


小型の防犯カメラを探しています。
部屋の中に取り付けようと思っています。
ペットがいますので、ペットの様子を見たいのです。
防犯カメラというか、小型の監視カメラのような物がありませんか?
アマゾンで探したのですが、評価が低いものが多くて、初心者でも使いやすい物がいいです。
録画時間は5〜8時間くらいが希望です。
できれば置き方が希望です。
価格は安いに越したことはないのですが、1万〜前後でよろしくお願いします。
書込番号:16392480
0点

こんにちは。
用途としては、ペットの日中の監視用。
つまり鑑賞や保存目的ではなく、ただ単に不在しているときの監視でよいでしょうか?
でしたら、日本メーカーの一番安いやつでよいのでは。ビクターが一番安い。
数千円台でしたら、外国メーカーのものがありますが、あまりにも不安ですので。
ただし、明かりのない夜間監視でしたら、家庭用ビデオカメラでは無理です。
書込番号:16392525
0点

情報ありがとうございました。
アマゾンでビクターのカメラを見てみましたが安いですね。
ただ、ペットが音を恐がるのでカメラの録画中の音がしない方がよいのですが、その場合はやっぱり防犯カメラの方がいいのかなとも思います。
できれば小型で、外国産はやっぱり不安ですか?
もしお時間があればお答えよろしくお願いします。
書込番号:16393021
0点

こんにちは。
現在、売られているビデオカメラはメモリーに記録するタイプですから、録画時は無音です。
kakaku.comで一番安い、ビクターGZ-E220は十分小さい、手のひらサイズです。
またACアダプターを接続して、32Gのメモリーカードに、画質を落として録画すれば7時間は録画できると思います。
外国メーカのビデオカメラ、ほとんど中国メーカー製でしょうが、私は使用したこともないし、ここに書き込む方達もほとんど使ったこともないでしょう。
それらの仕様を見てみますと、光学ズームは無いし、記録様式も独特なものです。たぶんハイビジョンは名ばかりです。
耐久性は全く不明です。
修理なんかは、受け付けているのかも不明です。
とても、他人様に勧めることのできない製品だと思います。
ところで、安い監視カメラはわかりませんが、一般的な監視カメラは、カメラ部と記録部あるいは操作部などが独立していて、大きさはかなり大きいし、値段も家庭用のビデオカメラの比でないくらい高価なものと理解しているのですが。
書込番号:16393676
3点

お邪魔します。
防犯カメラは、外出先からスマートフォンなどで、リアルタイムで見られることが大事な条件だと思います。
ネットワークカメラというジャンルから選ばれた方が、実用的ではないでしょうか。
書込番号:16395710
1点

我が家では関電SOSのホームアイと言うネットワークカメラサービスを利用しています。
スマホやタブレットでは静止画でいつでもペットの最新状況が確認できます。
PCなら動画確認も可能です。
ただし、関西中心(近畿2府4県)のサービスで、ケイ・オプティコムのeo光回線利用が使用条件になります。
eo光加入者なら初期費用(ルーターあり標準)で47,250円で利用が可能です。
関西の方なら、詳しくは「関電SOSホームアイ for eo」で検索して見てください。
書込番号:16396042
0点

へらパパさん
gonhana55papaさん
ありがとうございました。
リアルタイムでなくても、録画できる物でよいのですが、いつも5時間くらい留守にするのでその間の様子がわかればいいなと思っています。
ネットワークカメラですね。
探してみます。
書込番号:16397052
0点

PCがあるならwebカメラが良いのでは?
Live配信すれば外出先から見ることできるし。
書込番号:16397239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペット用としては疑問ですがこんなのがあります。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/livecapture/
防犯用です。リアルタイムではありませんが外からも見られます。
要FTP環境です。
書込番号:16397361
0点

ネットワークカメラは、ルータに有線接続して使うものだと、数千円で買えます。
外出先からリアルタイムで見ることができます。
録画するには、パソコンが必要です。
録画だけなら、PCとWEBカメラでもいいと思います。3000円ぐらいのWEBカメラでも画質は十分です。
ロジクールのWEBカメラは安定しています。
録画だけなら、ドライブレコーダー(車載動画録画カメラ)が安く買えます。
32GBのSDHCカードに7ー8時間連続録画できます。
1万円未満でも画質の良いドライブレコーダーもありますので、室内で使うのもいいかもしれませんね。
ネットワークカメラ
WEBカメラ
ドライブレコーダー
の3ジャンルを研究してみてください。
書込番号:16399021
0点

スマホを持っているなら、Skypeを使うのがコスト的にも設定などの手間を考えても手っ取り早いのでは?と思います。
WEBカメラをPCに繋いでソフトをインストールし、比較的簡単な設定で双方の登録を了承すれば、HD画質でも3千円くらいの費用で始められます。実際うちでも使っています。
ただし、ネットワークカメラに比べると時々繋がらないことがあったりしますので、利用に関してはある程度の割り切りは必要。
ネットワークカメラなら価格は5千円位からありますが、2万円位の製品になると決まった時間にMicroSDに録画できる製品もありますね。
予算が許すならこちらの方が、より目的に添えるのかと思います。
書込番号:16403996
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 23:11:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 16:16:39 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/18 20:26:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:43:54 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/19 1:12:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 10:29:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 21:55:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 8:04:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 16:48:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
