『「写真作例 色いろいろ89」〜冬も写真を楽しみましょう〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『「写真作例 色いろいろ89」〜冬も写真を楽しみましょう〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ783

返信158

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件 note 

アオサギ

みなさんおはようございます。
Laskey775こと、ラスキーが初のスレ主やらせて頂きます。
不慣れな点も多いかと思いますがよろしくお願いします。

皆様のコンデジ、デジイチ、ケータイ、スマホ、トイカメラなどいろいろなカメラで
撮った写真を貼ってください!
経験不問、初心者からプロまで、みなさまの参加をお待ちしています。投稿を迷っている
あなた、ご一緒に写真を楽しみましょう。

投稿の際はExifを残したり、使用機材の記載をするなどご協力お願いします。
使用された機材を買いたくなるような、ご覧の皆様や価格コムさんのお役にたつスレを
目指しています。

本スレは、前スレ『色いろいろ Part88』の続きです。
sumuさん お疲れさまでした。

なお、本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますのでご了承ください。

次期のスレ主を募集しています。立候補をお願いいたします。

それでは、どんどん貼ってください。

書込番号:15649412

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/01/21 09:43(1年以上前)

Laskey775さん
色いろ89新装開店おめでとうございます。
やった!1番乗り!

お祝いにいつもの白鳥さんです。

すむさん
お疲れ様でした。


ぼちぼち参加させてくださいね^^


書込番号:15649489

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/21 09:51(1年以上前)

 Laskey775さん みなさん こんにちは

 色いろいろ Part89 〜冬も写真を楽しみましよう〜

 新装開店おめでとう御座います。

 sumu0011さん Part88 スレ主さん ご苦労様でした。

  開店のお祝いにサザンカ等の写真です。

   使用レンズ   1 AF Nikkor 85mm 1;1.8

          2,3 AF-S300f/4 IF−ED



  

書込番号:15649513

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/21 12:48(1年以上前)

Laskey775 さん

土曜日から、インフルエンザでダウンしていたとのことで、お体の具合はいかがでしょうか?
あまり無理をされないでください。
そういう時は、私なり、ちさごんさんなり、にほんねこさんに言っていただければ、いくらでも代打でやりますので(勝手に名前を出してゴメンナサイ)、今後、ほかの方も含め、そういうことがあったら遠慮なく言ってくださいね。

会社のPCからなので、写真がありません。ご容赦ください。

書込番号:15649992

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/21 12:48(1年以上前)

ラスキーさんには、やっぱり鳥さんでお祝い♪

ラスキーさん
新スレ ありがとうございます☆

前スレでも言いましたが、無理をなさらないように…
わたしへのコメントは、元気になるまでスルーしておいてください^^;

スムサンお疲れ様でしたm(_ _)m

それでは、皆様 今スレもよろしくお願いします☆

書込番号:15649994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/21 13:12(1年以上前)

AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

Laskey775さん こんにちは

「色いろいろ Part89 〜冬も写真を楽しみましよう〜」の開店おめでとうございます。

みなさん、Part88ではたくさんの投稿、ありがとうございました。

開店祝いのお花をどうぞ。とちぎ花センター。

書込番号:15650078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/21 14:21(1年以上前)

お散歩しましょう〜

♪また今夜も雪の予報

りんごをいつも買う道の駅いまい

あららっまた増えた(カメラ資金にまわして欲しい)

みなさんこんにちは。
前スレではたくさんの返信ありがとうございました。
Laskey775さんスレ主ありがとうございます。
インフルエンザ大丈夫ですか。お大事にしてください。返スレも無理しないでたくさん休んでください。
Laskey775さんの風邪が早くよくなりますように。(祈)

○にほんねこさん
 草津の景色良いですね〜。鳥居峠(上田から草津を目指します)の雪が少なくなったらまた行きたいなぁ〜

○ポジ源蔵さん
 誕生日おめでとうございます。(祝)お祝いにバルーンですか!記念の体験になりましたね。空中散歩すばらしい思い出ですね。鳥になられましたか〜  私は昔犀川でラフティングをしたとき大きな石から川に飛び込んだのがこわかった〜上空からの写真見事ですね。

○魔武屋さん
 MarkVおめでとうございます。新宿の街がきれいですね。絵になりますね。

○スムさん、ラルゴ13さんコメントありがとうございました。またその付近の写真を添付します。




書込番号:15650284

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/01/21 18:21(1年以上前)

タムロン90oマクロ



こんばんわ〜、Laskey775さん

Part89スレ立てありがとうございます。インフルエンザから回復したて?のようですが
あまりご無理なさらないように何卒、マイペースでよろしくお願いしま〜す。吾輩への
レスはしなくてよろしいですよ。(^^

スムさん、Part88スレ主、お疲れ様でした。最後の方で顔を出そうと思っていたら
既に終了してました。(^^

マブさん、71FLの件、参考URLまで載せて下さりありがとうございました。じっくり
と検討してみることにしま〜す。(^^

それでは初スレ主、Laskey775さんの開店および快気?祝いを兼ねて2枚程。



書込番号:15651003

ナイスクチコミ!6


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/01/21 18:35(1年以上前)

Laskeyさん風w

ちょっとソフトタッチで・・・

皆さん、こんにちは!


スムさん、ご苦労様でした。Laskeyさん、スレ立て、ありがとうございます。初スレ主といっても、これまでをみると、無難にこなされると思います。

今回は、Laskeyさん風の画像を貼りますw。

書込番号:15651060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/21 18:55(1年以上前)

 カワセミ君貼りまーす

 早い〜〜(^^;

Laskeyさんさん Part89スレオープン
ありがとうございます! お疲れさまですね〜〜!!

「〜冬も写真を楽しみましょう〜」
僕も考えてました〜〜(^^;

お初にスレヌシということで気楽にやってくださいね
sumuさん、前スレお疲れさまでしたー!!

皆さん、今スレもよろしくお願いしまーす(^^

とりあえずご挨拶まで・・・


ん?グリ−ンダンスさん
急にお年を… けっこうノンベエなんですか〜(失礼!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433669/


書込番号:15651140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件

2013/01/21 19:14(1年以上前)

蝋梅

ルリビタキ♀?

SS足らず

Laskey775さん、スレ立て、ありがとうございます。

sumu0011さん、お疲れ様でした。


とりあえず、開店お祝いのお花と、お約束の鳥さんを貼りまっすっ!
3枚目は「二枚めのラスキーちゃん」でっす。


皆様、本スレでもよろしくお願いいたします。

書込番号:15651223

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/21 19:29(1年以上前)

Laskey775 さん、みなさん、あらためまして、こんばんは。

sumuさん、Part88のスレヌシ有難うございました。
みなさん、本スレもよろしくお願いします。

○Laskey775 さん

完全に回復するまで、無理しないでくださいね。
私も3年前、風邪をこじらせて、肺炎になって大変な目に逢いました。
くれぐれも、お大事に。

書込番号:15651283

ナイスクチコミ!6


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/21 19:44(1年以上前)

Part89 ばんざーーーい!

どなたも大歓迎!!

まあどうぞ!!!

ごゆっ・・・栗?


ラスキーさん、Part89 ありがとうございます。
くれぐれも無理はされず、はやく元気になってください!

スムさん、前スレお疲れ様でした。

それでは、皆さん、今スレもよろしくお願いします。
とり急ぎ、お祝いのご挨拶です。

横浜中華街の写真です。

書込番号:15651367

ナイスクチコミ!6


スレ主 Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件 note 

2013/01/21 19:51(1年以上前)

ウグイス

冬のカワセミ

■やんぼうまんぼうさん
1番乗りありがとうございます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433553/
白鳥のはばたきには優雅さを感じますね。

■Biogonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433556/
サザンカも綺麗ですが、雪ならではの写真ですね。何?だれ?の足跡だろう?^^

■ラルゴ13さん
>土曜日から、インフルエンザでダウンしていたとのことで、お体の具合はいかがでしょうか?
あまり無理をされないでください。

ご心配かけて申し訳ありません。なんとなく変だな?と思ったらあっと言う間に熱が42度!
前スレも113までは見てて、150までに気合で熱を下げようとしましたが、気合だけでは治らない
モノもあると、痛感。(^_^;)
ホントに間の悪いことです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433844/
あまり見ないカワセミの写真ですね。ここまで綺麗に映り込んでるといいですねぇ。

■ユニコさん
>無理をなさらないように…
ありがとうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433616/
アオサギのペアか、ケンカのシーン? 貴重ですね。

■sumuさん
おかげさまで無事スレ立てできました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433629/
栃木花センター、新しいフィールドですね^^

■グリーンダンスさん
>返スレも無理しないでたくさん休んでください。
  Laskey775さんの風邪が早くよくなりますように。(祈)
ご心配かけて、すみません。もう快方に向かってます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433667/
雲の光り方で、いい天気なんだなぁ〜。って解りましたが、この雪の
中でソフトクリームののぼりが!?

■毎朝納豆さん
>あまりご無理なさらないように
もう〜、ホントにカタジケない。m(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433797/
お〜。なんとも目出たい、メジロ。90マクロでもこういう背景が狙えるんですね。^^

■attyan☆さん
>無難にこなされると思います。
やってみて初めてわかりますが、意外と緊張もしますね。
スレ主やってた諸先輩方立派です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433812/
>Laskeyさん風の画像を貼りますw。
ベテランさんに言われると嬉しいやら、恥ずかしいやらです(^_^;)

■にほんねこさん
>僕も考えてました〜〜(^^;
あはは、ちょっと普通かな?とは思ったんですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433819/
スゴイ〜!あとちょっとで流し撮りバッチリですね。

■ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433834/
?梅にルリどっちもいいですねぇ。↑これは油断してました?(笑)
目にピンが来てるだけに惜しい^^

なんとかは風邪ひかないと油断してました。皆さんも気を付けて
下さいね。

1枚目・・・地味な鳥だな。と思ったらこれがウグイスだそうです。(^_^;)
2枚目、3枚目・・・雪が残ってるうちに。




書込番号:15651401

ナイスクチコミ!6


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/21 20:10(1年以上前)

AF-S300F4 + TC-20E3

おまけ

Laskey775さん、みなさん こんばんは

渡良瀬遊水地の野鳥とおまけ。1〜3枚目はトリミング。

1枚目: ジョウビタキ
2枚目: モズ
3枚目: カシラダカ(たぶん)
4枚目: Hinami4さんが設置した水位計(おそらく)

●Laskey775さん
 こういう物語風の画、好きですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433850/

書込番号:15651500

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2013/01/21 20:46(1年以上前)

Laskey775さんみなさんこんばんは

以前何人かの人にコメントいただいありがとうございました。

『「写真作例 色いろいろ89」引っ越しおめでとうございます。

昨日久しぶりにカワセミ撮影に行ってきました。このいスレは鳥撮りされている人がほんと多いですね。

よかったら私のカワセミの写真もみてやってください^^
またしばらく間が空くかもしれませんが^^;

書込番号:15651666

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/01/21 20:52(1年以上前)

木に生えた竹(奈良公園)

わかりにくいですが、金剛力士像

鴫の後ろ姿

水門の向こう遠くにはUSJ、これまたわかりにくい。

今年に入ってからの写真です。奈良の2つと水門は買って間もない広角ズームレンズ使用です。(nikonの16mm-35mm)まだ使い慣れてなくって悩みながら色々試してます。

書込番号:15651700

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:204件

2013/01/21 21:06(1年以上前)

ロウバイ

+ 鷺

うさぎ(笑)

チャピレさん、こんばんは。

あれっきり色スレに来られないので、私の書き込みが悪かったのかと思っていました。
縁側のほうも覗いてみましたが、入っていくことができませんでした。
今日、来られたので、安心しました。

でも来られるんだったら、あのカワセミは、貼らなきゃよかったなと思ってます。(爆)
とりあえず、狼狽してます。
あと、これしか在庫がないので、鵜と白鷺を貼ります。

書込番号:15651792

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/21 21:20(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

アザレア祭り

またまた、こんばんは。今日は早く帰れたので、再登場です。(笑)

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433557/

これは見事な構図ですね。雪が深そうですが、かなり苦労して撮られたのではないですか?

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433667/

この寒い時期にソフトクリームを買う人はいるのでしょうか?(笑)

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433554/

臨場感たっぷり、ですね。羽の描写もいいですね。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433616/

これって喧嘩?迫力があります。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433797/

春を感じる写真ですね。マクロレンズで撮っちゃうのが毎朝納豆さんらしいです。

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433812/

確かにLaskey775 さんっぽい構図です。上手いなー。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433818/

にほんねこさんも、かなりカワセミを撮ってますねー。
こんなに大きく撮れて羨ましいです。

○ジーンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433832/

いい構図ですね。背景の処理も上手いです。

○良い月 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433855/

スゴイ!金ピカですね。ご利益がありそうです。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433850/

ファンタジックなムードがありますね。カワセミは物思いに耽っているようです。

○sumu0011 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433886/

完成度の高い写真ですね。背景も綺麗です。

○チャピレ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433935/

凄すぎて言葉がありません。反則だー!(笑)

○コメントキング さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433941/

焦点距離600mm!って、レンズは何をお使いですか?

書込番号:15651883

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2013/01/21 21:25(1年以上前)

連投になって申し訳ありません

●ジーン・グレイ・スプリングスさんこんばんは

カワウの飛翔上手に撮られていますね^^

>あれっきり色スレに来られないので、私の書き込みが悪かったのかと思っていました。

いえいえそんなことは一切ないので気にしないでくださいね^^忙しくてなかなか時間が取れなくてスマホでネットを見る程度で帰宅後PCをやる時間もなくへたばっていたんです。
こちらにはほんとたまに来させていただくって感じになりますがこれからもよろしくお願いします

>縁側のほうも覗いてみましたが、入っていくことができませんでした。

縁側には実際一緒に撮影にいったりしている(特にモータースポーツ撮影にはよくいっています)仲間が集まっていますがみなさんとてもフレンドリーでいい人ばかりですからお暇なときにでもおいでください。歓迎いたますよー


>カワセミは、貼らなきゃよかったなと思ってます。(爆)

そんなこといわずたくさん貼ってくださいね^^

ついでなので写真も貼っておきます

書込番号:15651917

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/01/21 21:31(1年以上前)

等倍トリミングしてます・・・

枝が邪魔

これもトリミングやったかな

これは、前スレで頑張ったネコさんに!

ラスキーさん  


インフルで大変なときに

新スレ ありがとう ございます

ゆっくりしてくださいね




スムさん お疲れ様でした


お散歩スナップ らすきーさんバージョンで(笑)


取り急ぎ挨拶まで

でわでわ〜

書込番号:15651956

ナイスクチコミ!7


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/01/21 21:35(1年以上前)

Laskey775さん
Part89 〜冬も写真を楽しみましょう〜
ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。
すっかり遅くなってしまいました、すんません。

みなさん、よろしくお願いします。
全く撮れていませんので、いつもの「おかお」です。

書込番号:15651990

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/01/21 22:04(1年以上前)

元画像

←トリミング

← オマケその1

←オマケその2



皆さん、こんばんわ、今夜2度目の参加です。

作例は先のタムロン90oマクロで撮ったのと同じです。元画像とトリミングした
ものをアップしてみました。こんなマクロレンズで撮れるのもこの先もうないと
思ってます。(^^

○グリーンダンスさん
青空に真っ白な雪がとっても眩しいです。水平がきちんと取れたら尚、いいですよ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433661/

○にほんねこさんもカワセミ撮り頑張ってますね。吾輩も撮りたいけど近くでは姿さえ
見つけられません。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433818/

○Laskey775さん
このカワセミちゃん、SS1/60秒ですが手持ちですか?多分、三脚ですよね。(^^
病み上がりでホンマに無理せんとお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433868/

○コメントキングさん
ようこそいらっしゃいませ〜。金剛力士像、ちっとも分かりにくくはないですよ。
Nikonフルサイズ機の方がまたひとり増えましたね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433938/

○ラルゴさん
あのメジロさんは山茶花を撮っていたら急に現れたので石のようにじっとして
撮らせてもらいました。約2m以内だったと思います。とてもラッキーでした。
水面に写るカワセミちゃんを撮るのはラルゴさんらしいですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433844/

それではまたで〜す。




書込番号:15652198

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2013/01/21 22:13(1年以上前)

Laskey775さん、スレ立てありがとーございますっ。

スムさん、前スレ主お疲れさまですっ。

こりゃ飛び物スレになっちゃいそーだっ。

とりあえず、開店お祝いのヒコーキをっ。

書込番号:15652268

ナイスクチコミ!6


kou.2さん
クチコミ投稿数:104件

2013/01/21 22:47(1年以上前)

Laskey775さん こんばんは
色いろいろ Part89 〜冬も写真を楽しみましよう〜
おめでとうございます。
 
sumu0011さん前スレお疲れさまでした。

皆さん、今回も宜しくお願いします。

書込番号:15652509

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:385件

2013/01/21 22:49(1年以上前)

あっ空だった(笑

Laskey775さん、みなさんこんばんは^^

スムさんスレ主お疲れ様でした〜

Laskey775さんスレ立てありがとうございます♪

ありゃりゃ・・・インフル大丈夫ですか?^^;
私も去年かかって死ぬかと思いました・・・
手を抜いて気楽にしてくださいね^^

とりあえずお祝いのワインでも〜♪

書込番号:15652521

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/01/21 22:57(1年以上前)

バーナー

素晴らしい、薄い素材、敷物です

スタッフの車、道がなく大変

朝もや、熱で半袖がいいです。

こんばんは、ラスキーさま、風邪の具合いいですか?

風をとらえろ、風をよめとか、バルーンの時聞きました。

風邪をひけとはなかったですよ。、少しカワセミさんとこは休んで

レンズを枕にして休んでください。

昨晩、関東では、すごい爆発音、隕石、UFO さわぎ 目撃あったみたいですね、

そのうちTVでスクープ映像出るかも、、、。飛びもの多いからこちらにも、期待

茨城沖海上に落ちたみたいですね。

花がないので皆さんカワセミ多いですね。  関東のは、グリーンが派手みたいです。

こちらは少し日に焼けてます。 雄とかメスとか色違うのかも、

書込番号:15652570

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/21 23:20(1年以上前)

タムキュー52E

同じく

同じく これって花??(笑)

らすきーさん

スレヌシご苦労さまです。ありがとうございます。

とりいそぎ、お祝いのお花を。

書込番号:15652726

ナイスクチコミ!6


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/01/21 23:24(1年以上前)

フィルター処理です

セピア変換

グレースケール変換

白黒モノトーン処理

皆さん、こんばんは!


Laskeyさんが、初スレ主ということもあり、お祝いがてらw、色スレにはあまり登場しないような写真を貼りたいということで、ちょっとレタッチした画像を貼ります。

PhotoShopを使ったもの、別のレタッチソフトを使ったものが混在していますが、そう言えば、CS6を注文しました。PhotoShop、使い初めて、20年以上になります。


書込番号:15652752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/01/21 23:58(1年以上前)

写girl 海を行く

夕日でっ(*´・з・`*)チュッ♪

シルエット、船シリーズ

狩りだニャ

皆様、今スレもよろしく

今日は朝から雨です、昨日の写真をup

一枚目の写ガール、ユニコさんやジーンさんもこんなかんじでしょうか?

二枚目、何をしているかはご想像に任せますw 犬の散歩に来ているご夫婦のようでした。

三枚目、船のシルエットも中々、もっと特徴的な客船が来るとよかった。

四枚目、狩りは失敗に終わりましたw




以下レス

●ラルゴ13さん
>今日は風が強かったですね。鳥撮りは昨日で懲りたので(笑)、今日は本業?の花撮りに行ってきました。
>温室の中なので、快適に撮影が出来ました。
私の地元にも温室ありますが、昨年カメラ持って行ってファインダー覗いたら真っ白(TwTlll)
レンズが曇ってしまいました、それ以降行っていません。

● sumu0011さん
日光は雪深いですねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433286/

こんな花が撮影できる場所があるのはいいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433626/

●にほんねこさん
空が青い写真は気持ちがいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433335/

●チャピレさん
はじめまして、翡翠の写真すばらしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433935/

●kou.2さん
背景の色が翡翠にあっていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434123/

●くるみちゃん♪さん
>とりあえずお祝いのワインでも〜♪

いっただきます〜〜って空だしヽ(´Д`;)ノ
一人で呑んじゃダメです(´・ω・`)

書込番号:15652908

ナイスクチコミ!7


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/22 00:31(1年以上前)

6時前の通常イルミです。

6時のレインボーイルミです

少し移動して7時前の通常イルミ

7時のレインボーイルミ 海面が^^

ラスキーさん 皆さん こんばんは〜^^

スムさん前スレお疲れ様でしたm(_ _)m

ラスキーさん初スレおめでとうございます♪
あまり気負わないよう、気楽に行って下さいね〜^^

コメント下さった方々有難うございますm(_ _)m

今回は昨日に引き続き明石海峡大橋を。

書込番号:15653062

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 09:39(1年以上前)

猪苗代湖

桧原湖

小野川湖

秋元湖

 Laskey775さん みなさん こんにちは

  福島県の冬の撮影会の写真です。

  使用レンズ  AF-S300f/4 IF-ED

  RAW 現像ソフト シルキーピックス 5  リサイズ無し


 Part88 89の返レスです。


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 車で15分位の所に白鳥が飛来する様になりつい白鳥を撮りにいきますw


 コーヒーはジョージアさん

 コメント有難う御座います。

 桧原湖の近くに猫魔スキー場がありますがスキーをしない為パウダーか

 どうかわかりません。


 Laskey775さん

 コメント有難う御座います。

 カワセミは多くの方が撮っていて良く見ますが、Laskey775さんのカワセミの

 
 写真の構図が一番良いと思っています。


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 雪の降る貴婦人の写真、この時期に貴婦人を撮るのは並大抵のことでは

 ありません!!

 私ではさっさと退陣していますw

 努力が報われていて希少な写真です!!


 Laskey775さん

 コメント有難う御座います。

 ウグイスの写真、色合いが柔らかくとても美しいです!!

 足跡は多分きつねかの小動物で写真の良いわき役になりますw


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 川の対岸にあり積雪50センチ位あり近寄るのに大変でしたw


 

 

書込番号:15654022

ナイスクチコミ!5


スレ主 Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件 note 

2013/01/22 11:42(1年以上前)

メジロ

みなさん、おはようございます。
インフルエンザのおかげで、職場に出社停止状態です。(笑)
かと、言って撮影にも出れないもどかしさ。寝てるしかないかぁ。(^_^;)
なので、みなさん仕事中でしょうが、スレ進まないうちに返信をば(笑)

■sumuさん
>こういう物語風の画、好きですね
ありがとうございます。いろいろ想像を掻き立てられる様な一枚が撮れる
様になりたいなぁ。なんて思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433888/
まぎれも無くカシラダカですね。普通に見れる。と言われる程普通に見れない
んじゃないかと思いますが、クリアだし背景も情景良く出ていいですね。

■チャピレさん
ようこそ〜。お待ちしてました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433936/
相変わらずの驚異的ピント的中率ですね。スゴイとしか言いようが無いです。
ゴーヨンをお使いとは言え、ISO500 で1/2000が切れるってのもスゴイと思います。
>連投になって申し訳ありません
いえいえ、どんどん貼って下さい。自分が撮れない分、楽しみにしています。
600ミリの時は何をお使いんでしょうか?

■コメントキングさん
こんにちは。ニコン16-35とはいいレンズを手に入れられましたね。僕も14-24mmには
手が出ず、広角はTOKINAの16-28mmです。・・・がおっしゃる通り悩みの多い画角ですね。
本当は教会の中とか撮りたい目的があったハズなんですが、いざ構えると迷います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433941/
広角の写真じゃなくて申し訳ないですが、僕のD600よりピンがシャープな気がします。
レンズは何でしょうか? あと、これは多分カモより珍しいクイナの類カモです。^^

■ジーンさん
>とりあえず、狼狽してます。
?梅(また漢字が変換されないかも。ロウバイね)なだけに?(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433977/
鵜+サギでしたか。(笑)
>これしか在庫がないので、鵜と白鷺を貼ります。
早く仕入れて来て下さ〜い。^^

■ラルゴ13さん
>物思いに耽っているようです。
ありがとうございます。最近止まりモノが多いのでちょっとした顔の向きとか
違うの狙ってます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434000/
温室の中もオシャレな工夫がされているんですね。

■4姉妹さん
>らすきーさんバージョンで(笑)
鳥スレでは無いので、なんでもOKなんですが、ちょっと嬉しかったりします。
特に今は気弱な病み上がりなので。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434022/
この、ツグミは羽がキレイにおさまってますねぇ。

■ga-sa-reさん
>全く撮れていませんので、いつもの「おかお」です。
いつものは沢山撮れてそうですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434030/
ショッカー(解らない人いそうだなぁ(^_^;))の覆面みたいです。

■毎朝納豆さん
>SS1/60秒ですが手持ちですか?多分、三脚ですよね。(^^
アフガン仕込みですから(笑)、手持ちなんですよ。でも、よ〜く見ると
なんかシャープじゃないのはやはりテブレかミラーショック、被写体ぶれ何か
拾ってるんだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434078/
同系色の背景にピリッと聞いた赤が美しいですね。

■sweet-dさん
>こりゃ飛び物スレになっちゃいそーだっ。
自分の在庫が鳥系に偏ってるので済みません。ご存知と思いますが
「ほぼなんでもOK」ですから(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434090/
お〜っ?!なんだこりゃ〜。一度にいろんな事が起こってますね。(@_@)

■Kou.2さん
いらっしゃいませ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434125/
美しいホバの写真ですね。こういうの見ちゃうとミラーレスで連写効く
カメラも動態撮影にいいな。と思うのですが如何でしょう?

■くるみちゃん
>私も去年かかって死ぬかと思いました・・・
あっと言う間に高熱になるから、嫌ですねぇ。脳が湯だってましたよ。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434146/
>あっ空だった・・・
タルもね(^_^;)

一旦投下で〜す





書込番号:15654394

ナイスクチコミ!6


スレ主 Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件 note 

2013/01/22 12:14(1年以上前)

潜望鏡

ではありませんでした〜(^_^;)

とまりもの

続きで〜す

■ポジ源蔵さん
お誕生日おめでとうでした。バルーンに搭乗なんて素晴らしい
記念になりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434148/
日本でこんな風景があるとは。
>レンズを枕にして休んでください。
変な夢見そうです。(^_^;)
>雄とかメスとか色違うのかも
どうも、メスは色がやや地味目の様ですよ?

■ちさごんさん
いらっしゃいまし〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434193/
ランの一種?食虫植物かいな?

■attyan☆さん
>PhotoShop、使い初めて、20年以上になります。
スゴイですね。結構高価だし、使いこなすの大変と聞いてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434197/
スカッと抜けた絵になりますね。美しいなぁ。

■ジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434212/
船も猫の表情もいいですね。でもシャガールがやっぱいいかなぁ。
ウチのフィールドだと居ませんが。(^_^;)

■BYさん
>あまり気負わないよう、気楽に行って下さいね〜^^
ありがとうございます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434269/
お〜、明石大橋ってこんなイルミするんですね。初めて見ました。

■Biogonさん
>写真の構図が一番良いと思っています。
光栄の極みです。風邪早く治りそうな気がしてきました。(単純(^_^;))
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434453/
D800の性能が生きてますね。あの耳の痛くなる冷たい寒さが伝わって来る様です。
>足跡は多分きつねかの小動物で写真の良いわき役になりますw
咄嗟の発見でしょうけど、絵にしちゃうのが流石ベテランさんだと思いました。

1枚目・・・今年の初めに撮ったもの。くちばしだけ(笑)
2枚目・・・出て来ました。
3枚目・・・根性で手持ちです。

ではでは〜

書込番号:15654482

ナイスクチコミ!5


スレ主 Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件 note 

2013/01/22 12:23(1年以上前)

既出ですが(^_^;)

続き3

ちょっと間違えました〜(^_^;)
600ミリをお使いなのはコメントキングさんで
チャピレさんは500ミリでした。m(__)m

書込番号:15654512

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 12:57(1年以上前)

Laskey775さん、初スレ立てありがとうございます。

sumuさん、前スレお疲れ様でした(^^)



少々出遅れですが…

実は先週末に、大変お世話になっていた伯父が亡くなりまして(-_-)
昨日葬儀が終わった所です。

海の仕事に携わる人だったので、私との想い出も海に関わるものが多いです。
葬儀に向かう前に、ふと思い出しまして、以前一緒に行った港へ行ってきました。

なんとなく、ボーっとしながら撮った写真ですので、あまりこれと言った写真ではありませんが^^;
楽しいスレに水を差すような感じもしますが、今日はその時の写真を貼らせてもらいます。


ここのところ、皆さん鳥の写真が多いので、近くを飛んでいたカモメも撮影してみたのですが、14bitRAWにセットしたままだったので連写スピードが(ぁ
数十枚ほど撮影したのですが、全てピンズレでボツですぅ(泣



D300    トキナー12-24 、AF-N24-105D 

書込番号:15654659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/01/22 13:06(1年以上前)

翡翠の雄、雌

翡翠のオス、メスの話題がでてたのでー
違いは下側クチバシの色で黒が雄、オレンジが雌ですねー


書込番号:15654692

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/22 19:27(1年以上前)

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

Laskey775さん、みなさん こんばんは

日光の在庫から貼ります。

1〜2枚目: 竜頭の滝の少し上流。
3〜4枚目: いろは坂の下りにある剣ヶ峰で。

●ラルゴ13さん
 これ↓、私たちが行った前回と花が違っています。やはり、アザレアを入れ替えているんですね。
 この花の元はつつじと聞きました。豪華な花ですよね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434000/

●コーヒーはジョージアさん
 >こんな花が撮影できる場所があるのはいいですね
 はい。それに無料です。温室は広くなく、背景がうまく撮れるところではないたので、本格的な
 撮影には向きませんが、ネタ写真の場所として便利なところです。
 私が一番好きなのはこれです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434224/

●Biogon 28/2.8さん
 今回の1〜2枚目はBiogon 28/2.8さんの写真を真似たつもりです。
 >この時期に貴婦人を撮るのは並大抵のことではありません!!
 ありがとうございます。でもBiogon 28/2.8さんは、2日間雪の中なのでもっと大変そう。
 これ↓だって、簡単に撮れたと思えません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434454/

●Laskey775さん
 >インフルエンザのおかげで、職場に出社停止状態です。(笑)
 スレ主だって「しばらく休み」を宣言しても大丈夫ですよ。みなさん、状況は分かっているし、勝手
 に投稿しますから。健康・家族・仕事を優先でお願いします。
 タシラダカのこと、そしてコメント、ありがとうございます。
 止まりものとは言え、600oで手持ちとはすごい。手が震えてきそう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434516/

書込番号:15655986

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/22 20:25(1年以上前)

 本業に戻って

 冬にゃんこ

 うーん

 寒そ〜〜

Laskeyさん、皆さん、こんばんは

Laskeyさん、インフルで療養中にもかかわらず、スレ運営お疲れさまです!
おお〜〜肉眼では絶対見れない瞬間!!ありがとうございまーす(^^
僕も雰囲気だけでも近づきたいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434513/

・ジーンちゃん
タムQでロウバイ、ナイスです〜〜僕も撮るぞーー!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433831/

・ラルゴさん
なんとー!カワセミ君大きい〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1433840/

・チャピレさん
こちらでもよろしくお願いします(^^
背景が暗いとカワセミの鮮やかさがアップしますね!さすがです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434010/

・うちの4姉妹さん
にゃんこあざーっす!この前足がいいにゃ=^.^=
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434026/

・納豆さん
きっといますよ!僕が行く池も「ここに?」って感じの場所です(^^;
冬の赤を切り取るのもいいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434078/

・kou.2さん
これはまたハイレベルですねーー!!
レンズが気になる〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434128/


ではでは〜〜

書込番号:15656272

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/22 21:08(1年以上前)

Laskey775 さん、みなさん、こんばんは。
私の職場でもインフルエンザが出ました。先週1人(私の前に座っている人)、今日また1人(私の斜め後ろに座っている人)、発症です。(笑)

○チャピレ さん

撮影日時を見ると、かなり長時間、撮影されているようですね。
努力あってこその素晴らしい写真ですね。
それにしても凄い。ジーンさんの気持ちも分かります。(笑)

○うちの4姉妹 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434019/

私も枝に泣かされました。鳥撮りは根気が必要ですね。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434033/

葉っぱの両側に顔があるように見えます。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434077/

目付きの悪いメジロですね。こちらを睨んでいるようです。(笑)

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434088/

F29って、かなり絞ってますが、何か理由があるのですか?

○kou.2 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434123/

カワセミと背景の色がマッチしていますね。美しいです。

○くるみちゃん♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434146/

次はワインに合う、お料理も見たいです。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434148/

素晴らしい眺めですね。乗った気分を味わえました。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434193/

食虫植物でしょうか?妖艶な色ですね。

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434200/

モノクロだと、だいぶ雰囲気も変わりますね。版画のようにも見えます。

○コーヒーはジョージア さん

>私の地元にも温室ありますが、昨年カメラ持って行ってファインダー覗いたら真っ白(TwTlll)

私も最初はやりました。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434212/

綺麗な影絵になってますね。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434269/

おー、これは素晴らしい。虹が架かったようです。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434452/

時間が止まったような静けさが伝わってきます。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434503/

メジロって、花の咲いた木に止まっているイメージがあるのですが、地面に降りることもあるのですね。

○ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434539/

静かな空気感が伝わる写真ですね。

○sumuさん

>私たちが行った前回と花が違っています。やはり、アザレアを入れ替えているんですね。

そうなんです。前回よりもボリュームアップしていました。
今週末は親孝行で、母を連れて行く予定です。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434770/

おー、足が冷たそう。ネコは、しもやけにならないのかな?

>なんとー!カワセミ君大きい〜〜(^^

これは、かなりトリミングしてます。(爆)

書込番号:15656505

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/22 21:14(1年以上前)

大雪の日の給食

保育園では雪遊び

保育園も雪景色

いっぱい食べてね〜

みなさんこんばんは。
雪は降らなかったけど、寒い一日でした。

○コーヒーはジョージアさん
 海辺のシルエット素敵ですね。

○BYさん
明石海峡の光の変化きれいですね。

○Biogon28/2.8さん
 猪苗代湖、桧原湖、小野川湖、秋元湖芸術的ですね。真の作品ですね

○スムさん
 日光の雪景色がすばらしいですね。カメラと共に自然と一体になられてますね

○attyan☆さん
 編集ソフト工夫されてますね。寒川港 蘇我の川鉄辺りの港なんですね。電車で千葉方面へ行くとよく蘇我で乗り換えます。

○毎朝納豆さん ラルゴ13さん にほんねこさん Laskey775さんコメントありがとうございました。

書込番号:15656539

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/22 21:17(1年以上前)

船の科学館横に停泊してます。

船内の見学無料です。(船員がいます(爆))

にゃんこも。。。(笑)

一見の価値はありますね。

みなさんこんばんは!

最近カップ麺ばかり喰ってるおやじです。
野菜不足・・・

コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434213/
船のぼやけ加減が丁度いい感じですねー。

BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434269/
おー結構派手なことやってるんですねー。

らすきーさん
インフルエンザのおかげで、職場に出社停止状態です。
暇なのに外出できない軟禁状態ですね。(笑)

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434769/
原点回帰!

っと、場当たり的なつまみ食いです。

本日はまたお台場シリーズに戻って南極調査船 宗谷のお写真です。
レンズはすべてタムロンA16。

書込番号:15656560

ナイスクチコミ!7


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/22 23:26(1年以上前)

明石海峡大橋おまけ

おまけ2

ラスキーさん 皆さん こんばんは〜^^

もし明石海峡大橋を撮りに行かれる方がいらっしゃいましたら、
こちらのページを参考にして頂けると便利かと思います。
本四高速のページです。
http://www.jb-honshi.co.jp/event/lightup-akashi.html


皆さんの鳥さん、飛行機、ねこさん・・・ 
見てると撮りに行きたくなります〜^^

書込番号:15657370

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/01/23 14:18(1年以上前)

アート

孔雀

天まであがれ

過密状態

 こんにちは、たくさんの誕生日お祝いありがとうございました、
キャンドルが多すぎるのでケーキはやめました。
 バルーンにのって、天にも上る気持ちでした、体調万全、ストレスなくなりますよ

お礼に開運と、インフルエンザ治るように、幸運の孔雀の羽、アート風に写してみました。

こちらに鳥類センターというすごい施設あります。
春になれば、遠足とかちびっ子に人気です。
 もともと孔雀がこちらの市の鳥で、いっぱいいます。

アトリの乱舞写真あげたら、羽をいっぱいもらいました。

ジョージアさん、看板ありがとうございました。
私には雌ばかり寄ってきますね?  セキレイかわいいですね、
こちらはすごい、セキレイになってます。

書込番号:15659539

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/23 19:49(1年以上前)

 コゲラちゃんも

 プリッと

 カワイイ〜〜

 (^^;

Laskeyさん、皆さん、こんばんは

Laskeyさん、お疲れさまでーす!
僕もキレイな背景で撮りたいです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434516/

・ムーンさん
元気出してくださいね(^^

・コーヒーはジョージアさん
>オレンジが雌ですねー
そうそう、僕も最近知りました〜〜(^^;

・sumuさん
いろは坂の帰りのポイントですね!
200oでもけっこう寄れますね〜〜
冬の滝はまた格別ですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434723/

・ラルゴさん
インフル気をつけて〜〜
いやーひと足早く春ですね〜〜(^^
温室っていいな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434821/

・ちさごんさん
A16はスナップにベストですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434832/

・B Yさん
いや〜シャープです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435043/


鳥シリーズにて
ではでは〜〜

書込番号:15660697

ナイスクチコミ!6


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/01/23 20:06(1年以上前)

春の気配...菜の花

春の気配...チューリップ

千葉市花の美術館で撮影

純正Micro使用です

皆さん、こんばんは!


Laskeyさん、いつもながら丁寧な返レス、頭が下がります。スレ主でないときもそうですから、特にスレ主といっても、変わりない感じw。ただ、スレ主、顔を出すために、写真を用意する必要がありますから、その点は大変だと思います。

ラルゴさん、ちょっとやりすぎですねw。でも、確かに版画みたいでおもしろいと思います。


さて、今回は、春の気配を感じられるように、菜の花とチューリップの写真を貼ります。以前は、マクロレンズで、局部アップの写真も撮ったのですが、最近は、マクロレンズを高性能単焦点みたいな感じで使う方が多くなっています。


書込番号:15660748

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/23 20:12(1年以上前)

AF-S300F4 + TC-20E3

Laskey775さん、みなさん こんばんは

Laskey775さん: インフルエンザで大変なようですね。早く良くなってください。


渡良瀬遊水地の野鳥 在庫から。

1枚目: ジョウビタキ トリミング
2枚目: ↑ 
3名目: カシラダカ トリミング

●にほんねこさん
 構図がいいな。構図が分からない私が言うのもなんですが。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434772/

●ラルゴ13さん
 >今週末は親孝行で、母を連れて行く予定です。
 この↓見事なアザレアは、みんなで見たほうがいいと思います。先日私が行ったときは、アザレア祭りの
 2日目で、写真を撮っていたおじさんは昨日も来たと言ってました。たぶん、何度も行くのでしょう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434819/

●グリ−ンダンスさん
 コメント、ありがとうございます。
 おいしそうです。ラップは、インフルエンザ対策でしょうか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434829/

●ちさごんさん
 人間の人形の作りと比べて、このネコは手抜きだと思いますが…(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434839/

書込番号:15660776

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/01/23 20:31(1年以上前)

ラルゴ13さん、Laskey775さん>レンズですが、exifには600mmとなっていますが、実際には400mmに1.4テレコンの560mmなんです。
望遠鏡レンズのボーグ71Flというレンズです。
これは非CPUレンズですので、ニコンD600の場合レンズ情報手動設定(取り説P180)に登録する場合焦点距離が選択項目ないときは一番近い焦点距離の大きい方を選ぶように書かれていてそのようにしているので、exifに600mmとなってしまってます。

それからlaskey775さん、広角レンズで教会ということですが、実は僕も京都の古刹名刹の部屋の中から日本庭園を撮りたいってのが購入動機のひとつでもあります。以前、50mmレンズ一本で京都の曼殊院で機嫌良く撮影していたんですが、横に大きく枝を張り出した立派な松があったのですが、50mmだと画角が狭くて全く入りきらず、大ショックを受けたことがあったんですよね。

長々と返信コメント失礼しました。ちょっとこのスレッドには合いませんよね。

書込番号:15660861

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/23 20:44(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
Laskey775 さん、体調はいかがですか?

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434829/

最近の給食って、こんな透明な容器に入っているのですか?驚きです。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434834/

向こう側の人形が妙にリアルです。(笑)

○B Y さん

>もし明石海峡大橋を撮りに行かれる方がいらっしゃいましたら、
>こちらのページを参考にして頂けると便利かと思います。

リンク、有難うございます。
定年後、車で日本一周・撮影旅行をする時の参考にさせていただきます。(爆)

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435328/

確かにアートですね。織物のようにも見えます。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435498/

黄色の背景がいい感じです。春を感じますね。

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435526/

色とりどりの花が綺麗です。春が待ち遠しくなります。

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435530/

これは、いい構図ですね。Laskey775 さんに教わった黄金比でしょうか?

○コメントキングさん

回答有難うございます。
また写真を見せてくださいね。

書込番号:15660905

ナイスクチコミ!5


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/23 20:50(1年以上前)

新幹線の車窓から

赤レンガ倉庫


ラスキーさん、みなさん、こんばんは。

続けて投稿しようと思っていたのですが、ついつい寝てしまって書き込み出来ないでいました。


○写真は横浜の続きです。OLYMPUS STYLUS XZ-2 で撮ったものです。ほとんどはオートでの撮影です。レビューできるほどの腕でもありませんし、機材に関する知識や経験もほとんどありませんので「素人なりに感じたまま」で書き込みますので・・・もしご参考になさるのでしたら、そのあたりを差し引いてお読みください。

1枚目・・・新幹線の車窓から(窓から2席目での撮影、、、写ってなくてもいいかって感じで、だいたいの見当で撮ったのですが・・・すげ〜チャンと写ってる!)
2〜4枚目・・・職場の同僚が一緒だったので、しゃべりながら目に留まったものを「パチャ」って感じのお気軽スナップです、、、立体感はないですが「旅の記録」としての写真にはむしろ適している感じもします。


前スレでコメントいただいた方への返レスから

●グリ−ンダンスさん
コメントありがとうございます。
グリ−ンダンスさん のXZ-1 のお写真がいつも素晴らしくて、ずいぶん悩んだ末にXZ-2の購入を決めました。いろいろ試してみたいのですが・・・オートが優秀すぎて、、、出鼻くじかれ気味です。
グリップは適度な引っ掛かりが出来て良好です。ただ、不慣れなため「何かしらのボタンを何かしら触ってしまう」ようで・・・時々ワケのわからない状態になってます。。。
動画はまだ試していません。SONYのDSC-HX5Vで十分と感じているので・・・検討の際にもまったく考えていませんでした。(ほとんど使わないと思います。)

●ちさごんさん
横浜は初めてだったんですが・・・東京から近いんですね。お会いできたら楽しかったかな〜、、、でも仕事の研修でして、あんまり時間が無かったので。。。それほど先のことではなく東京の親戚に会いに行く計画をしておりますので機会があれば・・・

そうそう!XZ-2で一番気になるのがXZ-1 との「画質の違い」です! 比べてみますので「例のお肉」を大阪まで持ってきて〜(爆)

●にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433346/
PowerShot S100 すごいですね。ISO1600でもキレイに写ってます。キャノンではG15を買う寸前まで行ったのですが・・・せっかく買うなら「未体験のモノ」が欲しくなりました。しかし・・・XZ-2の嵩張り具合にS110にしとけば良かったかな〜・・・ROWの現像してみて、DPPが使いやすいな〜・・・

●ラルゴ13さん
>いいカメラを買いましたね。私もXZ-2を狙っています。
ありがとうございます。ぜひXZ-2をご購入ください! で、、、使い方を教えてください!!!(笑)

●TRIMOONさん
こちらでも、ありがとーーーーー(・・・ん?デジャブ???)


とりあえず、、、この辺で・・・

書込番号:15660935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/01/23 21:08(1年以上前)

ノートリ 元画像

←トリミング

ノートリ 元画像2

←トリミング


皆さん、こんばんわ〜。

あちこちでインフルエンザが猛威を奮っているようですね。予防接種を打っていても
万全ではないようです。

今年、こんなにメジロを撮れたのは初めてです。皆さんの作例を見て、どんな所に出没
するのかを参考にさせてもらってようやくそれなりに撮れるようになりうれしく思ってます。
今度はカワセミと行きたいところですがその敷居はかなり高そうです。(^^

作例はDA★300o×1.7アダプター この組合せではMFである程度寄せてからでないと
AFが効かないのです。いわゆる半AFってやつです。飛びものには無理かな。


○sweet-dさん
迫力満点ですね。エンジン後部の陽炎がすご〜い。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434086/

○kou.2さん
カワセミのホバリングシーン、とてもラッキーな瞬間を捉えましたね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434128/

○attyan☆さん
これは河口湖から臨んだ富士山ですね。静岡の美保の海岸から臨む富士も
絶景のようです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434197/

○コーヒーはジョージアさん
左の船が点景になり、とても美しい夕陽シーンかと思います。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434224/

○B Yさん
明石海峡大橋、いろんなパターンのイルミがあって撮る方もうれしくなりますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434266/

○Laskey775さん
インフルエンザ出勤停止休暇ですか?この際、この休みを利用してバンバン撮影
してきましょう。(^^
しか〜し、1/60秒を手持ちとはどんだけマッスルなんでしょう。

○ムーンレイスさん
奥行き感のある描写、視線が自然とベンチに佇む老齢の方にいきます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434539/

○にほんねこさん
ひゃ〜、氷の上で冷たそうニャ。にゃんこはやっぱりコタツで丸くなるのがお似合い?(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434769/

○ラルゴさん
メジロちゃんに限らず鳥さんはどれも意外とコワイ目をしているみたいですよ。
特に正面から見るとなおさらです。(^^


それでは今夜はこの辺で〜。

書込番号:15661030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/23 21:15(1年以上前)

タムロンA16

お約束の自由の女神!

いかりがゴロゴロ落ちてます・・・

みなさんこんばんは!

昨夜ついついレンズをポチッといっちゃったおやじです。
あーーーとっても安物ですんで。。。ご心配なく。(誰が心配するの?)

BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435042/
200mmで長時間露光ですかー。綺麗に撮れてますね。

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435329/
美しいわー。やっぱ天然物にはかなわないな。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435495/
なんだかすっかり小鳥撮り名人と化してますね。(笑)

attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435524/
花の美術館って結構庶民的な花も育成してるんですねー。

スムさん
>このネコは手抜きだと思いますが…
多分トイザラスで買ってきたものだと推測されます・・・

らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435579/
なんとなくメキシカン!

らすきーさんは体調悪いのかな?もしそうなら休養しててください。
この時期はシーズンオフなので、毎年だらだらした動きになりますんで。(笑)

というところで。

本日もお台場シリーズで、お台場海浜公園でのスナップです。

書込番号:15661066

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2013/01/23 22:15(1年以上前)

相変わらず、在庫からヒコーキをいっときます。

○Laskey775さん
>>「ほぼなんでもOK」ですから(^_^;)
あ、私も、在庫はヒコーキしかありましぇんのでぇ〜(^^;;

○ラルゴ13さん
>>F29って、かなり絞ってますが、何か理由があるのですか?
言われてみると、結構絞れてますねー。ってここれは、背景を流す為にS優先で撮った
だけなんですぅ。

○毎朝納豆さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/435/1435599_s.jpg
トリミングとはいえ、メジロのどアップすご〜い。

ではでは〜♪

書込番号:15661443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/01/23 22:16(1年以上前)

久しぶりに太陽見たなぁ....

目の前の雪の壁 マクロレンズ並みに寄れるなぁ。

少し角度を変えて

Laskey775さん スレ主ご苦労様です。

久しぶりに今日は晴れました。 今年なって初めて太陽見たかな。太陽があると気持ち良いですね。
X5は後部座席に置いたまま、冬の間に不精が板についてしまいました。

ハリニゲごめん。

書込番号:15661449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/01/23 22:54(1年以上前)

7D by シグマ70-200/2.8

7D by シグマ50/1.4

Laskey775さん
みなさま
こんばんは


今日も毎度の白鳥です。


ではでは今宵も貼り逃げです^^

書込番号:15661691

ナイスクチコミ!4


スレ主 Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件 note 

2013/01/23 22:56(1年以上前)

たまにはこんなのも

影が目にかぶっちゃいました

たまごっち

みなさん。こんばんは。
なかなか熱が抜けず困ったものです。
皆さんの写真は見るのが楽しみなので、ある意味
いいタイミングだった様な。(笑)です。
調子いい時にレスしてます。m(__)m

■ムーンさん
お悔み申し上げます。
早く気分を変えて写真撮れるといいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434540/
海の鎮魂の写真ですね。

■ジョージアさん
>違いは下側クチバシの色で黒が雄、オレンジが雌ですねー
ですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434535/
このフィールドも野鳥豊富でいいですね。

■sumuさん
>手が震えてきそう。
600と言ってもシグマの120-300 2.8の2倍テレコンですから。
5分以上は構えらんないですね。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434723/
70-200やっぱそのまま使うといいですね。(自分はいつもテレコン入ってるから)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435530/
これ、素晴らしいですね。

■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434772/
出ましたね。本職。冬にゃんこもカワイイ〜ですが、こっちは光の輪郭を
相変わらず上手く使ってますね。

■ラルゴさん
>先週1人(私の前に座っている人)、今日また1人(私の斜め後ろに座っている人)
うぉ〜。危険水域ですね〜。(^_^;)気を付けて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434820/
こういう時に花の写真見るとなごみますねぇ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435579/
静物撮りお上手ですねぇ。絵画みたい。

■グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434837/
愛情こもった感じですね。おいしそう。^^ そっか。ラップは洗う手間を省くため?

■ちさごんさん
>軟禁状態ですね。(笑)
医者の診断書を見たら、今週一杯人の居るところはダメってことで、職場も何人か
患者が出てるらしいから、「来るな」と言われてます。明日までに完治すれば金曜は・・フフ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434832/
宗谷ってここにありましたか。ネコには笑いました。

■BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435043/
やはり、これだけの橋になると見応えありますね。

■ポジ源蔵さん
>バルーンにのって、天にも上る気持ちでした、体調万全、ストレスなくなりますよ
まさしく、その通りでしょうね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435330/
クジャク羽しかり、どうしてあんな美しい色になるか不思議ですね。
バルーンに乗った気分ですね。↑

■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435498/
コゲラのいい写真ですね。背景が葉っぱなんだろうけど、ボケもあって
レモンイエローなんてオシャレじゃないですか?^^

■attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435525/
こういう写真はドコにピンを持っていけばいいのか、いつも迷います。
高性能単焦点。そうですね^^。解像感も素晴らしいと思います。^^

■コメントキングさん
>望遠鏡レンズのボーグ71Flというレンズです。
ボーグですか!
>ちょっとこのスレッドには合いませんよね。
機材紹介なんかも当然アリですから、合わないことないですよ。
また、写真も見せて下さい。^^

■良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435581/
オートでこれならバッチリですね。色がなんかかぶってるのは車窓から
撮ったからなんですね。

■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435600/
ん〜。素晴らしい寄りと解像感です。ここまで近くからってのは並大抵じゃ
ないです。^^

■ちさごんさん
>らすきーさんは体調悪いのかな?もしそうなら休養しててください。
ご心配かけてすみません。日中調子が良かったので、庭に餌台でもおいて
二階の部屋から鳥を撮ろうかと、もくろんでおりましたが、家族に見つかり
激怒されました。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435618/
昨年、ハリケーンでマンハッタンのは見れなかったんですよね。
何故か水辺が似合うなぁ。

1枚目・・・珍しく街スナップ
2枚目・・・メジロ
3枚目・・・たぶん、これは久々に登場のタマゴッチ

ではでは〜。

書込番号:15661705

ナイスクチコミ!6


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/23 23:21(1年以上前)

(EF100Lmacro +SOFTONA)

(←)

Mt. Fuji 。。。なんちって (EF85/1.8+ext.tube+トリミング+レタッチw)

Laskey775さん、皆様 こんばんわ☆

在庫なし警報発令中の魔武屋です。

askey775さん、新スレありがとうございます♪
SUMUさん、色いろいろ88ありがとうございました!

☆ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435579/
ちょっと意表をつかれました。こういうのも撮るのですね(^^
背景が面白いですね、これは松でしょうか。

☆ちさごんさん
>昨夜ついついレンズをポチッと
何ポチったのです? FA? SAMYANG?

☆グリ−ンダンスさん
4枚の組み写真みたいでなんか面白いです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434826/
何気に字が上手い。。。(@@;

☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434453/
いつかこういうの撮りたいんです(^^

☆良い月さん
何気に横浜に来ていたとは。。。いいトコ撮りましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435581/

☆TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435631/
凄い雪ですね。。。でもなとても綺麗です。(住んでいる方は大変だと思うのですが・・・)


であであ♪

書込番号:15661862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/01/24 02:19(1年以上前)

ミヤマホオジロ(メス)

ミヤマホオジロ(オス)

写真作例 色いろいろ いつからはじまっているのか見たら
ちょうど2年前の今日だったのですね、3年目おめでとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12556586/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8E%CA%90%5E%8D%EC%97%E1+%90F%82%A2%82%EB%82%A2%82%EB#tab

皆様の過去の作例がこんなところにありました、どれも名作ですね。
http://pinterest.com/imotaro/com/

以下レス

●sumu0011さん
>はい。それに無料です。温室は広くなく、背景がうまく撮れるところではないたので、本格的な
>撮影には向きませんが、ネタ写真の場所として便利なところです。

地元の温室はサボテンしかないです。

●にほんねこさん
このネコはまだ眠たいのかな?(=‘x‘=)
それにしても自分が撮ったネコとは大違い、流石です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434771/

●グリ−ンダンスさん

そういうの英語の説明いれてYouTubeに上げると外人の反応が面白いと思います。
日本の給食はレベルが高くて羨ましいとか、日本人になりたいとか言われると思います
写真見たことあるけど外国の給食はてきとーです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434829/

●ラルゴ13さん
勝手な好みですがこの花いいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434821/

●ちさごんさん

宗谷は旧海軍の数少ない現存している艦艇です、
戦艦大和の設計者が南極観測船に改装したそうです。
ですが写真は4枚目が気になります、どーしても奥のクレーンが
SFに出てくる4足歩行型戦車に見えるんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434840/

●毎朝納豆さん

花が背景にあるのはいいものですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435600/



●TideBreeze.さん

これだけ快晴だとすがすがしいですね、こっちも晴れて欲しい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435631/

●魔武屋さん

>在庫なし警報発令中の魔武屋です。

私も発令してます^^;


ではまた ノシ


書込番号:15662580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/24 13:41(1年以上前)

曇天は、きびしい… ISO1600

マイナス補正でSS上げると暗い…

どれもピントも今ひとつ…^^;

陽が照と少しマシ?

ラスキーさん
皆さんこんにちわ☆

今、仕事の休憩なんですが
今日は、スタッフも利用者も風邪だノロだインフルだの、大変です…。。。

皆さんも気をつけてください。

ここでユニコの感染症対策研修☆
ラスキーさんには、手遅れですが家族さんにうつさない為にも…そして皆さんが感染しないように…

インフルエンザは、小まめな手洗いとうがいと室内換気。 それと人間って、無意識に顔を触る事が多いので、意外に顔にウイルスや細菌が多く付いてる。できれば、洗顔もオススメします♪ インフルは、これでじゅうぶん予防できます♪

あと、問題なのがノロウイルスなんだけど、身近な人が下痢や嘔吐をした場合、ただの風邪かもしれないけど、まずノロに感染したと疑ってください。感染力が高いのですぐにうつっちゃいます。手遅れになる前にしっかり予防を。

ノロウイルス患者への対応方法…
糞便、吐物の処理は、必ずマスク着用。手は、すぐ洗えば問題ないけど、できれば手袋着用。 処理後は、塩素系消毒薬で消毒。ノロには、アルコール消毒が有効でないので注意。 塩素系消毒薬は、キッチンハイターが同じ成分です。※衣類用のハイターは、塩素系では、無いので注意。
噴霧器を利用して、だいたいキャップ一杯くらいのハイターを稀釈し、処理物や、付着した所などに噴霧してください。 トイレも小まめに噴霧して掃除を♪
基本的にノロは、空気感染はしません。ただし処理残しなどで糞便や吐物が乾燥すると埃のように舞い上がってしまい、それを吸い込んで感染をしてしまいますので注意を!
あと、感染者の衣類は、まめに洗ってください。洗う際は、個別に洗う事。衣類が痛んでしまうのだけど、できればハイターを少し入れて洗ってください。

以上!

皆さん気をつけてね♪

書込番号:15663885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/24 20:24(1年以上前)

 50Dお試し

 アオジちゃん

 目がコワーー!

Laskeyさん、皆さん、こんばんは〜〜

連写がいい感じなので弟の50Dと60Dを等価交換した鳥好きオヤジです(爆)
ノイズはそれなりですが軽量コンパクトで接近戦に向いてますね〜〜

Laskeyさん、お疲れさまです、体調管理お気をつけくださいね!
鳥類図鑑ですねー!構図がとても参考になります(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435790/

・sumuさん
ありがとうございまーす!まともなのは3%くらいです(^^;
ジョウビタキちゃん美しいですね!僕も撮りたいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435530/

・ラルゴさん
たまーに明るく撮れます(^^;
タムQですね!キレイです〜〜僕もたまに使わんと・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435578/

・良い月さん
S100+DPPはいい感じです〜(^^
XZ-2恐ろしくシャープですね!!最新機は違いますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435585/

・納豆さん
メジロちゃん美しいですーー
僕も順光で撮りたいです!ここまで解像しませんが(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435601/

・ちさごんさん
おおー!またアメリカ出張ですかぁ〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435618/

・TideBreeze.さん
お久しぶりでーす
雪が輝いてますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435631/


ではでは〜〜

書込番号:15665242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/01/24 21:06(1年以上前)

工業遺産ですね。

昨日おばーちゃん持ってきました。

若者に人気

レンコン掘りにはおりれません。

こんばんは、北の方またすごい寒波みたいですね。

雪かきとか大変でしょう、 まだまだ春には、、、

体調気を付けてください。

ユニコさん指導の手洗いで防ぎましょう。

にほんねこさま、私の使用カメラですか?

遺跡発掘で出てきたカメラ紹介します。

今では燃えないゴミで価値ゼロ、おつかれさんでした、

DEJIは、富士30EXRだけしか持ってません。

書込番号:15665451

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/01/24 21:20(1年以上前)

モネ風・・・w

久しぶりに蘭ランラン

こんな感じの花壇です

焚いています

皆さん、こんばんは!


またまた、仕事が非常に忙しく、週末しかほとんど撮影出来ない状況です。野鳥も少しずつ撮っているのですが、仕事場のPCのプラウザーが調子悪く、野鳥の画像をこちらにはアップし辛い状況です。興味がある方は、ブログの方へお越しください。


毎朝納豆さん、河口湖というご指摘ですが、本栖湖と富士山の写真だったりしますw。ちさごんさん、どこも予算不足なのは変わりなく、花の美術館も、入場料を取らない、屋外展示は、菜の花やコスモスだったりします^^;


Laskeyさん、一番綺麗な花を選んで、構図を決めて、AF-S任意一点で、ピント位置をずらして撮影するだけだったりします。私は手持ち撮影なのですが、三脚撮影が無難だとは思います。

にほんねこさんのフルサイズ、280mmでの野鳥撮影、しかも5D MarkUでの撮影はおそろしく大変なので、翡翠のダイブより感心して拝見させていただいておりますw。

ラルゴさんも相変わらず、細やかなコメントで、すごく真面目な方だと思います。ファミリーパーク、素材が多くて、良い場所ですねw。


さて、今回も、花の美術館での撮影です。モネの「ライデン近くのチューリップ畑」風の花壇が設置されていましたので、その情景を1枚アップしておきます。ところで、次回登場は機材が変わっているかもしれませんw。


書込番号:15665520

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2013/01/24 21:36(1年以上前)

7D

7D

7D

1D4

Laskey775さんみなさんこんばんは

いつもコメントいただいてるのに返レスできていないので今日は簡単ですがレスします。

今回のは1枚目から3枚目は7Dで撮ったもの4枚目は1D4で撮ったホバの写真です。ホバ撮影はカワセミはじめるにはいいかもしれませんね^^

メジロがクッキリはっきり描写で綺麗ですね、なにか虫捕まえたのでしょうかね?

●コーヒーはジョージアさん

夕焼けの中の船が夕日とコラボで綺麗ですね^^

●にほんねこさん

寒いのが嫌いなにゃんこが氷の上に腰かけるんですね。寒くないのでしょうか?


●ラルゴ13さん

色鮮やかなお花が春を感じさせられますね^^

●unicoNikon3さん

ノロウィルスの注意事項参考になりました、気をつけようかと思います^^

●毎朝納豆さん

色鮮やかなお花とメジロのコラボ綺麗ですね、パナFZのほうでの活躍も拝見しております^^
私もひそかにFZ150ユーザーなんです。動画記録でAVCHD記録できるのが欲しくて買ったんです。

*忙しいのでまたしばらく間あくと思いますが^^;

書込番号:15665616

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/24 21:40(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜ さん

色スレ、3年目突入、おめでとうございます。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。

Laskey775 さん、みなさん、こんばんは。

○コーヒーはジョージア さん

色スレ、3年目の情報、有難うございます。
よく見てますね。感心しました。

○良い月 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435584/

オリンパスブルーの空ですね。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435597/

いい写真が撮れましたねー。椿の花も綺麗です。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435620/

これって不法投棄なんでしょうか?(笑)

○sweet-d さん

>言われてみると、結構絞れてますねー。ってここれは、背景を流す為にS優先で撮った
>だけなんですぅ。

成程、そういうことでしたか。普段、A(絞り優先オート)しか使わないので、不思議に思いました。(笑)

○TideBreeze. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435631/

いい色ですね。右側にあるのは風力発電でしょうか?

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435796/

いいボケ味ですね。私も、いつかはこのレンズを買いたいです。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435799/

ふっくらとして可愛いカワセミですね。まだ幼いのかな?

○魔武屋 さん

>背景が面白いですね、これは松でしょうか。

これも温室(サボテン園)で撮ったものです。背景は熱帯植物ですが、名前は分かりません。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435833/

不思議な写真ですね。

○unicoNikon3 さん

今日は、おめでたい日です。
軍団のメンバーにもお祝いの写真を貼るように、指令を出してください。(爆)

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436392/

言われてみると確かに怖いですねー。こちらを見ているようです。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436457/

50年後には、凄い価値が出るような気がするのですが、いかがでしょうか?(笑)

○attyan☆ さん

>ところで、次回登場は機材が変わっているかもしれませんw。

うーん、何でしょう?気になって眠れません。(笑)D4か1DXでしょうか?

書込番号:15665636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/24 21:41(1年以上前)

タムキュー52E

同じく

同じく

ミノルタ50マクロ 外は雪国です。。。

みなさんこんばんは!

最近は自分に家族がいる感覚が薄れてきているおやじです。
完全に単身生活が身に付いたな・・・

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435727/
へーNHKの番組の番宣ですね。これ。
珍しい気がする。

Tidebreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435631/
すっごい雪国だーーー!

やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435796/
ちょいと露出がアンダーすぎません?

らすきーさん
>なかなか熱が抜けず困ったものです。
そうっすかー。お大事に。
決してカワセミちゃんに会いに行かないように!(爆)

まぶやん
>何ポチったのです? FA? SAMYANG?
んーー惜しいねー良い読みだ。Samyang14mmは、かなり欲しい!(笑)
SONNAR 135mmです!(すごいだろ!!)

っと言っても、、、ソニーZeissではなくってーーー。
JENAのMC SONNAR 135mmF3.5ですわ。(笑)
なんとなく9,000円で入札していたら、そのまま落札しちゃいましたわ。ははは。。
”安くてもZeiss!!”です。(笑)

コーヒーはジョージアさん
>宗谷は旧海軍の数少ない現存している艦艇です
ぬぬ!?なんだかお詳しそうですねー。
私は”あーこれはキムタクが乗ってた船だな”ってぐらいしか知りませんでした。(爆)

しかし、良く2周年って気づきましたね。
私だけしか気づいてないだろうな・・・っと思ってたのに、出し抜かれましたわ。(笑)

ゆにこちゃん
んーーさすが。プロのご指導!
しかし、我が家にはハイターが無いんだけど。。。(笑)

にほんねこさん
>弟の50Dと60Dを等価交換した
これは格下げなのか?格上げなのか?(笑)
まあ、格的には50Dの方が上って感じですね。

あっと一個レス漏れだ。

良い月さん
>「例のお肉」を大阪まで持ってきて〜(爆)
バーベキューは夏にしかやらないので、半年後になるかな?(笑)

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436457/
東京のフジヤカメラのジャンク館には、こんなのがワゴンに山積みされてます。(笑)

というところで。

本日は新宿御苑のお写真です。最近温室が改装されたので、ちょっと行ってみましたが、あんまり花が咲いてませんでしたわ。。。

レンズは30年以上前に設計されたタムキューの旧(旧旧か?)タイプですが、やっぱ優秀だわ。。。

書込番号:15665647

ナイスクチコミ!5


スレ主 Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件 note 

2013/01/25 01:13(1年以上前)

東京駅

ジョウビのメス

定番

みなさん、こんばんは。

週末にかけて天気が崩れないか今から心配しています。(笑)

■魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435835/
影も柔らかい表現になると感じが違いますね。

■ジョージアさん
>写真作例 色いろいろ いつからはじまっているのか見たら
 ちょうど2年前の今日だったのですね、3年目おめでとうございます。

知らなかった。リンク先見たら、常連さんの名前がシッカリ。名作沢山
ありますね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435965/
良く、寄れてますねぇ。東南アジアの王様みたいな冠が特徴的ですね。

■ユニコさん
>ここでユニコの感染症対策研修☆
発熱後5日の軟禁状態でほぼ回復しましたが、かからないが一番です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436155/
レンズの明るいのが欲しくなっちゃうんですよねぇ。あとは天候次第。(^_^;)

■にほんねこさん
>体調管理お気をつけくださいね!
ありがとございます!かなり復活しました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436392/
面白い角度からで、顔も面白くなっちゃいましたね。^^

■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436457/
こりゃ〜すごい。やはり当時の日本の工業力は素晴らしいですね。

■attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436491/
ほえ〜。こりゃ面白いですね。D600やっぱいいじゃないですか?
>次回登場は機材が変わっているかもしれませんw。
をっ!?楽しみにしてま〜す。^^

■チャビレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436511/
背景も目にピンもなかなかこうは撮れないんですよねぇ。
7Dってことは、APS-C。綺麗ですねぇ。

■ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436528/
可憐な花で美しいですね。色スレの誕生日だったんですね〜。
いや、めでたい。^^

■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436533/
繊細かつ柔らかい感じでいい雰囲気の写真ですね。
>決してカワセミちゃんに会いに行かないように!(爆)
ドキッ!!(^_^;)

な〜んと、今日で色スレが満3周年だそうです。たまたまスレ主の時に
当たりましたが、これも写真やカメラを愛して止まないみなさんのおかげですね。
これからも、もっと多くの人が楽しめるスレになる事を願っています。

1枚目・・・コンデジで東京駅
2枚目・・・湖面に空が入ってくれました
3枚目・・・雪の日のワンカット

ではでは〜。^^


書込番号:15666798

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/25 09:08(1年以上前)

laskey775さん みなさん 今日は

 あまりに寒いので1月13日の撮影会で震えながら撮った写真です。

  使用レンズ  AF-S300f/4 IF−ED

   MF ノートリ 三脚使用 リサイズ無し

   RAW現像ソフト SILKYPIX Developer

            Studio Pro 5


 Laskey775さん

 コメント有難う御座います。

 3枚目の写真、600mmの手持ちでしかも1/30なんて想像することも

 できません!!


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 小野川湖の写真はメンバーが見つけた場所で誰も撮っていない被写体を

 探して何枚も撮っていますw


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。
 
 猪苗代湖は撮影会のため時間の制約があり次回はもっとゆっくり撮りたい

 所です。

 
 魔武屋さん

 コメント有難う御座います。

 湖面の雪が凍結して逆光でキラキラ光っていたのでタマボケを狙って撮り

 ました。


 

  

書込番号:15667489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/25 13:44(1年以上前)

諏訪湖のおみわたり

岡谷のオリンパス

ラルゴさ〜ん ここにも大砲軍団

諏訪のハルピン(にんにくラーメン)

みなさんこんにちは。
22日に諏訪湖でおみわたりがあったとニュースでみて、ちょっと立ち寄ってきました。
今年はいいことありそうです。

○Laskey775さん スムさん
 給食のラップは帰りの手間を省くためかなぁ(茶碗洗い)と私も思いました。

○良い月さん
 くわしいレポートありがとうございます。資金に余裕があったら私もチャレンジしたいなぁ。
岡谷のオリンパスをとおったので写真をアップしますね。富士山きれいですね。以前のお坊ちゃまが大きな葉っぱをもって笑っている写真もナイスでした〜自然でいきいきと描写されていますね。

○魔武屋さん コーヒーはジョージアさん ラルゴ13さん
 給食の写真みなさんにたくさんコメントいただきましてありがとうございました。
うれしくって実家の母にもグリーンダンスさんて私だからインターネット見てよ〜なんて言ってました。

下諏訪でスピードスケートの選手がいる日本電産サンキョーもみました(笑)

書込番号:15668317

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/25 16:40(1年以上前)

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

おまけ

Laskey775さん、みなさん こんにちは

撮りに行っていません。日光の在庫とおまけ。

1枚目: 雪の貴婦人(レンズを替えて。ほんとは朝日に映える貴婦人が撮りたかった)
2枚目: 小田代からの帰り道で 
3名目: 竜頭の滝の上流

●ラルゴ13さん
 >Laskey775 さんに教わった黄金比でしょうか?
 正確さは欠けますがそうです。Laskey775 さんに教わった後、カメラの説明書で格子線が載っているページを
 2枚拡大コピーして、三分割構図の線と黄金比の線と点を書き込みました。できるだけそれに合わせて撮るよ
 うにしています。野鳥を撮っているときは、たいてい忘れていますが…。
 これ↓は、温室の最初の部屋に置いてあった?? きれいに撮れていますね!!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435578/

●Laskey775さん
 先ずは、出てこられてよかった。でもお大事に。
 メジロも葉っぱもクリアで立体感あって…。ソフトで弄っていますか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435790/

●魔武屋さん
 魔武屋さんの魔の字を間違えていました。ごめんなさい。
 ちょっとコメントしずらいゲイジュツの世界!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435835/

●コーヒーはジョージアさん
 きれい(クリア)ですね。 それに、よく近づけましたね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435964/

●Biogon 28/2.8さん
 素敵な写真です。私もいつかこんなつららを狙ってみたい。露出補正をまねて。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436880/

●グリ−ンダンスさん
 大砲軍団、いますね。狙いは? 私のは小砲なので、こういう場では引けます。自宅から10分のところに、ハイイロチュウヒ
 が3羽いるらしく大砲軍団が集まっているようです。軍団を撮りに行こうかな… 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436991/

書込番号:15668812

ナイスクチコミ!5


スレ主 Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件 note 

2013/01/25 19:07(1年以上前)

エサと水

餌台作ってたら見つけました

ルリの♀

定番

みなさんこんばんは。

ご心配をおかけいたしましたが、インフルエンザは
ほぼ抜けて、通常モードに戻って来ました。^^

しかしながら、乾燥、寒さと厳しさを増してますから
みなさんも、体調にご留意ください。

■Biogonさん
>600mmの手持ちでしかも1/30なんて
慣れるとなんとかなります(^_^;)が、テブレ、特に被写体ブレは免れない
ので、鳥の羽なんかがそよいでもなんとなくシャープ感がなくなってしまったり
します。出来れば一脚はせめて使いたい場面ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436880/
ボリュームあるつららや、水しぶきとブルーのトーンが冷たい中に清々しさ
感じさせますね。これ、撮影の時相当寒かったのでは?

■グリーンダンスさん
>22日に諏訪湖でおみわたりがあったとニュースでみて、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436984/
これ、「風林火山」でしたか?山本勘助フィーチャーした大河ドラマで
神事だと言うのを知りました。今でも、昔と変わらずこういう風になるんですね。
お〜! 病み上がりなだけにラーメン食べたくて仕方なかったんです!^^
美味しそう〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436994/

■sumuさん
>メジロも葉っぱもクリアで立体感あって…。ソフトで弄っていますか?

画像処理自体は、トリミング以外は現像効果をノーマル(Nikon View NX2使用)
からビビッドやビビッドだと色がキツくなるときに彩度を少し落とす程度で
あとはほとんどいじってないですよ。^^

立体感出したい、もしくは出せそうな構図が取れる時は前ボケ中ピン後ボケ
できたら光(色)の具合を 濃く/センター(基準露出)/薄く と意識して撮ると葉っぱ
の中の野鳥とかも浮いて来るみたいですよ。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437072/
D800Eが生きてきそうな風景をうまく選んでるなぁ〜と毎度、思います。

今日は金曜日。みなさん帰りが遅いかなぁ?^^

1枚目・・・まだ一羽も来ない餌台(^_^;)
2枚目・・・庭で見つけた、多分、タマムシの羽(@_@)
3枚目・・・こういうのが餌台に来てほしい〜。願望(^_^;)
4枚目・・・流石にカワセミは呼べません。(^_^;)

ではでは〜。



書込番号:15669380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/25 20:20(1年以上前)

 50D〜〜

Laskeyさん、皆さん、こんばんは〜〜!

今日は午後から学校公開に行ってきたオヤジです(^^;

Laskeyさん、お疲れさまでーす!
ジョウビタキちゃんカワイイです〜〜日陰でも色乗りいいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436750/

・コーヒーはジョージアさん
ありがとうございます(^^;
僕もこのくらいクリアに鳥さん撮りたいです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435965/

・源蔵さん
おおー!往年の機材紹介ありがとうございまーす!
EOSはここから始まったのですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436457/

・attyan☆さん
>しかも5D MarkUでの撮影はおそろしく大変なので
接近戦はひと苦労です(^^; 50Dに換えようかと
高感度でも色がよいですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436495/

・チャピレさん
コメントありがとうございまーす(^^;
クチバシの先端までクリアですねーー(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436513/


ではでは〜!

書込番号:15669651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件

2013/01/25 20:38(1年以上前)

ふきのとう

ネコヤナギ

マンサク

Laskey775さん、皆さん、こんばんは。
ずいぶんサボってたから...
コメいただいた方々、ありがとうございました。
今日から、心を入れ替えて、がんばりまっすっ!

今日は、とても寒い日でした。
午前中は、雪花が舞っておりました。

しかしながら、「冬来たりなば、春遠からじ!」で、ございます。
ゆっくり、まったりではありますが、春の足音が近づいています。

書込番号:15669742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/25 21:04(1年以上前)

タムロンA16 テレコムセンター

未来館

ご存知フジテレビ

みなさんこんばんは!

先ほど届いたレンズでちょっと遊んでたおやじです。
またもや超美品!!
我ながら引きが強いな。。。

びおごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436880/
ぷるっと震えがくるほど寒さが伝わりますね。(笑)

グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436988/
岡谷近辺は昔から光学メーカが数多く存在してて、ある意味カメラの聖地と言って良い場所だと思いますね。

スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437072/
こういうとこ歩いてるんですよね?すごいわーー。
私だと遭難しそうです。。。

らすきーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437162/
あーこれじゃカワセミは来ないですよ。
水の中に小魚を入れとかないと。。。。(爆)

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437237/
私も何度か参観したことありますが、学校内って結構被写体になるものがありますよねー。
なかなか面白い場所だと思います。

じーんちゃん
すっかり冬眠に入ったのか?と思ってたよ。(笑)

というところで。

本日はお台場のビルたちのお写真です。

明日は新入りのSONNARちゃんの試し撮りしなくっちゃ!

書込番号:15669876

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/25 21:19(1年以上前)

Laskey775 さん、みなさん、こんばんは。
今日は、かなり冷え込んでいます。明日の最高気温は4℃!

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436534/

これだけ雪が残ってるって事は、都心は、かなり積もったのですねー。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436882/

積み重なった氷が厳しい寒さを物語っていますね。

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436994/

体が温まりそうです。今日みたいな日にピッタリです。

○sumuさん

>これ↓は、温室の最初の部屋に置いてあった?? きれいに撮れていますね!!

有難うございます。サボテンの温室に置いたあったものです。
明日、また行ってきます。

○Laskey775 さん

体調が回復してよかったですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437163/

タマムシの羽でしたか。綺麗ですね。子供の頃、1回だけ捕まえたことがあります。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437240/

不思議な色ですね。何かフィルターを使われたのでしょうか?

○ジーンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437255/

もうフキノトウですか!こちらより数週間、季節が早いのかな?

書込番号:15669947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/25 21:51(1年以上前)

 5D2で

 マヒワちゃん

 シリーズ

 (^^

Laskeyさん、こんばんは〜その2

明日は池が凍ってカワセミちゃんムリかな〜とウデをタナに上げて…

Laskeyさん
>通常モードに戻って来ました
よかったですね!ご丁寧なレスありがとうございます!
鳥さん来るといいですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437162/

・ラルゴさん
そうですね〜3年目ですねー!
ポン、キュッ、ポン!のざんこさんは見てると思いまーす(^^
これは繊細なお花ですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436528/

・ちさごんさん
SONNAR 135mmF3.5おめでとうございまーす(^^
50Dはセンサーは格下げでメカは格上げって感じです〜
ホント1週間雪がありましたね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436534/

・グリ−ンダンスさん
おおー「おみわたり」美しいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436984/

・sumuさん
>ほんとは朝日に映える貴婦人が撮りたかった
こちらの厳冬らしい風景も素晴らしい1枚です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437070/
あ、夕景のスカイツリーもいいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437073/

・ジーンちゃん
「先ず咲く」のマンサク!
僕も撮ってみたいな〜〜キレイだな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437257/


ではでは〜〜(^^

書込番号:15670122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2013/01/26 01:22(1年以上前)

Laskey775さんみなさんこんばんは

時間が撮れたので(といってもこの時間ですが^^;)書き込みします^^

2枚目のジョウビ♀のお写真背景が明るくて鳥がとても綺麗に表現されてとっても素敵だと思います。

>7Dってことは、APS-C。綺麗ですねぇ

はいそうです。性能的に安くてカワセミ入門機にはもってこいなカメラかと思います

●にほんねこさん

1枚目、小5年でこんなに上手な字を書くんですか?んー私が小5のときはひどかったなー^^;

書込番号:15671058

ナイスクチコミ!6


kou.2さん
クチコミ投稿数:104件

2013/01/26 10:13(1年以上前)

Laskey775さん みなさん おはようございます。

コメントをいただいた方々有難うございます。


■コーヒーはジョージアさん

シルエット、船シリーズ朱色の夕焼け大変きれいですね。


■Laskey775さん

>こういうの見ちゃうとミラーレスで連写効く
カメラも動態撮影にいいな。と思うのですが如何でしょう?
AFで撮るのであればあまりお薦めはできないと思っています。
私の場合野鳥を撮る時はほぼ100%MFで撮っていますので
MFでもということであればコンパクトで大変使いやすいと思います。


■にほんねこさん

>レンズが気になる〜〜(@@
前回の使用レンズもBORG77EDUです。
BORGのときは三脚を使い、手持ちではEF100-400Lを使っています。
大変使いやすいですよ。


■ラルゴ13さん

『色いろいろ』に相応しい大変きれいな花々ですね。


■毎朝納豆さん

ピントばっちりなメジロですね。目ジカラを感じます。
背景もとてもきれいです。


■チャピレさん

わぁ〜  凄すぎ。
もうカワセミ貼れないじゃないですか(笑)。
素晴らしいですね。
私が野鳥撮影を始めた時チャピレさんの作例を見て
いつかはこのように撮れるようになりたいと思っていましたが、
差がありすぎです。

今回も貼るものがないのでカワセミの写真です。
レンズは1,2枚目がBORG77EDU、3,4枚目がEF100-400Lです。

書込番号:15671934

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/26 17:42(1年以上前)

 シジュウカラ

 アオジ

 コゲラ

 ??(^^;

Laskeyさん、こんにちはー!

今日は50Dで鳥さんを観察してきた鳥好きオヤジです(^^
ノイズは一世代前ですがお手軽で連写もいい感じ〜ちょっとバッテリーの減りが早いかな?

Laskeyさん、今日は撮影に出撃でしょうね(^^

・ちさごんさん
>またもや超美品!!
おーナイスですね〜〜(^^
毎度A16くんよい仕事ー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437288/

・ラルゴさん
>何かフィルターを使われたのでしょうか?
DPP(付属ソフト)でコントラストと彩度上げてます(^^;
お花+タムQはベストだ〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437306/

・チャピレさん
ありがとうございまーす!みんな上手でした(^^;
最終目標は1D系です〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437577/

・kou.2さん
BORG77EDU素晴らしい解像ですね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437710/


ではでは〜〜!

書込番号:15673715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 18:01(1年以上前)

白山ひめ神社

ラスキーさん、みなさん1週間のご無沙汰でした

今日は子どもたちとスキーに行く予定でしたが
朝から大雪で視界が悪く中止して家でゴロゴロしていました

午後から小やみになったので、昨日ゲットしたD7000の
試し撮りに行ってきました


ずいぶん前なので忘れてしまってると思いますが、
前スレの返レスから

凾ミなみ師匠
>手作り…ぬくもりがあっていいですね。
やはり市販品より大事にしようと思いますね
>不満がないと進歩がなくなり、そこで停滞してしまいます
自分の写真のどこが不満なのかを明確にできるようになりたいと思います

刄宴泣Sさん
>使い込むほど、いい味が出ていますね
カメラもいい味が出るよう大切に使い込みたいと思います(^o^)

刄宴Xキーさん
>革細工って力居るし難しいと思うんですよね。
>僕ならもっといろいろ注文しちゃうと思います。
そうですね次はカメラのストラップ頼んでみようかな
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430987/
これいいですね絵も自分で描かれたんですか?

刄Kサレさん
>カーチャンさんのパワー、センス、半端ではないですね〜
>次がとっても楽しみです。
ありがとうございます。よければシリーズ化したいと思います。

刄Xムさん
>なぜ顔アイコンが女性になったのかと思ったら、作品が奥様のものだから?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15672748/#tab
こっち覗いていただければわかります(^_^;)

凾ュるみさん
>キリタロさん所は凧揚げをしないのですね〜〜
>家の近所では使用禁止です^^;キリタロさんところもそんな感じかな?
そうではなくて、冬は雪であげられないんです。
凧揚げにむくシーズンはこっちでは稲刈りが終わった9月後半から11月までですね。

兮ttyan☆さん
>PC上で確認して、反省しながら削除するのをお勧めしますw。
ありがとうございます。平凡な写真だなということはわかるんですが
どこが悪いのかというところがよく分からないから上達しないんですよ(^_^;)

凾ィとぎさん
>この使い込み具合に、奥様への愛を感じました^^
見あたらなくなったときは、極秘裏に必死に探します(^_^;)

儺RIMOONさん
>あ〜こ〜ゆ〜の大好きです!! 奥様素晴らしい!!
ありがとうございます。でも買うより高かったりするんですよね


今スレのレスはまた後ほど
バイナラ〜

書込番号:15673802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/01/26 18:11(1年以上前)

にほんねこさん

四枚目は「ノスリ」ですね。

                                               

書込番号:15673856

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/26 18:56(1年以上前)

MC SONNAR135mmF3.5

同じく

同じく

みなさんこんばんは!

今日は寒波襲来に怯んで、暖かい温室へ撮影にいったおやじです。
着込んでいったので、汗だらだらでした。。。

らるごさん
>都心は、かなり積もったのですねー。
かなり前に降った雪なんですが、芝生の上はなかなか溶けないですね。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437347/
良くここまで近づけますね。(驚)

チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437577/
相変わらずすごいっす!

kou2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437710/
こちらも負けず劣らず、すばらしい!!

キリタロさん
>昨日ゲットしたD7000
んんん!いつの間に!(昨日って言ってるか!?(爆))
おめでとうございます!

ブローニングさん
こびとずかんの新作無いんっすか?(爆)

というところで。

先日ゲットしたJENA ZEISS SONNAR135mmF3.5の試し撮り写真です。

感想は、、、、とっても普通。(爆)
まあ、ちゃんと写ってるんですが。。。

書込番号:15674061

ナイスクチコミ!3


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/26 19:48(1年以上前)

AF-S300F4 DX トリミング

Laskey775さん、みなさん こんばんは

渡良瀬遊水地に行きました。

1〜2枚目: ミサゴ(たぶん)
3〜4枚目: ベニマシコ 
すべてトリミング。ベニマシコは少しの時間、低いところまで来てくれました。もう少し、あざやかな
赤が撮りたいところです。

●Laskey775さん
 いつもながら、丁寧な説明、ありがとうございます。でも、私がやるのは無理そうです。
 ルリちゃん、いいですね。先日、ルリちゃんのいる場所を教えてもらいましたが、自宅から少し遠い…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437165/

●ジーンさん
 ネコヤナギの質感、背景の美しさ、見とれてしまいました。さすがはジーンさん!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437256/

●ちさごんさん
 >こういうとこ歩いてるんですよね?すごいわーー。
 ここは川(沢?)に沿って道があります。長靴が必要ですが、遭難の危険はありません。
 風景は「大自然」を撮りたいという思いがあります。暗いうちの出発、多少の山登り、雪道は覚悟の上。

●ラルゴ13さん
 もう、春ですね。そんな色です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437306/

●にほんねこさん
 >夕景のスカイツリーもいいな〜〜
 田舎者なので、東京に行く機会がほとんどありません。初めて近く(?)で見ました(笑)。
 寄れていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437349/

●キリタロさん
 >こっち覗いていただければわかります(^_^;)
 残念ながら、よく分かりませんでした。年かな…。

書込番号:15674284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/01/26 19:58(1年以上前)

sumu0011さん

一枚目、二枚目は間違い無く「ミサゴ」ですね。


ちさごんさん

おお〜こびとずかんっ!!

書込番号:15674329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/26 20:18(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

Laskey775 さん、みなさん、こんばんは。
今日は、母と叔母を連れて、ぐんまフラワーパークのアザレア祭りに行ってきました。
予報では、かなり冷え込むとの事で、覚悟をして行きましたが、春が来たような暖かさでした。
あっ、それは温室の中だからでした...(爆)
帰りに、近くの道の駅で野菜を買い込んで、家に帰ってから、豚汁を作りました。
直売だけあって、野菜の安いこと...
大根 1本30円、白菜 1玉80円、下仁田ネギ 8本250円、人参 8本130円...
スーパーで買うのがバカらしくなります。(笑)

○チャピレ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437576/

まるで、カワセミが画面から飛び出してくるような臨場感があります。

○kou.2 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437709/

こちらも凄い!しかもNEX-7でMFとは!神業ですね。

○にほんねこ さん

>DPP(付属ソフト)でコントラストと彩度上げてます(^^;

キヤノンはソフトが付属でいいですね。
私が以前D300を買ったときにキャンペーンでキャプチャーNXが付いてきたのですが、その後、すぐにNX2が発売されました。(爆)

○キリタロ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438122/

D7000購入、おめでとうございます。ISO3200も常用出来ますね。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438153/

背景に写っているのは、スカイツリーでしょうか?さすがポイントを押さえていますね。

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438211/

ミサゴって、海岸の近くに生息しているのだと思っていたら、平地にもいるのですね。
ところで、多々良沼にはオオタカがいるそうですね。


書込番号:15674404

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2013/01/26 20:50(1年以上前)

えっと、とりあえず、本日撮りたての絵をいっときまーす。
今日は寒かった.....

○ラルゴ13さん
やっぱり花撮りにゃAですねぇ。私もSは流す時しか使わないですけとね...
フラワーパーク一年中綺麗は花が撮れていいですねぇ。

○ちさごんさん
NHK受信料何に使ってんだか...(爆)

○キリさん
D7000ゲットおめでとーっす。
使い倒しませう。

ではでは〜♪

書込番号:15674539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/26 21:27(1年以上前)

 カシラダカちゃん

 シリーズ

 寄れました!

 (^^

Laskeyさん、皆さん、こんばんは〜〜

・キリタロさん
D7000購入おめでとうございまーす!!
作例楽しみ〜〜(^^

・ブローニングさん
ありがとうございまーす!!
ノスリですね!また撮りたいと思います(^^

・ちさごんさん
>良くここまで近づけますね
群れで移動の鳥さんはじーっと耐えるとラッキーなことも(^^;
シジュウカラ、エナガ、マヒワなどなど
SONNAR135の試し撮り、ぼけが柔らかいですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438152/

・sumuさん
ミサゴかっこいいな〜〜(^^
ベニマシコちゃん淡いピンクがいいですね!
また撮れたらお願いします!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438216/

・ラルゴさん
キャプチャーNXも使ってますよ〜便利なもので(^^
時間のせいか空いてますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438255/


ではでは〜〜!

書込番号:15674736

ナイスクチコミ!4


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/26 21:44(1年以上前)

(G.ZUIKO Auto-S 40mm F1.4 後玉激クモリ)

(←) さざんか?

(←)なんとかみかん?

(←) ネギ〜♪

Laskey775さん、皆様 こんばんは。

今日は午後から空き時間ができてラッキーだった魔武屋です。。。寒くて寒くて震えてましたが(笑
先日ゲットしたジャンクレンズ(G.ZUIKO Auto-S 40mm F1.4 後玉激クモリ)で撮ってみました。
ソフトフォーカス的になっていいかな?と思って Get したのですがクモリ過ぎ。画像調整したけれど、まるで洗ってないメガネやコンタクトを着けているみたい(爆
でもこのまま使わないのは勿体ないので、酸化セリウムでやっちまおうかとwww

☆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436750/
これだぁ〜、素晴らしいです。狙わないと撮れない背景ですね。

☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436881/
雰囲気が伝わってくるようです!

☆にほんねこさん
50D Get おめでとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438343/
これだけ撮れるのはもう特技では?(@@;

☆attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436497/
フラッシュ使うのも上手いですね。
>次回登場は機材が変わっているかもしれませんw。
ついに。。。ですね。楽しみにしております♪

☆グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436984/
これって、諏訪湖でもできるとは知りませんでした。北海道だけかと思ってました(^^;

☆チャピレさん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436511/
綺麗ですね、すばらしいですー(^^

☆ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436528/
あしかがフラワーパークでしょうか。あと2ヶ月もすれば咲き出しますかね。今年はどう撮ろうか考えるだけで楽しいです(^^
>下仁田ネギ 8本250円、
ふふふ、すばらしい!!

☆ちさごんさん
>感想は、、、、とっても普通。(爆)
そうでしたかー、スーパーレンズに慣れ過ぎましたねw
3枚目なんかは結構よさげに見えますし、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438152/
は、解像感は別としていい感じだと思いますよん♪

☆SUMUさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437070/
さ、寒そう、、(笑) ここもいつものところですか?

☆ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437256/
なるほど、撮るものがなさそうでも、撮り方によっていいものが撮れるのですね。

☆kou.2さん
ご挨拶までしたよね。はじめまして。
BORG使いであることはどこかの掲示板で拝見して知ってました(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437709/
すごいタイミングでGetですね!

☆キリタロさん
D7000 Getおめでとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438126/
この構図、いただきです!

☆sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438291/
ひゅ〜♪ カッコイイ☆


今日は私の近くにサギがいました。
撮るぞ!っと思ったとたんに、血相変えて逃げていきました。。。
あんな激しく逃げなくてもいいだろうに。。。
でわでわ☆

書込番号:15674845

ナイスクチコミ!4


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/26 21:57(1年以上前)

すいません。ちょっと修正致します。

☆kou.2さん
以下の通り訂正させて頂きます。
誤:ご挨拶までしたよね。
正:ご挨拶まだでしたよね。

でわでわ☆

書込番号:15674918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/01/26 22:09(1年以上前)

空中散歩の風景

巣を発見(コゲラ)

桜は穴だらけ

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
今日は風が強くて寒いです。

一枚目 もちろん空撮ではありませんが、雲の上の風景はこんな感じでしょうか。

二枚目 コゲラです巣を作っているのか?

三枚目 桜を穴だらけにしている犯人はこいつです。

では、また    

書込番号:15674980

ナイスクチコミ!6


スレ主 Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件 note 

2013/01/26 22:58(1年以上前)

練習中〜♪

オオタカの若

定番〜

みなさんこんばんは。

ちょっと仕事で撮影に行けませんでした(>_<)

■にほんねこさん
最近は、参観日って言わないんですね。@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437238/
なんか、懐かしい風景です。^^

■ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437255/
一足早い春のたより、有難うございます。^^霜が付いてるよぉ〜。

■ちさごんさん
>水の中に小魚を入れとかないと。。。。(爆)
入れてみよう。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437288/
こんな直線だらけの建物なのに、上手く撮ってますね。
新兵器の作品楽しみにしてます。

■ラルゴ13さん
>1回だけ捕まえたことがあります。
タマムシ。生きてるのは見た事ないんですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437306/
この淡いボケの感じがとってもいいですね。

■にほんねこさん
>鳥さん来るといいですね〜(^^
まだ、スズメも来ない〜。場所が悪そうなので、変えてみます。(^_^;)
>今日は撮影に出撃でしょうね(^^
今日は室内でした〜。(T_T) 、昨日2時間だけ撮ってたりして。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437348/
無心に突いていますねぇ。^^黄色の体と頭の黒い帽子に青空がナイスですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438343/
すげ〜。(@_@)

■チャピレさん
>カワセミ入門機にはもってこいなカメラかと思います
ですね。^^ 後継機が連写数増えてたら欲しくなっちゃうなぁ。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437572/
相変わらずのジャスピンお見事です。

■kou.2さん
>AFで撮るのであればあまりお薦めはできないと思っています。
コンパクトさは強みなんですけどねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437710/
これは難しいのに、良く目にピンが来ましたね(@_@)

■キリタロさん
>絵も自分で描かれたんですか?
いえいえ、絵は既成のデザインです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438129/
D7000ゲットおめでとうございます。^^社寺の山道が雪でいっそう雰囲気出てますね。

■sumuさん
>ルリちゃんのいる場所を教えてもらいましたが、自宅から少し遠い…。
この季節、山から下りてくるのですがやはり郊外になっちゃいますものねぇ。(^_^;)
(ウチは立派な郊外 (笑))
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438216/
ベニのペアですか!? ウチのフィールドの連中狂喜しますね。(^_^;)

■sweetさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438296/
お〜。なんか進入角度が他の飛行機と違う様な。

■魔武屋さん
>狙わないと撮れない背景ですね。
ありがとうございます。背景は池なんですが、良く見てるといろんな
色に変わりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438377/
>酸化セリウムでやっちまおうかとwww
クモリ撮れたら比較でまた見てみたいですね〜。^^

■ジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438375/
コゲラあんな小さい癖にホント良く穴開けますよね。↑これ脚出たまんま?!(@_@)

ちょっと留守したら、折り返し超えてました。(^_^;)

1枚目・・・オケの練習風景。肖像権とか言われると面倒だから全員モザイクです。(笑)
2枚目・・・カワセミを撮りに行ったら、カワセミ枝に大きな鳥が!帰ってPCで見たら
      一脚。これって?(^_^;)
3枚目・・・カワセミも一瞬来たのですが、モズが来て逃げちゃいました。(T_T)

ノロウィルスなんかも流行ってるみたいです。
外出後の手洗い、うがいは必須ですね〜。今更、健康に気を使ってます。(^_^;)
ではでは。

書込番号:15675280

ナイスクチコミ!5


スレ主 Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件 note 

2013/01/26 23:06(1年以上前)

これは貼ってない(^_^;)

いけね!
同じカワセミ貼っちゃった!在庫がカワセミだらけだと
こういうことやっちゃいますね。m(__)m

書込番号:15675339

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/01/26 23:17(1年以上前)

家の周りで試写してみました

レンズは、シグマ35mm F1.4 DG HSM

これからマニュアル読みます^^;

久しぶりにワクワクさせられるカメラかも・・・

皆さん、こんばんは!


新機材が到着しましたので、動作確認のため、ちょっと試し撮りしてみました。それにしてもAF周りがとても凄いカメラです。あまりに細かく設定出来るので、マニュアルを片手にいろいろやってみないと、対処できません^^;

しばらく悪戦苦闘しそうですが、それ以上に期待感の方が大きいです。それにしても、ちょっと触っただけで、素晴らしいカメラだと思わされましたw。


申し訳ありませんが、今回は、貼り逃げです^^;


書込番号:15675389

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/27 10:32(1年以上前)

minolta50macro(D)

Laskey775さん、遅くなりましたが、スレ立てありがとうございます^^

スムさん、前スレお疲れ様でした^^

お祝いということで、通りがかった店先に飾ってあった、早咲きの桜を・・・
近くの道端で撮っていたら「ここにもっと綺麗な花があるわよ〜」と教えていただきました^^
春が待ち遠しいですね^^

それでは皆様、本スレもよろしくお願いします^^

書込番号:15676961

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/27 10:38(1年以上前)

おまけ:この時撮ってた他のショット^^

あ、それと前スレでちさごんさんに絞り値のアドバイス頂いていたので・・・
似たような絞り値のがあったので。

うーん・・・近接では少々絞ってもピントの範囲って変わらないんですねぇ。
どちらかというとボケた部分の違いが大きいですね・・・

書込番号:15676984

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/01/27 11:23(1年以上前)

皆さんこんにちは

退院後一週間くらい経ちパソコンを短時間なら操作しても痛みがでなくなりました。
そこで欲が少し出て退院後初めて短時間ですがカメラを持ち出してみましたが、まだこれ以上の重量、時間は無理みたいです。

久しぶりの外の空気は冷たかったですが気持ちよかった^^:;


K-5+272Eマクロ

書込番号:15677162

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 11:52(1年以上前)

磐梯山

猫魔スキー場

小野川湖

秋元湖

laskey775さん みなさん こんにちは

 福島県猪苗代湖周辺の撮影会で撮った冬景色の写真です。

  使用レンズ  AF-S300f/4 IF−ED

   MF ノートリ 三脚使用 リサイズ無し

   RAW現像ソフト SILKYPIX Developer 

            Studio 5


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 今年は特に寒いので渓谷渓流等で綺麗な氷柱の写真が多く撮れそうです。


 laskey775さん

 コメント有難う御座います。

 私の家の近くにある大きな公園にはたくさんの小鳥がいまして探鳥や

 カメラマンが多い為か割合人馴れしていますw

 小鳥の餌を持っていこうかと思っていますがまだ試していません。


 ちさごんさん

 コメント有難う御座います。

 いつもの撮影スポットでも氷柱が出来ますと景色が一変しますので

 感動です!!


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 山上湖で春のマス釣りの解禁に氷が厚いと融けなく解禁にならない

 ため人為的に時々氷を割っているようです。


 魔武屋さん

 コメント有難う御座います。

 ススキは7Dに200f/2,8の使用のほうがボケが綺麗だったかな

 と思っています。





 
 

書込番号:15677287

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/01/27 15:21(1年以上前)

シゴロで撮影しました

よく飛び込んでくれました

ホバリングも何回もしてくれて・・・

良い1日でした

皆さん、こんにちは!


今日は、朝から翡翠を撮って参りました。5D MarkVを購入したからといっても、いつもの7Dで出かけましたw。今日は非常に条件が良く、そこそこ撮影出来ましたので、まだ全部チェックしていないのですが、貼らせていただきます。

書込番号:15678126

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/01/27 16:46(1年以上前)

今朝は冷えるね

風邪ひくよ

ペリカンも寒そう

今日のにゃんこ

北のほうは、暴風雪すごいみたいですね、
九州でも、カワセミも寒そうです

鳥シリーズに、顔出しペンギン、  鳥類センターいってきました。

数年ぶりです。

書込番号:15678458

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/27 16:52(1年以上前)

諏訪湖 カモさん

歩いている方もたくさんいます

釣りしている方も

舟も凍ってます

今日は子供が風邪気味です〜

○ラルゴ13さん
 オレンジ色の花すてきですね。道の駅野菜安いですね。お買い得ですね!

○スムさん
 東京の夕陽きれいですね。川にうつっている夕陽もまたきれいですね。

○Laskey775さん
 インフルエンザ良くなってきてよかったですね。演奏の練習風景貴重なシーンですね。

○にほんねこさん
 書道が学校のよい思い出になりますね。

○ムーンレィスさん
 大事な伯父さんと海が深い思い出なんですね。三浦漁港でしょうか。私も諏訪湖の舟を添付します

○キリタロさん
 D7000おめでとうございます。冬の神社が清らかでいいですね

○attyan☆さん
 5DMarkVおめでとうございます。4枚目の車はattyan☆さんの車ですか? すごい〜

○天国の花火さん
 退院おめでとうございます。早速撮られた雪の葉きれいですね。写真は治癒力つきますね。

○ちさごんさん
 sonnar135F3.5おめでとうございます。フジテレビ空の青ときれいですね。


書込番号:15678481

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/01/27 18:11(1年以上前)

操縦桿

コックピット

メイプル号

Laskey775さん、スレ立て、ありがとうございます。

sumu0011さん、スレ主、お疲れ様でした。

前スレで、コメントいただいた方々、ありがとうございます。


今日は、先々週の出初式に続いて防災訓練に行ってきましたが、興味があったのは、アグスタAW139です。
広島県防災ヘリ、二代目メイプル号です。



書込番号:15678834

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/27 18:20(1年以上前)

 スイーツどぞ!

おまけ、初ROWA(^^;

Laskeyさん、皆さん、こんばんは

今日はケーキバイキングに行った甘いもの好きオヤジです
元を取ろうと食べすぎ〜〜(爆)

Laskeyさん、
猛禽類はカッコイイですね〜〜近くで見たことないですが(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438461/


・まぶさん
>これだけ撮れるのはもう特技では
うへへ、ブッシュに潜んでます〜〜(^^;
僕も中古レンズ好きです〜 うーむソフトン風ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438372/

・attyan☆さん
5DV購入おめでとうございまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438508/

・おとぎ団長
もう咲いているサクラがあるんですね〜〜
うーむマクロ名人、さすがです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438877/

・天国の花火さん
退院おめでとうございまーす!
タムQですね〜僕も使わんと(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438928/

ではでは〜〜

書込番号:15678890

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/27 18:32(1年以上前)

MC SONNAR135mmF3.5

同じく

同じく

みなさんこんばんは!

今日は午後から仕事だったおやじです。
折角天気がよかったのに。

まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438372/
このままでもソフトレンズとして使えそう。。。(笑)

>スーパーレンズに慣れ過ぎましたねw
そうかもね。
海外のサイトではかなり高い評価されてたので、期待が大きすぎたのかもしれませんね。
今日貼ってる写真では”さほど悪くないかも??”とも思えてきました。(笑)

atyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438512/
5D3ゲットおめでとうございます。
しかし、、、カメラ何台持ってるんですか?(苦笑)

おとぎちゃん
>うーん・・・近接では少々絞ってもピントの範囲って変わらないんですねぇ。
ですね・・・(苦笑)
イメージ的には氷の一つの結晶塊だけにピンが来てる感じだったんですが。

天国の花火さん
ご無沙汰です。体調良さそうでなによりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438925/
すきっとしてますねー。良い描写です。

グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439181/
うげっ!いっぱい居ますね。。。(笑)

仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439272/
マニアじゃないと付いていけない写真です。(笑)

というところで。

本日もSONNAR君でのお花の写真です。
このレンズは1mまで寄れる接写能力の高さが魅力です。

書込番号:15678954

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/27 19:31(1年以上前)

AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

Laskey775さん、みなさん こんばんは

群馬県安中市にある「ろうばいの郷」、碓井湖、めがね橋へ行きました。

今日は、ろうばい。

●ブローニングさん
 ミサゴの件、ありがとうございます。
 ほんとうは、ハイイロチュウヒ狙いだったのですが、ミサゴが撮れただけでもラッキーでした。

●ラルゴ13さん
 >ところで、多々良沼にはオオタカがいるそうですね。
 情報、ありがとうございます。オオタカは一度も撮っていません。撮りたいですね。

●にほんねこさん
 >ベニマシコちゃん淡いピンクがいいですね! また撮れたらお願いします!
 はい。また撮ってきます。
 猛禽も撮り始めたら止められなくなると思います(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438106/

●魔武屋さん
 >さ、寒そう、、(笑) ここもいつものところですか?
 寒いです、マスクに付いた息が凍ります。いつもの所です。日光へ行けば必ずここに行きます。

●Laskey775さん
 これだけの人数で演奏すると迫力あるでしょうね。私は音楽の趣味はありませんが、ン10年前に、芸大
 の学園祭に行ってオーケストラを聞いたことがあります。良かったです。モザイク、お疲れ様。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438456/

●Biogon 28/2.8さん
 >今年は特に寒いので渓谷渓流等で綺麗な氷柱の写真が多く撮れそうです。
 NHKで日光の氷柱をやっていました。
 この季節の雪景色いいですよね、好きです。どこをどう切り取っていいのか迷いますが。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438960/

●attyan☆さん
 素晴らしいです! それに、5D MarkV、おめでとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439118/

●グリ−ンダンスさん
 コメント、ありがとうございます。
 日光も寒かったのですが、こちらも寒そう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439185/

書込番号:15679250

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/01/27 20:52(1年以上前)

ラスキーさん  みなさんこんばんわ\(^o^)/

5DV買っても、今日も7DにΣ50-500で散歩行ってしまったオヤジです

ん?

またまたカモメさんヽ(´▽` )ノ



で、貼り逃げゴメン<m(__)m>

書込番号:15679687

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/27 21:12(1年以上前)

今日のフィールド

キツネ?(笑)

おまけ

Laskey775 さん、みなさん、こんばんは。
先週で懲りたはずなのに、何故か今日もカワセミを撮りに行きました。(笑)
風が強かったので、さすがに大砲は少なかったです。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438291/

青空と白い雲、いい構図ですね。

○魔武屋 さん

>あと2ヶ月もすれば咲き出しますかね。今年はどう撮ろうか考えるだけで楽しいです(^^

あしかがフラワーパークのイルミネーションは今日で終わりで、明日から模様替えです。
私も藤の季節が待ち遠しいです。

○コーヒーはジョージア さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438394/

上手く行けば、巣から赤ちゃんが顔を出すところを撮れるかもしれませんね。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438456/

全員にモザイクをかけるのって、結構、手間がかかったのではないでしょうか?(笑)

○attyan☆ さん

新機材は5DVでしたか!すでにお持ちだと思っていました。(爆)
ここまで来ると、次はD4か1DXですね。

○音伽夜茶花 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438878/

淡いピンク色が春の訪れを感じさせます。

○天国の花火 さん

退院されたばかりとの事で、あまり無理をされないように...
お大事になさって下さい。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438958/

まるで絵画のようです。雄大な風景ですね。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439172/

この寒さ、ペンギンは大喜びかな?可愛い顔していますね。

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439184/

「立入禁止」ってあるけど、釣りはOKなのかな?

○コードネーム仙人 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439272/

それにしても、すごいスイッチの数です。間違って、違うスイッチを押してしまうことは無いのでしょうか?(笑)

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439283/

カラフルで美味しそうですねー。
私も一度でいいから行ってみたいなー。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439296/

柔らかい感じのボケですね。

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439362/

雪とロウバイ、いいコラボですね。

こちらは華やかでいい感じです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439364/

○うちの4姉妹 さん

>5DV買っても、今日も7DにΣ50-500で散歩行ってしまったオヤジです

望遠はAPS-Cのほうが有利ですから、納得です。
でも、Σ50-500を持って散歩って、疲れませんか?(笑)

書込番号:15679821

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 21:47(1年以上前)

天気は良いのに、仕事で忙しいムーンです(^^ゞ
撮影に行けねえ〜〜〜


ラルゴさん、納豆師匠、

コメントありがとうございます。
穏やかな海でしたので撮影には絶好だったのですが、後で見たらあまり良いのは撮れてませんでした^^;
おっちゃんが写ってたのは、師匠に言われるまで気がつかず(自爆



にほんねこさん、

どもありがと(^^ゞ
大丈夫ですよ〜。人間いつかはその時が来ますから…



ラスキーさん、

コメントありがとうございます。
自分でも立ち直りは早かったように思います。
というか、いつまでもくよくよしてると、死んだ伯父貴にどやされそうで(苦笑
自分の事で悩まれたりする事を嫌う人でしたから(^^)
ここはひとつ、気分転換に撮影三昧といきたい所なんですが、仕事が(^^ゞ



コーヒーはジョージアさん、

おお!色スレ第一弾、懐かしい〜
あ、私も一応そこからいたんだなあ…(^^ゞ

ちゅうか、ちさごんさんのコメントが初々しい事(爆

…て〜ぜさん、今頃どうしてるかなぁ…(ぼそぼそ…



グリーンダンスさん、

コメントありがとうございます(^^)
諏訪湖…暫く行ってないですが、良い所ですよね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439184/

おお〜〜〜、凍ってますね〜〜
私はそこから山の方へ行きまして、以前はスキーを楽しんでました(笑
こういうシーンも撮ってみたいです〜



チャピレさん、attyan☆さん、

いやいやいや…どれもなんかすごいショットですね。
私には撮る事が出来まへん(^^ゞ
近くに翡翠はいるんですが(近所の公園)、とてもとても…



ちさごんさん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439296/

おお〜、色も写りも素晴らしい。
赤の発色が好みです〜





ちゅうわけで、仕事の合間に撮ったものから(在庫?…)

1枚目、2枚目、μ800

3枚目、D300(先週の残りです〜)トキナー12-24










書込番号:15680052

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/01/27 21:48(1年以上前)

タムロン90oマクロ



皆さん、こんばんわ〜。

昨日は一日中、強風でしかも雪が降りしきる天気で撮影断念。
今朝起きると約10p位、雪が積もってましたが晴れ間も出て来たので
撮影に出かけてきました。

メジロばっかりなのも何なので少し違った作例をどうぞ〜。(^^


○Laskey775さん
眼が陰になってもしっかり撮れてますね。背景もいい感じ〜。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435790/

○マブさん
これは新種のスイーツでっしゃろか?(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435840/

○コーヒーはジョージアさん
COOLPIX P510  42倍ズームでも解像度なかなかですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1435964/

○ユニコたん
ノロウィルスは怖いですね。さすが看護士さん、要点をしっかり網露してくれますね。
カモメさんの時と比べて腕が落ちちゃったのかな?(^^
これはグッド!ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436157/

○にほんねこさん
50Dゲット、おめでとうでいいのかな?50Dで試し撮りなのにすごいっす。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436389/

○チャピレさん
あら、チャピレさんもFZ150を使われているんですか。知らなんだ〜。(^^
敢えて低速SSを使い羽根のブレを演出させるのは流石ですね。グリーンの背景も見事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436511/

○ラルゴさん
これだけカラフルな花を見るともう春が来た感じになっちゃいますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436530/

○ジーンちゃん
もう、ふきのとうが出始めてるんですね。春の足音はしっかりやって来てますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437255/

○kou.2さん
NEX−7でしかもMFで撮るなんて、これは絶対反則ですわ。しかしすごいですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437709/

○attyan☆さん
EOS 5D Mark III、ご購入おめでとうで〜す。こりゃもう鬼に金棒ではないですかね。(^^
ゲッ!ISO12800 半端じゃない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438505/

それでは今夜はこの辺で〜。



書込番号:15680058

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2013/01/27 21:55(1年以上前)

本日分いっときますっ。
今日は寒いし、しかも夕撮...ちょっと腕落ちたかなナ...

○魔武屋さん
>>(←)なんとかみかん?
冷凍みかん...ちやうか...

○Laskey775さん
やっぱり、定番凄いなぁ...
小型機は時々ローピッチで進入してきますね...

○ラルゴ13さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/439/1439503_s.jpg
↑ほんとにキツネに見えますねぇ...
面白いもん見つけるな...

ではでは〜♪

書込番号:15680097

ナイスクチコミ!6


スレ主 Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件 note 

2013/01/27 22:51(1年以上前)

ジョウビ ♀

珍しく動きモノ

みなさんこんばんは。

日曜の夜ともなると、みなさんの力作揃いですね。^^

■attyan☆さん
お〜!!新兵器は5DMVでしたか!ダブルマウント。良く考えると
すごいなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438508/
画質もいいですね〜。D600との使い分けは?^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439125/
水の感じが面白いです。^^

■音伽さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438875/
わぁ〜。桜だ。一足早い春ですね。暖かくなるのが待ち遠しいです。^^

■天国の花火さん
退院おめでとうございます。無理せずボチボチ貼って下さい。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438927/
綿毛みたいな雪の質感が伝わって来ますね。^^

■Biogonさん
>小鳥の餌を持っていこうかと思っていますがまだ試していません。
ウチのフィールドの人も良く餌撒いてますよ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438957/
懐かしいです。磐梯山。学校の宿題で何回この磐梯山の絵を描いたことか。^^

■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439178/
この間の雪だるまは、やはりコッチ↑に似てるかもです。(^_^;)

■グリーンダンスさん
>演奏の練習風景貴重なシーンですね。
「降り番」と言って、自分の出番が無い時はけっこう遊んでます。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439185/
氷が溶けるまで、漁はお休み。って感じなのかな?

■仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439272/
スゴイ。こんな近くから見れるんですか!?

■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439281/
何気に自分も甘党だったりします。美味しそうだなぁ。^^

■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439294/
胡蝶蘭良く白飛びしちゃうんですが、柔らかい花弁の感じが良く出てますね。

■sumuさん
>モザイク、お疲れ様。
ホント疲れました。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439364/
ろうばいの郷。新しいポイントですね。トンネルみたいで綺麗ですね。^^


■4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439474/
5DV!新兵器増えてますね!次は5DVのも楽しみにしてます。

■らるご13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439505/
冬枯れ、冬空の白鳥なんて、いいですねぇ。^^

■ムーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439538/
まっすぐなご神木ですね。普通の大木とはやっぱり何か違う様な感じがします。

■毎朝納豆さん
>背景もいい感じ〜。(^^
アリガトございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439548/
3枚目も好きですが、これは海外から来た人にすごくウケそうです。^^

■sweet-dさん
>小型機は時々ローピッチで進入してきますね...
あれは小型なの?一瞬ドキっとしましたよ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439556/
流しで、プロペラ。動感あっていいなぁ〜。^^

■ブローニングさん
>一枚目、二枚目は間違い無く「ミサゴ」ですね。
勉強になりました。ついでと言っては何ですが、オオタカって方脚しまって
休んだりするんでしょうか?(^_^;)

おかげ様でスレも100を超えました。来週には新スレでしょうか?
どなたか、次のスレ主お願い出来る方、ぼちぼち考えておいて頂けると
嬉しいです。^^

1枚目・・・カワセミの止まり木にジョウビタキのメスが^^
2枚目・・・今年に入ってから撮った飛びモノ^^

ではでは〜。^^



書込番号:15680448

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:206件

2013/01/27 23:07(1年以上前)

@ミサゴくん

Aミサゴくん

Bミサゴくん

CANA B777-200

みなさん、こんばんは。


Laskey775さん、part89スレ立てありがとうございます。

sumu0011さん、part88お疲れさまでした。



@AB大物をゲットしたミサゴくんです。

C本業の777です。





■Laskey775さん
最初の1枚目のアオサギくん、ドアップで超クリアですね。
さすがD4。しかも600mm。もう完全にプロの機材ですね。


■ジーン・グレイ・スプリングスさん
>4枚目の「タカ」、タカの1種、ミサゴですね。
ああ、あれミサゴっていう鳥なんですか。
ありがとうございます。

ウィキペディアで調べたら、猛禽類で大きいのがワシで、小さいのがタカと書いていたので、そのままタカと書いてしまいました。


以前高知名物エチオピア饅頭について書かれていましたよね。
名前の由来は、
その昔、エチオピア軍兵士が、武装と兵力に勝るイタリア軍に対し、粗末な武器をもって勇敢に戦っているという新聞記事を読んで感動した初代店主が、それまで作っていた饅頭を「エチオピア饅頭」と改名したということらしいです。
もちろん、製法も原料もエチオピアとは縁も所縁もありません。

高知のPRありがとうございます。


■sweet-dさん
本当に色んなことが同時に起きていますね。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1434090/
フラップが最大角に降り、スタビライザーが全て立ち上がり、クルーガーフラップが前にせり出し、エンジンがスラストリバーサ状態で開いていますね。
500mmを1/100でこれだけシャープに捉えるとはさすがです。



それでは、また。

書込番号:15680535

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/28 02:38(1年以上前)

(A09) 越後湯沢あたり

(EF100Lmacro) この先は日本海

(←)

(←) それなりに何でも撮れるレンズです。

Laskey775さん、皆様 こんばんは☆

日帰りで新潟へ遊びに行ってきてクタクタの魔武屋です。。。。寒かった。

☆コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438375/
こういうのもいいですね〜、カッコイイです(^^

☆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438494/
やっぱモフモフしてて可愛いですね。

☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439283/
これがいいー、いただきです〜(^^

☆・天国の花火さん
退院おめでとうございます!(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438927/
いい感じですねー♪ でも無理しないでくださいね〜(^^

☆ラルゴ13さん
>明日から模様替え
やっぱしっかりやってますよね、あしかがフラワーパーク。いつか行きたいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439503/
うまい!!

☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439544/
雪帽子、何気に良く似合ってるかも(^^
>これは新種のスイーツでっしゃろか?(^^
バナナモンブランやねん、まぁまぁ美味かったです!

☆sweet-dさん
>冷凍みかん...ちやうか.
そ、、、想定外のレスです。。。ついつい笑ってしまいましたwww
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439560/
これもカッコイイです。

時間も時間なので、このあたりで。。。
でわでわ☆

書込番号:15681259

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件

2013/01/28 18:27(1年以上前)

ふきのとう

マンサク

紅マンサク

カンパチの鎌、あら煮

Laskey775さん、皆さん、こんばんは。
「冬来たりなば、春遠からじ!」と言っては見たものの、とても寒い日が続いていますね。


ちさごんさん、昨日も雪が舞ってて冬眠したくなりました。(笑)
物欲全開でよいですね。

ラルゴさん、ふきのとうはあと1ヶ月くらいこのままですから、季節が早いとかじゃなくって、見つけられるかどうかだと思います。(爆)
はっきり言って、そちらのほうが2ヶ月くらい早く、春が来そうですね。(爆々)

にほんねこさん、すっかり鳥屋さんになってますね!
マンサク、まだ咲いてないと思ったら、もう咲いてました。
蝋梅に続く早春のお花ですね。

チャピレさん、24日の
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1436513/
このお嬢さんは、下の嘴が少し変形してますね。
で、26日のお嬢さんはすべて下の嘴の先が折れちゃってますが、同じ個体でしょうね。
このくらいだと生きていくのに不自由はないと思いますが、少し心配です。
動体もので個体が識別できるお写真、すごいです。

kou.2さん、1、2枚目、ホバリングですか?
こちらのカワセミ、ホバリングしません。
ってか、一度も見たことがありません。
見てみたい!

sumu0011さん、ありがとうございます。
いつもやる気になる褒め言葉、sumu0011さんならではで、ありがたいです。
ミサゴのダイビング、狙ってはいるのですが、なかなかいいのが撮れません。
渡良瀬遊水地、すごくいい場所ですね。

魔武屋さん、よくおわかりで…(爆)
鳥さん撮りに行って出会いがなかったので、苦し紛れです。(爆)

音伽夜茶花さん、桜、早っ!
フライングじゃね?
って、飛んでないか…

仙人師匠、ヘリのプロペラ(?)のブレ加減が素敵です。
Exif見ると、SSが遅い!
確信犯?
って、犯罪じゃないですね。(爆)
なんか、飛んでるぞっ!って感じがします。

うちの4姉妹さん、またカモメのたくさんいる海辺で、ご一緒しましょう!
って、時間だけ!(爆)

毎朝納豆さん、ふきのとう、もう少し大きくなったら、天ぷらか味噌汁に入れるのですが、ここからがなかなか大きくなりません。(爆)
ほろ苦い味が、春を感じさせてくれますね。(って、「お前はいつも食いもんの話ばっかじゃねえか」って言われそう!(爆々)
そちらは、冬真っ盛りって感じですね。
雪が見たいけど、降れば怖いしです。

チャック・イェーガーさん、、ミサゴのダイビング、sumu0011さんと私と競争ですね!
エチオピア饅頭、エチオピア産の砂糖でも使ってるのかと思いきや、全く見当違いで、びっくりしました。
あと、手結湾(?)の可動橋にもびっくりしましたよ。
跳ね橋って言うより、「天に続く道」って感じでした。


春らしいのを3枚と、最後にお酒の肴...

書込番号:15683403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/28 20:00(1年以上前)

 シメちゃん

 アオジちゃん

 エナガちゃん

 キセキレイちゃん

Laskeyさん、皆さん、こんばんは〜!

5D2もROWAバッテリー買おうかなと思っているコスパオヤジです
50Dは問題なく使えてます、3日目ですが(^^;

Laskeyさん、お疲れさまでーす!そろそろ次スレ立候補の方募集時期ですね(^^
ジョウビタキちゃんもカワイイですね!
僕も先日初撮りできました(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439662/

・Biogonさん
この青さがよいですね〜〜
スキーもしたいなーー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438958/

・attyan☆さん
この組合せ、目標にしたいです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439125/

・ちさごんさん
よいレンズ見つけますね〜〜
僕にはMFがネックなんですが(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439294/

・sumuさん
うわ〜〜「ろうばいの郷」初めて知りました!
甘〜い香りが漂ってきそうです(^^
あ、猛禽類は偶然しか撮れません(^^;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439364/

・ラルゴさん
白鳥もいるんですね〜〜羨ましい(^^
背景もいいな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439505/

ではでは〜〜!

書込番号:15683800

ナイスクチコミ!4


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/28 20:19(1年以上前)

AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

Laskey775さん、みなさん こんばんは

碓井湖近くのめがね橋。

1枚目: フルサイズの広角を持っていないので D3100 + 18-200で、めがね橋の全体像を。
2枚目: 60oだと全体が入りません
3枚目: めがね橋の上を歩くと、トンネルがあります。
4枚目: 旧18号線から見た鉄道の跡

●ラルゴ13さん
 >雪とロウバイ、いいコラボですね。
 はい、ラッキーでした。今考えると、前回の3・4枚目は、60oマクロを使うべきでした。
 こちらは新しいフィールドを見つけました。常連さんはもう飽きたという場所ですが…、乞うご期待。

●Laskey775さん
 これはまた印象的です。ジョウビタキの♀は、けなげな女性という雰囲気がします。頭を少し傾けるのも、
 ♂と較べて色が地味なのも、目が逆三角形なのもかわいいです。私は、今シーズン♀の方はまだあまり撮
 っていません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439662/

●ジーンさん
 やー、まいった、まいった。どうしたらこんな素敵な写真が撮れるのでしょう。露出補正の‐0.7も上品さ
 を増しているのだと思います。朝の光かと思ったら、昼ごろですね。タム90、よさそう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440165/
 なお、ミサゴのダイブは場所が分からないため、脱落します。もし分かったとしても、そのチャンスに出会
 える回数、飛び込む地点までの距離、ピント合わせを考えると、無理そう。

●にほんねこさん
 雪の背景にシメ(とキセキレイ)、ナイス。これだけの種類の野鳥が撮れるフィールドはいいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440264/

書込番号:15683879

ナイスクチコミ!3


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/01/28 20:56(1年以上前)

5D MarkVの試写です

24-105Lと70-200 F2.8LUを使用しました

千葉ポートタワーにて撮影、ガラス越しです^^;

すべて手持ち撮影です

皆さん、こんばんは!


5D MarkVを追加した理由ですが、当初は、1Dxも考慮しました。でも、1Dxだと大砲じゃないと意味がない感じで、それでは大砲も買って、何を撮るかというと撮影するものがないw。翡翠を撮影するのだったら、条件さえ良ければ7Dにシゴロを着ければなんとかなります。

ただ、翡翠撮影、条件の良い場所を探すのが大変で、1年ぐらい探しに探しまして、現在5-6ヶ所確保しまして、やっと大砲じゃなくても撮れるようになりました。ヨンニッパなんかを着けると、もっと綺麗に写るのもわかっているのですが、ある程度妥協も必要かと……。


さて、我が家の場合、家族4人で時々撮影に行きます。車で行くときは良いのですが、電車等交通機関を利用する際、キヤノンとニコンを混在させるると、レンズだけでも大変な重量になりますので、今回、EFマウントを1台追加した次第です。5D MarkV、5D MarkU、7D, 60Dの4台体制になりましたw。



☆グリーンダンスさん

家の近所の歯医者さんのポルシェですw。私はプリウスに乗っています。


☆にほんねこさん

今のところ、5D MarkUとの違いは、条件が悪くても積極的に手持ちで撮れるところでしょうか? 6Dでも良かった気もしますが、61点AFの誘惑には敵いませんでしたw。シゴロは手持ちでも狙えますし、本当にお薦めです。


☆ちさごんさん

売却したものも結構ありますので、普段使っているのは、↑のやつとニコンの2台、それにコンデジくらいです。それでも十分多いですが……(^^;)。


☆sumu0011さん

やはり翡翠撮影、場所次第なところがありまして、良い場所を根性で探しだしただけだったりします。サンヨンにTC-14EUで撮影出来て、良く飛び込んでくれる個体、さらに順光で狙える場所だったら、sumuさんもきっと撮れると思います。


☆ラルゴ13さん

距離を稼ぎたいので、翡翠を撮る際は、APS-CのEOS 7Dが自分には最適ですw。1Dxに大砲を着けたからって、翡翠の動体を撮れるわけではないのは、日常フィールドで目にしております(^^;)。画質向上のために、大砲が欲しいのも偽らざるところなのですが、やはり勇気が要りますねw。


☆ムーンレイスさん

私が翡翠を最初に撮影しようと思った時、相談したのがチャビレさんです。三脚の選び方等、EOS板で、いろいろご相談にのっていただきました。まだまだ、チャビレさんほどではないのですが、条件さえ整えば、誰でもそこそこ撮れる一例だと思って、見ていただければ幸いです。


☆毎朝納豆さん

ISOに関しては、被写体に依りますね。PC上では、ISO-4000でも厳しいときがありますし、ISO-12800でもOKのときがあります。ただ、手持ちの可能性がこれまでより広がったとは思います。シグマ35mm F1.4 DG HSMというレンズ、非常に解像力が高いので、このレンズに助けられている部分もあると思っています。


☆Laskey775さん

ニコンは仕事場に置いてあって、自宅ではほとんど使っていないのです。キヤノンマウントの方は、家族全員で使っていて、最近、家内が5D MarkUを使うようになったし、子供が7Dを使うこともあるので、5D MarkVを購入した次第です。

両方使ってみればわかりますが、色の出方がかなり違いますので、被写体毎に自然とどちらを使うか決まるという感じですw。

書込番号:15684073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/28 21:15(1年以上前)

MC SONNAR135mmF3.5

タムロンA16

シグマ100-300mmF4

みなさんこんばんは!

ビタミン摂取のため、最近やたらとみかんを食ってるおやじです。
美味いやつを引き当てると幸せ。

スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439364/
ここ蝋梅の木がいっぱいあるんですねー。
良い感じで立体感が出てます。

らるごさん
>柔らかい感じのボケですね。
そうですね。ボケ質は良いです。それは感じる。。。

ムーンレイスさん
>ちさごんさんのコメントが初々しい事
今でも初々しいですよ!(爆)

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439546/
んーやっぱK−rいいな。(笑)
この透明感!

らすきーさん
>胡蝶蘭良く白飛びしちゃうんですが
オールドレンズだとコントラスト、彩度低めになるので、実は色飽和しにくいんですわ。
派手なお花などの撮影に向いています。(笑)

チャックさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439705/
でかっ!(驚)鯉かな?ボラかな??
ミサゴって見たことないんですが、もしかすると気づいてないだけなのかな??

まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439859/
フルサイズだと100mmでもそこそこ画角が広いですね。

にほんねこさん
>よいレンズ見つけますね〜〜僕にはMFがネックなんですが(^^;
単にAF付きのレンズが買えないだけです。(爆)
AFは付いてたほうが便利です。AEも効いたほうがいいし、
スクリューよりバヨネットマウントのほうがさらに良いです。(笑)

というところで。

本日はモノクロ写真3枚で。

どうしてもカラーではイメージどおりの色にならないので、モノクロ化しただけですけど・・・(笑)

書込番号:15684194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/01/28 21:54(1年以上前)

鉄塔

街角の夜

ウソ

●にほんねこさん

自衛隊のF4ファントムでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437239/

こっちではあまりみない鳥です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1437348/

やばい甘いものが欲しくなってきた
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439281/

●キリタロさん
D7000購入おめでとうございます
私も欲しいですがボディだけで放置になりそうなので(爆)


●ラルゴ13さん

夜ライトアップされた噴水をそこから見るとバラのように見えるのではないでしょうか?
ライトアップされているかどうか知りませんが(・・;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438255/

●Laskey775さん

オオタカの足が一本ない?獲物を掴むのに苦労しそう
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438461/

●天国の花火さん
はじめまして、そして退院おめでとうございます

●attyan☆さん
いつ見てもすばらしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439125/

●ポジ源蔵さん
>鳥類センターいってきました。

九州に鳥類センターなるものがあるのですか、初耳でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439172/

●グリ−ンダンスさん
>今日は子供が風邪気味です〜

こちらでもインフルエンザが流行っていますお大事に。

書込番号:15684438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/01/28 22:00(1年以上前)

●毎朝納豆さん
>COOLPIX P510  42倍ズームでも解像度なかなかですね。(^^
近くに寄ってそう見せかけているだけです(笑)


●チャック・イェーガーさん
こっちのミサゴは中々近くによってくれません゚(゚´Д`゚)゚

魚のヌメヌメ感まで伝わってきそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439705/


●魔武屋さん

新潟、未だに行ったことのない地です、見たことのない土地の写真が見れるのはいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/#tab

>こういうのもいいですね〜、カッコイイです(^^
ありがとうございます、今度は昼間に狙ってみたいです、
空港の近くなので車輪が出るのがあれですが^^;

●sweet-dさん

よくこんな流し撮りができるなと感心します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439554/

●sumu0011さん

碓氷峠、日本で一番美しくて有名な廃線跡ですねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440278/

書込番号:15684484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/01/28 22:10(1年以上前)

オオタカ

Laskey775さん

>勉強になりました。ついでと言っては何ですが、オオタカって方脚しまって
>休んだりするんでしょうか?(^_^;)

オオタカをはじめとする猛禽類って脚をしまう事は少ないと思います。
但し、餌を押さえ込んでいる時はそう見える事もないですが・・・・

書込番号:15684563

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/28 22:31(1年以上前)

Laskey775 さん、みなさん、こんばんは。

この所、レベルの高いカワセミの写真が続いているので、初心者の方が萎縮しないように(笑)、ハードルを下げさせていただきます。(爆)
お粗末なカワセミの写真をご覧ください。

○ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439538/

立派な銀杏ですね。御神木でしょうか?

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439544/

お洒落をして帽子を被っているようです。

○sweet-d さん

>↑ほんとにキツネに見えますねぇ...
>面白いもん見つけるな...

実は、これはカワセミの止まり木なんです。
カワセミを待って、ボーっと見つめていたら、「あれっ、キツネみたい...」と思った次第です。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439662/

背景の深緑色が美しいです。構図もいいなー。

○チャック・イェーガー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439705/

おお、凄い!ピントもバッチリですね。

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439859/

昭和を感じる写真ですね。行ったこともないのに懐かしい気がします。

○ジーンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440169/

マグロのカマの照り焼きは、時々、買って食べるけれど、カンパチは食べたことがないです。
ゴボウも味が滲みて美味しそうですね。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440266/

可愛いですね。パンダみたいです。

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440278/

結構、雪が残っていますねー。意外でした。

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440322/

夕焼け空のグラデーションが見事です。しかも、手持ちでもブレてないですね。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440363/

続きが見たくなるような写真ですね。この後、ネコちゃんは、どうなったのでしょうか?

○コーヒーはジョージア さん

COOLPIX P510、広角から望遠まで、汎用性が高いですね。

○ブローニング さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440437/

後姿も威厳がありますね。

書込番号:15684710

ナイスクチコミ!4


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/28 23:56(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

Laskey775さん、皆さん、こんばんは^^

「α99+SONY100マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。

>Laskey775さん
遅くなりましたm(__)m 体調不良の中でのスレ立てありがとうございました!! 初立てとは思えない進行♪
自分は仕事のゴタゴタと体調不良が重なって、なんとも言えない状況です^^;
ってことで、なにとぞご容赦を^^

みなさん、また〜♪

書込番号:15685299

ナイスクチコミ!5


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/29 00:21(1年以上前)

Laskey775さん 初めまして。 みなさん こんばんは^^

遠い昔に少しだけ遊びにきてたのを思いだしたので久しぶりに来てみました!

毎朝納豆さん、DA★300+1.7ADでいい感じのメジロさんを撮影してますね^^

来月には梅の開花が始まってメジロ撮りには最高の時を迎えますね!おっさん今からワクワクしてますわ^^;

次は色いろいろ120回くらいになったらまた遊びにきまぁ〜す^^

書込番号:15685437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 08:58(1年以上前)

Laskey775さん みなさん こんにちは

 ”飛んでいる白鳥は美しい!!”の写真です。

  AF ノートリ リサイズ無し

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio

           Pro 5


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 花の写真では難易度の高い蝋梅を上手に撮られています!!


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 今年の冬はスキーヤーの方にはとても良い条件の様です。


 Laskey775さん

 コメント有難う御座います。

 Laskey775さんの小鳥の写真を見ますと作品として完成しています!!

 ただ大きくとっても10センチ未満のカワセミが私のモニターでは27センチ

 もあり、花でも1,5倍以上になるとかなり不自然に感じます。


 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。 

 さすがに福島県会津の方まで行きますと関東とは雪質が全然違う

 ようで滑らかです。

書込番号:15686278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/01/29 13:20(1年以上前)

Laskey775さん。皆さん始めまして。よろしくお願いします。


札幌雪祭りの前祝として、姉妹都市中国瀋陽からです。

D4 PCE 24 /三脚+Photo Clam Multiflex Head

書込番号:15687096

ナイスクチコミ!1


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/01/29 15:16(1年以上前)

レンズはどれもサンヨン+TC-14EUのはず・・・

仕事場の近所の公園でお昼休みのお散歩撮影

順光を意識して撮影しています

一枚だけ、ドアップを貼ってみますw

皆さん、こんにちは!


最近、ニコンは使っていないのと言われそうなので、登場しますw。D800は、半年ほどで1万ショット越えで、D600は、3ヶ月ほどで1万ショット越えました。ほとんどが、お昼休みのお散歩での撮影なのですが、さすがにほとんど毎日撮影すると、かなりの量になります。

今回は、毎日のお散歩ショットの写真をアップしますが、いつものごとく野鳥さんばかりです。今回は留りものでまとめてみました。


☆コーヒーはジョージアさん

お褒め頂いて恐縮しております。いっぱい撮っていますから、たまには、ああいうショットも撮れますw。


☆ラルゴ13さん

家に帰ってPCで見た際、ちょっとノイジーなので、三脚を使った方が良かったと思いました(^^;)。千葉ポートタワー、三脚使用だと、ガラスへの映り込みが避けれないので、手持ちでカメラを微妙に動かしながら、写りこみをはずして撮影するのですが、かなり難しい撮影になります。レンズのゴーストを避けても、ガラスでゴーストが出たりしますw。


☆ナニワのwarlockさん

ライトアップされた、氷と雪のオブジェ、綺麗ですね。中国らしい感じもあってナイスだと思います。

☆Laskey775さん

お金を使わなくても、いろいろな場所を探すと、適当な距離で、良い条件の撮影場所が見つかるもので、私の場合は一年ほど、そういう場所を探し回りました。探せばきっと綺麗な動体写真が撮影出来ると思います。

書込番号:15687424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/01/29 17:46(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

当日は、最高気温-11℃最低気温-19℃です。
瀋陽は雪はほとんど降りませんが全く解けないです。車は、ノーマルタイヤでガンガン飛ばします。政府は冬用タイヤを薦めていますが、高いため皆買わないですね。

ベンツもBMWもアウディも公営バスもノーマルです。

入場料は、中国人の友人が払ってくれたので不明です。

D4 PCE 24 /三脚+Photo Clam Multiflex Head



antyan☆さん

会場は、人が少なくてよかったです。でも、中国は何でもお金なんですよね。

書込番号:15687914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/29 19:59(1年以上前)

MC SONNAR 135mmF3.5

同じく

同じく

みなさんこんばんは!

今日いつものクリーニング屋さんのおねいさんから、年齢のことを聞いたおやじです。
それが予想通りの40歳!自分の年齢推定能力の精度に驚き・・・

コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440422/
これはドラマチック!良い場面だー!

ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440437/
どこかにこびとが隠れてないか?探しましたよ・・・

らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440483/
ぎりぎり入れたいものが入ってますね。(笑)

TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440594/
ナイス葉っぱーです。

kagefune8さん
ご無沙汰でーーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440611/
おおっ!28mmF2だ!
貴重なレンズをお持ちで、、、うらやましい・・・・
またいつでもどうぞーーー。

ビオゴンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440789/
確かに優雅じゃーー。

ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440900/
瀋陽ですかー。そりゃ寒いでしょー?
何気にすんごい機材だ。(笑)

というところで。

本日は、、、またお花です。

書込番号:15688524

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/01/29 20:44(1年以上前)

タムロン90oマクロ 手持ちMF

FZ150 構えて〜。

← Go


こんばんわ、Laskey775さん、皆さん。

Laskey775さん、スレも終盤戦に入りあともうひと息といったところですね。
各レスに丁寧な返レスは吾輩にはとても真似できません。(^^


○ちさごんさん
これの錆びた感じの色あいをみてみたかったなぁ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440361/

○ラルゴさん
白鳥と比較して見るといかにカワセミのちっちゃさがわかりますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440483/

○TRIMOONさん
色あいといいボケ具合といいこういうの好きですねぇ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440594/

○kagefune8さん
K-5Us+FA77oでしょうか、名レンズと相まって流石の描写かと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440603/
次は120スレと言わず、毎スレ一回はご登場願いまする。(^^

○ナニワのwarlockさん
瀋陽でも札幌雪まつりのようなイベントがあるんですね。
とてもソフトな色あいかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441024/
しっかし、最高気温-11℃最低気温-19℃の中、いくら雪が降らなくても
ノーマルタイヤで走るとは半端ないですね。(^^


それでは今夜はこの辺で〜。





書込番号:15688742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 21:42(1年以上前)

Laskey775 さん、みなさん、こんばんは。
やっと終盤に入りました。(笑)
どなたか、次のスレヌシ、立候補お願いします。

○TRIMOON さん

ありゃー、TRIMOON さんも体調不良ですか?
こちらも、ノロが下火になったら、インフルエンザが蔓延中です。お大事に...

○kagefune8 さん

はじめまして。マニアックな写真ですね。
次は120回なんて言わず、また遊びに来てください。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440793/

足を下げて飛んでいるシーン、珍しいですね。

○ナニワのwarlock さん

はじめまして。D4で雪像を撮るとは、凄いです!

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440968/

一足早い春の訪れですね。

○ちさごん さん

>それが予想通りの40歳!自分の年齢推定能力の精度に驚き・・・

私も、おねいさんに興味が沸いてきました。(笑)
せめて、後姿だけでも...(爆)

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441151/

綺麗な前ボケですね。参考になりました。


今日は、枯草の写真です。(笑)

書込番号:15689131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/29 21:53(1年以上前)

@

A

B

C

Laskey775さん
皆様、こんばんは。

あまり来れなくてすみません。

1月の18・19日は京都に行ってきました。
会議がメインだったので、観光はあまり行けませんでしたが。。


@定番の金閣寺

A夕飯のナベ〜

BC祇園の路地







書込番号:15689222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/01/29 22:24(1年以上前)

カササギ?

中国新幹線 CRH

石炭火力発電所の蒸気

大雪原の下はトウモロコシ(玉米)畑

皆さん こんばんは。何気に鳥が多いような?

中国に11日間行っていたので、鳥は青島で1回だけです。おそらくカササギだと思いますが?
北京近郊では、鳥は全く見ないですが、少し地方にいくといっぱいいます。
写真の鳥は、そこらじゅうに…。鷹もかなり近くで見れます。ただ、鳶、カラスはほとんど見ないです。

ニーニーと244を中国(北京)で購入したのですが、帰国時まで瀋陽の友人宅に預けていたので手持ちで長いのは、24-70しかなくこれが限界でした。

attyan☆さん

鳥撮り始めたばかりで、まず鳥の種類を覚えている段階です。

ちさごさん

機材だけで、腕が全く」ついていってないです。こういうのを見ると温まりますね。

毎朝納豆さん

そうなんですよ。結構事故も多いんですけど、スキッドカーレースやらせたら、彼ら速いかも?

ラルゴ13さん

ただ単に、D800Eがフリーズしたため、瀋陽ではD4になりました。






書込番号:15689442

ナイスクチコミ!2


スレ主 Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件 note 

2013/01/29 23:25(1年以上前)

メジロ

定番

その2

みなさんこんばんは〜。
さぁ、スレも終盤突入。在庫なんとか持ちそうです。(笑)
どなたか、次スレよろしくお願いしま〜す。

■チャックさん
>プロの機材ですね。
機材はいっちょまえなんですよ。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439705/
本業もすごいけど、こっちもスゴイです。ボラですね。大きい!

■魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1439857/
いわゆる、単焦点中望遠的使い方ですね。ボケも適度でいい感じですね。

■ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440169/
これを肴になんて、いいなぁ〜。^^料理も上手なんですね〜。^^

■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440266/
こりゃ、UFOキャッチャーのぬいぐるみみたいです。^^

■sumuさん
>今シーズン♀の方はまだあまり撮っていません。
色は地味目ですが、何気に品のある鳥ですよね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440280/
美しい眼鏡橋ですね。全体も美しいけど、アーチが協調されて背景も
同系色で好きですね。^^

■attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440322/
家族で写真一家とはいいですねぇ。このグラデーションが素晴らしいです。
>1年ぐらい探しに探しまして、現在5-6ヶ所確保しまして、
すげ〜。そのうちお邪魔しよう。^^ ヨンニッパなんてないけど。(^_^;)
僕も最近はもっぱら「ポルシェ」と勝手に呼んでる自転車で
ウロウロしてます。

■ちさごんさん
>美味いやつを引き当てると幸せ。
>年齢のことを聞いたおやじです。
プチ幸せを満喫しとるなぁ〜。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441105/
こういう写真贈ると、きっとクリーニング店の店頭に飾って貰えて
お店がもっとハナやかになるかも^^

■ジョージアさん
>オオタカの足が一本ない?
そうなんですよぉ。ブローニングさんの解説だと、やっぱ無いみたいなんですよね。(/_;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440279/
このウソも綺麗ですねぇ〜。結構寄れてますね。^^

■ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440437/
オトナの顔つきは全然違いますね。目の上の模様がりりしいなぁ。
>脚をしまう事は少ないと思います。
やっぱ、そうですかぁ。事故でしょうかねぇ。(/_;)

■ラルゴ13さん
>ハードルを下げさせていただきます。(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440484/
止まってる場所は一番高いです。^^ 白鳥とカワセミなんてのも
なかなか撮れないと思いますよ。
>私も、おねいさんに興味が沸いてきました。(笑)
あっつ、ぼくも。ちさごんさん。ヨロ〜。^^

■TRIMOONさん
>仕事のゴタゴタと体調不良が重なって、なんとも言えない状況です^^;
忙しいのに、それでも登場。有難うございます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440592/
なんか、タマムシの羽の色に似たイメージです。
>初立てとは思えない進行♪
有難うございます。皆さんが盛り上げてくれて助かってます。(^_^;)

■kagefune8さん
>遠い昔に少しだけ遊びにきてたのを思いだしたので久しぶりに来てみました!
はじめまして、よくぞ思い出して来て頂きましてありがとうございます。^^
>おっさん今からワクワクしてますわ^^;
こっちのオッサンもワクワクしてます。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440603/
お〜。久々にこういうの見ました。質感がいいですねぇ。

■Biogonさん
>花でも1,5倍以上になるとかなり不自然に感じます。
自分でもモニターで見るとビックリする事があります。(笑)等倍鑑賞なんて
しないので、いつも想定は大きくてもA3止まりですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440794/
白鳥の飛翔はカワセミとは違った美しさがありますねぇ。^^ノートリブラボーです。

■ナニワのwarlockさん
?上好 !はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441021/
和菓子みたいな色合いですね。中国でも雪祭りがあったとは知りませんでした。
機材がスゴイ。こんなの中国にそう無いですよね。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441334/
これが、例の新幹線?@@ D800も持ってっててD4現地調達ですか!?
手荷物検査でウルサクなかったですか?
>何気に鳥が多いような?
スレ主が鳥しか在庫ないので、皆さん合わせてくれてる様な。(^_^;)

■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441154/
こりゃ、メジロにしちゃ面白い表情ですね〜。いろんな表情があるのに
改めて刺激受けました。^^

■ダイシ900さん
>あまり来れなくてすみません。
来て頂けただけでも嬉しいです。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441282/
金閣寺〜。実は行った事ないんです。(^_^;)雪降ってないんですね?@@

1枚目・・・メジロ 尻切れ〜
2枚目・・・背景まで近くてボケきれず。(^_^;)
3枚目・・・定番

早ければ明日か明後日には新スレでしょうかねぇ〜。
ではでは〜。^^






書込番号:15689799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/29 23:57(1年以上前)

 アオジちゃん

 マヒワちゃん

 キクイタダキちゃん

Laskeyさん、こんばんは〜

スレも終盤ですね、お疲れさまです(^^
次スレ立候補の方いませんか〜〜?

Laskeyさん、このまま立候補なければ僕がやりますので安心してください
2、3日お休みもありますが(^^;

今日はハリニゲですみませーん
ではではー!

書込番号:15689987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/30 00:35(1年以上前)

ラスキーさん、みなさんこんばんは

あんまりいい写真撮れてませんが、
顔を出しておかないと忘れ去られそうなので、
今朝、出勤前にチャカチャカッと撮った写真貼っておきます

ここ3日ほど雪が降りましたが、
今年は今のところ積雪量が少なくて助かっています。
まだ屋根雪を1回も下ろしてません。
楽だけどちょっとさみしい気もします(^^)

遅くなったので貼り逃げしますごめんなさい。

書込番号:15690165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/01/30 11:01(1年以上前)

聖ソフィア大聖堂

太陽島公園

太陽島公園

太陽島公園

皆さん、おはようございます。

ハルビンからです。そこかしこで祭りです。雪像、氷柱がいっぱいありますが、到着した日に39℃の熱が出て、その日はホテルで薬を飲んで休みました。(中国の薬も強烈!一晩で回復)

Laskey775さん

事故したのはこの新幹線ではないです、中国にはベースが2種類で、ドイツ型と日本型があります。東北部は、冬季間は250km/hrの減速運転です。車内は、日本より広いです。D4は日本から持ち込みました。ハルビンは-25℃は普通で、最悪-40℃を下回ることがあるので、2台体制で行きました。今回、仕事は青島だけで3日間、途中北京でカメラ機材の購入(雲台:PhotoClamMultiflexHead 2台,200/f2,200-400/f4,他諸々)で、瀋陽-ハルビン-大連-帰国です。




書込番号:15691402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/01/30 15:24(1年以上前)

スカイツリーに負けるな。

最近どう?

セキレイ乱舞

鳥類センターにて、

はい、呼んだ?  
なにわのwarlockさん。   

はい正解です。 かささぎですよ。  北海道にも少し見られるようで
寒いとこも強いみたいです。 こちらは今、電柱に巣作りはじめました。

そちらの雪像祭り、医大の先生が病院に招かれ毎年北朝鮮国境とか行かれて、すごい写真プリントしてます、
 旧、満州、川で泳ぐとこもあるみたい、強烈な酒飲まされて帰ってきます。
旧正月、民族大移動、人口違いますね。

鳥の写真ですが、このスレには、かわせみと話が出来る、生態を知り尽くされてるかた多いので少しレベル下げられても
とんでもないすごい写真ばかり、ほかの、好きな絵柄探してください。
 新幹線、列車中国編、みんな、あこがれますよ。  かささぎ担当してます源さんです。
かささぎ目線バルーンです。

それより大気汚染、北京すごい映像ありますがもうすぐ九州へ流れてきますね。

書込番号:15692161

ナイスクチコミ!3


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/30 20:21(1年以上前)

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

AF-S300F4 + TC-20E3

Laskey775さん、みなさん こんばんは

1枚目: 碓井関所跡。
2枚目: 碓井湖。
3枚目: 18号線(群馬県側)から見た浅間山
おまけ: ハイイロチュウヒの証拠写真(大トリミング)
自宅から10分のところにハイイロチュウヒがいます。みなさん大砲でこれを撮っています。車のナンバーを
見ると横浜が多いです。大砲のみなさん、とても親切です。この鳥、なかなか現れない上に、低空を高速で
飛ぶのでピント合わせが難しいです。きれいな写真が貼れるといいのですが…。


●attyan☆さん
 アドバイス、ありがとうございます。
 こういう雰囲気の写真、好きです。煙突の煙と雲の向う側にある富士山がいいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440320/

●ちさごんさん
 >ここ蝋梅の木がいっぱいあるんですねー。
 観光ガイドには「3.2haの敷地に12,000本のロウバイが咲き」とあります。妻と「期待しないで行こう」と
 言って出かけたのですが、思った以上に良かったです。ほぼ満開でした。
 この3枚はどれもいいですね。その昔、ニコンFMに50oと135oのレンズとモータードライブを買いました。
 人物しか写さなかったけれど、ボケがきれいだったので135oばかり使っていた。135oはよさそう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441105/

●コーヒーはジョージアさん
 太陽がいい位置にありますね。海の中にある網の杭もいい感じ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440422/

●ラルゴ13さん
 カワセミが撮れて良かったです。でも、カワセミ(野鳥)で在庫を作るのは難しいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440483/

●Biogon 28/2.8さん
 コメント、ありがとうございます。ロウバイは難しいです。
 背景の上の部分が暗い、私の好きな画です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440793/

●Laskey775さん
 スレ主、お疲れ様です。そして、コメント、ありがとうございます。
 ピントとボケが絶妙のバランスだと思います。柔らかく仕上がっていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441382/

●にほんねこさん
 光が何とも芸術的です。茶色のバックも上品。美しい…。額の黄色は言わないことにします(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441444/

書込番号:15693212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/01/30 20:38(1年以上前)

菜の花

こんばんわ

花を撮ってみました
ここだけ春がきているのでしょうか?
菜の花が咲いている群生地がありました。

書込番号:15693285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件

2013/01/30 21:10(1年以上前)

To be to be ten made to be!

トンビ

しゅわっ!

おまけのカンパチ(天然物です)

Laskey775さん、皆さん、こんばんは。
昨日今日とかなり暖かい日でした。
もう春になればいいのになと思いますが、まだ今からですね。

すでにスレも終盤になりましたので、Laskey775さん、初めてのスレ主、お疲れ様でした。


sumu0011さん、いつもありがとうございます。
あれは、ふきのとうの後ろに湧き水が流れていて、太陽の反射でキラキラしてたんです。
たぶんこうなるだろうと、確信犯です。
TAM90mmは、すごくいいですよ!
最近鳥さんが多いけど、私のメインレンズです。

ラルゴさん、こっちじゃ養殖物も増えて、カンパチは結構メジャーです。
お刺身だと一番好きなほうですね。
うちのお正月は、ブリじゃなくて、カンパチです。
白鳥とカワセミちゃん、素敵です。

ちさごんさん、おねいさん、深入りなさらないように…(心配してます。)

毎朝納豆さん、山茶花のつぼみに雪化粧もよいですが、2枚目の山茶花のボケ加減、たまりません!!!

Laskey775さん、上手かどうかはともかく、お料理作るのは大好きです。
私の趣味では、カメラの次がお料理です。
でも作るだけで、後片付けとかは全部母がしてくれます。(爆)
定番その2のりりしい風情が素敵です!

猛禽を撮りに行きたいのですが忙しくて、近場で撮りました。(爆)

書込番号:15693461

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2013/01/30 21:22(1年以上前)

本スレも終盤...
とりあえず、最新の在庫から.....

○チャック・イェーガーさん
500ミリを手持ちで流し撮りなんて、フィルムの時代には考えられなかったですよ。
最近の機材は、ほんとすごいです。(機材って飛行機ではくカメラの事)

○魔武屋さん
新潟はすんげ〜雪。とってもさぶそ〜
あー私ゃ先日、空港で風邪ひきました。(爆)

○コーヒーはジョージアさん
P510使いこなしてますね〜。
野鳥撮りには最適かも...

○ラルゴ13さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/440/1440483_s.jpg
↑ハードルを下げたとは言え、いい絵ですね〜

ではでは〜♪

書込番号:15693553

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/01/30 21:23(1年以上前)

Laskey775さん、みなさん、こんばんは
全く撮れずに来れませんでした。 (+o+)
前スレのお返事もできていません。

毎朝納豆さん
>まるでガラス細工のようですね
もっと綺麗なのも、撮ってみたいです。

ちさごんさん
>こういうとこを良く見てるなー
えへへ〜 ええもんないか探してます〜 ^_^

オカ爺さん
>ウロウロ探し回っているんですが...見えない(涙)
そんなことありません、素晴らしいものを、撮っておられます。

音伽夜茶花さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431638/
これ、好きですよ〜

Laskey775さん
>影みーっけ(^^
ほんまですね〜 ^^;

魔武屋さん
>Goodっすー
ありがとーございます。

マカロン母さん
コメントありがとうございます。
また、美味しそーなん見せてください。

ラルゴ13さん
コメントありがとうございます。
水滴は、細長い葉の上にありました。
鳥撮り、ゼロショットが多いです。(T_T)

sumuさん
いろいろと、コメントいただき、ありがとうございます。
>キクイタダキ思いますが・・・
ん〜 他のも見てみましたが、確認できませんでした。

Laskey775さん、来れなくて申し訳ありません。
来たかったんですが、在庫も無くて・・・
インフルエンザにもかかられての、スレ主、お疲れさまでした。
またよろしくお願いします。

書込番号:15693562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/30 21:24(1年以上前)

シグマ24mmF1.8 ヨットハーバー

MC SONNAR 135mmF3.5

シグマ24mm こんなところに。。。。

みなさんこんばんは!

そろそろ在庫も尽きてきて、写真のやりくりしてるおやじです。
早く週末来ないかしら・・・

毎朝納豆さん
>これの錆びた感じの色あいをみてみたかったなぁ
それが、いくらいじっても思った色にならないので諦めました。(苦笑)

らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441261/
なんだか、そろそろ鳥撮り達人!の域に達してきたんでは???
>せめて、後姿だけでも...(爆)
それ結構難易度高い要求ですよ。セグロセキレイの飛翔写真より難しいかも?(爆)
以前も書きましたが、決して美人ではないんですわ。
でも、気さくに話しかけてくれるとこが良いんですよねーー。

ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441305/
数年前に京都勤務してたので、祇園には良く行きました。
この辺のお店に入ると目の玉が飛び出る請求されるので、十分気をつけてください。(笑)

らすきーさん
>ちさごんさん。ヨロ〜。^
だから、そんなに簡単じゃないって。。。不審者と間違われるわ。(笑)

にほんねこさん
>僕がやりますので
そうっすか。ではよろしくです!

キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441488/
半端ないっすね。
こういうとこで雪だるま作ると、泥がつかなくて綺麗なやつができそう。。。

スムさん
>135oはよさそう。
そうそう。いいですよん。。
ちなみに、、、ニコンにはDCニッコール135mmF2というスーパーレンズがありまっせ。。。(笑)

というところで。

本日は先週末に言った夢の島界隈のスナップです。
夢の島というとゴミ捨て場のイメージが強いと思うのですが、今やその面影はまったくありません。。。(笑)
熱帯植物園、運動場、ヨットハーバーなどが整備された立派な公園となっています。

書込番号:15693563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/30 22:30(1年以上前)

Laskey775 さん、みなさん、こんばんは。

○ダイシ900a さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441282/

水鏡に映る金閣寺、綺麗です。

○ナニワのwarlock さん

>ただ単に、D800Eがフリーズしたため、瀋陽ではD4になりました。

D800Eも、お持ちでしたか!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441334/

ユニークな顔?ですね。(笑)

○Laskey775 さん

体調不良の中、スレヌシ、お疲れ様でした。
写真もコメントも楽しませていただきました。

○にほんねこ さん

いつも、スレヌシを引き受けてくださり、有難うございます。
にほんねこ さんの次のスレヌシは、ジーンさんが裏で小さく手を挙げていたような...(笑)

○キリタロ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441488/

これで、積雪量が少ないとは...

○ポジ源蔵 さん

>それより大気汚染、北京すごい映像ありますがもうすぐ九州へ流れてきますね

黄砂も大変ですが、大気汚染もハンパじゃないですね。

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441960/

群馬県人でありながら、初めて碓氷峠の関所跡を見ました。(爆)
山の中にあるのかと思っていたら、民家の門のようですね。(笑)

○コーヒーはジョージア さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441996/

菜の花だけでなく、タンポポも!早っ。

○ジーンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1442064/

ブリとカンパチの違いが分かりませんが(笑)高級そうですね。
ジーンさんは、魚を下ろせるのですか?

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1442090/

この前ボケは木でしょうか?面白い撮り方ですね。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1442102/

まだ柿が残っていますか!

>鳥撮り、ゼロショットが多いです。(T_T)

私も同じようなもんです。(笑)鳥撮りは奥が深いですね。

○ちさごん さん

>なんだか、そろそろ鳥撮り達人!の域に達してきたんでは???

私が達人なら、他の人は超人(鳥人?)です。(笑)

>以前も書きましたが、決して美人ではないんですわ。

益々、興味が沸いてきました。(爆)

書込番号:15693991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/30 22:34(1年以上前)

にほんねこさん、準備はOKですか?

書込番号:15694026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/30 22:37(1年以上前)

在庫処分、いきまーす!

書込番号:15694052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/30 22:40(1年以上前)

もう一丁!

書込番号:15694078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/30 22:42(1年以上前)

更に、もう一丁!

書込番号:15694098

ナイスクチコミ!3


スレ主 Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件 note 

2013/01/30 22:42(1年以上前)

ルリの♀

雪景色

みなさん。こんばんは。
いよいよ終盤です。自分が150レスまで滑り込めるかちょっと
不安になってます。(笑)

■にほんねこさん
>このまま立候補なければ僕がやりますので安心してください
心強い申し出有難うございます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441444/
なんか、普通に撮ってますが、そんな普通に居るんですか?オキク様?

■キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441489/
↑これでも、今年は雪が「少ない」んですか!?(@_@)

■ナニワのwarlockさん
>39℃の熱が出て、その日はホテルで薬を飲んで休みました。(中国の薬も強烈!一晩で回復)
どんな薬飲んだんでしょう?(^_^;)副作用はだいじょぶでしたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441663/
お〜。中国にこんな建物が!中もロシア風なんだろうか?

■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441773/
こりゃ〜。いいですね。飛んでる気分満喫できます。^^

■sumuさん
>絶妙のバランスだと思います。
ありがとうございます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441968/
2倍テレコンにしては画質の荒れ少なさそうですね。

■ジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441980/
ホントだ。ここだけ春が来た様です。^^春には花も撮ってみたくなりますね。

■ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1442064/
天然モノかぁ〜。素晴らしい。 カゴがキッチリ飾られているのが
写真としてもとってもいい仕上がりになってますね。

■sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1442090/
sweetさんも飛行機メインだから、アングルやら画角に入れるモノ
いろいろ考えてますねぇ。^^

■ga-sa-reさん
>前スレのお返事もできていません。
そこは気にしないでください。来て頂けて良かったです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1442088/
メジロがスマートに写ってていいですね。

■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1442101/
お〜。ビキニ環礁の!
>不審者と間違われるわ。(笑)
逮捕されないように(笑)

1枚目・・・ルリの♀です。どうやら2羽居るみたい。
2枚目・・・雪の後のカワセミシリーズ^^

明日もちょくちょくのぞこうと思いますが、ちょっとバタバタしてるので、
150レス行ってしまったら、当方の登場待たずに次スレ行っていただいて
結構ですので、よろしくお願いします。m(__)m

初スレ主で至らぬ点も多かったと思いますが、古参の方や、常連さん、
ニューフェースさんとたくさんの方の力作に盛り上げて頂き、嬉しい限りです。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。^^

次スレでもよろしくお願いします。^^

ではでは〜。


書込番号:15694104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/30 22:44(1年以上前)

これで、どうだっ!

書込番号:15694115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/30 22:46(1年以上前)

これも、オマケだっ!

書込番号:15694138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/01/30 22:48(1年以上前)


Laskey775さん

Part89 スレ主お疲れ様、ありがとうございました。
ルリちゃんの♀は羽色が違うだけでジョウビちゃんに顔付きがそっくりです。(^^

にほんねこさんPart90 スレ主よろしくで〜す。

それでは皆さん、また会いませう。(^^



書込番号:15694160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/30 22:51(1年以上前)

Laskey775 さん、有難うございました。
ゆっくり休んでください。

にほんねこさん、よろしくお願いします。

書込番号:15694177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/01/30 23:01(1年以上前)

皆さんこんばんは。

ハルビンは、帝政ロシアに含まれていたため、欧風建築が残っています。

2010年5月の写真です。

Laskey775 さん、お疲れ様でした。

書込番号:15694247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/30 23:17(1年以上前)

 お疲れさまでした〜〜!

オヨヨ!! ラルゴさんの在庫セールが・・・
でもって、もうこんなにレスが(^^;

Laskeyさん、お疲れさまでした(^^
オキクちゃんよく見かけますが、小さい!速い!で(^^;

雪を背景にカワセミ、美しいですね!さすがです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1442209/

次スレ準備しま〜す(汗)


書込番号:15694348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/31 00:02(1年以上前)

Part90はこちらです(^^

どぞ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/#tab


書込番号:15694601

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2013/01/31 05:19(1年以上前)

D40+AF−S70−300。ノントリミング

SLT−A57

SLT−A57

滅多に使わないD7000使用

おはようございます、Laskey775さん。
スレたて後、一度も来れませんでしたことをお詫びいたします。

最近は調子が出ず、撮ってはいるのですが投稿まで出来ずに「何だかなぁ〜」状態です。
次回も参加できるかどうかわかりませんが、撮ってきている分だけアップしておきます。
尚SLT−A57Vは2.8の内臓スマートテレコンを使用しています。

sumu0011さん、返事が遅れました。
遊水池の地下水位計のお写真は、間違いございません。浅井戸と深井戸の2つを同時に観測しております。
観測局舎の傷み具合を見ると、大部昔の出来事となってしまったようですね。

書込番号:15695197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2013/01/31 05:32(1年以上前)

X4使用

7D使用

こちらはD7000

花撮りの最中に来てくれました♪

続きます。

書込番号:15695208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2013/01/31 05:41(1年以上前)

D40x使用

SLT−A77だとこんなもん

SLT−A77。ちと厳しいか…

SLT−A55V。今や末っ子…

まだありました。

書込番号:15695217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2013/01/31 05:51(1年以上前)

X6i 使用

D200だとややマイルド

でも、色合いを読み違えてしまうと大変でした(涙)

EOS60D使用。手持ちでの無茶ぶり、一発切り出し勝負

これで全てなくなりました (苦笑)

書込番号:15695224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング