REGZAブルーレイ DBR-Z410
3波デジタルチューナーを2基搭載したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z410
先日、DBR-Z410を購入しました。週間予約で番組をいくつかHDDへ録画しています。見て消す程度です。
地上波の録画は問題なく作動するのですが、BS/CSチャンネルはエラーを起こし録画されません。
原因には信号状況が悪かった,などと出ます。しかし、BSチャンネルを見ながら撮りたい番組が始まると同時にリモコンの●録画ボタンを押せば録画することは問題なく出来ます。
最近のソウトウェアのバージョンアップ内容が{予約録画が実行されない場合を改善}ということだったので大丈夫かな?と思っていたのですが変わらず。もちろんきちんと最新の1.00.26になっています。
ボタンを押せば録画できるならば電波も容量も問題ないはずと考えると結局何が原因のかも分からず‥。
何か見落としてるのか‥同じような方いらっしゃいますか?
書込番号:17204084
0点

アンテナの電源は、どうなってますか?
書込番号:17204089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトウェアの更新がうまくいっても正常に反映されない事ってあります。
一旦リセット処理してみてはいかがでしょうか?
書込番号:17204303
0点

先の質問は、移動中にスマホで書き込んだので、端的な質問になってしましましたが、
>アンテナの電源は、供給するになっております。
コレは、レコーダー側の設定ですよね。(念のため)
あと、気になるのが、アンテナの接続方法。
分配器を使っていますか?もし使っているなら、全端子電流通過型ですか?
>ボタンを押せば録画できるならば電波も容量も問題ないはずと考えると結局何が原因のかも分からず‥。
>何か見落としてるのか‥同じような方いらっしゃいますか?
可能性として高いのが、予約録画時のレコーダーからのBSアンテナへの電源供給が出来ていない可能性です。
先ずは、TVへのBSアンテナ接続を外した(抜いた)状態で、レコーダーのBS受信が問題ないかを確認された方が良いと思います。
※スレ主さんのアンテナ接続環境(配線詳細)が不明なのでこちらの勝手な予測でコメントしています。
書込番号:17205349
0点

エンヤこらさんと同じ意見なのですが、補足すると・・・
スレ主さんは分配器を使用していて、それが1端子通電型の可能性があると云う事です。
テレビの配線がこの通電する端子に接続されていてテレビを見ている時は電源供給されているが、テレビがOFFの状態では電源供給されていないと云う可能性があると云う事です。
この場合は全端子通電型の分配器に交換するか、分配器を使用しないで、アンテナケーブルをレコーダーに繋ぎレコーダーからテレビに繋げる数珠繋ぎで解決します。
あくまで1つの可能性ですので原因は他にあるかも分かりません。
書込番号:17206462
1点

追記です。
全端子通電型の分配器を使用した場合でもテレビの接続がF型接栓でレコーダーの接続がF型接栓でなくてアナログ時代に一般的だった箱型の端子だったら前記と同様な状態になります。
スレ主さんの接続状態が不明なので、これ以上は分かりません。
書込番号:17206972
0点

こんにちは
@>BSチャンネルを見ながら撮りたい番組が始まると同時にリモコンの
>●録画ボタンを押せば録画することは問題なく出来ます。
A>アンテナの電源は、供給するになっております。
@から分かる事はテレビの電源が入っているとBSアンテナに給電されて
受信が出来ている。
テレビの電源を切ると給電されない(受信出来ない)
Aで アンテナの電源は、供給するになっております。
ですが、これは設定途中で【供給する】ですか?
設定された後でBSアンテナの配線を繋いだりなかったですか?
注意に
● B S・110度C Sアンテナのアンテナ線がショー トすると【アンテナ電源】の
設定が自動的に【供給しない(共聴)】に切り換わることがあります。
今一度、アンテナ設定の状態【供給する】なのかを確認されたら如何でしょう?
書込番号:17221752
0点

お変わりないですか? かしさん。 さん
Q.:BS/CSチャンネルはエラーを起こし録画されません。
10日も過ぎましたが、答えは出ましたか?
結果が出ているなら、助言された方は気になっています。
結果を書かれて閉じる(解決)べきと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:17246485
0点

> 10日も過ぎましたが、〜
> 結果が出ているなら、〜
> 結果を書かれて閉じる(解決)べきと思います。
僕の古い記憶ではレスがあれば価格.comから約1週間後に結果報告を促すメールが
届きますので、個人が結果報告を促す必要は無いと思います。
(まさかグッドアンサーの催促ではありませんよね)
10日後に閉じるべきというルールを勝手に作るのはルール違反です(笑)
(レスがあるのに放置するのはマナー違反です)
> コレは、レコーダー側の設定ですよね。(念のため)
↑これを正しく理解されているのか、少し気になります。
(何でも気になるのが、僕の悪い癖)
書込番号:17287134
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z410」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2022/10/03 0:25:55 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/26 20:42:33 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/09 23:09:15 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/30 12:36:28 |
![]() ![]() |
5 | 2019/04/22 9:28:19 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/15 12:02:14 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/01 17:04:19 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/15 5:34:03 |
![]() ![]() |
13 | 2016/04/19 13:16:35 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/19 2:22:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





