グラボをmsiのN660GTX Twin Frozr 4S OCから
同社のN780Ti-3GD5に変えたところ画面が映らなくなりました。
BIOSも立ち上がらなく、白いアンダーバーが点滅する状態で止まっています。
元のグラボに戻すと問題無く映ります。
OS:Windows7 home 64bit
CPU:Core-i7 3930k
マザボ:X79MA-SD40
電源:SILVERSTONE SST-ST85-F-GS(850W)
どなたか対処方法のご教授をよろしくお願いします。
書込番号:16902265
0点
真逆とは思いますが,補助電源コネクターは確り挿入されていますか?
書込番号:16902380
0点
>沼さん
回答ありがとうございます。
補助電源は8pinと6pinで繋いでいます。このあたりはPCショップで確認してもらったので間違いないと思います。
書込番号:16902405
0点
失礼致しました。
>PCショップで確認してもらったので・・・
と言うことは,ショップでは問題なく画面が表れていたのでしょうか?
書込番号:16902437
0点
>沼さん
何度もすいません。
ショップでも画面は映らなかったんですが、慣れてる店員がやっていたので問題無いだろうという判断です。
そう考えれば実際には問題あるかもしれませんね。
書込番号:16902444
0点
いやいや
ショップ検証で画面出なかったら、その時点で
不良品疑うべきでしょうに。
書込番号:16902480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マウスのBTO?
BIOSのアップデートがあればしてみるとか、CMOSクリアしてみるとか。
BIOSで、CSMやFastBootの項目があればいじってみるとか。
書込番号:16902549
0点
>・・・白いアンダーバーが点滅する状態で止まっています。
あれ〜 ! この表示が出るのは,OS が立ち上がらないのかな・・・
電源ONと同時に「Delete」キーを連打でUEFI/BIOSが拝めませんか?
書込番号:16902719
0点
>Yone−g@♪さん
ショップ検証ではなくワンコイン診断みたいな簡単な検証しかしてないんです。
それで初期不良だと思って出してみたら結果は良品という事でしたのでこちらの構成・設定が悪いのだと思います。
>ベンクロさん
マウスのBTOです。
CMOSクリアしてみましたが駄目みたいです。BIOSの更新もやってみます。
>沼さん
OSどころかBIOSも立ち上がらないですね。
一応起動時にF2を押すと画面にEntering set upと出ますがBIOSは立ち上がらないです。
書込番号:16903107
0点
モニタ上にブリンクがでるなら
起動不良な状態で機材的に問題がない…
とすれば電力不足、ビデオカードの必要な
電力を絞り出せて居なくて起動しない可能性
を疑いますかね〜。
マウスブランドですし、電源の弱さを疑ったら
どうでしょか?
同じマウスでもG-TUNEブランドなら良かったハズ
なんですが。
書込番号:16903312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
失礼しました電源型番書かれてましたね
電源皮算用のサイトで必要電力計算されて見ては
どうでしょう!?
銀石の850Wですし足りそうな予感もしますけど
一応。
書込番号:16903392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Yone−g@♪さん
回答ありがとうございます。
電源皮算用のサイトでも確認しましたが、電源容量にはまだ余裕がありそうです。
ケーブルの方に問題があるかもしれませんね。
書込番号:16903706
0点
良品なら、マザーボードとの接続が十分でない可能性もあります。
掃除が必要かもしれません。
電源ケーブルは繋がって供給されていないとカードのBIOSで起動が止まって、マザーボードのBIOSの入り口までにはいかない可能性もあります。
※私のはGTX780のオリジナル基板のモデルですが、接続してないとそのようになります。接続してくださいと英語でメッセージが出ます。一部断線ですとどうなるかは分かりません。
これらがクリアなら、マザーボードのUEFI/BIOSの更新、もしくは一旦外して起動させてUEFI/BIOSの設定変更が必要かもしれません。
書込番号:16904316
0点
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/14/news086.html
上記の記事によると、X79MA-SD40はX79MA-GD45をカスタマイズした物のようですね。
X79MA-GD45のBIOSで言う3.3バージョンにある「Update GOP driver」あたりが関係してくるかもしれません。(N780Ti-3GD5がUEFIネイティブROMかは分からないが)
http://hdys.blog15.fc2.com/blog-entry-363.html
書込番号:16905216
0点
皆さん、真摯に対応して下さり、ありがとうございました。
色々試してみましたが、私には手に負えないトラブルだと思い、近所のパソコンショップに検証依頼しました。
原因がわかりましたら今後の為に、何が悪かったのか書き残しておこうと思います。
書込番号:16907627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/25 1:10:04 | |
| 11 | 2025/11/25 13:16:47 | |
| 0 | 2025/11/23 8:15:41 | |
| 0 | 2025/11/22 11:49:01 | |
| 5 | 2025/11/24 11:11:43 | |
| 4 | 2025/11/20 20:59:51 | |
| 7 | 2025/11/19 7:33:32 | |
| 0 | 2025/11/18 19:02:39 | |
| 0 | 2025/11/18 12:57:43 | |
| 0 | 2025/11/17 17:50:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






