


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
AUTOで撮影時に内蔵フラッシュがあがらなくなりました。
フラッシュ横のボタンを押してもフラッシュが上がらなくて、画面上には無効な操作ですと出ます。
撮影ボタンを押すとフラッシュが閉じたまま中で光っています。
自分でフラッシュを引っ張り上げれば正常に?発光します。
ただ発光の仕方が短く3回短く光った後に4回目に発光してシャッターが切れます。
気にしていなかったので光り方ってこんな感じでしたっけ?
よろしくお願いします。
書込番号:15789913
1点

持ってないから分かりませんが、そんな3回もプリ発光するのかなぁ
どちらにせよフラッシュ閉じたまま光るなんて明らかな故障ですからSCに持っていって聞いてみたらどうでしょうか
書込番号:15790230
0点

木陰が好きさん おはようございます。
閉じたままフラッシュが光るのであれば明らかに故障だと思います。
内蔵フラッシュを必要だと感じていらっしゃるのであれば、メーカーに修理に出されたら良いと思います。
書込番号:15790517
0点

ご返答ありがとうございます。
レンズをいったん外して、取り付けたらフラッシュは上がるようになりました。
ただ光り方が短く3回光って4回目に前の3回と比べて長く光ってシャッターが切れます。
ちょっと暗く写る場合もあります。
設定だと思うのですが、わかる方よろしくお願いします。
書込番号:15790786
0点

短く3回光るのはAF補助光か赤目軽減のための発光ではないでしょうか。
書込番号:15790803
1点

フラッシュモードが、赤目軽減プリ発光だとそんな光り方したと思います。
書込番号:15790819
0点

みなさんご回答ありがとうございます。
赤目の設定しました。
再度よく設定を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:15791400
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/07 15:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/27 9:44:22 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/05 22:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/04 21:02:22 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/02 19:51:16 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/31 18:16:27 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/25 10:44:02 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/02 23:23:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/26 13:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





