『NVIDIA GeForce GTX 650 Ti Boostを発表』 の クチコミ掲示板

『NVIDIA GeForce GTX 650 Ti Boostを発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

標準

NVIDIA GeForce GTX 650 Ti Boostを発表

2013/03/25 00:25(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

GTX660に迫るか 価格もGTX660と同等ですね。
 http://ps3pcparts.seesaa.net/article/351515281.html
 http://www.gdm.or.jp/voices/2013/0324/24474

書込番号:15934760

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/03/25 00:28(1年以上前)

価格でGTX660に迫ってしまうようならあまり価値が無いような気がします。
RADEON HD7790も似たようなもんですが。

書込番号:15934784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28896件

2013/03/25 00:38(1年以上前)

こんばんワン!

650に650Tiとこれ650Ti boostと多いですね種類が
とりあえずベンチ見たいですね

書込番号:15934833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/25 02:11(1年以上前)

微妙なラインナップ増やすな。
消費電力が気になるね。Boostで、電力消費もUPで、GTX660以上にならなければ良いけど。

書込番号:15935068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2013/03/25 02:13(1年以上前)

ベンチは確かに気になりますが,ちょうど650Tiと660の中間に落ち着くのでしょうね。
その点はいいとして,事前情報がリークされた頃から自分的には関心があったのですが,がっかりです。
いわゆる「隙間を埋めるモデル」は価格設定こそが大事なのに,25000円なんていったら素直に660買う方がよっぽどいい。
ネーミングもだめ。消費電力もだめ。悲しくなってきました。

書込番号:15935074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28896件

2013/03/25 08:36(1年以上前)

おは〜(^-^)ノ

>Boostで、電力消費もUPで、GTX660以上にならなければ良いけど。
ピーク時はかなり喰いそうな気がするね。
メモリーインターフェースは192bitですね。

>25000円なんていったら素直に660買う方がよっぽどいい。
Oh!Yesですね。

書込番号:15935576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/03/25 08:51(1年以上前)

とりあえずベンチみたいので、オリエントブルーさん買ってベンチしてみてね。
Celeron G1610載っけたPC、たしか9800GTかなんかでしたよね(^_^)

書込番号:15935603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2013/03/25 09:29(1年以上前)

値段は中間に落ち着くに決まってるので、騒ぐような要素じゃないですよ。

間の性能のGPUが欲しいかどうかだけですね。

書込番号:15935700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28896件

2013/03/25 09:54(1年以上前)

性能的には中途半端な感じかな。

>オリエントブルーさん買ってベンチしてみてね
ツノさんのGatewayにどう

書込番号:15935754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/03/25 10:05(1年以上前)

>ツノさんのGatewayにどう

入らないです。
オリエントブルーさんのソルダムのケースになら入りまっせ〜w

書込番号:15935778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6488件Goodアンサー獲得:274件

2013/03/25 10:07(1年以上前)

> 180ドル(17,000円前後)と言われていますが日本での価格は25,000円前後とかなり高めになります。

GTX650Tiは150ドル、GTX660は230ドルなので間に入らないと。

書込番号:15935784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28896件

2013/03/25 10:13(1年以上前)

>GTX650Tiは150ドル、GTX660は230ドルなので間に入らないと。
うんうん 確かに。

書込番号:15935811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28896件

2013/03/25 17:25(1年以上前)

ところで
エムヴィケーとユニティが合併したらしい
株式会社アユートですか
ASUS等VGAの箱にもこの会社名シールがくるのかな。
http://ps3pcparts.seesaa.net/article/351620346.htm

書込番号:15937031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/03/26 23:58(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20130325075/

4Gamerさんからレビュー記事が。
対抗してオリエントブルーさんのレビューもまもなくか?w

書込番号:15942830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/27 00:03(1年以上前)

GTX650Ti Boost、結構頑張るね。ベンチ見てると、かなり良さそう。
あとは、値段次第かな。

GTX650Ti Boostというより、GTX660SEのような印象が強いな。
消費電力でも、GTX650Tiと差がかなり有るね。むしろ、GTX660に近い。

書込番号:15942854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28896件

2013/03/27 00:11(1年以上前)

その情報で充分ですw ツノさん

性能はHD7850に一歩及ばずかな。
ま〜HD7850は幅256bitでこいつは幅192bitですからね。

うまい事650Tiと660の間に入ってますね〜
消費電力は660なみってところですかね。
早い情報ありがとう。

書込番号:15942897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28896件

2013/03/27 00:18(1年以上前)

あら〜 パーシモンさんとかぶったね。

>あとは、値段次第かな。
そう思います〜 25000円はきつ過ぎですわ。

書込番号:15942932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28896件

2013/03/27 01:04(1年以上前)

ここにも
 http://ascii.jp/elem/000/000/775/775028/

書込番号:15943067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28896件

2013/03/27 08:18(1年以上前)

GTX 650Ti Boostラインナップとレビュー
http://ps3pcparts.seesaa.net/article/352536401.html

書込番号:15943614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28896件

2013/03/30 00:29(1年以上前)

17980円最安登場
  http://ascii.jp/elem/000/000/776/776116/

書込番号:15954877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング