Rocket 640L [SATA6Gb/s/RAID]HIGHPOINT
最安価格(税込):¥15,790
(前週比:±0 )
登録日:2012年 4月13日



インターフェイスカード > HIGHPOINT > Rocket 640L [SATA6Gb/s/RAID]
こちらのカードの購入を検討中です。HighPointのHP上では
SATAコントローラーが「88SE9235」となっており、RAID/HyperDuo
非対応のチップ採用に見えます。
参考)
http://www.highpoint-tech.com/USA_new/series_r600-overview.htm
しかし、Web上の各種レビュー(価格.COM含む)を拝見すると、
実際には88SE9230採用であり、RAIDも構築されている方が
いらっしゃる模様です。
こちらのカードは同名で2種類存在するという事でしょうか?
単にHighPointの誤記なら良いのですが、恥ずかしながら
問い合わせする英語力も無く…(^_^;)
最安値の秋葉DirectかAmazonで購入予定ですが、最近こちらの
ショップで購入された方、もしくは最近他店で購入された方
いらしたら情報頂けますと幸いです。
書込番号:15751679
1点

RAID付きは”RocketRAID 640L”。
http://www.highpoint-tech.com/USA_new/series_rr600-overview.htm
書込番号:15751739
2点

Hippo-cratesさま
早速のご返信ありがとうございます。「RocketRAID 640L」の
存在も知っておりましたが、実際にレビュー等を確認しても
「Rocket 640L」が88SE9230採用でRAIDも可能というページが
幾つか出てまいりますので質問させて頂きました。
参考の一部)
http://pc-maniacs.net/archives/190
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/204194/
http://rumatan7144.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
いずれも「Rocket 640L」「88SE9230採用」
価格.comにも同様のレビュー・コメントが見つかります。
kokonoe_hさまのレビュー画像(DeviceID参照)
http://review.kakaku.com/review/K0000362235/ReviewCD=528087/ImageID=89043/
wavetoさまのレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000362235/#tab
movemenさまのコメント
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000362235/SortID=15403169/
しかし実際にHighPointのHP上では「88SE9235」の表記なのが
なんとも…(^_^;)
書込番号:15751847
0点

RocketRAID 640LのほうのコントローラーもHP上では88SE9235って書いてある。
間違いだろうね。
とりあえずこの製品に使用されてるコントローラーは88SE9230です。
RocketRAID640LのほうはRAID5,10ができるようになってます。
多分ファームウェアでRAIDレベル下げてあるのがRocket640Lじゃないかと思う。
RAIDつきじゃない640LでもRAID0と1ならできる。
書込番号:15752060
0点

ハル鳥さま
情報ありがとうございます。ちょっと調べてみたんですが、
「RocketRAID 640L」に88SE9235が搭載されているのは
間違いない様です。
http://www.tonymacx86.com/231-review-highpoint-rocketraid-640l.html
にも拘わらず88SE9235はスペックシートを見るとRAID非サポートだそうです(汗)
http://www.marvell.com/storage/system-solutions/assets/Marvell-88SE92xx-Product-Brief.pdf
ワケが分からなくなって来ました…(^_^;)
書込番号:15752109
0点

>>こちらのカードは同名で2種類存在するという事でしょうか?
2種類かどうかわかりませんが・・・
手持ちのRocket 640Lでは88SE9230として認識しています(画像参照)。
購入したのは昨年の夏です。
書込番号:15752173
0点

Rocket 640LではRAID0とRAID1は出来ますので、RAID5とかで使用しなければこの製品でかまいません。
PCI-E x2レーンの1GB/sで繋がっている関係で、700MB/sの手前で頭打ちになりますけどね。
書込番号:15752232
0点

kokonoe_hさま
情報ありがとうございます。また、レビュー画像を引用させて頂き
失礼を致しました。昨年の夏にご購入との事ですね。現在も仕様の
変更等なく88SE9230のままなら良いのですが…
こういうパーツだと、シレッと何のアナウンスもなく部品変更が
行われる可能性も十分ありますので。
先程Amazonにも問い合わせをしましたが果たして…
書込番号:15752249
0点

国内代理店がディラックだと分かりましたので、そちらにも
問い合わせを致しました。
…初めからそうしとけって話ですね、スミマセン(_ _;)
回答が来ましたらご報告の上、質問を解決とさせて頂きます。
書込番号:15752519
0点

越後犬さま
RAID/HyperDuo目的なので、両非対応な88SE9235だと購入する意味が
無い為です。
説明不足で申し訳ございません(_ _)
書込番号:15753236
0点

問い合わせをしたショップから、恐れていた回答が来ました(T T)
「以前は88SE9230が搭載されていたが、ロットが変わり
現在の流通品には88SE9235が搭載されている」
il||li _| ̄|○ il||li
オークション等で中古品を探すか、在庫のある他のショップに
旧ロットか問い合わせしてみるしかない様ですね…
ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。
書込番号:15753828
0点

もう解決済みになってますが、情報として。
今日アマゾンから届いたこの商品、コントローラはどう見ても88SE9230と書いてありました。
アマゾン直売の方です。
書込番号:15764827
0点

1Q3 さま
情報ありがとうございます。コントローラーが「88SE9230」だった
との事ですが、書き込み[15753828]のショップとは別に国内代理店に
確認した所「仕様変更が入り、現在はRAID機能をカットした88SE9230
が搭載されている」という、また違った回答が来て更に混乱して
おります(^_^;)
恐れ入りますがamazon直売のお手元のカード、RAID機能もしくは
HyperDuo機能が実際に使用可能かどうか、ご確認頂けますと大変
有難いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
書込番号:15766325
0点

本日PCに取り付けました。
HDD 1台しか繋いでいないので実際には試せませんが、MarvellTrayのOperation画面ではHyperDuoの設定画面が出て来ました。
書込番号:15772634
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HIGHPOINT > Rocket 640L [SATA6Gb/s/RAID]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/01/30 11:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/06 1:56:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/02 9:56:49 |
![]() ![]() |
9 | 2014/08/01 0:04:53 |
![]() ![]() |
11 | 2014/03/25 19:28:05 |
![]() ![]() |
27 | 2014/04/10 0:31:10 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/28 0:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/21 15:44:12 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/11 16:19:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/04 20:11:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





