LUMIX DMC-TZ40
Wi-Fi機能やNFCも搭載した光学20倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ40
見てきた人、レポート下さい、よろしくお願いいたします。
内蔵メモリーTZ30が約70MB,TZ35が約90MB,TZ40が約12MBみたいですが、2GB以上あると
まず内蔵メモリーで撮影してからカードにコピーでき、撮影がスムースになるのだが。
気になるのは、スマホでシャッターが切れると、盗撮しやすくなりそう→杞憂か??
書込番号:15695645
1点

「STYLUS SH-50」(動画は5軸、静止画像は3軸)の手ぶれ補正と何処が違うのか不明??
書込番号:15696485
0点

>まず内蔵メモリーで撮影してからカードにコピーでき、撮影がスムースになるのだが。
すみません、よく意味がわかりません。
それなら最初から通常通りにSDカードに記録すれば良いと思うのですが、もしかして私の読解力がないだけでしょうか?
書込番号:15696725
11点

>それなら最初から通常通りにSDカードに記録すれば良いと思うのですが
同じように思いました。
内蔵メモリーではなくは撮影時のバッファーメモリー(もしくはキャッシュ?)だったら嬉しいのですけどね。
大容量バッファー搭載で60コマ/秒の撮影で600枚まで連写できるとか・・・
そういうのだったらいいなとは思います。
コンデジに内蔵されているメモリーは書き込み速度の遅いものが多く
たいていはSDカードに記録したほうが書き込みが早かったりしますし
内蔵メモリーの存在価値がよくわからなかったりします。
内蔵メモリーは店頭のデモ用に搭載してるのかな?位に思っていました。
(緊急時に少し撮れるという意味もあるとは思いますが・・・)
書込番号:15696801
8点

FX系なんかは当初から内蔵メモリありませんので、TZ系のサービスメモリですかね〜。
当方ではTZ10が最終機種なので、そろそろTZ30に上げようか?---旅行でしか使いませんけど。
メモリ入れ忘れても撮れるメリットはありますが、調子こいて忘却続行だと、さ〜大変。
書込番号:15697001
1点

TZ30で時々使用してます、処理速度は内部メモリーですから、早いですよ。(パソコンと同じ)
話、変わりますが、フジのFinePix HS50EXRにも引かれました。
書込番号:15697218
2点

センサーとか画像エンジンの処理速度が速いので、内臓メモリは
少なくて済んでいるかも知れません。
スマホで盗撮→証拠は残るので、リスクを考えた方が良いです。
MP4で動画を撮影し、タブレット端末に転送し、
皆で動画を見て、わいわいやったほうが面白いです。
それと、スポーツをする人は、練習の様子の動画を撮影し、
タブレットに転送し、チェックできるので良いですね。
それと、このカメラには、1280x720 120fpsが付いているので
4倍速スロー(転送できるか知りませんが)で、ゴルフスィング
のチェックで購入する人が増えるかも。
書込番号:15698211
3点

>TZ30で時々使用してます、処理速度は内部メモリーですから、早いですよ。(パソコンと同じ)
本当ですか?
フェニックス一輝さんと同じ意見ですが、
内蔵メモリって通常、SDカードよりずっと遅いですけど??
バッファー用メモリと勘違いしてません?
内蔵メモリにたくさん写真保存して残少いと通常(SD)の処理速度も低下?
パナの新機種については、
・「星空モード」が復活してるのはうれしいですね。
・新型バッテリー変わってます。(TZ35、FT25はそのままみたい)
キタムラでのTZ30バッテリーおまけは在庫処分だったんですねw
書込番号:15698716
5点

>TZ30で時々使用してます、処理速度は内部メモリーですから、早いですよ。(パソコンと同じ)
すみません、まだ意味がわかりません。
撮っても写真一枚程度しか記録できないTZ30の内蔵メモリーで、早かろうが遅かろうが何の意味があるのかと?
しかもそれを時々使用しているというのは、貴方がSDカードを入れ忘れる機会が多いということでしょうか?
貴方って投稿される作例だけでなく書き込み内容までおかしなものばかりですね。
書込番号:15699367
7点

my1さんは、内蔵メモリの方がSDカードより処理速度が早いということを前提に、すべての機種で内蔵メモリが2GB以上あったらこちら(メモリ)に撮りだめして、撮影と撮影の間の空いた時間にSDカードに移した方が、撮影部分に関しては効率よくできると言われているのでしょう。自分も何となく内蔵メモリの方が処理速度が早いと思い込んでましたが、そうではないのですね。
SDカードの処理が遅くて失敗したことは特にないので、メモリからSDへコピーなんてことは考えたことはありませんが、SDカードをパソコンに差し込んだまま忘れてしまうことがあって、せめて500万画素程度で100枚くらい撮れるくらいの内蔵メモリはあった方が、いざというときに便利なような気がします。
書込番号:15702529
2点

内蔵メモリーは書き込み速度が遅いですよね。
その証拠に、内蔵メモリーにはFullHD(AVCHD)で動画を撮れません。
(容量が少ないというのもありますが)
私も内蔵メモリーは、ちょっと撮って再生機能の確認など店頭でのお試し用だと思います。
SDカードが安価になった今では、内蔵メモリを増やす必要性はないと感じます。
コストアップにもなりますし・・・
書込番号:15704418
1点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130204_586363.html?ref=rss
こんな記事を見つけたから購入はしばらく待機かな。
書込番号:15718082
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/19 0:12:02 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/22 14:26:48 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/16 10:49:38 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/04 21:29:50 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/22 9:56:09 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/28 19:43:43 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/13 22:03:17 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/17 6:02:34 |
![]() ![]() |
12 | 2014/11/06 15:47:58 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/27 15:34:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





