デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ
みなさん、
こんばんは、・・・・・・
当地九州では、すっかり梅雨も明けた模様で、
アジサイも終わり、暑い日々が続いています。
撮影の熱中し過ぎで、熱中症にご用心を・・・・
冬鳥もいなくなり、サギさんの季節になりました。
以前の
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416049/SortID=15747398/#tab
に続いて、partUです。
タイトルに関係なく、
みなさんの鳥さんを・・・・・
1枚目・・・・・ハスをゲットしたアオサギ
2枚目・・・・・これだけ魚が遡上してると、警戒心が薄れたゴイサギ
3枚目・・・・・ゴイサギ以上に警戒心が強いチュウサギ
4枚目・・・・・アオサギとチュウサギのコラボ
全て、手持ち、トリミング有
ササゴイやゴイサギの幼鳥もいましたが、
お食事中には、300mmでは近づけませんでした。
書込番号:16359591
22点
すばら〜ですね。
書込番号:16359596 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はじめまして、筑後地方で、さぎおじさんになっています。
バルーンとさぎがメインになってます、すごい迫力の写真ですね。
雛が生まれてコロニーは、すごいことになってます。
アオサギはどこかへ行ったのか少なくなりました
慣れてるアオサギ2Mまで近寄れます、昨日の夕日も
あちこちのスレに顔だしてます。よろしくお願いします
書込番号:16360607
5点
みなさん、
こんばんは、・・・・
>velvia100さん、
ありがとうございます <m(__)m>
>いつかはフルサイズさん、
1枚目は、ペンギンさんですか?
最近は、川の両岸の草が茂りカワセミは、見つけ難いですね。
先日、見かけましたが、橋げたの下で暗くて綺麗に撮れませんでした。
>ポジ源蔵さん、
私も筑後地方で、お仲間ですね。
チュウサギのコロニーでしょうか?
2枚目は、綺麗に撮れていますね。
近くにアオサギのコロニーがありますが、
あまり近づくと、爆弾攻撃をくらいます。
>風影のトシさん、
ありふれているけど、スズメも可愛いですね。
私も、良く練習がてらに撮ります。
カワセミが撮れる環境が羨ましいです。
3枚目は、得意げでユーモラスですね。
幼鳥は、アメンボを食べるのでしょうかね。
生まれたてのカイツブリは、トンボを食べていました。
サギ ver.ってことで、
ササゴイを狙ってみました。
近所に飛来するサギのなかで、一番警戒心が強くて逃げ足が速いですね。
運よく、お食事に夢中になったようでいつもより近づけました。
1枚目・・・・・魚を水中で撮った瞬間
2枚目・・・・・無事に咥えました
3枚目・・・・・おいしそうに、ゴックン
4枚目・・・・・鳥さんが不発の時は、望遠のナンチャッてマクロでお食事中を
全て、手持ち・トリミング有です。
書込番号:16387356
1点
はい、家から車で5分、朝、夕違う表情見せますね
アオサギはちかずけますが、餌やりがいいのか?
何人もパンをやってあります。
書込番号:16392665
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/03/07 1:59:03 | |
| 1 | 2024/12/24 14:17:18 | |
| 6 | 2024/06/13 19:57:06 | |
| 6 | 2024/12/03 9:23:24 | |
| 3 | 2022/11/20 15:35:58 | |
| 3 | 2022/02/20 21:16:33 | |
| 4 | 2022/01/03 20:48:56 | |
| 3 | 2020/05/31 7:14:07 | |
| 8 | 2020/05/24 11:43:59 | |
| 15 | 2020/05/18 19:15:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




































