぼやくんでしょうね(笑)
ぼやきますとも!!
でも、私にとってナイスな写真アップで会長様のポイント?は、プラマイゼロとなります♪

とうたんさんにスル―監視委員に任命されましたので!! 
って、私もこればっかしは辞退させて頂きます(笑)

”じーじ師匠が今日も全開(笑)”

>>とりあえずお近くのコンビニか?パチンコ屋さんあたりのトイレを借りてて下さいネ〜〜^^
>いえいえ・・・親しくしているお家で借りますよ!!
”遠方の親戚より近くの他人!!” 昔の人はよく言ったものですね〜^^

>>会長〜どしどし詰め込んじゃってくださいまし〜!って違うかな?
>勘弁してください!!
>トイレのトラブルはごめんです。 明日の朝も使えないんですよ!!
勘弁?? とりあえず便をしましょうか(笑) こりゃ股失礼しました・・・(^^ゞ

 ★たまさま&nanablueさん
そんな訳で今日はごめんなさいm(__)m
遅れて行ったら基地に入ったあたりでまったく身動きがとれませんでした!
電話とメールを20回はしましたが一向に繋がりませんでした!!
そして、帰りは4:30に長男のお迎えでしたのでそのまま帰りました。

場所確保をお願いしてましたが、無駄にしてしまい重ね重ねごめんなさいW

これに懲りずにまたご一緒出来る日を楽しみにさせて頂きますので、よろしくお願い致しますW

今日もレスしきれずすみません! 
これにてひっくり返りま〜す(^^ゞ

書込番号:15291783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:181件

2012/11/04 01:51(1年以上前)

葉っぱの写真

2枚でご勘弁を m(__)m

閣下、みなさま、こんばんわ〜3!(みんみんさん“わ”にしましたよ〜)(^○^)
大道芸、楽しまれたようですね。お疲れになったようですが、お気に入りの一枚は撮れましたか?
ニューズ等でもいろいろ伝えていて、見ているうちに行きたくなっちゃいました。
大道芸オフ会って如何でしょう?(撮った写真アップできないのかな?)


ところで、エヴォンさんからすでに報告がありましたように、昨日は芝離宮〜ゲートブリッジ〜
ヨドバシというプチ魔会がありました。
最後がヨドバシというのがなんとも危険な香りがプンプンですが(-_-;)・・・悩んだ挙句の良い
お買い物だったと思います。
そのうち報告があるのではないかと思います。



それではお二人への横レス、失礼いたします。
●エヴォンさん、Odachiさん、こんばんは。
昨日はありがとうございました。
楽しかったですね〜〜。お仕事でお疲れだったと思いますが、撮り始めるとみんな忘れちゃいま
すね。寒くなってきて撮るのは辛くなりましたが、その分空気も澄んで綺麗になりましたから、
これからも何度か通ってチャレンジしましょう。また、よろしくお願いします!




書込番号:15291907

ナイスクチコミ!5


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/04 03:14(1年以上前)

あとすこし運転席側だったら死んでいたかもしれません・・・。

お気楽版の皆様こんにちは

私事ですが、九死に一生でした・・・。
入間ではバードストライクがあったそうですが、私は鹿ストライクをやらかしました。

こちらの高速は夜は真っ暗なんですよね、高架という所でもありませんし。
目の前に急に現れた牡鹿に避ける間もなく激突しました、幸いにも自分の体の方はムチ打ちすらないという状態なのですが車が自走不能でしかもど田舎のためレンタカーを手に入れることができず数日ここで缶詰になりそうです。

お題と関係のない私事ですみません。
皆様も運転にはお気をつけを・・・。

書込番号:15292033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/04 06:47(1年以上前)

これは葉っぱです・・・・エッヘン!!

皆様おはようございます!!
今日は無駄と知りつつ梅ケ島に紅葉狩りです。
実家の父と遊びに来ている姉と3人で行ってきます。 まだ早いと思うんですが・・・

★キヤのんきさん
いやあ〜・・・ツッコミどころ満載なレスありがとうございます^^
一枚目はF-16ですね。 ファイティングファルコン
二枚目がF-15     ストライクイーグル   ですね。  一応このあたりの戦闘機は分かるんです。  時代が古いので・・・
この後の時代になると・・・???な感じですが^^
F-15はまさに戦闘機・・・無駄がないデザインですよね。 でも私はF-14が一押しなんです (-_-)
>話せば長くなりますが・・・、掻い摘んで(^^ゞ
車のトラブルですか・・・大変でしたね。 それに駐車場まで・・・
私のところはかみさんが運転できませんので、二人の送迎となったらお手上げです。
>不思議と基地以外の方とはメールが繋がったのに!!
これって、基地の中はスクランブルがかかっているんでしょうか?
防衛上必要だとか言って・・・よく解りませんが。 こういうことて詳しい人がいそうです・・・・西の方に^^
>飛行にはまったく問題ないが演技は中止します!ですって〜(笑)
かなり昔に浜松で墜落事故を起こしていますからね〜
万が一のことを考えたんでしょうね。 
>でも、私にとってナイスな写真アップで会長様のポイント?は、プラマイゼロとなります♪
じゃあ、またポイントを稼ぐような写真を貼っちゃおう!!

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355590/
落ち葉って味わいありますね。 落ちてもなお存在感がある・・・・花だとこうはいきません^^
>大道芸オフ会って如何でしょう?(撮った写真アップできないのかな?)
写真はアップできると思いますが、オフ会をするには最悪ですよ。
とにかく人が多すぎて、一緒に行動するにしてもせいぜい2〜3人でしょう。
なんといっても3日間で静岡市の人口の2倍くらいが集まるんです。
>最後がヨドバシというのがなんとも危険な香りがプンプンですが(-_-;)・・
危険ですね〜・・・
そういうオフ会には参加しない様にしなくちゃ^^
あっ! 現金もカードも持っていかなければいいかあ (笑)
odachiさんの告知楽しみです!!

★もらーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355641/
鹿ですか。 危なかったですね〜・・
でもご自身が無事でよかったです。 そちらは事故のスケールも大きいですね。
高速道路が真っ暗・・・こちらでは考えられませんが、何もない場所を走るんでしたら街頭なんかもないんでしょうね。
数日間缶詰になるということで、お察ししたします。
でも本当に怪我がなくてよかったです。
早く戻れるといいですね。

ここで一句
 “気を付けよう 鹿さんだって 歩くから”  本当によかったです。
 お粗末でした

書込番号:15292213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2012/11/04 07:13(1年以上前)

展示作品

展示作品

展示作品

● football-mania様 皆様 こんばんわ!!

会長様  お早うございます。
今日はお父様やお姉さんと御一緒に梅ケ島へ紅葉狩りにお出かけのようで
すが綺麗な紅葉がみられるといいですね。
こちらの今日の予定はまだ決まっていませんが、どこかへモミジの葉っぱ
を撮りに行けれたらなと思っています。
日曜日ですから混雑すると思いますので明日にするかもしれません。

実は昨日レスをしましたが、内容においてなにか駄目な部分が有ったのか
レスが削除されてしまっていました。
内容的には問題のないものと思っていますし、添付の写真も他人が写って
いるものでもなく、著作権に引っかかるようなものでは有りませんでした。
今朝お邪魔しまして気付きました。

昨日のレス文を再度送信させて戴きます。
↓は昨日のレス文です。

今日は、大和路みんみんさんのお誘いを受けてみんみんさんの下のお嬢さんが
通学していらっしゃる大学の文化の祭典である大学祭に行って来ました。
私の人生において文化らしい事を何もやっていなかったので大学祭に行き作品
にふれられる事は新鮮でしたし初めての事でした。
みんみんさんに案内をして戴いて美味しい手打ちのうどんをごちそうになったり、
色々な作品を見て歩いて疲れた頃に「ぜんざい」を戴いたりして楽しませて戴きま
した。
みんみんさんのお嬢さんの作品も拝見したり、作って下さったうどんを美味しく
戴いて来ました。
今日はそのような事で一日有意義に過ごさせて戴きました。
写真も沢山撮って来ましたが久し振りに50Lで開放に近い絞りで撮って来ました
のでピンボケを量産しました。
日が暮れてから帰宅しましたが結構歩きましたので疲れました。
貼り逃げをさせて戴きます。

大和路みんみんさん本日は本当にご迷惑をかけたり、親切に案内やら御馳走に
なったりして有難う御座いました。
お疲れになったと思いますが、ごゆっくりとお休みなさってください。

書込番号:15292265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/11/04 10:06(1年以上前)

出しそびれの

季節はずれ

気味の

コスモス

Football-maniaさん みなさん おはようございます。
本日会長は紅葉狩りですか。お父様とお姉様とお出かけとはいいですね。
仲がいい事は良い事でね〜。気を付けて行ってらっしゃいませ。
会長のアッシー君状態?が目に浮かびますが(笑)

私は一番下のチビが熱を出しており、私も風邪気味ですので本日はゆっくりしたい
と思います。

>私が若いころ・・・風邪気味の時に会社帰りにビールと餃子で治ったことがあります^^
若い頃は気力で治せたのでしょう。
「飲むためならこんな風邪くらい」ってとこでしょう(笑)


本日も在庫からペタリします。


横レス失礼します。


○もらーさん

ドキッ!とする画像ですね。
怪我は無かったのでしょうか?お気を付けください。

私も昨年の今頃からアメリカに行ってましたので、この状況十分にわかります。
アメリカの高速道路は暗いし、高架になってないし。
高速道路を走ると必ず鹿の死骸をみました。
鹿を車の屋根に積んで走ってる車も見かけますし。鹿狩りを楽しんだのでしょう。

本当にお気を付けくださいね。


書込番号:15292780

ナイスクチコミ!2


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/04 10:31(1年以上前)

会長様ならびにお気楽板の皆様

>会長様
心配して頂いてありがとうございます。
丁度対向車が無くハイビームにしていたのでロービーム時よりは発見が早く体に影響が出ないレベルまで減速できていたのかもしれません、何はともあれ体が無事だった事は幸いでした。

>八丁蜻蛉さん
こちらの道路はほんとに暗いですからね、街灯一本すら無い高速道路とかザラですからね。
ホント今回は参りました。

書込番号:15292873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/04 15:33(1年以上前)

こんな感じに染まっていました

皆様こんにちは!!
早めに帰ってきました〜・・・
姉が夕方には帰るので、ちょっと早めですが・・・
・・で、梅ケ島でしたが、思ったよりも紅葉が進んでいました。
期待していなかった分楽しめたと思います。
ちょっとだけ貼らせていただきます!!

★花撮りじじさん
レスごと削除ですか? それは知りませんでした・・・
文章を読む限り問題はなさそうですね。 理由がわかりませんが、今回は大丈夫のようですのでもしかしたら間違って削除されたのかも・・
>今日は、大和路みんみんさんのお誘いを受けてみんみんさんの下のお嬢さんが
>通学していらっしゃる大学の文化の祭典である大学祭に行って来ました。
あっ! いいなあ〜・・・たしか陶芸の関係でしたよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355698/
どなたかが喜びそうな^^   私も喜んじゃいますが・・・・悶えていますね〜(笑)
まさかこれがみんみんさんのお嬢様の作品・・・ってことはないですよね!!
そういえば学園祭って卒評してからいったことがないです。
昔と違っていろいろ楽しめるかもしれません。 素敵な一日でしたね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355695/
うひゃあ〜・・・・リアルですね。
いきなり部屋の中においてあったら悲鳴あげちゃいそうです^^  ん〜・・・家の中には置きたくないなあ〜(笑)

★八丁蜻蛉さん
>会長のアッシー君状態?が目に浮かびますが(笑)
あはは・・・大正解です。 年功序列ですから最年少の私が運転手・・・・仕方ないです!!
でも久しぶりでしたので楽しかったですよ!!
>若い頃は気力で治せたのでしょう。
>「飲むためならこんな風邪くらい」ってとこでしょう(笑)
確かに!! 若いときには治そうと思えば治りましたね。
いまは治そうとも思わないし・・・(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355821/
今年はコスモスに当たらなかったです。 撮りに行っても咲いていないとか、撮らせてくれないとか・・・散々でした。
先週ヒマワリとコスモスを撮りに行きましたが・・・・ちょっと(汗)
さあて・・・これから強制連行です。
買い物のアッシー君になって・・・・朝から晩までアッシー君だあ〜

★もらーさん
>丁度対向車が無くハイビームにしていたのでロービーム時よりは発見が早く体に影響が出ないレベルまで減速できていたのかもしれません、・・
それは運が良かったんでしょうか?
普通はハイビームにしませんから・・・でもお怪我がなくて本当によかったです。
何が起こるかわかりませんね!!
私も気を付けたいと思います。

ここで一句
 “紅葉狩り 朝から晩まで アッシー君”
 お粗末でした

書込番号:15293922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/11/04 17:44(1年以上前)

「草紅葉」  EF24-105F4L

「古都秋情」  EF24-105F4L

「木洩れ日」  タム90マクロ

「金色の朝」  EF24-105F4L


Football−mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

今日は何処かへ撮りに行こうかなと思っていたら、嫁さんから庭の草刈りを命じられました(--、
本人も一生懸命やるので無視もできず・・・ホントは無視すると怖いから(爆)
朝9時頃から午後2時ごろまでかかりました!
遅い目の昼飯を食ったら疲れていて昼寝してしまいました!
ああ、今日も撮れずじまいだった・・・。

葉っぱ写っているの貼ります。3枚目など良く見て頂ければかすかに葉っぱが(^^;

★Football−mania大魔王閣下

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354071/
大道芸、見ているだけでも楽しそうですね(^^
奈良ではこう言うのは見掛けません!
あるのは鹿だけです。 それを撮る馬・・・ああ〜あバカバカしい(笑)

>実は上の階から来ている配管が庭の地下で合流していたんですが、やっぱり同じでした。
>マンション全体の問題になりそうです。 

今回は大魔王閣下の固い○ン子ちゃんで詰まったのでは無さそうで良かったですね(爆)
配管が破れていて土砂が流れ込んだのなら大工事ですよね!

★たまりばさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354367/
50Lの写りですね! 美しいです!

>ははは、ちょっと見慣れないレンズで、顔赤くしてず〜っとピント合わせ
>してたからかな。なんだ、こいつっ、てな顔ですね。

ネコちゃんはマタタビが大好物です! 嗅がせると酩酊状態でフニャ〜とした顔になります!
三度笠などや木枯らし紋次郎などには目がないです(爆)

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354646/
不思議な青色で綺麗ですね〜! フォピンブルーと言うのですか?(閣下のレスより)

>犬鳴山は、昔からよく行ってたんですが、和泉葛城山の帰り道ですので、ゆっくりとしたことがなかったです。
>良いところですね。ゆっくり撮りたいです。
>64枚って、まさか、そんなこてこて、ぐふふ。
>絶好調ですね。

中学校の時、学校から見えていた記憶がありますが・・・。
しかし校歌の歌詞には無かったですね。
“♪葛城の峰 空高く〜 流れも清き木近川(こぎがわ)の〜♪” 校歌の一部です(^^
うろ覚えですが(^^

★よびよびさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354864/
“→黄色がアクセント” ワンポイントがいいですね! お題セーフです(^^

 >>朝から庭でカ○○リちゃんを見つけまして、早速捕まえて・・・いや、
 >>ご協力願って素晴らしい演技を披露してもらいました(^^
 >いい役者さん、いい仕事してもらいましたね〜ギャラを弾まないといけませんね

ギャラは虫さんがいいのですがこの時期少なくて、チョコじゃ虫、おっと無視されました(爆)

★大魔王閣下 再びです

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355188/
“葉っぱあ〜・・・も少しだけ写っています”
苦しいなあ〜(笑) 大魔王閣下の御宣託ですからオッケーです(笑)
オッケーですよね? キヤのんき監視委員さん?

>>お代は見てのお帰りに〜! おひとり百円です(爆)
>ん〜・・・・安いっ!!・・・・大阪オフ会でお支払いします(笑)

まあ、お代を頂くほどのモノではないんですが、タダと言うのも勿体ないので(爆)

★エヴォンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355281/
この薄ピン! 手振れ補正が無いととても撮れませんね! いいなあ!
欲しい一本ですが宣言しません(笑) あとの呪いが怖いですから(爆)

>閣下共々チームG御入会を!

閣下はいずれは逝くでしょう! 年末賞与時期ですからね〜(笑)
私は“チームG”でも、じじいのGで老人会“チーム爺い〜”です(爆)

★聚楽斎さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355358/
おおお! ロクヨンおめでとうございます(^^
ワンダフルとロクヨン・・・相性がいいでしょううね〜!
ちなみに車一台買えますなあ(爆)
↑貧乏人はついこう言う事を考えてしまいます(^^;

★寅紺さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355402/
もみじの大木ですね〜! 紅く染まり上がるのももう一息ですね(^^

>カマキリでもタム90マクロであんなに大きく撮れるのですね。(感嘆)
>睨んでいる顔が怖いですが…。(笑)

ああ、この一枚は少しトリミングしています。
等倍の最短でどのぐらいの大きさに撮れるか挑戦してみますね(^^

>P.S. こっそりと今月からブログ始めました。いつまで続くやらです。

“のんびり写真日記”ですね(^^ 拝見させて頂きました。
楽しみですね。 “拍手一票”入れさせて頂きました^^

★キヤのんきさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355551/
ブルーインパルス・・・かっこいいですね〜! 入間航空祭を楽しまれたご様子で何よりでした!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355550/
ファルコン? かっこいいですが子持ちのアユに見えて〜(爆)

>”じーじ師匠が今日も全開(笑)”

本日も全開です〜! ↑の通り〜(爆)

★もらーさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355641/
お気の毒でしたね。 お怪我がなくて何よりでした!
私の住んでいる奈良でも鹿の交通事故が多くありますが、こちらはまだ街灯が点っています。
それでも事故が毎年数件あるようです。
そちらの真っ暗な高速道路では高架でないし、ましてスピードが出ているでしょうから避けようがありませんよね(^^;
早く戻れるようお祈り致します。

★花撮りじじさん

昨日はレスを削除されましたか!
別に削除される様な文面でもないのに変ですね。
きっと間違い削除でしょう!
気を落とさずにまた投稿をお願い致します(^^


書込番号:15294437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/11/04 18:48(1年以上前)

70-200F4L+ステテコ1.4 シルバーインパルス

EF400F5.6L C1輸送機

← F15

← blue 青空にスモークが綺麗でした

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日もめずらしく早い時間に登場です。
すでに、キヤのんきさんからもありましたように、昨日はnanablueさんと入間航空祭に
行ってきました。
晴天に恵まれ、思いっきり楽しんできました。
nanablueさん、ありがとうございました。
おかげで、1日で約2400枚も撮っちゃいました。新記録です。
これから整理が大変です。

とりあえず、適当に見繕って、貼らせていただきます。


ちょっとだけ、横レス失礼します。

★nanablueさん こんばんは

昨日はありがとうございました。
朝の出足は鈍かったですが、blueの時間前になるとさすがに凄い人出でしたね。
やはりblueには青空が似合います。
お写真の現像は進んでいますか?
また、次の機会もよろしくお願いします

★キヤのんきさん こんばんは

昨日は残念でした。
のんきさんが1:30に出したメールが3:00頃届きました(汗)。
航空祭の間、携帯ははほとんど圏外でした。
制限していたのか、電話/メールが多すぎて対応できなかったのか?
まあ、緊急時ではなくてよかったです。
のんきさんは、トラブルが重なったようですが、とりあえず午後の部だけでも見れて、
良かったですね。
また、よろしくお願いします。


★にほんねこさん こんばんは

入間は、2日の予行演習に行ったようですね。
予行演習も結構人気があり、人がたくさんいたんではないですか。


★Digic信者になりそう_χさん こんばんは

入間にいかれたんですね。
昭和記念公園に続く、ニアミスです。もっとも、入間で、遭遇できる可能性はほとんど
ゼロですが。
私と、nanablueさんは、2番格納庫とblueの間で撮っていました。

>連写を駆使するので、RAWですと、16GBのメディアでも足りず、
>途中、JPEGのみに変更しての撮影でした。
私は、最初からJPEGにしました。blueだけRAWにしようとしたんですが、何かミスって
結局すべてJPEGでした。でもこれがよかったようです。おかげで、メディアが足りなく
なることはありませんでした。

>ブルーインパルスによるショーは、2号機がバードストライクにより早めに帰還してしまったので、
>最後まで行われず途中で終わってしまったのが残念でした。
小さなトラブルはバードストライクだったんですか。
最後は、ちょっと残念でしたが、まあ、青空の下、満喫しました。

>撮影モードはTv(シャッター速度優先)でほぼ1/500秒に固定していましたが、
ジェット機は1/500でも厳しいですね。私は1/1000〜1/1600で撮りました。

>ファンが回るヘリや、プロペラ機では1/125秒ぐらいまで落とせば、ファンが
>回っている躍動感が出せ、良かったのかな?と猛反省。
プロペラ機は1/200でも結構ぶれました。
ヘリは歩留まりを考えて1/200〜1/100で撮りましたが、結構ぶれてくれました。


それでは、この辺で失礼します。

書込番号:15294759

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/11/04 18:49(1年以上前)

「赤と青のブルース」  EF70-200F2.8LU

「ドウダン紅葉」  タム90マクロ


再度こんばんは

★八丁蜻蛉さん

すっ飛ばしていました。 失礼を致しました(_ _)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355413/
”葉っぱに紅一点” 花が印象的ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355415/
アサギマダラ・・・広角で凄いですね!

>おおっ!カマキリ君ですね。この時期でもいるのですね。
>キラキラ輝いて素敵な三角頭ですね。

はい、今日も庭の草刈りをしていたら2匹も見つけました(^^
もう卵を産みつける前でメスかと(^^

書込番号:15294760

ナイスクチコミ!5


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/11/04 19:13(1年以上前)

魚眼じゃないよ^^

24-70LU

← 70o開放

← 24o

閣下、皆様こんにちは!

なかなか来れませんでしたが、借金返済に務めて参ります(*^_^*)

又、オフ会残念ながら欠席となりそうです。。。
仕事の調整が何ともならなくなって来ました。
関西代表でとうたんさんにお願いしておきます!
って勝手やなーーーは無しでお願いします。

閣下、一緒に消毒会をしたかったので非常に残念です。
大変申し訳なく思います。

それでは、超遅レスです
●KDN&5D&広角がすきさん
前回はマクロ三昧でしたが、今回はズーム三昧です^_^
Mはまだ買えてません。。。
ミナピタで買うので、次回のチャンスに買う予定です。
その前にiPad第四世代に行っちゃいました。
miniは小さくて良かったのですが、Retinaじゃなかったのでパスしました。
動きは快適ですねーーー私は初代だったので、劇的に速くなりました。(^O^)/
Facebookは面倒そうなので、無理かな^^;

●キヤのんきさん
>何とも淡〜い色合いですけど、諧調豊かですね〜!!
ありがとうございます。
マクロは嵌ると楽しいですねーーー!

風景も奥が深くて、楽しいですね^_^
天候には勝てませんが、気持ち良いですから!

色んな写真、お待ちしてますね!

●じーじ馬さん
カマキリの写真、良いですねーーー^o^
裏スケ!最高!

●大和路みんみんさん
DP-1M逝かれましたか!
解像度が凄いので、PCが大変になりそうです。
私は今ぐらいで丁度良いかな^_^

●花撮りじじさん
メールにお写真送っておきましたので、奥様へ見せて下さいね(^。^)
高ボッチでは、お世話になりました!
次のチャンスを狙いましょね!
三寺詣り、行けたらいいなーーー(^∇^)

●torakichi2009さん
24-70は解像度が凄いので、ちょっと嬉しくなりました!
70-200と似た描写が嬉しいです^ ^
今後、もう少し色んな条件で撮ってみます。

一旦続きます

書込番号:15294866

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/11/04 19:24(1年以上前)

ススキ1

ススキ2

WB変えてみました

続きます

●よびよびさん
MFメインで、ズームはパナ以外買って無いとの事!
潔いですね!(^。^)
私はようやく大三元が揃ったので、今後は単中心となりそうです。
暫くは無理ですが、D14F2.8なんか欲しくなりますね!

●寅紺さん
>僕は広角が苦手なのですが、EF16-35F2.8Uでボケを生かした写真が撮れたらいいなと思っています。
広角好きですよーーー!
16-35は寄って撮りたいレンズですね!
24LU何かも超お薦めですよーーー(^∇^)

●お茶濃い味さん
>いいなぁ〜、いいなぁ〜。でも、いつもお仕事大変で別々だから、そういう時間を持たないとね〜。
>『自分ばっかりカメラ買って!!』って言われちゃうと困りますよね。(*^_^*)
妻孝行が大事です!
単身赴任中なので、バランスを取るのが大事ですね(^ ^)
奥様孝行、お茶さんも頑張って下さいね^ ^

●たまりばさん
P85で楽しまれてますねーーー(^∇^)
MP50も興味出ませんか??
50Lがあるので、候補としては成り立たないですかね?
望遠持ってる時に、マクロと50が必要な時にお薦めですよ?

●エヴォンさん
>借金返せーーー!
遅れましたが本日完済します(^.^)
十一だと怖いことになりますねーーー
>中野、新宿、有楽町に秋葉原辺りで如何ですか?(爆)
凄そうで怖すぎです!
本当の借金になっちゃいますよ!

中旬に出張がありそうですが、自由時間が取れるかが問題です。
ハッキリしたら連絡させて頂きます。

●とうたん1007さん
せっかくの大阪オフ会なのに行けなくて申し訳なく思います!
私の分も盛り上げて下さいね。
FVブルーですか!なかなか個性的ですね!
みんみんさんも購入済みで閣下もそろそろ!(^.^)

●nanablue さん
今回は私もオフ会無理になりました!
仕事の都合がどうしてもつかなくて残念です。
ワンダフルのサブ機に困っておられるようですね!
私もkissフルが出れば良かったのですが、
当分はMを買って我慢です。


それでは!借金返済完了^^(抜けてたらスミマセン)

書込番号:15294919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/11/04 19:39(1年以上前)

Fov ブルー

風景

Fovブルー

風景

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん こんばんは

Fovクラシックブルー、面白いですが、でも、赤の変色が使いにくいですね。
それと、ボケが固いです。
まるで、描いたような、ちょっと、作り物のような感じです。
開放でのボケは使えないような。
ただし、絞って遠景は、抜群ですね。
撮り方は、癖を掴まないと厳しいですね。
あと、逆光にむちゃくちゃ弱いです。(*^^*)

それでは、横レスです。

にほんねこさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1354699_f.jpg
みなさん、航空ショー行かれてますね。
こっちには無いので、大きなレンズを買わずにすんでます。(*^^*)

よびよびさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1354864_f.jpg
黄色のワンポイントが良いですね。でも、ネコチャン気持ち良さそうですね。
leicaにしても、ツアイスにしても、純正にないどっしり感が好きですね。
ちなみに、ロクニッパレンズもleicaレンズなんです。軽いですが。(*^^*)

ペン好き好きさん、こんばんは
お仕事、お疲れさまです。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1355121_f.jpg
機関車といえば梅小路ですもんね。
よかったですね。前泊は出来なくなったようですが、気を付けて来てくださいね。

エヴォンさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1355166_f.jpg
この感じ、暮れぐあい、良いですね。
最後に、ヨドバシとは。(*^^*)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1355281_f.jpg
なんとも言えない色合いですね。
蛇口、今では珍しいですよね。

Digic信者になりそう_Xさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1355194_f.jpg
jpeg撮りとは、撮りも撮ったり、30万人とは、すごい人ですね。
バズーカ落ちてなかったですか?1本ぐらい。(*^^*)

キャんノンとびらさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1355280_f.jpg
ペンギンですか?
かわいいですね。
行けなくて残念でしたね。

聚楽斎さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1355358_f.jpg
でたーー、これですね。
それも、一本足で。
おめでとうございます。
もはや、大魔王決定ですね。さて、エヴォンさんは、なんて名付けられるでしょうか。

寅紺さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1355402_f.jpg
色づいてきましたね。
FZ200は、どうも、充電が出来てなかったか、純正でないバッテリーだったからかが原因のようです。次回のリサイタルには失敗しないように慣らしとかないと。

八丁蜻蛉さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1355413_f.jpg
なんか、怖いですね。
天王寺に来られてるんですね。仕事ではなく、のんびりとお楽しみくださいませ。
動画は、よかったですね。失敗さえなければ。

キヤのんきさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1355553_f.jpg
うひゃー、ハートより下の人人人。
なんだか、すごーーい大変な一日でしたね。
踏んだり蹴ったり?
一斉に30万人みんなが電話を使ったりメールしたりしたので、使えなくなったのかも。
次回、頑張ってくださいね。

それでは、続きます
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:15294996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/11/04 19:42(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん こんばんは

遠景は、このとおり。
石が、すごくいい感じです。
良いでしょ!

それでは、横レスです。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

お茶濃い味さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1355592_f.jpg
飛行機が良いですね。
あれ?なんか、いっちゃったんですか?(*^^*)

もら一さん、こんばんは
お体、大事なく、先ずは、よかったですね。
でも、後で出てくることもあります。
お気をつけくださいませ。

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1355695_f.jpg
怖ーーいですね
なんで削除されちゃったんでしょうかね。
私の写真の方が危ないでしょうにね

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1356283_f.jpg
影が面白いですね。
鳩の影とは、考えましたね。流石です。
Fovクラシックブルーは、sigma 初期のデジカメに搭載されていたもののようですね。
基本的には、WBは、標準しか使わないのですが、会長をモエモエするために使ってみました。
青はすごいですね。赤が使えないですが。

たまりばさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1356413_f.jpg
おーー-良いですね。
2400枚、すごいですね。
お疲れさまです。現像も、大変ですね。うれしい楽しいですね。
アップ、楽しみにしています。

kiki .com さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1356428_f.jpg
寂しい感じ、良いですね。好きですね。
Fov クラシックブルーは、ブルーは綺麗ですが、赤が厳しいですね。
大阪、残念でした。また、どこかで。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:15295014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/11/04 20:00(1年以上前)

おまけ
青は抜群ですね。

書込番号:15295117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/04 20:46(1年以上前)

背景は葉っぱだあ〜

絶対に葉っぱ

皆様こんばんは!!
泡盛タイムの途中です^^
怪しくなる前に返レスを・・・

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356283/
おお〜・・・・金色の朝日、素敵ですね!!
やっぱり朝日が一番です!!
>本人も一生懸命やるので無視もできず・・・ホントは無視すると怖いから(爆)
あっこばあばあさんは草むしりもするんですね。 うちのかみさんは全くやりません。 その割りには人に何かと用事をいいつけて・・・^^
家庭内のステータスがわかりますね(汗)
>大道芸、見ているだけでも楽しそうですね(^^
あはは・・・・毎年思うんですが、写真撮るより見ているほうが楽しめますね^^
今年はお目当てのパフォーマーは一組だけしか見られませんでした。
でも初めて見たパフォーマーでも楽しめましたよ!!
ぜひ一度お越しください!!
>配管が破れていて土砂が流れ込んだのなら大工事ですよね!
今回は本当に大事です。 いまだに庭は掘り返したまま・・・・明日何も工事をしなかったら管理会社に文句言ってやろう!!
>苦しいなあ〜(笑) 大魔王閣下の御宣託ですからオッケーです(笑)
エヘヘヘ・・・・自分で言うのもなんですが^^  葉っぱが写っていればオッケーですよ!!
お気楽板ですのでなんでもありということで(笑)
>閣下はいずれは逝くでしょう! 年末賞与時期ですからね〜(笑)
いえいえ・・・・年末賞与はローンの返済に消えます。 まだまだ逝けません!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356410/
ブルースですか〜・・・なかなか粋ですね^^
年を取るとブルースをしっとりと聞きたくなることがあります!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356409/
おお〜・・・F-15良いですね。・・・・って、何度も言いますが私はF-14ファンです^^
でももう見ることはできないんでしょうね・・・・日本では。
>おかげで、1日で約2400枚も撮っちゃいました。新記録です。
撮りましたね〜・・・・連写したらこうなるんでしょうか? ・・でJPEGですか??
RAWだとしたら後が大変ですよね。
>適当に見繕って、貼らせていただきます。
ん〜・・・お気楽すぎです(笑)
>結局すべてJPEGでした。でもこれがよかったようです。おかげで、メディアが足りなく
>なることはありませんでした。
やっぱり〜・・・RAWで撮ったら32GBが3枚は必要ですね^^

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356428/
良いですね〜・・・・朝もやの中にポツンと立って。 いい雰囲気です!!
>関西代表でとうたんさんにお願いしておきます!
>って勝手やなーーーは無しでお願いします。
あはは・・・そんなこと言いませんが^^ でも通天閣が楽しみですね!!
それとお昼の串カツ・・あ〜太っちゃうかな????
>閣下、一緒に消毒会をしたかったので非常に残念です。
私もです。 じっくり飲みたかったですね〜・・・
その代役はとうたんさんにお願いしようかな???(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356461/
光っているのは朝露でしょうか??
光の中に浮かび上がって・・・きれいですね!!
>当分はMを買って我慢です。
作例が楽しみです
いったいどんな描写をしてくれるのか???
お願いしますね!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356495/
あらら・・・赤がこんなふうになっちゃうんですか。 お花撮りには向きませんね。
風景だったらいいかもしれません・・・でもSPPで補正はできないんでしょうか??
>あと、逆光にむちゃくちゃ弱いです。(*^^*)
かなりとんがった性格のカメラですからね。 欠点を分かっていても買いたい人が買う・・・それでいいと思います。
万人向けのカメラじゃないでしょ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356507/
これはFOVブルーが得意なところでしょうね。 空の青が素晴らしい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356554/
これ最高ですね。 オリンパスブルーよりもいいかも・・・
やっぱりかなりとんがった性格のカメラです!!

ここで一句
 ”フォビオンの 青に惹かれて DP-1M“・・・・字余り^^
 お粗末でした

書込番号:15295357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/11/04 20:53(1年以上前)

葉っぱが

無くて

ごめんなさい

久々登場。悪ガキ。

Football-maniaさん みなさん こんばんは。


会長〜紅葉狩り思ったより紅葉が進んでいて楽しめたようですね。
アッシー君お疲れ様でした。
写真を撮っててお姉様達に遅れえをとっていたのではないでしょうか?

あらっ。買い物もアッシー君ですか。お勤めご苦労様です。
来週はゆっくり大阪を楽しみましょう。

今回も在庫からペタリします。


横レス失礼します。


○じーじ馬さん こんばんは

あらっ!妊婦さんでしたか。これはお大事に。
カマキリちゃんはじーじ馬さんのお家の庭が心地良いのでしょう。
安産をお祈り申しあげます(笑)

ドウダン紅葉っていうのですか、綺麗な色ですね〜。
タムロンの優しいボケがいいですよね〜。

来週は晴れると良いですね〜。
またお会いできるのを楽しみにしております。


○とうたん1007さん こんばんは

ごめんなさい。いつのまにか1007を1009と間違えて何度かレスしておりました(冷汗)
お詫び申し訳ありません。もしかしてずっとこの状態???(大汗)

何度かつぶやいたことがありますが、実は天王寺にいました。
動物園の周りも歩いたことがあります。
さすがに仕事ですので中に入ったことはありませんが。
だるまで串カツを食べて帰れる時間があればラッキーでした。

来週は楽しみです。あとは天気だけですね。


○もらーさん こんばんは

体のほうは無事で何よりです。
アメリカの高速道路はほんと暗かったです。時間帯や場所によってはハイビームでなければ
運転できないですよね。
体は無事で良かったのですが、今度は車の修理が大変ですね。
お見舞い申し上げます。


○kiki.comさん こんばんは

あれれ。オフ会無理になりましたか〜。お会いできないのは残念ですが
悪魔が一人減ってホットしてたりしてます(笑)
もう一人Xを持った閣下がいますが。

書込番号:15295384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/11/04 21:06(1年以上前)

S-100

←同じものを1DW+シグマ180mmF2.8 OS 魔黒 で

1DW+シグマ180mmF2.8 OS 魔黒

1DW+シグマ180mmF2.8 OS 魔黒

今夜もこんばんは

>ヨドバシアキバツアーって・・・・メイドさんがいるんですか??(笑)
いたらプチりますか?(笑)
探しておきますよ〜

>>上記の様にPART11?で閣下は何かに逝かれる御様子です!!
>>皆さんふるってレスの程を宜しくお願い致します!

>やっべ〜・・・・つまんないこと言っちゃった^^  これだから魔族は油断ができません^^

皆様・・・早いとこPART119まで到達させちゃいましょう!!


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355279/
>ん?? これ桜ですか??

冬桜ですね!


★デーモン ブルーさん こんばんは

入間に行かれましたか〜
良い御天気で良かったですね〜

>寒いと思いますが、冬にも花火ってあったら風情があっていいと思うんですけどねー。
>イルミなんかは真冬の名物ですが、同じように楽しめると思うのです。

そのうちに日本中で年間通して楽しめるようになるかもしれませんね!
ただ、空気が乾いているから飛んでくる燃えカスが心配ですが

>7Dは高感度が悪いのは仕方がないので、明るいところ専用にしてやろうと思っています。
ISO800までなら心配無いですね

>どうして音にこだわって作ってこれなのか、キヤノンの担当技術者を小一時間…(ry

7Dは「ポカ」って聞こえませんか?
「ポ」が低い音で「カ」が高い音なんです
気に入らないですよね〜〜〜

開発者は音感が無いのが間違いありません!!

やっぱりワンダフォーがいいですね〜
とにかく気持ちいいですし、力強さを感じさせます!!


★たまりばさん こんばんは

>MFでピントを合わせている間ず〜っとおとなしく待っていてくれました。

ですね〜
お腹が空いているのかあまり動かないですよね!

>おおーーっ!!界王様とは思えない優しいお言葉!!!!!
>これは、雪が降っちゃいそうです(爆)

家家・・・いつも私、無理には薦めてませんよ!!
資金が貯まるのを見計らってお薦めしてます(爆)

たまりばさんも来年早々には何か逝けるだろうと睨んでおります(爆)


★寅紺さん こんばんは

>デジイチ2台となると持ち歩くのに重くなるので、
>購入予定のワンダフルとコンデジの組合せになりそうです。

私は主にワンダフォーとS100ですね!
気持ちの良さから多分ワンダフル以外の一眼は一緒には使わないでしょう!

>70-200F2.8UのAF性能を生かすには、5DVか1D系のボディになるのでは?と感じています。
このレンズはワンダーでも7Dでもそれほどの差は体感出来ないです!
サンニッパUでは明らかに感じられますよ!


★ハ魔の大魔王様 こんばんは

先日はお昼からヨドの閉店までのお時間という長い時間
お付き合い頂き有難うございました!

これからは三脚が必須の季節ですね〜
やっぱり携帯ミニ三脚が欲しくなりました〜(笑)

書込番号:15295471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/04 21:09(1年以上前)

タマスダレ

日本平の定番スポット・・・オフ会の時は見えませんでしたが

八丁蜻蛉さん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356667/
虫さんですね〜・・・・何となく土偶に見えちゃうのは私だけ??
遮光器土偶さん・・・・すみません <m(_ _)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356674/
おお〜・・・もう5歳児君でしょうか? きりっとした目がかっこいいですね。
だれに似たのかな?? 
>あらっ。買い物もアッシー君ですか。お勤めご苦労様です。
あはは・・・まあこれがあるから1DXが手に入ったようなもので(笑)
まだまだこき使われそうです^^
>悪魔が一人減ってホットしてたりしてます(笑)
>もう一人Xを持った閣下がいますが。
ん〜・・・・一人は寂しいなあ。 5DUで行こうかな??? (笑)
でも少しは呪いたいので・・・^^ 覚悟はよろしいですか・・・

ここで一句
 “たまにはね お気楽親父も 呪いたい” いつも呪われてばっかりなので^^
 お粗末でした

書込番号:15295497

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/04 21:17(1年以上前)

エヴォンさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356647/
さすがにマクロ・・・複眼まできっちりと描写していますね。
>いたらプチりますか?(笑)
>探しておきますよ〜
いえいえ・・・メイドの恰好をしたギャルは静岡でも時々見られます。
でも・・・蹴っ飛ばしたくなるんですよ〜^^   
ご主人様・・・・なんて呼ばれたくないぞ!!
>皆様・・・早いとこPART119まで到達させちゃいましょう!!
はいっ! そうしましょう。
PART119を過ぎればこっちのものです^^
>冬桜ですね!
冬桜ですか・・・秋桜はコスモスですよね。 冬桜は・?? なんだろう^^
>これからは三脚が必須の季節ですね〜
>やっぱり携帯ミニ三脚が欲しくなりました〜(笑)
東にも三脚大魔王様が誕生か・??

ここで一句
 “欲しいもの 後から後から 湧いてくる” 困りますね〜
 お粗末でした

書込番号:15295556

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9004件Goodアンサー獲得:568件

2012/11/04 21:41(1年以上前)

入間航空祭_5@28-300L

入間航空祭_6@28-300L

入間航空祭_7@28-300L

入間航空祭_8@28-300L

みなさん、こんばんは。

葉っぱ大会なのに、またまたブルー(インパルス)の写真で、タイーホされてしまいそうですが、
もう少しだけお付き合いください。(^_^;

昨日の入間の航空祭の写真は、1000枚以上撮ったのですが、飛行機撮影は初体験だったこともあり、
後から見て、使えそうな写真が少なかったことに自信を無くしています。

それと、全く違う話題で申し訳ありませんが、つい先日、Appleから出たMacBook Proの13inch Retinaモデルを
衝動買いしてしまったのですが、これの価格.com等の掲示板での評価がすこぶる良くなく、価格もあっという間に
私が買った時の定価より、どんどん下がってきているので、それもあり、かなり凹んでいます。(T_T)

それでは、返レスの方を失礼します。

●Football-mania(会長)さん
>え〜・・・そうなんですか? とても初めてとは思えません。 これだけ撮れたら満足でしょう!!
労いのお言葉、ありがとうございます。いえいえ、入間に行かれた他のみなさんのお写真とかも拝見していると、
やっぱり流石だなぁ、と思います。ブルーインパルスは6機が編隊を組んで飛んでいた時もあり、
そのアップを取り逃すなど、肝心なところを外してしまってダメですね。次回への教訓にしたいと思います。
>一つの基地に30万人って・・・すごい人口密度ですね。
これはよく考えてみたら、ありえない数字ですね。私の聞き間違いだと思います。
>私も1DXという相棒を得たので撮ってみたいなあ・・・こちらだと浜松基地or静浜基地かな・?
最初、せっかくの1DXにしようか迷いましたが、100-400Lとかの望遠レンズを持っていないので、
私はx1.6の60Dで挑みました。でも、抜群のAFと連写性能の1DXなので、100-400Lのリニューアルとかあれば、
そちらを買って、次回は1DXで臨みたいと思っています。

●キヤのんきさん
入間のお写真、拝見しました。入間に辿り着くまで、大変でしたね。
でも、これだけのお写真も撮られて、良かったですね。お約束のハートも広角でしっかり撮られて、流石です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355553/
私は、魚眼8-15Lを持って行っていたのですが、ショーの展開が読めずに、使う機会を逸しました。
ハートのほか、スターも写真に納めたかったですが、やはり事前にショーの展開を知っておられるからでしょうか?

●もらーさん
鹿さんが当たってしまったのは、ほんと災難でしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355641/
これ以上大事に至らずに済んだことが救いですね。でもぶつかった時は、ほんと恐怖だったと思います。
注意してても防げませんしね。また思い出させてしまって、ごめんなさい。m(_ _)m

●たまりばさん
>昭和記念公園に続く、ニアミスです。もっとも、入間で、遭遇できる可能性はほとんどゼロですが。
あちらの方で、何人か行かれる予定だったのは知っていましたので、キヤノンのカメラを下げた方には注視
していましたが、さすがに何人もいましたので。(^_^;;;
>blueだけRAWにしようとしたんですが、何かミスって結局すべてJPEGでした。でもこれがよかったようです。
すべてJPEGでこれだけのお写真が撮れるのは凄いですね!
明るい空の中、機影が暗くなってしまうのを防ぐために、露出補正をプラスにして臨みましたが、
F15なんかは黒くなってしまっていて、ダメでした。
>最後は、ちょっと残念でしたが、まあ、青空の下、満喫しました。
はい、私も初めてでしたが、良かったです。ハートやスターも見られましたしね。
>ジェット機は1/500でも厳しいですね。私は1/1000〜1/1600で撮りました。
確かに、爆音も痺れるくらい凄みがあったF15は、1/500秒では止まっていませんでした。
次回の参考にします。ありがとうございます。

書込番号:15295704

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/11/04 22:17(1年以上前)

S110 ホワイト♪

Angler

Photographer

ギリでお題と^^;

大魔王閣下 皆さま 今夜も元気でお気楽極楽♪

すっかりご報告が遅くなりましたがPart110を記念いたしましてS110に逝っちゃいました(^^)/
かねてよりコンデジを1台とは思っておりましたが、ようやく決心致しました。
このS110は撮った写真をWi-Fiでスマホに飛ばせたりしてなかなかの面白機能を備えております。

今夜はちょっとだけの横レスで失礼します。

★ミケのパパさん
財表で名前載ったんですか!!!凄いですね♪
財表は総合問題を解くのが良いですよね、毎日は大変でしょうがナイスな戦略ですね^^v
Pelicanの万年筆を購入されたのですね、おめでとうございます。
書く量も半端無く多い試験ですので、手に馴染む道具を選ばれるのも良いことですね。
モチベーションのUPにも繋がりますしね♪
次の夏まで早いようであっという間ですものね、影ながら応援致しておりますね♪


★エヴォンさん
★お茶濃い味さん
先日はプチオフにお付き合いを頂きありがとうございました(^^)/
在庫は確保したもののどれも逮捕されそうなモノだったりします。。。
次回もまたお付き合いの程宜しくお願いいたします。


★キャんノンとびらさん
昨日はわが地元までお越し頂きありがとうございました。
十分なお付き合いが出来ませんでしたがお許しをm(_ _)m
いつかあのスポットでGたてたてしちゃいましょうね♪


★大魔王閣下
あれ?Part110台でまた何かに逝っちゃうんですか???
閣下もワンダフルを手にしてから尋常ではなくなりましたね^^;
呪いの方はお手柔らかに願いますm(_ _)m


今夜はこれにて失礼いたします、お休みなさい<(_ _)>

書込番号:15295943

ナイスクチコミ!5


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2012/11/04 23:16(1年以上前)

どんぐりころころ♪

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ。

会長〜

大阪オフ会まで一週間を切りましたね〜とても楽しみにしてます。
フイルム機は、大阪オフ会に持って行きますのでその時に正解を・・・
今回も静魔会と同じで、おとなしい会になりそうですね。柱| ̄m ̄) ウププッ

>良かったですね〜・・・撮影枚数はどちらの方が多かったですか??
いえいえ、植物と鳥さん狙いで行ったのでぜんぜん撮ってませんよ〜
撮影するには、企画会社に参加費を払わないといけません。
参加費(登録費)を払わないで撮影したり、未承諾での撮影(盗撮行為)は、
ルール違反になります。
(チョッとした記念撮影程度ならレイヤーさんも応じてくれます)

実は、翌日に大阪のATCとゆう所で撮影に行く予定でしたので・・・(;^_^A
(コスプレコミュニティサイトのフレンドさんと会う約束をしていたので)

今日は、いつものるり渓に行ってまいりやしたので、それを貼りつけま〜す。

横レスで〜す。

●とうたん1007さん
大阪オフ会の準備ご苦労さまです。<(_ _*)>
大阪オフ会に嫁とチビが付いてくる事になりました〜
ただし、消毒会は私だけので参加です。

●キヤのんきさん
入間航空祭、お疲れさまでした。
バタバタして大変だったようでゴクロウさまです。
キヤのんきさ〜ん、1枚目は、岐阜の飛実団XF-2 1号機ですよ〜
2枚目が、F-15ですね、こちらも岐阜の機体です。
基地内は、おそらくテロ防止の為、携帯が使えない様にしていると思います。
私も遮光器土偶さんも岩国で経験してます。

●kiki.comさん
>おっと!P85はお勧めですのでお持ちしましょうか??
謹んでご辞退させていただきます。(⌒-⌒)

●よびよびさん
>ちゃんとRQもいますね〜よかった(ホッ)
>スーパー耐久は、KONDOレーシングも出てますね〜、マッチが来ますよ
いるもなにも結構RQさんいますよ〜
最近のスーパー耐久もS-GTドライバーが結構、参戦してますね。
このあいだ、鈴鹿のWTCCの放送があって、マッチがインタビュアーをしてました。
S-GTも来年のカレンダーが発表されましたね〜
また、鈴鹿は1回だけ・・・・

レス漏れは、ご勘弁願います。

書込番号:15296340

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2012/11/04 23:39(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

最近は涼しいを通り越して寒ささえ感じますね。
いよいよ紅葉シーズン到来、ってことで、昨日は日光東照宮近辺を廻ってきました。
欲張ってライトアップまでいたおかげでスッカリ体が冷え切ってしまいました(^^;
また、ライトアップは肝心な陽明門はスルーされ、五重塔、他一部でイマイチでした。
この辺の演出は京都の寺社の方が長けていますね。
でも、やっとハッパの在庫ができたということで良しとしましょう^^

来週はいよいよ大阪オフですね!
会長始め参加される皆さん、存分に呪い、呪われてくださいね〜(^-^)

書込番号:15296475

ナイスクチコミ!5


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/11/04 23:40(1年以上前)

自然保護センター

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

>今年のモミジは大丈夫でしょうか??? ちょっぴり不安です^^
岡山は東日本に比べたら少し遅いです。県北は今頃が見頃のようですが、県南は今月下旬です。
>私も早くコンデジを・・・・いつ逝けるかなあ??
これが…というのを決めているのですか?
僕は迷っていて、コンデジはまだ決まりません。
>あらら・・・どうやって検索したらいいんでしょうか?
投稿者の右のほうに「家のアイコンマーク」があるので、それをクリックすれば行けます。
訪問者数が少ないので、マイペースで行こうと思います。

☆じーじ馬さん
>ああ、この一枚は少しトリミングしています。
>等倍の最短でどのぐらいの大きさに撮れるか挑戦してみますね(^^
タム90ですと、たぶんフードの先端辺りじゃないかと思っています。
そこまで近づくと虫さんのほうが逃げるんじゃないかと…。
>“のんびり写真日記”ですね(^^ 拝見させて頂きました。
>楽しみですね。 “拍手一票”入れさせて頂きました^^
どうもありがとうございます。続けていくのに励みになりますね。
休日だけしか撮影に行けないので、更新ものんびりペースになると思います。
今日は自然保護センターでイベントがあったので行ってきました。

☆kiki.comさん
>16-35は寄って撮りたいレンズですね!
このレンズは逆光に強いのでしょうか? (気になっています。)
寄れるのでお花撮りにも使えそうですね。

☆とうたん1007さん
動画を撮るには予備バッテリーが必要ですね。
次は上手くいくよう頑張って下さい。

☆エヴォンさん
>私は主にワンダフォーとS100ですね!
S100は携帯性と画質の良さで候補に入っています。
時々動画も撮るので、ブルーレイに保存出来るパナかソニーも考えたりします。
>このレンズはワンダーでも7Dでもそれほどの差は体感出来ないです!
>サンニッパUでは明らかに感じられますよ!
個体差もあるのかもしれないけど、50D、5DU共にシャッターボタンを押しても時々反応しないことがあるのです。
(原因不明です。)

書込番号:15296477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2012/11/04 23:52(1年以上前)

会長さま 、 皆さま こんばんは!

今日も良い天気でしたね〜^^

昨日は天気予報では終日晴れになっていたので昭和記念公園に行こうと思っていたのですが、午前中はべた曇り・・・
こりゃイカンと自宅待機していましたが、結局晴れず(泣)
そこへ会社から電話!
結局午後は会社へ行くことになってしまいましたorz

今日は元々それほど良い天気の予報ではなかったのが快晴の予報に変わったので、今日も朝早く出発する戦法で行くことにしました。
(こうしないと帰りが大渋滞につかまるんですよね^^;)

で、行ってきたのが清里にある吐竜の滝です。
今日も5時発、6時半には現地着!!
しかし寒かった〜(+_+)
車の外気温度計で+1℃
寒い訳です(笑)

天気は良かったのですが、吐竜の滝は日蔭なため、紅葉の写真としても微妙な感じになってしまいました。
その代わり、到着前の八ヶ岳大橋からの日の出直後の富士山と、帰りの八ヶ岳大橋を望む富士山がなかなかキレイでしたので、最初と最後にアップしました(^_^)v

今日はまたHDRばかりになってしまいたしたが、ご笑納くださいm(__)m

ではお休みなさ〜〜い(^o^)

1枚目 EF24-105F4LIS 80mm F8 ISO100 1/640〜1/100までの5枚でHDR
2枚目 EF17-40F4L 26mm F16 ISO100 2.5S〜10Sまでの4枚でHDR
3枚目 EF17-40F4L 19mm F22 ISO100 5S〜20Sまでの4枚でHDR
4枚目 EF24-105F4LIS 80mm F8 ISO100 1/500手持ち1枚でHDR

書込番号:15296545

ナイスクチコミ!2


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/05 00:09(1年以上前)

600で葉っぱ

お気楽大魔王閣下こと会長様、お気楽板住民の皆様こんばんは!

今日は快晴の京都いつもの様に私は出勤日でしたが世間は連休ということで秋の行楽、紅葉シーズンで入洛される観光客も多くて早朝から道は混雑しておりました。

>え〜・・・・自立している (@_@;)
マンフロット一脚681Bにオプションのフォールディングベース http://www.manfrotto.jp/monopod-unversal-folding-base-678
を取り付けております。普段は格納出来て必要なときに取り出して簡易三脚となります。便利ですよ?。
>煩悩を振り払って手に入れたんですね!!  スッゲー〜!
ハイ、もう酒も女もいりません。こいつが生涯の伴侶です(嘘w)

もらーさん
この度は災難でしたね。
私も昔、中国自動車道を深夜に走っていたときいきなり飛び出してきた鹿と危うく接触しそうになったことがあります。
車は修理すれば何とかなりますが身体の方は後遺症が残るかも知れないのでご無事でなりよりでした。

花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355695/
これはリアルですね?。赤い手、ホラー映画の題材になりそうです。

じーじ馬さん
>おおお! ロクヨンおめでとうございます(^^
>ワンダフルとロクヨン・・・相性がいいでしょううね〜!
>ちなみに車一台買えますなあ(爆)
有り難うございます。当然我が家には車はありません(笑)

とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356498/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356500/
Fovブルー使い方が限定されそうで難しそうですね。
>もはや、大魔王決定ですね。さて、エヴォンさんは、なんて名付けられるでしょうか。
え、界王様直々の命名があるのでようか? 大魔王の称号など恐れ多いですが冠として散財とか、あきれた!とか付いたりして。。。くわらばくわばらf(^ー^;


キヤのんきさん
たまりばさん
Digic信者になりそう xさん
まとめてですみませんm(__)m
航空祭ですか。いいですね?。なかなか体験できない非日常の体験羨ましいです。

odachiさん
スレ番110にちなんでS110ですか素晴らしい!
ホワイトが美しい機種ですね。

AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357066/
すっかり紅葉してますね。秋らしさを感じさせて頂きました。

Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357003/
森の中の水の流れが美しいです。私もこの様な表現の写真を撮ってみたいです。

虎紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357026/
タンチョウヅルですか。珍しいですね。自然保護センターにいるって事は絶滅危惧種に指定されているんでしょうか。不勉強でなにも知りません。

ハッシブ二世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357090/
こちらも絵画の様な一枚、HDR効果抜群ですね。

それでは皆さん失礼いたします。お休みなさい!


書込番号:15296636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/05 02:22(1年以上前)

Σ150

→黄色い紅葉

呪えないパナ7−14

会長さま cc 各位

こんばんは〜

>古いけど文句ない描写ですよね・・・・でもD35もお忘れなく(笑)
忘れられませんね〜ツイアイスのコッテリ感に慣れると、純正はどうも淡白なので
優等生ではあるんですが、何か一押しが足りなくて。

>凄い!! よく言えましたね〜・・・
>思っていても言えません。 言ったら最後どうなることか・・・とても恐ろしくて・・・・
まあ、子供をあしらう様に、軽く受け流されてしまいますね〜相手にされてないというか(涙)

まあ、それでも、仲良く、夜のウォーキングに行ったりと、
今日は紅葉狩りに出かけて参りました。


では横レスで〜

・エヴォンさん
 >超広角は呪えませんね〜(笑)
 毎度の事ながら、いつかは〜で終わってしまいますね。
 いつかは〜=遠慮しときます。みたいな、非常に日本的な表現ですね(爆)
 それなりに、癖がありますから、好き嫌いが出やすいと思います。

 >こちらでは月に2〜3回はプチってますが、それでもお別れの際は寂しいものがあります!
 楽しそうでいいですね〜、それなりに呪いもキツそうですが
 九州にも遊びに来てくれないかなあ〜なんて


・もらーさん
 お体の方は、ご無事で何よりでした。

 なんでか分かりませんが、ナイス!が何件か〜
 とりあえず、無事でナイス!ということですね。


・じーじ馬さん
 >お題セーフです(^^
 ちょっとでもカスっていればOKですね。(爆)
 
 >ギャラは虫さんがいいのですがこの時期少なくて、チョコじゃ虫、おっと無視されました(爆)
 やっぱり活け作りでないと〜


・たまりばさん
 >おかげで、1日で約2400枚も撮っちゃいました。新記録です。
 >これから整理が大変です。
 ご苦労さまでした。2400枚/日!なかなかのもんですね、
 ファームアップのお陰で、かなりの枚数をこなせるようになったのではないでしょうか

 PCに取り込むだけでも大変ですね
 私はモタスポ撮影では、7Dを使う時は、ほとんどがM-RAWです。


・kiki.comさん
 >MFメインで、ズームはパナ以外買って無いとの事!
 >潔いですね!(^。^)
 ちなみに、去年の夏に35Lを買って以来、キヤノン製品はアクセサリー類含めて全く買っていませんね〜
 って言おうかと思ったら、Lマウントのキヤノン製(1957〜8年代)がありました。(爆) 


・とうたん1007さん
 >ちなみに、ロクニッパレンズもleicaレンズなんです。軽いですが。(*^^*)
 なんと、leica搭載ですか〜
 でも、ずごい響きでですね〜ロクニッパ!どんだけ〜みたいな


・Panyakoさん
 >いるもなにも結構RQさんいますよ〜
 お〜そうですか〜、気合入るなあ〜、でも週間天気予報がイマイチなんですよね〜
 前回のS−GTの時も雨の中を撮影してましたので、今回も気合を入れてっと。
 
 >最近のスーパー耐久もS-GTドライバーが結構、参戦してますね。
 そうなんですよ、エントリーリスト見てたら結構いますよね


ということで

書込番号:15296999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/11/05 08:18(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん おはようございます

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1356652_f.jpg
葉っぱ?(*^^*)

Fov は、確かに赤系が厳しいかも。
どちらにしても、DP1mで、このような開放でのマクロ的な撮影は難しいですね。
赤を殺して魔では使えないでしょうから、使用頻度は低いでしょうね。
いよいよ、一週間を切りました。
今晩から明日にかけて、雨のようです。
土日は、頑張ってほしいです。

それでは、横レスです。

八丁蜻蛉さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1356674_f.jpg
大きく、また、凛々しくなってきましたね。
お気になさらずに、本人が気付いていませんので。(*^^*)
実は、仕事関係で、あの辺りで飲むことってほとんど無いので、串カツも梅田周辺にもあるので、ほとんど食べたことが無いんですよね。
さて、みなさん、無事に食べれますか。(*^^*)

エヴォンさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1356647_f.jpg
すげーー、トンボの体が消えている。(*^^*)
イリュージョンですね。
ありゃ?ヨドバシは、アキバにあっても普通なんですね。(*^^*)

Digic信者になりそう_Xさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1356791_f.jpg
青空に映えますね。(*^^*)
ありゃ?価格.com の評価は別として、価格が急激に下がるのはショックですね。
DP1mが下がってるのが、私もショックです。

odachi さん、おはようございます
おーーー、おめでとうございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1356872_f.jpg
シルエット?(*^^*)
シルエットって、楽しいですよね。
想像してもらえて。
あっと、三本足のシルエットが・・・・・

Panyako さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1357004_f.jpg
良いですね。(*^^*)
大阪で、フィルム機、登場ですか。
楽しみですね。
チビちゃんも登場ですね。動物園、楽しんでもらえたらですが。(*^^*)

AM-Sさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1357068_f.jpg
真っ赤っか、鮮やかですね。
京都のお寺は商売人ですので、儲けるためには頑張るんですよ。
税金とってもいいと思う、今日この頃です。

寅紺さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1357025_f.jpg
こんなに近くで見れるんですね。
やっぱり高くても純正のバッテリーにすればよかったです。
何回か試していくと、復活してくれれば良いのですが。
評判、悪くなかったんですけどね。充電が失敗だったかもしれません。

ハッシブ2世さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1357089_f.jpg
すごい、むちゃくちゃ綺麗。生で見たいですが、きっと見れないので、ありがとうございます。(*^^*)

聚楽斎さん、おはようございます
Fovクラシックブルーは、限定でしか使えないでしょうね。
古くからのSIGMAファンの方々は、使いなれていらっしゃるでしょうし、涙ちょちょぎれなんでしょうけどね。(*^^*)
一本足、安定はしていますが、値段が値段だけに、怖かったです。

よびよびさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1357183_f.jpg
黄っきですね。もう少しってところでしょうか。
ロクニッパ、見た目は、普通の一眼ライクのコンデジですよ。
ズームを最大にすると、レンズがケントデリカット(古ーーい)の眼鏡見たいですが。
動画も綺麗ですね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす。

書込番号:15297387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/11/05 11:55(1年以上前)

「ホトトギス」  タム90マクロ

「あなた色に染まりたい♪」  タム90マクロ

「池の畔」  EF70-200F2.8LU

「ビオラの微笑み」  タム90マクロ


Football−mania大魔王閣下 板の皆さま こんにちは

今日は雲が広がりうっとうしい空模様です。
夕方から雨が降る予想で明日まで続きそうですね(^^;

午後から用事で出掛けますので今にうちにカキコしておきます。

★kiki.comさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356466/
白樺?ダケカンバ? 白い幹が印象的で素敵です〜!

大阪オフ会、お仕事で参加出来ないのは残念ですね^^
しかし仕事優先! 頑張って下さいませ!

>カマキリの写真、良いですねーーー^o^
>裏スケ!最高!

有難うございます。
裏スケいいでしょう?(笑) このカマキリ、たぶん女性なんです。お腹大きいから卵産む前でしょう! 
人間の女性の裏スケは撮れないですKARA(爆)

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356511/
やはり風格を感じる建物ですね〜!
最近の建築物は近代的でそれはそれで美しいですが、重みがないですね!

>青はすごいですね。赤が使えないですが。

赤が強烈だったらどうなんでしょう?(笑)

★Football−mania大魔王閣下

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356725/
これが見たかったんですよね〜!
天候はどうしようも有りませんが、静岡オフ会また開きましょう(^^

>ぜひ一度お越しください!!

静岡オフ会は、大道芸と日本平と両方出来ないんですかね(^^

>エヘヘヘ・・・・自分で言うのもなんですが^^  葉っぱが写っていればオッケーですよ!!

その線でやらせてもらいます(^^ 今回の1枚目なんかその典型です^^

★八丁蜻蛉さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356674/
おお、お兄ちゃんになりましたですね〜!
凛々しくて男前です! 息子さん、学校でモテそうですね!
ん? 誰に似たんでしょう? ママ似?(爆)

>ドウダン紅葉っていうのですか、綺麗な色ですね〜。

ドウダンツツジの紅葉と言う意味です(^^

大阪でまたお会い致しましょう。 楽しみですね(^^

★寅紺さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357025/
おお、ここは以前に遮光器土偶さんと行った事があります(^^
丹頂がゲージの中で買われていました。
自然の飛来もするらしいですね(^^

>タム90ですと、たぶんフードの先端辺りじゃないかと思っています。
>そこまで近づくと虫さんのほうが逃げるんじゃないかと…。

フード外しておおよそのピント合わせしといて、そっと近づいて撮る・・・!
でないとタム90は、ビヨ〜ンと伸びますからね(笑)
カマキリさんなら、そっと近づけば撮れるでしょう(^^

★聚楽斎さん

>マンフロット一脚681Bにオプションのフォールディングベース http://www.manfrotto.jp/monopod-unversal-folding-base-678
>を取り付けております。普段は格納出来て必要なときに取り出して簡易三脚となります。便利ですよ?。

そうでしたか! 一本足でどうしてだろう?と思っていました(^^

>>ちなみに車一台買えますなあ(爆)
>有り難うございます。当然我が家には車はありません(笑)

ええ? 車無しであの機材どうして運ぶのでしょう?
察するところバイクでしょうか?

★よびよびさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357185/
おお〜紅葉してきていますね〜! 美しいです!
こちらの平地でももうすぐですね! ここの所冷え込んできていますからね(^^

ところで門司と下関にかかっている橋の夜景はいいんでしょうかね?
下関のホテルに泊まった時に、夜に行ってみようかなと思っています(^^


書込番号:15297932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/11/05 20:14(1年以上前)

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

今夜もこんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356647/

>さすがにマクロ・・・複眼まできっちりと描写していますね。

本当に凄いレンズですよ〜〜〜
180mmでF2.8なのでこのレンズ1本で充分に楽しめます!!


>ご主人様・・・・なんて呼ばれたくないぞ!!
閣下の時だけ「旦那〜・・・」って呼んでもらいましょうか(笑)


★じーじ宇魔さん こんばんは

>この薄ピン! 手振れ補正が無いととても撮れませんね! 
ちょっと油断するとピンが違う方に行っちゃうので難しいですね!!

>いいなあ!
>欲しい一本ですが宣言しません(笑) あとの呪いが怖いですから(爆)
いいでしょ〜〜〜(笑)
大丈夫です!
じーじ宇魔さんの様に腕のある御方はこのレンズが無くても良い写真が撮れますから!!

>閣下はいずれは逝くでしょう! 年末賞与時期ですからね〜(笑)
>私は“チームG”でも、じじいのGで老人会“チーム爺い〜”です(爆)

あれれ・・・じーじ宇魔さんと花撮りじじさんのためにあるような三脚なのに〜〜〜


★デーモン鬼鬼さん こんばんは

>>中野、新宿、有楽町に秋葉原辺りで如何ですか?(爆)
>凄そうで怖すぎです!
>本当の借金になっちゃいますよ!

欲しいものが無ければ楽しい所ですよ〜〜(笑)

>中旬に出張がありそうですが、自由時間が取れるかが問題です。
>ハッキリしたら連絡させて頂きます。

了解です!
行きたい処は御座いますか?


★とうたん1007さん こんばんは

>この感じ、暮れぐあい、良いですね。
有難うございます!

>最後に、ヨドバシとは。(*^^*)

欲しいもののを見に行って来ましたが・・・ワンダー連合は皆さん優しいんです!!
やめた方がいいって止めてくれたので逝きませんでした!!

書込番号:15299649

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/11/05 20:41(1年以上前)

今回は残念でした

いえ、なんとなく

コメントと写真は関係ありません

関係ないんです!

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

土曜日は入間に行ってきました。
朝はあまり混んでませんでしたが、ブルーが始まる頃にはすっかり基地は満員状態でした。
天気は曇り〜晴れとまぁまぁの好天でしたが、ご存知の通り、ブルーがトラブルで途中で中止になって
しまったのが少し残念でしたが、その時点でブルーだけで1000枚くらい撮ってたので取れ高はOKでした。(笑)
たまりばさん、のんきさん、そして、行かれていたDigic信者になりそう_χさん、
おつかれさまでしたー。

というわけで横レスです♪

☆Footoball-maniaさん

> 良いですね〜・・ススキ、青空、太陽・・・・この向き合わせが絶妙です。
> 銀色に輝くススキって本当に綺麗ですね。

ありがとうございます。ススキは朝日とか夕日が似合いますね。キラキラ光ってるとつい撮ってしまいます。

> 1DXの仲間がいないのは寂しいなあ!!

すみません、先週整形外科に行った時に先生に、次回は10日に来て下さいと言われてダメを押されてしまいました。

他に1DX持ってる方はいらっしゃらないのですか?(@o@;
なんか最近、結構買ってる方がいらしたので、何人かはいるような気がしていました。(^^;

> でもバナナの木ってそんなに見ないですよね^^

普通はあまりないはずなのですが、なぜかうちの方は誰が植えたのかたまーにあったりします。
実際にバナナがなってるのは見たことないですが。(^^;

> そうなんです。 庭はまだ掘り返したまま・・・月曜日に何もしてくれなかったら・・・管理会社に文句言うつもりです。

トイレは生活の中で風呂より重要ですからね。優先順位トップでやってくれないと困りますね。

☆Digic信者になりそう_χさん

> どうも、あちらでも大変お世話になっています。

こちらこそ大変お世話になっております。(^^)

> 今日、私も結局、入間基地に行ってきました。ちょうど並んで見た場所は、確か迷彩のヘリ(コブラ?)が
> 置いてあった近くでした。

そうでしたか!こちらはたまりばさんとブルーの予備機(右端)と2番と扉に書いてある倉庫の間くらいのところにいました。

バードストライクなんて私も初めての経験でした。演技中断で上空をうろうろするブルーっていうのも珍しかったですね。
天気は昨年に比べれば雲泥の差でよかったです。ちょっと雲があるのもそれはそれで味でしたしね。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m (^^)/

☆とびらさん

> 本日の入間のブルーは、皆さん結構行かれていたんですね。
> 知っている方以外にも、皆さんは、プチれたんでしょうか(^^)/

今回は電話がつながらなかったり、ネットがつながらなかったりでした。
ツイートしたはずのができずに下書きに入ったままだったりしていました。
ああいう混雑した場だと携帯はやはり弱いようですね。

☆たまりばさん

一昨日はおつかれさまでした。そして、こちらこそありがとうございました。
最後は帰投シーンを撮りたくて帰るのを引っ張ってしまってもうしわけありません。m(_ _)m

> 朝の出足は鈍かったですが、blueの時間前になるとさすがに凄い人出でしたね。

朝は人少ないなーと思っていましたが、午後には会場がもう一杯になっていましたね。
日曜は帰宅したと同時に魔女っ子が尋ねてきて何もできず、日曜は宿題をするというのでその隙に
カワセミに行ったせいで選定&現像だけするのが精一杯でした。
また、次の機会もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

☆kiki.comさん

> 今回は私もオフ会無理になりました!
> 仕事の都合がどうしてもつかなくて残念です。

大阪オフ、お互いに残念ですね。。
また機会があった時にはよろしくお願いいたします。

> 当分はMを買って我慢です。

おー、Mを買われましたか!おめでとうございます。
キヤノンも、廉価なフル機が出てくれるといいんですけどねー。

☆エヴォンさん

> 入間に行かれましたか〜
> 良い御天気で良かったですね〜

ありがとうございます。おかげさまで、好天に恵まれました。(^^)

> そのうちに日本中で年間通して楽しめるようになるかもしれませんね!
> ただ、空気が乾いているから飛んでくる燃えカスが心配ですが

それはありますねー。火事の起きやすいシーズンですから、場所選びが重要になってきそうです。

> ISO800までなら心配無いですね

その点は、この前のファームアップでISOオート上限設定ができるようになったのは大きいですねー。

> 7Dは「ポカ」って聞こえませんか?

私には「パッコン、パッコン」って聞こえます。連写中は「パコパコパコパコ」って。(^^;;
事実なんですが、私は7Dが届いてシャッターを切った時にこの音がしたので、絶対にどこか壊れてると
思って、ミラーのあたりをジッと見たり、ネットで調べたりしてしまいました。
幸か不幸か、この音が聞こえてくると、あー7D使ってる人がいるってすぐわかりますけどねー。

> 開発者は音感が無いのが間違いありません!!

キヤノンって機種によって音が違いますね。Kissはどれも一環して「ひょこっ」ってかわいい音がしますし。

> やっぱりワンダフォーがいいですね〜
> とにかく気持ちいいですし、力強さを感じさせます!!

ワンダー系はボディがしっかりしているせいか、どれもいい音がしますよね。

☆とうたん1007さん

> 魚の目は、面白いですね。あると便利ですね。

確かにあまり使う機会はないのですが、魚の目はあると楽しいレンズですね。

> 大阪、残念です。

非常に残念です。(T_T) いろいろ食べたり食べたりしたかったんですけど。(^^;;
みなさんのレポートや呟きなど、楽しみにお待ちしております。

つづきます。

書込番号:15299790

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/11/05 20:47(1年以上前)

オヤジの星、シルバーインパルス

カッコいいです

スモークはないけど

演技はブルーにひけをとりません!

つづきです。

☆のんきさん 

入間はおつかれさまでした。

> 電話とメールを20回はしましたが一向に繋がりませんでした!!

あれはなんだったのでしょうねー?ちなみに、たまりばさんの携帯は圏外になっていました。
私のは一応電波は入っていたようですが、のんきさんに電話してつながっても会話できなかったりと
そんな状態でした。で、後ろを振り返ると人人人…の海ができていて、これはもう合流は難しいかなと
覚悟はしていました。(;_;

> そして、帰りは4:30に長男のお迎えでしたのでそのまま帰りました。

いろいろ大変だったようですねー、そちらについてもおつかれさまでした。

> 場所確保をお願いしてましたが、無駄にしてしまい重ね重ねごめんなさいW

いえいえ、我々のいた場所はわりとスペース的に余裕がありましたし、無問題ですよー。
真ん中付近は混み合うので、ちょっと外れたところがいいみたいですねー。

> これに懲りずにまたご一緒出来る日を楽しみにさせて頂きますので、よろしくお願い致しますW

お会いできなかったのが唯一の心残りです。
こちらこそ是非ともよろしくお願いいたします。
また、近くにお越しの際はご一報くださいませ〜。

書込番号:15299816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/11/05 20:55(1年以上前)

odachiさんのS110

S-100 で

S-100 で お題

続きです

★odachi-devilさん こんばんは

>すっかりご報告が遅くなりましたがPart110を記念いたしましてS110に逝っちゃいました(^^)/
>かねてよりコンデジを1台とは思っておりましたが、ようやく決心致しました。

御購入おめでとうございます!
これでいつでもカメラを持っていられますね!

スマホに即送信出来るってのは凄いです!
カメラ機能を省略して性能をアップしたスマホがあれば最高ですね!!


★寅紺さん こんばんは

>S100は携帯性と画質の良さで候補に入っています。
>時々動画も撮るので、ブルーレイに保存出来るパナかソニーも考えたりします。

もうS100は過去の機種なのでS110が良いかと思います!!
odachi-devilさんに呪って頂きましょう(笑)

>個体差もあるのかもしれないけど、50D、5DU共にシャッターボタンを押しても時々反応しない>ことがあるのです。(原因不明です。)

ちょっとそれは変ですね〜
撮っていても楽しさ半減しますので修理に出された方がいいですよ!!
見てもらえば安心です!!


★よびよびさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357184/

これはいいですね〜〜〜
レンズは何かと思ったらシグマ150mmでしたか〜
ボケが柔らかくて風景撮りにもいいですよね〜

>>超広角は呪えませんね〜(笑)
>毎度の事ながら、いつかは〜で終わってしまいますね。
>いつかは〜=遠慮しときます。みたいな、非常に日本的な表現ですね(爆)

そうそう(笑)
遠近感がバッチリ決まると楽しいレンズなんですが

>それなりに、癖がありますから、好き嫌いが出やすいと思います。

食わず嫌いの出やすい焦点距離でしょうね!
私も最初は難しく考えてました!!


>楽しそうでいいですね〜、それなりに呪いもキツそうですが

周りはワンダフル軍団ですから・・・
でもお守りにサンニッパがあります(笑)

>九州にも遊びに来てくれないかなあ〜なんて

その時は結界を張られた方が安心ですよ(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357185/

綺麗ですね〜

東京の紅葉は12月なので、皆さんが紅葉写真に飽きちゃった頃ようやく撮れます(汗)


★とうたん1007さん 再び

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1356647_f.jpg

>すげーー、トンボの体が消えている。(*^^*) イリュージョンですね。

ピント面以外はボケですよね〜

>ありゃ?ヨドバシは、アキバにあっても普通なんですね。(*^^*)

ここは大きいから在庫も豊富ですね〜
昔はケチでしたので買いませんでしたが
最近は交渉次第ですのでお薦めですよ〜〜〜


★デーモン ブルーさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357766/

↑ このレンズってなんですか?
700mm・・・ゴーヨンにステテコ小かな?

>> ISO800までなら心配無いですね

>その点は、この前のファームアップでISOオート上限設定ができるようになったのは大きいですねー。

ホントですね〜

>事実なんですが、私は7Dが届いてシャッターを切った時にこの音がしたので
>絶対にどこか壊れてると思って、ミラーのあたりをジッと見たり、ネットで調べたりしてしまいました。

それ・・・5DUの時に思いました(笑)
カッチョ〜〜ンってバネがどっかに飛んでっちゃったようで
このまま撮り続けてるといつか壊れる・・・って(笑)

やっぱり丈夫そうな力強いワンダフォーの音が一番気持ちいいですね〜〜〜

>ワンダー系はボディがしっかりしているせいか、どれもいい音がしますよね。

ワンダフルになって音が低くなりましたね!
ワンダースリーが最高に良い音だと思います!



>幸か不幸か、この音が聞こえてくると、あー7D使ってる人がいるってすぐわかりますけどねー。

書込番号:15299890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2012/11/05 21:16(1年以上前)

霧ケ峰高原での一枚

車山高原へ向かう途中で

←ススキと雲

● football-mania様 皆様 こんばんわ!!

昨日の日曜日には家内の実家の本家へ4年振り位で訪ねて行きました。
本家の叔母が元気なのですが長い間あっていないことと、近くで産業祭
が行われるので遊びにおいでと家内の所へ電話が有り訪問しました。
久し振りに本家の皆さんと雑談をしたり産業祭で野菜とか特産物を買っ
たして帰って来ました。
午後3時ころから1年振りに毎年「もみじ」の紅葉を撮りに行く公園へ
行き様子を見て来ました。
背景のイチョウはまだ薄黄色に変わりかけている状態でしたが肝心の
もみじはまだ緑の葉っぱのままでしたので、緑葉の紅葉を撮って来まし
た。
紅葉した紅葉ばかりでなく緑の葉っぱで傷んでなくて形の良いのを選び
撮りました。

会長様は梅ケ島という所へ紅葉狩りに行かれたのですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356137/
いい色づきになっていて良かったですね。
県内の北部の方へ行きたいのですが、何だか野暮用が出来たりで行けて
ないので↑のような綺麗な紅葉が撮れていません。
明日は天気がわるようで雨が降るようなのでじ〜っとしていて水曜日に
北部の方へ行ってみようと思っています。

>どなたかが喜びそうな^^ 
>私も喜んじゃいますが・・・・悶えていますね〜(笑)
そうなんですよね。 みんみんさんに教えて貰い内心わくわくしながら
撮って来ました。
粘土細工で作られているようです。 みんみんさんのお嬢さんの作品は
大皿で立派な作品でしたよ。 もちろん撮って来ました。
作品もお嬢さんもですよ。 アップは控えさせていただきます。
もう一つの赤い手がリアルでしたね。手首から肘にかけては作られてい
ないのでそれを隠すためにギリギリにしてみました。
色々な楽しい作品が沢山ありました。

ここから返レスをさせて戴きます。

● じーじ馬さん こんばんわ!!

今夜はお出かけでしたよね。 お早いお出ましでしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356282/
は覗きの手法で撮られていてすてきですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356283/
はとても新鮮ですね。 黄金色の朝日が当たり冷えた朝に暖かさを
感じさせてくれていますね。 素敵ですね。
先日のレスが全部削除されたのはショックでしたが、何だったでしょうね。
特別な事を書いたわけでもないのにと思いましたが・・・
でもいつまでもごちゃごちゃいる事でもないので気分一新してお邪魔して
います。

● たまりばさん こんばんわ!!

入間の航空祭に行かれましたか。 青空を背景に飛行するブルーが良かった
でしょうね。
飛行も素晴らしいですが、接近したり急上昇したりするときのエンジンの爆
音がまた堪りませんね。
マニアの人たちは前日同時刻ころの飛行を見に行かれますね。 当日と同じ
飛行をしますのでそれをみて当日のポジションを考えるようですね。
今年、岐阜基地での航空祭にはブルーは来ないで国体の開会式に来ました。
どこまで本当か分かりませんが、1年の内に県内でブルーの飛行する行事に
参加したら同じ年に2回目の飛行は無いそうです。
一つの県での飛行は1回限りで2回の飛行は無いそうです。
皆様方がお揃いでいい写真が撮れてよかったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356413/
1機少ないようですが何だか鳥がぶつかり飛行しなかったとか聞きました。

● kiki.comさん こんばんわ!!

PCへの写真送信有難う御座いました。 そういえばkikiさんの颯爽とした
した写真が何枚かありますので後日PCの方へ送信します。
高ボッチプチでは一日以上運転をさせてしまいました。 お疲れ様でした。
次は、寒い時ですが、古くからある伝統ある行事ですので是非とも都合をつけ
てください。
私はどちらにしても三寺参りには行きますから。 
雪、夜、着物姿の女性、古い街並みなど魅力ある被写体がそろいます。
行かなきゃ・損・損です。 その後の行事は飛騨市のおこし太鼓です。

● とうたん1007さん こんばんわ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356553/
DP1でのブルーが凄くいい色を出してくれますね。このような色が出れば
堪らなく街スナが楽しくなりますね。
昨日アップしました赤い手の作品ってリアルに作られてぽつんと置いて展示
されていましたのでみんみんさんと一緒に撮って来ました。
もう一枚ののんきさんが喜びそうな写真もその部屋に展示してありました。
50L一本で撮って来ました。

● 聚楽斎さん こんばんわ!!

>これはリアルですね?。赤い手、ホラー映画の題材になりそうです。
そうなんです。 大和路みんみんさんのお嬢さんが勉強なさっている大学の
大学祭があってお誘いを受けて行って来ました。
初めての経験でしたが芸術大学ですのでいろんな分野の展示などが有りとても
見応えのある大学祭でした。
公立大学ですので派手さは控えめだとの事でしたが色んな催しが有り楽しんで
きました。
その中の一つに写真のようなリアルな作品がぽつんと展示してありました。

書込番号:15300013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/11/05 21:27(1年以上前)

ねちょねちょ倶楽部から

決まった時は

ピカイチだ〜!

35/1.4Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

なんやかんやで
ご無沙汰しております

今回は
大学祭から ねちょねちょ倶楽部
粘土細工です^^
決まった時は ピカイチだ〜!
35/ F1.4 Gです^^

それでは借金返済 横レスです

♪じーじ馬さん こんばんわ

>こういう自然は残しておかないと、必ず自然にしっぺ返しを食らいますよね(^^;

ですよね〜
トウヒの針葉樹林です
朽ちてリサイクルするのですね〜

>長秒露光の場合は風を読まなくてはならないですね。
ここでは三脚を据えライブビューでピントを合わせ、
10倍拡大して花の揺れが止まった時にすかさずシャッターでした。
10倍拡大ですと花の揺れがわずかでも確認出来ますからね。

米さんなみですね〜
5DUのライブビュー使いこなしておられますね〜
シビアです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350949/

バックがもやってるのが
いい雰囲気ですね^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

>やっとでたマンですね。
いかがですか?
確かに解像はすごいでしょ。

RAW撮りですので
シグマの原図ソフトをダウンロードしたのですが
現像出来なくて今になりました
SPPver5.4でRAWをTifに変換して
LR4に取り込んでからレタッチしたあと
お気軽板用にJpegに変換しています
SPPでRAWをレタッチすることができません
シグマはこんなところが駄目ですね〜
でも解像度には目を見張るものがあります

>でも、ISO が、400ぐらいが限界なのが辛いです。
三脚が必要になります。

画素数が大きいので
ちょっとのブレが画像に影響しますので
1/300秒でも三脚を使用しています
手持ちスナップ向きではありませんね

>会長に、新たな刺客、みんみんさん

会長は言うだけで なかなか買いませんから〜
頑固者ですね〜^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:15300077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/11/05 21:59(1年以上前)

北八ヶ岳 亀甲池から

バリオゾナーがケーキなら

ミノルタズームは和菓子かな^^

MINOLTA17-35F3.5Gです^^

会長 みなさん こんばんわ2

あとい〜くつ寝るとオフ会だ〜♪
絶対楽しいオフ会になること請け合いです!

こんどは
北八ヶ岳 亀甲池から
バリオゾナーがケーキなら
ミノルタズームは和菓子かな^^
MINOLTA17-35F3.5Gです^^

横レス続きます

♪エヴォン師匠 こんばんわ

>開放から周辺減光も無くシャープでズームらしからぬキレのあるレンズだと思いました!

無理にF2.8にしていないところがいいですね〜

>これは描写に関係ないのですが、レンズキャップに銀メッキのロゴが入ってますよね〜
これは他のレンズには無い高級感を感じさせますね(笑)

このレンズだけです
やたらキラキラしたキャップですね〜
使いにくいのでコニカミノルタの中掴みのキャップに替えています

ところで・・・DP1 Merrillも逝かれましたか〜
御購入おめでとうございます!

エヴォン師匠もお一ついかがですか
使いにくいけど
この解像度には ビックリです!
風景には使えますよ〜

あともう一つ 大物があります

♪会長ーー

>あれれ〜・・・いつDP-1Mに逝かれたんですか? おめでとうございます!!

2週間以上前に買いました
買う時は黙って即です!
早く長く楽しめますから〜
COWCOWは漫才師ですから〜(笑)

>早く自分で撮って楽しみたいです。 等倍もすごいんでしょうね!!

等倍切り出しなんかやればいいのですが
やり方が分かりませんので
PCで等倍で見ると遠くのものまで解像していますね
やっぱり景色は高画素ですね〜^^

>後は好みの問題かと・・・・メーカーなんて気にしない〜・・・お気楽だあ!!

でもキャノンが一番好きなんでしょ〜
ま〜好みの問題ですから〜
でも喰わず嫌いは駄目ですね

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:15300237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/11/05 22:42(1年以上前)

双子池の雄池です

双子池の雌池です

手持ちで

シグマ DP1Mです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
北八ヶ岳 双子池から
この解像度には ビックリだ〜〜〜〜〜!!
シグマ DP1Mです^^

横レス続きます

♪寅紺さん こんばんわ

>こってりとした感じは人によって好みが分かれるところかもしれませんね。
個人的にはタム90の柔らかいボケが好きです。

私もボケはTAM90に軍配が上がりますね
コントラスト色乗りはキャノンですね

>ウチの長屋の入り口ところで毎日寝ています。
何処にも行かないですよ。(笑)

触らせてくれるのでしょうか
家に来る外猫は触れませんね

>オス猫なので、大きくなったら出て行って帰らなくなると聞いたことがあるのですが、
ウチにいる猫はどうなるのでしょうかね?

もともと野良ちゃんですので
どうなんでしょうね
オスでも居着くことはあると思いますが
ただ発情時期になると
帰って来ないこともありますね

♪お茶濃い味さん こんばんわ

>閣下、みなさま、こんばんわ〜3!(みんみんさん“わ”にしましたよ〜)(^○^)

私は こんばんわでこんばんわ〜と延ばしません
でもお茶濃い味さんは わ〜でいいのではないでしょうか(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355592/

巨大じーじ馬さんでしょうか(笑)

♪花撮りじじさん こんばんわ

大学祭 お疲れさまでした
3日の夜 じじさんのレス拝見しました
なぜ削除されたか 不思議ですね〜

昨日も疲れて
レスどころではなかったです
そう言いながら
久々に早朝 馬見丘陵公園に行って来ました
鳥さん期待していたのですが
シメ一羽だけしか撮れませんでした
でもモミジが色付き始めました

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:15300510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/05 23:02(1年以上前)

皆様こんばんは!!
いや〜・・・・遅くなりました。
このところちょっと忙しくなってきまして・・・土曜出勤だけはしたくないので^^ その前に出来るだけがんばっておきます。
昨夜もは早く寝てしまったので追いつくかなあ??
ズルで失礼します!!

★ Digic信者になりそう_χさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356785/
こんなオフショットが好きです。 ブルーの尾翼が背景で・・・良いですね!!
>抜群のAFと連写性能の1DXなので、100-400Lのリニューアルとかあれば、そちらを買って、次回は1DXで臨みたいと思っています。
いつリニューアルしますかね? このレンズ待っている方がいらっしゃるんですが・・・
私も将来的には400mmまで欲しいので注目しています。

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356872/
う〜ん・・・・・“危険な二人”  ジュリーの歌じゃないですが^^
S110ご購入おめでとうございます!! 通勤でも撮れますね〜・・・やっぱりコンデジ必須でしょうね。
>このS110は撮った写真をWi-Fiでスマホに飛ばせたりしてなかなかの面白機能を備えております。
おお〜・・・・それはすごいですね。  って、スマホ持ってないや(笑)
そのうちにスマホ機能がカメラについて・・・^^
カメラで電話・・・・なんてことに・・・なるわけないか(爆)

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357005/
水面のきらめきが強調されて素敵です。 4秒ですか〜・・・・絶妙な時間なんでしょうね。
>フイルム機は、大阪オフ会に持って行きますのでその時に正解を・・・
あらら・・・まだ内緒ですか。 (-_-)
実は昨日姉から、「古いフィルム機があるけど使う??」 って聞かれました。 「あるならくれ〜・・・」って言っておきましたが、
どこにしまったか覚えていないそうで・・・・出てくるかなあ^^
たしか私がFT-bを使っていたころに持っていたカメラです。 出てきても使えるかどうか・?? でも楽しみです!!

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357066/
ライトアップされると引き立ちますね。
日光かあ〜・・・・一度行かなくてはとおもいつつ、本家久能山東照宮で満足しております^^
>やっとハッパの在庫ができたということで良しとしましょう^^
こちらはまだまだ在庫が十分ではありません。
自分で立てた葉っぱの板なのに・・・・(ToT)/~~~
大阪では葉っぱ撮れるかなあ??

★寅紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357031/
ここは染まっていますね。 タンチョウが背景なんて贅沢だなあ〜
>投稿者の右のほうに「家のアイコンマーク」があるので、それをクリックすれば行けます。
そうでした(汗) HPにリンクしているんでしたね
「のんびり写真日記」でググってみたんですがなかなかヒットしなくて・・・
あっ! 私が決めているコンデジは・・・シグマのDP-1Mです。 もうこれしかないという気持ちです。
使いづらいのは覚悟で逝く予定です!!

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357089/
八ヶ岳からの富士ですか・・105mmでここまで撮れるんですね。
これからどんどん寒くなって富士山がきれいに見えてくる季節です。
定番じゃなくてもきれいな富士山が撮れる場所を見つけたいです。
>今日も5時発、6時半には現地着!!
>しかし寒かった〜(+_+)
>車の外気温度計で+1℃
お疲れ様でした。 1℃・・・・・静岡では真冬の気温ですよ。 そういう時は・・・布団にもぐって寝ていましょう!!(爆)

★聚楽斎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357109/
ロクヨン来ましたか〜・・・・
これからどんどん遠くの葉っぱも狙えますね。・・・・って葉っぱ撮り用???(笑)
>ハイ、もう酒も女もいりません。こいつが生涯の伴侶です(嘘w)
そうですね。 私も1DXを買うときに、もうボディは買わないから・・・・って嘘をつきました^^ 
最近も一年禁酒して1DX・・・なんて言う方がおられましたが(笑)
まあ趣味なので・・・景気高揚のために買いまくりましょう!!

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357185/
わあ〜・・・きれいですね。 紅葉も黄葉もあって・・・葉っぱの宝石箱やあ〜^^
>忘れられませんね〜ツイアイスのコッテリ感に慣れると、純正はどうも淡白なので・・・
あらら・・・それはぜひ大阪でもう一度呪いたかった〜
今回はD35はお留守番にしようかと思います。 できるだけ軽い装備で・・・
>まあ、それでも、仲良く、夜のウォーキングに行ったりと、・・・
いいなあ〜・・・・ラブラブじゃないですか〜・・・
だから、あんなことが言えるんだあ〜・・・・うちは全く言えません(笑)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357267/
こういう被写体は得意もしれませんね。
>Fov は、確かに赤系が厳しいかも。
SPPでの現像で調整は難しいんでしょうか? いずれにしてもRAWが必須のような・・・
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1356652_f.jpg
>葉っぱ?(*^^*)
はいっ! 葉っぱですよ。 久能山東照宮の拝殿の前に生えています。 普通に撮ったら面白くないので何かわからないように撮りました^^
>今晩から明日にかけて、雨のようです。
>土日は、頑張ってほしいです。
はいっ! テルテル坊主君に期待です。 でも一応雨の予定もお願いしますね^^

ここで一句
 “オフ会は 絶対天気に してやるぜ”・・・byテルテル坊主
 お粗末でした

書込番号:15300639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/05 23:03(1年以上前)

続きます!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357353/
こんなことオネーちゃんに言ってもらいたいなあ〜・・・
「わかったわかった・・・染めたるで〜・・・」って言ってあげるのに^^  ←なぜか関西弁(笑)
染まったら別嬪さんになりそうな葉っぱですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356725/
>これが見たかったんですよね〜!
>天候はどうしようも有りませんが、静岡オフ会また開きましょう(^^
これを見るならやっぱり秋から冬が一番確率高いでしょうね。  夏はまず無理です^^
冬にお出で下さればご案内しますよ!!
>静岡オフ会は、大道芸と日本平と両方出来ないんですかね(^^
おそらく無理でしょうね。
今日の新聞で、大道芸胃の観客数が発表されていました。 150万人です。 静岡市の人口の約倍です^^
大道芸はオフ会向きじゃないですね・・・残念ですが。 でも来年お越しになるのならご案内しますよ。

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357695/
良いですね。 紅葉した落ち葉・・・ノスタルジックです。
>閣下の時だけ「旦那〜・・・」って呼んでもらいましょうか(笑)
ん〜・・・・旦那は^^  御兄さんがいいなあ!!(笑)
>>さすがにマクロ・・・複眼まできっちりと描写していますね。

>本当に凄いレンズですよ〜〜〜
>180mmでF2.8なのでこのレンズ1本で充分に楽しめます!!
いま最強のテレマクロでしょうね。 純正も頑張ってくれるかなあ??? でも価格が^^
順番としては少し先ですが気になっているレンズです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357739/
夕日がいいなあ〜・・・
最近のコンデジはしっかり撮ると楽しいですね。  うちのコンデジは無理だあ^^

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357766/
意味深なタイトルですね。 (笑)・・・・まあ好き好きということで・・
>他に1DX持ってる方はいらっしゃらないのですか?(@o@;
今回は私だけになっちゃいました。
odachiさん、お茶濃い味さん、AM-Sさん、kiki.comさん・・・・皆様不参加です。 残念だなあ〜・・・
>トイレは生活の中で風呂より重要ですからね。優先順位トップでやってくれないと困りますね。
先ほど帰ってきて庭を見たら・・・・まだ手を付けていません。
明日文句言ってやろう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357798/
丸みを帯びた機体がいいですね〜・・・・癒し系の飛行機^^
やっぱり本物を見たいなあ!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357863/
わあ〜・・・ススキの原ですね。 これはいいなあ〜・こんな所でじっくりと撮ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356137/
>いい色づきになっていて良かったですね。
ありがとうございます。 梅ケ島温泉郷の近くの山はかなり染まっていました。
天気が良かったので本当はもう少し綺麗に撮れていたはずなんですが・・・・腕が(汗)
>>私も喜んじゃいますが・・・・悶えていますね〜(笑)
>うなんですよね。 みんみんさんに教えて貰い内心わくわくしながら撮って来ました。
みんみんさんもお嬢様と仲がいいですね。 
大阪も連れてきてくないかな???
>もう一つの赤い手がリアルでしたね。
あれは・・・・リアルでしたね。 サムネイルでドキッとしました!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357842/
花撮りじじさんとオソロですね^^ これは撮っちゃうでしょう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357844/
みんみんさん・・・・お酒飲んで寝てちゃダメでしょう!・・・・あれ? 違いました??(爆)
>SPPでRAWをレタッチすることができません
>シグマはこんなところが駄目ですね〜
これは・・・・いかんですね。 DPPなみの機能が欲しいなあ
>会長は言うだけで なかなか買いませんから〜
>頑固者ですね〜^^
あはは・・・・言ったもの全部買っていたらエラいこっちゃです^^
そんなに資金がありませんので・・・・でも三脚とDP-1Mは逝きますよ!!
>あとい〜くつ寝るとオフ会だ〜♪
>絶対楽しいオフ会になること請け合いです!
あと5つですね。 天気がちょっと心配ですが、テルテル坊主君を信じて・・・
本当に楽しみですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357970/
これは素晴らしい解像感ですね。 手持ちでもこれだけ行けますか・・・・腕も大事なんでしょうね。
>この解像度には ビックリだ〜〜〜〜〜!!
全くです!!
せっせと貯金しなくちゃ^^

ここで一句
 “フォビオンの 刺客が増えて 困ったぞ”
 お粗末でした

書込番号:15300646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:181件

2012/11/06 01:32(1年以上前)

閣下、みなさま、こんばんは〜!
金曜日にプチ魔会に行った後ちょっと仕事が立てこんでしまい、土日もロクに撮れず、疲れも
取れず、眠くてボーっとしたまま今週が始まってしまいました。

今週末はいよいよ大阪ですね。僕もなんとか参加したくて調整してきたんですが、午前中に
仕事が入ってしまい、残念ですが行けなくなってしまいました。m(__)m ホント残念です。
申し訳ありません。

>出会うはずのなかった方々との出会い、年齢や職業も関係ないお付き合い。
>本当に楽しい時間です。まだまだ続けたいものですね!!
はい、よろしくお願いします・・・って、だから大阪行きたかったんですが〜〜〜(>_<)〜

>写真はアップできると思いますが、オフ会をするには最悪ですよ。
>とにかく人が多すぎて、一緒に行動するにしてもせいぜい2〜3人でしょう。
そうなんですかぁ・・・そんなに混んでいるんですか、残念ー!
閣下がいつも書いているように、やはり大道芸は撮るより見るものなんですね。




ぞれでは、前板と今板のレスを…(すみません)
●じーじ馬さん、こんばんは!
>135Lですね。いいレンズなのに最近は使っていません。もっと使わねば!
僕も最近使ってなくて、久しぶりに使いました。
70-200/2.8IIがあると、どうしてもお留守番が多くなってしまって…。
もっと使わねば!!ですね。

カ魔キリ様の4枚組、良いですね〜〜


●閣下、こんばんわ2!
>トラディスカンティア・フルミネンスです。覚えてくださいね^^
トラディスカンティア・フルミネンス、トラディスカンティア・フルミネンス、トラディス…トラディス…ダメディス!


●たまりばさん、こんばんは!
入間、すごい人だったんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356413/
きれいですねー。456こういう時に大活躍ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1348782/
今年は昭和記念公園のコスモス行けませんでした(>_<)
この銀杏並木を見て、黄葉を狙おう!と思いました。


●エヴォンさん、こんばんは!
>みんなが知らない処ってのも面白いかもですね(笑)
こんどみなさんで行きましょう〜。あそこは動物以外にも、お花や小物、かわせみも撮れるので
飽きずに撮れるかと思います。


●大和路みんみんさん、こんばんは!
>ツアイスはドイツ人の肌の色が綺麗に
>ミノルタは日本人の肌の色が綺麗に出る
>レンズですね〜
なるほどー。その国のカラーが出ますね。フィルムなども、フジ・さくら・コダック…とみんな
発色が違って特徴を使い分けてましたが、レンズもうまく生かしたいですね。

>私は こんばんわでこんばんわ〜と延ばしません
ん〜!修行の道はなかなか棘の道ですなぁ…。師匠、では上の閣下で早速使わせていただきます
(笑)


●ミケのパパさん、こんばんは!
お元気そうで何よりです。勉強の方も相変わらず頑張っておられるということで、本当に頭が下
がります。きっとそのうち良い知らせと、すっかりお姉さんになられたカメラ女子の近況報告が
聞けることと期待しております。これからも、よろしくお願いいたします。


●とうたん1007さん、こんばんは!
>橋には、苔も、葉っぱですよね。(笑)
はい!橋にいっぱい葉っぱが付いてましたね〜(笑) 当然、苔も葉っぱです!!(キッパリ)
閣下もOKでしょう。
ところで、上でも書きましたが、大阪すみませんm(__)m 行けないのが確定しちゃいました(泣)
DP1Mで閣下をたっぷり呪っちゃってくださいね!


●もらーさん、こんばんは!
鹿ストライク、びっくりしましたぁ…。車は大破でも、もらーさんにお怪我がなくて本当に
良かったと思います。


●kiki.comさん、こんばんは!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356466/
良いですね〜!高ボッチは僕も何度か行きましたが、天気に恵まれたことは一度もありません。
やはりたくさん通わないとダメなんですね(泣)
>妻孝行が大事です!
ハイ!ガンバリマス!!



レス漏れありましたらごめんなさい。
今夜はこの辺でおやすみなさい。
(-_-)zzz




書込番号:15301275

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:746件

2012/11/06 01:33(1年以上前)

70-200F4L+ステテコ1.4

EF400F5.6L

← nanablueさんとかぶってしまいましたが、シルバーインパルスでした

football-maniaさん、皆さん こんばんは

楽しい3連休も終わってしまい、また月曜日ですね。
まあ、今週末も楽しいイベントが待ってますから、これを楽しみに
1週間働きましょう。


横レス失礼します。


★じーじ馬さん こんばんは

カマキリちゃんは友情出演ですね。
焦らすのがうまいところから、メスと見ました(笑)。
なかなかの女優ぶりです。
ひょっとしてカマキリ婦人??
じーじさんも食べられないようにお気をつけください(爆)


★football-maniaさん こんばんは

> >我が家では、ストーブを出して、灯油を買ってと、早くも冬支度が整いました。
> 早いですね〜・・・確かに朝晩は冷え込みますよね。
> 私も掛布団が夏用の薄掛けなので・・・って、いつまで夏なんだあ・・・^^
日曜日にストーブを点検したら、電気ストーブが老朽化していたので、1台
買い換えました。これで、冬対策はバッチリです。
でも、寒いのはイヤですね。

> でも炬燵まではまだ早すぎますから・・・しばらくは我慢です!!
ストーブは出しても、電気代/灯油代がかかるから、なかなかスイッチを
入れさせてもらえません(泣)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354367/
> この赤がいいですね。 グラデーションもうまく描写されています。
> やっぱりマイナス補正ですね!!
ありがとうございます。
あまりマイナス補正したくないんですが、他に色飽和を防ぐ方法を
知りません。

> >逮捕しないでくださいね〜。
> え〜・・・・・って、私も葉っぱの作例が少ないので^^  逮捕は諦めます。
> でも内緒ですよ!!
了解です。内緒にします。

> >あれっ?何でも面白いようです(笑)
> 撮っていればなんでも楽しいですよね。
> でもP85はいいなあ〜・・・やっぱり私は中望遠派かな?
中望遠は私も大好きです。P85はもうちょっとよれたらいいんですけどね〜。
寄りたくなると、100Lに交換してしまうので、ちょっと出番が減ってしまいます。
まあ、ず〜っとMFでは体力ももたないんですが。


★キャんノンとびらさん こんばんは

> 本日の入間のブルーは、皆さん結構行かれていたんですね。
> 知っている方以外にも、皆さんは、プチれたんでしょうか(^^)/
朝のうちは結構空いていて、今年は人が少ないですねーとnanablueさんと
話していたんですが、午後近くになって改めて周りを見てみると、、、、
人、人、人で、例年通りでした。
ということで、人の多さと、携帯も使えなかったので、のんきさんとは
合流できずでした。
でも、青空が広がり、楽しめましたよ〜。
とびらさん、今年は残念でしたが、来年はよろしく〜。

> 見て、行った気にしてまーす(__)
いっぱい撮りすぎて、整理するのが大変です。
整理できた頃には、過去の話題になっていそうです(泣)。


★聚楽斎さん こんばんは

顔アイコンは嬉し泣きでしょうか(笑)

> ついにというか、ロクヨン手に入れました!
ひえ〜、ご購入おめでとうございます。
ついに、100万円台に突入してしまいましたね〜。
オソロシヤ〜。
せっかくの最終兵器ですので、目いっぱい楽しんでお使いください。


★お茶濃い味さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355591/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1355592/
ゲートブリッジに、飛行機、航跡と絡めてうまいですね〜。
寒い中お疲れ様でした。


★もらーさん こんばんは

> 私事ですが、九死に一生でした・・・。
鹿ストライクは勘弁して欲しいですね。
怪我がなくてなによりでしたが、田舎でレンタカーが無く数日缶詰
とは、さすがアメリカですね。


★じーじ馬さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356283/
はと君もじーじさんにかかると大スターになっちゃいますね。
金色の光がきれいです。

> 今日は何処かへ撮りに行こうかなと思っていたら、嫁さんから庭の草刈り
> を命じられました(--、
草刈りお疲れ様です。さすが奥様孝行ですね〜。
見習わねば、、、、でも、草刈りは嫌いだ〜。
いつも逃げ回っています。最近はついに諦めてくれたみたいです。
代わりに息子が草刈りをやらされています。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1354367/
> 50Lの写りですね! 美しいです!
ありがとうございます。ほんとは開放で撮りたかったのですが、天気がよすぎて
SSが1/8000になり、自動的に絞られちゃいました。

> ネコちゃんはマタタビが大好物です! 嗅がせると酩酊状態でフニャ〜
> とした顔になります!
> 三度笠などや木枯らし紋次郎などには目がないです(爆)
てなもんや三度傘かな?懐かしいですね〜、、、あっ、いや、
何のことでしたっけ(笑)


続きます。

書込番号:15301279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/11/06 01:44(1年以上前)

EF400F5.6L フンではありません

連投失礼します。

★kiki.comさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356461/
ススキというと夕方の雰囲気ですが、朝の青空の下のススキも新鮮で
いいですね。

> P85で楽しまれてますねーーー(^∇^)
はい、楽しんでま〜す。とびらさんに感謝です。

> MP50も興味出ませんか??
> 50Lがあるので、候補としては成り立たないですかね?
さすがに、両方は、、、、
今は50Lだけで満足しています。


★とうたん1007さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356512/
この角度が好きです。
このカメラは難しそうですね。その分、使いこなすよろこいがあるのでしょうか。

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1356413_f.jpg
> おーー-良いですね。
ありがとうございます。やはり、Blueにはブルー(青空)です。

> 2400枚、すごいですね。
> お疲れさまです。現像も、大変ですね。うれしい楽しいですね。
新記録です。すべてJPEG撮りですが、見るだけで疲れちゃいます(笑)
で、まだ、見切れていません。
今回、息子のカメラを借りての2台体制だったのですが、息子のカメラ
で撮った写真はまだ、全く見ていません(汗)

> アップ、楽しみにしています。
なるべく新鮮なうちにUPしたいですが、、、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356554/
この青はきれいですね〜。


★football-maniaさん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356409/
> おお〜・・・F-15良いですね。・・・・って、何度も言いますが私はF-14ファンです^^
> でももう見ることはできないんでしょうね・・・・日本では。
F14は可変翼でかっこよかったですよね。もう日本にはないんですか。
残念ですね。

> >おかげで、1日で約2400枚も撮っちゃいました。新記録です。
> 撮りましたね〜・・・・連写したらこうなるんでしょうか? ・・でJPEGですか??
> RAWだとしたら後が大変ですよね。
これでも、午前中は少し抑えてたんです。
nanablueさんは朝から1DXで全開でしたので、たぶん、大変なことになっていると
思います(笑)

> >適当に見繕って、貼らせていただきます。
> ん〜・・・お気楽すぎです(笑)
ははは、でも、ちょっとは考えていますよ。
連写したほとんど同じ4枚じゃないでしょ(爆)

> >結局すべてJPEGでした。でもこれがよかったようです。おかげで、メディアが足りなく
> >なることはありませんでした。
> やっぱり〜・・・RAWで撮ったら32GBが3枚は必要ですね^^
このあたりは、nanablueさんに報告していただきましょう。


★エヴォンさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356639/
こうやって見ると、S100も頑張ってますね。
S100だけで満足しちゃう人がいても不思議ではないです。

> >MFでピントを合わせている間ず〜っとおとなしく待っていてくれました。
> ですね〜
> お腹が空いているのかあまり動かないですよね!
大物は、あまりセコセコと動きませんね。ゆったりとしています。

> >おおーーっ!!界王様とは思えない優しいお言葉!!!!!
> >これは、雪が降っちゃいそうです(爆)
> 家家・・・いつも私、無理には薦めてませんよ!!
> 資金が貯まるのを見計らってお薦めしてます(爆)
資金が貯まる1年ほど前からでは(笑)

> たまりばさんも来年早々には何か逝けるだろうと睨んでおります(爆)
とんでもない。
先日、ようやくP85の代金をとびらさんにお渡ししたばかりです。
当分は、現有勢力で楽しみます。


★Digic信者になりそう_χさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356767/
結構前から撮っていますね。とてもこんな前の方には行けませんでした。

> あちらの方で、何人か行かれる予定だったのは知っていましたので、
> キヤノンのカメラを下げた方には注視
> していましたが、さすがに何人もいましたので。(^_^;;;
大砲を持った方がたくさんいらっしゃいましたからね〜。
怖くて、近寄れません(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356791/
青空にスモークの白がきれいですね〜。
スモークをうまく撮られてすばらしいです。
ほんとに初めてですか???(笑)

> 明るい空の中、機影が暗くなってしまうのを防ぐために、露出補正をプラス
> にして臨みましたが、F15なんかは黒くなってしまっていて、ダメでした。
私も、+1/3から+2/3補正しました。あと、スポット測光にして測光範囲を
狭くして撮りました。

> はい、私も初めてでしたが、良かったです。ハートやスターも見られましたしね。
風が強く、ハートの矢がちょっと間に合いませんでしたが、ご愛嬌でしょうか。

>> ジェット機は1/500でも厳しいですね。私は1/1000〜1/1600で撮りました。
> 確かに、爆音も痺れるくらい凄みがあったF15は、1/500秒では止まっていませんでした。
F15とF2の爆音は迫力ありましたね〜。さすがは戦闘機です。

> 次回の参考にします。ありがとうございます。
私も試行錯誤の最中ですが、少しでも参考になれば嬉しいです。


★odachiさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356855/
S110ご購入おめでとうございます。
これでますます外孫ちゃんたちのお写真が増えそうですね。
それとも、外孫1号ちゃんに取られちゃうかな?


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:15301297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/11/06 08:14(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん こんばんは

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1358076_f.jpg
秋の気配ですね。

葉っぱは、天王寺公園に行けば撮れますよ。
それとも、葉っぱ持っていって、通天閣やらビリケンさんに葉っぱつけとき魔しょうか?
葉っぱの串カツとか?(*^^*)
そうそう、店によっては、ワニやらカエルの串カツもあるようですよ。
私はパスですが。(*^^*)

みんみんさんが現像、苦労されているようでしたね。
まだ、ろくに現像したことも無いので、よくわかりませんが、少なくともトリミングは無いですし、結構寂しいですね。
みんみんさんの方法か、SIGMA の板を徘徊してみます。

雨の場合は、水族館にしようかと。(*^^*)

当日は、ワンダフル包囲網を引いておきますので、ご注意を。
大阪は下克上だ!だぁ!

それでは、横レスです。

じーじ馬さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1357356_f.jpg
玉やー、美しいですね
古い建物は、重みが違いますね。
建て替えた阪急百貨店に行ってきましたが、やはり安っぽい感じが否めないです。大阪証券取引所しかり
Fov レッドもあったらいいのにです。
まあ、普段は、風景かノーマルかビビット以外は、使わないかと。

エヴォンさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1357695_f.jpg
これ、良いですね。流石に、秋になり、少し地味になりましたね。
ワンダー連合が止めるって、何を買おうとしてたんです?(*^^*)

nanablue さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1357771_f.jpg
逆光加減が、面白いですね。
あれ?nanablueさんが来れなくなると、ワンダフルは大魔王閣下だけです?
おーーー、大阪では、下克上ですね。グフフ

花撮りじじさん、おはようございます
おーー、寂しい感じが良いですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1357862_f.jpg
いいなー
青は綺麗ですが、逆に赤が死んじゃいますので、やっぱりノーマルがいいのかなって気がしますね。
あの手、怖いですね。面白い作品ばかりで、楽しめそうですが。(*^^*)

大和路みんみんさん、おはようございます
SIGMAの現像ソフトも少しさわっただけで、今は使ってませんが、キャノンに比べても、出来ないことが多くてビックリでした。
まあ、普段から使わないものにはいいですが、会長もお困りになりそうですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1357969_f.jpg
うひゃー、やっぱり良いですよね。

お茶濃い味さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1358241_f.jpg
バラの横からのカットも素敵ですね。
大阪では、新兵器FZ200で、みなさんを撮る予定です。
みんみんさんが、いらっしゃるでしょうね。
でも、買うのは決められてますので、次の三脚は、まだ決まってなさそうですので、呪いは三脚大魔王に任せましょう。

たまりばさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1358243_f.jpg
なんだか、ぶつかりそうに見えます。
この重厚な建物は中央図書館です。
ここは、魔もなくイルミネーション地帯に変貌します。
今回は、青空でよかったですね。昨年?、一昨年でしたでしょうか、ことごとく曇り空な時があったような。飛行機には青空ですね。
アップはみなさん、一斉にされますので、旬を逃すと、通天閣に埋もれちゃうかも。(*^^*)
〉この青は綺麗ですね。
ありがとうございます
水に写っている青の方が綺麗なブルーのような気も。(*^^*)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす。

書込番号:15301764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/11/06 17:29(1年以上前)

「Green Green」  タム90マクロ

「秋の装い」  タム90マクロ

「ウインク」  タム90マクロ

「豊作」  EF24-105F4L


Football−mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

雨は今朝まで残りましたが、回復に向かってきましたね。
今度の土曜日はいい天気の予想で、閣下のテルテル坊主くんのお陰の様です(^^
日曜日は雨模様の予想ですから、一日違いでセーフですよ!

今夜も葉っぱがらみの写真ですが、こじつけ気味のもあります(^^;

★エヴォンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357695/
風が吹けば飛びそうな落ち葉一枚! 寂しげな秋の風情ですね。

>あれれ・・・じーじ宇魔さんと花撮りじじさんのためにあるような三脚なのに〜〜〜

板のお仲間の、とあるお方から使っていない三脚を譲って頂いたのは前に書きましたが、私には充分な上等の三脚です(^^
大砲も持つ予定は無いし、風のある日はバッグなどの重りを下げればいいし、先日から長秒露光を撮っていますが何の不具合も有りません。
当面はこれでしのいでいきます(^^

★花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357860/
枯れススキに太陽を絡めてのお写真、粋ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357862/
白樺?ダケカンバ?の白い幹が冴えて紅葉とまみえて美しいです(^^

>はとても新鮮ですね。 黄金色の朝日が当たり冷えた朝に暖かさを
>感じさせてくれていますね。 素敵ですね。

有難うございます。 朝の光りは写真撮るのには最高ですね^^
早朝の散歩は運動も兼ねていい季節になりました。

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357842/
“ねちょねちょ倶楽部から” 粘土細工のお人形ですか? 妙に色っぽいですね〜!
見た時、ドキッとしますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357846/
手もリアルっぽくてドキッとします! さすが大学の学際の出品物ですね!

>米さんなみですね〜
>5DUのライブビュー使いこなしておられますね〜
>シビアです!

有難うございます。
そんな大袈裟な事はしていませんが、ライブビューも慣れるとそんなに苦になりませんし、邪魔くさくも無いです。
写真のピントは命です!・・・と米さんも何かの雑誌でおっしゃっていました(^^

★Football−mania大魔王閣下

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358076/
秋のお約束・・・寂しげで雰囲気あります! 見ていて目がうるんできました(^^、

>>天候はどうしようも有りませんが、静岡オフ会また開きましょう(^^
>これを見るならやっぱり秋から冬が一番確率高いでしょうね。  夏はまず無理です^^

来年の秋or冬のオフ会は静岡にしますか? 来年の事を言うと鬼、いや悪魔さまが笑う?(爆)

>大道芸はオフ会向きじゃないですね・・・残念ですが。 でも来年お越しになるのならご案内しますよ。

150万人! ふぇ~! そんなに押し寄せるのですか!
それじゃ混雑してオフ会は無理ですね。 人混みは嫌いです(笑)

★お茶濃い味さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358238/
50Lの美しいボケと薔薇のシャープさの対比が素晴らしいですね!
美しいです〜!

>>135Lですね。いいレンズなのに最近は使っていません。もっと使わねば!
>僕も最近使ってなくて、久しぶりに使いました。
>70-200/2.8IIがあると、どうしてもお留守番が多くなってしまって…。
>もっと使わねば!!ですね。

そうなんですよ! EF70-200F2.8LUばかり使っています(^^;
便利いいので・・・つい(笑)

★たまりばさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358243/
シルバーインパルス・・・これだけ接近していても良くぶっつからないものですね!
どのお写真の戦闘機もかっこいいですが、特にこれが印象的でした!
だってワタシ・・・シルバー世代だモン!(笑)


>ひょっとしてカマキリ婦人??
>じーじさんも食べられないようにお気をつけください(爆)

カマキリ婦人でも飛びっきりの美人なら、食われても本望です(^^*
まず、身体の中心から食ってもらいたいもんです(爆)

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358361/
薔薇が輝いていますね^^ DP1 いい働きします(^^

>古い建物は、重みが違いますね。
>建て替えた阪急百貨店に行ってきましたが、やはり安っぽい感じが否めないです。大阪証券取引所しかり

おお、早速に阪急百貨店に行ってこられましたか!
混みあっていたのじゃないでしょうか! 大阪では阪急百貨店が人気ありますからね!
百貨店も品物と内装で勝負ですから、外観は金のかからない近代的なビルが多いのでしょう!


書込番号:15303451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/11/06 19:10(1年以上前)

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

今夜もこんばんは


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357695/
>良いですね。 紅葉した落ち葉・・・ノスタルジックです。

↑の1枚目は落ち葉を拾って乗せたものです(笑)

>いま最強のテレマクロでしょうね。 純正も頑張ってくれるかなあ??? 
>でも価格が^^順番としては少し先ですが気になっているレンズです!!

本日EF35mmF2ISが発表されましたが・・・8万超えですよ〜〜〜〜〜〜〜

それを見てもEF180mmF2.8L IS魔黒なんて・・・実売20万は固いですね!!


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357739/
>夕日がいいなあ〜・・・
>最近のコンデジはしっかり撮ると楽しいですね。  うちのコンデジは無理だあ^^

細かい事を言うときりがありませんが、このクラスのコンデジとしては良く出来てると思います!

ワンダフルをお持ちですのでコンデジには携帯性を求められた方が良いかと思います!



★猫師匠 こんばんは

>無理にF2.8にしていないところがいいですね〜
発売直後のメーカーコメントもそれでしたね!

>このレンズだけです
>やたらキラキラしたキャップですね〜
>使いにくいのでコニカミノルタの中掴みのキャップに替えています

あら・・・カッコいいのに!

>エヴォン師匠もお一ついかがですか
>使いにくいけどこの解像度には ビックリです!
>風景には使えますよ〜

とうたんさんもおっしゃられてましたが
使いにくいなら尚更必要性を感じません!
解像度はワンダフォーで充分ですし、コンデジに求めるのは機敏さなんです!

>あともう一つ 大物があります
あらら・・・おめでとうございます!
何でしょうか???


★ハ魔の大魔王様 こんばんは

>こんどみなさんで行きましょう〜。あそこは動物以外にも、お花や小物、かわせみも撮れるので
>飽きずに撮れるかと思います。

お願いします!

勝手しったる処って、ここはこうだから〜って決め込んでいて撮り逃す事があるんですが
見知らぬ処は新鮮なのでくまなく見ちゃいますよね〜(笑)


★たまりばさん こんばんは

>こうやって見ると、S100も頑張ってますね。
>S100だけで満足しちゃう人がいても不思議ではないです。

等倍で見るとあまり解像してないですし、ボケも少ないですし白飛びも多いですし・・・
やはり一眼レフには及びません!!

>大物は、あまりセコセコと動きませんね。ゆったりとしています。

家猫と違って野良ちゃんは見知らぬ人にも慣れていて逃げないですよね〜
ミケちゃんやチーちゃんはその点すぐ逃げちゃいますよ(笑)
家族だけですね!!

>> 資金が貯まるのを見計らってお薦めしてます(爆)
>資金が貯まる1年ほど前からでは(笑)

それは予測が外れたからでしょう(笑)

>先日、ようやくP85の代金をとびらさんにお渡ししたばかりです。
>当分は、現有勢力で楽しみます。

おお〜〜〜そうでしたそうでした!!
おめでとうございます!
コロっと忘れておりました〜

では来年の夏って事で(笑)

書込番号:15303789

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/11/06 19:34(1年以上前)

S100

S100

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

続きです

★とうたん1007さん こんばんは

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1357695_f.jpg
>これ、良いですね。流石に、秋になり、少し地味になりましたね。

偶然乗っかっていたので、先程のレスの1枚目ではそれを真似てみました(笑)

>ワンダー連合が止めるって、何を買おうとしてたんです?(*^^*)

内緒で〜す(笑)
西條秀樹の歌の様になるかもしれませんので!!


★じーじ馬さん こんばんは

>板のお仲間の、とあるお方から使っていない三脚を譲って頂いたのは前に書きましたが、私には充分な上等の三脚です(^^

あららら・・・お優しい御方ですね〜〜〜

>大砲も持つ予定は無いし、風のある日はバッグなどの重りを下げればいいし、先日から長秒露光>を撮っていますが何の不具合も有りません。
>当面はこれでしのいでいきます(^^

なるほどなるほど・・・
その重りですが、前回気が付きませんで失敗しました〜

ワンダフォーは重いから大丈夫だったのですが
S100を付けた時の写真が全滅でした(汗)
最初は何故だろうと思ってましたが、要するに軽過ぎて風に煽られたんですね〜

その時にまともだったのは↑1枚目のだけでした(笑)

書込番号:15303883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/06 20:01(1年以上前)

東京の水族館にて..

望遠で虹は..

近所のプチ紅葉

ピンが合う直前に..

こんばんは。

近所では、紅葉は県境の山林にて、それなりの見ごろを迎えておりますが、
なかなか撮るチャンスに恵まれずの自分であります。
我が街は、10月の上旬あたりを境にどんどん気温が下がり、
街中もそろそろ見ごろ間近ってなところでございます。
(今年は遅い感じでしょうか??)

紅葉のヤツはありませんし、今日も貼り逃げです.. 失礼しました。

書込番号:15303968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/06 21:08(1年以上前)

赤水の滝

滝を背景にアザミ・・・と葉っぱ^^

皆様こんばんは!!
雨が降ると肌寒くなって秋が深まったような気がしますね。
オフ会まではもう雨はいらないです。 でも微妙な天気で・・・
あと4日・・・・もうすぐですね!!

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358242/
135Lはいいですね〜・・・この繊細な描写が最高です。
70-200Uが便利ですが、被写体が決まっている時には持ち出します。 やっぱり大好きなレンズです。
お仕事忙しいようですね。 オフ会は残念ですが・・・
>だから大阪行きたかったんですが〜〜〜(>_<)〜
ん〜・・・・今回は皆様忙しいようで比較的少人数です。 それでも11人ですからまあまかな??
天気が良ければどこでも十分に楽しめますね。
>閣下がいつも書いているように、やはり大道芸は撮るより見るものなんですね。
はいっ! 私もカメラを構えていてついついシャッターを押し忘れます^^
特に好きなパフォーマーだと・・・見ているほうが楽しいですから。
あとはビデオかな?? ビデオならあとでまた楽しめます。
>トラディスカンティア・フルミネンス、トラディスカンティア・フルミネンス、トラディス…トラディス…ダメディス!
毎日寝る前に100回名前を言いましょう!! (爆)
>DP1Mで閣下をたっぷり呪っちゃってくださいね!
えっ? (滝汗)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358239/
良いアングルですね〜・・・
7D+456・・・かなり遠いんですね。 でも爆音はすごそうだなあ!!
>これで、冬対策はバッチリです。
私はまだ夏の掛布団で寝ています^^  ちょっと寒いんですがまだ何とかなっています。
でも風をひいたら困るのでそろそろ冬布団かなあ??
こたつもまだだし・・・我が家では冬対策が全くできておりません。
>寄りたくなると、100Lに交換してしまうので、ちょっと出番が減ってしまいます。
>まあ、ず〜っとMFでは体力ももたないんですが。
たしかにP85は寄れないですね。 もうすこし・・・あと30cm寄れたら本当に使いやすいんですが・・
MFで息止めて体力付けましょう!!
最近1DX+70-200Uでも重たいとは感じなくなりました。 慣れですね!!
>てなもんや三度傘かな?懐かしいですね〜、、、あっ、いや、
>何のことでしたっけ(笑)
ここにも仲間がいたあ〜・・・(笑)
>F14は可変翼でかっこよかったですよね。もう日本にはないんですか。
私もよく知らないんですが・・・可変翼の構造が複雑で整備に時間とお金がかかりすぎるようです。
それで、今使っているのは中東?? あたりで少しだけとか・・・
元々大好きな飛行機がトップガンで見られたときには嬉しかったんですが・・・実物はまだ見たことがないです。
>nanablueさんは朝から1DXで全開でしたので、たぶん、大変なことになっていると思います(笑)
この枚数って皆様JPEGでしょうか?? RAWだったら大変ですよね。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358363/
左の建物の質感がいいですね。 コンデジじゃない!!
>そうそう、店によっては、ワニやらカエルの串カツもあるようですよ。
ワニは・・・・ちょっと食べてみたい気も^^ カエルは・・・パスです。 大昔に食べたことはありますが・・・(笑)
>みんみんさんが現像、苦労されているようでしたね。
DPの板ではやはりRAW撮りを勧めていますね。 JPEGでは本当の実力が出ないと・・・
使う目的はあの解像感ですから少しくらい面倒でもいい方法があれば試したいですね。
>雨の場合は、水族館にしようかと。(*^^*)
オッケーです。 お任せしますよ!!  鉄道記念館は?? ←任せてないじゃん^^
>当日は、ワンダフル包囲網を引いておきますので、ご注意を。
>大阪は下克上だ!だぁ!
え〜・・・・一人だと寂しいなあ。 5DUにしようかな??^^
でもせっかっくの1DXですのでお披露目を・・・(笑)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358646/
おお〜・・・まさにウインク。 右側の葉っぱの切れ目が閉じた目に見えます。 うまい狙いですね!!
>日曜日は雨模様の予想ですから、一日違いでセーフですよ!
そうですね。今のままの予報で行ってくれたらうれしいです。 雨さえ降らなければ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358076/
>秋のお約束・・・寂しげで雰囲気あります! 見ていて目がうるんできました(^^、
あらら・・・・器用ですね。 写真見ながら玉ねぎ刻みましたか??(笑)
ベンチの前にアザミの花が咲いていたのでちょっと色気を入れました。
やっぱりベンチ好きです^^
>来年の秋or冬のオフ会は静岡にしますか? 来年の事を言うと鬼、いや悪魔さまが笑う?(爆)
富士山狙いだとやはり冬ですかね。 それと移動がありますので車になるかも・・・
バスが走っていない場所がいい景色なんですよね。
>150万人! ふぇ~! そんなに押し寄せるのですか!
今年は4日間での合計ですが。 かなりの人ですね。 静岡市の人口が73万人くらいですので・・・・倍ちょっと^^
人ごみが嫌いな方にはお勧めできません^^

かみさんから、「風呂にはいれ〜・・・」って指示がありましたので、お風呂タイムです^^

ここで一句
 “かみさんの 手のひらだけで 走ってる” 孫悟空みたい^^
 お粗末でした

書込番号:15304281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2012/11/06 21:13(1年以上前)

11月2日の朝の日の出前

渡り鳥の編隊飛行

西の空の朝焼け

月、虹のある西の空(全部同じ日)

● football-mania様 皆様 こんばんわ!!


今朝は何時もの通り起床して服を着替えてさあー散歩に出発しようとしたら
外は雨でしたので、急きょ散歩は中止でのんびりとしました。
朝の散歩がないと朝早くから何もすることもなくこれまで録画してまだ見て
いないものを見て過ごしました。
昼はいつものように運動に出掛けて行き、大体2時間30分運動をして帰宅
チョコットだけ庭の鉢植えのなでしこの花を撮って見ました。

話しは変わりますが、後5日が過ぎますと大阪オフ会ですね。
今回も野暮用が出来て出席できませんので申し訳ありませんが、皆様方それ
ぞれ集合されて盛大に過ごされればいいですね。
天気の方は会長様がお出ましですので心配がないと思いますが何時ものてる
てる坊主の方を宜しくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358072/
このモミジの葉っぱは色づいていますね。 日当たりとか水はけの具合など
によって色づくのが違うのかもしれませんが、こちらの平地のモミジはまだ
色づく様子が見えていません。
冷え込んだり、雨が降らないといけないのかと思います。
明日の朝からは1年振りに県内北部の街道沿いのもみじ等の紅葉の様子を
見に行って来ます。
飛騨高山市の方はもう盛りが過ぎてカラマツ辺りが赤くなっていないかと
思って見に行って来ます。
明日の夜はお邪魔出来ないと思います。

ここからは少しですが、返レスをさせて戴きます。

● エヴォンさん こんばんわ!!

ご無沙汰していますが、お元気のようでなによりです。 私の方はサボる
癖がしっかり身についてしまいましたのでお邪魔しても以前のような粘り
が無くなってしまいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357691/
魔黒なるレンズでの作例ですが、いい雰囲気ですね。 決して派手ではない
ですが、いぶし銀のような渋い葉っぱを撮っていらっしゃいますね。
このような作風が大好きです。
この時もチームGをお使いですか? チーム手のほうですか?
私も最近Gではありませんが三脚を使って撮る事が少しだけ多くなりました。
背の低い花撮りの時には低いところが撮りやすい「G」を使っています。
皆様方のGような立派ではないですが使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357739/
興味ある場所で一度はここでじっくりと撮ってみたいですね。

● 大和路みんみんさん こんばんわ!!

先日は大変迷惑をかけたり、ご馳走になったりしてお世話になりました。
あの晩に早速一部を現像してお気楽板で投稿しました。
見て戴けましたか。 どうして削除されたのかが分からない状態です。
特別記載してご迷惑をかける内容にならないようにカキコしたのですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357970/
シグマのDPM1となっていますがシグマの方もお持ちだったのですね。
いい色が出ていますね。

● お茶濃い味さん こんばんわ!!

ご無沙汰していますがお元気のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358241/
綺麗なバラの花が気持ちよく撮ってありますね〜〜
今度の大阪オフ会お仕事で行かれなくなった様子、残念でしたね。 私は
仕事をしていないのですが、野暮用が出来ましたので今回もお休みさせて
戴きました。
その代わりに関西からの刺客鬼鬼さんと高ボッチ方面へ行って二人だけの
プチオフ会をしてまいりました。
私は高ボッチへ行くとそのたびに濃霧が発生して見通しが利かないくらい
になり、目的の写真が撮れないで帰る羽目になっています。
今回も濃霧発生、日の出前、日の出時、日の出直後の写真が撮れませんで
した。
お茶濃い味さんも何回か行かれて天気に恵まれていないようですね。

● とうたん1007さん こんばんわ!!

後5日で大阪オフ会ですが、今回オフ会のしおりを戴きながら参加できない
のが心苦しいですが、宜しくお願いします。
天気の方は会長様がお出ましですので必ずや晴れてくれると思います。
大阪の街についてはいつ行ったのか記憶がないのでどんな街なのかはケンミ
ンショウというテレビ番組で知る位ですので正しい知識ではないのだと思い
ます。
シグマのDP1については青は綺麗で赤のついては不満が残るわけですか。
メーカのカメラによって色々な特徴が有ってユーザーはその事を知って買う
必要が有りますね。
その時にはこのお気楽板で相談した方がよさそうですね。 余計に迷うかな?

● じーじ馬さん こんばんわ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358646/
発想の転換で色々なものに見えますね。 それを見た人に考えさせるような
作風が憎いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358643/
シンプルですが、茎が何もないところからスーッと伸びて来てシュウメイギク
が良く目立ちますね。 背景の色も濁った緑でシックですね。

>早朝の散歩は運動も兼ねていい季節になりました
そうなんです。 段々日の出時間が遅くなっていて散歩に出かけている最中に
日の出を迎える時が多くなりましたので、いろいろ変わった景色を撮る事ができ
ますので楽しみにして散歩を続けています。
「老いは足から来る」と言われますから歩く事だけは続けたいですね。

書込番号:15304313

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/06 22:28(1年以上前)

まだまだ緑の葉っぱ・・・

寂しげなススキ

またまたこんばんは!!
お風呂に入ってさっぱりと・・・^^  昔だったらいい男になって・・というところですが、もうそういう訳にはいきません
お風呂に入ってさっぱりしてもお気楽親父です(笑)
それでは続きの返レスです。

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358673/
おお〜・・・これは鮮やかな落ち葉ですね。 これだけきれいなのに落ち葉って・・・残念だなあ!!
これは乗せたんですか・・・でもいアイデアですね。
>本日EF35mmF2ISが発表されましたが・・・8万超えですよ〜〜〜〜〜〜〜
ビックリしましたね〜・・・・実売はいくらぐらいでしょうね。 おそらく7万円を切ったあたりかと・・・現行の2倍以上ですね。
描写次第というのもありますが、並単でこの価格だと35LUは恐ろしい価格になりそうです。
D35で良かったあ〜・・・・35mmは他に食指が動きません。
>内緒で〜す(笑)
>西條秀樹の歌の様になるかもしれませんので!!
これ気になるなあ〜・・・
西城秀樹っていうと思いだす曲は・・・・ヤングマン、ギャランドゥ、傷だらけのローラ・・・・あとなんだっけ??^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358722/
こういうのを三脚に据えたDP-1Mで撮ってみたいなあ。
三脚が先かDP-1Mが先か・・・・資金が先ですが(爆)

★long journey homeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358749/
プチ紅葉・・・良いですね。
私の家の近所でもまだまだ紅葉は見られません。 でも葉っぱを撮っています。
だんだん染まっていくのが楽しみですね。
>我が街は、10月の上旬あたりを境にどんどん気温が下がり、
>街中もそろそろ見ごろ間近ってなところでございます。
気温がどんどん下がり・・・こちらの下がり方とは違うレベルなんでしょうね。
静岡ではまだ日中の気温が20以上になります。 紅葉はまだまだですね。

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358868/
渡り鳥・・・季節感がありますね。 この編隊飛行・・・・誰に習ったわけでもないのに・・・動物の知恵は素晴らしいです。
>昼はいつものように運動に出掛けて行き、大体2時間30分運動をして・・・
私なんかの何倍も運動をされているようですね。 最近本当に運動不足で・・・
歩くことだけはできるだけサボらないようにしているつもりですが、平日は通勤以外にはほとんど歩きません。
>天気の方は会長様がお出ましですので心配がないと思いますが・・・
土曜日の大阪も天気が微妙です。
今まで何とか雨は降りませんでしたが、綱渡りのような時もありました。
今回も綱渡りでもいいから雨だけは降ってほしくないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358072/
>このモミジの葉っぱは色づいていますね。
ありがとうございます。 探してみると部分的には染まっていますね。 ・・で、アップの写真になるわけですが・・・
全体が真っ赤に染まったモミジの写真を朝日の中で撮りたいと思っています。
明日は飛騨高山ですか・・・高山にも行ってみたいと思っています。
紅葉の時期もいいんですが、春もいいかなあ〜・・・と。
>メーカのカメラによって色々な特徴が有ってユーザーはその事を知って買う必要が有りますね。
>その時にはこのお気楽板で相談した方がよさそうですね。 余計に迷うかな?
確かに迷うかもしれませんね。
でもこの板の方々は、実際に自分で使った感想をレスしてくださいます。
カタログのデータだけで想像した感想ではありませんのですごく価値があると思いますよ。
ご自分に合った機材を選ぶ判断材料にはなると思います。
あとは・・・好みでしょうね!!

ここで一句
 “あと4ツ 寝れば魔会? いやオフ会”
 お粗末でした

書込番号:15304787

ナイスクチコミ!4


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/06 22:59(1年以上前)

山がない風景・・・。

馬がつながれていました。

草をはむ馬につられて草を食べだすうちの犬・・・。

会長様、お気楽板の皆様こんにちは

日曜日にインディアナ在住の友人が片道2時間もかけて救助に来てくれました、ホントありがたかったです。
これからは保険会社の査定がある予定で修理するのか廃車になるのかは保険会社の判断によって決定するとのこと、プロセスが早く進んでほしいものです。

心配のコメントを頂いた皆さんどうもありがとうございます。
こちらは国土が広過ぎますから道路の照明が行き届いていない場所がかなりあります、高速道路と言っても盛土になっているだけのような場所も沢山ありますしね。鹿にとっては不幸な出来事になっちゃいましたがこちらにとっては大きな怪我もなく命があったので良しとして気持ちを切り替えていくしかありませんね。

しっかし、アレだけ凹んでいるのにエアバッグが作動しなかったっていうのはどうなんでしょス◯ルさん・・・。

写真は泊まった古いモーテルからの景色です、馬を連れてきて外に繋いで泊まっている人がいることにビックリでした。

書込番号:15304966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/11/06 23:27(1年以上前)

S100

会長さま!
皆さま、こんばんは!

コメントありがとうございまーす(^^
スレも終盤、お疲れさまです!
梅ケ島の紅葉、美しいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356137/

たまりばさん
コメントありがとうございまーす(^^
>人がたくさんいたんではないですか
有名な「病院前」は凄いことになって、パトカーが警告してました(^^;
壮観です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356406/

とうたん1007さん
コメントありがとうございまーす(^^ 前日に撮りました
>こっちには無いので、大きなレンズを買わずにすんでます
なるほどーー!!(^^;


では、またー!

書込番号:15305138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/11/06 23:30(1年以上前)

北八ヶ岳から

バリオゾナーがケーキなら

ミノルタズームは和菓子かな^^

MINOLTA17-35F3.5Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

今日は
北八ヶ岳から
バリオゾナーがケーキなら
ミノルタズームは和菓子かな^^
MINOLTA17-35F3.5Gです^^

それでは横レスです

♪kiki.comさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356461/

逆光に強いレンズですね
光芒がきれいです♪
ススキはまだ穂が開いていないのが
ちょっと残念です

>DP-1M逝かれましたか!

ハイ 逝ってしまいました^^
Lレンズ半分のお値段ですから
28F2.8Lを買ったと思えば(笑)

>解像度が凄いので、PCが大変になりそうです。
私は今ぐらいで丁度良いかな^_^

その心配はないですね
だってよく撮って
1日100枚くらいですし
それに外付けHDに取り込んで
本体のLR4で呼び出して現像していますから
それにこの解像度は他のカメラでは味わえないです

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:15305155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/11/07 00:10(1年以上前)

移りゆく季節(Σ18-125)

彩りの季節(Σ18-125)

光の中で(Σ50-500)

なめし皮のように(Σ50-500)

 こんばんわ〜〜(#^.^#)

 このところ急に寒くなって、少し喉と鼻の調子がおかしいですが、週末までには何とか復活したいと思っています。
 写真のほうは以前にも何度かアップした岡山県の布滝(のんだき)と、いつもの公園で撮った葉っぱを。

★界王様

>家家・・・忘れませんよ〜逝くまでは(笑)

 い、いや、忘れていただいても・・・・(汗)
 実は先日、ついにPCをXPから7に買い替えて、レンズ資金が目減りしてしましました(滝汗)

>大坂オフ会は楽しんで来て下さいね!!

 はい、呪われないよう注意して楽しみたいと思います(笑)

★ミケのパパ さん

 お勉強の方は進んでいるようで何よりです。

>必死こいて勉強していますが、なぜか(笑)ROMする時間は作れていますので・・・

 今は大切な時期だとは理解してるつもりですが、多少の息抜きはあってもいいんじゃないですか。
 何はともあれ、良い結果が出ることを心よりお祈りしてます。

★じーじ馬 さん

 お久しぶりです。
 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1350943/

 黄色い花がさりげなくワンポイントで画面を引き締めてますね。上手いな〜〜。

>他へは出没されとるんでしょうか?

 はは・・、懲りもせずに、価格でも時々書き込んでますし、GANREFさんの方でも少しづつですが出没してます(笑)
 もっとも、ここでも、あちらでも他の方の写真を見るにつけ、テクとセンスのなさを痛感してますが(爆)

★とうたん1007 さん

 デビルちゃう!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1351196/

 いい感じですね、FZ200侮れませんね。
 
>のんびりと、目を閉じて水の音を聞いていたいですね。

 先日初めて行ったんですけど、なかなかでした。
 近くには例の大銀杏もあるし、こちらにお越しになるなら、ご案内しますよ。

★kiki.com さん
★花撮りじじ さん

 お二人でプチオフとは羨ましいです。
 霧も晴れたようですし、心残りな部分はあるのでしょうが、楽しまれたようですね。
 そういえば、17,18日は職場の旅行で名古屋に行きます。
 17日午後なら少しはフリータイムも取れますが、おすすめの場所ってあります?

★Digic信者になりそう_χ さん
★キヤのんき さん
★たまりば さん
★nanablue さん

 皆さん、入間では楽しまれたようですね。
 ブルーのバードストライクはとんだハプニングでしたが、もしエンジンに飛び込んだりしてたら、場合によっては大事故につながる可能性もあるので、不幸中の幸いということにしましょう。
 それにしても、ああいう場所に行くとついレリーズ回数が増えますね(笑)
 ケータイは岩国でも全く使えず、それどころか、会場出ても、電源入れ直すまで使い物になりませんでした。

★もらー さん

 うわ〜〜、ご無事で何よりでした。
 マイカーへのバードストライクは経験ありますが、鹿とは凄いですね。
 (ただし、仕事の都合で、車に跳ね飛ばされた鹿の処理の経験はありますが・・)
 
>エアバッグが作動しなかったっていうのはどうなんでしょ

 作動してもいいように思いますが、斜めからの衝撃だと作動しない場合があるというような記事を読んだような記憶が・・・

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359144/

 立体感が出てますね、こういう構図大好きです。
 しかし、週末の天気は気になりますね〜。
 土日とも好天になることを祈りたいです。

★かいちょ〜〜

 いろいろと大変みたいでしたが、週末はよろしくお願いします。
 週間天気予報を見ると、少し天候が怪しいので、テルテル坊主くんをよろしく願します。
 土曜日だけでなく日曜日もよろしくです。


 では、また〜〜〜(^^)/

書込番号:15305375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/11/07 01:16(1年以上前)

EF400F5.6L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日は雨でしたが、今のうちに降って週末には晴れてくれるといいですね。

今日も入間航空祭からです。って、まだブルーインパルスが出てきてませんね。


横レス失礼します。

★よびよびさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357183/
きれいですね〜。もうこんなに色づいていますか。
私の家の周辺は、葉っぱがいたんでいる木が多く、ちょっと心配です。

> ご苦労さまでした。2400枚/日!なかなかのもんですね、
> ファームアップのお陰で、かなりの枚数をこなせるようになったのではないでしょうか
そういえば、そうでしたね。すっかり忘れていました(汗)

> PCに取り込むだけでも大変ですね
取り込んだ後、DPPやズームブラウザーを立ち上げる時もfileを読み込むのに
時間がかかって大変です。

> 私はモタスポ撮影では、7Dを使う時は、ほとんどがM-RAWです
私も、モタスポのときはM-RAWです。
で、メディアが足らなくなってくるとJPEGに切り換えます(笑)
今回改めて思いましたが、撮れすぎちゃうのも考え物ですね。
自動選別機が欲しい(笑)


★nanablueさん こんばんは

シルバーインパルスもかっこよかったですね〜。
ほぼ、私たちと同年代(ちょっとさばよんでますが、、汗汗)のベテランパイロットが
すばらしい技量を見せてくれました。
どうせなら、スモークもあればよかったですが、スモークはブルーインパルス
だけなんですかね。

> 最後は帰投シーンを撮りたくて帰るのを引っ張ってしまってもうしわけ
> ありません。m(_ _)m
いえいえ、おかげで貴重なF15や、ヘリなどの帰投シーンが見れましたし、
駅までの大混雑にも巻き込まれずに済みました。

> 日曜は帰宅したと同時に魔女っ子が尋ねてきて何もできず、
ははは、叔父さんは辛いですね。まあ、これも楽しみなのかな。

> 日曜は宿題をするというのでその隙にカワセミに行ったせいで
> 選定&現像だけするのが精一杯でした。
それでも、カワセミに挨拶し、現像もするとはすごいですね。
結局何枚ぐらい撮られましたか??
私は、まだ、全部見切れていません。

> また、次の機会もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
ことらこそよろしくお願いします。


★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357860/
じじさんらしい狙ったお写真ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357862/
こちらの幻想的な感じもいいです。

> 入間の航空祭に行かれましたか。 青空を背景に飛行するブルーが良かった
> でしょうね。
はい、去年は、曇っていてスモークもくすんでしまいましたが、今年は真っ白に輝いて
くれました。

> 飛行も素晴らしいですが、接近したり急上昇したりするときのエンジンの爆
> 音がまた堪りませんね。
特に今年はF2とF15という戦闘機が来て展示飛行してくれました。
やはり、戦闘機のエンジン音は迫力がありました。

> マニアの人たちは前日同時刻ころの飛行を見に行かれますね。 当日と同じ
> 飛行をしますのでそれをみて当日のポジションを考えるようですね。
今年は、にほんねこさんが行かれていますね。

> どこまで本当か分かりませんが、1年の内に県内でブルーの飛行する行事に
> 参加したら同じ年に2回目の飛行は無いそうです。
そうなんですか。初めて聞きました。
不公平にならないようにしているのでしょうか。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356413/
> 1機少ないようですが何だか鳥がぶつかり飛行しなかったとか聞きました。
この時はまだよかったのですが、後半になり飛行に影響しない軽微な故障が
発生したと、アナウンスがあり1機だけ着陸し、その後演技が中止になりました。
ちょっと残念でした。


★お茶濃い味さん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356413/
> きれいですねー。456こういう時に大活躍ですね。
ありがとうございます。456が大活躍でした。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15204065/ImageID=1348782/
> 今年は昭和記念公園のコスモス行けませんでした(>_<)
> この銀杏並木を見て、黄葉を狙おう!と思いました。
コスモスきれいでした。
紅葉は葉が傷んでいて、ちょっと期待できないかもしれませんが、
銀杏並木は期待できそうです。だいぶ色づいてきたようですよ。


★とうたん1007さん こんばんは

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1358243_f.jpg
> なんだか、ぶつかりそうに見えます。
そうなんです。Blueにもあるんですが、ほんとぶつかりそうに見えます。
時速数百キロでこれだけ接近するんですから、技術と度胸がすごいんでしょうね。

> この重厚な建物は中央図書館です。
> ここは、魔もなくイルミネーション地帯に変貌します。
大阪は、歴史のある建物が多いですよね。街スナ向きのいい町ですね。
もう少ししたら、イルミの季節ですね〜。これもまた楽しみです。

> 今回は、青空でよかったですね。昨年?、一昨年でしたでしょうか、
> ことごとく曇り空な時があったような。飛行機には青空ですね。
去年です。雲ってスモークが灰色にくすんでいました。
特にBlueにはBlueがよく似合います。

今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:15305600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/11/07 17:35(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん こんばんは

いよいよですね。
当日は、土曜日ですし、結構、人が多いと思いますので、適当に入って食べるしか無いでしょうね。
定食があれば、それが無難かもしれません。
ちょっと人数は少な目ですが、
当日は、もう一人、スペシャルゲストをお呼びしていますので、お楽しみに。グフフ

DP 、基本的に私はjpeg で、ほとんど触ってません。
それほど問題がないと思うんですが。
大延ばしにするんでしたら、RAWの方がいいんでしょうけど。

折角なんですから、ワンダフルで来てくださいね。
ちなみに、私は、新兵器のロクニッパでいきます。
DP 向きの被写体は無いので。

それでは、横レスです。

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1358643_f.jpg
うおーーー、花が浮いてるようですね。
阪急百貨店、行っていました。
昔を知ってると、ちょっと寂しいですね。
外装、コンコースの作りとか、見た目は綺麗になりましたが、重厚さが無いですね。被写体にはなりません。
DPは、ボケがうるさいので、アップはやめた方が良さそうです。

エヴォンさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1358702_f.jpg
面白いですね。
葉っぱばかりだと地味になっちゃいますね。
って、地味な写真ばっかり撮っててなに言うねんって、言われそうですが。(*^^*)
西城秀樹の歌って?ヤング魔ンぐらいしか思い出せないです。
なんだ?

long journey home さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1358744_f.jpg
面白いですね。
どうしても虹って、ワイドに撮っちゃいますが、こういう撮り方もあるんですね。(*^^*)

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1358869_f.jpg
燃えてますね。
このところのSIGMA DPの絵は、新しいファームウェアーが公開されて、昔、好評だったFovクラシックブルーというWBが追加になりました。
それを試していました。
青を強調するあまり赤が変色ぎみになってます。まあ、青一色以外は使わないと思います。
大阪は残念ですが、また、次回に。(*^^*)

もら一さん、こんばんは
おーー、大事なくてよかったです。
のどかな所ですね。馬も、馬で旅されてるんですかね?
されも、おかしくないような、のどかさを感じる所ですね。
って、そんなこと感じれる状況では無かったでしょうが。
後遺症とか、後から無ければ良いのですが、心配ですね。

にほんねこさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1359172_f.jpg
美しいですね。
じっくりと撮ってみたくなる風景ですね。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1359144_f.jpg
いい色になってきてますね。
電池は買い増しされました?
私は、2台で電池6っこ体制です。

ジャイアント・デビルさあ(旧:遮光器土偶さん)、こんばんは
ご無沙汰です。(*^^*)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1359253_f.jpg
丸ボケ綺麗ですね。
のんびりと撮影、したくなりますね。のんびりと
大阪は、忙しないですよ、きっと。
>デビルちゃう?
そうですそうです、ただのデビルちゃいます。ジャイアント・デビルさまです。はい!
一件落着!

たまりばさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1359313_f.jpg
これ、かっこいいですね。
本当に近いんですね。すごい技術ですね。
大阪も建て替えが多くなってきました。寂しいです。
日本銀行、中央図書館、公会堂、このあたりの石の橋は、残して欲しいですね。
でないと、被写体が無い、寂しい町になってしまいます。
去年でしたか?曇り空には、合いませんね。やっぱり、綺麗なブルーの空で非行編隊は見たいですね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:15307864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/11/07 19:18(1年以上前)

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

S-100 で

今夜もこんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358673/
>おお〜・・・これは鮮やかな落ち葉ですね。 これだけきれいなのに落ち葉って・・・残念だなあ!!
>これは乗せたんですか・・・でもいアイデアですね。

やらせでしたね(笑)

>ビックリしましたね〜・・・・実売はいくらぐらいでしょうね。 おそらく7万円を切ったあたりかと・・・現行の2倍以上ですね。
>描写次第というのもありますが、並単でこの価格だと35LUは恐ろしい価格になりそうです。

多分20万少し切る辺りでしょうか(笑)
シグマから出ましたが・・・

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121107_571258.html

こちらのがお買い得だと思います!
デザインもいいですね〜

>三脚が先かDP-1Mが先か・・・・資金が先ですが(爆)
やっぱりDP−1Mですか〜
とうたんさん情報に寄れば、めんどくさいらしいですよ!
コンデジはお気楽が一番かと・・・



★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357691/
>魔黒なるレンズでの作例ですが、いい雰囲気ですね。 決して派手ではない
>ですが、いぶし銀のような渋い葉っぱを撮っていらっしゃいますね。
>このような作風が大好きです。

有難うございます
写真に撮るとちょっとテカリ具合が違いましたが
まあ感じたままに撮れました

>この時もチームGをお使いですか? チーム手のほうですか?

私の三脚使用は夜景とかスローシャッター専用です!
他は全部手です!

特に魔黒は総て手で撮らないと構図が思ったように出来ないので
虫撮りも総て手です!

>私も最近Gではありませんが三脚を使って撮る事が少しだけ多くなりました。
>背の低い花撮りの時には低いところが撮りやすい「G」を使っています。
>皆様方のGような立派ではないですが使っています。

おお〜「チームG」でしたか〜
なんという機種ですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357739/
>興味ある場所で一度はここでじっくりと撮ってみたいですね。

冬場は寒いですが早い時間から夕日が撮れるのでこれからが楽しい場所ですね!


★ジャイアント デビルさん こんばんは

>実は先日、ついにPCをXPから7に買い替えて、レンズ資金が目減りしてしましました(滝汗)

最近出た8にはされませんでしたか〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359250/

これは綺麗ですね〜〜〜
まあ現状のレンズでも写真は楽しめますからごゆっくり揃えて行きましょう!

>>大坂オフ会は楽しんで来て下さいね!!
>はい、呪われないよう注意して楽しみたいと思います(笑)

今回呪う御方は???
多分閣下だけだと思いますよ〜〜〜(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1358702_f.jpg
>面白いですね。
>葉っぱばかりだと地味になっちゃいますね。
>って、地味な写真ばっかり撮っててなに言うねんって、言われそうですが。(*^^*)

たまに変わった写真撮らないと飽きられそうなので・・・

>西城秀樹の歌って?ヤング魔ンぐらいしか思い出せないです。
>なんだ?

忘れて頂いて結構です(笑)

書込番号:15308261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/11/07 21:36(1年以上前)

北八ヶ岳から

バリオゾナーがケーキなら

ミノルタズームは和菓子かな^^

MINOLTA17-35F3.5Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

会長ーー
あと三つ寝たらオフ会ですね
天王寺動物園と天王寺公園は共通入場券になっていますから
500円で両方楽しめますよ〜♪
それに大阪市美術館で北斎展もやってます

串カツでしたら
だるま 八重勝 てんぐってとこでしょうか
でもどれも店が大きくないので長蛇の列ですね
観光客目当ての大きな店もありまして
そこなら全員が入れるかも〜
お金出すなら てっちりの ずぼらやもありまっせ〜

ということで
今日も
北八ヶ岳から
バリオゾナーがケーキなら
ミノルタズームは和菓子かな^^
MINOLTA17-35F3.5Gです^^

それでは横レスです

♪会長ーー

>花撮りじじさんとオソロですね^^ これは撮っちゃうでしょう!!

男なら撮っちゃいますよね〜

>みんみんさん・・・・お酒飲んで寝てちゃダメでしょう!・・・・あれ? 違いました??(爆)

一升瓶抱いて寝てみたいものです
楽しいでしょうね♪

>これは・・・・いかんですね。 DPPなみの機能が欲しいなあ

SIGMAにそれを要求するのは
無理ってものでしょう^^

>あはは・・・・言ったもの全部買っていたらエラいこっちゃです^^
そんなに資金がありませんので・・・・でも三脚とDP-1Mは逝きますよ!!

いつ逝くのでしょうか
オフ会前ですか〜
雲台だけハスキーで
三脚は中古でいいのではないでしょうか
合計2万円!

>天気がちょっと心配ですが、テルテル坊主君を信じて・・・
本当に楽しみですね!!

天気は心配ないです!
まえの名古屋オフ会で
会長の晴男は 証明済みですから〜

>これは素晴らしい解像感ですね。
 手持ちでもこれだけ行けますか・・・・腕も大事なんでしょうね。

SS1/1250ですから 大丈夫だ〜
でも画素数がα900の倍なので
1/500以上でなきゃ
自信がありません

>全くです!!
 せっせと貯金しなくちゃ^^

LレンズやGを買うことを思えば
安いものです
早く買って幸せになって下さいね〜

♪お茶濃い味さん こんばんわ

>なるほどー。その国のカラーが出ますね。フィルムなども、フジ・さくら・コダック…とみんな
発色が違って特徴を使い分けてましたが、レンズもうまく生かしたいですね。

キャノン以外のレンズも是非お試しになって下さい

>ん〜!修行の道はなかなか棘の道ですなぁ…。
 師匠、では上の閣下で早速使わせていただきます

早速ありがとうございます!
よしもとで
こんにち は〜 てのがありますよね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358238/

F1.2 ピン薄〜っ!

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:15308992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/07 22:06(1年以上前)

木漏れ日

あと2週間くらいかな・?

皆様こんばんは!!
今日も忙しかったあ〜・・・
それでもあと3ツ寝ればオフ会です。 忙しくても頑張れます^^
後は天気だけ・・・テルテル坊主君に頑張ってもらわなきゃ!!

★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359173/
最近のコンデジは本当に侮れませんね。 水面の揺らぎまでしっかりと描写されていて・・・
>梅ケ島の紅葉、美しいですね!!
梅ケ島温泉郷は安倍川の源流近くなんですが実はかなり狭い地域なんです。
・・で、紅葉といっても大勢で押しかけられないので結構空いています。
もう少ししたら本格的に染まってくれると思います。 ただモミジが少ないのでちょっとさびしいです。
いつもレスありがとうございます。
あちらの板にもお邪魔しなきゃ・・・と思いつつ穴にこもったままです^^

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359141/
良い景色ですね〜・・・歩いて歩いて見られるんですね。
>Lレンズ半分のお値段ですから
>28F2.8Lを買ったと思えば(笑)
あはは・・・さすがに猫師匠ですね。
欲しくなったらサッと逝く。 見習いたいなあ〜(汗)
>本体のLR4で呼び出して現像していますから
SPPは使わないんですか? 
私も手に入れたらRAW撮りになると思いますが、SPPって使いづらいんでしょうか??

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359248/
これはいいですね。 背景の水の流れがモノトーンっぽいので紅が引き立ちます。
>このところ急に寒くなって、少し喉と鼻の調子がおかしいですが
あらら・・・それはいけませんね。 やっぱりうがいでしょうか? 
私は秋にも花粉症がありますので注意しています。 うがいはできるだけ・・・お気楽ですが^^
>土曜日だけでなく日曜日もよろしくです。
オフ会はよろしくお願いします。
でも・・・日曜日もですか?? ちょっと自信がないなあ^^・・・・今回は(汗)
雨降ったらごめんなさい <m(_ _)m>

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359313/
F-16はコンパクトで機動性がよさそうですね。 単座なので操縦士の仕事が大変かもしれませんが・・
>私も、モタスポのときはM-RAWです。
私は5DUを手に入れた時、PCが古くてRAWの現像がいちまい30秒以上かかっていました。
それでM-RAWを使ったんですが・・・・あまり変わらなかったように思います。
でも航空祭で連写することを考えたらM-RAWという選択もありなんでしょうね。
次回アップされるのは・・・いよよブルーでしょうか?
楽しみです!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359664/
なんか・・・立て続けにDP-1Mの作例をアップされますね^^・・・もしかして・・呪い???(笑)
でも周辺の描写もいいみたい・・・レンズもかなり相性がいいようですね。
オフ会のお昼は何でもいいですよ。 一回目の京都みたいに抜いたって・・・(笑) ← これだいぶ不評だったので今回は食べましょう!!
>当日は、もう一人、スペシャルゲストをお呼びしていますので、お楽しみに。グフフ
え〜・・・・楽しみだなあ。 スペシャルっていうことは・・・スペシャルなんですね^^
>DP 、基本的に私はjpeg で、ほとんど触ってません。
そうなんですか・・・それでもこの解像感。 やっぱりすごいなあ!!
私は手に入れたら絶対にRAWで撮ります^^
>折角なんですから、ワンダフルで来てくださいね。
了解です!! お披露目もしなくちゃ・・・ですよね!!  何かお祝いくれます??(爆)

ここで一句
 “ワンダフル お披露目したけど ナンダフル?”・・・・無視は止めてね^^
 お粗末でした

書込番号:15309190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/07 22:07(1年以上前)

まだまだ・・・

背景の緑もいいぞ

続きます!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359729/
あら〜・・・ホトトギスがこんなに咲いていますか。 撮り方でいろいろ表情が変わる面白い花ですよね。
>やらせでしたね(笑)
テレビ局ではありませんのでモーマンタイです^^
>シグマから出ましたが・・・

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121107_571258.html
出ましたか・・・発表即発売ですね。 どこぞのメーカーとは・・・(笑)
私は昨年D35を買っちゃいましたのでパスですが・・・なかなか興味あるスペックですね。 価格もなかなか頑張ってくれて・・
描写が素晴らしかったら35LUの発売がさらに遅くなるかも・・・
>とうたんさん情報に寄れば、めんどくさいらしいですよ!
めんどくさいのは承知の上です。 1DXがめんどくさくないので・・・どっちがコンデジだか・・^^
どうしてもあの描写を楽しみたいので・・・・でも通勤時にも持ち出すつもりでいます。
昼間だったらISO100で手持ちでも大丈夫かと・・・
あとはミニ三脚ですね!!
>今回呪う御方は???
>多分閣下だけだと思いますよ〜〜〜(笑)
ばれたかあ〜・・・でも呪うアイテムが1DXだけでは・・・しかも一人だし(汗)
今回はおとなしくしています(爆)
>忘れて頂いて結構です(笑)
そういわれるとなおさら知りたくなります!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359902/
あれれ? さっきの場所の続きですね。 かなり天気が変わっていますが・・・山なんですね。
あまり時間がたっていないのに〜
>天王寺動物園と天王寺公園は共通入場券になっていますから
>500円で両方楽しめますよ〜♪
それは安いですね。 静岡の日本平動物園は最近値上げしたようで・・・大人一人600円位だったかな?? 以前は300円位だったと思うんですが・・
北斎展も時間があれば行きたいですね。
富嶽三十六景・・・実は全部見たことがないかも^^
>観光客目当ての大きな店もありまして
>そこなら全員が入れるかも〜
串カツ・・・せっかくですからみんなで食べたいです。 今回は11人+α(パパさんの奥様と坊ちゃん&スペシャルゲスト)ですから・・・
>>みんみんさん・・・・お酒飲んで寝てちゃダメでしょう!・・・・あれ? 違いました??(爆)

>一升瓶抱いて寝てみたいものです
>楽しいでしょうね♪
あはは・・・・やっぱり気持ち的には合っていますか??
たしかに昼間っから一升瓶抱いて寝たら気持ちいいでしょうね!!
>天気は心配ないです!
>まえの名古屋オフ会で
>会長の晴男は 証明済みですから〜
あんなに晴れなくても・・・でも11月ですから暑くなることは無いのでからっと晴れてほしいですね。

ここで一句
 “これ飲めば 夢見心地だ 般若湯”
 お粗末でした

書込番号:15309205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/11/07 22:31(1年以上前)

大学祭から

決まった時は

ピカイチだ〜!

すっぱまん 35/1.4Gです^^ 

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは

大学祭から ねちょねちょ倶楽部
決まった時は ピカイチだ〜!
すっぱまん 35/1.4Gです^^

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358362/

大阪の空が青いですね〜^^
でもレンガの色がちょっと違うような

>SIGMAの現像ソフトも少しさわっただけで、今は使ってませんが、
キャノンに比べても、出来ないことが多くてビックリでした。

とにかくMac用のSPPでは
RAWからレタッチで来ません
というより
何も出来ません
送って来たCDのver5.4で
RAWをTifに変換して
LR4で読み込んでから
LR4で自動補正 微調整後 リサイズしています
Windows版でしたらいけるかも分かりません
とうたんさんはどのソフトでリサイズされているのでしょうか
教えて下さい

とにかく出てくる絵がアンバー被りのグリーン被りですから
LR4で好みの色に近づけています
α900の出す色が好きです

♪じーじ馬さん こんばんわ

>“ねちょねちょ倶楽部から” 粘土細工のお人形ですか? 妙に色っぽいですね〜!
見た時、ドキッとしますね(^^

そうなんですよ〜
やっぱり センスが違いますね〜

>手もリアルっぽくてドキッとします! さすが大学の学際の出品物ですね!

自分の手がモデルでしょうか
とにかくリアルです!

>そんな大袈裟な事はしていませんが、ライブビューも慣れるとそんなに苦になりませんし、
邪魔くさくも無いです。

日中の明るいところでは
ライブビュー見にくくないですか
三脚を据えてじっくり撮る時は
いいですね〜

>写真のピントは命です!・・・と米さんも何かの雑誌でおっしゃっていました(^^

米さんの場合は
たしかピンを刺すでしたでしょうか
間違ってたかな〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358643/

なんていうお花でしょうか
バックの色がなんとも言えませんね〜

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:15309375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/11/07 23:09(1年以上前)

大台ケ原から

バリオゾナーがケーキなら

ミノルタズームは和菓子かな^^

MINOLTA17-35F3.5Gです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
大台ケ原から
バリオゾナーがケーキなら
ミノルタズームは和菓子かな^^
MINOLTA17-35F3.5Gです^^

横レス続きます

♪エヴォン師匠 こんばんわ

>発売直後のメーカーコメントもそれでしたね!

やっぱりそうでしたか
なんでF3.5なのって思いましたが
使ってみて納得です

>あら・・・カッコいいのに!

いや無くしたら
勿体ないので
コニミノのキャップにしています^^

>使いにくいなら尚更必要性を感じません!
解像度はワンダフォーで充分ですし、コンデジに求めるのは機敏さなんです!

Windowsなら普通に使えるかも
Mac用が駄目なんでしょう
4800万画素ですから
バッファに時間がかかるのは
仕方ないですね〜
でも7万円でこの写りは安いです

>あらら・・・おめでとうございます!
何でしょうか???

オフ会でお披露目です^^

♪花撮りじじさん こんばんわ

>特別記載してご迷惑をかける内容にならないようにカキコしたのですが。

私も削除された理由が分かりません

>シグマのDPM1となっていますがシグマの方もお持ちだったのですね。
いい色が出ていますね。

なんせアンバー被りのグリーン被りですから
灰汁抜きするのが 大変です
でも晴天下ではいい仕事をします

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:15309624

ナイスクチコミ!2


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/11/08 00:09(1年以上前)

タム90マクロ

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

>あっ! 私が決めているコンデジは・・・シグマのDP-1Mです。 もうこれしかないという気持ちです。
シグマのDP-1Mの板を見てきました。
このデジカメはとうたん1007さんが作例をアップしてくれていますね。
ややマニアックな感じがしますが、魅力があるんですね。
僕はパナのLX7に傾いています。動画とジオラマ(ミニチュア)で遊べるのがいいです。

☆聚楽斎さん
ロクヨン購入されたのですね。遅くなりましたが、おめでとうございます。
かなり重たいでしょう?
>自然保護センターにいるって事は絶滅危惧種に指定されているんでしょうか。
その通りですね。岡山県自然保護センターのHPに説明が載っています。
http://opnacc.eco.coocan.jp/tancho/tancho1.html

☆とうたん1007さん
>こんなに近くで見れるんですね。
タンチョウはすぐ目の前にいました。人間慣れしているのかもしれません。
FZ200は大阪オフでも使われるようで、作例楽しみにしています。

☆じーじ馬さん
>おお、ここは以前に遮光器土偶さんと行った事があります(^^
確か昨年のGWの時期でしたね。もう少し西方向に行っていたら我が家が見えていました。
放し飼いは、たぶん今年から2羽(夫婦のようです)再開されています。
>フード外しておおよそのピント合わせしといて、そっと近づいて撮る・・・!
なるほど、そういう撮り方があるんですね。色々と勉強になります。
AFは遅いですが、写りは100Lよりもタム90のほうが好みです。
タム新型マクロも気になったりしますが、見ないようにしています。(笑)

☆エヴォンさん
>もうS100は過去の機種なのでS110が良いかと思います!!
後継なんですね。しばらくコンデジのキヤノンは見ていなかったので気がつかなかったです。(汗)
かなり迷いましたが、パナのLX7に傾いています。
>ちょっとそれは変ですね〜
>撮っていても楽しさ半減しますので修理に出された方がいいですよ!!
今朝 検証したところ、レンズ(70-200F2.8U)のほうは問題ないみたいで、
レンズの重たさで腕がブルブル動いている時にシャッターボタンを押すと反応がないようです。
しっかりカメラを構えていると大丈夫のようです。
休日になったら一脚をつけてもう一度検証してみます。

☆大和路みんみんさん
>私もボケはTAM90に軍配が上がりますね
>コントラスト色乗りはキャノンですね
タム90は撮っていて楽しいですね。
そういえば大和路みんみんさんは現在、マクロレンズはお持ちですか?
>触らせてくれるのでしょうか
>家に来る外猫は触れませんね
足下まで来て歩くのを邪魔するくらいなので、すぐ触ることが出来ます。
頭や首を撫でたりしますが、少し怖がっているのかもしれません。
白黒君は他の猫よりもウチの人間のほうが好きのようです。(笑)

☆遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359248/
お久しぶりです。紅葉と滝の風景は良いですね。
県北はそろそろ終わりでしょうか?
布滝(のんだき)は知りませんでしたが、ネットで調べると有名なところなんですね。

書込番号:15309934

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2012/11/08 00:52(1年以上前)

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

会長〜

>あらら・・・まだ内緒ですか。 (-_-)
いや〜すご〜く古い機種なので期待しないでください。
このあいだ撮影した時も本当に写るのかな〜と心配だったくらいです。
フィルム機も他にオリ機2台、ミノルタ機1台、リコー機1台がまだあります。
なぜか、カメラバックに入ったままで・・・

るり渓の続きで〜す。

横レスで〜す。

●Digic信者になりそう_χさん
>後から見て、使えそうな写真が少なかったことに自信を無くしています。
最初は、そんなもんですよ〜飛んで来る飛行機に慌ててシャッターを切っちゃう。(^^)
なれてくると、無駄撃ちが少なくなって”ここ”ってところで連写できる様になります。
あとは、お天気しだいですね〜
このあたりが、飛行機撮りの難しいところです。

●聚楽斎さん
>森の中の水の流れが美しいです。私もこの様な表現の写真を撮ってみたいです。
るり渓だったら、京都市内からそなに遠くないですよ〜
私は、京都縦貫で千代川まで行ってあとは下道をチョッと走ってます。
1時間かかるかな〜?って感じです。
以外に鳥さんにもよく会いますよ。
以前にオオルリやカワガラスをみかけました。

●よびよびさん
>お〜そうですか〜、気合入るなあ〜、でも週間天気予報がイマイチなんですよね〜
お〜そうですね、気合をいれてお天気をひきよせましょ〜(;^_^A
ですので、気合の一発(必写)を〜!

●とうたん1007さん
>大阪で、フィルム機、登場ですか。
会長にもレスしましたが、古〜い、レンジファインダーカメラですよ〜
うちのチビは、水族館や動物園は好きですよ。
ただ、途中でダレなきゃいいんですが・・・・┐( ̄ヘ ̄)┌

●たまりばさん
C-2のアップがいいですね〜
そろそろブルーの登場ですか〜まってますよ。

●遮光器土偶さん
布滝に行かれたのですか〜
姉が引越してからは、行ってないです。
あそこだと、帰りに温泉にも入れるですよね〜

書込番号:15310128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件

2012/11/08 01:13(1年以上前)

EF400F5.6L ようやくでてきたblueですが、

← なんかあまりお気に入りのものが無く

← また来年も

← 撮りに行かなくちゃ

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今週もやっと半分終わりました。週末が待ち遠しいですね。

ようやくblueの登場です。でも、枚数ばかり多くて、気に入ったのがありません。
来年の宿題かな。

横レス失礼します。


★じーじ馬さん こんばんは

> シルバーインパルス・・・これだけ接近していても良くぶっつからないものですね!
> どのお写真の戦闘機もかっこいいですが、特にこれが印象的でした!
時速数百キロで飛んでてこれだけ近づくんですから、すごい技術です。
車なら、ちょっとぶつけても何とかなりますが、飛行機だと、即、
命にかかわりますからね。

> だってワタシ・・・シルバー世代だモン!(笑)
シル馬世代ですね(爆)
でもほんとに平均年齢50歳以上ベテランパイロットが操縦しているそうです。

> カマキリ婦人でも飛びっきりの美人なら、食われても本望です(^^*
> まず、身体の中心から食ってもらいたいもんです(爆)
中性脂肪からですか〜(笑)
それとも曲がったへそかな?、、あっ、これは花撮りじじさんだった(汗)


★エヴォンさん こんばんは

> >S100だけで満足しちゃう人がいても不思議ではないです。
> 等倍で見るとあまり解像してないですし、ボケも少ないですし白飛びも多いですし・・・
> やはり一眼レフには及びません!!
ほんとに同じだったら、1眼レフの立場が無いです。値段も違いますし。
(といって、ちょっと安心したりしていますが、、、)
あとは、使う人の価値観ですね。

> 家猫と違って野良ちゃんは見知らぬ人にも慣れていて逃げないですよね〜
> ミケちゃんやチーちゃんはその点すぐ逃げちゃいますよ(笑)
家猫はいろんな人と会う事がないので人見知りなんですね。

> 家族だけですね!!
私の兄の家の猫も、私が訪ねていくと、さっと逃げて行っちゃいます(悲)

> >> 資金が貯まるのを見計らってお薦めしてます(爆)
> >資金が貯まる1年ほど前からでは(笑)
> それは予測が外れたからでしょう(笑)
あらら、あれは計画的犯行ではなかったのですか(笑)

> >先日、ようやくP85の代金をとびらさんにお渡ししたばかりです。
> >当分は、現有勢力で楽しみます。
> おお〜〜〜そうでしたそうでした!!
> おめでとうございます!
ありがとうございます。

> コロっと忘れておりました〜
> では来年の夏って事で(笑)
ず〜〜〜〜っと、忘れていていただいでいいですよ〜(笑)

> 内緒で〜す(笑)
> 西條秀樹の歌の様になるかもしれませんので!!
やめろといわれても
今では遅すぎる・・・(激しい恋)
かな?


★long journey homeさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358743/
泡の効果でしょうか、なんか絵のようですね。面白いです。
東京に来られたんですね。品川かな、池袋かな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358744/
虹は、つい引いて撮ってしまいますが、望遠で撮るのも面白いですね。
でも、ゴーヨンは目の毒です(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358749/
色づき始めていますね〜。
でも、ゴーヨンは目の毒です(笑)
オナガさんはちょっと残念でしたが、このお写真も動きがあって
好きですよ。
でも、ゴーヨンは、、、もう、いいっちゅうの(爆)


続きます。

書込番号:15310187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/11/08 01:24(1年以上前)

EF400F5.6L スモーク特集です

連投失礼します。

★football-maniaさん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358239/
> 良いアングルですね〜・・・
ありがとうございます。スモークがあると、もっと動きがでるんですが、、
Blueに期待ですね。

> 7D+456・・・かなり遠いんですね。 でも爆音はすごそうだなあ!!
生の爆音はダイナミックレンジが広く、音だけでも楽しめちゃいます。

> >これで、冬対策はバッチリです。
> 私はまだ夏の掛布団で寝ています^^  ちょっと寒いんですがまだ何とかなっています。
> でも風をひいたら困るのでそろそろ冬布団かなあ??
> こたつもまだだし・・・我が家では冬対策が全くできておりません。
まだ、夏の掛け布団とは、、、暖めてくれるひとがいるのかな(ニヤリ)

> たしかにP85は寄れないですね。 もうすこし・・・あと30cm寄れたら本当に使いやすいんですが・・
ですね〜。まあその欠点をうまく使いこなすのが技術ともいえますね。
機材に頼らず、腕を上げないといけません。

> 最近1DX+70-200Uでも重たいとは感じなくなりました。 慣れですね!!
悪魔菌に侵された証拠です。次は2kg以上のレンズが欲しくなる前兆かと。

> >てなもんや三度傘かな?懐かしいですね〜、、、あっ、いや、
> >何のことでしたっけ(笑)
> ここにも仲間がいたあ〜・・・(笑)
まずい、見つかっちゃった〜(笑)

> >F14は可変翼でかっこよかったですよね。もう日本にはないんですか。
> 私もよく知らないんですが・・・可変翼の構造が複雑で整備に時間とお金がかかりすぎるようです。
たぶん、オタクが設計したんでしょうね(笑)

> 元々大好きな飛行機がトップガンで見られたときには嬉しかったんですが
> ・・・実物はまだ見たことがないです。
大昔の航空ショーかなんかで、見たことがあるような無いような、、、

> >nanablueさんは朝から1DXで全開でしたので、たぶん、大変なことになっていると思います(笑)
> この枚数って皆様JPEGでしょうか?? RAWだったら大変ですよね。
たぶん、ご本人から報告があると思います。


★にほんねこさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359172/
紅葉がだいぶ進んでしますね。

> 有名な「病院前」は凄いことになって、パトカーが警告してました(^^;
2年前に、この板のキヤのんきさん、odachiさんと行きました。
病院前はやはり直前になってパトカーが来て警告していました。

> 壮観です!!
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1356406/
ありがとうございます。
C1輸送機は機体はデカイですが、旋回なども軽快にこなしますね。


★遮光器土偶さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359248/
こちらも、もうこんなに色づいていますか。
きれいです。

> 皆さん、入間では楽しまれたようですね。
はい、楽しかったですよ〜。
土偶さんも、一度是非どうぞ。

> 場合によっては大事故につながる可能性もあるので、不幸中の幸いということにしましょう。
そうですね。大きな事故が起きるとBlueの演技が見れなくなってしまいますからね。

> それにしても、ああいう場所に行くとついレリーズ回数が増えますね(笑)
ほんと、つい連写してしまいますから。後の整理が大変です。

> ケータイは岩国でも全く使えず、それどころか、会場出ても、電源入れ直すまで
> 使い物になりませんでした。
そうですか。たしか去年までは大丈夫だったと思うんですが、、、
何か規制しているんですかね〜。


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:15310216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/11/08 09:30(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん おはようございます

当日は、到着後、すぐに食べて、通天閣に上って動物園へが、無難かもしれません。

最近、撮ってないので、折角のFov クラシックブルーですので。
呪い?誰に?
購入決定者に呪っても。(*^^*)
他は、みなさま、興味なさそげですので。
RAW で見ると、私の古いパソとディスプレイでも、すごいってわかります。
カラスコちゃんの出番が減っちゃいます。(*^^*)

それでは、横レスです。

エヴォンさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1359731_f.jpg
でたー、さりげにワンダフォーと黒魔ですね。
好みで撮ると同じ写真ばっかりになってきますね。
同じような角度とか。
なんか、片寄ってしまうんですね。
気を付けないと。

大和路みんみんさん、おはようございます
串カツは、ゆっくり食べるなら良いですが、ゆっくり食べると撮る時間が無くなりますし、定食をやっているお店が無難でしょうかね。
到着後、すぐに食べて、通天閣に上って動物園へ、かな?
Fov クラシックブルーですので、赤が変色しますね。
私は、jpegをwindowsでリサイズしてるだけですので、現像してません。
確かに、なにもできないソフトですね。WB とかは変えれたかな?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1360083_f.jpg
霧って好きです。

寅紺さん、おはようございます
パナのLX7も良いですよね。
かっこいいですし。
パナのボタンに慣れるために、FZ200で頑張ってきます。
動物園にはぴったりかも

Panyako さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1360227_f.jpg
こう言う道、好きですね。絶対に撮っちゃいます。
動物園、楽しんでもらえたら、嬉しいです。
通天閣も。
私も、leicaは持っていく予定です。

たまりばさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1360240_f.jpg
かっこいいですね
色々な角度で撮れるんですね。
FZ200でも、いけるかな?

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす。

書込番号:15310894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/11/08 18:16(1年以上前)

「黄色い行進」  EF70-200F2.8LU

「秋の午後」  EF70-200F2.8LU

「リラクゼーション」  EF70-200F2.8LU

「君の秋」  EF24-105F4L


Football−mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

あと2回寝れば楽しいオフ会ですね(^^
今回は魔族が少ないので、閣下は呪い放題ですよ!
ここでいきなり一句
“大魔王 呪い放題 食い倒れ” わたいは食うのに専念します(爆)

今日、嫁さんが山口へ行くのに、孫へのお土産を仕入れる為に奈良公園地近くに行くと言うので一緒に行きました。
嫁さんが土産物を物色している間に、奈良公園を散策して秋を切り取ってきました。
紅葉のピークはまだ少し早いですが、紅葉している木も有り2時間ほどでしたが楽しめました(^^

昨日はサボりまして、1日遅れの横レスいかせて頂きます。

★エヴォンさん

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358722/
この新橋は夕景が似合いますね! S100もいい写りしていいですね〜!
軽いから景色や街スナに威力を発揮しそうですね。

>なるほどなるほど・・・
>その重りですが、前回気が付きませんで失敗しました〜

カメラが軽いと風で三脚が動きますよね(^^
5DUでもちょっと重りをぶら下げてやると格段にどっしりとして三脚の安定感があります!

★大魔王閣下

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358858/
アザミと滝・・・いい感じですね(^^
三脚で長秒露光を挑戦してみて下さい。 また違った表現になりますよ(^^
閣下、三脚を呪って頂いて“G”の御利益を〜(爆)

>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358076/
>>秋のお約束・・・寂しげで雰囲気あります! 見ていて目がうるんできました(^^、
>あらら・・・・器用ですね。 写真見ながら玉ねぎ刻みましたか??(笑)

そうなんですよ! カレーを作るのに玉ねぎの皮をむいていたら涙がポロポロと・・・何を言わすんじゃあ〜(笑)
秋の感傷に浸ってムードを盛り上げているのに〜(爆)
私は亭主関白ですから、めしやおかずは作りません! キッパリ!
全て嫁に作らせています! 時々・・・。 玉に・・・。
オイラも手伝わされています(--、 今夜も!(爆)

★花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358868/
渡り鳥と茜色に染まった雲とのコラボがいいですね〜!
秋の朝の空の美しさですね〜!

>日の出を迎える時が多くなりましたので、いろいろ変わった景色を撮る事ができ
ますので楽しみにして散歩を続けています。
>「老いは足から来る」と言われますから歩く事だけは続けたいですね。

おっしゃる通りですね(^^ 老いは足から来ます!
運動をサボると、ちょっと歩いても足の疲れがきますね!
写真撮りは、足腰が命ですから私も歩け歩けのウォーキングは欠かさない様にしたいものです(^^

★遮光器土偶さん

ご無沙汰です(^^
大阪オフ会には御出席のようで、お会いするのが楽しみですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359246/
滝に紅葉・・・似合いますね〜! いい感じで雰囲気あります〜!

 >はは・・、懲りもせずに、価格でも時々書き込んでますし、GANREFさんの方でも少しづつですが出没してます(笑)

お元気に出没で何よりです(笑)
GANREFは完全にサボっていて、皆さまにどんどん追い越されているのでしょう! たぶん!
最近はお気楽板に頑張ってカキコしていますので、両方はしんどいですね(^^;
年寄りに二足わらじは辛いです!

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359664/
銀杏の葉がまだ青いですね〜! と思いきや1月6日の撮影ですか?
そりゃ青いはずだ〜(笑)

>外装、コンコースの作りとか、見た目は綺麗になりましたが、重厚さが無いですね。被写体にはなりません。

大阪駅の方が絵になる場所が多いのでは? 大阪駅もかなり模様替えが行われましたから。
最近は梅田周辺に行ってないので、私はお上りさんの田舎者になりました(^^;

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359996/
大学祭のねちょねちょ倶楽部が面白そうですね〜(^^
若い人の頭は柔軟ですから、ナイスアイデアが次々と出てくるのでしょう!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358643/

>なんていうお花でしょうか
>バックの色がなんとも言えませんね〜

シュウメイギクです。 葉っぱの間から撮ったので前ボケと後ボケが混じり合っているのです(^^

★寅紺さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360177/
タム90マクロの優しいボケ具合がいいですね〜!

>AFは遅いですが、写りは100Lよりもタム90のほうが好みです。
>タム新型マクロも気になったりしますが、見ないようにしています。(笑)

新型タム90マクロは手振れ補正付きですから楽しみです。
純正Lレンズよりは値段的に安くなると思いますので、値段が落ち着いたら考える事にします(^^

★たまりばさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360245/
スモークのブルーインパルス! トップから旋回してくる迫力がたまりませんね〜!
たまりません! たまりません! たばりばせん! ん?言い間違えた?(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360248/
これもいいですね〜! 迫力です!

>> まず、身体の中心から食ってもらいたいもんです(爆)
>中性脂肪からですか〜(笑)
>それとも曲がったへそかな?、、あっ、これは花撮りじじさんだった(汗)

ははは! 特に下腹、脇腹の中性脂肪を吸って頂きたい(笑)
花撮りじじさんのへそが曲がっているかどうかは見ていないので判りません(^^
男同志、べつに見たくはありませんが(爆)


書込番号:15312496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2012/11/08 19:54(1年以上前)

百日紅の紅葉

モミジの緑葉

←背景を変えて

←縦構図で

● football-mania様 皆様 こんばんわ!!

会長様
昨日は朝からマイカーでこちらの写友と一緒に飛騨高山市方面へと行って
来ましたが、北部へ行くほどに天候が崩れて時雨て雨が降ったり、やんで
晴れてみたりの繰り返しで思いっきりカメラざんまいという訳には行きま
せんでした。
でも、雨の合間の時間を大事にしながら色々な物を撮って来ましたが、目
的の「花の種子の綿毛」の輝きを撮る事が出来ませんでした。
またの機会という事で再挑戦したいと思っています。
分水嶺を境に日本海へ流れる地域はもう紅葉の盛りはとっくに過ぎていて
カラマツの葉っぱが勢い良く散っていました。
カラマツも一部では綺麗な葉っぱをつけていたところが有りましたので楽
しむ時のレンズ「魚の目」で遊んで来ました。
遊ぶ時はお得意のポーズで羞恥心をかなぐり捨てて撮って来ました。
太平洋側へ流れている地域ではまだ盛りを少し過ぎた頃でまだまだ写真を撮
るに十分でしたが「いいところ今週いっぱいくらいかな?」と思いました。

ここからは返レスをさせて戴きます。

● 遮光器土偶さん こんばんわ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359250/
凄く長いレンズで撮っていらっしゃいますね。 このような長いレンズで撮
ろうと思うとやはり三脚が要りそうですね。
もう最近では70-200のレンズでさえ重く感じるようになりましたので
困ったものです。
手持ちで撮るには撮っていますが、前のように長い時間は無理になったよう
な感じがします。
17日の午後にフリータイムでお勧めの場所との事ですが、名古屋で遊ぶこと
がまずありませんのでお勧めの場所となると詳しくないです。
今時間が有れば行きたいと思うのは「徳川美術館」くらいでしょうか?
名古屋水族館もJRで簡単に行けるようですが、ここもいいですね。
徳川美術館のホームページはhttp://www.tokugawa-art-museum.jp/ です。
一度検索してみて下さい。
17日の午後に何処の辺りからフリーになるのか分かりませんが街スナでもと
いうことならばJR名古屋駅辺りでドッキングしてということもいいですが
短時間の1〜2時間ということならば無理ですが。

● たまりばさん こんばんわ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359317/
これってカッコいいですね。 飛行する速度もいいですが爆音が身体に響いた
事でしょうね。 急上昇して旋回する時の音が何とも言えないですね。
岐阜基地での航空祭は雨が降って良くなかったと思います。 ここ数年岐阜基
地では雨天とか、曇り空といった悪条件での飛行となっています。
その前は岐阜基地では青空での飛行展示がなされていました。
入る間へは長いレンズを持って行き思いっきり撮れましたね。 ブルーの飛行
の作品も見せて貰っていますがアップ漏れの無いように沢山見せて下さい。

● とうたん1007さん こんばんわ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359666/
大阪の施設の建物なんでしょうか? どっしりとして風格が有りますね。
これも DP1での撮影なんですね。
今度の大阪オフ会では「新兵器のロクニッパ」を携えてお出でになるとの事ど
のような新兵器なのかオフ会が済んだ後に是非とも披露して下さい。

● エヴォンさん こんばんわ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359729/
ワンダフォーに魔黒をつけて「ホトトギス」の花を撮られたようですね。 
魔黒を使われる時は何時も手持ちだとお聞きしましたが、何時も感心している
のがどの作品を拝見してもピントがブレていないことでした。
どのようにしてピンを合わせていらっしゃるのか次回の東京オフ会辺りでじっ
くりと教えて戴きたいと思っています。

>なんという機種ですか?
随分前に買ったものでこの板でもキヤのんきさん持っていらっしゃったのでは
ないかと思うのですが、検索しても該当する三脚が搭載されていません。
不確実な記憶によると「リバティ」でなかったかな?と思うのですがはっきり
しません。
キヤのんきさんが覚えていら写ればいいのですが、本人もお持ちだった記憶で
す。

● 大和路みんみんさん こんばんわ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360083/
このような作風の作品が好きなんですが、何せ高所へ行かないと撮れないのでそ
こが残念で仕方が有りません。
先日お聞きしたら今年は結構こちらの方の山へ登られているようですね。
乗鞍岳、駒ケ岳、北八ヶ岳などその他に立山もだったですよね。
元気なうちに登れる山へな登られておいた方がいいですね。 
悔いが残らないようにして下さい。

● じーじ馬さん こんばんわ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360613/
この作品タイトルにぴったりですね。 この辺りの配慮は撮影する時にもう決ま
っていますね。 
このセンスの良さはじーじ馬さんの言葉をお借りすると「じーじ馬さんワールド」
ですね。
作品の「リラクゼーション」なんかも忙しそうに携帯している添乗員とのんびり
ムードの鹿さんとの対比がとてもユニークに感じられました。
歩くことについて「両足ともに外側に体重をかけて歩く癖が有るので長い距離は
歩けませんよ。」と指導を受けて歩き方を変えて歩く練習をしています。

書込番号:15312836

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/11/08 20:24(1年以上前)

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

今夜もこんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359729/
>あら〜・・・ホトトギスがこんなに咲いていますか。 撮り方でいろいろ表情が変わる面白い花ですよね。

今の東京ではこれがメインですね〜
他にはさざんかと椿に冬桜位ですのでホトトギスの写真が多くなりそうです!
撮り方もですが、レンズによって変化もあるかと思います


>出ましたか・・・発表即発売ですね。 どこぞのメーカーとは・・・(笑)

キヤノンは他社に流れないようにユーザーを抑えておきたいのでしょうね!

>私は昨年D35を買っちゃいましたのでパスですが・・・なかなか興味あるスペックですね。 
>価格もなかなか頑張ってくれて・・
>描写が素晴らしかったら35LUの発売がさらに遅くなるかも・・・

噂はけっこう出てますが遅いですね〜
シグマもそこに目を付けたかも(笑)
ついでに100-400Lクラスの性能のレンズもシグマで出しちゃえば良いかもしれません!
今出せば売れますよ〜!!

>めんどくさいのは承知の上です。 
使用頻度は大丈夫ですか?

>ばれたかあ〜・・・でも呪うアイテムが1DXだけでは・・・しかも一人だし(汗)
>今回はおとなしくしています(爆)

あのお方はEF70-200F2.8LUですよ!!(笑)


★猫師匠 こんばんは

>やっぱりそうでしたか
>なんでF3.5なのって思いましたが使ってみて納得です

ボカすなら35Gですので17−35Gは風景専用で使ってましたが
α7Dでも使いやすかったですね!

>いや無くしたら勿体ないので
>コニミノのキャップにしています^^

カッコいいんですが外れやすいのが欠点でしたね!

>オフ会でお披露目です^^

では日曜日にアップされるのを楽しみにしております!


★寅紺さん こんばんは

>後継なんですね。しばらくコンデジのキヤノンは見ていなかったので気がつかなかったです。(汗)
>かなり迷いましたが、パナのLX7に傾いています。

コンデジは1年足らずで新機種が出てしまうので
登場即購入でないとがっかりしちゃいますよね〜(笑)

>今朝 検証したところ、レンズ(70-200F2.8U)のほうは問題ないみたいで、
>レンズの重たさで腕がブルブル動いている時にシャッターボタンを押すと反応がないようです。
>しっかりカメラを構えていると大丈夫のようです。
>休日になったら一脚をつけてもう一度検証してみます。

それも変ですね〜
やっぱり見てもらったほうが安心だと思います!


★たまりばさん こんばんは

>ほんとに同じだったら、1眼レフの立場が無いです。値段も違いますし。
勿論そうですね!
とびらさんと昭和記念公園で撮っていたら
老夫婦の方がカメラはコンデジが一番良いっておっしゃってました!
とびらさんのヨンニッパを見て、倍率はコンデジのがあるからって(笑)

勿論呪わない方が良さそうな方々でしたので何も言いませんでした!!

>私の兄の家の猫も、私が訪ねていくと、さっと逃げて行っちゃいます(悲)

次に行かれる時からは、その猫ちゃん用におみやげ(猫じゃらし)をお持ちになれば
きっと何回か先には懐いてくれますよ!
猫って記憶力がとてもいいんです!
息子が家を出て、月に1度来るか来ないか程度なのに
いきなり来ても玄関に入る前から「ウ〜〜〜ンウ〜〜〜ン」って鳴いてます!

>やめろといわれても今では遅すぎる・・・(激しい恋)かな?

おお〜〜〜さすがにたまりばさん!!
素晴らしい勘です!!


★とうたん1007さん こんばんは

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1359731_f.jpg
>でたー、さりげにワンダフォーと黒魔ですね。

そこに書かれてるタイトルどおりです!
秋は虫さんの季節ですから魔黒は友ですね〜

>好みで撮ると同じ写真ばっかりになってきますね。
>同じような角度とか。
>なんか、片寄ってしまうんですね。

そうなんです!
ファインダー覗きながら・・・あれ?どこかで見たような・・・
って帰ってから現像してみると同じ構図の写真があったりで(笑)
たまに、ここにアップしてから気付く事もあったりします(笑)


★じーじ宇魔さん こんばんは

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1358722/
>この新橋は夕景が似合いますね! 

ですよね〜
この付近にはカメラマンが大勢おられました!
中には毎日撮ってると言われた方もいて、もう完全に撮影スポットですね!!

>S100もいい写りしていいですね〜!
>軽いから景色や街スナに威力を発揮しそうですね。

咄嗟に撮りたいって思った時に凄く便利なんです!

>カメラが軽いと風で三脚が動きますよね(^^
>5DUでもちょっと重りをぶら下げてやると格段にどっしりとして三脚の安定感があります!

有難うございます
次回から気を付けます!!

書込番号:15312971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/08 20:51(1年以上前)

木のガードレールです

皆様こんばんは!!
あと2日〜・・・・いよいよですね。
装備を考えなくちゃ・・・・あまり重たくしたくないですが^^
天気は今のところ大丈夫そうです。 このまま行ってくれ〜・・・

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1359998/
おお〜・・・・梅干し食べてスッパマン・・・このフレーズが懐かしいです。
スケボーの上に乗っているんでしょうか? このキャラ好きでした!!
>キャノンに比べても、出来ないことが多くてビックリでした。
SPPはいまいちですか・・・まあDPPの出来が良すぎるのかもしれません。
私はDPPしか使っておりませんが・・・初めて使った頃から比べたら機能がかなり充実しています。
これで充分かなあ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360083/
朝もや・・・・良いですね〜
美味しい空気を思いっきり吸いたくなります。
>4800万画素ですから
>バッファに時間がかかるのは
>仕方ないですね〜
私のPCでは時間がかかりそうですね。64bitにしてメモリー追加かなあ?? あ〜・・・また資金が必要だ(汗)
面倒でもなんでも描写が魅力ですので楽しめますね!!

★寅紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360178/
茎の部分のボケ方がきれいですね〜・・・・かなりマニアックな見方ですが^^
>シグマのDP-1Mの板を見てきました。
ご覧になりましたか。 かなりとんがった性格のカメラだと思います。 価格もコンデジとは思えませんし・・・
でも描写に惚れてしまったので・・・・使い勝手の悪さは描写の良さと引き換えのつもりで。
DP-1Mで広大な景色を撮ってみたいです。

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360227/
いい感じの山道ですね。 ゆっくりと葉っぱを探しながら歩いてみたいです。
>いや〜すご〜く古い機種なので期待しないでください。
実は私も・・・姉からもらえるかもしれないカメラってすごく古いんです。
恐らく40年近く前のカメラ。 使えるかどうかが問題ですが、ただですから(笑)
フィルム機でじっくり時間をかけて撮るのも楽しそうですね!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360240/
おお〜・・・・ブルーを正面から。 ギアダウンしているのは単に演出なんでしょうか?
>でも、枚数ばかり多くて、気に入ったのがありません。
場所にも左右されますからね。 思い通りのところを飛んでくれる保証もないですから・・・
でもまた来年行くぞ〜・・・というモチベーションにつながるんですから、良しとしましょう!!
富士山撮りなんかだと、何年も通い詰めるのはざらのようですから^^
>> 7D+456・・・かなり遠いんですね。 でも爆音はすごそうだなあ!!
>生の爆音はダイナミックレンジが広く、音だけでも楽しめちゃいます。
そうなると・・・動画でも撮りたくなりますね。 でもEOSの動画では追いかけきれないでしょうね^^
最近ステレオマイクを買ったんですが、これで動画を撮ってみようかな?? 
>まだ、夏の掛け布団とは、、、暖めてくれるひとがいるのかな(ニヤリ)
はいっ! 横に暑苦しいのが一人います(爆)
>> 最近1DX+70-200Uでも重たいとは感じなくなりました。 慣れですね!!
>悪魔菌に侵された証拠です。次は2kg以上のレンズが欲しくなる前兆かと。
まあ・・・2kg超のレンズは価格も超ですからね〜・・・ おいそれとは逝けません(笑)

ここで一句
 “筋トレの 効果もあるぞ ワンダフル”
 お粗末でした

書込番号:15313107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/08 20:52(1年以上前)

ここは目立ちました

ここはいまいち

続きます!!

★とうたん1007さん
>当日は、到着後、すぐに食べて、通天閣に上って動物園へが、無難かもしれません。
え〜・・・すぐにお昼?? まあそのあたりはお任せします (^。^)y-.。o○
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360326/
これは得意そうですね。 綺麗な青空です!!
>RAW で見ると、私の古いパソとディスプレイでも、すごいってわかります。
私もディスプレイは貧弱ですが、それでもわかるかなあ?? わからなきゃ困るんですが(汗)
>カラスコちゃんの出番が減っちゃいます。(*^^*)
おお〜・・・・懐かしいなあ^^ 2年前の京都(竜安寺)でお借りしました。
軽くて楽しめるレンズですね。 広角単欲しい病が一時的に収まっていますので忘れていました^^

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360621/
これ好きです。 自然に鹿と人が一緒に撮れちゃうって素敵ですね。 
>今回は魔族が少ないので、閣下は呪い放題ですよ!
チッチッチッ・・・魔族が少ないんじゃなくて・・・いないんですよ!! 私は魔族じゃありません^^
>嫁さんが土産物を物色している間に、奈良公園を散策して秋を切り取ってきました。
近くに奈良公園があったら私も同じようにするでしょうね。
アッシー君でもなんでも・・・その間にカメラ三昧^^  いいなあ〜^^
>三脚で長秒露光を挑戦してみて下さい。 また違った表現になりますよ(^^
>閣下、三脚を呪って頂いて“G”の御利益を〜(爆)
あらら〜・・・・魔族がいないなんて間違っていました。
う魔族がいましたね〜・・・・さりげなく三脚の呪い^^  参ったあ〜!!
>私は亭主関白ですから、めしやおかずは作りません! キッパリ!
私もです。 頼まれたって作りません! キッパリ!
でも自分から作ることも・・・ままあります(爆)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360713/
百日紅の葉っぱってこんなふうに紅葉するんですね。 うちの近所の百日紅は枯れてきたなくなっています。 なかなか綺麗ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360717/
望遠の効果ですね。 背景がとろけています。 縦構図も素敵ですね!!
高山では天気に恵まれませんでしたか・・・こればかりは残念ですが自然の力にはかないません。
あっ! テルテル坊主君にお願いしておけば・・・^^
>遊ぶ時はお得意のポーズで羞恥心をかなぐり捨てて撮って来ました。
それ見たかったです^^
私も先日梅ケ島で同じようなポーズを・・・・周りに人が少なければ平気です!!
撮りたいものを撮りたいように撮る・・・これが楽しいですね!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360729/
テレマクロを手にしたら虫さんが楽しいですね。 トンボだったらいいんですが、クモは止めましょう(笑)
>他にはさざんかと椿に冬桜位ですのでホトトギスの写真が多くなりそうです!
冬は花の被写体が少ないですからね。 私の近くではなかなか花が咲いていなくて・・・
>ついでに100-400Lクラスの性能のレンズもシグマで出しちゃえば良いかもしれません!
>今出せば売れますよ〜!!
キヤのんきさんがすぐに反応しそうですね。
120-400をリニューアルして・・・10万円以下だったら売れるでしょうね。
>使用頻度は大丈夫ですか?
DP-1Mを手に入れたら、平日は常に持ち歩くと思います。
1日数枚でもいいんです・・・仕事柄早々撮っている時間はありませんから。
でも静岡県の東部伊豆地区はかなりの頻度で行きますので結構楽しめるかも^^
>>やめろといわれても今では遅すぎる・・・(激しい恋)かな?

>おお〜〜〜さすがにたまりばさん!!
>素晴らしい勘です!!
ん〜・・・・なんだ?? ますます解らなくなってきたあ〜 (ToT)/~~~

ここで一句
 “シグマさ Aシリーズとは カッチョイイ” 35/F1.4はAシリーズのようですね。
 お粗末でした

書込番号:15313114

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/11/08 21:41(1年以上前)

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒  これは葉っぱ?

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

再びです

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360729/
>テレマクロを手にしたら虫さんが楽しいですね。 

それほど寄らなくてもこれだけ大きく撮れるのが楽しいですよね〜
APS−Cなら尚いいのでしょうけど
やっぱりワンダフォーのが気持ちがいいのでどうしてもこれですね〜!!

>トンボだったらいいんですが、クモは止めましょう(笑)

以前ワンダー総会の時にみんなで撮りまくってますので
クモの在庫は多いんですよ〜(笑)

>冬は花の被写体が少ないですからね。 私の近くではなかなか花が咲いていなくて・・・
ですよね〜
葉っぱなら豊富ですが(笑)

>120-400をリニューアルして・・・10万円以下だったら売れるでしょうね。
あの重量のままならもう少し解像力を上げて欲しいですね!

>DP-1Mを手に入れたら、平日は常に持ち歩くと思います。
>1日数枚でもいいんです・・・仕事柄早々撮っている時間はありませんから。
>でも静岡県の東部伊豆地区はかなりの頻度で行きますので結構楽しめるかも^^

おお〜もうDP−1Mに本気ですね〜
では頑張って早く手に入れて下さい!!


★花撮りじじさん こんばんは

>魔黒を使われる時は何時も手持ちだとお聞きしましたが、何時も感心しているのが
>どの作品を拝見してもピントがブレていないことでした。
>どのようにしてピンを合わせていらっしゃるのか次回の東京オフ会辺りでじっ
>くりと教えて戴きたいと思っています。

ワンダフォーのおかげってのが大きいです!
まだ相変わらず眼の方が完治してませんのでMF撮りは左の眼でやりますが
そうすると何故か右側が空き過ぎる構図になってしまって変なんです!

構図を決めてからフォーカスポイントを持って行くやりかたは
右目と一緒なのに何故かそうなってしまうので
やはり右目でワンダフォーのAFに頼るのが一番ですね!!

>随分前に買ったものでこの板でもキヤのんきさん持っていらっしゃったのでは
>ないかと思うのですが、検索しても該当する三脚が搭載されていません。
>不確実な記憶によると「リバティ」でなかったかな?と思うのですがはっきり
しません。
>キヤのんきさんが覚えていら写ればいいのですが、本人もお持ちだった記憶で
す。

了解致しました!
ここはのんきさんの御登場を願いましょう(笑)

書込番号:15313394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/11/08 22:51(1年以上前)

北八ヶ岳から

この解像度には

びっくりだ〜〜〜〜!

会長 みなさん こんばんわ

今日は気の置けない仲間と
食事でした?
遅くなりました

きょうは
北八ヶ岳から
この解像度には ビックリだ〜〜〜〜〜!!
シグマ DP1Mです^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

>私は、2台で電池6っこ体制です。

2個で充分です
パチパチ撮らないから
1日で100枚 バッテリー4枚あれば御の字でしょう


♪遮光器土偶さん こんばんわ

>立体感が出てますね、こういう構図大好きです。

この構図どうしても撮ってすしまいます

オフ会よろしくお願いします

♪みなさん

明日早いので
このへんで 失礼します

書込番号:15313814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/11/08 22:52(1年以上前)

「秋模様」  EF24-105F4L

「古都秋情」  EF24-105F4L

「終演」  EF70-200F2.8LU

「仏心の里」  EF24-105F4L


再び こんばんは

★花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360713/
百日紅の葉の最後の輝きがとても美しいですね〜!
花撮りじじさん独特の切り口で素晴らしい! 個性がうらやましい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360715/
これも青葉が美しい! まさに花撮りじじさんワールドですよ!
紅葉をバックにあえて青葉を撮る所は、やはり遮光器土偶さんの言う“へそ曲がり”の様ですな(笑)

足腰の鍛錬は、お互い年寄り同志慌てずにしっかり頑張りましょう(^^

★エヴォンさん

今回は魔黒特集ですね^^ 薄ピンのシビアな描写が素晴らしい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360726/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360728
何気ない葉っぱですが哀愁を感じますよね(^^

>咄嗟に撮りたいって思った時に凄く便利なんです!

私も軽いコンデジのカメラが欲しいですね!
5DUばかりだと重くて疲れる時があります(^^; もう歳かなあ?(笑)

★大魔王閣下

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360761/
暗い背景の中で陽のあたった樹が、そして葉っぱが輝いていて素敵ですね〜!
樹木の存在感を魅せられる素晴らしい1枚です!

>>私は亭主関白ですから、めしやおかずは作りません! キッパリ!
>私もです。 頼まれたって作りません! キッパリ!
>でも自分から作ることも・・・ままあります(爆)

なんかお互い見栄の張り合いみたいですね(笑)
ほんとはカカア天下なのに〜(爆)

>>今回は魔族が少ないので、閣下は呪い放題ですよ!
>チッチッチッ・・・魔族が少ないんじゃなくて・・・いないんですよ!! 私は魔族じゃありません^^

チッチッチ・・・御謙遜を! 大魔王閣下の称号を受け入れられて板の魔界を君臨なされているのに〜(笑)
今度の大阪一人魔王魔会・・・呪い甲斐がありますぞ(爆)



書込番号:15313818

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/11/08 23:43(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さま(旧:football − mania さん) 皆さん こんばんは

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1360757_f.jpg
ボケが面白いですね。建物でしょうか?
パソは、よくわかりませんが、RawとJPEGで撮ると、16ギガのSdカードで230枚ぐらいしか撮れません。まあ、230枚いっぺんに撮ろうとすると 、電池も3個目が要りますが。
そちらも大変です。
金食い虫ですね。三脚も要りますよ。(*^^*)

それでは、横レスです。

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1360613_f.jpg
秋の遠足ですね。
季節ですね。天王寺動物園も、平日は、遠足の子供が多いですよ。
すいません、また、時間がリセットしてしまってました。
でも、銀杏はまだまだですね。
大阪駅は、逆に面白いですよ。
上に上がれば、お花なんぞも撮れますし、景色も綺麗ですね。
大阪には、刺客が来ますので、お気をつけください。(*^^*)

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1360714_f.jpg
まだまだ、緑ですね。
これは、中央図書館です。
市役所の裏にあります。
ロクニッパは、もう、披露させていただきました。
コンデジで1/2.3センサーですが、28?〜600mmでf2.8の優れものです。
ぺんさん、nanablueさん、たぶんtirakichiさんもそろそろだと思いますが、密かに人気です。
私は、子供の動画用に買ったんですけどね。(*^^*)

エヴォンさん、こんばんは
虫さんレンズですか。距離的にもちょうど良いんですかね。
70-200の使用頻度が減っちゃったような。
ファインダー覗いて、同じだなーって思うんですが、でも、それが前よりもいいかなって思ってシャッターをおすんですけどね。
あまり代わり映えしないなって、思う時もあるんですけどね。
そこはそれ、お気楽にいっちゃってますね

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1360979_f.jpg
雲が良いですね。
私の場合、メインがツインDPだったりするので、予備は要りますね。
まあ、電池が安いのが良いですが、金食い虫ですね。(*^^*)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:15314110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/11/08 23:56(1年以上前)

タム90マクロ

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360755/
木のガードレールは珍しいですね。コストが掛かりそうですが。
>でも描写に惚れてしまったので・・・・使い勝手の悪さは描写の良さと引き換えのつもりで。
描写が良くないと楽しくないですね。でも値段が・・・。(汗)

☆とうたん1007さん
>パナのLX7も良いですよね。
>かっこいいですし。
LX7はやや大きいので迷いましたが、画質はコンデジの中では良いほうだと思うのでコレにします。
F値が1.4-2.3なので暗所には強いのではないかと思っています。

☆じーじ馬さん
>新型タム90マクロは手振れ補正付きですから楽しみです。
楽しみではありますが、これを見たら100Lを売却してタムロンのを購入しそうです。(笑)
100LはAFは速いですが、2線ボケが出やすいのとボケが少し硬いのが不満です。
ところで質問ですが、70-200F2.8Uを使われていてAFが時々効かないという現象は起きないですよね?
僕の70-200F2.8Uは購入した時から変です。(初期不良のような感じです。)

☆エヴォンさん
>登場即購入でないとがっかりしちゃいますよね〜(笑)
コンデジは急に値段が下がるものだから買いづらいですね。
画質に満足できるものだったら3〜4年は使いたいと思っています。
>それも変ですね〜
>やっぱり見てもらったほうが安心だと思います!
所有しているEF70-200F4と比べてもやっぱり変でした。
大阪で買ったので土曜日に行きます。
いろいろ忙しいので、すぐ岡山に帰ります。(笑)

書込番号:15314178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2012/11/09 16:45(1年以上前)

カラマツ林の紅葉

←(魚の目)

枯れたシシウド

←(背景はモミジ)

● football-mania様 皆様 こんばんわ!!

会長様 明日のオフ会に行く前の今夜あたりにお引っ越しでしょうか。
お引っ越しの前に少しだけスペースが有りそうですので急いでレスをして
おきたいと思っています。
明日の大阪方面も天気の方は大丈夫のようですから良かったですね。
今日はカメラオフの日でした。
別に変ったこともない平凡な一日になりそうです。

>撮りたいものを撮りたいように撮る・・・これが楽しいですね!!
そうですね。 もう高齢者になり付近の人の眼を気にしなくなったのと
羞恥心がだんだん無くなって来ていますので変な格好も平気でとるように
なりました。
家内と一緒の時には気をつけて変な格好だと嫌みを言われないようにして
います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360761/
この木の周囲が暗くて日差しを受けて緑が綺麗ですね。 秋の紅葉には
まだ時間がかかりそうですが緑葉もいいですよね。
これって70-200F2.8ISUで撮られたのですか。 このレンズはどうですか。
私はまだこのレンズのT型の方を使っていますが、秋の紅葉を撮るには
欠かせない存在になっています。 最近は135Lも登場します。
先日135Lでモミジの葉っぱを撮って来ましたが、綺麗に撮れました。

ここからは返レスをさせて戴きます。

● エヴォンさん こんばんわ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360862/
これは「がま」の実なんでしょうか。良く似ていますね。
昨日はピントを合わせるときの事について詳細に教えて戴き有難う御座い
ました。
まだ右目の方が影響が有るようですね。 
そうなると現在ではワンダフォーのAF機能の凄さで助かっている部分も
有りそうですね。
三脚については申し訳ないですが、エヴォンさんは数段上位の三脚をお持ち
ですから私の持っているようなチッチャな三脚は必要ないですね。
私には花撮りの時と長良川の長秒露光の写真を撮る時には重宝しています。

● じーじ馬さん こんばんわ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360998/
終焉の落ち葉の色づきが何とも言えない色をしていますね。数枚の落ち葉で
秋の終わりを表現なさる感性が素晴らしいですね。
70-200の良さを実感なさっていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360995/
ここの場所からみる東大寺、赤い紅葉も有りいいですね。24-105はもうお手
のもので使いこなされていますね。 
このレンズを最近よく使うようになりました。
明日は大阪オフ会ですから十分に楽しんで来て下さい。

● とうたん1007さん こんばんわ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1361095/
とうたんさんも芒を撮られることが有るんですね。昨夜は1枚目にも芒をアッ
プされていましたのでびっくりしました。
そしてカメラがDP1でなくてDP2となっていますね。
色んなカメラを入手していらっしゃるんですね。
>ロクニッパは、もう、披露させていただきました。
>コンデジで1/2.3センサーですが、28?〜600mmでf2.8の優れものです。
これにつきましては全く目こぼしをしていました。
そんなにひそかに人気が上昇しているんですか。 メモメモしておきます。
明日は早朝から大変ですが頑張って下さい。

書込番号:15316485

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/11/09 19:29(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

今夜もこんばんは

そろそろお引っ越しでしょうか?

★じーじ宇魔さん こんばんは

>今回は魔黒特集ですね^^ 薄ピンのシビアな描写が素晴らしい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360726/

有難うございます
あんまり薄ピンなので息を止めて無いと体のブレでピンボケになっちゃいますね〜
サンニッパとこのレンズはそこが難しいです!

>私も軽いコンデジのカメラが欲しいですね!
>5DUばかりだと重くて疲れる時があります(^^; もう歳かなあ?(笑)

odachiさんが買われたS110なら楽々ポケットに入ってしまう大きさで手頃ですよ!
さもなくば・・・5DUより軽い6Dとか?(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

>虫さんレンズですか。距離的にもちょうど良いんですかね。
>70-200の使用頻度が減っちゃったような。

虫さんが目的なら魔黒! 花ならサンニッパか70-200ですので・・・
ちょうど本日がそのサンニッパと70-200で撮ってきました〜
使用頻度を考えての購入なのでどれも減りません!!

>ファインダー覗いて、同じだなーって思うんですが、でも、それが前よりもいいかなって思って>シャッターをおすんですけどね。
>あまり代わり映えしないなって、思う時もあるんですけどね。
>そこはそれ、お気楽にいっちゃってますね

変えようが無いのと好きで撮ってますからね(笑)


★寅紺さん こんばんは

>コンデジは急に値段が下がるものだから買いづらいですね。
>画質に満足できるものだったら3〜4年は使いたいと思っています。

1年で機種変更だから半年もしないうちに下がってきますよね〜
早く買って長く現行機として楽しむか
安くなるのを待つか・・・買い時が難しいですね!!

>所有しているEF70-200F4と比べてもやっぱり変でした。
>大阪で買ったので土曜日に行きます。

それが良いと思います!
気にしながらではつまんないですよね!!


★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360862/
>これは「がま」の実なんでしょうか。良く似ていますね。

有難うございます
アメリカンドッグみたいですよね(笑)

>まだ右目の方が影響が有るようですね。 
>そうなると現在ではワンダフォーのAF機能の凄さで助かっている部分も
有りそうですね。

一発で決まるAFは頼もしい限りです!!
早く良くなって欲しいのですが、以前よりは見やすくなったので
撮影していてもストレスは感じなくなりました!
良くなってきたら虫さんがいなくなってきちゃいましたが(笑)

書込番号:15317089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/11/09 20:16(1年以上前)

北八ヶ岳 八千穂高原から

この解像度には

びっくりだ〜〜〜〜!

SIGMA DP1Mです^^

会長 みなさん こんばんわ

いよいよ
明日は待ちに待った
大阪オフ会ですね
大阪のコア
新世界天王寺界隈を満喫くださいね〜♪

北八ヶ岳 八千穂高原から
この解像度には びっくりだ〜〜〜〜!
SIGMA DP1Mです^^

いよいよお引っ越しですが
返レスを

♪会長ーー

>良い景色ですね〜・・・歩いて歩いて見られるんですね。

大河原峠〜双子山〜双子池〜亀甲池〜天祥寺原〜大河原峠という
アップダウンの少ないお手軽コースです

♪みなさん

ご飯やで〜
と言ってますので

このへんで いったん
アップします

書込番号:15317279

ナイスクチコミ!1


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/11/09 20:26(1年以上前)

ここからブルーです

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

明日はいよいよ大阪オフですねー。
残念ながら自分は今回は参加できませんが、みなさん楽しんでらしてください。(ToT)/
私は地元で呟きチェックして楽しませていただきます。

というわけで、オフ会&お引っ越し前に借金返済です。

☆Football-maniaさん

> odachiさん、お茶濃い味さん、AM-Sさん、kiki.comさん・・・・皆様不参加です。 残念だなあ〜・・・

あら本当ですねー。今回は見事に…。(@o@;;
めげずに1DX代表として頑張ってください!(なにを??)

> >トイレは生活の中で風呂より重要ですからね。優先順位トップでやってくれないと困りますね。
> 先ほど帰ってきて庭を見たら・・・・まだ手を付けていません。
> 明日文句言ってやろう!!

さすがにそろそろ直っていないとヤバい頃ですね。(^^;

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357798/
> 丸みを帯びた機体がいいですね〜・・・・癒し系の飛行機^^
> やっぱり本物を見たいなあ!!

T-4のTはトレーナー(練習機)のTなんですねー。
今まであまり意識してなかったのですが、今回初めて知りました。
次回は是非こちらにいらしてみてください。

☆エヴォンさん

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1357766/
> ↑ このレンズってなんですか?
> 700mm・・・ゴーヨンにステテコ小かな?

Σ50-500mmにkenkoのケンコーのテレプラスx1.4です。
今回、ワンダフルがF8AFに対応しましたので、試してみましたが、意外と悪くなかったです。
このレンズはFが暗いのが欠点でしたが、高感度がいいワンダフルだともっと使う場が広がる
かもしれません。

> それ・・・5DUの時に思いました(笑)
> カッチョ〜〜ンってバネがどっかに飛んでっちゃったようで
> このまま撮り続けてるといつか壊れる・・・って(笑)

5D2は7Dの次に買ったのですが、やはり最初にシャッター切った時に脱力しました。
店で触った40Dの方がいい音してるように感じましたねー。

> ワンダフルになって音が低くなりましたね!

通常はそうですが、連写すると「カカカカ…」と小気味のいい音がしますよ。
で、これが病みつきになると短時間で何千枚も撮ってしまうという。(爆)

> ワンダースリーが最高に良い音だと思います!

ワンダースリーは持ってましたが(ワンダフルの代わりにドナってしまいましたが)、
ワンダーフォーとほとんど変わらない音だと思っていました。
個体差もあるのかもしれませんねー。(^^)

つづきます。

書込番号:15317320

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/11/09 20:29(1年以上前)

つづきです。

☆遮光器土偶さん

>  ブルーのバードストライクはとんだハプニングでしたが、もしエンジンに飛び込んだりしてたら、場合によっては大事故につながる可能性もある
> ので、不幸中の幸いということにしましょう。

まさにそうですね!演技も8割方は終わっていたようですし、取れ高も充分でしたので私は満足でした。

>  それにしても、ああいう場所に行くとついレリーズ回数が増えますね(笑)

増えました。1DXになってからさらに2〜3割増えたような気がします。
ちょっとシャッターを押すだけで、カカカカ…と4枚くらいは撮れてしまいますので。

>  ケータイは岩国でも全く使えず、それどころか、会場出ても、電源入れ直すまで使い物になりませんでした。

やはり電波が混んでるからでしょうか?
携帯じゃありませんが、この前、ビッグサイトに展示会を見に行ったところ、WiMaxが使えませんでした。
電波はバリバリに入っていたんですが、他のもたくさん飛び交っていました。

☆たまりばさん

> シルバーインパルスもかっこよかったですね〜。

今回一番感動したのがこれです!

> どうせなら、スモークもあればよかったですが、スモークはブルーインパルス
> だけなんですかね。

スモークは専用のタンクとかを積んでいる専用の機体でしかできませんからね。
シルバーのは通常の練習機としてのT4を使っていますからこれはちょっと無理ですね。

> ははは、叔父さんは辛いですね。まあ、これも楽しみなのかな。

かもしれません。若い子と話をすると頭が活性化しますしねー。(笑)
ただ、疲れはとれません、むしろ倍化します。(^^;

> 結局何枚ぐらい撮られましたか??
> 私は、まだ、全部見切れていません。

結果的に3000枚くらい撮ってしまいましたが同じような写真が多いので、
DPPのプレビューで見て良さげなのを拡大してチェックを入れ、選択して現像という方法でやっています。

>> また、次の機会もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
> ことらこそよろしくお願いします。

意外とお近いんですねー。
いつかプチオフでもやりたいですね!

では!

書込番号:15317334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/09 20:43(1年以上前)

皆様こんばんは。
お引越ししました〜!!
    ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15317396/

新板では深まる秋を楽しみましょう。
いろんな作例で秋の色を見せてください。

ここで一句
 ”オフ会の 前にしっかり お引越し” 明日はついに大阪オフ会です。楽しみだあ!!
 お粗末でした

書込番号:15317407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/11/09 20:53(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LU 

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

1DW+シグマ180mmDG OS HSM魔黒

再び〜

★デーモン ブルーさん こんばんは

>Σ50-500mmにkenkoのケンコーのテレプラスx1.4です。
>今回、ワンダフルがF8AFに対応しましたので、試してみましたが、意外と悪くなかったです。
>このレンズはFが暗いのが欠点でしたが、高感度がいいワンダフルだともっと使う場が広がる
かもしれません。

そうでしたか〜
てっきりサンニッパ、ヨンニッパときてるからゴーヨンにも逝っちゃったかと(笑)

>5D2は7Dの次に買ったのですが、やはり最初にシャッター切った時に脱力しました。
>店で触った40Dの方がいい音してるように感じましたねー。

やっぱり〜
力強さが5DUには感じられないんですよね〜

>通常はそうですが、連写すると「カカカカ…」と小気味のいい音がしますよ。
>で、これが病みつきになると短時間で何千枚も撮ってしまうという。(爆)

ワンダー連合に何度かお借りして試しました!
バルカンですね〜
切れ目が感じられなくて気持ちいいですよね〜

>ワンダースリーは持ってましたが(ワンダフルの代わりにドナってしまいましたが)、
>ワンダーフォーとほとんど変わらない音だと思っていました。
>個体差もあるのかもしれませんねー。(^^)

とびらさんのはワンダフォーよりも高い音質です!
これがチチチチ・・・って聞こえたんです(笑)

書込番号:15317460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/09 21:47(1年以上前)

皆様こんばんは!!
いよいよ大阪オフ会ですね。
天気もよさそうですし楽しめそうです。 通天閣・・・・久しぶりだなあ〜・・・
それでは早めに返レスです。

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360858/
あらら・・・この葉っぱも紅葉するんですね。 緑のしか見たことありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360862/
キリタンポかと思いました^^ 鍋の季節だから・・・
>クモの在庫は多いんですよ〜(笑)
けっけっけ・・・結構です(汗) 私クモは大嫌いですから・・・(ToT)/~~~
>おお〜もうDP−1Mに本気ですね〜
>では頑張って早く手に入れて下さい!!
はいっ! 一直線です。 あすはとうたん1007さんに呪われてきます。・・・まあ今更呪われても・・・(笑)
後は早くへそくりをためて・・・最近出費が多くてなかなかヘソクリできません。
気合を入れなおさなくちゃ!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360979/
本当に雲が立体的ですね。 この描写・・・素晴らしいとしか言いようがありません。
>2個で充分です
>パチパチ撮らないから
>1日で100枚 バッテリー4枚あれば御の字でしょう
私も同じです。 あくまでもデジ一のサブですから・・・
会社に持って行ってもそうそう撮っている時間はないでしょうし・・・通勤の道すがら数枚撮れればいいかな??

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360998/
良い狙いですね〜・・・さすがです!!
落ち葉が土に埋もれていく感じが素敵です。 まさに終演・・・タイトルも秀逸ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1360761/
>暗い背景の中で陽のあたった樹が、そして葉っぱが輝いていて素敵ですね〜!
本当はもっときれいでした・・・かなり手ぶれしていますので解像感が・・・もっとしっかり構えて・・・基本に帰らなきゃ。
まわりが暗くて黄葉している木だけに日が当たっていたのでもっと鮮やかだったんですが・・・なかなか難しいです。
>なんかお互い見栄の張り合いみたいですね(笑)
あはは・・・・つい^^  本当にカカア殿下なんですよ。 おこると怖いんです(汗)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1361095/
今度はDP-2Mですか〜・・・標準域なので使いやすそうですね。
>金食い虫ですね。三脚も要りますよ。(*^^*)
金食い虫ですか・・・三脚はありますよ。ベルボンのUltra Lux iL デジ一では貧弱ですがDP-1Mだったら十分でしょう。
金食い虫はデジ一だけでたくさんです(笑)
>230枚いっぺんに撮ろうとすると 、電池も3個目が要りますが。
私はあくまでサブですので、100枚程度撮れればいいかなあ〜・・・と思っています。
16GBでRAWだけだったら300枚くらい行けますよね。 これで充分です。 もしかしたら8GBでいいかも・・・
何とかへそ繰らなくちゃあ!!

★寅紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1361103/
タムのボケは本当に綺麗ですね。 私は100Rマクロですが、タムとも悩んだんです。 ちょっと後悔しているかも・・・
タムの新マクロ・・・・良いですね〜^^
>描写が良くないと楽しくないですね。でも値段が・・・。(汗)
そうなんです。 デジ一を使い始めてから並みのコンデジの描写では満足できません。 そこにDP-1Mですので・・・
価格は確かにコンデジの価格ではないですが、描写が一級品ですので高いとは思いません。
ただ・・・ヘソクリがないので、もう少し下がってくれたらありがたいです(笑)
>ところで質問ですが、70-200F2.8Uを使われていてAFが時々効かないという現象は起きないですよね?
私は最近手に入れましたが、そういうことは起きていないです。 初期不良じゃないですか? メーカーに点検に出した方がいいかも。

ここで一句
 “お花撮り ボケの色化香が 決め手です” 美しいボケのレンズがいいなあ・・
 お粗末でした

書込番号:15317711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/11/09 21:48(1年以上前)

続きます!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1361542/
魚の目いいですね。 どうしても上をむいちゃいますね。 太陽が入っても平気・・・という安心感がありますから^^
>明日の大阪方面も天気の方は大丈夫のようですから良かったですね。
ありがとうございます。なんとかいい天気になってくれそうです。 日曜日は残念ですが・・・
オフ会の前にしっかりとお引越ししました^^  おそらく明日は帰ってきてもすぐにひっくり返るかと(笑)
>これって70-200F2.8ISUで撮られたのですか。 このレンズはどうですか。
私はF4からの買い替えなのであくまでF4との比較ですが・・・
かなりコントラストが高いですね。 それからすごくシャープです。
開放から安心して使えますのでF4から買い換えた甲斐があります。 ズームが便利なので必ず持ち出しています。
ただ繊細さということでは135Lの方が上かな〜・・・と思っています。 それとF2というのが効きますね。
使うのはTPOで決めればいいことですが、便利で素晴らしい描写のズームだと思います。
明日は70-200Uと135L両方持ち出します!!
>そしてカメラがDP1でなくてDP2となっていますね。
>色んなカメラを入手していらっしゃるんですね。
とうたん1007さんはコンデジ大魔王を襲名されました^^
あと・・・フォビオン大魔王も(爆)

★エヴォンさん
はいっ! お引越ししました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1361666/
おお〜・・・スポットライトが当たっているようです。 存在感が増しますね!!
>一発で決まるAFは頼もしい限りです!!
これ1DXで本当に感動しました。
5DUではAFボタンを親指で連打していましたが・・・・1DXでは・・やっぱり癖で連打しがちです(笑)
精度・スピードともに本当に一級品ですね!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1361695/
DP-1Mが得意そうな被写体ですね。 これは手持ちですか? 
>大阪のコア
>新世界天王寺界隈を満喫くださいね〜♪
大阪のコア・・・・なんか恐ろしげな響きですね〜^^
「オラオラ・・・何撮っとるんじゃ、ドアホ!!」 なんておっちゃんに叱られそうです(笑)
>この解像度には びっくりだ〜〜〜〜!
まさしく!!

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1361724/
おお〜・・・カッチョいいなあ!! 変態飛行だあ・・・・あっ! 編隊でした^^
>私は地元で呟きチェックして楽しませていただきます。
板の方にもとうたん1007さんから実況が入るかもしれませんよ!!
>めげずに1DX代表として頑張ってください!(なにを??)
孤軍奮闘をしてきます^^ でも心細いなあ〜・・・
DP-1Mは二人なのに・・・(汗)
>さすがにそろそろ直っていないとヤバい頃ですね。(^^;
トイレの工事は来週の火曜日になりました。 業者が忙しいんだそうです。
あ〜・・・・それまでにわが土の山だあ〜 (ToT)/~~~
>5D2は7Dの次に買ったのですが、やはり最初にシャッター切った時に脱力しました。
>店で触った40Dの方がいい音してるように感じましたねー。
あれれ・・そうですか?
私は40Dのカチョ〜ンという音よりも 5DUの方が好きですが。 いやどちらかというと5DUの音は好きな部類です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15264258/ImageID=1361744/
やっぱりブルーの編隊飛行はいいなあ・・・今度は誤変換しなかった(笑)
>結果的に3000枚くらい撮ってしまいましたが・・・・
さ、さ、さ、3,000枚・・・・すごいなあ〜
すべてRAW撮りですか???  DPPで開くのも大変そうですね。

★エヴォンさん
>力強さが5DUには感じられないんですよね〜
そうかなあ〜・・・・静かでいいと思うんですが^^
まあ音なんで・・・写真には写りませんから。 でも40Dのおとは久しぶりに使うとがっかりします(爆)
発色は好きなんですけどね!!

ここで一句
 “ブルーなら 爆音すごくて 聞こえない”・・・シャッター音も気にならないかもですね。
 お粗末でした

書込番号:15317718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2012/11/09 21:51(1年以上前)

S100です

お約束(石のベンチです)

コンデジも馬鹿に出来ませんね

大魔王閣下 みなさま こんばんは。

もう引越しは終わってしまいましたね。

店じまいセールに出品してもかまいませんか?

先週の土曜日は高校3年のクラス同窓会で47年ぶりに逢った人もいました。

ついつい遅くなって午前様となり、日曜日は懲役で網戸掃除・草むしりなどなど

カメラオフでした。

大人しくしていましたので、明日のオフ会は無事に参加できます。(よかった〜)

お題にあった写真がありませんので、コンデジのでお許しくださいね。

書込番号:15317740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2012/11/09 21:55(1年以上前)

S100です

裏金間に合ったかな?

書込番号:15317763

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング